したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

みんなで修行・実践マラソン日誌

422Anonymous:2025/06/18(水) 06:43:30 ID:4.JKSUbI0
ヘミシンク15日目 Expand:beyond meditationよりmidsummer rain
さわやかでとても良かった。
せっかくなのでヘミシンクのイメージツールであるリーボールを作って、音楽から見えてくる情景の中を飛び回ったり散歩したりしてみた。

ところで>>419の時、問題解決でみたイメージから実際に動いてみてるんだけど、『ガチで解決したい事』とはちょっと違う部分でいい出会いがあって、新しい事にハマりつつある。調べてるだけで楽しい。いいのかコレで?

423Anonymous:2025/06/19(木) 06:57:48 ID:3BghFqdI0
ヘミシンク16日目Expand:beyond meditationよりeternity
ふわっとしたところから、テンポがはっきりした曲調にガラッと変わるのがあんまり瞑想向きじゃないと思った。自分の好みじゃない。
“好みじゃない”、と思い始めたら
「私はキーボードをメインにした曲が好きじゃない。同じ電子楽器でも、エレキギターは弾き方に個性が出る。しかしキーボードは強弱に乏しい故に誰が弾いても一緒になってしまうのだ。つまらない!」
みたいな謎の思考が流暢に語り出して、傍観に徹してた。…どこ由来の思想?
ちなみにこの曲で使われてる鍵盤楽器はキーボードではなくて生のピアノの音かと思われるので、謎思考が語る主張はトンチンカンです。(10分)

424Anonymous:2025/06/20(金) 05:26:06 ID:oplbnEus0
ヘミシンク17日目ゲートウェイ2#4色呼吸
F10で色とイメージ…緑は鎮静、赤は俊敏さ、紫はクールダウンと癒し的(うろ覚え)なものを結びつけて体に満たす練習。
一般に、いわゆる「アファメーション」ってやつがスピ界隈や自己啓発界隈にあるけど、
ヘミシンクのは自己催眠状態(F10)で明確かつシンプルに言葉と視覚と感覚のイメージを結び付けるので、割とメンタルツールとして優秀なんじゃないかなって思う。

425Anonymous:2025/06/21(土) 22:48:29 ID:hsK0W7x20
ヘミシンク18日目、今日は朝から予定が入っていてできなかった。
これからだと絶対に寝落ちするから逆手にとって、ヘミシンクのsuper sleepっていう睡眠用音源聴きながら寝ることにします。

426Anonymous:2025/06/22(日) 15:08:12 ID:qfHY863o0
昨日は結局super sleepではなく、Expand:beyond meditationのTwinsleep Sleeping Supportという10分間の音源を使って寝た。
開始即、抗えない眠りみたいな頭が重くなる感覚があって3分以内に寝たような気がする。もともと眠かったのもあるけど。

ヘミシンク19日目、今日もExpand:beyond meditationよりKasselを聞いて10分間座った。
クリスタルボウル的な音?かな。落ち着いている。メロディーの変化はあるけど、曲調やテンポなど、途中でガラッと雰囲気が変わるようなこともなく。
このアプリの曲の中で1番好き(暫定)だった。

427Anonymous:2025/06/23(月) 06:09:48 ID:0yZumYjg0
ヘミシンク20日目、ゲートウェイ2#5エネルギーバーツール
光の筒をイメージしてそれの色を変える練習、特にどうということもない。

428Anonymous:2025/06/24(火) 06:45:05 ID:Eby7ugj20
ヘミシンク21日目、ゲートウェイ2#6ボディマップ
昨日に続いてヘミシンクの基本ツールの使い方、みたいな内容。
自分の体をイメージして色を変化させていくことで整える。
色が薄かったり足りないところは昨日練習したバーツールを使って補っていく。
特に無い。

