[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
スタップ紀行5
157
:
一言居士
:2018/12/11(火) 18:25:14
居るの→色の
158
:
閲覧者
:2018/12/11(火) 18:29:02
そこは小保方さんがFES1を使ったとしたときは自分でヘテロだと知っていて
GFP and black eyesだと書いたということがあるかな。
159
:
閲覧者
:2018/12/11(火) 18:30:02
交配とマウスの出産まで若山さんの管理だぜ。
160
:
閲覧者
:2018/12/11(火) 18:34:19
一言居士さん、僕の名前で書き込まないでね。
そうとばかりは言えないぜ。交配までは若山さんだろうが出産後は小保方さんの可能性もあって
データを取ったのも彼女かもしれない。何と何を交配させたかは若山さんが
記録してるんだろうけどね。これは小保方さんには触らせない作業だね。
マウスのコンタミは危険だからね。
161
:
小野小町
:2018/12/11(火) 18:37:43
だからと言って結果を見なかったと㋩考えにくいわよね。だって、「僕のマウス」
だったら来るときは全部にGFPが来るのよ。どうして一部しか来ないことを疑義しないかしらね。
彼はntESだとわかっているからこういう実験はいい加減よね。
162
:
在原業平
:2018/12/11(火) 18:59:30
この一週間遅れ程度の日程でこの時に樹立したFLSの8ラインのジャームライン
トランスミッション実験を並行して行っていて、この時は2Nと4Nと両方
行っているよね。この時の結果の出た5/8頃に渡したマウスが「僕のマウス」で
あったという情報を小保方さんに吹き込むんだよな。小保方さんはそれを木星リストの
聞き取り調査時に調査チームに答えていて±表示はFLSがヘテロだと聞いてそう書いたと
思うと答えている。STAPキメラのジャームライン実験時ではない。その1週間遅れの
時期になる。
163
:
小野小町
:2018/12/11(火) 19:02:47
2012/4/24が米国特許仮出願ね。
164
:
孤舟
:2018/12/11(火) 19:04:16
虎の門ニューズ見る時間だ。
165
:
自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!
:2018/12/11(火) 23:11:01
自死の自由を!
安楽死施設をつくりましょう!
166
:
地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう
:2018/12/12(水) 08:31:04
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📀 📞 🔫 🚓
🍸 ☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙
🔜 💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀
🏊 ♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎 💧 👼 💫
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 🈸 ▶ ↩
167
:
在原業平
:2018/12/12(水) 08:32:05
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。
168
:
小野小町
:2018/12/12(水) 08:42:32
お気に入りはDORAさんのリゴレット以外は変化なしよ。
169
:
在原業平
:2018/12/12(水) 09:05:16
ヴェルディはいいよねえ。でももう年越しまで20日しかない。
170
:
ヘーゲル
:2018/12/12(水) 09:13:28
本題頼むぜ
171
:
カール・ヤスパース
:2018/12/12(水) 09:14:29
本題、何でしたっけ?
172
:
デラ・ストリート
:2018/12/12(水) 09:33:02
小保方さんが206Pに無くなっていたものを書き出して中の①が何時のキメラかということを検討している
途中でしょ。
①STAP細胞由来4Nキメラのホルマリン漬け(ボックスに入れていた)
②STAP細胞由来テラトーマの複数回分のサンプル
そして解析してもらいたかったが適わなかったサンブルとして
③リンパ球以外の様々な臓器からSTAP細胞を作成してキメラ実験してもらったサンプル(別ボックス)
173
:
ペリー・メイスン
:2018/12/12(水) 09:38:43
②は小保方さんがGOFマウスのヴァカンティ足場で何度もやり直していたものだったら
若山さんが引越しの時に捨てた。③は西岡さんのガンバレブログにパートナー氏の
