[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
メイン・雑談
101
:
太ちゃん
:2015/03/08(日) 03:34:32 ID:97mo8iBA
あと、先生はネットをする学会員に向けてのメッセージと思われるものがあります。
これについてはホームページ上にて経緯などを合わせて文面を出そうと思います。
102
:
太ちゃん
:2015/03/08(日) 04:21:04 ID:97mo8iBA
順次と言いつつ、結局は三つとも立てちゃった(笑)
三つともツリー元として扱うのでツリー元の明記はしませんでした。
さて、昼間はホームページに掲載する「折伏型」に向いた先生の講義のページ作成にかかってようと思います。
103
:
クジラ
:2015/03/08(日) 13:16:17 ID:UOQjMRyg
太ちゃん、皆さんこんにちは(^-^)/クジラです!
功徳の話しという事なので
宿坊スレとは違う角度で自分の体験を語ります
クジラの体験談①
私は神戸出身です。母が信心強情な十羅刹女のようなキョーレツな関西婦人部でした
いわゆる学会二世というやつです(現在は副本部長兼任の地区部長)
そんな母ですから勤行をやらないと、ご飯抜きという到底こどもには耐えられない条件を出され、無理やりにやらされていました。
中学校では勉強嫌いが爆発し、授業中もアホ仲間とトランプをして遊んでいました。
そんなもんで昼間の高校には行けず昼はガソリンスタンドでアルバイトをしながら夜間高校に行きました。
ある時、気がついたのです。俺はなんで創価学会の信心をしているんだろう?
たまたま創価学会の家に生まれたから信心しているだけで
もし天理教の家に生まれれば天理教をやっていただろう
そうだ、この18年間騙されていたかも知れない
よく考えれば創価学会と違う友達の家の方が裕福でうちはど貧乏
座談会で語られる功徳の話しは、野菜を貰ったとか、臨時ボーナスが出たとか
たまたま良かった事を功徳だと言ってるだけで本当は分からないじゃないか
俺は創価学会に騙されていたかもしれない!
そうだきっと騙されていたのだー!と確信したのです
よーし!決めれば直ぐにやりたい私はその日に信心を辞める事にしました
ここが私の良いところであり、悪いところでもあります
ただ、いままで真剣に祈った事がありません
祈る動機がご飯を食べたい!それ一筋で18年間きてしまったのですから、、
②へ続きます(^-^)/
104
:
クジラ
:2015/03/08(日) 16:34:54 ID:WTNeJYb6
クジラの体験談②
お仏壇の前に座り、御本尊様に言いました
最後に1時間だけ真剣に祈ります(1時間がいっぱいイッパイ(⌒-⌒; ))
もし御本尊様にチカラがあるならば私によーく分かるように教えてください
とこちらの一方的で勝手なお願いで祈りを始めました。
今までにない真剣勝負の祈りです
30分を超え、40分を超えても何も変わりません
しかし50分を超えた時にそれは起こりました
突然すごい感動に包まれたのです
何に感動しているのか分からないのですが、とにかく感動!
嬉しくて嬉しくて涙が溢れてくる
もう嬉しいのと、不思議なのとが混ざって今まで人生で一度も味わったことのない
頭の中は?だらけの涙が止まらない感動の連続という
なんとも不思議な体験をしたのです!
多分、祈ってる、それ自体が嬉しいのです
私は本当に驚きました!
この御本尊様は生きてる!ただの紙切れと違う!
御本尊様は本当に私によーく分かるように教えてくれたんです
池田先生が言ってたことは本当なんだー!
この御本尊様は凄い!と確信しました
それからは願うことがドンドン全て叶っていくようになりました
③へ続きます(^-^)/
105
:
太ちゃん
:2015/03/08(日) 16:38:10 ID:97mo8iBA
はい(^^)
よろしくお願いしますm(__)m
106
:
クジラ
:2015/03/09(月) 21:36:06 ID:rDeEEdUI
クジラの体験談③
仕事は当時その業界では日本でも一番大きな会社で仕事をしていました
25歳の時に長野県に転勤になったのです
当時の営業所はなかなか売上げが上がらず全国240の営業所の中でも最低の成績の営業所でした。
私は営業所の所長として実証を示したいと学会活動に仕事に全力で頑張りました
当時は何故か新聞啓蒙が得意で(今はからっきしですが)
1ヶ月に85部240ポイントの啓蒙ができ、やり過ぎだー!
と当時の圏男子部長に注意されました。(関西ならヒーロー扱いなのに・・ブツブツ)
お題目と新聞啓蒙の福運で、仕事に結果が出ました。
最初は月の売上げが3000万だった営業所が、私の転勤6ヶ月後に月の売上げが1億円を突破!目標達成率240%達成し、なんと全国で1位の成績になったのです。
幹部に注意されるくらい新聞啓蒙を頑張ったら凄い結果が出るんだと、この信心に更に大きな確信を持ちました。
長野県では色々な体験をさせてもらいました
更埴という所での財務の凄い体験を聞いてビックリしたもんです
覚えている範囲ですが(間違ってたらゴメンなさい)
更埴は田舎なので田んぼが多く農家の方が沢山いました
福運を積む為にはどうしたら良いものかと思案したところ
財務で頑張ろう!となったようです
またその財務が極端で、一切合切やってしまうと言うのです
一切合切?
一切合切ってどういう意味ですかと聞くと
本当に一切合切全部、ご供養するというのです
ま、これを詳しく語るとオカルトチックに取られてしまい
私の言いたい事が伝わらないのでここまでに、、、
その功徳で長野、東京間で新幹線が通る事になりあまり価値の
無かった田んぼや土地が高額で買い取って貰えるようになり
長者が沢山生まれたと言う、インドに伝わる仏法説話のような
話に感動!(単純ね〜(⌒-⌒; ))
その年から私も一切合切っちゅうのを実践したのです!
④へ続きます(^-^)
あ、体験気にしないでドンドン書き込んでくださいね
俺、書くのやたら遅いんで、、、、(⌒-⌒; )テヘ
107
:
クジラ
:2015/03/09(月) 22:06:44 ID:rDeEEdUI
クジラの体験談④
当時は男子部の部長として孤軍奮闘していました
私の部は街から山の上の牧場までって感じの
メチャクチャ広い部でした
そこに活動家は俺とA地区リーダーの二人だけ
でもこのA地区リーダーは本当に真面目を絵に描いたような
男子部で彼がいたので俺も頑張れたんだと思います
ちなみに彼はその後、圏男を経て総県の幹部まで頑張りました
A地区リーダーと周りにまわった結果、活動家が私も入れて6名ほどに
増えていたのです
当時オープン大学校という部単位の活動が全国的に行われていて
うちの部も何をやろうかと部のみんなと思案していました
他の部はカーブミラー磨きとか、河川敷のゴミ広いだとか、
ボランティア的な色合いの活動が人気でした
みんなと同じでは面白くないよと俺
みんなからは特に案は出てきません
みな最近活動を始めたばっかりの人が多かったのでそれも
仕方がありませんでした
そこで俺が提案したのは
今、ロシアが熱い!と叫びました
というのは当時ソ連が解体されロシアが非常にニュースだったのです
ロシア!? みなポカーンとした感じでした~(・・?))
この一言がキッカケで圏全体を巻き込んでいく大きな
出来事になっていくのでした、、、
⑤へ続きます(^-^)
108
:
クジラ
:2015/03/10(火) 16:47:16 ID:nlHn0rlw
クジラの体験談⑤
自分でもロシアと言ったものの何をやればいいのか考えて
いるとO班長が新潟にロシア船が来てるので
それを取材するというのはどうですかね!
そのビデオで研究発表みたいにやれば面白いですよ!
との素晴らしい提案に皆が
おお!O君!イイね!と絶賛
早速ビデオを撮る人や船長にどうやって交渉しようかなど
具体案が出てきました
とりあえず暇な3名で取材班を結成し新潟港へ出発
アポ無しの突撃取材を敢行してくれました
それ以外のメンバーは
どこで発表するのか会場や、内容を検討
部内の公民館が第一候補にあがりました
でも発表会だけだとつまらないんで
会場の後ろに屋台風の焼きそばや、金魚すくいなんかで
遊べるスペースを作ればどうかなど具体案がドンドンでてくるようになり
だんだん皆の顔がやる気に満ちてきました
今まで自分たちでイベントを作るという経験など無かったメンバー
が初めて体験する創り上げる喜びを感じていったのです
しかし根が天邪鬼な俺がこんな程度で満足する筈がありません
公民館は小さ過ぎるような気がする!
みなは、不思議そうな顔をして私の次の言葉を待っています
あがたの森にしよう!
そうだあがたの森が良いよね!!(^∇^)
皆一同にええええ!? あがたの森!?!( ̄◇ ̄;)ウソ
*注1 あがたの森とは
あがたの森公園は 旧制松本高等学校の遺構が残る。芝生と池、一角には遊具が設置され、子供から大人までの憩いの場となっている。広さはおよそ61,000平方メートルと大規模な公園。
⑥へ続きます(^-^)/
109
:
クジラ
:2015/03/10(火) 18:15:48 ID:nlHn0rlw
クジラの体験談⑥
あがたの森って勝手に使えるんですか?と
ウソアキ君がもっともな質問
(ウソアキとはニックネーム当時のまま・許してねヽ(´o`;)
俺:う~ん分かんないけど聞いてみるね
多分出来るんじゃない!大丈夫だよ!( ´ ▽ ` )ノ
と根拠はないけど自信がある返事で皆を納得させました
翌日、早速市役所に確認したところ役所にいって
申請書類に記入すれば使えるかもっ?という事で
結果使用OKになり公園内の旧制松本高等学校本館もイベントで
使用できるようになったのです
さあ、ここからまた内容の練り直し
公民館とは規模が違うのでそれに相応しいイベントに
しなくてはいけないと、又々内容検討、、、
連日、夜中までああでもない、こうでもないと
検討してはお題目をあげという繰り返し
みな仕事をしながらの活動
本当は眠たい筈なのに何故か楽しい充実した時間でした
ロシアにはアルバート通りという有名な通りがあると
意見してくれたメンバーがいました
*注2 アルバート通りとは
クレムリンから西に1キロほど離れた、にぎやかなショッピング街
似顔絵をかく絵描きさんや、ずーと演説をやり続けている演説屋や
露天などが集まるロシアでは知らぬ人がいないほど、連日大勢の
お客さんが集まる有名な通りの一つである
それイイね〜!と即断即決
旧制松本高等学校本館の前をアルバート通りにしてしまおうよ!
よし、絵描きはあの部長にお願いしよう
演説屋はおしゃべり好きの副本部長に頼んでみよう
という感じで部、本部の垣根を越えた協力を依頼していったのです
大きな目標、突拍子もない目標と言った方がいいのかな、、
それによって今までにない、新しい発想と
連日の活動による団結が自然と生まれていったのです
⑦へ続きます(^-^)/
110
:
クジラ
:2015/03/10(火) 21:44:22 ID:rDeEEdUI
クジラの体験談⑦
演説屋と絵描きさんはいいとして
屋台かなんか欲しいよね〜と俺
屋台って焼きそばとか作りますかっ!この私が!と
一番のお調子者のコタちゃんがいつものように
(コタちゃんとはニックネーム当時のまま・許してねヽ(´o`;)
クネクネと気持ち悪い踊りを踊っていたのですが
うーんコタちゃんが作るのはいいんやけど
それ一つではさみしいよね
もっと屋台らしい屋台って出せないかね〜と思案してたところ
壮年の副圏長が屋台の関係者をしっているのではとの
情報が飛び込んできました
早速副圏長にTELをしたところ一度聞いてみてあげようとなったのです
直ぐに副圏長から折り返しのTELがはいり親分が直ぐに来いっ!
