したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

読書紹介板

2092るん吉だとか熊吉だとか迷惑な老婆とちがい:2021/07/02(金) 07:59:13

   宗教的運動論とその展望
 http://totetu.org/assets/media/paper/k028_174.pdf

2093神の子様:2021/07/03(土) 13:43:56


災難はいきなりポンと来るものだと
思っている人がいるけれど、
「命」という字は、「人は一度は叩かれる」と書く。
だから、俺は生きていれば、
一度はそういうことが起きているものなんだ、と思っている。
それで、災難というものは、
必ずその人に学びを与えてくれるものなんだよ。

斎藤一人の不思議な「しあわせ法則」(amazon.co.jp)

2094神の子様:2021/07/03(土) 14:04:31
>エンゲル係数爆上がりですわ るん吉

 エンゲル係数の平均値・傾向
 https://nocre.jp/article/1105864-2/#:~:text=%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%95%B0%E5%80%A4%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E4%BF%82%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%82%BE%E5%90%915%E3%81%A4%201%20%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E4%BF%82%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%82%BE%E5%90%911%EF%BC%9A%E7%B7%8F%E4%B8%96%E5%B8%AF%E3%81%AE%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%81%AF%E7%B4%8425%EF%BC%85%202%20%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E4%BF%82%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%82%BE%E5%90%912%EF%BC%9A%E6%98%A8%E4%BB%8A%E3%81%AF%E4%B8%8A%E6%98%87%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B,3%20%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E4%BF%82%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%82%BE%E5%90%913%EF%BC%9A%E5%8F%8E%E5%85%A5%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E4%B8%96%E5%B8%AF%E3%81%AF%E6%95%B0%E5%80%A4%E3%81%8C%E4%BD%8E%E3%81%84%204%20%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E4%BF%82%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%82%BE%E5%90%914%EF%BC%9A20%EF%BD%9E50%E4%BB%A3%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%A6%E6%B8%9B%E5%B0%91%205%20%E9%A3%9F%E8%B2%BB%E3%81%A8%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E4%BF%82%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%82%BE%E5%90%915%EF%BC%9A%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%83%A8%E3%81%A7%E3%81%AF%E9%A3%9F%E8%B2%BB%E5%85%B1%E3%81%AB%E9%AB%98%E3%81%84

2095神の子様:2021/07/03(土) 14:06:55

   ペペロンチーノはカロリーは低いが太る
 https://atosaku.com/a/2015-06/%E3%83%9A%E3%83%9A%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AF%E4%BD%8E%E3%81%84%E3%81%8C%E5%A4%AA%E3%82%8B%EF%BC%9F%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8/

2096神の子様:2021/07/04(日) 23:49:55

   じいじとゆうくん12時間前
 https://www.youtube.com/watch?v=ygZ7V1xFBfw

2097綾瀬ゆかり:2021/07/05(月) 11:40:33
>江戸のじじいさんは私の唯一の味方だったんだ!
 江戸のじじいさんに謝れ!

>食べるのが楽しみ 今からなにか食べに行こ。
>炭水化物はちょっと....

そういいながら、嫁いだ娘夫婦のバーベキューに押し入り参加
 している老害のところで、ペペロンチーノのイラスト。

 わたしみたいに、日吉の喫茶でトンチンカン信徒と
 大盛ナポリタンをわけあって食べる根性もなさそう。

2098綾瀬ゆかり:2021/07/05(月) 11:53:56

   エンゼルス 来場者に予想外のプレゼント
 https://www.msn.com/ja-jp/sports/mlb/7%E6%9C%885%E6%97%A5%E3%81%AF%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E7%BF%94%E5%B9%B3%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%9D%A5%E5%A0%B4%E8%80%85%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%8C%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%A4%96%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B/ar-AALLYDq?ocid=msedgntp

2099綾瀬ゆかり:2021/07/05(月) 13:11:26

   映画「少年と自転車」
 https://www.youtube.com/watch?v=TUg38sTgvtQ

2100綾瀬ゆかり:2021/07/05(月) 13:13:21

   息子リベンジなるか?ヒルクライム・アタック
 https://www.bing.com/videos/search?q=%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e5%b0%91%e5%b9%b4%e5%8b%95%e7%94%bb&docid=608042462994382469&mid=5407EC69F4EA6949B23D5407EC69F4EA6949B23D&view=detail&FORM=VIRE

