[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
心療内科求職室
1
:
受付番号3167番
:2016/05/24(火) 11:52:13 ID:mWpZ/gHE0
病院、就労支援などにもお金はかかります。
このスレで障害者でも働ける仕事、働いた仕事の感想、仕事の相談などを行いませんか?
我々はチームになりつつあります。
2
:
警備員★
:2016/05/24(火) 12:13:59 ID:???0
当職が障害者職業センターで得たもの、考えてみると何もない
思うに自分のことを考えて様々な職を試すのが良いと思う
もし夢に敗れてもなんだこっちは生保と病院があるぞ
3
:
受付番号3167番
:2016/05/24(火) 12:14:51 ID:mWpZ/gHE0
立てておいて何も書かないのもアレなので当職が経験したバイトを書いておきます。
多分に自分語りが含まれるのをお許しください。
警備員
拘束時間:長い
業務内容:単純作業、やや肉体系
職場の雰囲気:体育会系、静か
給料:15〜30万
インターネットでは発達障害は警備員に向いていないという言説ですが事故さえ起こらなければかなり働ける職場といえます。
肉体系と言いますが基本立ち作業、ルーチンワークでリーダーの指示にだけ従っていればよし、時間に追われることもなく残業もないので大きなミスというのもほとんどなく働けます。事故さえ起こらなければ。
工事現場、施設巡回、イベント警備と大別して3つありますが工事>イベント>施設巡回の順で楽です。
というのも工事現場は早く終わる時があり(30分で終わった事もあります)日給なのでどんなに早く終わっても支払いはきちんとされるからです。
施設巡回もやや特殊ですが車両基地巡回は歩き回るだけなので楽です。
欠点としてはマスクをつけられない、大声を出す事が多いのでので喉を痛めやすい。甘芋、ガイジに絡まれやすい、残業代は出ますがシーズンによって1日18時間働かされる(残業代は出るので金は貯まる)、死にやすい(半年でグモで1人、クモ膜下出血で2人死にました)、踵の骨に自信ニキ以外は踵の痛みに最初は悩まされます。
前科なし、軽い病識で他の仕事の中継ぎ程度に考えるならそう悪くないバイトだと思います。
4
:
受付番号3167番
:2016/05/24(火) 12:27:29 ID:mWpZ/gHE0
引っ越し
拘束時間:長い
業務内容:概ね単純、やや神経を使う作業
職場の雰囲気:体育会系、ガイジ率高し
給料:1日7000〜20000
引っ越しに必要な資材を覚える必要があるものの引っ越しは家具を梱包し運ぶ、これだけなので何度か行けばすぐ覚えられます。
客、ドライバーとの会話でそれなりのコミュ力と筋力が求められますがバイトにそこまで重い物を連続して運ばせる人はあまりいないです(落としたら困るため)
地方では引っ越しに纏わる儀式を行う所もありますが先輩に任せておけば大丈夫です。
欠点としては重い物を運ぶ必要はどうしても出てくる、また建物によってはエレベーターが、ないので筋肉痛に悩まされる、先輩がはっきり言ってDQN、てっぺん越えの引っ越しも出てくる、そして家具を落とさないように慎重に、そして素早く運ぶ必要が出てくる事です。
基本朝に乗るトラックで1日運ぶので大型トラックに乗る事になったら腹をくくりましょう。
冷蔵庫や洗濯機など重い家具は先輩と運ぶ事になるのでそれほど辛くないですが布団やソファーが以外とキツいです。
5
:
受付番号3167番
:2016/05/24(火) 12:36:19 ID:mWpZ/gHE0
イベント設営
拘束時間:長い
業務内容:肉体労働、あまり腕力はいらない
職場の雰囲気:体育会系、シーズンにより学生多し
給料:7000〜10000
登録単発系のバイト、イベント設営は非常に多くの人間と働く割に人とコミュニケーションを取る機会がほとんどと言っていいほどないです。
仕事の内容としましては場所によりますがチームになって物を運ぶ、指示に沿って物を取ってくる、組み立てなどでしょうか。
とにかく人数が多いのでサボっていてもバレないです。
指示が曖昧な事があり、上の態度は場所によっては悪いですが「自分は日雇いだ、こいつとは2度と会わない」の精神を持つ事である程度許せます。
やはり肉体労働なのでニートから即復帰でこれを選ぶのはやや悪手でしょうか。登録単発系は現場をあまり選ばせてくれませんが。
6
:
受付番号3167番
:2016/05/24(火) 12:53:57 ID:mWpZ/gHE0
清掃
拘束時間:短い〜やや長い
業務内容:肉体労働、筋力は使わないが場合によってグロ耐性が必要
職場の雰囲気:底辺
給料:日給2500〜7000、月14万〜17万
清掃といっても色々種類があるので自分が行った車両清掃と施設清掃をメインに書きます。
特筆すべきは拘束時間の短さでしょうか。短い所だと3時間で終わる上に難しい作業もないので社会復帰したい臥薪嘗胆民はこれを選んでみてはどうでしょう。
車両清掃はバス、電車、自動車と様々ですが電車は地雷です。短い時間で手早くやらなければいけないため素早い行動を求められます。
自動車はカーディーラーでの自動車の清掃でやや手早くこなさなければいけない上に工程が単純ながら多いです。バスの場合中のゴミ取り、モップ掛けをメインに行いますが比較的時間に余裕があります。どれも歩く事が多いので足に疲労が溜まらないようにしましょう。先輩や同僚は他に行く所がなくて辿り着いた人が多いですが場合によっては障害者が多く障害について理解をしてもらえます。長く働きたいなら車両清掃は選択肢の1つとしてアリでしょうか。
施設清掃はマンションや役場などの清掃です。拘束時間が短い清掃はこちらの方が多いですがゴミの処理がややキツく悪臭と常に戦う事になるでしょう。またマンションの場合分別せずにゴミを捨てる所があり刃物やガラス片での負傷が多かったです。
かなりの少人数で行うのでテキパキと細い作業を行うので相方とのコミュニケーションが大切になります。
7
:
受付番号3167番
:2016/05/25(水) 17:57:53 ID:/mF0zPr20
ご親戚の方が農作業をなさっている方はいますか?
