したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その11

463一言居士:2017/10/17(火) 12:11:03
12/2Harukoに関しては後に桂報告がアクロシン入り、GFPの無いテラトーマ組織があると
報告した。その他のSTAP細胞由来テラトーマは手記で盗まれたと書かれ、かつ、木星取り寄せ
リストにもない。その実験に対応する実験ノートは提出されているが、我々の調査では
ページの振り方に疑問がある。また弁護士側の指摘ページと一致していない。
そして肝心の論文にある実験の実態に関する調査、つまり使用される免疫不全マウスの
購入記録は報告がない。

464小野小町:2017/10/17(火) 12:15:52
理研のマウス業者との関係が真相解明のための調査の邪魔になってる臭いわね。
三木弁護士はテラトーマ実験が2011年の4月〜行われていると実験ノートの
指摘をしているが、免疫不全マウスの購入記録も調査されてなければ、動物実験
許可申請書の提出調査も公開されていないのね。困ったものよね。みんな脛に
傷があるんじゃ誰も第三者になれない。くすっ。

465デラ・ストリート:2017/10/17(火) 12:21:39
そういうことで、とにかく論文には64個テラトーマを取り出したとそれているのよね。
まずこんなにできること自体が小保方さんにとっては不思議でないといけないわね。
テラトーマは少なくとも博論時まではか簡単にはできなかった。ところが12/27Haruko
以降の実験ではたくさんでき始めた。しかも12/27Haruko自体のHE染色画像が
クリアすぎる。まるでESで作ったみたいだとは小保方さんなら分からないと変だと
そういう疑義ね。

466在原業平:2017/10/17(火) 12:25:01
そうだ。それと石井調査に対する彼女の弁明の曖昧さ。
もう一つは論文記載のNOD/SCIDだ。
もう最初のころから何回考え直したかしれないね。

467一言居士:2017/10/17(火) 12:27:56
要するに、論文の作り方は間違えて張り付けたと言っている博論のテラトーマの
記載と一致しているが、そもそも間違えたのではなくて、意識的に博論のテラトーマに
したのではないか。さしてその理由は和モガさんが彼女がその画像を気に入っていたから
ではなくて、12/27Haruko以降のテラトーマが皆変だと気づいていたからではないかと。

468小野小町:2017/10/17(火) 12:29:44
その推測は、小保方さんが笹井さんに真実を告げなかったということをも
意味してしまうのね。

469在原業平:2017/10/17(火) 12:35:02
①彼女は内心うすうすこの実験の怪しさに感づいていたが、話の行きがかりが
自分にとって好ましい展開になるがままに、流されて行った。弱き者汝の名は。。。

②本当に勘違いしていた。彼女の説明している通りだ。

470シャーロック・ホームズ:2017/10/17(火) 12:41:22
よし、もう一回やろう。②から先だ。
まず最初にキメラができたのは2011/11/28だ。桂報告で分かる。幹細胞は同時にできた。
このことは小保方さんの手記に書かれている。今は小保方さんの言う通りだという方を
やるんだから手記は事実と考えていい。若山さんはGLに関しては2011/11/25樹立開始としている。
これは持ち出しリストにある。小保方さんができたよと知らされた日が何時なのかは分からないが
このあたりの何日間かの中であろう。

471ドクター・ワトソン:2017/10/17(火) 12:59:42
なるほど。その後彼女が何をやったのかは知られていないが、NHKの実験ノートの
カレンダーを貼ったページの予定表には
15〜17日 FACS
21〜27日 キメラ実験
28〜   テロメア仕上げ
とあるね。あくまでも予定表だね。ここは真ん中のリングのコピー跡でカレンダーだとわかったんだね。

472小野小町:2017/10/17(火) 13:01:43
Ooboeさん資料だわ。
>>
①12/10(土曜日)から12/18(日曜日)の9日間 〇無し
②12/24(土曜日)から1/22(日曜日)の30日間 〇無し
③2012年1月度23日月曜から平日全て「まる」
④2月度、23日以外、平日全「まる」

473シャーロック・ホームズ:2017/10/17(火) 13:10:17
①はあきらかに報告のための渡米なんで、彼女は11/28から12/9の12日間の
どこかでキメラと幹細胞成功を知らされている。
そして②渡米準備中の12/27に理研に出勤してテラトーマにスフィア細胞を
移植した。この日は川田龍平議員の質問に理研の答えた裸マウスの入 荷日だ。
そして当然だがこの7日前、12/20にGOFマウスからスフィアの作製を開始して
いることになるんだが、ここにまだ問題が残るな。

474ドクター・ワトソン:2017/10/17(火) 13:20:00
GOFマウスからのキメラ成功を知らされた記述はどこにもないな。結局11/25が
GLの樹立開始日なんだが、これは若山さんの持ちだしリストの情報で仮にここで
キメラ胚がつくられたのならキメラが誕生するのは20日後の12/15あたりになる。
GOFだから胎児で取り出すことはない。この11/25は実験ノートの<21〜27日 
キメラ実験>の中に入っている。渡米中に生まれていて、その結果を聞いて
小保方さんは12/20にテラトーマ用のGOFでのスフィア作製を始めたということかな。

