したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

メイン・雑談

201太ちゃん:2015/04/07(火) 12:45:02 ID:97mo8iBA
うららさん、以上のように3人でオフ会をしましたよ(^^)

書き忘れたけど、日曜日に会いました。
それでだけど、やはりティニーさんの除名というのは『不自然極まりない』です。


クジラさん。
やはり雨は降らない、という流れですね(^^)
『功徳の起き方』がなんとなくわかってる人には『ごく自然なこと』だけど、ある程度は『福運』にも左右されるのかな?ってね。
クジラさんすんごい福運なんだなぁ(^^)

202うらら:2015/04/07(火) 16:09:57 ID:pvM4Odqk

あ〜、いいなぁ。
しかも、3人で⁉︎ 愛を語り合ったのですかー! 春の海でー? きゃー!(≧∇≦)
さぞや、まばゆい光景だったと思います。
皆さんの印象はそれぞれどんなだったのでしょう。
イメージ通りでした?

203太ちゃん:2015/04/07(火) 18:44:21 ID:97mo8iBA
人類愛を語り合いましたよ〜〜♪(笑)
けどさすがに『海』で会ったわけじゃないけれどf^^;

ティニーさんは好青年で『将来性』を十分に感じさせる方でしたよ。
トム少佐さんは明るい元気な話題の方が似合ってそうなルックスでしたよ(^^)

204うらら:2015/04/07(火) 20:32:52 ID:pvM4Odqk

そうでしたか。ステキですねー。
男子って、なんか楽しそうでいいですね。

205太ちゃん:2015/04/08(水) 09:20:03 ID:97mo8iBA
女子会ならぬ男子会?(笑)

206クジラ:2015/04/08(水) 22:08:17 ID:HymH3p.Q
クジラの体験談28

あがたの森、正面入口には
F参事官を一目みようと集まった人
少しでもロシア祭りの応援にと集まった人
お祭り大好きな人などなど
様々な人々が300名ほど溢れかえっていた!

さあ、旗持ってない人はいませんかー?!
あ、こっち、3本下さ〜い!こっち5本ねー!!
もう着く頃なんだけどなー
部長!時計ばっかり見てますね
うん!ソワソワしてきたよ!
あ、あの黒塗りの車じゃないですか!
w、、、、ヽ( ̄д ̄;)ノき、き、き
来たー!!あれだー!!

真正面からF参事官を乗せた車はゆっくりと
クラクションを軽く一つ鳴らせながら入ってきた
ファーン!

おーおー!!こんにちは!!*\(^o^)/*
ドーブリ ジェーニ!!(^o^)/
いらっしゃい!!ドーブリ ジェーニ!!(((o(*゚▽゚*)o)))

カチャ、、、(⌒▽⌒) F参事官登場!!
(⌒▽⌒) ミナサ〜ン!コンニチワ!!

一同:ドーブリ ジェーニ!!わー!!

(⌒▽⌒) おー!!山B部のミナサン!コンニチワ!!

F参事官さん!ようこそ!ロシア祭りへ!
遠いところから、わざわざありがとうございます!!

(⌒▽⌒)スッゴイ!タクサンノヒトたちがデムカエテクダサリ
ビーックリシマシタ!カンゲキデス!!

私達こそF参事官がきてくださり大感激です!!
さあさあ、F参事官こちらにどうぞ!(^o^)/
とF参事官を待合室に誘導

この入場はまるでシナノ企画のビデオでも見るかのような
三色旗が花びらのように舞うかの如く、盛大な大歓迎になったのであった!

フー、F参事官を無事に迎えられたね
市長の方も大丈夫だね
ハイ!すでに待合室でご一緒に歓談されているようですね
よしよし
松本市とロシアの外交の架け橋に少しでもお役に立てたかな
凄い事ですね!

旧制松本高等学校本館のロシア祭り本会場にはお客さんが既に満員
入れない人々はアルバート通りでピロシキや、ロシアンティーを
飲みながら、演説屋の演説に聞き入っていたり
似顔絵の絵描きさんは既に行列が出来ていたり
いつものあがたの森とは違う雰囲気を皆楽しんでいるようであった

さあ、ここからが本番!司会のO君!女子部のAさん!
元気いっぱいにお願いしますよ!
ハイ!部長、、でも、メチャクチャ緊張してます、、(~_~;)ブルッ

大丈夫!この日の為に祈ってきたんだ!
先生が見守ってくれてるよ!さあ安心してやっておいで!!
ハイ!思い切ってやってきます!!
その意気!頑張れ〜!!(^o^)/

薄暗い場内…ザワザワ…ザワザワ
パチッ、ライトアップ…おーおー!!

みなさーん!!長らくお待たせ致しました!
ただいまより!ロシア祭りを開催いたしま〜す!!(^o^)/(^。^)
わー!!パチパチ!わー!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
タンタカタン♬タンタカ🎶
ロシア祭りのスタートだよ!!( ^ ^ )/□

29 へ続きます(^-^)/   

207クジラ:2015/04/08(水) 22:29:45 ID:HymH3p.Q
太ちゃーん!
3人でオフ会良いですね
次は是非クジラも参加させてくださいね(^o^)/

ロシア祭りは奇跡的に天気が回復してマジビックリしたね
俺の福運っていうよりも山B部のみんなの祈りの勝利っていう感じかな
ロシア祭りはもう少しですので、みなさんもう少しお付き合いくださいね、宜しくお願いします(^o^)/

208太ちゃん:2015/04/09(木) 09:09:03 ID:97mo8iBA
おはようございます♪(^^)/

クジラさんの体験談もいよいよ!というところですね(^^)
クジラさんとティニーさんやトム少佐さんとなら、クジラさんしだいという感じかもね。
僕も混ざれればありがたいけれど。
普通にあるような学会員同士の「オフ会」とはまた違ったものでしたよ。
非常に「中身の濃いもの」でした(^^)

209クジラ:2015/04/09(木) 10:43:28 ID:Me5Pwq1I
クジラの体験談29

ロシア祭りがスタートと同時に外では鼓笛隊の演奏と行進が
同時に始まった!

タンタカタンタン!!♬ワーワー
♪(*^^)o♪(*^^)o♪(*^^)o♪(*^^)o♪(*^^)o♪(*^^)o🎶
パチパチ!!鼓笛隊!!頑張ってー!!

皆様!場内後方より鼓笛隊が入場いたします!!
♪(*^^)o♪(*^^)o♪(*^^)o♪(*^^)o♪(*^^)o♪(*^^)o🎶
ジャーン!!タンタカタンタン!!♬ワーワー

鼓笛隊の素晴らしい演技と演奏が参加者の心を捉えた!
鼓笛隊スゴイですね!
そうだねー!こんな近くで見ると迫力が凄いね!!
♪(*^^)o♪(*^^)o♪(*^^)o♪(*^^)o♪(*^^)o♪(*^^)o🎶
ジャーン!!タンタカタンタン!!♬ワーワー

場内がまだ鼓笛隊の余韻に浸ってる時
次の演目の「ビデオ・ロシア船突入リポート!!」が始まった!

クジラとA地区リは一旦そとの様子を見にアルバート通りへ
部長!アルバート通りも人がいっぱいですね!
うん!こんなに来てくれるとは正直ビックリだね!

演説屋さん頑張ってますね
(^∇^)ノペラペラΣ( ̄∇ ̄ノ)ノペラペラ
うん!A本部長はおしゃべりが大好きだからね
この役はまさしくピッタリだったね!しかし良くしゃべるわ(⌒-⌒; )

部長!あそこにゲームで子供達が遊んでますね!
そうなんだよ!子供達が遊ぶ事ができるゲームをって
V本部が色んなゲームを用意してくれたんだよ!
本当に圏の人達みんなが協力してくれたんですね!
本当に同志ってありがたいよね!