発達障害者には電気も通っていない人の少ない場所で農業をするのもいいかもしれません
都会暮らしで疲弊して自殺するよりは
8
:
受付番号3167番
:2016/05/31(火) 12:59:25 ID:yp1UFJHU0
>>7
ニート、障害者の社会復帰プログラムとして農業に従事するものがありました
遺跡発掘など時間に追われず外で行う作業は障害者に向いているのではと思った一瞬でした。
9
:
受付番号3167番
:2016/06/01(水) 17:57:17 ID:963IDS5o0
出会いに感謝。
10
:
受付番号3167番
:2016/06/13(月) 10:54:47 ID:MAXlyI.Y0
今月から幾つか仕事をする事になったので月の終わりに自分語りにならない程度に内容を書くナリ
11
:
受付番号3167番
:2016/06/13(月) 23:09:33 ID:sIG4Tbb60
【交通量調査】
・拘束時間:長い
・業務内容:単純作業
・職場の雰囲気:おとなしめ、毒気のないおじさんが多い
・給料:12時間で1万↑、24時間で2万↑(時給換算で1000円程度)
・メリット:コミュニケーション能力不要、時給高め、簡単
・デメリット:募集が少ない、平日の募集が多い、悪天候だと地獄、(早起き必至)
まず始めに言っておきたいのですが、このアルバイトは非定型発達者にとても向いています。これだけははっきりと真実を伝えたかった。
業務内容は主に交通量調査、渋滞長調査、信号現示調査の3つに分かれています。
交通量調査は皆さんがイメージする通りのもので、椅子に座りひたすらカウンターを押していくあれです。
特に難しくもありません。
ちなみにこの調査は24時間拘束のものが多いです。
次に渋滞長調査です。
こちらは主に交差点の渋滞の長さを動きながら目測で測る作業です。
上記と同じく簡単な作業です。
ただ明確な違いとしては、椅子が用意されないのでずっと立ちっぱなしになります。
ですが15分毎に1度カウントすればいいものが多く、近くに公園などある場合は休めます。
監督や先方に見つかるとよろしくないですが、3人でチームを組み2人が測定、1人が休憩というローテーションで回すのが基本です。
そして見回りに来るのは拘束時間中1-2度です。
つまりバレることはそうそうない上に業務を怠っている訳ではないので足腰と相談して適宜休むのが利口と言えます。
拘束は12時間ということが多いです。
最後に信号現示調査についてです。
前述のものよりは難易度が高いですが理解してしまえば問題ありません。
むしろ一番楽できると思います。
ただ、必要調査人数が各地点1人で十分なこと、また調査をしないこと、さらに渋滞長調査と掛け持つことも多いのであまり機会はないと思います。
当職は12時間拘束の募集をおすすめします。
24時間拘束は作業は楽とは言え、翌日の体調に差し障りますし特に冬の夜は想像以上に寒く、休憩毎(基本3時間に1時間)に飲食店に入ることになります。
図書館等の施設も夜中には使用できません。
労働中にお金を消費してしまう。これはいけない。
また、前日夜中に事務所集合ではなく当日現場集合の募集を選ぶことをおすすめします(その間の手当てはほとんど出ないので実質拘束時間が徒に伸びるだけ)。
ちなみに1度応募した会社には大抵メール登録が可能なのです。
以降はその募集メールに従って応募するだけで済みます。
求人サイトに載るのは人員不足の現場なので、魅力的な募集があってもメール登録をしていないと見逃してしまいます。
12
:
受付番号3167番
:2016/06/14(火) 05:58:19 ID:eHD7ts9Q0
>>11
出会いに感謝
交通量調査やりたいけど募集がないんですよね
13
:
受付番号3167番
:2016/06/14(火) 09:29:04 ID:rghgfyYY0
>>12
indeedで定期的に検索するのがおすすめですを
募集自体はanが一番目立つ気がするナリ
14
:
受付番号3167番
:2016/06/14(火) 09:49:12 ID:LUsNBuzk0
>>13
交通量調査のバイトは大体他の派遣業務とセットなんですよね
交通量調査の募集に行ってイベント設営が何回かありました
貴職はどのようなワードで検索しているのですか?