475一言居士:2017/10/17(火) 13:25:05
BCA報告ではこのテラトーマからは
①Acr-CAG-GFP
②わずかなOct4-GFP
が検出され、他方部位によってGFPの無いテラトーマもあったと報告した。

476閲覧者:2017/10/17(火) 13:34:11
テラトーマなのでCAGを使う必要がないんでOct4-GFPで発現確認してから
移植するのが普通だということと、現実に論文の中の12/27Harukoの
HE染色画像に対してリジェンドの中でOct4-GFP+ cellsと書かれているからね。
使われたマウスはGOFでなければならない。それに対してわずかだが検出されている
ことをアルイミオウジさんが指摘したらしいね。

477一言居士:2017/10/17(火) 13:39:42
我々は和モガさんのブログに書いてあったのでそれで気づいたね。アルイミオウジ氏は
一度ここに書き込みに来られたが<ある意味王子>と我々が書いたらそれから見えなくなったね。

478閲覧者:2017/10/17(火) 13:43:19
ここにAcr-CAGが出てくる理由も、GFP無しの理由もない筈だ。誰かがそういう風にしたのだ。
これは
①小保方さん
②若山さん
③第三者
だね。

479一言居士:2017/10/17(火) 13:48:10
理研はこのACR-CAGの由来を太田ESだとした。
小保方さんが犯人だったとしたらここに学生のGOFESを使わない理由はないんだけどな。
無論キメラじゃないんでどちらを使ってもこんな調査が無い限りはわからないんだけど
ここでわざわざ二つあるはずなのに太田ESを使うかな。桂報告を書いた人の
頭の中はどうなっているんだろうね。GLSに学生のntESを使った小保方さんがここでは
使わなかったって、ちょっとは頭を使ええよと言いたくなるね。

480閲覧者:2017/10/17(火) 13:51:51
彼らはティシュー誌をちゃんと読んでいないんだよ。小保方さんの研究が
何であるかということをちゃんと知ろうともしていない。
小保方さんはESのテラトーマを既に作っている。ESを使うと簡単に大きな
テラトーマができると知っている。そんな彼女がESのテラトーマだけでは
満足せずに体細胞を切り出してきたって、どういう推論なのかな。

481一言居士:2017/10/17(火) 13:55:40
我々は小保方さんがGOFマウスのスフィアを足場にくるんで皮下埋納し
テラトーマを作ろうとしたところにソート前のいわば共培養ESを注射したから
こんなことになったのだと説明している。ここが我々の説の自慢だね。
問題は言わずと知れたこの実験に関する実験ノートの記載だ。ああ、頭が痛い。

482小野小町:2017/10/17(火) 13:58:57
あはは、頭痛くもなるわよねえ。
んじゃ、ちと休憩ね。

youtube.com/watch?v=xCOiTxr5nw0

483名無しさん:2017/10/17(火) 15:06:49
>>手記によれば
理研が督促してもなかなか出さなかったので訴えるぞと言われてやっと出してきたという。

手記にそんなことは書いていない
いい加減なこと書くなよ

484小野小町:2017/10/17(火) 16:20:05
155P
>>
この時点ではこのような伏線に気が付くこともなく、サンプルが無断でいじられていた事実に驚き、理研の事務方に相談した。本来なら理研で作成されたサンプル等は理研に所有権があるため、理研外に持ち出す際には研究成果有体物移転契約書(MTA)と呼ばれる書類を作成し、何をいくつ持っていくのかの契約を交わす必要がある。若山先生はMTAもされていないので「何をいくつ持って行ったのかは若山さんの自己申告以外にない」と事務の人に説明された。のちに、「(MTAを交わさないと)このままでは窃盗で訴える」と理研が若山先生に言ったところ「慌てて書類を出してきた」と理研の幹部の人が教えてくれた。そのため、若山先生が理研と交わしたMTAは若山先生の自己申告による事後契約となっている。

485在原業平:2017/10/17(火) 16:25:35
若山さんが2013/3/31の前までに出しておけば何も問題がなかったんだが、
1年間理研もそれを放置していたんだね。どのあたりで気づいて早く出せと言ったかは
分からないが、最後には訴えるぞと脅されてやっと出したというふうに事務方の
ボスが言ったと書いてあるな。初めて言い出すときに訴えるぞという人もないだろうな。
事務方がそう言ったということを小保方さんが書いているということで、それが本当かどうかは
確かめないと分からないだろうが、事実契約は1年後で若山さんがその間規則違反してたのは
間違いないね。

486名無しさん:2017/10/17(火) 16:46:50
まず、小保方晴子氏が手記に理研から山梨大学への移転に際し、「窃盗罪で訴える」といってMTAを慌てて交わした事実は理研によって明確に否定されています。

487名無しさん:2017/10/17(火) 16:48:13
「2014年3月25日、小保方に渡したマウスと若山先生が解析したSTAP幹細胞のマウスの系統が違うとの報道が出た。理研に保存されているはずの凍結細胞サンプルが山梨で解析されたという報道から、私はこの時、初めて若山先生が冷凍庫内の私の名前が書いてあるサンプルボックスから、冷凍保存されていた細胞サンプルを抜き取って山梨に持って行ったことを知った。」(p154)
「サンプルが無断でいじられていた事実に驚き、理研の事務方に相談した。」(p155)