429Anonymous:2025/06/25(水) 06:55:24 ID:ByMA7wr20
ヘミシンク22日目、the visit。
ゲートウェイシリーズがツール練習ばかりでたまには未知の存在と会うとか、どこかへ行くとか、ヘミシンクらしいことをしたいと思ってthe visitという「誰かに会って助言を聞く」という趣旨の音源を使う。
イメージの中でナレーションに従って海から洞窟の中へ、そして洞窟内の扉の中に入って「誰か」に会いにいく内容。
丁度扉の中に入る時に意識が途切れて、気づいたら扉から出るナレーションだった。
この音源…結構長くて、ひたすら歩いたあとやっとちょっとだけ「誰か」に会える内容なのに…ピンポイントで会った所だけ記憶にない。ちょっと悔しい。

430Anonymous:2025/06/26(木) 09:34:14 ID:HxS7CiVU0
ヘミシンク23日目 the visit
昨日うまくいかなかったのでもう一度試した。
川を遡って洞窟に入り、ドアを開けたら、洞窟をくり抜いた原始的なチャペルみたいなところに出た。
誰もいないやとベンチに座ってたらなんか…なんとも形容し難い人物?が来た。
人じゃないんだけど…なんか手のひら差し出してってジェスチャーで言われて手を出したらなんからまたなんともよくわからない物体を手のひらに乗せられた。
それをお土産に持たされて帰ってきた。
「なんとも形容し難い」としたのは…ヘミシンクに入ってる最中は相手を「巨大な人間サイズのタコ」と思ってたけど今思い返すとあれはタコじゃなくね?って思うし、手のひらに乗せられたのも生きてる小さな色素の無いタコみたいなもの思ってたけど、今思い返したらやっぱりタコじゃないと思う。
なんだそれ。

431Anonymous:2025/06/27(金) 05:53:25 ID:xRsuC6kQ0
ヘミシンク24日目、時間があんまりない。
とりあえずヘミシンクから出ているSO-CHORDという音源をかけながら作業している。
基本瞑想用だろうけど、難解で読みにくい本とか読む時や単純作業の時も集中できるのでおすすめです。
どうでもいいけど、一時期ハマっていたからとはいえ随分ヘミシンクの音源持ってるなって自分で自分にちょっと引いてる。

432Anonymous:2025/06/29(日) 08:18:26 ID:47PM5EmM0
ヘミシンク25日目、super sleep
寝るのにヘミシンク音源を使った、以上。

433Anonymous:2025/06/29(日) 15:10:15 ID:47PM5EmM0
ヘミシンク26日目、眠すぎて昼寝。cat napperをつかう。最後の覚醒音で起ききれずcable car rideという覚醒専用の音源も利用してやっとスッキリした。
毎日ヘミシンクには触れられているけど、そろそろゲートウェイプログラムも進めたいところだ。

434Anonymous:2025/06/30(月) 06:51:45 ID:jGwT85oU0
ヘミシンク27日目ゲートウェイ3#1
ボールを自分の周りにいつも通り作ったあと、そのボールをナレーションの指示通り動かして、自由に動く練習。
途中で寝てしまった。ま

435Anonymous:2025/07/01(火) 10:16:23 ID:EJkdUTBo0
ヘミシンク28日目、体調を崩してしまいギリギリに起床したため朝のヘミシンクができず。ちょっとボーッとするので集中して作業するためにSO CHORDを聴きながら作業する。とりあえず、ヘミシンクに耳だけでも慣らしとく。

436Anonymous:2025/07/02(水) 15:09:55 ID:gLeSqfBQ0
ヘミシンク29日目、さらに体調悪い。
とりあえず昨日と同じくSOだけイヤホンで聴いて耳ならしとく。

437Anonymous:2025/07/03(木) 09:51:07 ID:xvT0.nR60
ヘミシンク30日目、体長は上向いてきたけどあまり無茶したくない感じ。日常のタスクの減らせるところは減らしたい感じ。今日もながらSOで済ませます。