15
:
受付番号3167番
:2016/06/15(水) 01:40:59 ID:ym5xbvB60
>>14
普通に「交通量調査」で検索しているナリよ
その手の派遣会社は胡散臭いので避けた方がいいと思った一瞬でした。
具体的な調査場所と給与、日程などが記載されている募集がおすすめです
首都圏しかわかりませんが、○○研やアーバントラフィックなんちゃらってところは比較的良く見かけます
16
:
受付番号3167番
:2016/06/15(水) 08:01:33 ID:hUNU3Rq20
>>15
出会いに感謝
田舎なので探すのが手間ですが毎日確認しますを
17
:
受付番号3167番
:2016/06/16(木) 10:07:38 ID:dQiNUGwI0
職場体験当職以外全員バックれてて草も生えない
18
:
受付番号3167番
:2016/08/23(火) 08:41:40 ID:94qQIlQw0
当職頭唐澤、バイト紹介サイトの仕組みがいまいちよくわからない
とりあえずindeedというところで会員登録してやってみたいバイトを検索してみたけどそれっきりです
19
:
受付番号3167番
:2016/11/14(月) 02:10:57 ID:9QTAVNuI0
履歴書に消しゴムかけてたら穴空いた、ガチで
唐澤貴洋殺す
20
:
受付番号3167番
:2016/12/08(木) 18:32:12 ID:Wvae5chk0
マルチタスクや気を利かせることが苦手な発達にとって学会発表運営補助のバイトはきついでしょうか
また、早朝駅バイトなども難しいでしょうか
21
:
受付番号3167番
:2016/12/09(金) 23:11:52 ID:zL67p3Jw0
やればいいと思うよ
基本的に避けて通れないことですし
22
:
受付番号3167番
:2016/12/10(土) 20:56:27 ID:DxW.v6DQ0
>>21
基本的に避けて通れないこと、というのはどういうことでしょうか
C10H22
23
:
受付番号3167番
:2016/12/13(火) 00:51:28 ID:fdIEw9K.0
いや、生きる以上多かれ少なかれマルチタスクの要素を含むことや気を利かせることも出来なきゃきついやん
パターンで対処法を個別に覚え、ある程度学習することは不可能ではありません。
とりあえず取り急ぎ。
24
:
受付番号3167番
:2016/12/13(火) 20:21:00 ID:741mgKNM0
>>23
そういうことでしたか、文章の意味を察せなくて申し訳ございません
出会いに感謝。
25
:
<隔離病棟転院>
:<隔離病棟転院>
<隔離病棟転院>
26
:
受付番号3167番
:2017/03/17(金) 20:52:18 ID:MCs1Ch3A0
アルバイトしなきゃなあとは思っているのですが面接が怖いです
また、志望動機や自己PR欄に書くことがなくて困ります
あと、良さそうな案件のバイトを見つけても「果たしてこの会社に個人情報を教えても良いのだろうか」と変な勘ぐりをしてしまいます
27
:
受付番号3167番
:2017/05/30(火) 00:59:07 ID:aULLk7AU0
当職字が汚いうえに、書き損じが多いのでネットに転がっている無料の履歴書を使うことにしました。
しかしワードの遣い方がいまいちわからないため、ハロワでエクセルやワードの職業訓練からやってみようと思った一瞬でした。
28
:
受付番号3167番
:2017/05/30(火) 03:46:49 ID:Rsvr0Zyc0
>>26
バイトならばてきとーでいいと思った一瞬でした。
下手なこと書くより志望理由は"家から近い"などの単純なものの方が良かったりします
29
:
受付番号3167番
:2017/09/28(木) 19:18:28 ID:8Eo4CPn20
>>20
学会発表受付経験者ですが、来たお客の対応を一人ずつするだけなのでマルチタスクは求められません
分からないことは上の人に丸投げですを
30
:
受付番号3167番
:2018/09/21(金) 14:28:11 ID:djEf./3c0
派遣登録アルバイトはどれくらい仕事をキャンセルしたかで仕事が回ってこなくなるというのがあるらしいですが
例えばピッキングを8日申し込んでいたうち8日全部キャンセルしてしまったらもうアウトでしょうか?
31
:
受付番号3167番
:2018/09/22(土) 07:42:06 ID:kYyhS9VM0
>>30
普通の派遣会社でしょうか?
8日全部ブッチしたら流石に心象わるくてその派遣会社から仕事は廻してもらえないかもですが
派遣会社なんていくらでもありますしとにかく人を供給したいので
別に平気だと思いますよ
派遣会社も信じられないような最悪の人間も相手にしてますし
人を人と思って無いんでお互い様かな
無断欠勤はかなり心象が悪いので家庭の事情でとか言っておくのも手ですね
32
:
受付番号3167番
:2018/09/22(土) 10:42:01 ID:XvuoEcf.0
>>31
出会いに感謝。
やっぱアウトですよねー……困ったなぁ
他の派遣会社があるということでしょうか?
一応事前に連絡入れて「身内が倒れてしまって」ということにはしておきました
33
:
受付番号3167番
:2018/09/22(土) 13:30:25 ID:kYyhS9VM0
>>32
コンビニとかにフリーペーパーありますよね
めちゃくちゃいっぱい派遣会社載ってますよ
「身内が〜」と言ってあるんなら大丈夫じゃないすか?