入手していた木星リストの最後の不明分だったリストの残りを楠本さんがアップしてくれて
初めてそこにあると判明したね。
174
:
小野小町
:2018/12/12(水) 09:50:27
No5はあそこにしか公表されていないものね。木星さんはあれを隠してる。実験ノートの
含まれている若山さんの持ち出しリストが何の添付リストかも明確には提示してないわね。
あの人も正体不明の人ね。最近では根本さんのところに一度コメントされたわね。
>>
楠本 英正さんがリンクをシェアしました。
10月5日
再投稿。
したらばさん達へ、御要望にお応えしてNo.5をアップ。
175
:
小野小町
:2018/12/12(水) 09:52:01
No5はあそこにしか公表されていないものね。木星さんはあれを隠してる。実験ノートの
含まれている若山さんの持ち出しリストが何の添付リストかも明確には提示してないわね。
あの人も正体不明の人ね。最近では根本さんのところに一度コメントされたわね。
>>
楠本 英正さんがリンクをシェアしました。
10月5日
再投稿。
したらばさん達へ、御要望にお応えしてNo.5をアップ。
176
:
在原業平
:2018/12/12(水) 09:53:24
ダブったね。
リストは理研内でもいろんな管理のために使われているんで入手経路がいろいろ
あるようだね。
177
:
小野小町
:2018/12/12(水) 09:54:19
DORAさんも違う系統のをお持ちね。
178
:
在原業平
:2018/12/12(水) 09:57:44
AC129のないリストがあるようだね。我々がリストの打ち合わせの中で細胞自体の
やり取りもあったと疑義していることにも関係するね。これは大本のMTA締結延期
に関する覚書の添付リストがもとになってるはずだと我々はにらんでいるからね。
そこが出発点になっているはずだと。
179
:
デラ・ストリート
:2018/12/12(水) 10:04:58
①STAP細胞由来4Nキメラのホルマリン漬け(ボックスに入れていた)
なぜ無くなったかの検討中ね。論文に書かれている限りでは2011/11/28とされている
例の4Nキメラしかないのね。2012年の実験ではSTAP由来キメラのジャームライン
ランスミッション実験は書かれていないのね。あるのは幹細胞化した後のFLS由来キメラの
2Nと4Nの実験なのね。仮に2011/12/28の4Nキメラのホルマリン漬けだったら、
これは私たちの論では背景は岡部マウスとのF1だからね。捨てておかないと
僕のマウスではないという例の論理に不都合だわね。
180
:
シャーロツク・ホームズ
:2018/12/12(水) 10:07:21
彼は引っ越しの時に何もかも持ち出していると思うね。その後いろいろと操作している。
181
:
ドクター・ワトソン
:2018/12/12(水) 10:12:06
レターの例の写真は論文にはB6/129と小保方さんは書いていて、これは当然だけど
2012年の春に胎盤が光るという話になってからの胎児写真でないといけない。
それを若山さんは129/B6の間違いで2011/11/28の写真だと言ってる。つまり2011/11/28の
実験では129/B6のしかもB6側のGFPヘテロと確認されていることになる。このキメラの
ホルマリン漬けがあったのに無くなっている。
182
:
デラ・ストリート
:2018/12/12(水) 10:13:38
どうして無くなる必要があるのか。
これがあったらどうなるの?
183
:
ペリー・メイスン
:2018/12/12(水) 10:21:44
2011/11/28実験ノートの129 x B6GFP記載=[不在4Nキメラホルマリン漬け]=Ex.1-aの写真
vs
2012年春の手記記載=B6GFP x 129の論文記載=Ex.1-b,cの写真
184
:
デラ・ストリート
:2018/12/12(水) 10:35:14
これって論理が支離滅裂ね。桂調査は胎盤が光ると言われた実験が2012年の春に行われたということを
知らないかのような論理になってるわね。2011/11/28のきめらを論じること自体が変だと気づいてないわね。
>>
(調査結果) 4N キメラ胚であることは、マウス胚撮影に用いた PC に残存する写真(2011 年 11 月 28 日撮影)と若山氏の実験ノートから確認できた。論文の図の説明には 2 つの矢印があっ て、胎盤と卵黄嚢とされているが、専門家の意見によれば 2 つとも卵黄嚢である可能性 が高い。
(評価) 2N キメラか 4N キメラかは、論文の重要な論点とは考えられず、過失による可能性が高 いと判断した。STAP 細胞の胎盤への寄与は、Letter の論点として重要であり、研究の価 値を高めるために強引に胎盤と断定した可能性があるが、調査により得られた証拠に基 づき認定する限り、研究不正とは認められない。なお、図の説明にある「B6GFP×129/Sv」 は、最初にメス、その後でオスの遺伝的背景を書く通常の表記法では「129/Sv×B6GFP」 が正しいが、不注意による間違いと思われる。
