したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ その4

216名無しさん:2014/01/30(木) 11:41:37 ID:MGwIfjzY0
ひねくれさんに質問があります。
少し上のレスで、ひねくれさんの幼少期のレスを読みました。親からの扱いで身についた観念はまだありますか?それとも消えましたか?

私はかつて、ずっと親や環境を呪っていたことがあります。
今は何事もなかったように良い関係で、環境も変わりました。過去の出来事を感じ切って乗り越えたつもりでいました。
でもここ最近のレスを読み、ふと昔のことを思い出しました。出来事自体は「ふーん」って感じで切り離して見ることができます。
ただ新しい発見がありました。私は親に「迷惑な存在」として扱われてきました。だから出来るだけ目立たないようにこっそり生きていかなければいけないという観念があったのです。はっとしました。
実際私は、道も堂々と歩けません。他の人の邪魔にならないように、後ろから自転車が来たら、とか色々考えて、いつも端っこをこっそり歩いてました。ずっと無意識にやってて気がつきもしませんでした。
他の人が当たり前に受け取っているものが私には申し訳なく感じたり、迷惑でないか常に顔色を伺う傾向があります。
こんな観念があったらそりゃ願望は叶わないよなぁと納得してしまいました。気づけて良かったと思います。
ひねくれさんは前のスレで、自己肯定感の低い人間は幸せになれるか?って質問に、過去を気にしなければ幸せになれます。とおっしゃっていました。私は過去は気にしていません。でも幼い頃から自然に身についた観念ってどうやって乗り越えればいいのでしょう。とりあえずひねくれさんのまとめを読み返して自分に愛を送ってみたりしています。

長くなってすみません。
お時間のある時にでもお返事頂けたら嬉しいです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板