場内では演目もドンドン進み
いよいよF参事官の講演となった!

(⌒▽⌒) ミナサ〜ン!コンニチワ!!
ワタクシワ!F参事官とモウシマス!!
ワーワー!!パチパチ(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/

(⌒▽⌒) ロシア祭りという素晴らしいイベントに
サンカデキタことを!とてもカンシャシテイマス!!
ワーワー!!パチパチ(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/

F参事官はロシア祭りというイベントでロシアの事を
皆さんが理解してくれる事や
このロシア祭りは創価学会の青年部が中心になって開催してくれた事
そして池田先生とゴルバチョフ大統領との交流を通して
ロシアと日本が素晴らしい友好を結び
今後も世界の平和を共に推進していきましょう!
など、素晴らしい内容の講演であった!

それでは松本市長よりF参事官へ松本手毬の贈呈があります!
市長:これからも松本市とロシアが末長く友好を結べますように!
宜しくお願い申し上げます!記念品をどうぞ!
(⌒▽⌒) オーオースバラシイ!アリガトウゴザイマス!!
ワーワー!!パチパチ(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/

さあ、いよいよ部長とコタちゃんの漫才ですよ!
うん!ヤッパリ緊張するな〜(⌒-⌒; )
部長さっき僕には大丈夫って言ってくれたじゃないですか!
うん、でもイザ自分の番になるとね〜
部長!ワタシがいますよ!大丈夫でつ!!クネクネヽ(*^◯^*)ノ
そ、そうだね!コタちゃんがいるから大丈夫だね!
( ^ ^ )人( ^ ^ )イエーイ!!元気出たー!!

さあ!皆様お待たせ致しました!
コタちゃんアンド、クジラのザ漫才でーす!!
クネクネヽ(*^◯^*)ノイエーイ!ヽ(;▽;)ノハハ
ワーワー!!パチパチ(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/

30 へ続きます(^-^)/   

210トム少佐:2015/04/09(木) 17:05:59 ID:7Z.JCCXI
太ちゃんさん、オフ会ありがとうございました。

掲示板の太ちゃんさんは理路整然としていて、実物も雄弁タイプかなと思っていましたが、意外や意外、口ベタ(失礼ですかねf^_^;))で、驚きました。でも、その分、優しさや誠実さ懐の深さが、掲示板よりさらに伝わってきました^_^

ティニーさんがバンバン話して、私はあまり話さなかったので、大人しいですね、と太ちゃんさんに私も言われてしまいましたが(笑)

何はともあれ、今後ともよろしくお願いしまーす!

なお、ティニーさんは機種変したので、取り扱いに慣れるまで、しばらく書き込みは無いかもしれないです^_^;

211うらら:2015/04/09(木) 19:39:26 ID:pvM4Odqk

こんばんはー!
そうでしたか、か〜んちょ♪はシャイなのね。それでいて、とても紳士だと思います、きっと。
ティ二ーさんはやっぱりさんまさんだったんだ。^ ^
サービス精神旺盛なのでしょうかねー。
クジラさんがそこにいらしたら、喋りの間を奪い合ってそうですね(^◇^)
トムさんは実は話し出したら、熱くあつーく、語りそうな人だったりして〜。^ ^

212クジラ:2015/04/10(金) 00:48:55 ID:cDDYSaf6
クジラの体験談30

ところでコタちゃん!ロシアってしってますか?( ^ ^ )
知ってますよークジラちゃん!わたしはロシアの専門家だよ!∧( 'Θ' )∧
え?コタちゃんロシアの専門家なの?初めて聞いたね( ^ ^ )
顔はタコ見たいやけどね♪(´ε` )
ハハハ(^◇^)(^◇^)ワハハハ(^◇^)
ロシアと言えばねーさっき外のアルバート通りで、美味しくいただきましたよ!
相変わらず食い意地だけは張っとるねー|( ̄3 ̄)|
ワハハハ(^∇^)ワハハハ(^∇^)ワハハハ(^∇^)!!
しかし美味しかったなー風呂敷!∧( 'Θ' )∧
それはピロシキやろっ!!ピシッ(≧∇≦☆ヽ( ̄д ̄;)ノ
ワハハハ(^∇^)ワハハハ(^∇^)ワハハハ(^∇^)!!

練習時間のあまり取れなかった漫才はコタちゃんとクジラの
アドリブ満載のお調子全開で皆を笑いの渦に巻き込んでいった

もう君とはやっとれんわ!ありがとうございましたー!!
ワーワー!!パチパチ(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/

コタちゃん!やったね〜(^o^)/
部長!メッチャ受けてましたよ!
良かったーですね!!クネクネヽ(´ε` )ノ
よーし次のラッキーさんの手品に期待だ!

続きましてラッキーK川によるマジックショー!!
ワーワー!!パチパチ(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/

マジックショーではここ一番でハトが寝てしまうと(( _ _ ))..zzzZZ
いうハプニングがあったものの素晴らしいマジックショーに
お客さんは大満足であった!

あっという間に ロシア祭りも終わりに近づいてきたころ
クジラくーん!
あ、方面長!総長野長も来てくれたんですね!
沢山の人が集まったね!凄いじゃないか!
はい!ありがとうございます!
終了後にF参事官と市長と一緒に食事会に行くからクジラ君も
参加頼むよ!
え、僕も行くんですか?
そりゃそうさ、ロシア祭りの最高責任者なんだからね
あ、はい!喜んで参加させて頂きます!
よしじゃ後でね!…ハイ!

部長ー!部長ー!!
おーウソアキ君どうしたの?また問題かい?
いえ、問題じゃないんですよ
何とか新聞?シンマイ?
信濃毎日新聞かい?
そう!その新聞社の記者が取材したいって今来てるんですよ!
え!取材に!?
他の新聞社もあと2社来てますよ!!
おースゲー!(≧∇≦)新聞!!クネクネ
部長!早く行ってください
よし分かった行こう!!(^∇^)ノGO!

31 へ続きます(^-^)/   

213クジラ:2015/04/10(金) 08:20:06 ID:ELpTgWjw
クジラの体験談31

ワタクシ信濃毎日新聞の◯◯と申します
今回は取材にご協力いただきありがとうございます(^ ^)
あ、クジラです!こちらこそ宜しくお願いします(^ν^)

早速ですが今回のロシア祭りには何人くらいの方が参加
されたのでしょうか(^ ^)
多分ですが、延べ人数で2000人以上の方が参加してくれました(^ν^)

凄い沢山の方が来られましたね!(^ ^)
ハイ!ありがとうございます!(^ν^)

あと主催はどちらになるのでしょうか(^ ^)
ハイ!創価学会青年部の山B部が主催しました!(^ν^)

なるほど〜今回は何故ロシアがテーマだったのでしょうか?(^ ^)
ハイ!今、旧ソ連は解体されロシアという国を
我々日本人も、 もっと知る必要があると感じました(^ν^)
あと、創価学会の池田名誉会長とゴルバチョフ大統領は
何度も会談を重ねロシアと創価学会は凄い友好関係にあるのです
そこも知って欲しかった点ですね(^ν^)

なるほど〜創価学会がロシアと友好関係を結んでいるのですね!
素晴らしいですね!(^ ^)
ハイ!ありがとうございます!(^ν^)