まぁ派遣会社のひとは嘘つきやがってと思ってるかもしれませんが
無断ブッチすると派遣会社と該当会社の関係が悪くなるので嘘でも連絡いれてるならへーき
その派遣会社に聞いてみてもいいと思いますが
ダメなら他もありますしそんな心配するほどでもないような
34
:
受付番号3167番
:2018/09/22(土) 21:37:40 ID:XvuoEcf.0
>>33
ありがとうございます!
コンビニ等に行ってフリーペーパー貰ってきてみます
会社に聞いてみるのもありなんですね……
言い方は悪いですが気持ち切り替えて頑張ってみます
35
:
受付番号3167番
:2019/03/31(日) 20:40:26 ID:iF2Zm6lY0
就活に身が入りません
このままでは親の脛かじり虫になることはわかっているのですが面倒で放り投げたくなってしまいます
エントリーシートの登録すら先延ばしする日々
36
:
受付番号3167番
:2019/04/08(月) 01:38:25 ID:a3s.9x..0
就活にあたり自分のやりたいことや自分の強みを明確にするのが良いと言われましたが
PDD-NOSとADHDを併発していてPDD-NOSの長所をADHDが打ち消してADHDの長所をPDD-NOSが打ち消すので短所しか残らない
やりたくないことは多いのにやりたいことは無い
やはり障害者が定型と同じ就活をするという時点で無謀でしたか
37
:
受付番号3167番
:2019/04/08(月) 23:21:12 ID:9ENyoNiw0
新卒で障害者雇用も選択肢に入れてみては?
38
:
受付番号3167番
:2019/04/09(火) 15:18:37 ID:QiUHS5sc0
当職ADHDボーダー
専門医からも傾向はあるが断定できるほどのレベルには達していないと言われました
障害者雇用になるほど重篤ではなく、健常者と混じって就活すればあっ…(察し)状態
売り手市場でも当職が就職できる道が見えない
39
:
受付番号3167番
:2019/04/09(火) 21:49:36 ID:TVJ69gXQ0
>>37
やっぱそれしかないですよね
けど担当医からは「あなたがそうしたいなら何も言わないけど(私)さんは一般枠で就活した方がいいと思う」と言われてしまってるんですよね…
発達障害の診断自体はだいぶ前から貰ってるんですが手帳を取るほど酷くないとのこと
それでも苦しい、定型として生きていけない
担当医にまた相談してみます
40
:
受付番号3167番
:2019/04/28(日) 22:20:41 ID:G/d5gDSE0
あああああグループワーク上手くいく気がしないナリ
発達障害だから人見知りとか以前の話なんですよね実は
けど書類通った企業がここしかないから失敗はできない
41
:
受付番号3167番
:2019/04/30(火) 00:25:19 ID:sZX2trcw0
複数人いるとそもそも会話が聞き取れないんですよね。
42
:
受付番号3167番
:2019/04/30(火) 11:27:17 ID:Sx.CrKGo0
面接にアルコール臭がしない程度の酒を飲んで挑んだらコミュ障が解消されて通過率が格段に跳ね上がったナリ
素面に戻るとドーピングしないとまともに面接を通過出来ない当職は社会人になる資格がないと落ち込む日々
43
:
受付番号3167番
:2019/04/30(火) 15:13:06 ID:xGNjRNwU0
アルコール入れても眠くなるだけなんだよなあ
ドーピングできるだけ良いと思った一瞬でした。
44
:
受付番号3167番
:2019/04/30(火) 21:14:03 ID:Sx.CrKGo0
アルコールに走る前にメンヘラの知人に抗うつ薬を貰って飲みましたが頭がボーッとして回らないくせに変にテンションだけ高くなりキメてるようになったのでもう飲みませんを
一応錠剤を割って最低量の半分にしたけどひどい有様でした
45
:
受付番号3167番
:2019/05/23(木) 01:55:37 ID:ln4v1teI0
休みの日に何してますか?って聞かれて何も答えられなかった
5ch周回とか音MAD動画巡りとか言えるわけないナリ
今までの人生で一番苦労したことは?ってのも返答に詰まった
発達障害だから他人に話せるような定型らしい苦労エピソードが無い
46
:
受付番号3167番
:2019/05/25(土) 12:00:39 ID:4eB5f/RI0
場や相手にも依るけどネットサーフィンでいいんじゃないか
趣味聞かれてるわけでもあるまいし
47
:
受付番号3167番
:2019/05/26(日) 00:46:26 ID:H4iIIQac0
ありがとうございます
今度からはネットサーフィンと言うようにしよう
48
:
受付番号3167番
:2019/05/26(日) 10:40:12 ID:aI9NBm3M0
>>47
下の行よく読んでなかったナリ
就活だとすると、もうちょっと実りのありそうな趣味を答えたほうがいいかもしれない
49
:
受付番号3167番
:2019/05/27(月) 13:38:55 ID:w2XgGQf.0
隙自ですが当職ヲチャ
「元々失敗学に関心があり企業不祥事を調べていたら従業員のネット利用が原因というのが増えつつある」
