したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ その4

1名無しさん:2014/01/27(月) 00:05:09 ID:XpNt2gvcO

立てときます

157名無しさん:2014/01/29(水) 04:24:34 ID:J0fAmYXQ0
>>151
どうすればいいんだろう・・・。うんこトイレに流せばいいじゃん、としか言えない・・・。
実際問題、ブロックになっている観念て目には見えないから厄介なんですよね。
そして目に見えない分どう扱っていいか分からない。

非常に感覚的なことなのです。故に文字のみでの理解というのは非常に困難だと思います。

私は「これは!」と思った達人さん達の文章を繰り返し繰り返し、心で理解するまで読み、
頭ではなく、とにかく自分の感覚に注目してメソッドをやりました。
願望実現よりも、それを容易く行う達人さんたちのメンタリティになることを目指してました。
上手くいくかも→行き詰って喚く・・・のループを繰り返していましたが、ループしているようにみえて実は少しずつ変化してますよ。

そしてあなたはうんこではありません。うんこにもなれる、です。

158名無しさん:2014/01/29(水) 04:55:01 ID:ErYdTm3.0
まとめで読んだけど、
よしおさんの発言にもうんこってのあったな。こんなにクドくなかったけど

159名無しさん:2014/01/29(水) 07:47:57 ID:vmQGRASQ0
>>157
レスありがとうございます

自分のことをうんこだと言っちまいましたが、実は特にそう思っていません
いえ、うんこであることに苦しんでいないと言えば正確ですね
振り返れば俺の人生はうんこだったけど、ただそれだけだという感じですね、今は
うんこだと他人にバレたら、そりゃ、こんなに平気な顔して居られないでしょうけれど
その時はそういう反応が出ただけだなと、またすぐに何とも思わなくなると思います

あなたがおっしゃる感覚を俺も感じられるようになってきているのだと思います
ただやはり過去が過去なだけにこれからどうしたら・・・というのがあって
ちょっと質問してみたくなりました

本当のところは、もう願望なぞどうでも良いのです

と書いて、本当かよ?と自分を探ってしまいましたが(笑
これが強がりでもなんでも構わないと思っています
ただこの時、そういう反応があったということでもう終わってるんですからね
終わってるというのは、次に引きずる必要がないということです

160名無しさん:2014/01/29(水) 08:11:37 ID:oGS78Buk0
>144
ひぎいいいいいぃぃぃぃぃ!
頭の中がうんこまみれになったのだぜ。

(・ω・)

161クレ:2014/01/29(水) 08:34:53 ID:8JQyoqu20
>>142
自分で言った前提はどうしたw
大地震が起こって欲しくないことが願望っていう教科書事例みたいな前提ありきの話じゃないの?私はその前提のうえでしか話してないよ
例外なんて言ってない。もう一度やり取り、というか自分の言ったことを見直してください

162名無しさん:2014/01/29(水) 08:40:52 ID:b.iPZMv20
う、うんこちゃん………(*'ω'*)←唐突に言いたくなった

163名無しさん:2014/01/29(水) 08:59:10 ID:hMHpTgSw0
>>130
( ̄ー ̄)ニヤリ

>129
ヒネ氏は1歳の記憶があるのか……
うむ、子供の前での発言には気をつけよう。

>126
うむ、ちょうど前のレスを書き終えたあとに『自由』について書き忘れたと思ってたとこだったのだぜ。

おまいは『自由になる』というコトについて、どう考えておるだろうか?
過去を忘れられれば、あるいはなくなれば自由になれるのに、だろうか?
それとも誰かがこの世からいなくなれば自由になれるのに、だろうか?
いや、もしかしたらそもそも自由になるってどういうコトなのかもわからなくなっとるかもしれん。

ま、何を自由と呼ぶのかは好きにして構わんのだぜ。
だがな、おまいは今もすでに自由なのだぜ。

おまいはこれまでの経験を足枷と考えるのかどうか、それはおまいの『自由』なのだぜ。
その自由はこの世の誰にも阻むコトができない大いなる自由なのだぜ。
そしてこれまでの経験を足場と考える自由もあるのだぜ。
これまでと今はまったく無関係と考える自由もあるのだぜ。

いや、そう考えろって言ってんじゃねぇんだぜ。
おまいが何を選択するのかは初めから最後まで自由だって言ってるんだぜ。

過去の経験のせいで選択することができない、そんな考えすら自由に持てるのだぜ。
不自由を選択するという自由まであるわけだぜ。

わしはおまいにその自由を上手く使って欲しいと願うのだぜ。

164クレ:2014/01/29(水) 09:03:29 ID:8JQyoqu20
あれ?>>109>>138は別人?

>>140
本当はAAを張りたかったです。役に立ったならよかった。私もよく細かいことが気になったのであのAAに助けられました

165名無しさん:2014/01/29(水) 10:04:20 ID:gpvpFGew0
>>>121
そうですねえ昔はそんなこともやってたんですが
いまはそういう気もおこらず
切羽詰ってるのでしかたなくって感じです
これからハローワークいってきますはぁ

166名無しさん:2014/01/29(水) 10:29:41 ID:sRZHWpQU0
>>150
親切に教えてくれてありがとう
でも、チケットは持っていて《愛》を読みたいのです(´・_・`)
が、ネットが使えぬ今、スマホで読めたらいいなとおもったのです_| ̄|○

