したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

メイン・雑談

103クジラ:2015/03/08(日) 13:16:17 ID:UOQjMRyg
太ちゃん、皆さんこんにちは(^-^)/クジラです!

功徳の話しという事なので
宿坊スレとは違う角度で自分の体験を語ります

クジラの体験談①
私は神戸出身です。母が信心強情な十羅刹女のようなキョーレツな関西婦人部でした
いわゆる学会二世というやつです(現在は副本部長兼任の地区部長)
そんな母ですから勤行をやらないと、ご飯抜きという到底こどもには耐えられない条件を出され、無理やりにやらされていました。

中学校では勉強嫌いが爆発し、授業中もアホ仲間とトランプをして遊んでいました。
そんなもんで昼間の高校には行けず昼はガソリンスタンドでアルバイトをしながら夜間高校に行きました。

ある時、気がついたのです。俺はなんで創価学会の信心をしているんだろう?
たまたま創価学会の家に生まれたから信心しているだけで
もし天理教の家に生まれれば天理教をやっていただろう
そうだ、この18年間騙されていたかも知れない
よく考えれば創価学会と違う友達の家の方が裕福でうちはど貧乏

座談会で語られる功徳の話しは、野菜を貰ったとか、臨時ボーナスが出たとか
たまたま良かった事を功徳だと言ってるだけで本当は分からないじゃないか
俺は創価学会に騙されていたかもしれない!
そうだきっと騙されていたのだー!と確信したのです
よーし!決めれば直ぐにやりたい私はその日に信心を辞める事にしました

ここが私の良いところであり、悪いところでもあります
ただ、いままで真剣に祈った事がありません
祈る動機がご飯を食べたい!それ一筋で18年間きてしまったのですから、、

②へ続きます(^-^)/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板