438Anonymous:2025/07/04(金) 06:56:41 ID:uUW2CAi60
ヘミシンク31日目、ゲートウェイ3#2
これあれだ、事前に現実で誰かに数字書いてもらって封筒にしまっておいて、ヘミシンク聴きながら透視するやつ。
そのパートの間、ぷらぷらと歩き回ったり、現実の誰かにイメージの手紙を書いて送ったりしてたけどいつのまにか寝落ちしてたみたいで気づいたら終わってた。
ちゃんと準備してもう一度挑戦したい。

439Anonymous:2025/07/06(日) 10:18:23 ID:z./14uL.0
ヘミシンク32日目、意図せずサボってしまった。これはいけない。
ヘミシンク33日目、同じく朝出来なかったのでひとまずSOだけ聞いてヘミシンクサウンドに体を慣らしておく。
ここんとこ暑くて嫌になるよね、ホント。

440Anonymous:2025/07/07(月) 23:08:58 ID:SicP5Zyo0
ヘミシンク34日目 the visit

今まで「スクライングの為、イメージ練習としてのヘミシンク」っていう全くテンションの上がらないヘミシンク復習だったけど、
ここに来て楽しめそうな目標ができた。
1ヶ月後に焦点を絞る。
ちょっとプランを相談しに喋りたいと思ったので、the visitを使用。
先日the visitを使った時と今回は、随分雰囲気が違った。相談できそうな誰かという具体的な人がいない。しかし、めちゃくちゃ人がいて、それぞれがどこかに用事を持っていて黙々と進んでいく。
対話はなかったのだが…非常に象徴的な体験をした。大量の人の流れが、もうすでに全て「そこ」に向かって動き出しているような景色と重なった。
この、the visit使ってここに来るという行為がもう既に始まりというか、始まっていたというか。全て象徴として解釈しうるものだった。
「誰かに○○を相談しよう」なんて…そうだよ、現実世界でカウンセラーと面談するんじゃないんだからって自分で自分の間抜けさに気づく。
今まで何の疑問もなく使っていたthe visitのナレーションの仕掛けにも今気がついたし、それが進む方向と同じだったのでゴーサインと解釈した。

441Anonymous:2025/07/08(火) 11:20:34 ID:LPHaP6920
ヘミシンク35日目
集中ツールとしてSO-Chordを利用

442Anonymous:2025/07/09(水) 05:54:35 ID:Otg57H3A0
35日目続き
ゲートウェイプログラム3#3ベクトル
途中で寝てしまった

36日目
ゲートウェイプログラム3#3ベクトル
再挑戦
平たく言うと、座標の取り方の練習だ。
空き時間があったので、色々と試してみたけど知識と心構えが足りない。起きている間にきちんとインプットしなきゃいけないと思った。

443Anonymous:2025/07/10(木) 06:43:45 ID:rLCBzLGk0
37日目ゲートウェイプログラム3#4
5つの質問
F12へ行ってきて、質問を投げてその回答を待つと言うもの
とはいえ全部の質問がナレーションに入っているので目新しいことはない
目新しいのは最後の質問、「自分へのメッセージ」位だと思う
ひたすらレモン水の作り方?レシピ?を見せられた
レモン水を飲めってことかな…

444Anonymous:2025/07/11(金) 05:47:08 ID:ziiqyyp.0
38日目 ゲートウェイプログラム3#5
エナジーフード
場からエネルギーを吸収する練習だ。
ナレーションが少ないのをいいことに、練習もそこそこに、以前ヘミシンクで訪れた場所に行ってみたり、変な昆虫型の生命体に遭遇したりしてた。

445Anonymous:2025/07/11(金) 09:39:37 ID:ziiqyyp.0
今日行った“以前訪れた場所”、というのは>>430のチャペルだ。
この場所、「またここか」ってレベルでしょっちゅうヘミシンク中に入り込む。