もう少しお聞きしてヨロシイですか、、、カクカクシカジカ(^ ^)
ハイハイ(^ν^)ペラペラ

と取材は進んでいき信濃毎日新聞が終了後には
読売新聞と岡谷市民新聞の取材が続いた
取材終了後はスグに食事会の時間が迫っていた

クジラが駆けつけたのは粋な料亭であった
参加者はF参事官、有賀市長、方面長、総長野長
圏男子部長、クジラという少人数の女性無しの食事会になった

和やかな雰囲気で食事会は進んで行った
そんなに難しい話にはならなかったのだが
時折はなしが止まってしまい
気まずい雰囲気の場面も出てきた
その度にF参事官がクジラの顔を見てくるのだが( ^ ^ )
この面子で自分がしゃしゃり出てはいけない事くらいはクジラも自覚していた
結局どう対応していいか判らず
苦笑いを返すのがやっとであった(⌒-⌒; )www、、

今思えば市長にしても方面長にしても
ロシアを代表して来た参事官という肩書きに
若干押されていたのかも知れないと判る
また、この場に女性がいたならば、もっと違う雰囲気になったに違いない

今のクジラがそんな場面になれば遠慮なしに盛上げてしまうのであろうが
若干27歳のクジラはその辺の判断はまだまだ未熟であったと言わざるを得ない
ただ、何で皆んなもっと話しを盛上げてくれないのかと
イライラを募らせてはいたが笑顔だけは絶やさなかったのが
せめてもの救いであった(⌒-⌒; )ハハハ複雑、、

32 へ続きます(^-^)/   

214うらら:2015/04/10(金) 23:35:09 ID:pvM4Odqk

太ちゃん、こんばんは!
たびたび申し訳ありませんが、詩のスレッドの129番、書き間違いしてしまったので削除お願いできますか。
いつもごめんなさいですm(__)m

215クジラ:2015/04/11(土) 01:12:15 ID:cDDYSaf6
クジラの体験談32

なんとか食事会も無事に済み
やっと家路についた時
安堵の為かクジラにドット疲れが襲ってきた

クジラはその夜珍しく夜空を見上げた
この夜空を師匠も見ているような気がしたのだ
漆黒の天空には星々が無数のダイヤを敷き詰めたかのように
キラキラと美しく輝いていた

ロシア祭りとはいったいどんな闘いだったのか
結果は成功したと言える
みな喜んでくれた
しかし、山B部のメンバーや圏のみんなを
あまりに強引に引っ張り過ぎたのではないか
クジラは少々自戒の念にかられた

いや、それでもその闘いの中で山B部のメンバーの中に
沢山の功徳の体験が生まれた
みな本格的な闘いの初陣であったが見事にやってくれた

闘いというのはいつも見切り発車で
当然、成功の保証などは何処にも無い
しかし、だからこそ真剣な祈り!考え抜いた戦略!
あらゆる人脈を駆使し
不可能と思われる事への挑戦 !果敢なるチャレンジ!
そして何よりも重要な団結!
それも学会活動を通しての団結ほど素晴らしい団結はないであろう!

山B部のメンバー、一人ひとりにとって忘れられない金の思い出と
してそれぞれの胸中に深く刻まれた事だけは確信できたのである

口先だけなら何とでも言える
格好だけなら誰でも出来る
傍観者や評論家の言ほど当てにならないものはない
しかしそれは所詮メッキである
そんなものは偽りでありいつかその本質は皆の知る事になる

ロシア祭りは幹部から命令されたものでは無い
会場をあがたの森に決めたのも
露店商の親分にお願いに行ったのも
ロシア船に取材に行ったのも
ロシア大使館に取材に行ったのも
市長に参加要請したのも
鼓笛隊に出演依頼したのも
全部、自分達が決めて自分達の責任でやったのだ
もちろん多くの人が応援してくれた事も忘れてはならない

誰の責任でも無い、全てが自分の責任である筈のそれぞれの人生
これからも、それぞれが自分の「ロシア祭り」とも言えるものに
挑戦していって欲しいとクジラは思った

何処まで出来るかなど保証は無い
何も決まっていないからこそ夢は無限に広がる
何も保証は無いからこそ人生は素晴らしいのだ

その大切な事を皆わかってくれただろうか
いや今は判らなくてもいいではないか
しかし必ずや判ってくれる日が来る事は信じられる
何故ならばみな法華経の行者であり
第三代会長池田大作先生の弟子であるからだ!

人間革命第10巻・脈動の章より
「師の意図が、脈動となって弟子の五体をめぐり、それが自発能動の実践
の姿をとる時、初めて師弟不二の道をかろうじて全うすることができる。
師弟に通い合う生命の脈動こそ、不二たらしめる原動力である。」

圏の最弱小部であった山B部が起こした小さな奇跡は
今でもクジラと山B部ひとり一人の心の中にも
燦然とそして大きく大きく輝き続けるのであった( ̄+ー ̄)ムフ

クジラの体験談・ロシア祭り編…終了
永らくのおつき合いありがとうございました
ではおやすみなさ〜い(( _ _ ))..zzzZZ

216いいぐる:2015/04/11(土) 19:40:12 ID:x/6FoZ8M
クジラ様力作完了御苦労様でした。堪能させて頂きました。単純な体験と言うよりはエンターテインメントの様なアメリカ人気ドラマを見ている様な面白さを感じました。管理人様是非ともロシア祭のマトメを御願い出来れば有難いです。クジラ様には続編を期待しています。この場を借りて別件で申し訳ありませんがうらら様以前私を御存知と伺いましたが当時女性と言いますとK様かO様かI様位しか存じ上げないのですが如何でしょうか?

217うらら:2015/04/11(土) 21:13:07 ID:pvM4Odqk

いいぐる様
こんばんは!あの、イラク戦争をハムが肯定する発言をした2002年ごろ、一体全体どうなっているのか調べていたときに「がんばれ!ハム党」や
名前が思い出せませんが、難し〜いお話をするサイトで一方的に拝見していただけですので私はいいぐる様を存じ上げていますが、
いいぐる様に私は認識されてはいないのでございます。今のように書き込みはしていませんでした。皆さんの投稿をふむふむ、と密やかに拝見していた次第です。

218いいぐる:2015/04/12(日) 07:31:50 ID:x/6FoZ8M
うらら様
そうだったんですか。それはそれは懐かしい話です。当時の活発だったホームページもほとんど無くなりましたねぇ。了解です。今後ともよろしくお願いします。

219クジラ:2015/04/12(日) 09:41:49 ID:cDDYSaf6
さあ、いよいよ当日!朝発行ってきました
1日頑張ります!
いいぐるさんが俺の体験を見てくれてたんですね
こっちが感謝します(^o^)/
また、続編の依頼までいただきプレッシャーを
感じつつ嬉しい気持ちでいっぱいです!(^∇^)
落ち着いたらまた、続編を書いてみたいと思います
じつは、このロシア祭り後仕事で大変な事になっていくので
その辺を書ければなと構想はしています

うららさんへ
富士宮の問題は今、ある考えが浮かんでいます
例えばですが
参加者は俺、うららさん、富士宮の方
あと地湧の掲示板で参加できるメンバー
場所は富士宮にてオフ会を開催するのを提案いたします
皆さんのタイミングもあるかと思いますが
クジラはまず動いてから考えるのを第一にしていますので
結局は直接対話でないと大事な話しは出来ないと思っています
うららさん、一度ご検討くださいね(^o^)/