といってるので今から一緒に行こう!との事
親分?!
え 、、あ、そうか屋台って、、、親分?なの?( ̄◇ ̄;)
色々な?が頭を駆け巡っていました
そういえば昔、親父が言ってた話しを思い出すなー
弟(俺からすれば叔父さん)が
兄やん!これ隠しとってくれ!って
いっぱい血の付いた長ドスを持ってきた時はワシも困ったぞ
ははっはって笑って話してたよな確か、、、
任侠ってか、、と一人突っ込みしとる場合かっ!( ̄O ̄;)
とりあえずは
副圏長と一緒にその親分とやらのお宅に行くことになったのです
そこにいたのは、紛れも無い親分さんが、、、
⑧へ続きます(^-^)/
111
:
ティニー
:2015/03/11(水) 07:11:56 ID:ynHqepu2
クジラさんの体験を見てると、学会っていいなぁと思います。
僕も男子部時代を思い出します。(本当ならまだ男子部ですが…)
幹部批判、公明党批判、学会批判、先生批判する部員さんや地区リーダーなんかたくさんいました。
なんとかそんな皆と一緒に信心したくて、たくさん唱題して、たくさん学んで、たくさん家庭訪問してました。
批判を必死に聞いて、嫌がられても会って話して確信ある答えを伝えてきました。
だから、どんな極悪人がいようが僕は同じ行動をとります。
裏切られても信じていきます。
自分の中に仏も魔もいるなら、外に顕れてる強敵も結局同じ十界の衆生ですから絶対に仏性があります。
まず自分が変わろうと、戦います。
地区を変える戦いも、学会を変える戦いも全く同じです。
情報集めて分析してる暇あったら唱題して家庭訪問して折伏して信心を磨いて、その一念の変革から、生命から顕れてる現象を変えていくのが仏法だと思います。
もし『一闡提地区』とか作って、先生を裏切った幹部達や日顕とかをメンバーにしても、僕は変わらず同じ行動をします。毎日会いに行って、みんなを変えるために自分から変わろうと折伏します。
そうすれば、みんな金にも異性関係にもメリハリしっかりつけようってなるんじゃないですかね。
相手が会長だろうが法主だろうが、信心ある会員が、また折伏をしてる会員が本来学会では一番《えらい》んですから、『一闡提地区』は、信心ない最高幹部が信心を学ぶ地区として、本来あるべき学会のあり方を再確認する為にも、かなりHOTな地区かもしれないですね。
『内心の仏界を知らざれば外の諸仏も顕われず』
『人の不成仏は我が不成仏、人の成仏は我が成仏』
『一切衆生及び一闡提に悉く仏性有りと信ずるを菩薩の十法の中の第一の信心具足と名く』
『闡提は心有り猶作仏す可し』
どんな立場であろうが最前線の戦いの中に如説修行があり、革命がありますよね。
僕は除名者ですが、改めてニューリーダーみたいにフレッシュな気持ちで、信心しようと思いました。
なかなか クジラさんみたいに、ロシアは思い付きませんが…。
112
:
クジラ
:2015/03/11(水) 11:12:50 ID:nlHn0rlw
クジラの体験談⑧
親分さんは如何にも親分という風情というか風格といった
ほうがピッタリな迫力満点の方でした
副圏長がカクカクシカジカ、、とざっと説明をしてくれたあと
親分さんのドスの効いた落ち着いた重低音がその
迫力をさらに増していた
なんという名前の祭りや?
祭り?! あ、そうか屋台だから祭りか?、、、
俺の咄嗟に出た返事は
ロ、ロシア祭りです!!
(何故かこの瞬間に名が決定!)
ロシア?! ふ〜ん、、
まあ、話しは判った
屋台、出してやってもええで
あ、ありがとうございます!
しかしワシらも商売や、何人くらい客は来るんや?
俺:えーと、、、多分、千人くらいかな、と思ってます、、
と咄嗟に適当な答え
ふーんそうか、まあ、ええんやけどな、、
、、、沈黙、、、、、(ー ー;)、、、
あんたらに一つ言いたい事があるんや
以前も学会の関係で協力した事があったが
終わった後にちゃんと挨拶が無かったんや
そういうのはわしは嫌いでなあ
と言いながら副圏長のほうをギロッと一睨み
副圏長は少し焦った様子でえ、え、それは重々承知して
おります、、と恐縮ぎみ
焼きそばと、たこ焼きの2台でええか!?
は、はい!ありがとうございます!!と二人で元気よく挨拶して
ドタバタ急いで帰路につきました
フー( ̄◇ ̄;)早よ寝よ
⑨へ続きます(^-^)/
ティニーさんありがとうございます
本当に男子部時代の活動って面白かったなーって
自分で書きながら楽しんでいます
記憶を辿りながらのカキコなんで少々の間違いはご愛嬌
という事でお許しくださいね
書くの遅いんで皆さんにイライラさせますが
内容は全て事実ですので是非この後も楽しんでくださいね
ではでは(^-^)/
113
:
クジラ
:2015/03/12(木) 00:53:36 ID:SYBHot8Q
クジラの体験談⑨
さあ、アルバート通りの雰囲気はだいぶ出来てきたね〜
イイね〜と悦に浸っているとA地区リーダーがいきなり
真面目な質問をしてきました
部長はどうしてこんな突拍子もない、イヤ、大きな企画が出来るんですか?
ふむふむ、これは非常ーに良い質問であります!♪( ´▽`)
A君、これを見てごらん
こ、これは人間革命第10巻ではありませんか!
そう!昭和31年の大阪の闘い!あのまさかが実現!
山本伸一の人生を賭けた大勝負!
奇跡の大勝利を大阪にもたらした学会員ならば絶対〜に必読の一書
でありまーす!(*`へ´*)キリッ
その裏を見てね
え、なんか黒くなって窪んでるところがありますね
良くぞ気が付いてくれた!これはワタクシの親指の跡なので〜す!!
お、お!!親指ですか!
そう、この第10巻は勝利の方程式が詰め込まれている
最強のバイブルなんだよ!
この本を何回と、イヤ何十回と読み返したもんで
自然と指の跡が出来てしまったんだよ!えっへん!( ̄+ー ̄)ドヤ顔
なるほど!それほど大事ということなんですね
ここで先生が教えてくれた事が沢山あるんやけど
中でも大事なのが勝利の方程式なんだ!
方程式?(・・?)
うん、まず勝利という目標を先に決めてしまうだ
そこから逆算していき、その1ヶ月前
2ヶ月前、3ヶ月前と逆算していき、今何をするべきかまで
考え抜くという闘いの大事な大事な基本を教えてくださったんだ
へー
この考えを基本にすればどんな大きな目標も達成する事ができるんだよ!
へー
あの、意味分かるかな、、?
ええ、理屈では分かるんですけど実際に私達にできるんですかね
うん!そこが一番重要なところなんだよ!
俺たちの部は言わば圏でも弱小の部だよね
一同:うんうん(^。^)はーい
今回俺たちが挑戦しようとしているのは
その弱小の部がどこまでやれるかなんよ!
一同:うんうん|( ̄3 ̄)|なるほろー
言わば不可能を可能にする壮大な実験であるのだー!!
一同:うんうん*\(^o^)/*おーおージッケン!!
さああ、お題目をあげて今日は寝ようねー
一同:うんうん*\(^o^)/*おーおーハヨネヨー!!
10 へ続きます(^-^)/
114
:
クジラ
:2015/03/12(木) 13:19:56 ID:O/34vnuw
クジラの体験談10
拠点のO君のうちに着くと何やら賑やかな声が
おースゲー!
おー金髪だー!!
うまそうー!
何の話ししてるの?
あ、部長!これ見てくださいよ!
うん?何のビデオ?
ほら新潟でロシア船の取材に行った時のビデオですよ
おー!これがその時のビデオか!
そこにはロシアの船長と交渉する場面や金髪美人のお姉さんが出てきたり
船の中ではロシア料理のボルシチなどをご馳走になったりと
和気アイアイの楽しいビデオとなっていた
これメッチャ良いねー!o(^▽^)o
やったね〜と皆興奮している様子でした
あの時はビックリしたよー
ボルシチって美味しいよねー
などなど楽しい土産話しで盛り上がっているところ
その熱い会話に水を差すように俺が一言
しかし!!
え? どうしたんですか部長、、
しかしだね、確かに良いビデオが撮れたのは良かった
そうですよね〜
しかし!もう少し高尚なと言うか、、なんちゅうかな〜
部長?何が言いたいんでしょうか、、?
うーん例えばね
大使館での取材なんかがあればもっと良いよね
えー?大使館?!Σ(゚д゚lll)
大使館ってロシア大使館の事ですか!?
そう東京にあるロシア大使館だよー!!
えー大使館ってそんな簡単に取材させてくれるんですか?
多分出来るんじゃない!大丈夫だよ!( ´ ▽ ` )ノ
と根拠はないけど自信があるいつもの返事で
またまた皆を納得させました
次の日早速ロシア大使館に電話を入れてみたところ、、、
ハイ!ロシア大使館です!
お、日本語メッチャ上手いロシアン美女が(想像でね妄想?)
出てくれました
ドキドキ、、、d( ̄  ̄)、、あ、あの、、
11 へ続きます(^-^)/
115
:
クジラ
:2015/03/12(木) 17:25:09 ID:nlHn0rlw
クジラの体験談11
あ、あのワタクシは長野県の創価学会のクジラといいます、、、
ハイ、クジラ様ですね(^^)♡
ウ〜ンまさしくロシアン美女に間違いないっ!!(妄想!!)
あ、あの、、実はロシア祭りという、、、カウカクシカジカ、、
という事でそちらに取材に行きたいのですが
ハイ、何日をご予定ですか?(^^)♡
あ、今月の◯日くらいはどうかなーって考えています
ハイ、◯日ですね。人数は何名様のご予定ですか?(^^)♡
あ、えーと3人くらいで考えています、、、
ハイ、3名様ですね。少しお待ち下さい(^^)♡
タンタカタンタカ♪
ロシア民謡のような保留音が爽やかだね〜♪
お待たせ致しました!
クジラ様3名様で◯日でご予約がとれました(^^)♡
あ、ありがとうございます、、、d( ̄  ̄)、、?ウソ
ではお気をつけてお越しくださいませ
お待ちしております(^^)♡ダスビダーニャ
はい、ダスダーニャン?、、、、カチャ、、、
お、
おーおー!!ロシア大使館とったどー!!(((o(*゚▽゚*)o)))
思ったより案外簡単やったんでビックリしたなー
なんか旅館の予約でもとったみたいな感じやったなー
でもあの人きっと綺麗なロシアン美女に違いないな!(^ν^)
ロシアンティーとか飲んじゃったりしてね〜♪
実はスパイだったりしてってか!、、♪
クジラの妄想は限りなく続くのであった、、、ムフ、、^ ^
ウキウキしながら拠点に戻り
皆に報告
一同:おースゲ〜!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
やっぱクジラ部長はさすがだー!!とコタちゃんが
いつもより多く気持ち悪いダンスをクネクネ踊っています
イヤー結構苦労したよーとかカッコをつけながら( ̄+ー ̄)ドヤ顔
とにかく準備をして大使館に出発〜!!
一同:おー!( ̄Д ̄)ノ
展開ハヤー!
12 へ続きます(^-^)/
116
:
太ちゃん
:2015/03/14(土) 21:05:31 ID:97mo8iBA
ちょっと休憩してたんで、いまやっとジックリと読ませて頂きました(^^)
やはりクジラさんは『ムードメーカー』さんですね(^^)
僕にさえ『組織活動もいいものだな』と感じさせるものです。
続きお待ちしておりますm(__)m
117
:
クジラ
:2015/03/15(日) 10:17:04 ID:/ThToOuU
クジラの体験談12
着いた!!(チョー忙しくてこの2日間殆ど死んでましたゴメンナサイね(T_T))
オーオー!!