185
:
一言居士
:2018/12/12(水) 10:39:10
これって2011/11/28に4Nキメラの写真があったということ以外には何も言ってないよ。
小保方さんの添付しているEx.1-aの写真とPC に残存する写真が同一であったとは書かれていない。
それに加えて、胎盤の光るという話が201年の11月に出た話だと思い込んでる書き方になってる。
この時は小保方さんの手記は出でいないんだけどね。
186
:
閲覧者
:2018/12/12(水) 10:40:45
夫妻が桃子に対して時期は分からないがと書き込ませた意図がここにあると分かるね。
若山さんはこのころ調査を受けていたからね。
187
:
一言居士
:2018/12/12(水) 10:54:46
最初のキメラはF1で一度失敗した後にもう一度ナイフ切り分けでやって成功しているので
同じマウス背景である可能性が高いんだよね。ここは小保方さんの手記に129/B6と書かれているからね。
両者が一致している。B6/129ではない。つまり、
①129/B6マウス
②2012/11/28の4NマウスのPC写真
ということだね。
188
:
閲覧者
:2018/12/12(水) 10:57:31
それに対して小保方さんは
①論文にB6/129の写真を載せている。
②その胎盤と卵黄嚢の免染結果写真を載せている。
③この胎盤蛍光の話は2012年の春と手記に書いている。
189
:
小野小町
:2018/12/12(水) 11:01:59
両者の対立点はレターのの写真が2012/11/28のものか2012年春のものかということね。
そして桂報告は写真の一致に関して言及を避けている。にもかかわらず、胎盤蛍光の
話が2011年11月の話だと思い込んでいる。仮に若山さんがそう言っているから
011年の話になっているのなら、手記の2012年春の話と矛盾することになるが。
これは小保方さんが正しいのはコントロールTSの胎盤を作ったのが2012/11/25で
あることで分かるのよね。
190
:
在原業平
:2018/12/12(水) 11:04:28
まあ、彼の嘘はここだけでないからね。全体的に判断して彼の捏造なんだよ。
ただその動機がエイプリルフールだったんだけどなあということだけだ。
191
:
デラ・ストリート
:2018/12/12(水) 11:06:59
そこでSTAP細胞由来4Nキメラのホルマリン漬けがなぜ若山さんによって捨てられたのかの
検討ね。まずこれが2011/11/28のキメラだったとしたら若山さんは何が困るの。
192
:
ペリー・メイスン
:2018/12/12(水) 11:14:47
まずそれが2011/11/28のキメラだったら背景は129/B6だということになる。
これはでもその通りなんだから別にあっても困らないね。小保方さんはSTAP由来の
キメラでかつ4Nだと言ってるから、若山さんのPC内の写真と実験ノートにあった
2011/11/28のキメラだということになる。ただし、ここでPC内の写真とEx.1-aの写真との
一致に関しては何も触れられていない。それぞれ別々のことだ。人々がそう思い込んでいるとしたら
無論この報告書のレトリックによるんで、桂報告書のスタンスが分かるところだね。
彼らは嘘になるようには書けないんだよな。嘘ではないがあたかも同一であるかのように
思わせるレトリックを使っていること自体が桂報告書の犯意を現わしている。
後に問題になるな。
193
:
シャーロック・ホームズ
:2018/12/12(水) 11:16:21
ただ、桂報告は若山さんに騙された形でこの胎盤実験が2011年に行われたと
思い込んでるね。ここは若山さんの犯意だな。
194
:
ドクター・ワトソン
:2018/12/12(水) 11:20:41
このキメラホルマリン漬けがあっては困るというのは無論これを分析されて
出るものが若山さんの証言と矛盾するから捨てたんだろ。分析されたら
①2011/11/28
②129/B6
③4Nキメラ
④Acr-GFP
⑤胎児胎盤卵黄嚢
が調べられる。
195
:
在原業平
:2018/12/12(水) 11:26:26
若山さんはサンプルの取捨選択の最初は引っ越し時だ。FLSは「僕のマウス」を
使ったのだと言ったのは記者会見時で、この最初のキメラ胎児があっては困ると
考えたとしたら、テラトーマからアクロシンが発見されることをうっかりしたかもしれないね。
最初から「僕のマウス」を使っていたという筋書きにすると小保方さんからの
異議が出ると考えて面倒だと思って最初のキメラを全部捨てたのかもしれないね。
GOFマウスからもキメラは作られているはずだけどそれもない。
196
:
小野小町
:2018/12/12(水) 11:42:19
2012年の4Nキメラのホルマリン漬けという可能性は?