これは嘘ですね。幹細胞作成時に、株分けしたということは弁護士が言ってること。
こうなると、この後に続く「このままでは窃盗で訴える」もどこまで信じていいものか。

488名無しさん:2017/10/17(火) 16:51:11
>>486
>>487

理研STAP細胞論文調査委員会報告、改革委提言等への根本的疑問
より転記

ttps://blogs.yahoo.co.jp/teabreakt2/18121048.html#18121981

489:2017/10/17(火) 17:13:43
>>488

まずは書いてあったかい?貧乏で手記が買えない人なんだろ?
せっかく手間かけてコピペしてあげたのにお礼もないままかい。
ものを言うときは一時資料を出せ。悪いがゴミ箱に行ってもらうぜ。
お前のリテラシーではここのスレに入る資格がない。

490:2017/10/17(火) 17:15:14
間違えた。上は
>>486
>>487
への返事だ。

491:2017/10/17(火) 17:20:06
ttps://blogs.yahoo.co.jp/teabreakt2/18121048.html#18121981

何だこれは。何も出んぞ。

492名無しさん:2017/10/17(火) 17:25:29
>>489
手記は持ってる。
理研が督促した、なんて一言も書いてない。

>>ttps://blogs.yahoo.co.jp/teabreakt2/18121048.html#18121981

何だこれは。何も出んぞ。

頭にhをつけろ

493:2017/10/17(火) 17:41:50
お前が書いたのはこの文章だろ。

>>手記によれば
理研が督促してもなかなか出さなかったので訴えるぞと言われてやっと出してきたという。
>手記にそんなことは書いていない
いい加減なこと書くなよ


>理研が督促した、なんて一言も書いてない。

誰が理研が督促したと手記に書いてあると言ったんだ?
手記には小保方さんが理研のボスにそう聞いたと書かれている。
<手記によれば、、、という。>との意味が取れてない。国語20点クラス。
ここに来るな。一人で文学をたくさん読め。

494傍観者:2017/10/17(火) 17:43:00
しかし「理研」「理研の事務方」「理研の幹部」と色々書き換えられているのは興味深いね

訴えられた時に逃げるために「誰」が言ったのか、「誰」から聞いたのかを曖昧にしてるな

495:2017/10/17(火) 17:47:07
>>494

どうでもいい話だ。ここでの話題はテラトーマだ。お前は別のところで
妄想書き込んでりゃいいんだ。

496名無しさん:2017/10/17(火) 17:50:23
>>493
>>誰が理研が督促したと手記に書いてあると言ったんだ?

お前だよ、馬鹿が

>>444: ドクター・ワトソン :2017/10/17(火) 10:03:25
>>手記によれば
理研が督促してもなかなか出さなかったので訴えるぞと言われてやっと出してきたという。
その中に小保方さんのテラトーマサンプルはなかったので、これは若山さんが盗んだと
証明するのは困難だろうな。

497傍観者:2017/10/17(火) 17:52:51
>>447: 在原業平 :2017/10/17(火) 10:24:09
若山さんがMTA無しでサンプルを持ち出したことは今木星さんの取り寄せた書類の日付で
はっきりしている。この件に関して何か若山さんをとやかく言う人があるが、それは
間違いで、持ち出し時に立ち合いをつけてMTAを実行させる仕事は理研の総務の仕事だよ。

その通り。
ゆえに理研が「窃盗で訴える」などというとは考えにくいね

498名無しさん:2017/10/17(火) 17:54:06
>>しかし「理研」「理研の事務方」「理研の幹部」と色々書き換えられているのは興味深いね

訴えられた時に逃げるために「誰」が言ったのか、「誰」から聞いたのかを曖昧にしてるな


なるほど!!!

499ボコッ:2017/10/17(火) 18:00:41
/ ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  | アッチョーーーー!チャンコロは死ね!
   | |   LL/ |__LハL | 
   \L/#(・ヽ /・) V
   /(リ  ⌒ ●●⌒ ) 
   | 0|    トェェェイ  ノ 
   |   \  ヽニソ /ノ⌒l 
  ノ ノノ /\__ノ( (( |`'''|         _ (( ┌───────┐ ))
    /      \  |  |        (.. .) | >      < .|
   /  へ      \/ /          \..\ | ┌▽▽▽▽┐ |
 / /  |        ノ           \..| |      | |
( _ ノ     |      \´       _     \ └△△△△┘  .\
        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽて .|\\

500在原業平:2017/10/17(火) 18:04:39
小町ちゃん、ジンライムね。晩酌の時間だよ。
雑談コーナーからアホが来てるから凹して遊ぶよ。いひひひひひ。

501ふむ:2017/10/17(火) 18:08:59
//////
ーーーー
●   ●  小保方晴子氏が手記に理研から山梨大学への移転に際し、「窃盗罪で訴える」といってMTAを慌てて交わした事実は理研によって明確に否定されています。
       資料ハヨ出せ。
 へ