220うらら:2015/04/12(日) 21:53:20 ID:pvM4Odqk

こんばんは!皆様お疲れさまでございました。開票の様子がハラハラですが。

いいぐる様 こちらこそ、よろしくお願いいたします。いつもいいぐる様の投稿拝見して心あったまっております。
いいぐる様は昔から、なにか、オーラを発していらっしゃる方ですね。

クジラ様
富士宮特区の件ありがとうございます。オフ会の件ですが、せっかくのクジラさんからのお声掛けなのですが、私自身は不参加とさせてください。
諸事情により、また、自分なりの考えによりまして私はいまだ この流れでどなたとの面識の機会も持っていません。
当事者の方々にお目にかかり、もっと詳しく臨場感あるお話をお聴きしたいともよく思うのですが。
それにティ二ーさんの奥様とも。
皆さんとお目にかかれるのは、今の諸問題が一通り解決した暁に、、、自分なりに考えるところがありまして…
いろいろ書きたいのですがうまく言葉がついてこない…
クジラさんのお気持ちには感謝いたします。ありがとうございます。
取り急ぎ、お返事まで。

221クジラ:2015/04/12(日) 22:23:49 ID:cDDYSaf6
うららさんへ
了解しました(^o^)/
俺の場合はどうしても掲示板よりリアルでやって行く
タイプなのでアッチでも上手くいかないのかもしれません
うららさんのタイミングで具体的にと思った時はまた、声かけて下さいね
いつでも協力させていただきます!気長にお待ちしています
ではでは(^o^)/

222クジラ:2015/04/16(木) 16:06:27 ID:nlHn0rlw
太ちゃん
宿坊の掲示板での揉め事等、色々ご迷惑をお掛けしましたね
また、宿坊の掲示板の方々とやり合うとこちらの掲示板にまで迷惑
をかけてしまうので自分で掲示板を作ってみましたヾ(^∇^)/

「ふわふわ飛ぶクジラの掲示板」です!
http://6903.teacup.com/huwahuwakujira/bbs

いいぐるさん、ティニーさん、うららさん、トムさん、見込みない人びとさんも
良ければ皆さん遊びに来て下さいね
もちろんコチラの掲示板も今後も参加させて下さい

以下の太ちゃんの文を引用させて貰いました
「また当掲示板ではなく、他所より文面を引用する際には、必ずURLなどを添えてくださいね( ^ ^ )/□
(著作権の絡み上で、出典元を明記する義務が法律上あるため)
せっかく好意で書いて頂いたものを削除するような事をするのも忍びないのでご協力願います」
事後報告でごめんなさいm(__)m

太ちゃんの掲示板とはこれからも連携をとっていきたいし、運営で判らない事があれば是非教えてくださいね
どうか宜しくお願いしますヾ(^∇^)/

223うらら:2015/04/16(木) 22:12:41 ID:pvM4Odqk

クジラさんこんばんは!
掲示板立ち上げられたのですか!すご〜!

224太ちゃん:2015/04/17(金) 07:13:23 ID:97mo8iBA
ちょっとネットを休んでいたけれどf^^;
クジラさんとこに挨拶コメしました。

なんだかネットでも『疲れる』ねぇf--;
そうなるのもやはり『ネガティブ』なことをぶっ続けるのは『無理なこと』なんだなって思い知らされたね。
良くて堂々巡り。
同じやるなら『楽しく』やったほうがいい。そう実感しての再開だけど。

225太ちゃん:2015/04/17(金) 07:54:50 ID:97mo8iBA
うららさんへ

毎日の活発なコメントありがとう!(^^)/

それで、したらば掲示板には、管理人以外でもコメントを削除できるように設定できるのですね。
毎日のことだから誤字ぐらいのミスはあることでしょう。
うららさんにコメント削除する設定をしておいたので、パスワードを知らせたいので、なんらかの知らせる方法を教えて頂けますか?

226うらら:2015/04/17(金) 09:19:35 ID:pvM4Odqk

太ちゃんおはようございます。
いろいろ配慮いただいて、ありがとうございます。
さっそく、ご連絡させていただきますです〜。

227太ちゃん:2015/04/18(土) 08:35:25 ID:97mo8iBA
さて、数日程度の「休憩」していようと思います。

228クジラ:2015/04/23(木) 20:13:48 ID:X423d17Y
太ちゃん〜うららさん〜皆さん!
クジラです!( ^ ^ )/□
皆さんお元気ですか!
クジラは掲示板を作って訳判らぬうちに〜1週間がたちました
掲示板運営って投稿している時と
また違う気苦労があるものですね
太ちゃんの気持ちが少し分かりました(^o^)
お約束通りに新しい体験談を載せていきます
今回の解雇編はクジラの掲示板より先にこちらにアップ
していきます!
どうせ遅いですがね(^_^;)へへ
どうかこれからも、宜しくお願いしますヾ(^∇^)/では

229クジラ:2015/04/23(木) 20:15:22 ID:X423d17Y
クジラの体験談・解雇編①

ロシア祭りの熱も冷めやらぬ頃、クジラの職場では様々な事が勃発していた

あ〜ロシア祭りは疲れたけど、楽しかったな〜ε-(´∀`; )
と、ひとり悦に浸っている頃

リンリン
はいクジラです(^^)!
あ、社長!今晩は!

(*´_⊃`)おークジラ!、例の件考えてくれた?

あ、独立の話ね( ^^)_旦~~タメグチ
(この社長とは兵庫県で一緒に働いていた仲間)

(*´_⊃`)で、どうなの、、

独立の話とは、現在クジラが勤務している会社というか
当時業界では日本最大手のグループ企業の中で同志が
集まって独立しようという話があったのである
社長といってもグループ企業の中での雇われ社長なので
大手企業の部長さんのようなクラスかな、、、

うん、やってもいいよ!(^^)/

(*´_⊃`)本当!じゃ、名古屋と、京都のメンバーに言うとくよ
松本も参加してくれると成功しやすいね!
じゃ社長の件も頼むね!

う〜ん、、了解!(^^)/ではでは、、、カチャ

クジラは、独立して新しくできる会社の社長の就任を
要請されていたのだ
クジラが特別に才能があるのでは無く、クソ度胸と発想力!
何より信心による絶対的な功徳の出方が凄かったのである
そして松本営業所長として全国240ヶ所の営業所の中で
全国1位の栄冠を勝ち取った事への信頼が大きかった
また利益率も全国1位となったのでグループ総帥のH会長にも
よく覚えてもらい、直電までもらえる信頼を得ていたのである

新たに独立を計画している新会社は
京都、名古屋、松本という広範囲で従業員もいきなり
700人を超えるけっこうな規模であった

う〜ん、、こんな大きな規模の独立が果たして上手く成功するのかな
しかし、今までいつも流れを大事にしてきたから大丈夫かな…
クジラの言う流れとは、自分が行きたい方向がある
けれど、何故か違う方向に流れて行ってしまう事がある
クジラの場合はそれが頻繁にあるのだ
まるで誰かが意図的にそっちの方向に持って行こうとしているように
ハッキリとした意思のようなものを感じる時が多々あるのである

それは体験談ロシア祭り編で一番最初に書いた、18歳の時に経験した
あの不思議な体験から、ず〜とである

リンリン
ハイ!クジラです!あ、会長!こんにちは!
えー!!ほ、本当ですか!!Σ(゚д゚lll)

解雇編②へ続きます( ^ ^ )/□

230うらら:2015/05/15(金) 23:07:04 ID:pvM4Odqk

こんばんは!って、いちおう一人で言ってみる ( ^_^)/
太ちゃん、ティニーさん、ロム専さま、お元気にされてるかしら〜。
クジラさんが元気なのは、知ってます…

231太ちゃん:2015/05/18(月) 22:53:20 ID:97mo8iBA
うららさんこんばんは♪(^^)

いろいろ思うところがあり、整理しながら過ごしています。

232うらら:2015/05/19(火) 00:29:45 ID:pvM4Odqk

やん!太ちゃんがいた!
お元気ですたかー。よかった。
お暇ができたら、新ジョーク、たのしみにしてますのでので!(^o^)

233太ちゃん:2015/05/21(木) 23:13:46 ID:97mo8iBA
新ジョークねぇ ・・・・

クジラさんとこでやろうと思っているけれど「ネカマも〜ど」でも(笑)

234太ちゃん:2015/05/22(金) 17:51:24 ID:97mo8iBA
さて、こっちでは個人でやってるか。

235うらら:2015/05/23(土) 00:49:26 ID:pvM4Odqk

おっと、太ちゃんが! …な〜んか元気ないですか?