167名無しさん:2014/01/29(水) 11:45:24 ID:XpNt2gvcO

>>129
ひねくれさん

そうなんです。
危険だ!とアラームがなるんですよね。
貶されたり、怒られたり、怪訝な顔をされたらアラームが鳴り響く。

根本にある死への恐怖からか、愛されない、頑張らないと存在しちゃいけない、これへの執着心が本当に半端なく強い。

執着心が強すぎてそのままの自分でいいなんてエゴ(私)は絶対認めない

過去の自分を殺したい、許せないというよりは、悲しみとか憎しみが強すぎて手におえず、今困らされてるのでやはりそういった負の感情の矛先は母親に向かいます。

母親が死んでから胸の苦しみが増して思考が強くなった。
絶対に許せない。
存在も認めれない。

そんな母親の愛情を得るのに命をかけ続け、今もそれは続いてる。

なかったことにしたい、まだ、仕方なかったとは思えないです。
ただ、私はもっともっともっと幸せになってもいいんじゃないか?笑っていてもいいんじゃないか?と最近思えるようになってきました。

詭弁だとは思わない
けど今はまだそう思えない。
これが正直な気持ちです

168名無しさん:2014/01/29(水) 11:51:30 ID:VWYIa2qI0

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
             /)

169名無しさん:2014/01/29(水) 12:12:52 ID:XpNt2gvcO
>>131

元が素直だからか、解放したからか、めちゃくちゃ書いたらすっきりしたような気がする

今書いた。朝時間なかったから。続けてみる

170名無しさん:2014/01/29(水) 12:16:56 ID:XpNt2gvcO
>>133
>>134
書いたらすっきりした気がする

確かにここにいていいのに生きてたらいけないって凄く辛い

ここにいていい、まだ愛されていいのか分かんないけどでも生きてていいっていうのはなんとなくわかった気がする

大切にされたいなあ

自己観察も難しいから今ノートだけ実践する

171名無しさん:2014/01/29(水) 12:19:30 ID:ao6u8wfo0
>>161のクレさん
大地震が起こって欲しくないってのは
クレさん的には願望とは言わんのでっしゃろ?
俺的には何が願望で何が願望やないんかその境界なんてさっぱりわからんけど

でもとりあえず地元には大地震が起こって欲しくないんは確かや

で、俺が充足に浸ってれば、それは起こらずに済むんですかいな?原理としては

172名無しさん:2014/01/29(水) 12:21:09 ID:XpNt2gvcO
>>135
>>163
尊いのかはわからん。
いい経験したのかもそれもわからん
けど、DAZE氏が説明してくれた自由の話で、なんとなく私も幸せを選ぶ事が出来るのかなとちょっと思えた。

173クレ:2014/01/29(水) 12:41:48 ID:8JQyoqu20
>>171
なんか話噛み合ってない気がするけどまあいいや!

充足に目を向けていれば地震も含めて嫌なことは起きないです。
起きたら、実践で誤りがあるか引き寄せの理屈が間違ってるか。
本気で深刻に心配してたら起きるでしょうね。原理的に

174112 140:2014/01/29(水) 12:45:05 ID:knKa3BXE0
>>168
おおっAAありがとです♪( ´▽`)

クレさん、気のいい誰かがUPしてくださいました。
どんなAAか気になってたんでスッキリ

やはりおとといから唱え始めた「完璧だ」効果かしら

175名無しさん:2014/01/29(水) 12:45:36 ID:aSBOYocg0
<<113

113さんは、本当に優しい方ですね。
レスが素晴らしいと思いました。

176名無しさん:2014/01/29(水) 12:46:58 ID:Bf5USka60
>>172
ちょっとで十分だぜ!
いやむしろちょっとぐらいの方がイイのかもしれん。

おまいはきっとこう思っておるだろう。
ちょっとぐらいじゃあそれは変化って呼ばないよって。
でもね。
たった一粒の砂糖で真水は砂糖水に変わるんだぜ。
味は薄いかもしれん。
だがそれは大いなる変化なんだぜ。

選べなかった、と思っていたもんを『選べる自由がある中で自分で選んでいた』と
思うコトは、最初は激痛が伴うかもしれん。
だから無理にそう思わなくてもイイんだぜ。

だがわしは信じておる。
きっとおまいは困難な状況の中で、それでもその時のおまいが最良だと思える選択を
選んできたのだ、というコトをな。
そして今のおまいはそれが最良だったとは思えんコトが多々あるだろう。
なら、今、選ぶんだぜ。今。

177名無しさん:2014/01/29(水) 12:50:14 ID:aSBOYocg0
175の書き込み、
記号間違えたorzはずかしっ!
>>113 が正しいですm(__)m

178名無しさん:2014/01/29(水) 13:32:32 ID:ao6u8wfo0
>>173
クレさんよ

そんで宇宙には実は自分の意識だけしかしかないってよく言うよな?
しかし現に今ここでレスしてる俺の意識だけでなくクレさんの意識も確かにあるよな
この矛盾は一体どういうことなんやろか?

179名無しさん:2014/01/29(水) 14:19:37 ID:XpNt2gvcO
>>176

うん、なんでも選べるし、私が選んだなら今の状況もきっと最良なんだって今の書き込み見てちょっと思えた。
目に見えて最良と思えないけどでも今選んでみる。

180名無しさん:2014/01/29(水) 14:40:15 ID:XpNt2gvcO
休憩中にちょっとひねくれさんに書き込んでみる

やっぱり傷付くのは怖いし、正直嫌だ。
まだまだ恨みは消えないし愛情に対する執着心も消えない
お客様とか周りの人に母親の愛情をずっと求めてたのかも。
でもこの大きな執着心は絶対外に求めても消えないんだね。
というよりは一生消えないのかも。
消えないなりにうまく付き合っていく事は可能なのか。
私が幸せになれば、認識が変われば消えるのかな

ひねくれさん、今でも執着心を感じたりしますか?

181クレ:2014/01/29(水) 15:17:54 ID:EyZ/xxVw0
>>178
よく言うかは知らん。矛盾してるならどっちかが違うかどっちも違うんじゃない?