502いうだけ只:2017/10/17(火) 18:10:38
/ ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  | アッチョーーーー!ハヨ出せ。さもなければ死ねい!
   | |   LL/ |__LハL | 
   \L/#(・ヽ /・) V
   /(リ  ⌒ ●●⌒ ) 
   | 0|    トェェェイ  ノ 
   |   \  ヽニソ /ノ⌒l 
  ノ ノノ /\__ノ( (( |`'''|         _ (( ┌───────┐ ))
    /      \  |  |        (.. .) | >      < .|
   /  へ      \/ /          \..\ | ┌▽▽▽▽┐ |
 / /  |        ノ           \..| |      | |
( _ ノ     |      \´       _     \ └△△△△┘  .\
        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽて .|\\

503傍観者:2017/10/17(火) 18:12:45
すんません。嘘ついてました。私アホです。はい。

504ふむ:2017/10/17(火) 18:27:28
//////
ーーーー
●   ●  虎ノ門ニュースによれば百田のカエルの楽園の根付は10/18消印までという。
 へ

505傍観者:2017/10/17(火) 18:35:10
>>503: 傍観者 :2017/10/17(火) 18:12:45
すんません。嘘ついてました。私アホです。はい。

生きていて楽しい?(笑
可愛そうにね

506残念:2017/10/17(火) 18:47:44
>>487
>>「2014年3月25日、小保方に渡したマウスと若山先生が解析したSTAP幹細胞のマウスの系統が違うとの報道が出た。理研に保存されているはずの凍結細胞サンプルが山梨で解析されたという報道から、私はこの時、初めて若山先生が冷凍庫内の私の名前が書いてあるサンプルボックスから、冷凍保存されていた細胞サンプルを抜き取って山梨に持って行ったことを知った。」(p154)

嘘がばれましたね。

ttps://www.bengo4.com/other/1146/1307/n_1663/
>「STAP幹細胞」は、若山先生が樹立されたものであり、若山先生が作製し、保管されていたものです。若山研が山梨大学に移転するとき、小保方氏は、若山先生から、その「STAP幹細胞」の株を分けてもらいました。

507朝鮮人の嘘ミエミエひひひ:2017/10/17(火) 18:57:40
/ ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  | アッチョーーーー!ガ・チョーン 早く死ねい!
   | |   LL/ |__LハL | 
   \L/#(・ヽ /・) V
   /(リ  ⌒ ●●⌒ ) 
   | 0|    トェェェイ  ノ 
   |   \  ヽニソ /ノ⌒l 
  ノ ノノ /\__ノ( (( |`'''|         _ (( ┌───────┐ ))
    /      \  |  |        (.. .) | >      < .|
   /  へ      \/ /          \..\ | ┌▽▽▽▽┐ |
 / /  |        ノ           \..| |      | |
( _ ノ     |      \´       _     \ └△△△△┘  .\
        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽて .|\\

508ふむ:2017/10/17(火) 19:02:01
//////
ーーーー
●   ●  土井たかこは売国奴。うん。その通り。
 へ

509小野小町:2017/10/17(火) 19:02:45
感想は?

510ふむ:2017/10/17(火) 19:04:53
//////
ーーーー
●   ●  片目の眼鏡でちんばの小人女。たぶん、出っ歯。
 へ

511名無しさん:2017/10/17(火) 19:05:43
やっぱりな。

512自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2017/10/18(水) 03:26:19
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

513在原業平:2017/10/18(水) 03:52:21
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

514小野小町:2017/10/18(水) 03:58:48
お気に入りは変化なしよ。学さんのところでアホたちが口からでまかせ
パーティやってるわ。文科省もよくあんな低能どもをスピン屋に雇ってるわね。
もうちょっとマシなの居ないのかしら?

515在原業平:2017/10/18(水) 03:59:46
まともな人間がスピン屋のバイトなんか引き受けるかいな。

516小野小町:2017/10/18(水) 04:03:40
あら、あたしとしたことが。
でも、あの日本語の読解力ってひどいわね。ゆとり教育ってあんなものだったのかしら。
なんか日本人とも思えないクラスだわよね。

517在原業平:2017/10/18(水) 04:06:32
あの平気な嘘のつき方はチョン、チャンコロ系だろうね。一度も根拠を出してこないで
何度でも同じことを繰り返す。三国人の特徴だね。

518孤舟:2017/10/18(水) 04:11:05
嘘は泥棒の始まりという道徳観は世界では日本人とアングロサクソンだけみたいだよ。
もとが島国で連帯の強い国民の特徴だ。大陸では入り乱れているから嘘は身を守る手段として
悪徳とされていない。

519開高健:2017/10/18(水) 04:15:58
アメリカは強力な武力を持っているから相手にライアーと言ったときには
ぶち殺すつもりだけど、日本は敗戦後武力を放棄しているからただのお人良しだね。
はははは。正直をモットーとしたいのなら武力を持たないと。

520ヘーゲル:2017/10/18(水) 04:17:25
本題頼むよ。

521カール・ヤスパース:2017/10/18(水) 04:18:18
本題、何でしたっけ?