ここがロシア大使館かー!!
立派な建物ですねー
政治っていう感じですなーとすっ頓狂な話しをする
コタちゃんを俺とO君が無視して大使館に突入!
ま、待ってよ〜〜
ピンポン〜♪
ハイ、どちら様でしょうか(^^)♡
あ、あのロシアン美女だ!
本日予約をしていましたクジラ3名です
ハイ、少しお待ちください
カチャ
ジャーン ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ シュタッ!美女登場♪、、ビジョ?
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♡ハイ、お待ちしておりました!こちらにドウゾ!
あ、あ、ハイ、、、、
う( T_T)\(^-^ )はい、言わない、ねーとO君に慰められ、、、
長い綺麗な廊下を通って奥の部屋へ
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♡ハイ、ロシアンティーです!
サンジカンが来ますので、もう少しお待ちください
は〜い(^-^)/、、、、、n?サンジカン?
三時間も良いんですかね、とコタちゃん
その三時間と違うんじゃない?
ビデオはここにセットしますね
ガサゴソ、作業中、、
カチャ
みなさん!こんにちは! (⌒▽⌒) F参事官登場♪、、
こ、こんにちは!
F参事官はニコニコと愛想良く皆と元気よく握手してくれました
さあ、ドウゾ掛けて下さい!
ワタクシはF参事官とモウシマス!ドウゾ宜しくオネガイシマス!
はい、私はクジラです!私はOです!私はコタちゃんです!
オーオー皆さん良く来てくれましたね
皆さんのコトは創価学会国際部のかたより聞いております!
(あ、圏長に報告してたから国際部に連絡してくれてたんだ!)
今日はロシア祭りの企画で、、カクカクシカジカ、、と言う事で
ワカリマシタ!イケダセンセイのコトはよく存じてオリマス!
一同:ヽ(;▽;)ノおー!!そうですか!!
ワタシハ、イケダセンセイとゴルバチョフ大統領との会見の席に
ドウセキシテイマシタ!!
一同:ヽ(;▽;)ノおー!!そうですか!!すげー!
13 へ続きます(^-^)/
118
:
クジラ
:2015/03/15(日) 11:12:39 ID:/ThToOuU
クジラの体験談13
アノ会見でイケダセンセイはロシアに大変な期待を寄せてクダサイマシタ!ネ
一同:そ、そうです!その通りです!(⌒-⌒; )(だったよね〜汗)
ゴルバチョフ大統領もイケダセンセイが凄いジンブツだとゼッサンサレテイマシタ!ネ
一同:そ、そうです!その通りです!(⌒-⌒; )(だったよね〜汗)
あの時イケダセンセイは、、、こう言いましたね!
一同:そ、そうです!その通りです!(⌒-⌒; )(へ〜そうなんだ〜汗)
あの時ゴルバチョフ大統領は、、、こう言いましたね!
一同:そ、そうです!その通りです!(⌒-⌒; )(へ〜!そうだったんだ〜この人すげー汗)
それからF参事官は自分の生い立ちや日本の印象、創価学会に対する感想など
悠長な日本語で様々語ってくれました
創価学会がイケダセンセイのモト、セカイに大きな影響力をモッテイルノワ
ゴルバチョフ大統領が一番ヨクシッテイマス!
そうですか!ゴルバチョフ大統領やロシアのみなさまが創価学会と池田先生の
事を大変に理解していただいている事にこちらも感謝しております!
アルバート通りの事や、ロシア船での取材の事
屋台なども出る事などなど報告するとF参事官は凄く喜んでくれました
ロシアは今、そしてこれからとても大事なトキだとオモッテイマス
だから日本の創価学会のみなさまがロシア祭りというフェスティバルで
ロシアノコトヲ広くシラセテいただく事はホントウニアリガタイ事ダトオモッテイマス!
カンシャシマス!スパシーバ!
そうですか!そう言って頂けると私達も本当に嬉しいのです!( ´ ▽ ` )ノ
最後にF参事官と全員で握手して感動の取材が終わりました
結局コタちゃんの勘違いの通り3時間を超えるロング取材になり
F参事官は嫌な顔一つせずに私達青年に誠心誠意応えてくれたのです
それでは、ありがとうございました、さよなら〜
感動の余韻に浸りながらロシア大使館をあとに、、
しかしあの電話のロシアン美女はあの受付の人だったのか?
ん〜違うんじゃねーってか|( ̄3 ̄)|妄想タイム、、、ダスビダーニャ
14 へ続きます(^-^)/
119
:
いいぐる
:2015/03/16(月) 12:50:07 ID:epAyhySQ
はじめまして。いいぐると申します。宜しくお願いします。こちらの住人さんからお誘いがありまして。投稿させて頂きました。
120
:
ティニー
:2015/03/16(月) 13:35:31 ID:ynHqepu2
いいぐるさん こんにちは
宿坊の掲示板のことを通して色々話していた所でしたので、もしよろしければ問題提議、御意見いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
121
:
太ちゃん
:2015/03/16(月) 21:30:25 ID:97mo8iBA
★クジラさんへ
クジラさんはやはり『寅さん』タイプなんだなぁ〜
映画の世界のようなことを地でやっちゃうんだからそれも凄いけれどf^^;
★いいぐるさんへ
いらっしゃいませ♪(^^)/
なんなりとどうぞ♪(^^)
122
:
いいぐる
:2015/03/17(火) 00:52:06 ID:x/6FoZ8M
管理人様宜しくお願いします。あちらの板では懐の深い書込みを良く拝見させて頂いておりました。クジラ様の体験の続き心待ちにしています。ロシアと言えば私的にはクジラ様と言うと自身の年代のせいか南氷洋の凍るような冷たい海を泳ぐイメージが有ります。どうでも良い話ですが
123
:
クジラ
:2015/03/17(火) 21:46:12 ID:nlHn0rlw
太ちゃん
寅さんって嬉しい事言ってくれるね〜
功徳を実感する日常!良い言葉です!
それは毎日を感謝する事でもありますよね!
それを少しでも伝えられると良いんだけど
頑張りま〜す(^o^)/
いいぐるさんお久しぶりです
宿坊では色々お世話になってます!
こっちでも宜しくお願いしますね(^o^)/
ティニーさん
いつもありがとうございます!
ティニーさんの体験とはまた違う角度の体験なんで
楽しんで下さい!
うららさん
宿坊の話しすると直ぐにプロレスみたいになっちゃって
迷惑かけてます
少しの間、自分の体験に特化しますので
宜しくお願いします(^-^)/
他皆様、宜しくお願いします(^-^)/ではでは
え?早く続き書け!(⌒-⌒; )が、頑張りま〜す(汗
124
:
うらら
:2015/03/17(火) 23:19:16 ID:pvM4Odqk
こんばんは!
今日はちょっと嬉し泣き堪えすぎでアタマがきんきんですー。
いいぐるさま、いらっしゃいませ!こちらでもよろしくお願いいたします。
くじらさま
承知いたしましたよー!
よろしくお願いいたします。
125
:
クジラ
:2015/03/18(水) 06:43:19 ID:jm/zLH4s
クジラの体験談14
大使館の中っつうのは凄いよー
もう!完全に政治の世界なんだよねー!
とコタちゃんがクネクネと気持ち悪いダンスを披露
俺も行きたかったなーとウソアキ君が羨ましそうに
しかし先生って凄いですね、ロシアの方々に本当に信頼
されているのが実感として伝わってきましたねと地区リ
うん、池田先生の闘いがあったから俺たちが行っても快く受け入れて
くれたんだろうね、、、リリン!リリン!あ、圏主任部長から電話だ
ハイ、え?あ、そうですか!本当ですか!ありがとうございます!
ハイ!頑張りま〜す!!
一同:部長!どうしたんですか(・・?)
みんな!、、F参事官がロシア祭りに参加してくれるようになったよ!!
一同:おーおー!..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.Σ(^∇^;)ヤッタネ!
実は圏主任部長に大使館の報告をしたところ
お礼の電話をいれたついでに参加を頼んでくれたようなんだ
そしたらなんと、快く参加をOKしてくれたと言うことなんだわ!!
一同:おーおー!..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.Σ(^∇^;)ヤッタネ!
部長!良かったですね!
う、うん確かに良かったけどね、、
あれ?部長、、嬉しく無いんですか?
いや、嬉しいんだけど、、なんか足りないような気がして、、(´・_・`)
一同:足りない?何が?( ゚ ρ ゚ )、、?
嫌、F参事官が大使館を代表してきてくれるんだから
こっちもそれなりの人が必要なんじゃないかな〜と思って
一同:それなりの人?ですか?( ゚ ρ ゚ )、、?
ウ〜ン、、例えば
一同:例えば?( ゚ ρ ゚ )、、?
市長とかね(^∇^)
一同:え?市長って!有賀市長ですか!?Σ(^∇^;)ヒョエー
そう!有賀市長だよ!!
一同:市長って!どうやって呼ぶんですか?
大丈夫!クジラに任せなさーい!(^∇^)では、早速当たってみよう!
市役所へGO!キューン!バタン!カクカクシカジカ、、こういうわけで
ハイ!参加させて頂きます!!( ^ ^ )/□
ヤッター!!市長参加決定!!(^∇^)
展開ハヤ!!省略?まいっか(⌒-⌒; )市長ゴメンナサイネ
15 へ続きます(^-^)/
126
:
クジラ
:2015/03/18(水) 21:26:17 ID:nlHn0rlw
クジラの体験談15
さあ、お題目をあげたのでみんなの良い意見を出して欲しい
一同:意見?~(・・?))
ロシア祭りも、F参事官や市長の参加なんかが決まって
大分カタチになってきたのは良いんだけど
企画は良いとしても多くの人が来てくれないと意味がないよね
一同:なるほろ|( ̄3 ̄)|
多勢の人が集まるにはどうするか?これをみんなで考えたいんよ!
一同:なるほろ|( ̄3 ̄)|
A地区リ:やはり宣伝でしょうね!
コタちゃん:コマーシャルが一番効果あるでしょ!
一同:金どーすんの( ̄O ̄;)
コタちゃん:(@_@)・・・
ウソアキ:会合でチラシを配るとか、、、
一同:お、お、(^O^☆♪ それ、良いんじゃない!
O君:あと、キャラクターを作ったらどうかな、、
ロシアっぽいのなら、、、、マツモトノフ君とか?!
ねえ部長!どうですか?
マツモトノフ君?、、、
ウ〜ン、、、うん!良いね!
それで行こう!!(^∇^)
一同:お、お、♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪それで行こう!!
じゃあ、チラシのデザインはO君と俺でやろう!ハイ!
ウソアキ君とA地区リは配れそうな会合のピックアップね!ハイ!
ヨシ!じゃあ早速ガンバロー!!
あの、ワタクシは?とコタちゃん
あ、コタちゃんは大事な仕事があるよね
ハイ!分かっております!とお仏壇の前で素早くお題目を
やる事が無い人はお題目で応援っていうリズムが自然と
出来上がっていた
常にお題目の上がっている拠点!
常に挑戦の息吹溢れる男子部!
そして笑いと感動と涙が皆を暖かく包む
そんな山B部の闘いは今日も終わらないのである
16 へ続きます(^-^)/
127
:
クジラ
:2015/03/19(木) 07:22:39 ID:TL2xgRp6
クジラの体験談16
ふーチラシのデザインは出来たね、、、(⌒-⌒; )
あと、、、そうだ
このデザインを元にポスターを作ろう!!