182名無しさん:2014/01/29(水) 15:59:59 ID:7nBAa1VY0
クレさんに話し掛けてみたいけど、ネタがありません。
どうやって話しかけたらいいのでしょうか、誰か教えてください。

183名無しさん:2014/01/29(水) 16:18:11 ID:b.iPZMv20
>>182
実は同じ気持ちで三時のおやつを食べていました
今度リアルタイム遭遇したら告白してみようと思います

184名無しさん:2014/01/29(水) 16:43:59 ID:7nBAa1VY0
>>183
ありがとうございます。
私も3時のおやつを食べてみます。

185名無しさん:2014/01/29(水) 16:49:51 ID:vDHDPWKQ0
>>183
全然関係ないんですけど、もしかして以前コテでチケ板にいたあの方では…
と思っている私がいるんですけど、違いますかね?
だったらすごく嬉しいんですけど…
答えたくなければスルーしてくださいw

186名無しさん:2014/01/29(水) 17:26:11 ID:YYdp3haY0
私もなんだかクレさんが好きで好きでしかたありません。
こりゃーリアルでもモテる訳だ笑

クレさん、好きー!!

187名無しさん:2014/01/29(水) 17:49:48 ID:EHpIQgz60
クレさんと捻くれさんは
時として5年くらいまとめに発言や
記録が残ってますがLoAに関して
ベースとなる信条や取り組みはブレたりしませんか?
その時々で改良したり、変化させて受け取る現象を操ったりしてますか?

LoAの概念に関して検討違いや、
散々既出の質問でしたらすいません

私の場合、確立された独自スタイルを身につけたいし、常に検証的になってるので
お伺いしたい次第です

188名無しさん:2014/01/29(水) 17:50:12 ID:2ckazXZoO

え、え?
みんなクレさんに告白する流れな感じ?
私もこのビッグウェーブに乗らねば!

クレさん、私もずっとお慕い申しておりました、クレさん好きーっ!!

189名無しさん:2014/01/29(水) 18:01:30 ID:b.iPZMv20
>>185
��(°口°*)
出戻り組なのは確かです……思ってる人かは分かりませんが^^;
迷ってチケット板に戻ったらちょうどこちらにひねくれさんがいると聞いて流れて来ました( ´゚з゚`)bシーッ!

190名無しさん:2014/01/29(水) 18:34:12 ID:7nBAa1VY0
自分も是非リアルタイムで遭遇したいコテさんがいて、ここをうろついとるんだけどなぁ…
どうしとるかなぁ…

191名無しさん:2014/01/29(水) 18:46:21 ID:01SL1/iw0
博多っ子もしくはQ州っこ発見

クレさんの二股談義を聞いたその日の夜、クレさんが夢に出てきた。極悪非道なナリで、(骨太イケメンだったw)極悪非道なことをやってて
「俺、罪悪感なんてないから♪」なんて言ってたので夢の中の私ドン引きw

それはさておき、
理屈っぽい私は考えたんだけど引き寄せその他のことをしらなくともドンドン運命を切り開く人っている。
その人にとっての「重大なトラブル」にぶち当たるまで他人から見たらすごいなと思うこともやってのけたり。

そういう人ってだいたいいい感じに鈍感なんだよね。
細かいこと気にしない。すごく事務的に事を運ぶ。
私の弟なんだけどw姉から見たらあんた勉強してないよね?ってかんじだったのだが超難関に合格。
話してると弟の思考回路が垣間見えるけどすごく無駄がない。

結局、スパっとしてるんだ。

クレさんに感じたのも同じ印象

192名無しさん:2014/01/29(水) 19:37:04 ID:8wGqxVMk0
モーニングページとブレインダンプって何が違うんだろ?
同じ?
あと金持ちになりたいんだけどどうしたらいい?

193名無しさん:2014/01/29(水) 19:48:52 ID:mXBBh82s0
私もクレさん好き。
淡々としてるところが好き。

194名無しさん:2014/01/29(水) 21:06:39 ID:gpvpFGew0
金持ちになって就職で気分を悪くするのを辞めたいなあ

195名無しさん:2014/01/29(水) 21:31:24 ID:1TYk8GIE0
電車の中でスレ読みながら、湧いてくる感情を感じてクリーニングしてたら、たくさん欠伸が出た。

みんな優しいね。


>>170
ここで吐き出せてよかったね。
自分で向き合う前に、誰にも言えなかったことをここでみんなに聞いてもらえたこと、
それがあなたが今必要としていたことな気がしたよ。

こんなにたくさんの知らない人たちから、とっても大切にされてるね。

今まで辛いこともたくさん引き寄せちゃった、のかもしれない。
だけど、この優しい世界を引き寄せたのもあなただよ。
もしかしたら、これが始まり、ターニングポイントかもしれないね。

私もまたモーニングページ再開してみます。
きっかけをくれてどうもありがとう。

それにしても、だぜさん素敵。

196名無しさん:2014/01/29(水) 21:38:19 ID:1TYk8GIE0
>>166
iphoneで『愛』読めますよ。
私はgood readerっていうアプリ使ってます。
申し込んだ後、safariからダウンロードボタンを押すと、
safariでも開けるし、good readerから開くとダウンロードできます。

197名無しさん:2014/01/29(水) 22:12:44 ID:hIE2/gVI0
最近チケット関連の話題になってたから
昨晩、改めて読み返して寝た。
認識範囲外の観念があると仮定して
「愛してる、今までありがとうさようなら」ってやつやったら
肩こりが一気にとれて、身体がフニャフニャになった。
そして昨日まで、たまっていた自分自身のぎこちなさがとれた。
なんでなんだろこれ 笑
プラシーボとかじゃないよね。
摩訶不思議

19833:2014/01/29(水) 22:18:14 ID:4dWY1tdA0
>>164 クレさんこんばんは。33です。
>>109>>138は同一人物です。


早とちりしてしまって申し訳ありません。レス読ませていただきました!
その上で質問させてください。

>>そして、私としては枝葉末節に捉われすぎだと思います。
これまでは、あなたの質問に沿って答えましたが、実際に実践するに当たってあなたに必要なのは問題の本質に向き合うことのように思います。

その通りです。

>>さて、一連のあなたのレスを見る限り、あなたが本当に求めているのは、どうやら
「○○すれば叶う」「●●すれば大丈夫」という自分の中の確信ではないのですか。

これもそうです。その中で抵抗を手放せば叶うっていう叶え方で確信が欲しかった。だから抵抗をめっちゃ探して叶ってない原因探しをしていた。

本当に求めているのは仰った通り、**すれば叶うという自分の中での確信です。
それがわかったところでどうすればいいのでしょうか?
今まで自分がやってきた、自信をつけるだの、自愛をしようとするだの、許可を出さなくちゃいけないだののメソッドは要らないものなんですよね?
じゃあもうやってきたことは全部無駄なんですかね?