2101綾瀬ゆかり:2021/07/05(月) 14:31:16

 日台ハーフの子供の言語教育について ゆうくんパパ
 https://youpapa.net/languageeducatuon1year7month/

2102英語発音シリーズがおもしろかった:2021/07/05(月) 14:38:05
 ゆうくん動画シリーズから

  じいじと大日本軍軍歌を歌ったよ
 https://www.youtube.com/watch?v=2VxI6rfKEmU&t=4s

2103神の子様:2021/07/05(月) 15:55:43

   韓国ドラマ『ありがとうございます』
 https://kankokudoramaarasuji.com/arigatougozaimasu-arasuji-zenwa/

2104神の子様:2021/07/06(火) 21:51:52

 これは、凡庸なかんじがしたけど、最後には涙が。
 やっぱり、東野圭吾はすばらしい。
 エリカちゃんも、可憐なかんじでよかった。
 美容学校に通う役が嫌味なく似合っていた。
 この人は美貌だけの人ではないね。印象かわりました。

 映画『手紙』 https://ciatr.jp/topics/292637#:~:text=2006%E5%B9%B4%E3%81%AB%E5%85%AC%E9%96%8B,%E4%BD%9C%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

2105神の子様:2021/07/06(火) 22:46:06

   絵本「ひまわりさん」生きとし生けるものへの感謝
 https://www.ehonnavi.net/ehon/73106/%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%95%E3%82%93/

2106神の子様:2021/07/06(火) 22:48:02

人間は適切に勇気づけられれば、
こころのなかの生命力をよみがえらせて、過酷な体験を乗り越えていく力も持っている

AERA Mook 43『精神分析学がわかる。』(朝日新聞社,1998)P45
桜井昭彦

2107神の子様:2021/07/06(火) 22:49:18

愛する者が死によって消滅すると思うなら、それはその人との愛に背くことであり、
相手の死後の生命を確信することが真の愛の証だ

ガブリエル・マルセル

2108神の子様:2021/07/06(火) 22:51:54

真なるものは、神的なものと同一であって、決してわれわれによって直接には認識されない。われわれはそれを反映と実例と象徴の個々の親近な現象においてのみ見る。われわれはそれを理解し得ない生命として認める。しかもそれを理解しようという願いを断念することができない。

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ

2109神の子様:2021/07/06(火) 22:53:36

命を自由に奪い取れる死神でも、奪えぬものがある。
俺の心意気だ。

映画版より意訳
シラノ・ド・ベルジュラック

2110神の子様:2021/07/07(水) 19:35:53

運命からは何も生じはしない。人間が関係するあらゆる出来事、あらゆる事件は、本人や他人による行動の結果なのだ。幸運はでたらめな現象ではない。運命は定められたものによって予定されているのだ。

燃える男(amazon.co.jp)
燃える男

2111神の子様:2021/07/07(水) 19:38:08

「オレは常々この国の埋葬法にギモンを持っててやね 国土がせまいからしゃーないけど」
「なんの話よ角又」
「人工の炎で焼いて壺に押し込んで 石かコンクリートの墓の中…や 人間死んだら土に還る…て言うけど 実は ほとんど誰も土に還ってへんのや 動物に食われ虫に食われバクテリアに分解されて溶けて 土に還るのが正しい循環やろ 食うだけ食うて 他の者の栄養にはならん…ちゅうのは 傲慢ちゃうか 土葬の国にしてもしっかり棺に入れてミイラ化したりするもんなー オレの理想は鳥葬なんやけど」

角又万作

2112神の子様:2021/07/07(水) 19:40:09

愛するということにかけては、女性こそ専門家で、男性は永遠の素人である。

著書『愛するということ』より
三島由紀夫

2113神の子様:2021/07/07(水) 19:42:15

私はたしかに男性を誘惑するような歌も歌える。
だけどバラードも軽めのオペラも、賛美歌だって歌えるの。
どんな歌だってものにすることができるのよ。

ドナ・サマー

2114神の子様:2021/07/10(土) 15:23:03
8813: トキ :2014/12/11(木) 16:35:52 ID:LTZRfbgo
独占板

>>309

 西野カナは、「君って」のほうがいいですね。

2115神の子様:2021/07/10(土) 16:38:48

るん吉さんへ質問です (41362)
日時:2021年06月13日 (日) 02時23分
名前:シオ

るん吉さんへ質問です。

るん吉さんは、カモの子さんであると、うのはなさんは
思い込んでおられますが、るん吉さんは、カモの子さんでは
ないと、私の場合は、思っておりますが、どうなのでしょう。

