したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【怖い話】夏休み!怖い話募集!!!

135わたる:2019/09/09(月) 16:38:27 ID:1BzTjZb.0
前置きが長くなってしまい、申し訳ありません。
「昔から遊びに行くが奥はよく分からない溜池」というキーワードが私達の冒険心をくすぐったのか「翌週末には早速行って何なら地下倉庫を見つけて一泊しよう」という事になりました。
細かな時間は忘れてしまいましたが、晩ご飯は各自の自宅で食べてから集合したので、そこそこ遅い時間だったかもしれません。ただ、翌日に用事が入ってしまったメンバーが何人かおり、今回は「井戸と地下倉庫の入り口を探す」だけとなりました。
先に説明した通り地元では馴染みの溜池であるため、踏め固められ地肌が見えた人1人がちょうど通れる道を一列で奥を目指して進んでいきました。しばらく進むと道は少しずつ途絶え、草木が生い茂る中をナタで草や小枝を払いながら進んで行きました。
夜に人が足を踏み入れない場所を歩くのはそこそこ大変な作業でしたが、池を時折横目で見ながら池の淵に沿うような形で進んでいると、唐突に拓けた場所に出ました。
それまで周りを囲んでいた木はなく、木の代わりに崖が取り囲み、そこだけ周囲から削り取られたかの様な広場でした。そこから見る池は普段見慣れている景色とは全く違って見え、「自分達が特別な秘密の場所に到着した」という気分で一杯になり井戸の事は一時忘れていました。
とは言っても一時的なもので、早速、周囲をライトで照らして探すと広場の端に古ぼけて朽ち果てた何かが見つかり、近づいてみると苔が生えて汚れてはいましたが、石組みの立派な井戸である事が分かりました。
「古井戸があるなら地下倉庫も本当にあるのではないか」と期待を膨らませ周囲の壁をライトで照らして探しましたが残念ながら「地下倉庫への入口らしき物」は見つける事はできませんでした。
そこで、「今日はその井戸を調べて帰ろう」という事になり、その井戸を囲んだところ、想像していたより井戸より口はかなり大きく、8人で囲んでも余裕がありました。朽ちた木の蓋を退かしてみると、更にコンクリートと石でしっかりと封がしており、中を覗く事が出来ません。私達の中に「もしかしたら、これが地下倉庫の入口ではないのか」という期待が膨れ上がり各自が近くに落ちている石などで叩き続けたところ、一部が陥落し中を覗く事ができる様になりました。
何より陥落した際に水音がしなかった事が自分達の期待をより高めていきました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板