それと、いつも質問に答えてくださってありがとうございます。
本当に感謝しています!

199名無しさん:2014/01/29(水) 22:41:12 ID:sRZHWpQU0
>>クレさん
この流れでクレさんに質問
クレさんみたく女の子にモテモテで
ウインクしたら、女の子がついて来ちゃう!二股?そんなの何が悪いんだ!呼吸と一緒で当たり前のことだ!
みたいな人を誠実に変えることってできますか?(´Д` )


>>196さん
ありがとう(^ω^)やってみるぉ!

200名無しさん:2014/01/29(水) 22:55:41 ID:J0fAmYXQ0
>>クレさん
引き寄せを知る前と知った後では性格や物事の捉え方って変わりましたか?

201名無しさん:2014/01/29(水) 23:22:51 ID:r85mHqC.0
>>199
横レスですが・・・
人の根本は変えるの難しいと思うけど
相手が自分に向ける態度とか言葉とかは、変わる気がする。

202名無しさん:2014/01/30(木) 00:27:38 ID:sRZHWpQU0
199です
>>201
確かに、じぶんが変われば相手も変わるとおもうけど、
でも世界=自分の投影とかなら
なんだろう、変えれるのなとおまって?願いに大小関係ないとかいうけど、こればっかりは上手くいかなくて( ;´Д`)
たとえば、めっちゃ嫌いな人がいて、でもその人と関係を良くしたいと思う。→よし!瞑想とか、まとめとか、観念のあぶり出しとかやるぞ!→あれ?これいい感じになってきたのかな?→その人の人間の底みたいなのを垣間見る→やっぱ無理!
みたいなループで
ごめん上手くまとまらないぉ( ;´Д`)もっかい、整理してカキコするぉ

203名無しさん:2014/01/30(木) 01:33:51 ID:Q1NywHRA0
自分=世界を
体験すると周りがプログラムみたいに変化するよね。
知ってるがゆえに混乱したり分離する
なんで分離してしまうかはわからん

204名無しさん:2014/01/30(木) 01:52:03 ID:XBQWoBmI0
みなさん、ゴメンナサイ。
1度だけ吐き出させてください。
雑談スレってことで、見逃していただけますと幸いです。
ネガ長文ですので、スルーしてください。

潜在意識ってコトバ知らなかったころから
お金とか容姿とか仕事とか、叶えてはきた。
でも、家族・恋愛含めて対人系だけはどうしても駄目だった。
コドモのころから。
もうずーっと同じパターンの繰り返しだった。
ずーっとずーっと。

潜在意識ってコトバ知って、引き寄せの法則とか知って
まとめとか読みだして、納得はした。
でも、いわゆる難民ってのになった。
どんどん悪化した。

自愛してみた。
頑張らなくていいよって。もう、いいよって。
イイヒトにならなくっても、もういいよって。

でも、頑張るコトをやめた途端に責められた。
イイヒトをやめた途端に呆れられた。
職場の好きな人からも責められた。

やっぱり粗末に扱われる。
愛されない。
イイヒト、イイヒト、都合のイイヒト。
どうでもイイヒト。
一番近くにいる人(親友とか)が、味方の振りして実は・・・ってパターン。
どうしても変わらなかった。

ちょうど1週間前は私の誕生日だった。
職場の慣習で、誕生日に出勤してる社員は全員でお祝いするんだけど。
私だけ、されなかった。
職場の好きな人がしてくれようとしたらしいけど。
もう一人の事務が、させなかったそうだ。
それも、嘘までついて。
その事実を知ったあとも、彼は特にお祝いの仕切り直しをしようとはしなかった。
悲しかった。

まぁ、こんなのはスッゴイちっぽけなことなんだけど。
でも、つもりに積もった何かが、その一件で弾けてしまったみたいだった。

パターンが、まったく変わってない。
なんで?
どーして?
私はいつまで待てばいい?
いつになったら『外側』はかわってくれる?

怒り恨み。憎悪。嫌悪。厭悪。
なんで、自分ばっかり。
もう、みんな消えちまえ。
もう二度と、他人の為になんて指一本動かしてやりたくない。
努力?ナニソレ日本語?
これ以上何努力すりゃいーの?
今までさんざん勉強も仕事も、成果出してきて。
体壊して事務に転職してからも、その辺の営業よか数字出してるし。
容姿もスタイル維持も家事も何もかも。
これ以上、なに努力しろって?
甘えてないのに『甘えるな』って言われて。
てか、単に私がアニメ声だからだろそれ。
15で家出て、18からはずっと自分で金稼いでんだよこっちは!
それでも四大出たわ!論文書いたわ!学会発表とかしたわ!
営業成績トップは譲ったことなかったわ!!
それで、これ以上何しろって?