O君:ポスターですか!いいですね!
それなら色んな所に貼れるし一般の人にも宣伝になりますね
よーし早速取り掛かろう!
こんばんわー!!
ハイ!誰だろう
あ、圏主任部長、いらっしゃい!
おー山B部の皆さん!頑張ってるねー!
ありがとうございます!
いや、実はうちのC部で今、旗を200本作ってるんだわ
一同:旗200?(・・?)
F参事官と市長が参加するって聞いたもんだから
あがたの森に到着した時にみんなで歓迎する時に降る旗だよ
一同:おーおー!シナノ企画のビデオみたいな感じですねー!!
そうそう、それをイメージしたんだわ
一同:おーおー!嬉しい!(((o(*゚▽゚*)o)))ヤッター!!
それとD部が7〜8人くらいで当日の警備をやってくれる事になったからね
一同:おーおー!スゲ〜Σ(゚д゚lll)ヤッター
じつは圏のS価班の委員長には当日S価班の依頼をしたんですが
一つの部のオープン大学校にはS価班は出せないよと、断られた
ばっかりだったんですよ!良かった!
今回のロシア祭りはF参事官や市長が参加するという事で
圏男から圏を上げて応援するように言われたんだよ!
一同:おーおー!嬉しい!(((o(*゚▽゚*)o)))ヤッター
うちの圏としても久しぶりのイベントなんでしっかりサポート
させてもらいますよ!
あ、ありがとうございます!
早速なんですが、主任部長には当日の進行をお願いしたいんですよ
ヨシ!なんでもやるよ
お、これが進行表ね!うん、、シッカリ出来てるけど
まだ煮詰める所はありそうだね
まず、待機場所を設定して、、、、受付けの人も
招待状も必要だね、、おー!
なるほろ|( ̄3 ̄)|・・あ、ここは、、、そうだね、、
圏を巻き込んでの山B部のオープン大学校が大きく
動き出したのであった!!
17 へ続きます(^-^)/
128
:
スーパー摧邪人
:2015/03/19(木) 13:34:03 ID:OQnZM1lE
初投稿から私信(太ちゃん宛)です(笑)
>ありゃ?
>××さんはひょっとしてあの人かな?f^^;
>人にはそれぞれ『役割』があるもんです。
おっしゃる通りで、ちょっと書き込み先を誤りました。
今後、気を付けて行こうと思います。
129
:
クジラ
:2015/03/20(金) 10:04:31 ID:nlHn0rlw
クジラの体験談17
カンカン!ギコギコ!作業中
お、お、ここがT建設の方が中心になって大物を作って
くれてる所なんですね
まあ、関西でいうところの鉄人会だわ!
しかしこの横断幕!デカイですねー!
うん、だいたい10mはあるかな
これがあがたの森の入り口に掛かるんですね!
うん、あがたの森の入り口は松本駅から
直線的に真っ直ぐ行った突き当たりなんだよね
そのメインストリートから真正面に見えるように
この横断幕が掛かるのさ( ̄+ー ̄)フフ、出たドヤ顔!
こっちの方がもっと凄いよ
お、お、この物体はなんですか?!
これが門、つまり入り口になるアーチだよ
あ、マツモトノフ君も付いてる!!カワイイ
スゲ〜これ金かかってますねー
そうなんだよ
なんせ圏の青年部の年間の予算を全部出してくれたみたい!!
一同:おーおー!スゲ〜(((o(*゚▽゚*)o)))使いスギー
皆さん!素晴らしい物を作って戴いて
本当にありがとうございます!m(_ _)m
大丈夫!ロシア祭りの成功を俺たちも祈ってるからね!
一同:ハイ!頑張りま〜す!(^o^)/
リンリン!ハイ、クジラです!
あ、支部長!
そうですか!ハイ!スグに行きます!
部長!どうしたんですか?
うん、今うちの支部でロシア祭りの事で
打ち合わせをやってるからスグに来て欲しいって
多分あの事だね
え、あの事って?
ほらロシアの、、
あ、あのロシアの!(^ ^)
じゃ、スグに行きましょう!!
一同:支部拠点へGO!(^o^)/
18 へ続きます(^-^)/
130
:
見込みない人びと
:2015/03/20(金) 18:55:12 ID:9WA/MZcg
うららさん、
世界桂冠詩人スレ、素晴らしいです。ここ読む度にシャキッとします。
太ちゃんさん、
スマホでの使用感をリポートします。
1. 標準表示レス数30はスマホでは最新スレに到達するのにかなりスクロールします。スマホ用表示のみ変えられるなら対応いただいたほうがありがたい感じです。
3. 個別スレ表示始まってすぐにいそいそとスクロールで最新レスに行こうとすると、スクロール途中で強制的にページtopにズリズリズリーと引き戻されてスクロール努力が水の泡w 表示順番の最後がページtopの広告に設定されてて、広告表示後にスクロールリセットするせつになってるようです。これは多分広告見せるための仕様だと思われ変更は出来なさそうですが一応ご報告まで。
4. docomoにsimではこうして問題なく書き込めますが、OCNのデータ通信専用simでは「プロキシ経由の書き込みは禁止です」とエラーメッセージで書き込めず。したらばで同じ問題が他で出ていないか確認して後刻報告します。(^o^)/
131
:
太ちゃん
:2015/03/20(金) 22:15:22 ID:97mo8iBA
★いいぐるさんへ
こちらではどうぞごゆるりと♪(^^)/
★スーパー摧邪人さんへ
どんまい♪(^^)/
★クジラさんへ
先生も居るような文化祭のようなのは僕はビデオぐらいでしか見たことがないのだけど、そういう雰囲気を感じられますね(^^)
そして、話はいよいよクライマックスかな?(^^)
★見込みない人びとさんへ
なるほど。どうやらスマホはパソコンと同じ表示のようですね。
パソコンを想定していたので、ほぼ全開の表示設定にしてました。
スマホを視野に入れてちょっとテストで調整をしてみますね。
1 スマホだとそうなるでしょうねf^^;
3 広告の場所の変更はできない仕様なのでごめんなさいm(__)m
4 『プロキシ経由の書き込み』の可否は設定で変える事はできるのだけど。
宿坊の掲示板からみんな来てますから許可できない理由はわかりますよねf^^;
132
:
太ちゃん
:2015/03/20(金) 22:25:05 ID:97mo8iBA
パソコンからなら操作は容易なので、パソコン表示をスマホに合わせるような表示設定にしてみました。
今のところ表示レス数は10個でいいでしょうか。
133
:
うらら
:2015/03/20(金) 22:34:23 ID:pvM4Odqk
こんばんは!見込みない人びとさま。
目を通してくださってありがとうございます!
先生の詩は、ご指導でもメッセージでも伝えられない
池田先生の真実の心の声だと拝見していて感じますね。
少しでも沢山の人に届きますように!
134
:
太ちゃん
:2015/03/20(金) 22:53:28 ID:97mo8iBA
うららさんこんばんは♪(^^)
ありがとうございますm(__)m
135
:
クジラ
:2015/03/21(土) 04:44:46 ID:SK60WNOQ
クジラの体験談18
こんばんわー!
お、お、元気の良い男子部が来ましたな!
ハイ!いつも応援ありがとうございます!
A婦人部:あのね、チョット注意して欲しいのよ
頑張るのは良い事なんだけど、しっかり支部と連携をとって
もらいたいのよ
なんか男子部だけで暴走してるようにも見えちゃうのよ
あ、、そうですか、、すみません、、(。-_-。)シュン
ま、ま、こんなに頑張ってるんだからねー
なんて言うのかな若気の至りっちゅう事でどうかねー
と副支部長がすかさずフォローを入れてくれ事なきを得、、ほ(^_^;)
支部婦人部長:今後は男子部も三者としっかり連携してやってね!
ハイ!しっかりやります!スミマセンでしたm(_ _)m
支部長:じゃあその話しはOKという事で本題に移りましょう!
以前にクジラ部長より相談があったお客さんに出す
ピロシキと、ロシアンティーなんだけどね
あ、はい?
みんなと相談した結果、300人分くらい用意が出来そうです!
一同:おーおー!ヽ(;▽;)ノ300!
いろいろ仕入れルートなんかをみんなが探してくれた結果なんだよ
それに300個のピロシキはみんなで手分けして一人が50個とか
作るように今相談してたところなんだよ
あ、ありがとうございます!このピロシキとロシアンティーがあれば
ロシア祭りが更にロシアに近づきます!
ほ、本当にありがとうございます!!
し、しかし予算がもう無いんですよ
支部婦人部長:それも心配なしよ!
みんながカンパしてくれて費用はもうあるのよ!
そう!ご供養と一緒だよね!
A婦人部:さっきはキツイ事言っちゃたけど、男子部がこんなに
頑張ってくれて、実は壮婦も凄く嬉しいんだから〜p(^_^)q
それぐらいは私達が応援しないとね〜みんな!
そうだよー!頑張れ男子部!
あ、あ、み、みなさん!
本当に本当にありがとうございます!!>_<
僕たちは絶対にロシア祭りを大成功させます!!
頑張れー!!ハイ!!
感動のドラマはまだまだ続くのであった!
19 へ続きます(^-^)/
宿坊みてますよ
太ちゃんの言いたい事は痛いほど判りますよ
しかし、アソコで本当の事を言ったら粛清されるのは
皆しってます(⌒-⌒; )今は信濃町氏が実質の管理人ですから、、ね
判るでしょ、、ね
桜さんが一番上手い表現してます
僕が言いたいことも全部、桜さんが言ってくれました
だから太ちゃんも、mさんや、壮年部Aさんを粛清する方向に
は加担はしないでね
太ちゃんが身を引く事など絶対に必要ありません
うららさんを守ってあげれるのは太ちゃんです
頑張ってねー!
俺は体験談でこの板を応援してます
どうか皆様、太ちゃんを応援してあげてくださいね!
ではでは(^∇^)
136
:
太ちゃん
:2015/03/21(土) 21:00:30 ID:97mo8iBA
クジラさんいつもありがとう!(^^)/
僕は経験的に『物事の流れは御本尊様に任せるのが正解』とわかってるから大丈夫です♪(^^)
明日辺りから『仕切りなおし』というか、やっと本格的にやれそうなんでかえってよかったですよ(^^)
137
:
見込みない人びと
:2015/03/21(土) 23:26:51 ID:JFcgM.p6
スマホから書き込むと誤字だらけで申し訳ないばかりです。
iPhone5だと書き込むスペースも狭いんで・・、あと歳のせいで小さい字は
確認が疎かになります。ゴメンナサイ。
太ちゃんさん、
スマホでの見栄えレポートは、あくまでも僕が見たらこんなでした、という
報告でそれ以上でも以下でもないので、どうするかは管理人の太ちゃん
さんが判断ください。
プロキシ規制はそれが正しいですよね。
ただ、OCNモバイルONEはプロクシじゃないし、DNS逆引きも可能なのに
なぜプロキシ判定されるのか理由が分からないので調べたのですが、
結局理由が分かりませんでした。
OCNはアラシ対策で2chで頻繁に規制受けていたので、したらばでも
同様のことが起こっているのかもしれない、というのが今日までに
おぼろげに分かったことです。
表示レスは10位だとスマホ的には最新レスにたどり着くのが楽にな
ります。PCで見る方が逆に表示レス数少なすぎる、と不満が出ない
といいのですが。この当たりも判断お任せします。皆さんのご意見を
聞きながら適切な設定を探していくのがよさげですね。
では、皆様おやすみなさいませ。
138
:
うらら
:2015/03/22(日) 22:23:22 ID:pvM4Odqk
こんばんは!春はなんだか、自律神経が乱れ、イライラしやすい時期だそうです。
クジラさん、お心ありがたく頂戴いたします。
いいんですいいんです、私を守らなくても。みんなで池田先生の思想を護る、これがひいては私たちに止まらない、
世界中の悲惨や不幸をなくし、民衆を守ることになるのですから。(^^)
でも、そのお心は重ねて、感謝申し上げます。
何はともあれ、 みなさん、何かと連日お疲れだと思いますが、
無事故で健康害することなく、お過ごしくださいませ。
139
:
クジラ
:2015/03/23(月) 16:42:29 ID:nlHn0rlw
クジラの体験談19
さあ、ロシア祭りも大分完成に近づいてきたね
ところで部長!部長とコタちゃんの漫才はできてるんですか
あ、そうだ!まだ全然できてないわー
私はいつでも♪準備OKです〜♪クネクネ
それよりも、せっかくF参事官や、市長がきてくれるんだから
なんか足りないよね〜
また部長の「なんか足りない」がでましたね!