522デラ・ストリート:2017/10/18(水) 04:27:38
小保方さんが12/27HarukoをESで作るのだったら学生のGOF由来のntESを使うでしょうという
ところまでだわ。
ここで太田ESを使ったのだったら最初にできたキメラに対応する幹細胞にも
太田ESが使われているはずだわね。でもそれを若山さんは保存していない。そのキメラの
生資料もない。木星さんが開示した若山さんの持ち出し細胞の一番古いものはGLだわ。
これはGOFマウス由来なのに分析されていない。キメラや幹細胞が太田ESと学生のGOFESで
捏造されているという桂報告の結論からはきりからGOFESが出る筈よね。どうして
調査対象からはずされたのかしらね。

523デラ・ストリート:2017/10/18(水) 04:30:48
きりからGOFESが出る筈よね→GLからGOFESが出る筈よね

524ペリー・メイスン:2017/10/18(水) 04:32:32
最初のキメラ成功が2011/11/28だとどうしてわかったんだったっけ?

525一言居士:2017/10/18(水) 04:39:58
桂調査でLetter Extended Data Figure 1-aの画像のPC内プロパティに
2011/11/28という日付があったのと若山さんの実験ノートのその日付のところに
4Nキメラとあったからです。
>>
(調査結果)
4N キメラ胚であることは、マウス胚撮影に用いた PC に残存する写真(2011 年 11 月 28 日撮影)と若山氏の実験ノートから確認できた。

526ペリー・メイスン:2017/10/18(水) 04:44:31
広報でも11月に成功したと報道していたからそこは整合しているね。
4Nは胎児段階で取り出すんで、2Nより早い。最初のキメラは光ったと報道されているんだから
CAG-GFPマウスだ。だからこの2011/11/28が最初のキメラだということだね。
当然幹細胞も最初の成功時に同時にできたと、これは若山さん本人の証言だね。だから
どこかに無いとおかしいんだが。持ち出しリストにはないね。

527閲覧者:2017/10/18(水) 04:50:09
桂調査では2Nキメラか4Nキメラかという議論があったようですね。
とても変な議論になっていて、このキメラが2Nだなんてことは論文にはまったく書かれていない。
にもかかわらず桂報告はそれを論じているんです。
>>
4)Letter Extended Data Fig.1a について 
2N キメラの写真ではなく、Article Extended Data Fig.7d と同じ 4N キメラ胎児胚 の写真の疑いがある点(論文撤回理由 2)(これについては、2014 年 5 月 10 日に著者か ら報告、5 月 21 日に報道されている)  この写真で胚の一部を胎盤と誤同定している可能性がある点

528一言居士:2017/10/18(水) 04:54:37
2Nでも胎児段階で帝王切開することはありうるんだからそこはいいんですが
論文撤回理由に2Nではなく4Nだと書かれているんですね。つまり若山さんが
論文には2Nと書かれていると認識しているということになる。無論論文読んだ人は
そんな記述はどこにもないことを知ってる。胎盤と誤同定という話は別問題です。

529デラ・ストリート:2017/10/18(水) 04:58:56
はいな、ネイチャーに出てるリトラクション理由ね。
>>
(2) Extended Data Fig. 7d in the Article and Extended Data Fig. 1a in the Letter are different images of the same embryo and not, as indicated in the legends, a diploid chimaera embryo and tetraploid chimaera embryo.

530翻訳機:2017/10/18(水) 05:04:56
(2)アーティクル論文のExtended Data Fig. 7d とレター論文のExtended Data Fig. 1a は同じ胚の異なる画像であり、注に示されているように、二倍体キメラ胚と四倍体キメラ胚ではない。

531デラ・ストリート:2017/10/18(水) 05:11:11
論文のリジェンドは以下よ。
>>
(Extended Data Fig. 7d in the Article)
d, 4N embryos at E9.5 generated with STAP cells derived from F1 GFP mice (B6GFP and DBA/2 or 129/Sv). B6GFP, C57BL/6 mouse carrying cag-gfp.

(Extended Data Fig. 1a in the Letter)
a, Chimaeric mouse with STAP cells derived from CD45+ cells of B6GFP × 129/Sv mice (B6GFP, C57BL/6 line with cag-gfp transgene). Arrows indicate a placenta and a yolk sac.

532翻訳機:2017/10/18(水) 05:23:21
(Extended Data Fig. 7d in the Article)
d、F1 GFPマウス(B6GFPとDBA/2または129/SvとのF1)由来のSTAP細胞を用いて生成された受精後9.5日の4N胚。B6GFP、cag-gfpを有するC57BL/6。

(Extended Data Fig. 1a in the Letter)
a、B6GFP×129/Svマウス(B6GFP、cag-gfp導入遺伝子を有するC57BL/6系統)のCD45陽性細胞に由来するSTAP細胞からのキメラマウス。 矢印は、胎盤および卵黄嚢を示す。