私は結局、『外側』を見続けるスタンスから
一歩も動けてなかった。
そして、そのスタンスをやめたくても止めれないんだと分かった。

だから、永遠に同じ現実が生産され続けてる。
そんだけのこと。
そして、それは私にとっての死刑宣告。

内面へのアプローチもできない。
外側へのアプローチ、いわゆる「努力」?
これ以上ないってくらいしてきたけど、結果このザマ。

だから死のうと思った。
こんなクソみたいな人生が続くなら。

もう嫌だ・・・。

果てしなくネガティブ長文で、スレ汚して申し訳ありませんでした。
吐いたら少しスッキリしました。
ご気分害された方はスミマセンでした。

では、消えます。

205名無しさん:2014/01/30(木) 01:59:22 ID:O63.gCfg0
∧_∧
( ´・ω・) >>204さん、お茶くらい飲んでいきなはれ。
( つ旦O お茶菓子も持ってきますさかいに。
と_)_) .......旦

206名無しさん:2014/01/30(木) 02:23:44 ID:O63.gCfg0
 ∧_∧ あとコレ!
(〃・д-┏∞┓誕生日おめでとう!
 / つつ ╋┫
   ..... ┗┻┛

207名無しさん:2014/01/30(木) 02:31:32 ID:XBQWoBmI0
>>205さん

優しくしてくださって有難うございます。
お茶とお菓子、頂きます。

今日、初めてまとめじゃない、現在進行形の板を覗いてみたら
なんだか『自分』がいっぱいいるなと思いました。
そしたら、なんだか叫びたいような、変な感覚になっちゃって。
思わず勢いで書きこんでしまいました。

私が今日1日で見ただけでも、似たような書き込みは今までさんざんされてたって
わかってたけど
『現状への不満』をツラツラ書いただけの、愚痴書き込み。

誰かに、聞いてほしかったんですね。
こーゆー気持ちになることって、ホントにあるんですね。
初めて知りました。

205さん、読んでくださって有難うございました。

208名無しさん:2014/01/30(木) 02:31:49 ID:O63.gCfg0
あと、あれだ。

思いっきりネガを吐き出したいのなら、
ここにいる誰にも気を使わなくていい。
謝らなくていいよ。

悲しかったなら、悲しかったって叫んでいいんだよ。
悔しかったなら、悔しかったって叫んでいいんだよ。

……ってことで、また気が向いたらお越しやす( ´ ω ` )"

209名無しさん:2014/01/30(木) 02:38:30 ID:XBQWoBmI0
>>206 208

うわ!ほかにもお返事くださってたんですね。

どうしよ。

泣きすぎて顔ぐしゃぐしゃです。
泣くとか、久しぶりすぎて、どうしようとまんないよ

お祝いしてくれてありがとう。
いっぱい優しくしてくれて、ありがとう。

210雑伎もぎりの8:2014/01/30(木) 02:42:50 ID:GTKea1ysO
>>204さん
疲れたときにはホッとすることをしよう!
溜まったゴミはきれいさっぱり出しちゃえ!

211名無しさん:2014/01/30(木) 03:00:23 ID:XBQWoBmI0
>>210さん

ありがとうございます。
優しい人が、2人もいる・・・・。

ありがとう。

ほっとすること・・・・。なんだろう。
考えてみます。

ほっとする・・?
って、どんな気持ちなんだろう。

泣いたらすっきりした、けど。
それとは別・・・。

寝れないし、ちょうどいいので、考えてみます。

212名無しさん:2014/01/30(木) 03:10:18 ID:frl90kGYO
>>204さん

きっととても頑張り屋さんなんですね。職場の人の酷い仕打ちにも耐えなきゃいけない…

でも気持ちをわかってくれる人だっているから元気出して下さい。


気の効いた事かけなくてすみません…

213名無しさん:2014/01/30(木) 06:52:27 ID:nUs8codw0
>>211
つまりおまいはやり過ぎた。
……やり過ぎたのだよ……。
( ̄ー ̄)


まぁお茶と言わず酒でも飲んでいけ。

                    .∩___∩
                   /       \|
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∧__∧  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)

214名無しさん:2014/01/30(木) 06:57:35 ID:2dVcmJMc0
……うむ、我ながらさすがに中途半端なコト書きすぎたのだぜ。すまん。
つーわけで>211よ、ひとつ聞くがなんでおまいはそうまでして大学行ったんだろうか?
自分で稼ぎながら四大入って出てくるってそりゃ並大抵のコトじゃねぇと思うのだが。

215名無しさん:2014/01/30(木) 09:05:33 ID:OyaxY./.0
>>202
201です。199のチャラオ誠実化計画と、202の嫌いな人をどうにかしたいって別問題な気がするよ〜

嫌いな人とは心の交流もたなくていいんじゃない?仕事仲間なら差し障りない社交辞令程度でオッケーと思うんだけど。

チャラオの方は自分が誠実な愛じゃないと受け取りたくないとしているのか、考えてみたらどうだろう?

216名無しさん:2014/01/30(木) 11:41:37 ID:MGwIfjzY0
ひねくれさんに質問があります。
少し上のレスで、ひねくれさんの幼少期のレスを読みました。親からの扱いで身についた観念はまだありますか?それとも消えましたか?

私はかつて、ずっと親や環境を呪っていたことがあります。
今は何事もなかったように良い関係で、環境も変わりました。過去の出来事を感じ切って乗り越えたつもりでいました。
でもここ最近のレスを読み、ふと昔のことを思い出しました。出来事自体は「ふーん」って感じで切り離して見ることができます。
ただ新しい発見がありました。私は親に「迷惑な存在」として扱われてきました。だから出来るだけ目立たないようにこっそり生きていかなければいけないという観念があったのです。はっとしました。
実際私は、道も堂々と歩けません。他の人の邪魔にならないように、後ろから自転車が来たら、とか色々考えて、いつも端っこをこっそり歩いてました。ずっと無意識にやってて気がつきもしませんでした。
他の人が当たり前に受け取っているものが私には申し訳なく感じたり、迷惑でないか常に顔色を伺う傾向があります。
こんな観念があったらそりゃ願望は叶わないよなぁと納得してしまいました。気づけて良かったと思います。
ひねくれさんは前のスレで、自己肯定感の低い人間は幸せになれるか?って質問に、過去を気にしなければ幸せになれます。とおっしゃっていました。私は過去は気にしていません。でも幼い頃から自然に身についた観念ってどうやって乗り越えればいいのでしょう。とりあえずひねくれさんのまとめを読み返して自分に愛を送ってみたりしています。