るん吉さんは、カモの子さんであるかないか
教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。



シオさんへ (41369)
日時:2021年06月13日 (日) 17時26分
名前:るん吉

カモの子は私です

今まで、何回か同じようなな感じで出てるねんけど・・

アンティークの名で出てきたときは、うのはなさんがシオさんを老婆やらお孫さんをめちゃくちゃ言うてた時に、加勢するために出てきて

後の、名(HNは忘れた)で出た時は、トンチンカン信徒がひどかったので「シオさんへの加勢」で出ました。

カモの子で出た時は
うのはなが訊けサンに対して書いてたコメントが発端だから、
訊けサnを、加勢したつもり
(よけいかもしれんけど)訊けサンは以前私に加勢してくれてありがたかったから、そのお返し)

ですが、
内容の大部分は、私の本音ですわ。それでも、6掛けやけどね。

シオさんごめんなさいね。「な〜んだ がっかり」でしょう?

でもね、こういったらなんやけど、「ちと、鈍おすで・・」

私は最初から「ばれてる」のは解ってながら書いてますよ。
あんなん、書くのはわたしだけですやん。

他に誰が書く??

あの掲示板の他の者は、

トンチンカン信徒やうのはなさんのあなたに対するひどい中傷(金しおんや老婆やひどい中傷)に対しても、
誰ひとり、あなたの擁護するコメントを書きましたか?。

シオさんはアクエリアンさんを気に入ってるみたいやけど、あの人も掲示板に来て、自分が書きたいことだけ書いて終わり。

マキさんも訪問してた。みたいだから、このひどい中傷、みてるはずやのに、塩さんに対する助け舟のコメントも残してないやろ?書けたはずやのに。

ときさんでさえ、そうやろ?

ひどい中傷やもん、
「あれ見て何も感じない」。なんて 普通の感覚を持った者だったらありえないで。

もし、あの掲示板に他にもっとたくさんの人が訪問してたら、
大概の人はまともな神経を持ってるだろうから、
あの中傷文を見たら
「、トんチンカン信徒、あんたのこの中傷はひどすぎる」て、シオさんを擁護する書き込みが1件どころか、そこそこあるはずや。
でも、ひとつとして、そんなコメントないやろ?

あの掲示板の訪問者はね。シオさんの事なんか、 露程も 思ってない者の集まりなんや。

だから
私が書いてきたんです
まあ、シオさんからしたら、余計なお世話かも知れんけど

カモの子の時もそれまで(アンティークの時)と同じように書いただけ。の話です。

今まで通り (でも久々に)書いただけです。
あの人らが、自分のこと棚にあげて、自分らの都合のいいように書いてはるのでね。たまにはね、

2116神の子様:2021/07/11(日) 15:50:23
>>2002《劇団四季出身 筋肉痛でもできるストレッチ》劇団四季の劇場が、どこに、あるかも知らない、中国人観光客より、日本を知らない、馬鹿な関西人(笑)ド田舎関西人なんだから吉本 新喜劇とか、松竹新喜劇でも、見てろよ。早く、日本から独立して、外国になって、外国人になって下さい。関西人さん

2117神の子様:2021/07/13(火) 04:05:08

完璧な文章というものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。

風の歌を聴け
村上春樹

2118神の子様:2021/07/13(火) 04:07:24

バランスも、力も、技も教えられる。
しかし魂だけは教えられない。
それは神からもらうものだ。

カール・ゴッチ

2119神の子様:2021/07/13(火) 04:10:31

神様は忘れずに、あなたを思い出してくれる。
正直に生きてきたのを、きっと見ていてくれる。

希望の力

2120神の子様:2021/07/13(火) 04:19:03

神さまなんかいないよ、
という子どもたちも、いつか
神と出会う時があるだろう。
案外、それは、
温かい人の心にふれた時なのかもしれないのだ。

渡辺和子

2121神の子様:2021/07/13(火) 04:23:26

出生以前に生命を絶たれた子どもたちの叫びは、
神の耳に届いています。

マザー・テレサ

2122神の子様:2021/07/13(火) 04:28:17

神が愛されるように人を愛すること。
神がなさるように人の手助けをすること。

マザー・テレサ

2123神の子様:2021/07/17(土) 01:01:43

66名を助けられたんですけども、33名という貴い方が亡くなったと、いうふうなことで
我々としたらー本当に残念という
まあそういう死を無駄にしない、今度あったら、そういう人たちも全員助けられる
そのくらいなその舞台づくりっていうのを、自分たちの気持ちの中で心がけておりますね。