これが出ると言う事は何かアイデアが出たという事ですね!
おーA地区リも判ってきたね〜(^o^)/
で、こんどは何なんですか?
今、閃いたのは、、鼓笛隊だよ!!
えー!鼓笛隊ってあの踊りながら演奏までやる
あの鼓笛隊ですかー!?Σ(゚д゚lll)
そう!鼓笛隊が出てくれれば更にロシア祭りが祭りらしく
華々しくなるよね!来てくれたお客さんも喜んでくれるだろ!
そりゃ出てくれればの話ですよね
そなん簡単に鼓笛隊は出てくれるんですか?
部長が言ったら大丈夫なんじゃないとウソアキ君
そうだね!今までも全部、出来たもんね!
そう!そうやって出来ると決めるんだよ!
その一念がご本尊様に通じて信心で必要なら、
その人にとってプラスになる事なら絶対に叶うのが
この信心の凄いところなんだよ!
一同:そうですよね〜(^o^)/おー!!
圏でも最弱小の部であった山B部のメンバーはロシア祭りという
活動を通して、不可能を可能にするという最高の原理を実践として
各自が掴んでいった
人革第10巻のS31年の闘いは一見まるで物語のようにも読める
ただ、それは御本尊の本当のチカラを知らない者の読み方であろう
その物語の中で山本伸一と一緒になって闘うことが出来るとすれば
それは自分史上、最高の闘いに打って出た時!
不可能に見える闘いに挑み、泣くような、命を削るような
闘いに挑んだ時に初めてこの人革第10巻を少しでも身で読んだ事になり
万分の一でも山本伸一に連なる闘いに参加できたと言えるのではないか
その闘いがあって初めて日蓮大聖人の御書も読むと言えるのではないか
日蓮大聖人は極寒の佐渡の地にあって屋根や壁の隙間から吹きすさぶ雪が中に入り
込んでくる塚原の三昧堂という、いわば最悪と言えるような状況にあった
大聖人は、厳寒の気候に加えて、衣類や食料も乏しい中、佐渡の念仏者から命を狙われるという中
食べる物もなく雪を食べ飢えを凌いだという話まで
そんな最悪の中でも開目抄と観心本尊抄という重要な御書を著わしてくれました
そんな悲惨な状況下の中で著された御書を
自身の挑戦も、闘いもなく、暖かいコタツの中で読んで理解できたと
嘯いたところで何を判ったと言えるのか
すりはんどくの甚遠なる智慧も判らない者が知識をひけらかす愚かさ
そんな低レベルな人間だけにはなって欲しくなかったのである
勿論、信心の確信を深める為の教学は当然必要であり重要である
しかしこの信心はどこまでいっても行に尽きるとの先生の指導を
実践で会得していって欲しいとクジラは思った
この確信を実体験として掴んだ者は誰に止めろと言われても
更に信心の確信を深めながら退転する事なく一生成仏を目指し
やり抜いてくれる筈である。イヤそうであって欲しいと
クジラは願はずにはおれなかったのである
よーし!当たって砕けろの精神で鼓笛隊に時期談判だ!!
誰にですか?
え?
誰だろねー(⌒-⌒; )シラナイノ
一同:うっ!、o( _ _ )o〜パタッo( _ _ )o〜ズッコケ
20 へ続きます(^-^)/
140
:
クジラ
:2015/03/24(火) 15:16:17 ID:CuoxzGmc
クジラの体験談20
リンリン、ハイ!クジラです!
あ、そうですか!本当ですか!ありがとうございますー!
はい、よろしくお願いします!、、、カチャ
、、、d( ̄  ̄)、、、
ぶ
部長!何ですか今の電話!
、、
みんなー!鼓笛隊の出演が決まったよー!!
一同:おーおースゲー((((;゚Д゚)))))))ヤッター!
なんか凄いイベントになってきましたねー
皆んなが協力してくれるね、ありがてー!
よーし成功を祈っていこう!
唱題会がスタート、、、
チーン終了 ・ ハヤ(^_^;)
男子部は短時間唱題会が得意なんだよね、、へへ
あ、あの会場の後ろでやるパネル展示はどうなったかな
あ、それはG部のメンバーが作ってくれてますよー
先生とロシアやソ連時代からの外交を中心にした写真展示であった
うーん(´・_・`)
あれ?また部長が思案してますね
まだ何か足りませんか
うーん(´・_・`)
展示でしょう
展示ですねー
例えばー
例えば?
クレムリンの模型とかあれば展示に箔がつくよね
えー!?クレムリンの模型!?((((;゚Д゚)))))))えー
だ、誰が作るんですか!?
誰が作るかなんか今は判らないよ(^∇^)
えー?無茶苦茶ですねー!(◎_◎;)いつもだけど
まず!決めるんだ!クレムリンの模型が出来ると決めるんだよ!
決める!?
それから色々方法は考えていけば良いんだよ(^o^)/
一同:、、、(´・_・`)、、、シーン
し、しかし、、クレムリンってどんなの?
クレムリンって政治の建物だよね〜クネクネ
ははは、みんな見たこと無いだろう
だから模型があれば皆んなも見に来てくれるんだよ!
一同:おー|( ̄3 ̄)|なるほろー見たーい
と言ったもののクジラにもどうやってクレムリンを作るのかは全く
構想が出てこなかった
皆が戸惑うのも無理は無かったのである
どーしよう?(⌒-⌒; )今日も寝れないってか、、、
21 へ続きます(^-^)/
141
:
太ちゃん
:2015/03/24(火) 19:41:34 ID:97mo8iBA
>>137
★見込みない人びとさんありがとうございます(^^)
レス数はとりあえず八つにしてみました。
>>138
★うららさん
>こんばんは!春はなんだか、自律神経が乱れ、イライラしやすい時期だそうです。
僕自身のことも妙にナットク♪(笑)
なははf^^;
★クジラさん
>>139
はさすがクジラさんです(^^)/
言った通りでしょ?先生の心情が最も理解しやすい性分なんです(^^)
あれが言えたなら別にお世辞ではなかったのが感触としてわかるでしょ?(^^)
やっとクジラさんの本領を見た思いです(^^)/
142
:
クジラ
:2015/03/25(水) 06:30:15 ID:CuoxzGmc
クジラの体験談21
南無、、南無、、クレムリン、クレムリン、クレムリン
お題目がいつの間にかクレムリンに
選挙の時なんかは、いつの間にか候補者の名前に代わっていたりする
学会員特有の不思議な現象である(^_^;)
う〜ん、、しかしどうしたらいいんやろ、、?
しかし人革第10巻を熟読していたクジラには御書の一節が浮かんできた
「なにの兵法よりも法華経の兵法を もちひ給うべし、「諸余怨敵・皆悉摧滅」の金言むなしかるべからず」(御書1192㌻)
山本伸一が常に闘いの基本とした御書の一つである
呵責謗法滅罪抄には
「何なる世の乱れにも各各をば法華経・十 羅刹・助け給へと湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり」
まさしく一大事にはこのように祈るのだぞーとの大聖人の魂の叫び
クジラの祈りに一段とチカラが入ったのはいうまでも無かった
唱題を続ける中でふと、神戸の同士の顔が浮かんできた
あ、そうだ彼なら出来るかもしれない!( ̄O ̄;)
もう夜中の0時だったが思い切って電話をかけてみた
案の定夜更かし好きのZ君は起きていた
おーひさしぶりZちゃん
おークジラ君、久しぶりやねーどうしたんこんな時間に
イヤ実は頼みごとがあって、、、カクカクシカジカ
なるほど!分かったけど俺、クレムリンって見たこと無いんやけど
アホ!俺も見たこと無いよ!そうやんなーやっぱり!
はははっは(アホ二人)(^◇^)
で、どうやって作るの?
だからー図書館とか行って見てきてよ
ふーんなるほど
まあ、やって見るわ
という事でクレムリンはなんと神戸のZ君が作って当日の朝
クジラの神戸時代のM部のメンバーが持って来てくれる
事に決定!
早速、部の拠点へ
あ、部長!クレムリンどうですか!?
作ってくれる人を見つけたよー!!
一同:おーおー!(((o(*゚▽゚*)o)))ヤッター
カクカクシカジカ、、神戸のメンバーがね、、、こうで、、、
一同:おーおー!さすが同志って有り難いですねー
うん、あとクレムリンを乗せる土台はこっちのT建設のメンバーが
作ってくれるんだよ!
当日の朝に土台とクレムリンが合体するのさ!
一同:おーおー!(((o(*゚▽゚*)o)))ヤッター合体!
で、部長の漫才は大丈夫なんですか?
え! あ〜それが一番問題だわ〜(⌒-⌒; )練習できねー
ワタクシはいつでもOKですよー!クネクネ*\(^o^)/*コタ
22 へ続きます(^-^)/
143
:
クジラ
:2015/03/25(水) 06:36:11 ID:CuoxzGmc
太ちゃん
ありがとー
太ちゃんに誉めてもらってまた元気でてきました!
今日も頑張ります!(^^ゞ
144
:
太ちゃん
:2015/03/25(水) 09:02:17 ID:97mo8iBA
温かい笑顔の一日を!
自分から笑顔を向けよう!
笑顔の日は福徳の日に!
笑顔の日々が福運の日々に!
145
:
太ちゃん
:2015/03/25(水) 09:06:24 ID:97mo8iBA
笑顔の日常にしよう!
笑顔に人は集まる!
自分から笑顔の花をたくさん咲かせよう!
笑顔の連帯を!
146
:
太ちゃん(自作小説・恋愛四季)
:2015/03/25(水) 09:20:01 ID:97mo8iBA
>>143
はいっ!(^^)/
147
:
太ちゃん(自作小説・恋愛四季)
:2015/03/25(水) 10:54:37 ID:97mo8iBA
さて、もうひとつスレッドを作成しようと思います。
今の時代は『横の繋がり』がとにかく弱くなりすぎています。
『横の繋がり』が弱くなっているから簡単にトラブルになるんです。
なので、福運に繋がりやすいもののひとつで「笑いのスレッド」を増やそうと思います。
と、いうより文化面の強化の方が、自然にモラル向上に繋がる見込みからです。
「決まりごとで治安維持」などより、「笑顔でモラル向上」がやはり本来のコミュニティーの姿と思いますね。
148
:
見込みない人びと
:2015/03/25(水) 23:37:13 ID:JFcgM.p6
>>太ちゃんさん、
設定変更ありがとうございます。
ただ、今日何回か確認しましたがスマホでの表示はレス30で変わっていないようです。
したらば掲示板はスキンによって設定できない項目が出てくるようなので仕方ないの
かもしれません。種々の努力本当にありがとうございますm(__)m
149
:
太ちゃん
:2015/03/26(木) 08:48:51 ID:97mo8iBA
★見込みない人びとさん
あれ?スマホはそうなんですかf^^;
そんで、他にiPadでは閲覧できないようで原因不明です ・・・f--;
今は携帯でもけっこうあるしRAM容量の関係ではおそらくないだろうし、そうなれば後は規制関連かな?と思ってそこをイジっても変わらず見れないようだし。
というか、たぶんだけど規制を受けたものでも、コメントができないだけで閲覧はできる仕様だろうと思うし。
結局、サーバーの仕様上の関係の線が濃厚かな〜とf--;
151
:
太ちゃん
:2015/03/26(木) 09:05:33 ID:97mo8iBA
環境改善は笑顔の一歩から!