197
:
在原業平
:2018/12/12(水) 11:45:52
これは論文にも桂報告書にも記載が無くてあったか否かの確認ができない。
もしあったとしたら、これは若山さんの言った、「僕のマウス」でないと
いうことはあるけど、そもそも小保方さんが太田ESをコンタミしてたんだという
主張だからね。捨てなくてもいいね。関係ない。
198
:
デラ・ストリート
:2018/12/12(水) 11:46:44
小保方さんが捨てたという線は考えなくていいのね。
199
:
ペリー・メイスン
:2018/12/12(水) 11:49:08
ははは、それは考えなくていい。そもそも小保方さんは太田ESで捏造したという
嫌疑をかけられているんだろう。彼女が捨てるとしたら何もかも捨てなきゃなんないよ。
だから本当に捨てられているのなら若山さんが捨てたに決まっていて、だからその理由を
考えているんだよ。
200
:
デラ・ストリート
:2018/12/12(水) 11:52:00
では、逆になくなってないのに無くなったと小保方さんが書いていることは
疑わなくていいの?
201
:
ペリー・メイスン
:2018/12/12(水) 11:54:28
初期のキメラは何もないと言ってるのは桂さんだ。記者会見でとにかく
何もないから分からないと言っている。若山さんが捨てたのさ。多分捨てたと
言ってると思うよ。最初はなりふり構わずやってみたので2012年からが
本格的な実験のつもりだったとね。
202
:
デラ・ストリート
:2018/12/12(水) 11:55:46
GOF関係の幹細胞サンプルは残したのね。
203
:
ペリー・メイスン
:2018/12/12(水) 12:00:01
学生GOF-ESを小保方さんが持っていることは知ってるからね。こちらは問題ない。
F1を太田ESの所為にするときに困るサンプルを捨てたと思うけどね。
テラトーマの切片からアクロシンを検出されることまでは気づかなかったか、
簿方さんがそれを論文に使ってないから、その切片グラススライドの存在に
きづかなかったかだな。或いはさすがにそれはあからさまに捨てられなかったかな。
キメラと違って小保方さんの実験分だからね。持ち去れなかったんだな。
204
:
在原業平
:2018/12/12(水) 12:03:25
「僕のマウス」を渡したが小保方さんが太田ESを返してきたという筋書きは
戻し交配の話の時期に考え付いてている計画だね。そのためにコントロールESを作った。
あたかもFLSの実験が「僕のマウス」で行う予定であったのだという体裁を整えるために。
205
:
小野小町
:2018/12/12(水) 12:05:38
ランチにしましょ。
往年のコンビね。
youtube.com/watch?v=WGKebWZ8s_Y
206
:
ふむ
:2018/12/12(水) 12:12:46
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📀 📞 🔫 🚓
🍸 ☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙
🔜 💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀
🏊 ♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎 💧 👼 💫
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 🈸 ▶ ↩
207
:
名無しさん
:2018/12/12(水) 20:33:55
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
208
:
自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!
:2018/12/12(水) 22:47:40
自死の自由を!
安楽死施設をつくりましょう!