プロジェクトX〜挑戦者たち〜『炎上 男たちは飛び込んだ 〜ホテルニュージャパン・伝説の消防士たち〜』(NHKオンデマンド,2001)37:42
高野甲根雄

2124神の子様:2021/07/17(土) 09:14:44

 『現場に立つからおもしろい』http://www.shumpu.com/portfolio/828/

2125神の子様:2021/07/18(日) 00:10:22
>>2123プロジェクトXの中島みゆきの曲を、朝の朝礼で、監督や作業員全員に歌わせいる?二流ゼネコンが、ありました。皆、嫌がっていたらしい。

2126神の子様:2021/07/18(日) 00:15:53
>>2122マザーテレサより、北斗の拳のケンシロウの秘孔に突かれた奴の方が、天国へ早くいける。

2127シャンソン:2021/07/18(日) 09:44:58
>>2123プロジェクトXの中島みゆきの曲を、朝の朝礼で、監督や作業員全員に歌わせいる?二流ゼネコンが、ありました。皆、嫌がっていたらしい。<

 このはなし、トンチンカン信徒さんの話のわりには
 リアリティーがありますね(笑)

2128昔からそう:2021/07/30(金) 01:49:14

映画・エルマー・ガントリー 魅せられた男
 https://eiga.com/movie/42863/

 👆 この映画でも、宗教伝道がこわい、というより
   人間がこわいかんじ。

2129昔からそう:2021/07/30(金) 01:54:01

  実家が放してくれません 
 https://yomitai.jp/book/makirieko/

2130絵本作家:2021/07/30(金) 15:53:42

ありがとう田畑精一さん https://www.doshinsha.co.jp/news/detail.php?id=2030

2131神の子様:2021/07/30(金) 22:38:24

みやぎシルバーネット http://silvernet.la.coocan.jp/

2132神の子様:2021/07/31(土) 09:06:10

法的措置も考慮します、という話を説明しても理解できない
非課税老婆が、こんな人の動画を必死でみていたのかあ(笑)
地検がどうとかなにをいってるんだろうと思っていたが
(愚かな老人の貼り付けは90%見ないんで)

 深田萌絵 ノンポリブログ http://fukadamoe.blog.fc2.com/

2133神の子様:2021/07/31(土) 09:36:17
■【最終通達】藤井一良から深田萌絵(本名:浅田麻衣子)への最後の警告
http://fujikazublog.blog.fc2.com/blog-entry-12.html

株式会社アルファアイティーシステム 藤井一良の風評被害対策のために作成したブログです。 藤井一良はインターネット上で特定の1名の人間より、事実無根の誹謗中傷記事を書かれており、 風評被害にあっております。風評被害対策のために、藤井一良に関する事実について記載しておりますので、ご一読いただければ幸いです。一方的な情報に流されず、事実に基づいたご判断をお願い申し上げます。

2019/07/04

【最終通達】藤井一良から深田萌絵(本名:浅田麻衣子)への最後の警告
深田萌絵(本名:浅田麻衣子)への最後の警告です。

深田萌絵(本名:浅田麻衣子)の元旦那が、私が大学生のときに大変お世話になったインターン先の上司でしたので、深田氏がRevatron社の資金繰りが厳しいので1000万円を貸してくれと依頼してきたときは、私は深田氏に対しては警戒していませんでした。
私が深田萌絵(本名:浅田麻衣子)にお金を貸したのは、元旦那様に大変お世話になったというのが一番の理由です。

しかし、まさか、1000万円を貸してからもう7年間もこのようなさんざんな嫌がらせ行為をされているとは夢にも思いませんでした。恩を仇で返すというのはまさにこういうことを指しますね。
こんな仕打ちに合うのなら、1000万円を貸すどころか、10億円もらっても嫌ですよ。

深田萌絵(本名:浅田麻衣子)よ!!!
お前、もういい加減、ウソにウソを重ね塗りするのをやめて、少しは誠意のある対応をしたらどうですか!?
あなたは元旦那含めて、あなたの周りの今までお世話になった方々に対して失礼すぎることをしていますよ!