先日(>>440)、ヘミシンクと魔術の類似性は以前から気づいてたんだけど、本格的にこの空間で魔術をやってみようと思い立ったんだよね。
それで、魔術には祭壇が必要だな、作るかな?って思った時に
しょっちゅう行く場所にあったわ祭壇!
って思い出して今朝下見に行った感じ。
魔術は魔術でも、自分で手探りしながら作る形になるから、ケイオス魔術に属するのかなこれは。色々と試してみたいと思う。

446Anonymous:2025/07/12(土) 07:35:50 ID:LVhhEhC.0
39日目ゲートウェイプログラム3#5
間違えて再生、途中で昨日と同じじゃんと思ったけど色々と準備してから気づいたのでそのまま続行した。
途中、何度か眠ってしまって意識が途切れた。

447Anonymous:2025/07/13(日) 08:20:27 ID:5LT9ssOk0
ヘミシンク40日目、シャーマンズハートプログラム エクササイズ1
喉がガサガサで、ゲートウェイプログラムのレゾナントチューニングで声を出すのがキツそうなので今日は違うのをやった
咳き込みと、咳が出れば鼻水が出てきて散々だったけど、ところどころで集中して取り組めたかなとは思う

448Anonymous:2025/07/14(月) 10:26:54 ID:R.7rkqHU0
ヘミシンク41日目 シャーマンズハートプログラム エクササイズ2
喉の調子が悪いので今日もレゾナントチューニングを避けてこっちを進める
エクササイズ1が心臓の同期、エクササイズ2は心臓と体のチャクラとの同期って感じ
チャクラって元々インド発祥にしても、こういう風に7つにまとめて使いやすくしたのは神智学だよなー、とかどうでもいいことをぼんやりと思いながら普通にこなす

449Anonymous:2025/07/15(火) 23:44:16 ID:qb/XdJLI0
ヘミシンク42日目シャーマンズハートプログラムエクササイズ3
まだ喉の痛みが残っているので今日もこちらにした。
途中で眠ってしまい、気がついたら終わっていたのでまたちゃんとやりたい。

450Anonymous:2025/07/16(水) 08:36:49 ID:8P.jEPy.0
ヘミシンク43日目シャーマンズハートプログラム エクササイズ3
音楽のリズムと、心臓の鼓動と、体の部位を同調させていく内容。
また途中で寝落ちしてしまった。
そろそろ喉も落ち着いてきたからゲートウェイに戻りたい。

451Anonymous:2025/07/17(木) 06:56:30 ID:9mMpt01g0
ヘミシンク44日目シャーマンズハートプログラム エクササイズ3
やっと完走した。全身と心臓の同期という内容だった。

452Anonymous:2025/07/19(土) 02:35:50 ID:Yg3sCnmo0
ヘミシンク45日目 シャーマンズハートプログラム エクササイズ4
ここまで来てしまったらエクササイズも6までしかないし、一通り経験しようと決めた

エクササイズ4は、身体の同調から、やっとより奥の世界を探索する内容だった
ただ、意図を持つ事は推奨されてない
内的な体験を見つめる感じ
身体を音楽と同期しながら、見えるイメージを進めていく
こんなんでいいのかな?と思ったけど、途中でリアル身体の方にちょっと違和感があって目覚めざるを得なくって、数十秒起きて活動したその後からまたこの体験に戻ったら…ちゃんとさっきまでので出来てたな!と思った
体験中ってあんまり意識の深さとかわかりにくいなって思った
またさっきまでの状態に戻るのに苦労しながら、なんとか復帰したものの、それくらいで音源が終了になった

453Anonymous:2025/07/19(土) 06:00:36 ID:Yg3sCnmo0
ヘミシンク46日目
シャーマンズハートプログラム エクササイズ5
何者か…動物のスピリットなどの導いてくれる存在に会うという内容
ホワイトタイガーが出てきたんだけど、こいつの後ろをついていくうちに寝落ちしてしまった