長くなってすみません。
お時間のある時にでもお返事頂けたら嬉しいです。

217名無しさん:2014/01/30(木) 12:27:05 ID:XpNt2gvcO
>>204

同じような状況だなあ
あなたの方が私なんかよりずっとずっと頑張ってるけど…

それでも私はまだ生きていたいな。
幸せを選びたい

で、きっといつでもそれはえらべるんだと思う

外側を見てしまうのはきっとエゴに愛情が届いてない、自分が自由に感情を感じたりし思考を受け止めれてないからだと思うんだ

でも結局受け止めれないのも自我で、周りに愛されなくとも自分で自分を愛する決意ができないのも自我なんだ

自分に素直にいる、外側は関係ない。
その許す習慣をつけるためにメソッドとかがあるんだと思うんだけど、モーニングページは私的に1日やっただけですっきりしたからオススメです。

一人になってゆっくりする時間を作るのも大切かも

218名無しさん:2014/01/30(木) 12:29:43 ID:XpNt2gvcO

ひねくれさんも言ってたけどそれと願望は関連してないんだと思います

今に関わりたがるのが自我だから。
観念やエゴは関係ないんだと思う。
エゴを許していってはどうだろう

有限ってISAも言ってたしね

219名無しさん:2014/01/30(木) 12:32:03 ID:XpNt2gvcO

理論で分かる事を話は出来る。
実践が出来てない私も目に見える嬉しい事は全くないけどね。
むしろどんどん悪化してる気がするww

220名無しさん:2014/01/30(木) 12:49:58 ID:e.9cVqrg0
204です。

>>212
温かいレス、ありがとうございます。
気の利いたことが書けないなんて、とんでもないです。
見ず知らずの私に、その「気」を向けてくださったこと自体が
めちゃくちゃ嬉しかったです。

>>213>>214

お酒w
ありがとうございます。いただきます。
やりすぎましたね。
不必要だったなと思います、今では。
何故、努力をしてしまったか?ですか・・・。

うーん。
私が正しいと、証明したかった。
でも、イチバンは自由になりたかったから、でしょうか。

コントロールされるのが大嫌いなのです。
要は自分がコントロール欲求が強いのです。
で、親の支配というか呪縛というか、それから逃れる事と引き換えに
「努力」を差し出した、って感じなのかな・・・。
今考えると意味不明です。
でも、幼少時から現在まで、このパターンも保持していますね・・。
若干、ゆるくはなりましたけど。

221名無しさん:2014/01/30(木) 12:59:20 ID:b.iPZMv20
>>220
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
   ∧_∧
.∧_∧ ( ・ω・) ∧_∧
( ・ω・) U)) .(・ω・ )
  ⊃))>>220((⊂
.∧_∧∩)) ((∩∧_∧
(   ) .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ

222名無しさん:2014/01/30(木) 13:03:04 ID:e.9cVqrg0
>>217>>218>>219

同じような状況でいらっしゃるのですね・・。
努力の量なんて関係ないです。辛さに変わりないです。


そうですね。
きっと、いつでも幸せは選べるのだと思います。
それは経験上からもわかります。
イサさん。自愛、ですね。
自分で自分を愛するって、こんなに難しいのかとびっくらしました。
難しいというか・・・
よくわからない。
モニぺ勧めてくださって、ありがとう。
モニぺではありませんが、紙にぐわーーっと全部書き出すのはほぼ毎日しています。
割と好きです。
そういえば、金銭叶えたときはコレやってたなぁ。

愛されたーいと大声で叫んでる割に
愛されているとはどういう状態か、愛しているとはどういう状態か
よく分かっておりません。

と、出来ない理由ばかり並べたくって
自分がどう在りたいかについて全く視点を向けていませんね、わたし。

219さん、ハッキリ「生きていたい」「幸せを選びたい」っておっしゃっていて
素敵だなぁと思いました。

何書いてるかわからなくなってきてしまった。
スミマセン・・・。

223名無しさん:2014/01/30(木) 13:05:11 ID:e.9cVqrg0
>>221

今気づきました。
猫好きの私をキュン死させる気でしょうかw
そんなシチュに遭遇したら萌え禿げる自信しかございません。

224名無しさん:2014/01/30(木) 13:16:43 ID:b.iPZMv20
>>223

??歳と一週間のあなた
┏┓┏┓+∧_∧
┃┗┛┃=・∀・=
┃┏┓┣━U━U━━☆。
┣┛┗APPY 。゚
┣━━┓
┃゚D*┃おめでとう☆ 。゚
┃*D゚┃ 。゚
┗━━IRTHDAY━━━゚゚゚

225名無しさん:2014/01/30(木) 13:22:24 ID:XpNt2gvcO

あーもうだめだ。
親が事故した。

糸が切れたわ
なんのために頑張ってたんだろ

ショック過ぎる。
でも今は出張中
一人でリラックスすることもできん

ダメだ。もう壊れそう

あたしだけじゃなくて、親戚、父親、母親って悪いことおきてまた父親

どうしたらいいんだろ

226名無しさん:2014/01/30(木) 13:23:53 ID:XpNt2gvcO

なんで?なんで?
本当になんで?


悪化しかしてない
呼吸がうまくできない

227名無しさん:2014/01/30(木) 13:29:20 ID:XpNt2gvcO

生きていたいけどもうダメかもしれない

引き寄せや幸せを信じれない

どうしよう。
もう死のうかな。限界だわ。もう何も信じれない。
大切なものも奪われる

私、幸せになっちゃダメなの?