533小野小町:2017/10/18(水) 05:35:00
<注に示されているように、二倍体キメラ胚と四倍体キメラ胚ではない。>って
どちらにも2Nだとは書かれていないわね。
2NのデータはアーティクルのExtended Data Fig. 7のa、b、cだわよね。若山さんて
慌てものなのかしら。リジェンドのaは2Nから始まるのよね。
>>
a, 2N chimaeras generated with STAP cells derived from Oct4-gfp C57BL/6 mice (left) and 129/Sv × C57BL/6 F1 mice (right).
この部分をぱっと見てa、b、c、d全部2Nだと勘違いしたんじゃないかしら。
でもdははっきりとリジェンドにも4Nと書かれていて、かつ画像のキャプションにも
4Nと書かれている。そしてレター側の画像が4NなのはPC内ハードデイスクの
プロパティと実験ノートの照合で4Nだと分かったんでしょうけど、肝心の
リジェンドにはただキメラマウスと書かれているだけで2Nとも4Nとも書かれて
いないのよね。とんちんかんだわよね。

534在原業平:2017/10/18(水) 05:42:22
もっとトンチンカンなのは桂報告がそのことに気づいていないことだよ。論文
ちゃんと読んでないだろ。

535一言居士:2017/10/18(水) 05:47:19
挙句のはてはこの結論だぜ。
>>
(評価)
2N キメラか 4N キメラかは、論文の重要な論点とは考えられず、過失による可能性が高 いと判断した。STAP 細胞の胎盤への寄与は、Letter の論点として重要であり、研究の価 値を高めるために強引に胎盤と断定した可能性があるが、調査により得られた証拠に基 づき認定する限り、研究不正とは認められない。なお、図の説明にある「B6GFP×129/Sv」 は、最初にメス、その後でオスの遺伝的背景を書く通常の表記法では「129/Sv×B6GFP」 が正しいが、不注意による間違いと思われる。

536閲覧者:2017/10/18(水) 05:49:20
ぶっ、と吹き出しそうになるね。2Nか4Nかワカリマセーーーンかい。ひひひ。
何が過失だ。間抜け。

537一言居士:2017/10/18(水) 05:57:32
まあ、事件の全体がまだ見えてない時期で、小保方さんの手記も出てないからね。
間抜けとまでは言わないが、このときにLetter Extended Data Fig. 1のb、cの意味を
見逃したのは専門家とも思えない過失だね。この写真こそが小保方さんが犯人なら
その嘘を証明できる物証だったはずだ。彼らは<研究の価値を高めるために強引に胎盤と
断定した可能性があるが、調査により得られた証拠に基づき認定する限り、研究不正とは
認められない。>とした。ありえない判断でしょ。彼らはこの写真に一言も触れていない。

538シャーロック・ホームズ:2017/10/18(水) 06:04:57
この写真が偽物なら小保方さんの捏造写真ということになるのだし、この写真が
小保方さんが若山さんから受け取った胎盤を正直に分析した結果で、かつ、これが
<研究の価値を高めるために強引に胎盤と断定>するために若山さんによって作られた
試料であるのなら、これは若山さんによる捏造の動かぬ物証ではないか。<調査に
より得られた証拠に基づき認定する限り、研究不正とは認められない。>などという
結論にはなりえないどころか、必ず二人のうちのどちらかの捏造だと断定できる証拠だ。

539小野小町:2017/10/18(水) 06:12:39
そうね。既存ESコンタミという結論を出した桂報告の立場としては必ずどちらかが
犯人になるわね。尤も私たちのntES論だとこの胎盤は本当に光った可能性があるのよね。
つまり、小保方さんが手記に書き込んでいる疑義に一つの回答を与えてるんだけどな。
>>
ES細胞が混ぜられていたのなら、若山研での一連の実験は一体なんだったのだろう。光る胎盤は一体なんだったんだろう。(235P)

540在原業平:2017/10/18(水) 06:32:03
太田ESコンタミだったら胎盤は絶対に光らないね。小保方さんはこの胎盤の光る切片を
丹羽さんに見せている。
①彼はこれをTSでも特殊な条件で胎盤寄与するESのいずれでもないGFPの入り方をしていると証言した。もうひとつの疑義もある。
②何であれ丹羽さんは切片を見ている。にも拘わらず木星リストにそれらしきグラススライドがない。

541デラ・ストリート:2017/10/18(水) 06:51:58
木星リストの胎盤は以下よ。
>>
14番 胎盤切片 FI-SCキメラ スライドガラス無色 20枚 切片ラック 若山研■■氏
15番 羊膜切片 FI-SC スライドガラス青 17枚 切片ラック
16番 羊膜切片 FI-SC スライドガラス黄 5枚 切片ラック
17番 胎児と胎盤をつなげたまま包埋した切片 5枚 切片ラック 使用しなかった残り。染色したものは胎児写りがきれいではなかったので図には使用せず。
35番 ESの胎盤