そう、太ちゃんって頭いい。人を笑わせたり、楽しませることができる人ってすごい。
お笑い芸人やタレントさんも高学歴の人が多いけど、学歴でなく教養とか人間性なんだろうなぁ。
あのジョークの館には感動し、救われてます。
ところで「ネカマ」って、なあに?

236うらら:2015/05/23(土) 01:00:53 ID:pvM4Odqk

オネエ、 かまぼこ 、とか。

あ、そうだ!
箱根の噴煙が激しいですね。喉痛くなったりないんでしょうか、近郊のみなさま。

237トム少佐:2015/05/23(土) 16:02:58 ID:nfUEhmb.
太ちゃん、うららさん

こんにちは!元気でやっておりますが、掲示板からは遠ざかってしまってて、すみません…

箱根の影響は全くありませんよ、湘南地域は。
でも、立正安国論に照らして、この現証はどういうことなのだろうと、考えてはいます。

238うらら:2015/05/23(土) 19:24:45 ID:pvM4Odqk

トム少佐さま〜! こんばんはー ^o^
影響ないんですね〜、よかったよかった。

口永良部、桜島、阿蘇、蔵王、浅間山も 注意らしいですね。
国家諫暁しない創価に大地がイカっているんでしょうね、きっとね … \(*`ω´ )/

239太ちゃん:2015/05/25(月) 15:33:59 ID:97mo8iBA
『ネカマ』 = 『ネットオカマ』

ということ(笑)


んで、さっき不気味な体感地震がありましたよ。
先週辺りには震度1程度が二回。

『いよいよ』かなぁ。

240うらら:2015/05/25(月) 20:18:34 ID:pvM4Odqk

太ちゃんこんばんは!
あぁ、ネットオカマ、… ^_^ そゆのも、キライじゃないですー。たのしみ!

地震、けっこう大きかったですね。箱根山の事もあるから不安になるでしょうけど、
ドンっと来るのはどこか判らないし、どこでも心積もりは必要ですよね。
念のため。

ところで、何かあった様で… クジラさんの掲示板かな?
よくわからないから口出しはやめておこう、っと。
太ちゃん、あんまりムリしないでやってくださいね。クタビレルし。

241うらら:2015/05/25(月) 20:51:45 ID:pvM4Odqk

でぃにーざんは見ていないのだろか、でぃにーざん!!

242太ちゃん:2015/06/01(月) 18:58:31 ID:97mo8iBA
ちょっとお知らせというか。

無線ルータでネットをやっているのだけど。
概ね夜から深夜にかけて受信状態が悪いのだけど、それでもなんとか可能な範囲だったのだけどね。
この二ヶ月ほど受信状態が悪くなっていたのだけど、昨夜は特に悪くて。


今後はこういうコトが頻繁に起こる可能性があるんでお知らせです。

243うらら:2015/06/01(月) 20:59:23 ID:pvM4Odqk

なんでですか?どゆこと? サイバーテロに狙われてるとか (◎_◎;)!

244太ちゃん:2015/06/01(月) 21:26:49 ID:97mo8iBA
いやいやまさか(笑)

『地磁気』が原因してるのかな?と感じているけれど。
あるいは『太陽フレア』が影響してるのか。
太陽フレアも地震の原因になることがあるそうだけどね。

そんで、うららさんにちょっとお願いがあるのだけど。
僕は10年ほどネットをやってきてるのだけれど。
『54年』については稀に情報が書かれていたりだったからある程度理解できてるのだけどね。

先生が会長を降りてから『名誉会長』に至る具体的なプロセスを、どういうわけか一度も見かけたことがないんですよね。
もし知っていたら教えて頂けますか?

245うらら:2015/06/01(月) 22:59:19 ID:pvM4Odqk

磁場というものかしら? 太陽フレアも通常とは違うんですよね、この数年まえになんかで聞いたような。。
文明なんて自然とか宇宙の前にはもろいものですね。

そして… 先生が名誉会長になるプロセスがどうして見当たらないのかと言いますと、
それは先生が明かされていないから、じゃないでしょうかね…
断片的には話されたり、書かれたりされてますけど。

先生の当時の思いが綴られているなかで有名なのが 随筆 「嵐の4・24」でしょうか。
http://kosenrufu.ldblog.jp/archives/1467324.html
あとは宿坊さんのところで上がった正義の旗さんが上げてくれたこちら。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/15185 ④までありますよ。

先生がさらに言葉にされない限りは、色々な先生のお話と、有った事実と、当時の社会、政治の動きも見ながら考えて観るしか…
だから一つのことから紐解いたり、事象を暴いてないと、
先生にどれほどのご苦労あったかは、ほんとのほんとは、わからないんだろうと思います。

246うらら:2015/06/01(月) 23:03:15 ID:pvM4Odqk

あと、先生は会長から直ちに名誉職に追いやられた、と考えればいいんだと思います。
当日の、一般紙記事です。http://blog.goo.ne.jp/nayuta-gakujin/e/ff0f101568de2c1fe1d17cb69a1b6e74

247うらら:2015/06/02(火) 09:42:49 ID:pvM4Odqk

太ちゃんが知りたいことって、どういうことなっしー?
こういう事でいいのかしら…

248太ちゃん:2015/06/02(火) 18:55:54 ID:97mo8iBA
うららさんありがとう!(^^)/

名誉会長自体は会長辞任と同時状態だったのですね。
僕はてっきり名誉会長というのはもっと後になってそうなったのかと感じていたからf^^;

というか ・・・・ コレで宗門が納得したということなら、宗門はあまりにも『世間知らず』というか日蓮仏法を舐めてるとしか思えないf--;
先生に『力』があったのは役職とかそういうものがあったからではないぐらいもわからなかったんですねf--;
これらの事実からしても、いかに坊主が信心をやってないのか伺えるというもんです。
ちゃんとやっていれば『名誉会長』というものさえも認めなかったでしょうから。
宗門の『坊主ども』は自分やってる『オシゴト』でありながらロクにわからないでやってる様ですね。
日蓮仏法と先生の両方を舐めていた様子が伺えるものですよ。

けどまぁ、それであるから完全に息の根を止められることなく、末端には会長よりも名誉会長が優先されて信頼されてきていたんですね。
そりゃ『最高幹部』は嫉妬に狂って当然かも。実権の無い先生が事実上の責任者のような状態だものね。
逆に実権のある会長が日陰になってしまっていたように見えたもんだけど。

いずれにしろ、宗門の坊主はここまで『マヌケ』とは思わんかったf^^;
こんなマヌケな坊主に踊らされた最高幹部って『さらにマヌケ』ということになるんじゃ ・・・・f^^;