とか言うてテラ豚丼やユウヤッキーなどの実例を出して
「スマホ普及で進むユビキタス社会において従業員のSNSがもたらすリスクが云々」などと話を盛りつつそれっぽく語りました
解決法を聞かれたので「過剰な制限や監視をした所で防げるわけないし起きる前提で謝罪マニュアルを作るべき」とか生意気に言うたと思います
twitterが流行り始めた頃の話ですしもう辞めてますが…
そういえば当職の母校では面接のネタに困ったら「掃除」という謎のテンプレがありました
50
:
受付番号3167番
:2019/06/05(水) 21:33:39 ID:8wB0huSE0
47です
ありがとうございます
実りのあることをしていなくとても困りましたがヲチに近いことはやっているのでこれを話してみたいと思いました
51
:
受付番号3167番
:2019/06/06(木) 15:12:36 ID:a5I0I1rU0
運転関係の仕事に興味があるのですが仕事内容は発達障害的にはどうなのでしょうか
52
:
受付番号3167番
:2019/06/06(木) 18:03:19 ID:mpUVuQzE0
一口に発達障害と言っても様々ですが貴職がマルチタスクが苦手な人なら仕事以前に運転は極力控えた方が良いと思いますを
貴職が日頃から事故なく運転できているのでしたら職種によります
もう少し具体的な興味を書き込んでもらえるとアドバイスをしやすいですを
53
:
受付番号3167番
:2019/06/06(木) 21:38:34 ID:b.Ijetg60
マルチタスクは苦手な方だと思います
運転に関しては普段からしていて無自覚なだけかもしれませんが、特に苦手意識はありません
当職が、私が特にやってみたいと思ったのは自販機の配達です
外で自販機の作業員を見ることがありますが、一人で作業している事が多いように思います
当職はコミュ力皆無なので一人で作業できるのはメリットではないかと思った一瞬でした。
ついでに同じ理由で一人でいる時間が長い長距離ドライバーにも興味がありますが、こちらは配達先でコミュニケーションを強いられる場面があったり、体育会系の方が多い印象があるため不安があります
54
:
警備員★
:2019/06/06(木) 22:01:59 ID:???0
まず当職の言説は他聞なので話半分に聞いてください
自販機の補充はピッキングやルート営業と複合した職業なので、ある程度体力に自身がないと辛いと聞きます
中小の補充業者だと保冷車への積み込み→運転→補充、釣り銭回収→報告とかなり忙しくなるという言説でした
長距離運転手については情報が不足しております。
ただセメント用石灰など、単中距離の大型輸送はかなり人材不足が深刻かつコミュニケーションも求められず運転するだけという言説があります
ちなみに私はペーパードライバーでふ
55
:
受付番号3167番
:2019/06/06(木) 22:24:46 ID:b.Ijetg60
出感。
調べてみると正社員になると営業など仕事内容が増えるようなので、やるならバイトがいいと思った一瞬でした。
当職の思っていた以上にキツい仕事だったようで身が震える。
56
:
受付番号3167番
:2019/06/06(木) 22:55:39 ID:o8ashk0w0
長距離大型ドライバーなら知人におりますので参考程度にどうぞ
会社の社風によりますが知人の会社は慢性的な人材不足のためやることをやっていれば他は甘く、普通のコミュ障なら務まる範囲だそうです
痛トラックも黙認されており、アイドル、二次元、バンド等の痛トラック乗りが同僚にいるそうです
恒心教の布教トラックを作り、全国を走る長距離トラック路線をふと思いつきました
荷物は人間が持つには重くフォークリフトを使うので腰を痛めることはなく
コミュ障でも職務上必要な会話が出来るなら問題ないそうです
欠点としては昨今報道されているようにSAでの仮眠前提だったり荷物が遅れて夜通しの運転が必要だったりと人並み以上の体力は必要です
先輩方も年を重ねるにつれて体力の限界が来て短中距離ドライバーに転職していくそうです
そんな中同業他社に50代を目前にして現役の女性ドライバーがいるそうです…はぇーすっごい…
57
:
受付番号3167番
:2019/06/07(金) 00:59:20 ID:ZaMX.ins0
出感。当職に向いているかどうかはまだわかりませんが少し頑張ってみようと思いました
とりあえずバイトで金を貯めて大型免許を取ることを今の目標にしますを
カラ車路線、これはいい。
58
:
受付番号3167番
:2019/06/07(金) 08:22:02 ID:5MD8JLoI0
>>57
当職元運送会社事務芋
フォークリフトでセルフ積み降ろしをする場合もありますので免許があると更に就職しやすいかと
費用会社持ちで取らせてくれる所もあるので大型免許の取得後、問い合わせてみても良いかと思います
59
:
受付番号3167番
:2019/06/10(月) 08:06:05 ID:EjV.wUiQ0
どこも都内都内都内都内都内都内
数駅以内かつデスクワークかつ転勤無しかつ正社員で採ってくれるところはないだろうか
周りは結婚やらなんやらし始め人生を謳歌している
なぜこんなフィジカルなのか。自問自答の日々。
60
:
受付番号3167番