454Anonymous:2025/07/20(日) 06:01:24 ID:1zu6/GTg0
ヘミシンク47日目 シャーマンズハートプログラム エクササイズ6
同調してさらに深く恍惚に入っていこうみたいな内容
ちょっと自分が人間の体じゃないみたいな、動物?神獣?になったような感覚があったくらい

455Anonymous:2025/07/21(月) 07:33:46 ID:zGD3KHr60
ヘミシンク48日目 ゲートウェイプログラム3#6
体外離脱の練習、棒になってみたりそのまま沈んでみたり雲になったり浮いてみたり、色々な方法で離脱を試みる内容
普通に浮くやつが一番やりやすいなと思った

456Anonymous:2025/07/23(水) 05:28:06 ID:V0zM6HDU0
ヘミシンク49日目ゲートウェイプログラム 4#1
二回ほど試したんだけどどちらも途中で寝落ちしてしまった

457Anonymous:2025/07/23(水) 05:29:21 ID:V0zM6HDU0
ヘミシンク50日目ゲートウェイプログラム 4#1
一年後の自分を肉体、精神、場所など、どうありたいかを設定していく内容だった。

458Anonymous:2025/07/25(金) 02:15:07 ID:7hvE.cew0
ヘミシンク51日目 ゲートウェイプログラム4#2
準備の途中で寝てしまったかなっていうくらい、内容が準備のことしか覚えてない

459Anonymous:2025/07/25(金) 06:48:26 ID:7hvE.cew0
ヘミシンク51日目ゲートウェイプログラム4#2 5つのメッセージ
今の自分に必要な5個のメッセージを受け取る
なんとなく統合すると、「しっかりしろ、目を開け、意識を保て、お前は全部わかっているはずだ」的な感じだった

460Anonymous:2025/07/26(土) 08:40:22 ID:pYeBXFxE0
ヘミシンク52日目ゲートウェイ4#3フリーフロー12
直前に見ていた夢の解釈とか、今自分がやっている事の俯瞰・象徴化とか、ずっともっていた言葉の真意とか

こことは別にしっかり自分用の記録はつけてるんだけど、何の反応もないインターネッツ上で個人的な事書くのも気が引けるから「〇〇やりました」みたいな程度の、結局当たり障りない事しか書けないないんだよなー
印象的ないい体験しても、何も書けない
他にも実践記録する人居ればいいのに
誰からも反応なければ手元の記録帳だけでいいわけで、こんな曖昧などうでもいい記述をここに書き続ける意味ないなと思い始めた

461Anonymous:2025/07/26(土) 08:42:33 ID:pYeBXFxE0
ゲートウェイ終わるまでか、このスレが終わるまでは書こうかなと思う

462Anonymous:2025/07/27(日) 05:17:25 ID:B149c9f.0
ヘミシンク53日目 ゲートウェイプログラム4#4 非言語交信1
言われたものをどんどんイメージしていったり、消したりの練習
最後に受け取る練習もしたけど、その際何もない状態で受け取るだけも難しいので、ちょっと質問を投げかけてその回答を「受け取る」って形で試した
いい答えが返ってきたので、いい練習だったなと思う

463Anonymous:2025/07/28(月) 06:17:38 ID:ooO1Njkg0
ヘミシンク54日目ゲートウェイプログラム4#5 非言語交信2
より抽象度の高い言葉をイメージに変換していく
F12で割とゆっくりできたので色々思いついたことを投げかけたりしてた

464Anonymous:2025/07/29(火) 06:10:02 ID:lRtRUpu60
ヘミシンク55日目
ゲートウェイプログラム4#6
同じく非言語交信の練習の流れにある感じの内容だったけど、途中で寝てしまったのでまたやります