249うらら:2015/06/02(火) 19:21:23 ID:pvM4Odqk

宗門のボーサンの中にもちゃんと自分たちを客観視できてた人も居たんですけど、
稀なんでしょうね、そういう人のほうが。

今のスタンダードでは
「ヤマトモ」という学会弁護士がいた。
学会をよく思わない他派もいる。
学会が動くとお金が儲かる。
池田先生を師匠とは見ていない首脳陣。
先生がいると何かと自由にできない。
などなど…
全てが明らかになっていにので変なこと言えませんが、
学会は「ヤマトモ」っていう弁護士に全てを押し付けて一応片付けてきましたが、
実は、、、ってところは、宿坊さんの板で色々拝見しているうちに、
見えてきたこと多々あります。

…って言っても私も当時の記憶はないんですよね、事情により…

250うらら:2015/06/02(火) 19:25:57 ID:pvM4Odqk

世法に流される、ってボーサンでも学会幹部でも、それが波及して学会員も、
それがスタンダードな創価になってしまいました、すっかり。

251うらら:2015/06/10(水) 11:02:31 ID:pvM4Odqk

太ちゃん、おはようございます。
電磁波?だったか、なんか、やっぱりネットの環境がおかしいと言ってる人がいますね。
どこに来るかわからないけど、水、懐中電灯、食料、など一応当面の備蓄しておいてくださいね。
こちらをご覧の皆様にも。

252太ちゃん:2015/06/11(木) 10:37:57 ID:97mo8iBA
おはようございます!(^^)/

備蓄も難しい面がありますね。
どうやら、巨大地震は複数回で起こりそうな雰囲気であるし。
可能かどうか別にして、最低二週間分の備蓄は欲しいところですね。
政治がこんな体たらくで、さらに首都だって今回は危険ではね。
『救援』なんてアテにできないから。
少なくとも早期救援は諦めたほうがいいと感じますよ。
そうはいっても、遅くなっても二週間もあれば、さすがに救援されてる頃にはなってるでしょうからね。

253トム少佐:2015/06/11(木) 13:18:15 ID:q9BBYsoA
みなさん、ご無沙汰しております。

地震、噴火もですが、今日は大雨で九州で避難指示が出ているようですね。
凶悪事件も毎日のように起きています。会館が増えても、公明党議員が選挙で全員当選しても、この世相で広宣流布が進んでると言えるのでしょうか。

自分に何ができるか。たった一人の自分に。でも、真剣な一人がいれば広宣流布できるのが、この信心ですよね。日々、葛藤です。

254うらら:2015/06/12(金) 07:49:55 ID:pvM4Odqk

どなたかがつぶやいてた。
公明党が与党にいても
世の中全然良くなってないよ、って。
言い当ててる…

255うらら:2015/06/13(土) 12:30:43 ID:pvM4Odqk

なんとなく〜、創価全体で熱原法難に遭わないといけないのかも〜 、とか。。。

256うらら:2015/06/13(土) 12:32:49 ID:pvM4Odqk

7代が全てを明らかにする人か、それともトンデモなのか〜?

257太ちゃん:2015/06/16(火) 10:04:50 ID:97mo8iBA
まだほんの『序章』でしょうね。
学会内顕正会化が加速を増してきてる様子であるね。
退転・脱会・除名・冬眠などなど、まだ『本格化』といったところでもないからね。

いま学会を支えているのは最高幹部でも本部でもない。
『末端』で地域に根をおろしている地区幹部のみなさんでしょう。
ある意味、最高幹部なんかよりも重要で貴重な存在です。

今後はさらに内からも外からも責められていく宿命です。
最高幹部による『無自覚の幹部潰し』に、外部からの『矛盾の指摘責め』の挟み撃ちだ。

そんな環境に仕向けている最高幹部の『9割がついてこれる』なんてのは甘すぎた認識であるね。
現状ですでに実質活動家なんて半数もいないのが明瞭である状態。いや半数どころか活動をやってる学会員がむしろ『例外的』といっていい状態であるね。
最高幹部でありながら『実態』がわからないとは本末転倒そのもの。『実態』がちゃんとわかっていればそもそも『9割』なんていう数字など出ないであろうね。
いかに信心をテキトーにやってきているかがこれで象徴されてしまっている。こんな状態では『功徳が成立しない活動』からさらに『衰退』していくしかない。
幹部の衰退から学会の疲弊へ直結し、そういう過酷な環境のなか『稀な逸材』が誕生するよう仕向けてしまっている。
『稀な人物』は過酷な環境で突然変異のように出現するからね。どうやらそういう危機感は全く無い様子。
宿坊の掲示板にて『どうでもいい小者』をしきりに潰そうとやっきになってるような『ネット対策チーム』はなんて『お気楽』なのであろうね。
いわば最高幹部は自分をクビにしてくれる人材をワザワザ育ててるようなものだ。
やっと今頃になって気づいたようであるが、ジョーカー氏以外はそれほどみるべきものはない。
が、そのジョーカー氏にしても『稀』というほどの影響を与える人物ではない。あの掲示板ではいまのところは最高位の主張をしてる、という状態。
最高幹部が幹部を虐げるほど『稀』な人材の出現を促すようなものだ。
同時に幹部の衰退から『末端の名も無き学会員』からも『NO!』を突きつけられるのも時間の問題であるよ。

258うらら:2015/06/23(火) 08:46:48 ID:pvM4Odqk

太ちゃん、おはようございます。なんか久しぶりな気もしますが。
最近、目が見えなくって、困ります。
スマホとか、びよ〜ん、って画面大きく出来るのが、かえって視力落とす元なのでしょか…

会内、まだまだコレカラダゾ、という太ちゃんのご指摘、
私も、ちょっと、打って出てみました。ササヤカな動きですが…
あえて揺さぶらないと、どうにもこうにも 、だから…

天候不順で梅雨時だし、毎日眠くてたまらないです。
みなさんも体調崩されませんように (^^)/~~~

259トム少佐:2015/06/24(水) 20:52:17 ID:lgzbX5Hk
太ちゃん、うららさん
こんばんは!

暗くなるようなことばかりですが、学会がこんな状態でも、世間があんな状態でも、希望を持たなければいけない、と信心していれば当たり前のことですが、改めて感じています。最後には必ず勝つと。大悪おこれば大善きたると。

風邪が流行っているようですので、お二方ともお気を付け下さいね^_^

260うらら:2015/07/02(木) 19:42:09 ID:pvM4Odqk

トム様ありがとうございます。
「大悪おこれば大善きたる」
この御文の意味が、ぼんやりわかりかけてきたような、そうでないような。
さっき、あ、そうか!
って思ったことが、今またわからなくなって…
この御文は、何か「確信」のうえ、理解する御文なのですね、きっと。

261太ちゃん:2015/07/27(月) 13:31:11 ID:97mo8iBA
げ!すっかりトム少佐さんのコメント見落としてたf--;
ごめんなさいm(__)m

一ヵ月後の返信すみませんf^^;

262太ちゃん:2015/07/27(月) 13:37:33 ID:97mo8iBA
地涌の菩薩サイト・検索対象を追加しました。

『師弟不二ARCHIVE』

『クジラの掲示板』

なお、ヤフー検索側は、機能的にはひとつにまとめられるものの、ページを縦に長くすることにあまり意味が無いので、分割して横に並べて配置しました。
google検索は、この上記の2項目を増やしています。

263太ちゃん:2015/08/16(日) 16:19:39 ID:97mo8iBA
ホームページ『地涌の菩薩』のページを増やそうと思っているところです。
google検索では、検索単語の指定までされたURL表記が可能なようなので、検索単語を指定したもののページを追加しようと思います。