:2019/06/15(土) 20:58:26 ID:XbEG3.0c0
6月になったのに未だにNNT
卒論にも集中できない
どうしたら現状を打破できるのか自問自答の日々
今の卒論テーマ割と気に入ってるから院試はしたくないんですよね…
61
:
受付番号3167番
:2019/06/16(日) 20:51:43 ID:OCTVj21s0
当職もNNT、発達障害です
学校のネームバリューで書類は通るのですが面接になった途端にお祈りばかり
診断はされているけれど投薬とカウンセリングの先生との相性が良く、完全にアレな人からちょっと変わった人に改善されたので手帳を貰えるほどではない
前ほど集団の中で浮かなくなった代わりに一般枠で勝負するしかなく、ちょっと変わった人なだけで人事にマイナス印象を与えてしまう現状が辛いです
62
:
受付番号3167番
:2019/06/21(金) 13:53:06 ID:wMiX4SQc0
あなたの側にいるワーホリがあります
いっそのこと決まらなくてもいいやと目の前の卒論やバイトをこなし
卒業後1年海外でバイトしつつ遊んで暮らすのも良いかもしれません
薬も安く強力なのが手に入る国もあります
人手不足なのに若手から辞めていく今日、たかが1年2年の差は人気企業でもなければ重視されません
海外留学&労働という貴重な経験は帰国後アドバンテージとなるでしょう
力を。
63
:
受付番号3167番
:2019/06/21(金) 13:54:55 ID:wMiX4SQc0
通学の必要はないですね当職無能
64
:
受付番号3167番
:2019/06/21(金) 18:07:53 ID:mq1F2E6I0
模擬面接をしたところ「落ち着きがなく見えるから手は動かさないで」「目線がおかしい」と言われました
発達障害者にどうしろって言うんだ
コンサータ飲むと今度は途端に何も喋れなくなるし…
65
:
受付番号3167番
:2019/06/21(金) 23:21:36 ID:wMiX4SQc0
服用しての面接をお勧めしますを
まとまりのないトークで事故を起こすより
寡黙になったとしても落ち着いて話す方が勝率は上がるでしょう
ペラペラと上辺だけの連中ばかり採る企業など遅かれ早かれ傾くものです
沢山の企業が貴職の入社を待っています
力を。
66
:
受付番号3167番
:2019/06/22(土) 07:40:14 ID:tsnkfn/g0
当職は私はコンサータ27mgを普段服用しております
同様の症状に悩まされたので医師に相談して18mgを処方してもらい面接の日はそちらを飲むことで対処しました
貴職が18mgを服用しているなら申し訳ないです
67
:
受付番号3167番
:2019/06/22(土) 21:07:40 ID:nCoeixvc0
>>65
,
>>66
出会いに感謝。
当職もコンサータ27mgを服用しているので担当医に相談しようと思った一瞬でした。
それまでは27mgでなんとか凌ぎ切ります
68
:
受付番号3167番
:2019/06/28(金) 23:34:38 ID:Aii0d6Og0
未だにNNTです
面接を何回かやってみて思ったのが自分はつまらない人間だということ
強みややりたいことや想いを裏付けるエピソードがないから説得力が無い
69
:
受付番号3167番
:2019/07/03(水) 20:14:49 ID:kHuNgl.Q0
派遣社員やアルバイトから正社員になるのは難しいのでしょうか
70
:
受付番号3167番
:2019/07/03(水) 20:48:27 ID:0KY.du7U0
紹介予定派遣なら正社員として直接雇用前提の派遣ですので狙われても良いのではないでしょうか
直接雇用には会社側、労働者側の双方の同意が必要ですが派遣期間に真面目に勤務し問題なく仕事が出来ていれば会社側から断られることはほぼありません
ただ職場の環境や人間関係など今後この会社に骨を埋めるのに躊躇する点があれば慎重に考えるべきです
71
:
受付番号3167番
:2019/07/03(水) 20:51:34 ID:0KY.du7U0
紹介予定派遣は正社員前提が多いですが中にはそれ以外の雇用形態もありますので直接雇用後の待遇はよく確認してほしいです
72
:
受付番号3167番
:2019/07/04(木) 19:30:30 ID:11GWEsVU0
出会いに感謝。
紹介予定派遣をざっと調べてみました
よく見たら正社員と契約社員と色々あるんですね……
「正社員」になれる案件は経験者前提のものが多いことも分かり、世の中そんなに甘くないと思った一瞬でした。
先生、もう就活諦めてもいいですか?
73
:
受付番号3167番
:2019/07/05(金) 08:17:46 ID:a.sdh/vM0
未経験可の派遣や契約社員で実務経験を積んだ後に紹介予定派遣からの正社員コースもありますを、とりとり
74
:
受付番号3167番
:2019/07/05(金) 08:33:50 ID:D7xEEU8Q0
なるほどそういう方法がありましたか
希望が見えてきました、ありがとうございます
75
:
警備員★
:2019/07/05(金) 14:03:50 ID:???0
仕事はクソ、人はマシ
人がクソ、仕事はマシ
貴職ならどちらを選びますか?