自分がまず「笑顔の震源地」となろう!
家庭や職場、仕事やプライベートと、
自分がまず笑顔になれただけでも一念の変革!
一念の変革は環境改善のエンジンに!
152
:
太ちゃん
:2015/03/26(木) 09:51:11 ID:97mo8iBA
管理画面より
>規制したホストからの書き込みはブロックできますが、閲覧はブロックできません。
ひとつだけ禁止にしてますが、クジラさんとは競合しないはずの状態の上に、閲覧さえ不能という状態なので、やはり『サーバーの仕様』の可能性が高いように感じます。
なので、とりあえず状態確認で、iPadで見れてた時があったか聞いてみたわけです。
もし見れてた時があったなら、何らかの設定でならiPadで見れることになる、と推察したわけです。
153
:
クジラ
:2015/03/26(木) 11:37:19 ID:nlHn0rlw
太ちゃん
iPADは以前は普通に見れてましたよ
3〜4日前くらいかかなこの症状がでたのは
最初の画面でフレーム有無を選ぶ
次の画面で「掲示板」を選ぶと
白い画面になって全然すすまない状態
でも掲示板を選ばずに「要点とはじめに」を選ぶと
次に進んで、「京都乃鬼新聞」を選ぶとそのまま普通に進むのよ
他も何も問題ないです
「掲示板」だけが見れない状態なの
気長に待ってま〜す( ^^) _旦~~
154
:
見込みない人びと
:2015/03/26(木) 11:46:14 ID:kp6mcJX6
ありゃ。コッチにレスすれば良かった。別スレに書いちゃったm(__)m
太ちゃんさん、いろいろありがとうございます。m(__)m
したらば 2ch 専用ブラウザも試してみます。
155
:
クジラ
:2015/03/26(木) 12:33:13 ID:nlHn0rlw
クジラの体験談22
さあ、今日は圏の会合終了後に挨拶をするからね!
圏張にはOK貰ってるからね!
はい!部長!頑張ってください!
よーし!
「みなさん!今晩はー!!
私たちは山B部の男子部です!
本日は4月○○日日曜日の青年部のオープン大学校として企画しました
あがたの森にて開催いたします‘ロシア祭り‘のアピールに来ました!」
会場:ロシア? ザワザワ
「当日はロシア大使館よりF参事官が参加して講演をしてくれる事になりました!」
会場:おおー!!パチパチ!!
「また、有賀市長の参加も決定しました!!
また、当日は鼓笛隊の出場!!
ピロシキや、ロシアンティーの無料試食!!
本物の屋台も出店いたします!!」
会場:おおー!!絶対行くよー!!パチパチ!!
「当日は本幹の同時中継が重なっていますが!
本幹は7回あります!!
ロシア祭りは1回だけです!!
どうか皆さまの応援!参加をお待ちしております!!
ありがとうございましたー!!」
さあ、出口付近でチラシを配ろう!おー!!
ふーう! 300枚くらいは配れましたね
これで会合は5回目くらいですかね
うん!会合だけでチラシは2000枚くらい配りましたね
そうだね、ポストインは3000枚くらいやったよね!
よーし準備は着々と進んでるねー!!
そこへO君が慌てて駆け付けた!
部長!部長!大変です!
何?どうしたのO君慌てて!?
部長!ロシア祭り当日の降水確率が90%です!
そうか!やったね( `ー´)ノ
( ゚Д゚)部長!?喜んでます?違いますよ雨が降るんですよ雨が!!
一同:えー!? あ、雨がー!?
(@_@;)う〜ん、どーしよう、、、?
一同:ぶ、部長ー!!?
(@_@;)、、、、
23 へ続きます(^-^)/
156
:
太ちゃん
:2015/03/26(木) 22:06:09 ID:97mo8iBA
う〜ん
クッキーや一時ファイルのクリアとかでもうまくいきません?f^^;
>>155
『雨』はよくありそうな障害ですねf^^;
157
:
クジラ
:2015/03/26(木) 22:13:38 ID:nlHn0rlw
太ちゃん!!
出来ました!!
サファリの設定から履歴の削除したら出来た!!(^∇^)
やーた!!
サンキュ!(^o^)/
158
:
見込みない人びと
:2015/03/26(木) 22:39:17 ID:JFcgM.p6
あ、表示出来たんだ。よかったよかった。
昼間調べて準備してた原稿です。もう用なしww
****************************************
ちょっと調べてみました。
1. クジラさんのWiFi+iPadで閲覧できない問題ですが、見れなくなった3-4日前にiOSやSafari, Securityソフトのupdateはされなかったでしょうか?
違うかもしれないのですが、したらばや2chをアダルトサイトと判断して表示されてない可能性があります。
http://c-through.blogto.jp/archives/38235933.html
こちらを参考にSafariで閲覧規制されていないか確認してみてください。
またSecurityソフト使われている場合は、そのソフトの閲覧規制を解除するためのヘルプ等を御覧ください。
2.
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/safari-15-20598
iOS版Safariでの表示問題への対処法の一覧です。クジラさんのiPadはWiFi専用とのことなので1.は無視して2. 3,を試してみては如何でしょうか?
3. WiFi業者そのものが「したらば」から規制を受けている可能性
したらばの膨大な数の掲示板のどれかで酷いアラシ行為が発生している場合にしたらば管理者がそのアラシが使っているプロバイダからのアクセス
を規制している場合があります。この場合は、こちらがプロバイダを変える(メンドい・・・)か、その規制が解除になるのを待つしかない、
ということになります。私のOCNのSIMは書き込みのみが、この規制対象になっているようです。
159
:
太ちゃん
:2015/03/27(金) 00:15:24 ID:97mo8iBA
クジラさん見れてよかったです♪(^^)
>>158
ネットは書けば残るから、書いてあれば後に必要になった際に見ることができます(^^)
見込みない人びとさん、情報ありがとう!(^^)/
160
:
クジラ
:2015/03/27(金) 06:17:41 ID:OIogEK1.
見込みない人びとさん
ワザワザ調べていただいて本当にありがとうございます(^o^)/
昨日も結局帰ってきたのが1時になっちゃいました
速攻で死んでました(T_T)忙しです
宿坊板では大変お騒がせしました
今はこちらでお世話になっています
少しは落ち着いていますので
これからもよろしくお願いします( ^ ^ )/□
161
:
太ちゃん
:2015/03/27(金) 08:50:35 ID:97mo8iBA
今年は何人を「笑顔」にできるかな
「笑顔」の数だけ福運の花園が広がる!
花園の中心者となろう!
自分から笑顔で笑顔の連帯の一年を!
162
:
太ちゃん
:2015/03/27(金) 09:35:03 ID:97mo8iBA
今日も笑顔でいこう!
自分から笑顔で笑顔の花を咲かせよう!
笑顔は幸福と平和の象徴!
今日も笑顔の連帯を!
163
:
クジラ
:2015/03/27(金) 09:54:39 ID:a5eFvLkA
太ちゃん
しかし宿坊板からはシツコイね(^_^;)ッタク
出演依頼がね、、、ちゃうかっ
あ、そうそう太ちゃんに掲示板でなくて
迷惑でなければなんやけど
直にメールしたい時はどういう方法があるかな?
管理人さん用の何かありますか
チョット面白い相談があるのでね( ^ ^ )/□ではでは
164
:
太ちゃん
:2015/03/27(金) 10:38:39 ID:97mo8iBA
http://taicyan42e.exblog.jp/
ブログなら非公開コメントを僕は受け取れます(^^)
ちなみに、コメントは即時反映ではなく承認制ですけどf^^;
165
:
クジラ
:2015/03/27(金) 11:11:05 ID:yI6PWB2k
了解です
あとでやってみますね( ^ ^ )/□
166
:
太ちゃん
:2015/03/27(金) 16:43:21 ID:97mo8iBA
ところで、当初は手動ツリー式でやっていこうと思っていたのだけど。
どうやらほとんど意味がないのがわかったので、普通でいいですf^^;
特に拘らずでいきましょうか(^^)
それと、スレッドを独りで新規作成は連続ではできないように制限していましたが、それは解除しました。
なお、したらば掲示板は他のところはコメント上限数は1000コメントが多いです。
この掲示板では、スレッドごとのコメント数の上限を10000コメントで設定しています。
これだけ高めなら「天井」のことはほとんど気にせずやれるでしょうね。
167
:
うらら
:2015/03/27(金) 23:48:26 ID:pvM4Odqk
お疲れさまです。
今日は朝から晩まで、いろんな出来事があって、つい今しがたも。。
大事な時なんだなと、改めて考えさせられます。
168
:
太ちゃん
:2015/03/28(土) 00:31:26 ID:97mo8iBA
うららさんは素晴らしい人だなって感じてます。
色んな体験をしっかりと積んできてる様子を感じているんですよね。
ところで、ティニーさんから了解を得られたので。
具体的な日付までは言えない状況なのでそこは差し控えますが、近いうちにティニーさんと直接会う予定でいます。
お互いに状況が特殊になっているから、お互いに相手から『経験値の共有』となるかな?という見込みでいます。
僕にしても、ゾーン幹部経験者と話す機会なんて簡単なことじゃないはずだしf^^;
ティニーさんにしても、信仰を続けるにしても『特殊状況』では全てが「手探り」でしょうから。
169
:
太ちゃん
:2015/03/28(土) 08:26:13 ID:97mo8iBA
幸福の日常は笑顔の日常!
笑顔に人は集まる!
自分から笑顔で笑顔の日常を!
笑顔の日常が福運を積むことに!
170
:
太ちゃん
:2015/03/28(土) 08:49:40 ID:97mo8iBA
今月は笑顔でいられましたでしょうか
週末を笑顔で乗り切り、来月初日から笑顔の日常に!
笑顔の日は幸福の日!
笑顔の日々は幸福の日々に!
笑顔が笑顔を呼び福運を積むことに!