228名無しさん:2014/01/30(木) 13:35:09 ID:XpNt2gvcO

え、どうしたらいい?
しかもなんで事故起こした時点で連絡ないの?
どうしよう、もうやだ、あれ?

229名無しさん:2014/01/30(木) 13:41:29 ID:b.iPZMv20
>>228
落ち着いて………というのも無理か
事故したのはお父さん?
状況が聞けるなら聞いて、あなたが帰ったほうがいいのか判断はできる?

230名無しさん:2014/01/30(木) 13:49:19 ID:MW4bJmAMO
無理かもしんないけど少し落ち着こう。

親御さんの状況はもう把握できてるのかな?すぐ駆け付けられないのは辛いね…

231クレ:2014/01/30(木) 13:53:42 ID:E4OPcSsI0
>>182>>183>>186>>188>>193
人生で一番モテました。ありがとうございます。今度雑談でもしませう。

>>187
基本は何も変わってません。
細かい部分で変化は確実にしてるのでそれをブレと言えばブレでしょう。
現象を操るみたいな魔法みたいなことはできませんw

232名無しさん:2014/01/30(木) 13:53:45 ID:MW4bJmAMO
ロムってなくて>>229さんと同じこと書いちゃった。ごめんなさい!

233名無しさん:2014/01/30(木) 13:55:28 ID:e.9cVqrg0
>>227さん

深呼吸したら、少しだけ落ち着けるかもしれません。

どんな状況なのか、よく把握できておりませんので
軽々しいことはなにも言えないのですが。


どうか、ご家族がご無事でありますように。

234クレ:2014/01/30(木) 13:56:41 ID:E4OPcSsI0
>>228
とりあえず落ち着いてやれることを一つずつやろう。あなたまで慌てることはない

235名無しさん:2014/01/30(木) 14:05:26 ID:VQ.rpw6o0
いいなあ私もナデナデしてくれーい

236名無しさん:2014/01/30(木) 14:09:59 ID:XpNt2gvcO

クレさん、引き寄せの達人なんだろ?
どうやったら今の状況から脱せる?
どうやったらこのループ切れる?

教えてくれ、誰か助けてくれ

237名無しさん:2014/01/30(木) 14:12:51 ID:XpNt2gvcO

命に別状はない

が、血圧が高いから頭が痛いっていいながら入院もしない

このループが恐ろしい
怖い、息が出来ない

238名無しさん:2014/01/30(木) 14:13:09 ID:4dWY1tdA0
自分の本願は恋愛、一目惚れした人を彼女にすること。
連絡先も住んでる場所も知らないし何より面識もない。それに彼女は有名な人。

叶ってほしいなら受け取ればいいだけなのに、許可を出せばいいのになんで受け取れないの?
その人は自分を好きになってくれるのかな?自分の今の顔でいいのかな?イケメンになりたいな。多分その人は自分のこと好きになってくれないんだろうな。だから受け取れないし許可も出せない。
こういう風な図式になってしまう。

変えたくても何も変えればいいのか分からない。「なる」にしろなれないから無理。

こうすれば絶対に叶う!!って確信が欲しい。今まで色々な方法を試してみたけど結局はこの確信が得られなくてどれも効果が出なかった。

現状に不満ばかりだ!内面の不満が完璧に反映されているから当たり前といったら当たり前なのだがなにせ腹が立つ。
一人でいるのはもう嫌だ!彼女が隣にいて欲しい!!
彼女が自分のものになれば全ての事が楽しくなるのに...
遊ぶこと以外には無気力な今が変わって行くのに...
楽しいことがあっても、すぐ叶っていない現実を見て悲しくなることもないのに....
叶う希望が見えているからこそ、今届かない虚しさが絶望を生む。

愚痴や暴言ばかりの駄文で申し訳ない。
もうこんな現実は嫌なんだ。
誰か俺を助けてくれよ...

239名無しさん:2014/01/30(木) 14:31:50 ID:b.iPZMv20
>>237
頭痛いけど事故ではなく元々血圧高いからだって言って入院してないってことなのかな
他に様子見られる人はいる?
いたらその人に何か少しでも変だったら無理やり病院連れてって検査をしてくれるよう頼むか、
頼める人が誰もいなかったらお父さんに事故は事故だから検査受けてもらうようしつこく言うかなぁ……

とにかく離れてる状況でできることはしてみよう
そばにいないと想像ばかりしてしまうよね
温かいものを飲んで、可能ならちょっと大声出せるといいんだけどね……

240名無しさん:2014/01/30(木) 14:33:17 ID:b.iPZMv20
>>235
よろこんで!!(`・ω・´)

ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
   ∧_∧
.∧_∧ ( ・ω・) ∧_∧
( ・ω・) U)) .(・ω・ )
  ⊃))>>235((⊂
.∧_∧∩)) ((∩∧_∧
(   ) .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ

241名無しさん:2014/01/30(木) 14:49:03 ID:N6SHom0U0
[岩陰]_・。)ナデナデ…イイナ…

242名無しさん:2014/01/30(木) 14:56:00 ID:VQ.rpw6o0
ナデナデうれしいなありがとおおおおおおおお

243名無しさん:2014/01/30(木) 15:03:47 ID:e.9cVqrg0
>>224さん

萌え死にましたっっ!!
めちゃくちゃ嬉しいです!!!!