542ペリー・メイスン:2017/10/18(水) 07:07:19
スタップ細胞由来の胎盤がないね。それからTSの胎盤もない。これは桃子の本に
コントロールとしてESとTSの胎盤も渡したと書かれている。
17番のもFI-SCの胎児胎盤でLetter Figur 2-gで使われているものだ。
35番はLetter Figure 1のaで使われている。
STAP由来の胎児胎盤が無い。これは若山さん、小保方さん両者がSTAP細胞由来の
キメラ胎盤が光ったと証言しているもので、丹羽さんがメンターになってすぐに
小保方さんに見せてもらって確認したものだが、その後2013/3/31に持ち出されたか
廃棄されたということになるね。小保方さんは丹羽さんに見せているので確実に
あったものだ。丹羽さんはこれはTSでもESでもないと証言したくらい良く観察している。
なぜなら彼の2005年の研究はESの胎盤を特殊な条件で光らせたものだったから、とても
このことに関心があったんだと記者会見でも言ってる。小保方さんは自分の記者会見で
胎盤は固定液の中にあると証言したが、このとき彼女はサンプルを物色されているのに
気づいていたが、胎盤の試料紛失には気づいていないようだね。

543小野小町:2017/10/18(水) 07:12:48
Letter Extended Data Fig. 1-b,cのガラススライドが無いのね。

544在原業平:2017/10/18(水) 07:18:21
それはSTAP由来のキメラ胎盤羊膜サンプルだね。それは無いね。
FI-SCの胎児胎盤切片のグラススライドはあるね。これは小保方さんでなく
<若山研■■氏>が作製している。FI-SCの分析は全部小保方さんが
行ったという関さんの若山さん証言の紹介に対しての反論がここにあるね。

545ペリー・メイスン:2017/10/18(水) 07:37:17
桂報告はどうしてこれらの切片が光っているかどうか確認しなかったんだい?
これらが光っていなかったら、丹羽さんの見たものがこれらではないということが分かったろうに。
それからもし光ってたら、STAPかFI-SCかを問わず、<研究の価値を高めるために強引に胎盤と断定>した
というのが間違いと知れた筈だろう。
>>
14番 胎盤切片 FI-SCキメラ スライドガラス無色 20枚 切片ラック 若山研■■氏
15番 羊膜切片 FI-SC スライドガラス青 17枚 切片ラック
16番 羊膜切片 FI-SC スライドガラス黄 5枚 切片ラック

546名無しさん:2017/10/18(水) 08:08:52
>>544
>> FI-SCの分析は全部小保方さんが
行ったという関さんの若山さん証言の紹介に対しての反論がここにあるね。


若山さんはそんな事は言っていない
「FI幹細胞にMEKiおよびJAKiを添加した実験は小保方さんが行った。」と言っただけ

547ペリー・メイスン:2017/10/18(水) 08:18:23
間違い訂正
>>
スタップ細胞由来の胎盤がないね。それからTSの胎盤もない。これは桃子の本に
コントロールとしてESとTSの胎盤も渡したと書かれている。

桃子の記載は以下だ。
>>
ある関係者はそのときのことを次のように記憶している。
「小保方さんが持ってきた試料を見ると、確かに胎盤が光っているので皆『おおっ』と驚きました。でも、胎児の血液が流れ込んで光っている可能性もあるので、ちゃんと胎盤の切片を作って分析すべきだ、と数人が指摘しました。そうしたら彼女が後から『GFPがポジティブ(陽性)でした』と報告してきたんです」
小保方氏の報告によれば、胎盤の組織にもSTAP細胞由来の細胞が存在し、緑の蛍光を発していたということになる。若山氏は、比較用に、ES細胞から作ったキメラマウスの胎盤も作り、小保方氏に渡した。だが、その切片の分析結果の報告は受けないまま、山梨大学に移ったという。

ということでTSからの胎盤は渡していない。

548:2017/10/18(水) 08:22:45
546 :名無しさん :2017/10/18(水) 08:08:52
>>544
>> FI-SCの分析は全部小保方さんが
行ったという関さんの若山さん証言の紹介に対しての反論がここにあるね。

>>544

相変わらず読解力のないチャンコロだな。関さんのサイエンスカフェを見て来い。
それから、<「FI幹細胞にMEKiおよびJAKiを添加した実験は小保方さんが行った。」と言っただけ>の出典を貼るんだよ。
お前は知能指数が低いからここには来るなと言ってるだろ。

549:2017/10/18(水) 08:24:09
546宛てだ。

550小野小町:2017/10/18(水) 08:27:54
TSの胎盤は無くていいのね。
ついでにそれは桃子本の107Pね。
この<ある関係者>というのは若山さんの奥さんね。つまり容疑者の妻ね。
理研若山研と山梨若山研の両方に居た関係者って夫妻だけよね。はは。

551在原業平:2017/10/18(水) 08:36:07
小保方さん側から見て無くなっているものって
①STAP細胞由来のテラトーマ
②STAP細胞由来キメラの胎児胎盤卵黄嚢
ついでながらあっておかしくないものでないものは
③最初に成功したキメラである2011/11/28撮影キメラの生資料
④同時にできたといった幹細胞
かな。