465Anonymous:2025/07/30(水) 07:32:50 ID:6cmV/By.0
ヘミシンク56日目
the monroe instituteのexpand:beyond meditation(アプリ)よりcircle37
寝坊したので10分で済ませたくて普通に聴きながら瞑想した
the monroe instituteのものだけど、この音源がヘミシンクなのかどうかは定かじゃない

466Anonymous:2025/07/31(木) 06:37:28 ID:WXAjJSes0
ヘミシンク57日目
ゲートウェイプログラム4#6
再びやり直した

467Anonymous:2025/08/02(土) 07:44:39 ID:GT5mTgjo0
ヘミシンク58日目
すっかりすっぽかしてしまった、10分アプリ音楽聴きながら座るだけでもやればよかった。

468Anonymous:2025/08/02(土) 08:02:31 ID:GT5mTgjo0
ヘミシンク59日目アプリ、the monroe instituteのexpand:beyond よりMidsummer Rain
朝と夜しかできるタイミングないんだけど朝寝坊してしまったのでとりあえず12分間
夜にちゃんとやるかも(と思ってしなかったのが昨日)

469Anonymous:2025/08/03(日) 03:37:48 ID:CFRFO2Vk0
ヘミシンク60日目ゲートウェイプログラム4#6
抽象的な非言語交信の練習と実際にやってみるながれ
ラストの方また寝てしまった、というかめっちゃ難しいと思うこれ
もう次に行こうと思う

470Anonymous:2025/08/04(月) 06:32:33 ID:havDuyJY0
ヘミシンク61日目ゲートウェイプログラム4#6
きっちり非言語交信してきた。なんか相手から来た交信は歌だった。

471Anonymous:2025/08/05(火) 05:52:27 ID:P8NGyXbk0
he monroe instituteのexpand:beyond meditation(アプリ)よりKassel
朝から用事があるので今日は軽く坐る程度に留める

472Anonymous:2025/08/05(火) 05:52:41 ID:P8NGyXbk0
↑ヘミシンク62日目

473Anonymous:2025/08/06(水) 06:31:06 ID:RsRvQh4o0
ヘミシンク63日目
monroe instituteのexpand:beyond meditation(アプリ)よりmidsummer rain
本日も昨日と同じ理由で短いものを選んだ

474Anonymous:2025/08/07(木) 16:24:36 ID:1Hco8N6M0
ヘミシンク64日目monroe instituteのexpand:beyond meditation(アプリ)よりOpenness
数日イレギュラーの中、とにかくヘミシンクを聴き続けるアイドリング状態を保持するためアプリを活用していたけど、明日くらいから復活できるかな

475Anonymous:2025/08/08(金) 06:50:43 ID:zjY43Nfo0
ヘミシンク65日目 ゲートウェイプログラム5#1 フォーカス12アドバンス
なんかヘミシンクってもっと楽しかった気がするんだけどなっていうのは、ひたすらフォーカス10とか12ばっかりやってるからかもしれない…「外に出てる感」が薄いというか。ちゃんと練習するのも面白いんだけど、長引いてるから飽きてきたかも。

476Anonymous:2025/08/10(日) 13:43:00 ID:LoyBoxRE0
ヘミシンク66日目、音源使った瞑想すら出来ていない完全サボり。
というのも、「仕事」というよりは「活動」の一貫なのだが、大量生産の単純作業に追われてラストスパート中だった。
ある意味、大量に同じものを手作業で1人で作成し続けるのは瞑想状態に近いな、と無理やりこじつけてみる。

477Anonymous:2025/08/10(日) 13:46:04 ID:LoyBoxRE0
ヘミシンク66日目、大量作業が今日も続いているので、10分ほどアプリを使って無になる時間を取った。monroe instituteのexpand:beyond meditationよりCircle37。
好きな作業なのでつい没頭して昨日のように忘れてしまうので、意識して取り入れた。

478Anonymous:2025/08/10(日) 13:46:21 ID:LoyBoxRE0
↑67日目の間違い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板