お礼が遅くなってすみませんっ・・・

24433:2014/01/30(木) 16:38:11 ID:4dWY1tdA0
クレさんこんにちは。先ほど書いたものが今の自分の現状です。
この前は早とちりしてしまって本当に申し訳ありませんでした。
自分に向けて書いてくれていたであろうレスも読ませていただきまました。
その上で>>238を書きました。

教えてください。助けてください。
希望が見えているのに絶望するのは本当に辛いです。

質問させてください、どうすればこの状態から抜けられますか?
よろしくお願いします。

245名無しさん:2014/01/30(木) 17:10:10 ID:gpvpFGew0
今うまくいってる人はうらやましいな

246雑伎もぎりの8:2014/01/30(木) 17:10:36 ID:GTKea1ysO
>>243さん
私もネコ大好き。
ホッとすることって、なんだろね。

私は、最近見つけた近所の野良猫スポットで癒されてるよ。自転車OKの遊歩道沿いでベンチもあるの。
エアー縄跳びも好き。エアーだからハヤブサとかもできるんだけど、しばらく飛んでると笑えてくる。

近所を散策すると、何か発見できるかもね。好きな花が咲いてる場所とか、よい香りがする場所、なんだか懐かしい気分になる場所…。
>>243さんの何か、見つけよう!

247名無しさん:2014/01/30(木) 18:57:36 ID:8wGqxVMk0
今日はじめて本格的にモニペやってみた。
30分時間計ってB5のノート三ページに書きなぐった。途中文字に力入れすぎてるのに気付いて長時間書くときは力入れすぎないようにしようとか色々発見があったw
あと、朝にやってから今まで思考がクリアで余計な事を考えないで1日過ごせた。
頭がスッキリするねこれ。時間きっちりとって習慣化したら結構な効果が期待できそう。

248名無しさん:2014/01/30(木) 18:58:44 ID:8wGqxVMk0
今日はじめて本格的にモニペやってみた。
30分時間計ってB5のノート三ページに書きなぐった。途中文字に力入れすぎてるのに気付いて長時間書くときは力入れすぎないようにしようとか色々発見があったw
あと、朝にやってから今まで思考がクリアで余計な事を考えないで1日過ごせた。
頭がスッキリするねこれ。時間きっちりとって習慣化したら結構な効果が期待できそう。

249名無しさん:2014/01/30(木) 20:02:41 ID:XBQWoBmI0
>>246さん

えあーなわとび。
その発想、なかったw
小学生のころ、はやぶさ出来る男子はヒーロー扱いだったような記憶がw

野良猫スポット、きゅんきゅんします。
是非とも、モフらせて頂きたいものです。

246さんは、とっても素敵な方ですね。
日常の風景、今この瞬間にご自身が心地よくなるモノを
沢山たくさん、見つけてあげられる。
本来、そうやって自分で自分に手間暇をかけてあげなければならなかったのに。

おさんぽは、私も好きです。
読書も。アイロンかけも。床磨きも。長風呂も。
整理整頓は苦手だけど・・。

ただ15歳から一人暮らしのせいか、もうあきてしまいました。
一人でいることに。
普段の暮らしの中に喜びを見いだせない。何やってても、むなしい。

かといって、誰かと一緒にいる自分、家族団らんの光景が
全く思い浮かばない。
自分の中に雛形がない。

ので、ダウンロードしようと思い立ちました。
身近にサンプルがないので、夢の国の力を借りて
わんわん物語を鑑賞。
まさかの号泣。

ホッとできること、とは少し違うのかもしれませんが
すこしずつ『なんか、ぽわぽわしてるやつ』を
自分の中に増やしていけたらな、とおもいました。
小学生の作文かw

いろいろレス下さって、本当にありがとう。
ひとと話すの楽しいですね。

250クレ:2014/01/30(木) 20:03:41 ID:E4OPcSsI0
>>236
事情が急だし詳細が不明すぎて何も言えない。
引き寄せなんて言葉遊びだと思って忘れた方がいい。ぶつかられたの?それならとりあえず無理にでも病院に連れていくべき。頭痛いなら直ちに検査を受けさせるべき。

251クレ:2014/01/30(木) 20:11:31 ID:E4OPcSsI0
出張だっけ?とにかく行くように必死に説得して。できれば近くにいる知り合いにも頼んで。外傷や痛みが今なくても後から神経症状が出ることもあるからとにかく病院は必須。

252名無しさん:2014/01/30(木) 20:26:23 ID:b.iPZMv20
>>241

          /^l
  ,―-y'"'~"゙  |
  ヽ        ':
  彡   ´ ∀ ` ミ ナデナデ
  ;'          づ ハ,_,ハ
 ミ  ミ;,,.,.,)   ,.,ミ ,: ´∀` ';
  ミ';:,,,~"゛)、,,,,,、;'"~)ミ,>>241,ッ
    `'''"    ~'''゙  ゙"'''''"゙
.

253187:2014/01/30(木) 20:29:41 ID:czJwSigs0
>>231
クレさんレスありがとうございます
自負へと繋がりました!

254クレ:2014/01/30(木) 20:35:52 ID:E4OPcSsI0
>>191
なんで皆見たことない人を夢に見れるんだw

>>198
・確信したいならさっさと確信すればいい。確信する方法なんてない。
でもおそらくあなたには無理です。引き寄せに叶え方は一つだけ。内面を変えること。
「現実は内面の投影である」これを前提にしてください。抵抗を手放すというのはその具体的事例にすぎない。
・無駄なのは方法のための方法探し

>>199
その人は誠実です。ただちょっと女好きなだけですw
それはさておき、できます。その人は誠実です。

>>200
変わりましたね。

255名無しさん:2014/01/30(木) 20:38:22 ID:7nBAa1VY0
 >>249
オネイサン オハナアゲル
    @@o@
    @o@@@o@
     @@@@@@
   ΛΛ@o@@o
  (*^ー^i /
  / つつ
〜(__ノ

256雑伎もぎりの8:2014/01/30(木) 20:38:22 ID:GTKea1ysO
>>249さん
ほめてくれてありがと。うれしいヾ(〃^∇^)ノ♪

私もあなたと似てるとこあるから、手帳のメモ欄に好きなものとか書いたの。書くの好きだから。
その中からできることをやってみてる。
自分をいい気分にできるのは、自分しかいないから。

今いるところで頑張らずにできることは何か考えるだけでもいいと思う。やる気になったらやればいい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板