いくつもの違う単語検索のURLで構成された「集合体ページ」は結果的に「知りたい情報」を有る程度捜しやすいページとなる予定です。
言葉で書くとややこしいので、実際に作成してみますね。

264うらら:2015/08/16(日) 22:55:46 ID:mqFBUkzA

こんばんはー太ちゃん!
いつもありがとうございます (^ν^)

265太ちゃん:2015/08/17(月) 11:23:25 ID:97mo8iBA
うららさん、ひょっとしたらうららさんの仲間となるかもしれない人と近い内に縁するかもしれないので。

他のサーバーで、現在の組織についてひとり悩んでいた女性がいるのだけどね。
話を聞いてみればどういう『使命』を持っているのかわかる範囲だったから。

人柄は非常にバランスがとれているし、うららさんも好印象だと思いますよ。
『宿坊の掲示板』を紹介したから向こうで参加するかもだけど。
できたらこちらでも参加願えればというのもあるけどf^^;

266うらら:2015/08/17(月) 17:38:49 ID:mqFBUkzA

太ちゃんこんにちは!
ずいぶん現場でも疑問に思う人、増えたとはいえ、1人悩まれているかたがほとんどでしょうね。
現場もおまかせ主義がはびこってるから、そういう人の方が多いし。
私も個人的な人間関係はほぼ壊滅状態デス。
突き詰めたら、実は信心に対する興味がない (^_^;)
ただ、いちおう信じてきたものを批判されると無条件には反応する。内容は認めないから、こちらが「狂った」となる。
現場も疲弊してるから、どんな重大事にも反応できなくなってる、と思う。
だからこそ、区とか県幹部にひとこと吠えて欲しいんだけど、ここもやっぱりやられてるみたい…
信頼する人にも響かないみたいです、いまだに。
立場が難しいのは理解してるんです、これでも。
先生のこと心にある人だからこそ、立ち上がって欲しいんですけどね…

267太ちゃん:2015/08/18(火) 10:48:16 ID:97mo8iBA
うららさんこんちわ!(^^)/

いまね、うららさんと仲良くなりそうな人へ「教学レポート」の文面を見せているところです。
普通の良心的な婦人部さんのようで、ゆくゆくうららさんと仲良くなると思いますよ。

今のところは、僕ひとりと話してる様子だけど。
>ただ、いちおう信じてきたものを批判されると無条件には反応する。内容は認めないから、こちらが「狂った」となる。
↑その人も同様なことを言ってましたよ。
個人レベルでうららさんと近い状況のようだから、うららさんを紹介してるんで、そのうちどこかで登場すると思いますよ。
宿坊さんとこは見た様子だけど、どうやらまだ登場まではしてない様子だけどね。
直感的にはうららさんと眷属なんじゃないかなって。

268うらら:2015/08/18(火) 20:42:25 ID:mqFBUkzA

太ちゃん、ありがとうございます。
そのおかたにもよろしくお伝えくださいネ。
きのう竜巻き?あったんですよね。
太ちゃんもティ二ーさんところもトムさんも大丈夫だったんですか。
停電してたみたいですね。。

269太ちゃん:2015/08/20(木) 10:31:37 ID:97mo8iBA
うららさん、どうやら早速自分で動き始めるようですよ。
うららさんと心境はかなり近いようだから勧めているのだけど。

そんで、しばらくティニーさんやトムさんと連絡も取ってなかったけど。
しばらくぶりにメールしてみようかな。

270太ちゃん:2015/08/20(木) 10:32:23 ID:97mo8iBA
今日も笑顔でいこう!

自分から笑顔で笑顔の花を咲かせよう!

笑顔は幸福と平和の象徴!

今日も笑顔の連帯を!

271太ちゃん:2015/08/23(日) 08:24:00 ID:97mo8iBA
ホームページトップにて、テキストファイル圧縮版教学レポートを出しました。

ファイルは圧縮されているので『解凍』をしてお使いください。

・・・・ 眠いのでこれで寝ますf^^;

272太ちゃん:2015/08/23(日) 10:00:11 ID:97mo8iBA
と、方針を変更し、テキストファイル圧縮版教学レポートについては、他の方法にしようと思い直しました。

具体的に決まりしだい、方法を掲示板にてお知らせ致します。

273太ちゃん:2015/08/25(火) 10:09:46 ID:97mo8iBA
自分から笑顔で一日をスタートしよう!

笑顔の人には笑顔の人が集まる!

笑顔の毎日で笑顔の花園にしよう!

笑顔の日常が福運を積むことに!

274太ちゃん:2015/08/25(火) 23:47:29 ID:97mo8iBA
僕のやってるブログで、意外と人気なのが功徳を受けるコツという記事です。
ブログには明確に「内得信仰」と明記しているし、そういう人のまで見ようとするぐらいに、必死にやってる学会員さんがいる、という事実ですね。

最近ほんと痛感してるのだけど、特に信仰を求めてないまま学会員をやってる人がちょっと多すぎてますね。
自分の人生なのに、映画を見てる観客のような他人事になってしまってるf^^;
まぁ必要性を感じてないからそうなっているのだろうけど、そういう人を動かそうとしても、そもそも『必要性を感じてない』のだから。

多くがそういう状態だからこそ、今すぐ功徳が必要になった人にとっては非常に困惑する状態になってしまいます。
今の時代は『発心を待つ』というのも必要だろうし、『今すぐ功徳が必要』という人と行動するのが現実的でしょうか。
『理解者』をひとりずつ丁寧に増やしていく必要性がありそうですね。

275太ちゃん:2015/08/26(水) 07:58:23 ID:97mo8iBA
今月は笑顔の花を咲かせられましたか

月末を笑顔で迎え、来月も笑顔でスタートしよう!

笑顔の日常は福運の日常!

来月も笑顔月間で!

276うらら:2015/08/26(水) 08:09:33 ID:mqFBUkzA

太ちゃんの鋭い指摘!また発見。
「特に信仰を求めていないままやってる学会員」
そうそう。
カラダだけ、活動。
昔から感じてたんですが、なんでその感覚で活動できるのか、という人が多いですね。
徐々に政治団体に変ボーしてたからかもなぁ。

277太ちゃん:2015/08/26(水) 12:35:13 ID:97mo8iBA
う〜ん

それはやっぱ「保険」として組織に属してるからなのだろうね。
今は特に必要性を感じてないから、とりあえず所属しておく、というようなf^^;

必要性を感じないものを、いくら言っても、「映画を見てる観客気分」になってしまうのだろうね。
『今すぐに功徳の必要な人』がボチボチ出てきてる様子だし、そういう人へ功徳の生じる信仰を伝えながら、功徳の実体験をした辺りで「最高幹部のあやまち」を語ってきかせてあげるのがいいかなぁと。
実際、そういう人ぐらいしか自分で動かないみたいだし。

278うらら:2015/08/26(水) 14:43:10 ID:mqFBUkzA

未活の人の方が、本当は信仰に対し、真面目なんじゃないかとさえ思う。
今の活動家の心理が、解らない、です。
私もまだ活動家だけど。。

279うらら:2015/08/26(水) 14:47:33 ID:mqFBUkzA

未活の人は、功徳を必要としている人なんじゃないかと。
そう思うとなおさら問題が。
活動家は「とにかくやってればオケ(OK)」的な。
だから中身が〜 (^_^;)

私も会合で座ってんのがツライの、毎回。
もう、ほんと、くだらないんだから。

280太ちゃん:2015/08/26(水) 21:23:28 ID:97mo8iBA
うららさん、こないだ話した人なんだけど。
僕以外は誰も信用してない状態になってるよ。

