[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
スタップ紀行5
252
:
ペリー・メイスン
:2018/12/14(金) 07:46:21
自己点検報告7P。
>>
②若山氏
若山氏は、小保方氏を理研の客員規程に従ってハーバード大学から受け入れた が、小保方氏は C.バカンティ研究室に籍があり、受入れの目的は技術支援であると 認識していた。そのため、実験計画や結果の判断に深入りしない方針で共同研究を 進め、批判的な観点からの議論や詳細なデータの確認を行わなかった。客員研究員 の身分でも、小保方氏は研究室に常勤の状態にあり、若山氏自身がその研究に深く 関わっていたからには、小保方氏に対し通常の研究室メンバーと同様の研究指導を すべきであった。 若山氏はレター論文の責任著者であったが、小保方氏、笹井 GD らとの連絡が十 分ではなく、投稿前の原稿を精査する機会が不十分となった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板