552名無しさん:2017/10/18(水) 08:41:13
>>548
>>関さんのサイエンスカフェを見て来い。

動画のURL教えてください

553名無しさん:2017/10/18(水) 08:44:19
>14番 胎盤切片 FI-SCキメラ スライドガラス無色 20枚 切片ラック 若山研■■氏

スライド作ったのは若山研のスタッフでも、解析したのは小保方氏だよ

554デラ・ストリート:2017/10/18(水) 08:48:07
③は手記に以下のように書かれているものかどうかは明確でないわね。ここは小保方さんに
何時のものかということを書いてもらいたかったところだわね。
>>
特に重要な、ほぼすべての組織が初期胚に注入した細胞から形成されるSTAP細胞からの
4Nキメラと呼ばれるサンプルのホルマリン漬けなどがなくなっていた。これが
解析されていれば、STAP細胞としてキメラ実験に用いられていた細胞の由来が明確に
分かったはずだった。

555:2017/10/18(水) 08:52:37
>>552

めんどくせえ奴だな。お前がずっと同一人かどうかは知らないが、今まで出展貼れと
言って貼ったやついないぜ。

youtube.com/watch?v=WmPaSHUfvyQ

556:2017/10/18(水) 08:55:03
>>553

出典貼れと言ってる意味が分からないのか。お前が勝手に思ってるだけなのかそうでないのかを
明らかにしないと誰も相手しないぞ。
>>
スライド作ったのは若山研のスタッフでも、解析したのは小保方氏だよ

557ペリー・メイスン:2017/10/18(水) 09:14:59
<STAP細胞からの4Nキメラと呼ばれるサンプルのホルマリン漬け>がいつのものかだね。
4Nなんでこの場合CAGだと思うんだが、2011/11/28のもそれに該当するし、
その後FLSを作製した時のキメラも4Nを作っている。このDNAが残されていて、
そこからはAcr-CAGが出た。渡したマウスはCAG(ホモ)だと若山さんが記者会見で
証言しているんで、小保方さんがそれを意味しているわけはないんだよね。
どうしてもこれは③をさしているんだよね。でも我々のntES論ではこれは
そもそも渡されたマウスがAcr-CAGのF1マウスなんだよね。そしてこのときの
マウスに関しては若山さんは何を渡したか証言してない。ただ、129/B6F1の
CAG入りだと言ってるだけだ。仮に2011/11/28のキメラサンプルが無くなって
いなかったとしてもそこからはCAGが出ずにAcr-CAGが出るだけだ。つまり
太田ESだったと言われるだけなんだね。小保方さんはそれには気づいていないから
CAGが出て分かると考えてるんだね。
他方、若山さんがこれをなぜ廃棄したのかは別途考えないといけないよ。

558デラ・ストリート:2017/10/18(水) 09:23:09
まずは最初の成功キメラを作った時に渡したマウスが何であったかということね。
さっきの桂報告の引用からね。
>>
(評価)
2N キメラか 4N キメラかは、論文の重要な論点とは考えられず、過失による可能性が高 いと判断した。STAP 細胞の胎盤への寄与は、Letter の論点として重要であり、研究の価 値を高めるために強引に胎盤と断定した可能性があるが、調査により得られた証拠に基 づき認定する限り、研究不正とは認められない。なお、図の説明にある「B6GFP×129/Sv」 は、最初にメス、その後でオスの遺伝的背景を書く通常の表記法では「129/Sv×B6GFP」 が正しいが、不注意による間違いと思われる。

559ペリー・メイスン:2017/10/18(水) 09:29:05
>>
なお、図の説明にある「B6GFP×129/Sv」 は、最初にメス、その後でオスの遺伝的背景を書く通常の表記法では「129/Sv×B6GFP」 が正しいが、不注意による間違いと思われる。

この部分はとてつもなくヘンテコリンなんだね。小保方さんはB6GFPとヘテロに
書いているのを全く無意識に雌雄の間違いを指摘している。つまり、雌雄の間違いを
別にするとこれはGFPがヘテロだということを認めている書きざまなんだよな。

560一言居士:2017/10/18(水) 09:35:35
若山さんの記者会見の印象が強くて人々は若山さんが説明しているキメラは
最初のキメラだ、もしくはすぜっと同じやり方で作られているという印象で
このことは一研究者ブログでも聰思い込んでいる人が多かった。我々ははじめから
最初のキメラがどこにあるのかということに強い関心を持っていたから、
若山さんがFLSの作成時に「僕のマウス」を渡したと言ったときにも同時にでは
最初のキメラの時は何を渡したのだと常に疑問を抱いていた。でも多数の人々は
その問題に気づいていないくて、この実験はCAGホモマウスで行われていたんだと
漠然と思い込んでたんだな。

561閲覧者:2017/10/18(水) 09:39:41
木星さんの若山持ち出しリストの細胞樹立日を知らなかった人たちがまだ
多かったからね。これを知っている者は2011/11/25のGLとは別にCAGマウスでの
実験があったのでなければならないと分かっていた。そして桂報告のこの部分の記載で
はじめてこれがヘテロの可能性に触れたものだと気づき、同時に、小保方さんの
論文にホモ記載が一切ないということに気づいたんだよね。

562小野小町:2017/10/18(水) 09:43:12
4Nの戻し交配の話しの後に小保方さんが+/-表示てしている後にでも
論文にはヘテロのマウスしか出て来ない。若山さんの言ったことから考えて
GFPが来なかったのならやっぱりヘテロに違いないんで、マウス背景を
訂正する必要が無かったのだと判断できたのよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板