76
:
受付番号3167番
:2019/07/05(金) 15:28:54 ID:nT43ybmA0
仕事はクソ、人はマシな方を選びたいです
しかし私には年老いて行く両親がおり、両親を養うのに派遣の収入で足りるだろうかという不安があるのです
兄弟や頼れる親類もおらず、私がやるしかない状況です
それがなければ派遣を選ぶのですがね……
77
:
受付番号3167番
:2019/07/06(土) 00:20:20 ID:0z1B.0Jc0
当職も仕事はクソ、人はマシを選びます
人がクソだと例え自分は無関係でも連日目の前で繰り広げられる同僚のいざこざ、女性の多い職場だと悪口陰口で神経が擦り切れてきます
そんな雰囲気の悪すぎる職場で働き続けると自分では金の為と割り切っていても遅かれ早かれガタがきます
身体と精神、どちらが先に悲鳴をあげるかはその時次第ですが(経験談)
78
:
受付番号3167番
:2019/07/06(土) 00:39:06 ID:OvvFTsdU0
仕事はクソのベクトルにもよりますね
退屈とか対応が面倒、大変くらいなら人はマシな方を迷わず選びます
79
:
受付番号3167番
:2019/07/06(土) 23:24:43 ID:XW6BFYgM0
仕事がきつくてもフォローしてくれる同僚がいるところのほうがストレス溜まりにくいですしね
80
:
受付番号3167番
:2019/07/10(水) 01:57:08 ID:p4qNkidI0
ハローワークへ行ってきました
模擬面接によると所作はそこまでおかしくないし会話のキャッチボールも最低限できているが、想定質問に対する回答の準備が足りていないとのこと
何もしないで生きてきたんだから何も語れるわけないだろ良い加減にしろ!
自分なりの考えはあってもそれは人から影響を受けたもので本当に自分から何か考えたことはないし
それにしても一次面接ってそこまで内容見られてるんですかね?
挙動や基本的なビジネスマナーや会話が成り立つかどうかを見ていると聞いていたので回答の中身について指導を受けたのが意外でした
81
:
受付番号3167番
:2019/07/15(月) 16:05:57 ID:TgXIb8q20
一次面接で落ちるということは私は人間として相当ヤバイのか?と思って落ち込む
キャリセンやハロワの模擬面接では大丈夫と言われたから本番で何がダメだったのかも分からない
82
:
受付番号3167番
:2019/07/18(木) 02:53:35 ID:dxSkDoTo0
大卒27歳職歴なしですが職を求めることにしました
身体に不安を抱えているのでデスクワーク主体のもので探しているのですが正社員だとまともな企業がないですね
一度レールを外れた人に厳しすぎると思った一瞬でした。
既卒だとエージェントを使うのが1番いいのでしょうか?
83
:
受付番号3167番
:2019/07/27(土) 15:27:56 ID:LK2vpNGg0
最終面接まで進めた会社についてよく見てみたら「客先常駐の場合は業務請負または派遣」と書いてあった
調べてみたところIT系によくある客先常駐というのは雇用形態が派遣と変わらないことを今更知りました
情弱すぎて泣きたくなりますね
社内勤務できるようなエリート大手は今更募集してないか既に受けていて落ちたところばかり
正社員(正社員とは言ってない)か適当な人材派遣会社で無期雇用かどちらが良いのでしょうか
84
:
受付番号3167番
:2019/07/28(日) 14:06:28 ID:u5cmcPWY0
>>83
>>82
ですが自分もその手のIT会社を受けているところです
一応正社員待遇で基本給や賞与や残業代の有無は常駐先に依存しないようなのであんまり酷そうな会社以外は挑戦しようと 思っています。
自社開発や一時受け案件のあるところは自分のスペックだと募集すら存在しないですね
後者は無駄に年齢を食うだけなので絶対やめた方がいいです
85
:
受付番号3167番
:2019/07/29(月) 02:25:31 ID:ZV2Tg45c0
>>84
出会いに感謝。
やはり無期雇用はやめた方がいいとの言説ですね
一応は正社員とのことで安心しました、当職も頑張ってみようかな
どんな種類にせよ何らかのハンディキャップを抱えていると辛いですよね……
無理のない範囲でお互い頑張りましょう
86
:
受付番号3167番
:2019/08/10(土) 00:07:41 ID:HCo.k2jM0
>>80-81
早く切られるほど自分が不幸にならずに済んだとも言えます
最終で祈られるほど辛いものはありません
この業界(企業)以外で働きたくない理由から志望動機を考えると多少本気っぽさを演出でき次の面接に繋げやすくなります
あと経験則ですが丸暗記だけはやめた方がいいです
>>82
隙自ですが当職たまに日雇いかフリーランス向けサイトで小銭を得る程度で27まで定職無しでしたが
IT企業のデータ入力のバイトでズボラスキルを存分に発揮し這い上がりました
中小ならとりあえず入ってパフォーマンスを見せつけ、欲しいと思わせるのが近道なのかもしれません
87
:
受付番号3167番
:2019/09/03(火) 19:35:28 ID:gcA4fnhI0
>>86
あれから最終面接に進めた会社がいくつか出ました
結果全落ちでした
貴職の言う通り最終で祈られる方が辛かったでふ
業界を志望する理由は言えているつもりなんですが足りないのでしょうね、もう一度練り直してみます