209
:
名無しさん
:2018/12/13(木) 00:29:12
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
210
:
地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう
:2018/12/13(木) 07:06:50
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📀 📞 🔫 🚓
🍸 ☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙
🔜 💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀
🏊 ♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎 💧 👼 💫
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 🈸 ▶ ↩
211
:
在原業平
:2018/12/13(木) 07:07:51
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。
212
:
小野小町
:2018/12/13(木) 07:09:29
今日は遊びに行くから8時には出るのね。
213
:
在原業平
:2018/12/13(木) 07:17:06
そうね。雑談でもするかな。
STAP事件というのは若山さんがいたずらでキメラを作って見せたということなんだけど。
これをみんなが信じちゃったんだね。小保方さんが細胞を作って、若山さんがキメラを
作った。
いろんな立場で関わった人たちが居るんだけど、誰もキメラができたということを疑わなかった。
ESではないかと疑った人は多くて、そもそもの査読者がそう判断している。
でも、理研の中にいた人たちは誰もそんなことは疑わなかった。小保方さんが
ESなんて混ぜるような人とは考えなかったし、若山さんがまさかそんな事情でntES化して
エイプリルフールしていたのだと思いつきもしなかった。
おそらく気づいたのは後の丹羽さんと松崎くらいだろうね。真剣に調べる過程で
気づいた。この時には疑いが出ているからね。論文発表時までは疑い自体が存在してない。
214
:
小野小町
:2018/12/13(木) 07:18:33
それはそうだわ。
215
:
在原業平
:2018/12/13(木) 07:22:32
そうでしょ。で、僕の雑談というのはね。このアーティクルとレター論文ってね。
読めば読むほどもやもやする論文だねということさ。まあ、なんというか。切れがない。
決論はすごいんだけど、すごいのは結論だけで、たくさんの証明のそれぞれが論理的に
とてもザルだ。
216
:
小野小町
:2018/12/13(木) 07:25:43
結論の証明はCD45+細胞を酸浴刺激してGFPが蛍光した細胞塊をナイフで切り分けて
キメラ胚に移植したらキメラが生まれたというものね。だから移植された細胞は
多能性細胞であったというのね。この論証はエッジが立ってるわね。
217
:
在原業平
:2018/12/13(木) 07:33:02
そうね。GFP蛍光しなくてもいいくらいだよね。体細胞を酸浴させて刺激したものの
一部を切り取って移植したらキメラになった。挿入した細胞は多能性細胞である。
必要かつ十分だ。挿入した細胞はたとえ捏造のためにコンタミされたESであっても、
論理的には正しいよね。論文は移植した細胞は多能性細胞だと主張しているだけだ。
218
:
一言居士
:2018/12/13(木) 07:36:24
いや、結論は酸浴させた体細胞がリプログラムされて多能性細胞になったということだぜ。
移植された細胞が多能性細胞であるということではない。
219
:
在原業平
:2018/12/13(木) 07:40:51
そうかな、酸浴された体細胞からキメラができた。酸浴体細胞は多能性細胞である。
酸浴体細胞が多能性細胞であるなら、それは定義によりリプログラムされているということで、
リプログラムされているということは酸浴体細胞からキメラができたということの
二次演繹にすぎないんじゃないの。リプログラムされたということは論理の中心ではない。
220
:
小野小町
:2018/12/13(木) 07:43:39
ESのコンタミは酸浴体細胞であるということと矛盾するからこの論理の中には入り込めないわね。
221
:
在原業平
:2018/12/13(木) 07:46:51
事故であれ故意であれ、ESが入り込んでいたら、この結論は間違いだということだけであって、
論理の組み立てには関係ないぞ。ESであったとしてもキメラができたから多能性細胞である
という結論に誤りはない。
222
:
一言居士
:2018/12/13(木) 07:51:57
いや、だから体細胞を酸浴させた時にESが入っていたらそこで既に、
①酸浴体細胞をキメラ胚に入れたという命題と矛盾してしまっているじゃないか。
②キメラができたから移植された細胞は多能性細胞であるという命題とは矛盾しないだけだ。
223
:
在原業平
:2018/12/13(木) 07:56:02
なるほど。では言い換えよう。事故であれ、無論、故意ならなおさら、
ESコンタミは無いという前提で、
①酸浴体細胞をキメラ胚に入れた。
②①を移植したらキメラができたから移植された細胞は多能性細胞である。
この論理に瑕疵はないね。
224
:
小野小町
:2018/12/13(木) 07:59:35
酸浴細胞の中に未知、もしくは既知の幹細胞が入っていたとしても、
①酸浴体細胞
の定義と矛盾しないという前提ね。それなら論理に瑕疵はないわ。このことは
小保方さんも記者会見で認めていたわね。その正体を知りたくて研究している。
225
:
デラ・ストリート
:2018/12/13(木) 08:02:32
ところが専門家たちはそれを信じなかった。ESのコンタミだと否定した。
このことは結論的には正しかったようね。現にまだ再現されていない。
当人たちによってすら再現できてないというのは、論文の結論とするには
早過ぎたのよね。
226
:
在原業平
:2018/12/13(木) 08:05:12
だから僕のいいたいことは、自分たちで何度でもできるようになるまで、