171
:
太ちゃん
:2015/03/28(土) 08:54:08 ID:97mo8iBA
さらにもうひとつ娯楽のスレッドを予定しています(^^)
昔しばらく流行ったのですけれど『再翻訳』というものです。
機械的に外国語に翻訳し、日本語にさらに翻訳して戻すと元の文章とはぜんぜん意味が違ってしまったりと(笑)。
YouTubeで『再翻訳』で検索するとわかるのですが、けっこう笑えたりします(笑)。
手軽に短時間でできるものなので、これを採用しようと思います(^^)
172
:
うらら
:2015/03/28(土) 09:04:25 ID:pvM4Odqk
太ちゃんおはようございます。
ティ二ーさんと会うのですね、いいですねー、ご近所だし。
男2人でで海でデート。。。なんてのもいいかも! (^◇^;)
173
:
太ちゃん
:2015/03/28(土) 11:24:09 ID:97mo8iBA
この時期の海はまだ寒いじょっ?(TT)
ティニーさんと(人類の)愛を語り合いたいと思っております(笑)
なんかアヤしい会話になりそ〜な予感が ・・・w
174
:
ティニー
:2015/03/28(土) 13:14:16 ID:ynHqepu2
最近見るだけでいっぱいいっぱいでした。
なんか果てしない話になってますね、
太ちゃんさんとは会いますが、勝手な想像はお控えください…。危険な流れです。
あと圏男やってましたが、実質3ヶ月なんで、SPEEDよりも活動期間は短いです。
だからレベルとしては地区リーダーレベルですよ。
いつかみんなで会合したいですね
うららさんにはいつか、うちの妻に会って指導していただきたいです。
クジラさんをも調教できるオーラは僕も感じてます。
クジラさんには高級料亭で御馳走していただくことになってますから楽しみです。
175
:
太ちゃん
:2015/03/28(土) 13:43:12 ID:97mo8iBA
こりゃ失礼してしまったかなf^^;
けど、そういう経緯を経てもティニーさんをしっかり信頼してる人がいる、というのはやはり尊敬してしまうのですよ(^^)
176
:
ティニー
:2015/03/28(土) 17:33:23 ID:ynHqepu2
全然 全然
失礼とかないです
僕はリアルな世界で、組織から訓練されてますから、クジラさんより打たれ強いですよ。
ただ 何回も言いますが 文章が苦手なんです。
明石家さんまみたいに ずっとしゃべっていたい人間なんで。
177
:
うらら
:2015/03/28(土) 18:58:33 ID:pvM4Odqk
あ〜、ティ二ーさまこんばんはー!お久しぶりですねー。
「指導」なんて、先生以外の指導は、私の中でもう、死語に等しいですワ。
先生以上の指導なんてやっぱりないもんなぁ。。。
ティニーさんの奥様ってどんな方ですか。私もぜひいつかお目にかかってみたい。
そしてクジラさんに高級料亭。。う〜ん、イイね!
今は、会合とか出られるんですか。実はすっごくお聞きしたかったんです。
滅入ったりされてないのかとか。
今日も、もーいやっ、というほど、創価内の念仏に触れて帰ってきました。
クジラさんじゃぁないけど、トボトボです。
178
:
クジラ
:2015/03/28(土) 23:20:03 ID:nlHn0rlw
クジラの体験談23
雨に勝つには祈りしかなーい!!( `ー´)ノキッパリ
部長!天気でも願いは叶うんですか?
何を疑ってるの! 何でも叶うよ! 叶うはずだよ、、多分、、、
部長、声が小さくなってませんか(;^ω^)
な、何を言う!はやみゆう!草津の湯―!!ってか(古〜)(^-^;汗
、、、し―ん、、、(-_-)
ま、とにかく祈ろう!!
一同:おー(^^)/祈ろう―!!
リンリン♪あ、電話だ ハイ、クジラです
(^<^)あの、ワタクシ全国副青年部長のT賀といいます!
はい?全国・副・青年部長、、ですか(副男子部長だったかな?)
(^<^)ええ、T賀といいます!クジラ部長さんですね!ヨロシク!!
は、はい
(^<^)え―ロシア祭りの事で少しお伺いしたいんですよ!
は―?
(^<^)今回のロシア祭りは圏の主催という事でいいんですね!
え? いえいえ、山B部の主催のオープン大学校ですよ
(^<^)部? う―ん、でも圏の人でやるんですよね、だから圏が主催ですよね!
いえいえ、山B部の主催のオープン大学校ですよ!(^^)/
(^<^)ロシア大使館からF参事官が参加するんですよね!
(^<^)松本の市長さんも参加しますよね!
(^<^)鼓笛隊も出演しますよね!
(ーー;)マツモトノフ君とかキャラクターも作ってますよね!
いえいえ、山B部の主催のオープン大学校ですよ!(^^)/
そうか、このT賀さんはロシア祭りがあまりにも規模が大きくなったんで
一つの部の主催っていうのが信じられないのか?
しかし今回のロシア祭りの大きなテーマは弱小の山B部が、たった一つの部が
やる気になればどれだけの事が出来るのか!
それを山B部のみんなに見て欲しかった事!
あの人革第10巻を少しでも身で読んで体験させてあげたかった事!
いち部が圏を動かす!下から上を動かすという初代牧口会長の指導の実践でもあったのだ!
だから絶対にここは一歩も譲れないぞ!!
(ーー;)本物の屋台も出ると聞きましたよ!
ええ、山B部の主催のオープン大学校ですよ!( `ー´)ノ
(ーー;)だから圏の主催ですよね!!
いえいえ、山B部の主催のオープン大学校ですよ!( `ー´)ノ
(ーー;)あがたの森でやるんですよね!だから圏の主催ですよね!!
いえいえ、山B部の主催のオープン大学校ですよ!( `ー´)ノ
(--〆)圏の人たちがやるんだよね!だから圏の主催ですよね!!
いえいえ、山B部の主催のオープン大学校ですよ!( `ー´)ノ
あっという間に30分が経過
(--〆)、、、、、う、う、、
(; ・`д・´)、、、、う、、う、、
24 へ続きます(^-^)/
179
:
ティニー
:2015/03/29(日) 00:47:23 ID:ynHqepu2
うららさん、こんばんは
戦ってる方から出る言葉に死語なんてありませんよ。
以前テレビで一人の青年のエピソードが紹介されてました。
彼は高校時代、甲子園球児として9回2アウト満塁、一打逆転という舞台で打席に立ち、
結果は見逃しの三振。
以来、彼は引きこもりとなり、
家族以外、誰とも会うことがなくなりました。
それから数年たったある日、テレビでワイドショー番組を見ていたら、ある人の言葉が彼の人生を変えました。
それはデーブスペクターの言葉
『案ずるよりも横山やすし』
彼はその一言に笑いが止まらなくなり、泣きながら笑い、その時を境に彼の生活は一変したという話です。
学会以外でもあるんですから
当然その人の信心からでるありのままの言葉に、僕は先生を感じます。
よろしくお願いします。
うちの妻は、僕が除名になってから、本部監正審査会までの間に凄い体験があったんです。
その体験でも、直接聞いてあげてください。
僕は会合参加できません。
会館も出入り禁止です。
しかし滅入った事はないですね。
超攻撃型なんで
なんていったって
御書の999ページです!!
180
:
太ちゃん
:2015/03/29(日) 08:43:43 ID:97mo8iBA
今月最後の日曜日
今月は笑顔の花を咲かせられましたか
日曜日の今日は笑顔の日に!
月末は笑顔で閉めて来月も笑顔の日常に!
181
:
うらら
:2015/03/29(日) 08:47:43 ID:pvM4Odqk
ティ二ーさまおはようございます。
ほんと、学会以外の人から学ぶ、人間らしい尊い気持ち。。。
学会員ってこれを大事にしなきゃいけない、よくそんなこと感じることあります。
今の事情なんて会員より外部の友人の方がよく話が通じるもんね。
なんでだよ、って自問自答しながら、限りなく創価の組織に対し、
危機感つのったりしてしまいますよ。
以前宿坊さんの方でも書いたけど、ある式典で海外識者が
創価学会、創価大学の皆さんは池田先生のことを正しく理解していない…
って… 。怒気を含んで祝辞の冒頭に。
今でも、この識者がこの発言してくれたことに対し、私はすごく感謝しているんです。
この発言聞いたから、
「あぁそうか、先生のおっしゃることはただの『お話し』として聞いてちゃいけない、
その通りに実践しなきゃ、先生の弟子っていえないんだな。
今の学会はそれができていないんだな」
みたいに、考えさせて頂いたというか。
話変わりますが、奥様は所属していらっしゃるんですよね、そのまま。
ひやぁ、その体験、聞きた〜い!!
私の方が教わることいっぱいあると思う。
クジラさんの操縦の仕方、とか )^o^(
182
:
太ちゃん
:2015/03/29(日) 08:56:11 ID:97mo8iBA
>>178
クジラさん
大聖人様が破折相手に『雨が降らなかったら』の逆バージョンみたいですね(笑)。
けど、僕もクジラさんと同じようにしただろうなぁ(^^)
次はちょっと楽しみですね(^^)
183
:
うらら
:2015/03/29(日) 21:42:19 ID:pvM4Odqk
こんばんは。
クジラさん、また向こう行っちゃったのか。
しかしぃ、創価の組織もこんな状態で、いつまで保つのやら…
あ〜、それにしても疲れた ~_~;
184
:
うらら
:2015/03/29(日) 21:45:03 ID:pvM4Odqk
ところで、トム少佐さま、お元気ですか。
ゆーつになっていらっしゃるんじゃないかと、ちと気になっております、わたくしも。
185
:
クジラ
:2015/03/30(月) 14:34:05 ID:nlHn0rlw
クジラの体験談24
(--〆)、、、、、う、う、、
(; ・`д・´)、、、、う、、う、、
(--〆)や、山B部の主催なんですか?
そ―です!! 山B部の主催のオープン大学校ですよ!( `ー´)ノ
(--〆)、、、、、う、、
(; ・`д・´)、、、、う、、
、、、
(^<^)分かりました!ロシア祭りは山B部の主催の
オープン大学校として本部は了承いたしました!!
あ、ありがとうございます!!
(^<^)では、山B部の皆様に宜しくお伝えください!失礼します!!カチャ、、
、、、
一同:ぶ、部長、、大丈夫なんですか?
よーし!本部も認めてくれたよ!(((o(*゚▽゚*)o)))
間違いなく!ロシア祭りは山B部主催のオープン大学校だー!!
一同:ヤッター(^O^)/山B部主催!!勝ち取ったど―!!
部長!!
おーどうしたO君!
降水確率が60%になってまーす!!
一同:おー!Σ(゚д゚lll)スゲー!
やっぱり願いは通じるんですねー!
いやいや、まだ60%だよね
油断は禁物だ!更に祈っていこうー!!
一同:おー!(^O^)/祈ろう―!!
リンリン♪あ、電話だ ハイ、クジラです
お―Zちゃん!どうしたの?
あのね、困った事が起きたんよ!
え?なになに
今、クレムリンの模型を作ってるんやけど困ったんよ
どうしたの?
図書館から本を借りてきて、それを見ながら作ってるんやけど
クレムリンの裏側が載ってないんよ
裏側?
クレムリンの裏側ってどうなってるの?
え―!、、え―!、、
どうなってる?、、、( ? _ ? )?
25 へ続きます(^-^)/
186
:
トム少佐
:2015/03/31(火) 00:22:58 ID:QikEl68g
みなさまこんばんは!
そして、ご心配おかけしてるようで、すみません。
トムは元気であります( ̄^ ̄)ゞ
太ちゃんさんの懐の深さ、うららさんの腐敗した政治への真剣な正義の怒り、クジラさんの素晴らしい体験、ティニーさんの案ずるよりも横山やすし、等々みなさんから学ばせて頂いてます。
学会三世の私は、自分の戦いが、まさかこのうようなことになるとは、想像もしてませんでした。未来部純粋培養で育った私は、学会は正しい、組織は正しい、この組織についていけば、幸せになり、広宣流布は進むと能天気に考えておりました。いろいろな出来事や、人との出会いにより、今この掲示板にいます。みなさんに学ばせて頂きながら、自分の使命とは何か、深く見つめて行動して参ります。
187
:
クジラ
:2015/03/31(火) 15:42:12 ID:nlHn0rlw
トムさん
いつも元気が大事ですよね
俺も何度コケても起き上がって元気に
頑張りますよ!
みんなはなんでクジラはあんなに暴れてるんだろう?
と不思議に感じてるのではと思いますが
クジラにはくじの考えがあるのです!
まあ、長い闘いになります!