丸暗記は今のところしていなく語尾がしどろもどろになるので暗記も少し考えてました、がやはりやめた方がよいのですね
正にIT系を目指しているので貴職の正社員登用?の話を聞いて(私に向けられたレスではないのにごめんなさい)希望を持ちました
88
:
>>84です
:2019/09/04(水) 22:04:19 ID:M9JMJmIg0
>>86
バイトから正社員は凄いですね
貴職のように有能さを持ち合わせていないと難しい気がします
89
:
>>84です
:2019/09/04(水) 22:05:55 ID:M9JMJmIg0
当職も本日最終面接でしたが祈られました
何社か受けてはっきり感じたのは、今どんなスケジュールで何してるかを必ず聞かれるのですが、嘘をついてでも就活だけでなくバイトや資格の勉強で忙しくしている体を装った方が良いということです
社会は想像以上に空白期間を嫌います
7月中旬から始めましたが心が折れそうです
復縁のチャンスも逃し、生きてるのが恥ずかしい気持ちでいっぱいです
同級生で最も終わってるのはほぼ間違いなく当職でしょう
なぜこんなに無力なのか
90
:
受付番号3167番
:2019/09/05(木) 00:28:37 ID:St9V5kWM0
入試、AO落ちたら壊れそうで怖い
ケツ叩かれてももはや火が点かない惨状
91
:
受付番号3167番
:2019/09/05(木) 00:45:36 ID:St9V5kWM0
アカン、また壊れる一歩手前まで来てる
これは一度感情をオーバーフローさせて壊れないと戻らないやつや
92
:
受付番号3167番
:2019/09/05(木) 00:59:46 ID:St9V5kWM0
落ち着けないから長文書くわ
自分の中で正気を司る自分と狂気を司る自分が今お互いに喉元に刃物を突き付けあってる感じがするんだけど、そのうちの片方が力を込めれば簡単に片方が殺せる状態って認識があるのよ
で、感情のオーバーフローは狂気の自分が軽く力を入れて正気の自分の喉元から血が垂れるようなものなのよ
そうなると自分は突如狂ったかのように暴力を振りかざすんだけど特異な所はその対象よ
どこに振りかざすかというと他人や物でなく自分に向けて振るわれるのが特徴なのよ
そして自分を殴って気分が落ち着くと次は狂気が一時的に身体を完全に乗っ取って近所迷惑なレベルの声量で突然高笑いしだすのよ
そこまでしてようやく精神が負のオーバーフロー起こして元の値に落ち着いて正気の自分が狂気の自分の刃物を首から抜くようなものよ
そして最後に正気の自分が制御を取り戻して気分が沈むっていうよく分からん挙動をするのよ
自分でも完全に壊れたいって思ってるのが怖いわ
93
:
受付番号3167番
:2019/09/05(木) 15:07:40 ID:4fGVqxbI0
あなたの側にいる学歴ロンダリングがあります
志望専攻に近い分野の専門学校を滑り止めにし、本命が落ちた場合専学から希望大学への3年次編入を目指す方法があります
利点は一般的な大学入試よりはるかにハードルが低い点です
欠点は大体面接があること(教授の好みに左右される)と編入に寛容でない大学も多いことです
例外も多いですがこの手段は理系が最も緩く、理系>文系>芸術体育の順に厳しくなっていきます
94
:
受付番号3167番
:2019/09/05(木) 16:25:03 ID:x4d1itF.0
出会いに感謝。
当職は情報工学を目指していたので最悪そっちも考えてみます。
面接は一応コミュ障って訳ではないので何とかなるかもしれません。
ケツ叩かれても火が点かない時点で論外な気もしますが
95
:
受付番号3167番
:2019/09/26(木) 19:15:21 ID:qVk/1FII0
完全週休二日制ではない上に口コミサイトで将来性皆無とか言われているところに決まって身が震える
ここより良いところには内定貰えなさそうなので仕方ないですが
96
:
受付番号3167番
:2019/09/28(土) 03:05:48 ID:gyjodQ2.0
>>87
さんでしょうか?
おめでとうございます
ある程度転職前提で考えれば気持ちも軽くなると思います
当職は未だに悪戦苦闘中ですを
97
:
受付番号3167番
:2019/09/28(土) 15:53:43 ID:Fpc5fjxI0
>>96
お察しの通り
>>87
です、ありがとうございます
転職に向けて経験や知識を積んでいきたいですね
貴職は
>>84
さんでしょうか?
季節の変わり目ですし体調に気をつけて頑張ってください
98
:
受付番号3167番
:2019/10/15(火) 01:28:38 ID:spX37S4E0
な��んでこんなに危機感無いんですかね…
模試の成績悲惨なのに変わろうとしない辺り異常者だろコイツ
99
:
受付番号3167番
:2019/10/16(水) 01:50:47 ID:SEy0cVjY0
まーた自傷行為しないと気が済まない辺りガイジ全開になってるわ
リスカじゃなくて自分を殴ってる
100
:
受付番号3167番
:2019/11/11(月) 12:58:07 ID:1ntjVgns0
>>82
です
内定頂けました
白紙の状態でハロワに駆け込んで色々手伝ってもらい、応募は就活サイトを利用して自分で探すという形でした
>>97
さんの書き込みも励みになりました
ありがとうございます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板