レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ その4
-
>>127
内面=世界は忘れなくていいよ
それは「これから世界を調整していくための便利な道具」になるものだから
ただ、その頃はそんなこと知らなかったじゃない
知ってからだって、扱い方に慣れてないんだ
幼いということと知らないということは、決して悪いことではないし責められるようなことでもないよね^^
スタートラインからして分が悪いとか、親のせいとか、たくさん言いたいことがあると思うんだ
あんなことされなきゃ、こんな思いしてなきゃ・・・って
そういう恨みの裏側の、当時の「こうしてほしかった」というのに気づくと、その些細な願いに泣きそうにもなる
「こんなことすら素直に望めなくなってたのか」って、情けなくて自分自身に申し訳なくなったりもする
そんなことを繰り返しながら少しずつ方向性が変わってきたよ^^
>>131のモニペ男さんが書いてるけど、「こんなこと絶対しちゃだめ」って自分が禁じてることを書くことも多いよ
願望関連だとネガネガした気持ちとか「叶うわけねーーー」とか、完全なる復讐計画とかw
小説やイラストで嫌いなやつをやっつけるとか、本のワークがあったのでやってたんだけど
これも気が向けば・・・・というか、とにかく「心のままに」だね^^
マイナスに受け止めてしまうのは構わないよ
謝らないで、大丈夫^^
>>133
あ、私も半分は読めないw
とても字が汚くてww
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板