或いは第三者が再現するなまで、この論文をどこかの雑誌にぶら下げといたら
良かったんだよねということさ。
論理に瑕疵はないでしょ。事実が正しいか否かだけじゃないか。他にすることはないよ。
227
:
閲覧者
:2018/12/13(木) 08:09:50
ESではないとか、TSではないとかいうことを証明する必要はないということだね。
論文に不要な証明が多すぎて、しかもすべてが論理的にザルだということね。
それが読むものの心に何かもやもやした、愚鈍な、エッジの効いてない、塩梅の悪い、
スパイスの効いてない、スピリッツのない、まあ、なんともうしましょうか。
小西さん。。。
228
:
鉄
:2018/12/13(木) 08:10:34
古っ。
229
:
孤舟
:2018/12/13(木) 08:12:32
出かけるよ。
230
:
小野小町
:2018/12/13(木) 08:23:39
理研は論文の書き直しでなく、一から再現確認して3誌以外に提出して
特許申請したらよかったのよね。
231
:
閲覧者
:2018/12/13(木) 08:24:54
そういうこと。多分できなかったろうから、特許申請も無かったろうね。
232
:
ドクター・ワトソン
:2018/12/13(木) 08:27:30
事件の科学的側面はそんなに複雑ではないね。なぜこういうことになって
行ったか。その因縁が難しいよね。この因縁って、普通の人がなぜ今
普通に暮らしているかの因縁と同様に複雑なものだよなあ。
233
:
シャーロック・ホームズ
:2018/12/13(木) 08:28:24
今年中に解くぞ。
234
:
え?
:2018/12/13(木) 17:54:19
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📀 📞 🔫 🚓
🍸 ☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙
🔜 💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀
🏊 ♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎 💧 👼 💫
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 🈸 ▶ ↩
235
:
デラ・ストリート
:2018/12/13(木) 17:55:27
言葉が無いわね。
>>
楠本 英正
4時間前
stap細胞研究に関してハーバード大学と理研との共同研究について交わした契約書又は合意文書の開示請求を行った結果の回答
不開示決定
該当する文書が存在しないとの事
236
:
え?
:2018/12/13(木) 17:56:15
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📀 📞 🔫 🚓
🍸 ☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙
🔜 💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀
🏊 ♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎 💧 👼 💫
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 🈸 ▶ ↩
237
:
在原業平
:2018/12/13(木) 18:02:09
文書保管期限を超えているから廃棄されたということなの?
共同研究を行ったことは自己点検委員会の報告書に書いてある。
岸はその協約書の役割分担記載が曖昧と批判しているが、曖昧という判断は協約書が存在していること証している。
理研の内部規則に共同研究するときは契約書を交わすことになっている。
なぜ無いのかの理由は確認しないといけないね。そもそもから無かったら大問題になるよ。
238
:
小野小町
:2018/12/13(木) 18:04:37
そもそもから無いということは絶対にありえないわね。動物実験計画書が
小保方さんの実験のために提出されている。彼女は客員研究員だわ。
必ず協約書はあったので、今無いとしたら保管期限の絡み以外には考えられない。
そうでない場合は犯罪がらみになるわ。
239
:
一言居士
:2018/12/13(木) 18:12:00
常識的には契約書は一般的に5年から10年、ことによって20年保存かな。
共同研究の解除は小保方さんのRULになった2013年3月から起算だね。早くて
2018年3月だな。10年保管なら2023年3月まで廃棄できない。しかもこの問題は
事件化している。廃棄はそう簡単にはできないよ。
大問題の可能性がある。
240
:
閲覧者
:2018/12/13(木) 18:16:16
小保方さんは給料はハーヴァードからもらっている。理研若山研に居られる根拠は
共同研究者の資格以外にはないね。動物実験計画書も出ている。若山研のメンバーである
という資格では理研の建物内に入れない、。
241
:
孤舟
:2018/12/13(木) 18:21:55
消された年金は倉庫の中にあったね。ふふ。
242
:
小野小町
:2018/12/13(木) 18:38:58
小保方さんは謝金をもらっている。これは学生なんかももらえるのよね。
ひょっとしてだけど、小保方さんは学生扱いで受け入れられているのかな。
243
:
在原業平
:2018/12/13(木) 18:42:20
自己点検委員会の報告書では2011年の5月に共同研究の申し込みが小島氏からあったと
書かれている。これを逆に東京女子医大の学生扱いで受け入れることをヴァカンティが
了解したのかな。それだと二度目も同じ扱いになる。この場合協約書は存在しないことになるね。
244
:
一言居士
:2018/12/13(木) 18:43:41
学生の受け入れにも協約書があるはずだよ。
245
:
閲覧者
:2018/12/13(木) 18:44:36
おかしいね。
246
:
孤舟
:2018/12/13(木) 18:46:36
調査旅行から帰ってきたらとんでもないことになってたな。
247
:
自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!