トムさん、お互いに頑張りましょうね(^o^)/
188
:
うらら
:2015/03/31(火) 18:56:57 ID:pvM4Odqk
トムさま
お元気そうでよかった !(^o^)
これまで能天気だった、、、それは大事なプロセスだったんですよね、自分のことでもそう思います。
私は今振り返れば、どこか冷静だったかもしれないけど、反面、トムさまと同じように熱く熱く創価を愛してもきました。
それでよかった、間違いでもなかった、そう思います。
誰より先生が会員のこといちばんよくわかっていらっしゃる。
今のこの事態は、先生が導いていらしたんだと日々実感しています。
私たちが自主的にやってるようでいて、なんのなんの。。やっぱり先生が私たちを勝利に導いていらっしゃる。
なんだかんだ言っても、そゆことだな、と。
189
:
トム少佐
:2015/04/01(水) 13:38:02 ID:QikEl68g
クジラさん、激励ありがとうございます。
うららさん、先生が導いて下さってる、その通りだと思います。打ち出しや、組織運営に沿うことにどっぷり浸かっていた分、極端なくらいその意識を取り払って、大聖人直結、池田先生直結の信心をして参ります。今はそういう時なのだと思います。
190
:
うらら
:2015/04/02(木) 00:40:41 ID:pvM4Odqk
大聖人直結、池田先生直結の信心ーー
そうそう、そうでした。それが大事だ。思い出させてくれてありがとう、トムさま。
いつも先生の詩を書き込ませていただきながら思い浮かぶのは、トムさまやロム専さまの姿です。
決して華々しく脚光浴びる人でないかもしれないけど、 (いえ、浴びてるひと?かもしれないんですが)
そして、理想と現実の狭間でその良心が苦しんでいるかもしれないけど
そんな葛藤抱えながら歩く澄んだ生命の青年に
先生は贈っておられるんだと、両存在に勝手に妄想して感動してます。(o^^o)
191
:
太ちゃん
:2015/04/02(木) 23:57:08 ID:97mo8iBA
しばらく休憩してましたf^^;
それで、明日だけど、僕はリアル知人で組織の不正で一家を潰された方のひとりに会う予定です。
近所ではあるけれど、『近くて遠い』というかf--;
明日の仕事が終了した時点で知人宅に向かうのだけどね。
元ホストさんで、よくいるようなチャラチャラした感じではなく性格は硬派。
それを聞かずとも人間関係は非常に上手な彼が、学会の不正隠蔽の被害者となり、一時期は錯乱状態で音信不通になった。
ようやっと会う気になったのか、先方から会いたいと知らせてきた。長かったねぇ。近所なのになかなか会えんかった。
192
:
うらら
:2015/04/03(金) 08:32:50 ID:pvM4Odqk
太ちゃんふっかつ〜!
その元ホストさんって初めて会うのですか?
193
:
うらら
:2015/04/03(金) 13:45:22 ID:pvM4Odqk
あー、ゴメンなさい!事情はブログで拝見しました。
なんか、トンデモな内容ですね。川崎、色々あるんですね。。。
194
:
クジラ
:2015/04/03(金) 19:44:38 ID:nlHn0rlw
太ちゃん
復活!!(^O^)/
ブログ俺もみました
色々な事があるんだね
また、教えて下さい!
ブログのコメントやってみました
出来たかな?
宜しくね(^O^)/
195
:
太ちゃん
:2015/04/03(金) 22:34:11 ID:97mo8iBA
今日は珍しくめちゃくちゃ多忙の一日で、やっと来れましたf^^;
その元ホストさんは学会を去り顕正会員になっていて、それで僕を『勧誘』するべく連絡をとってきたようです ・・・ 当然断ったけれどf^^;
結局、組織ぐるみで退転させたような状況でしたよ。
彼の弟さんはおそらく『相当な理不尽』の中で活動をやってる様子が伺えるものだったけれどね。
そんで、クジラさん。
まだあちらは覗いてないけれどね。
『使命』として無自覚に何かを学ぼうとしてる様子に見えるし、それ自体が『使命』になっている、とみるしかないようです。
『使命』としてやっているものを、誰が何を言っても『自分の使命』を優先するのが『真面目な信仰』なんじゃないかなぁと。
196
:
うらら
:2015/04/03(金) 23:51:17 ID:pvM4Odqk
こんばんは!
太ちゃんのお知り合い、顕正会に行っちゃったのですか…
私のみじかな話で、入会したての壮年部が、いちおう「折伏の親」の家族から理不尽な扱い受け、
いま、日蓮系他宗にお誘いうけ、動揺してるみたいです。
弱ったところにつけ込まれるし、責任はいい加減なその「折伏の親」にあると思うんですけど…
創価本部の狂いが、いろんな弊害撒き散らかしてるなぁ、と思います。
197
:
クジラ
:2015/04/04(土) 20:26:46 ID:5vqsS3uc
クジラの体験談25
クレムリンの裏側?( ̄ー ̄)ハテ
そう、裏側が載ってないのよ
、、、、
誰も知らんでしょ
ま、まそうやろな
だから一緒でええとと思うよ
え?一緒ってどういう事?
だから、表側と一緒でええと思うよ( ̄ー ̄)
そ、そうか、なるほど、、
もう時間が無いし、作るしかないのだ!( ̄ー ̄)
う、うん分かった、、
責任は俺がとる!Z君頼むわ!(^O^)
よし!分かった、それで早速作るわ!、、カチャ
フー(⌒-⌒; )次から次へとまったく、、、
一同:部長クレムリンは大丈夫ですか!?
大丈夫!みんなの祈りで絶対に成功させよう!!
一同:おー(^o^)/祈ろうー!!
部長!部長!!
おーO君どうしたの
部長!こ、降水確率が20%になりましたー!!
一同:おー!スゲースゲ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
部長!俺たちの祈りが諸天を動かしたのかも知れないですね!
そうだね!このロシア祭りを絶対に成功させたい!っていう
みんなの強い強い想いが御本尊様に届かない筈ないよ!
きっと先生も祈ってくれてるんだよ
一同:え、先生が!!
そう!いつだって先生は俺たち弟子の為に
我が弟子よ勝て!!我が弟子よ強くなれ!!と
日々、真剣に祈ってくれてるんだ!
だから俺たちは師匠の期待に絶対に応えていかないと駄目なんだ!
一同:ハイ!(^o^)/
ところで、部長の漫才はホント大丈夫なんですか?
え! あ〜それが一番問題〜(ToT)/~~~まだ練習できねー
ワタクシはいつでもOKですよー!クネクネヽ(^o^)丿コタオドリ
26 へ続きます(^-^)/
198
:
クジラ
:2015/04/06(月) 16:52:52 ID:0nLuvFH2
クジラの体験談26
山B部のメンバーは様々な難関を突破していよいよロシア祭り当日を迎えた
部長!スッゴイ天気になりましたね!
そうだね!みんなの祈りが諸天に届いたんだね!
横断幕がバッチリ通りから見えますよ!
うん!アーチがメチャクチャカッコいいんだけど!
あ、主任部長!今日は宜しくお願いします!
ハイ!宜しくね!
早速、部のメンバーが警備に着いてくれてるからね
あと、F参事官を迎える旗も準備OKだよ!!
一同:やった〜!!
クジラ部長もあとで挨拶しといてね!
ハイ!ありがとうございます!
屋台も準備がOKですねえ!
演説屋と、絵描きさんもスタンバイOKです!
ピロシキと、ロシアンティーも良い匂いになってますね〜(^∇^)
これでアルバート通りは完成だね!
このデカイの何ですか?
あ、クレムリンの土台なんだ!台形ですね!
結構デカイすね!
うん、1m四方くらいかな( ̄ー ̄)
ここにクレムリンが乗るんですね、、、
うん、その筈、、、、
おーい!クジラ!!
おーZ君!!あ、H本君!初Sさん!ガナメちゃん!
みんな来てくれたんや!
うわー神戸から来てくれたんですか!
そう、紹介するわ俺の神戸の時のM内部のメンバーです!
宜しくね!
こっちは山B部のメンバーです!!
宜しくお願いします!!
さあ、挨拶はあとあと、まずはクレムリンを見てよ!
一同:おーおー!!Σ(゚д゚lll)クレムリンだー!!スゲ〜
うわーデケー!!
わー木とかも生えてる
窓もありますね〜
結構細かく作ってますね〜
クレムリンってこうなってるんだー!スゲ〜
Z君!ありがとうね!
イヤイヤ俺暇やからちょうど良かったんよ!
やっぱり暇やったな!そう思うったんよ
ハハハ(^∇^)ははは(^◇^)アホ二人
で、裏側はどうなの、、
お、ちゃんと出来てるやん
うん、だいたいこんな感じかな〜って思ってやってみたんよ
これなら大成功やね!
やったね!
さあ!早速これを台に乗せてみよう!
おーおー!!ゴソゴソ
よっこいしょと
うん?
、、、、、、?(@ ̄ρ ̄@)
部長、、、なんか形が合ってないような感じが
うん?そ、そうだねー(⌒-⌒; )
台とクレムリンの形が合ってないねー、、、
(⌒-⌒; )当日に?どーしよー、、、
27 へ続きます(^-^)/
199
:
クジラ
:2015/04/07(火) 11:03:12 ID:XamVevHI
クジラの体験談27
う〜ん困ったな(-_-;)
部長! T建設の方に連絡をとってみますか?
そ、そうだね、、もうちょっと見てみよう
ジロジロ、、
なんか、、合わないよね、、、(@_@;)
あ、(^^)
何?Z君
もしかして、この土台が反対なんちゃう!
おー!そうかも知れませんね
そうだよ!やってみよう!
せ―の反対に! ドスン!
よし!これで乗せてみよう!
、、、ゆっくりね、、ガサ、、トスン、
お―、、( ゚Д゚)
ピッタリ!!ヤッタ―!!
反対だったんだ―!!な―んだ(^◇^)
良かったですねー!!
部長!こっちでパネル展示も確認して欲しいそうです!
OK!今いきま〜す!
と、山B部のメンバーが開幕前の準備に奔走している間に
あがたの森には、ロシア祭り目当ての人々がドンドン集まって来た
部長!部長!大変ですよー!!
どうしたのウソアキ君
もうアルバート通りが人でいっぱいになってます!!
え?ウソじゃないだろね
いくら僕でもこんな時にウソは言えませんよ!とにかく見てくださいよ!
よし!行ってみよう
、、ザワザワ、、キャーキャー、!!一杯!
おーおーお客さんで一杯だー!!Σ(゚д゚lll)
凄い人の数だ!
部長!凄いですね!!
うん!これはビックリだねー!!
開幕前から、すでに500人くらいはいる感じで
アルバート通りの露店やロシアンティー、ピロシキは飛ぶように
売れていたのだ!
クジラ部長!!
あ、主任部長!
もうそろそろF参事官が着くよ!今連絡があったからね
そ、そうですか
いよいよですね(⌒-⌒; )
いよいよだね!
28 へ続きます(^-^)/
200
:
太ちゃん
:2015/04/07(火) 12:26:20 ID:97mo8iBA
ちょっと遅くなったけれど。
ティニーさんトム少佐さんと僕とで、3人で「オフ会」をしました(^^)
ティニーさんの除名はやはり『正当な除名ではなかったもの』と判断する方が自然です。
会話は普通にちゃんと成立してる以上、『除名した側』に指導力欠如がある、そう見るしかないです。
早い話、指導力欠如の自己責任をティニーさんへ『責任の丸投げをした』のが『除名』という構図が見えるのです。
トム少佐さんは寡黙ながら、人界を基底部にされてる方なのがわかるし、信仰の上で「マイナス」なら『避ける』という態度になるはずです。
しかし、実際には『信頼関係』がしっかりとできている状態からして、ティニーさんが『正しい信仰』をしているのをトム少佐さんが裏付けてるようなもんです。
ティニーさん、トム少佐さん、楽しいひとときをありがとうございました(^^)/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板