人柄は保障したいぐらいよくできた人なんだけど。
僕なんかよりぜんぜん福運がついてるのもよく感じられるぐらい。
だからかえって組織の実情に嫌悪してるんよf--;

そのぐらいだから、うららさんの話もよくわかるというかf^^;
どうやら感じてた以上に深刻なのがわかったけれどね。

281太ちゃん:2015/08/26(水) 21:46:27 ID:97mo8iBA
いきなり動かない方がいい、と直感していたのは、その人から色々と聞くためだったみたい。

最近はさらに感じてることなんだけど、池田先生が戸田先生を色々と話していたのは、皆が戸田先生〜池田先生のようになって欲しかったからなんじゃないかなって。
たぶんだけど、実際の行動面では戸田先生のようにするのが結果が出やすいんじゃないかなってね。

戸田先生の時代では国家権力、今の時期は最高幹部が、それぞれパワハラを行ってますもんね。
具体面で戸田先生のようにふるまうのがやはり結果が伴いやすいと思いますよ。

僕は戸田先生の使いとして、可能な範囲で池田先生のようにやってみようと思ってます。

↑と、後継がこうなるよう、池田先生は戸田先生のことを色々と話してきたんだと思いますね。
戸田先生の時代では、戸田先生〜池田先生、という一本しかないものが、現状なら一本だけではなく、もっとたくさんの「線」になることでしょうから。
たった一本でもこれだけ結果が出てるものを「多数の線」でやるならば、確かに結果が出ないわけがないですからね。

・・・・ さすが池田先生だなぁf^^;
これなら池田先生も『見守る』という態度ができるわけですね。

というか、来月の半ば辺りから実際に動くけれど、僕はその方針でやりますよ。
あちこち流転したおかげで、「アテ」はそれなりにけっこうできてしまっているのも、今ならかえって活動に有利な要素になってますよ。
やはり僕は「いま」のこの時期のために人生があったんじゃないかなってよくわかりますよ(^^)

282太ちゃん:2015/08/26(水) 23:05:29 ID:97mo8iBA
すんません、明瞭な矛盾でしたねf^^;

>具体面で戸田先生のようにふるまうのがやはり結果が伴いやすいと思いますよ。
>僕は戸田先生の使いとして、可能な範囲で池田先生のようにやってみようと思ってます。

まだもう少し煮詰めたほうがいい、ということなんかな

283太ちゃん:2015/08/27(木) 10:28:18 ID:97mo8iBA
今日も笑顔の日常を!

自分から笑顔を!

みんなに笑顔の花にしよう!

たくさん咲かせ笑顔の花園にしよう!

笑顔の日常は福運を増す!

284太ちゃん:2015/08/28(金) 11:01:16 ID:97mo8iBA
今月も月末時期

笑顔で今月を終えましょう!

来月初めは笑顔で出発を!

コツコツと笑顔の日々が福運を積むことに!

285太ちゃん:2015/08/31(月) 12:36:22 ID:97mo8iBA
今日で今月も終わり

たくさんの笑顔の花を咲かせられましたか

今日を笑顔で終わり、明日も笑顔に!

来月も笑顔月刊を!

286うらら:2015/08/31(月) 14:53:04 ID:mqFBUkzA

昨日、創価はんの会合で、いいんちょーが安保反対勢力と共産党に対して批判したんですって。
それに、声をあげた男子部が!

今は必要ですよ、こういう戦いするべき時。
なんやかんやと言い訳つけて声あげた人を非難するのは誰でもできるよ。
いざという時、実際に声あげた人が偉いのよ。
どうせ「法座を乱す行為だ」なーんて、どいつもこいつも、ボウズみたいなこと言うんだろうけどさ。
せいきょうのカメラマンなんだって?いいんちょって。
そんなんだから聖教ダメなんだね。

287うらら:2015/08/31(月) 14:56:11 ID:mqFBUkzA

青年部幹部なら青年幹部らしく、戦ってみろっ!てんだ。ふんっ!!

288太ちゃん:2015/09/01(火) 10:36:38 ID:97mo8iBA
さぁ今日から新しい月!

自分から笑顔でスタートしよう!

笑顔の毎日で笑顔をたくさん咲かせよう!

笑顔の日常が福運を積むことに!

289太ちゃん:2015/09/02(水) 08:14:33 ID:97mo8iBA
笑顔の花をたくさん咲かせよう!

幸せな人生はまず身近な人との笑顔の連帯から!

感謝の連帯が幸福軌道に!

290太ちゃん:2015/09/03(木) 08:33:54 ID:97mo8iBA
たくさんの笑顔の花に囲まれた日々を!

自分から笑顔を向け笑顔の連帯を!

心を拓くは感謝と慈愛と文化力!

感謝と慈愛を豊かな文化力で優しい方便を!

291太ちゃん:2015/09/04(金) 09:08:35 ID:97mo8iBA
晴れた日のような笑顔の一日を!

笑顔は幸福と平和の象徴!

自分から笑顔で笑顔の日常を!

笑顔の花園に包まれよう!

292太ちゃん:2015/09/07(月) 09:21:07 ID:97mo8iBA
さぁ今日から新しい一週間!

自分から笑顔でスタートしよう!

笑顔の毎日で笑顔をたくさん咲かせよう!

笑顔の日常が福運を積むことに!

293太ちゃん:2015/09/09(水) 10:01:53 ID:97mo8iBA
今日も笑顔の花を!

文化の力をつけて優しい方便を!

優しい方便で笑顔にしよう!

身近な人との感謝の関係を!

294太ちゃん:2015/09/10(木) 09:33:16 ID:97mo8iBA
笑顔であいさつしよう!

笑顔に人は寄り添う!

笑顔の日々が福運の日々に!

今日も絶対無事故で福運の笑顔で

295太ちゃん:2015/09/16(水) 10:12:09 ID:97mo8iBA
人生の春にはまず笑顔から!

笑顔から全てが始まる!

感謝の笑顔を今日も!

296つぶやきゴロー:2015/09/21(月) 18:04:46 ID:7yVrWSRM
太ちゃん様
管理者メールに私信を送りました。
お手数ですがご確認の程宜しくお願い申し上げます。

297つぶやきゴロー:2015/09/22(火) 01:25:30 ID:7yVrWSRM
完了

298太ちゃん:2015/09/22(火) 12:54:34 ID:97mo8iBA
さっき確認して返信しておきました

299太ちゃん:2015/10/24(土) 21:30:33 ID:97mo8iBA
こんばんは

前々より考えてましたが、ダウンロード版・地湧の菩薩を作成中です。
現在はホームページの方法なので、サーバーの決まりごとで広告表示が必須なんです。

そのため、本来作りたかった仕様で作れないため、ファイルを取り込んでいちいちアクセスせずに済む仕様で作成中です。

300太ちゃん:2015/10/24(土) 21:41:13 ID:97mo8iBA
本来作りたかった仕様とは、ブラウザの左側にメニューを置き、右側には閲覧などをする部分を表示するものです。
そうなると、広告が表示できなくなるのでジオシティーでは規約違反になってしまうのです。

なので、ホームページの仕様を少し変えたものをダウンロード版として作成してるところです。
複数のファイルを圧縮ファイルにて公開するので、パソコンなどに取り込んだ後に解凍をすれば、携帯などにファイルを移すこともできることでしょう。

予め本体内にファイルを取り込んでしまう方法なので、ネットへのアクセス数も軽減され、操作が容易になることで閲覧時間の短縮もできることでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板