:2018/12/13(木) 22:28:56
自死の自由を!
安楽死施設をつくりましょう!
248
:
地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう
:2018/12/14(金) 07:10:21
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📀 📞 🔫 🚓
🍸 ☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙
🔜 💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀
🏊 ♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎 💧 👼 💫
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 🈸 ▶ ↩
249
:
在原業平
:2018/12/14(金) 07:11:08
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。
250
:
小野小町
:2018/12/14(金) 07:12:49
理研の共同研究に関するパンフは以下よ。
*ttp://www.riken.jp/outreach/collaboration/
251
:
デラ・ストリート
:2018/12/14(金) 07:17:56
共同研究では共同研究計画書が提出され、共同研究契約書が締結されるわね。
>>
共同研究
民間企業や大学・研究機関と理研が共同で研究を行う制度です。
【主な実施条件】
期間:協議のうえ定める期間
共同研究費:研究分担に応じて決定。一部負担金が必要となる場合あり。
特許権などの帰属:共同でなした場合は原則として共有
【事務手続き】
事前協議:共同研究実施の可能性および契約条件などについて申込者・研究室などと協議
提出書類:申込者側からの提出書類なし。(担当研究室が「共同研究計画書」を作成)
共同研究契約を締結
252
:
ペリー・メイスン
:2018/12/14(金) 07:46:21
自己点検報告7P。
>>
②若山氏
若山氏は、小保方氏を理研の客員規程に従ってハーバード大学から受け入れた が、小保方氏は C.バカンティ研究室に籍があり、受入れの目的は技術支援であると 認識していた。そのため、実験計画や結果の判断に深入りしない方針で共同研究を 進め、批判的な観点からの議論や詳細なデータの確認を行わなかった。客員研究員 の身分でも、小保方氏は研究室に常勤の状態にあり、若山氏自身がその研究に深く 関わっていたからには、小保方氏に対し通常の研究室メンバーと同様の研究指導を すべきであった。 若山氏はレター論文の責任著者であったが、小保方氏、笹井 GD らとの連絡が十 分ではなく、投稿前の原稿を精査する機会が不十分となった。
253
:
ペリー・メイスン
:2018/12/14(金) 07:47:16
20P
>>
(2)CDB 若山研究室 客員研究員として在籍 2010 年 5 月 C.バカンティ研究室の小島氏から若山氏(ゲノム・リプログラミン グ研究チーム)へ共同研究の打診 同年 8 月 東京女子医大から細胞持参で若山研究室に数回訪問。キメラ作 製は失敗 2011 年 4 月 若山研究室の客員(客員研究員)として本格的な共同研究開始 同年 11 月 STAP 細胞塊を胚盤胞に注入する方法でキメラ作製に初成功。 以後この方法によるキメラ作製の成功率が高まった 2012 年 3 月 西川 GD より小保方氏に T 細胞受容体(TCR)遺伝子再構成の解 析に関するアドバイスがあった 2012 年 4 月 最初の論文をネイチャー誌へ投稿。不採択 同年 4 月 27 日 若山研究室から神戸研究所研究倫理第一委員会に「STAP 現象 をヒト体細胞に適用する計画」が申請され、小保方氏が説明
254
:
在原業平
:2018/12/14(金) 08:11:43
理研の客員規定はあったんだけど、今現在は読めなく加工されているね。
255
:
6kkbja
:2018/12/14(金) 08:14:15
保存期間最速は以下だ。
*ww.riken.jp/~/media/riken/about/info/bunsyo-hozon_150401.pdf
>>
契約
重要な契約・検収に関する文書 10年
軽易な契約・検収に関する文書 5年
256
:
ペリー・メイスン
:2018/12/14(金) 08:15:06
上は僕だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板