あなたは今までは数年間はジェイソンさんに洗脳されて悪いことをしてきたかもしれません。
ジェイソンさんに洗脳されて悪いことをした分については、私はあなたを咎めるつもりはありませんでした。

しかし、今年に入って、ジェイソンさんが去った今でもあなたは同じ過ちを繰り返しています。
あなたは自分の意思でやっているのでしょうか?
あなたは自分の意思でやっているのであれば、私はあなたに対する考え方は変わりますし、それなりの措置を取ります。

今一度、立ち止まって、自分の行いを見返して、誠意のある対応をお願いします。

このような最終警告に至った背景としては、下記記事をご確認いただければ幸いです。

【驚愕の事実!!】深田萌絵(本名:浅田麻衣子)が必要以上に藤井一良を誹謗中傷し、悪質なデマを流す本当の理由とは?
http://fujikazublog.blog.fc2.com/blog-entry-11.html

コメント

2134こんな動画もある:2021/07/31(土) 09:49:46

深田萌絵よ、皇后陛下をさりげなく見下してんじゃんじゃねえー
 https://www.youtube.com/watch?v=nS7yz6d1NzI

 そういえば、無職老婆も、見下すとか見下してるとかいって
 本流批判に必死でしたね。なんか低次元な話題ですが。

2135転載:2021/07/31(土) 10:00:32

  深田萌絵さんがツイートしました
 https://ameblo.jp/468854785/entry-12627070787.html

2136転載:2021/07/31(土) 11:01:57

横浜市長出馬を表明した藤原晃子氏に警告
 http://s-ma.cocolog-nifty.com/

2137転載:2021/07/31(土) 11:16:30

   日本保守党は真の保守か?
 https://ameblo.jp/magocoro1ro/entry-12683479577.html

2138🌳:2021/08/02(月) 08:09:59

コード・ガールズ 日独の暗号を解き明かした女性たち
 https://www.honzuki.jp/book/300463/review/264800/

2139🌳:2021/08/02(月) 08:13:20

   暗号探偵クラブ 女たちの殺人捜査
 https://dramaeveryday.com/bletchley-circle/

2140神の子様:2021/08/03(火) 21:15:24

   ブレイディみかこのレビュー
 https://honsuki.jp/reviewer/brady-mikako

2141ズンバと生長の家:2021/08/06(金) 12:30:00

U-zhaan(ユザーン)
@u_zhaan
タクシーの運転手さんから突然「すみません、ちょっと伺いたいんですけど、B型の人ってなんでLINEの返事くれないんですかね」と聞かれた。わからないです、と答えた。
午後11:45 · 2021年5月28日

2142ズンバと生長の家:2021/08/06(金) 12:34:28

   「もうあかんわ日記」
 https://twitter.com/namikishida?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1408979493406920710%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fcurazy.com%2Farchives%2F484873

2143転載:2021/08/15(日) 16:05:16

最果ての極寒の地で口にすると「死ぬ」と
 いわれた意外なモノhttps://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%9C%80%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%AE%E6%A5%B5%E5%AF%92%E3%81%AE%E5%9C%B0%E3%81%A7%E7%8F%BE%E5%9C%B0%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E3%81%8C-%E5%8F%A3%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%AD%BB%E3%81%AC-%E3%81%A8%E8%AD%A6%E5%91%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E6%84%8F%E5%A4%96%E3%81%AA%E3%83%A2%E3%83%8E/ar-AANkujR?ocid=winp1taskbar

2144神の子様:2021/08/16(月) 10:48:13


『名画のドレス』 西洋服飾史 https://www.fashion-press.net/news/75065

2145禁止用語:2021/08/18(水) 11:27:26

すべてのカモメにとって、重要なのは飛ぶことではなく、食べることだった。
だが、この風変わりなカモメ、ジョナサン・リヴィングストンにとって重要なのは、
食べることよりも飛ぶことそれ自体だったのだ。

かもめのジョナサン

2146老害の侵入時刻:2021/08/20(金) 18:24:18

 フォロワー15万人 Twitter警部の本
 https://hachioji.keizai.biz/release/80640/

2147老害の侵入時刻:2021/08/20(金) 18:28:02

 警視庁初のTwitter「警視庁犯罪抑止対策本部」(@MPD_yokushi)は2012年11月にスタート。中村さんが提案し、実現にこぎ着けた。

 主に都内の振り込め詐欺被害情報などをつぶやきつつ、中村さんが「本職」(担当者が複数になってからは「甲」)と名乗って時々登場し、最近のうっかり体験や、おやつのお茶請けなど、ほっこりした日常をつぶやく様子が、「親しみやすい」「警視庁のイメージが変わった」などと話題を集めた

2148神の子様:2021/08/21(土) 14:01:50
立正佼成会との関係 (42650)
日時:2021年08月05日 (木) 23時31分
名前:トキ

 雪島達史理事長と山岡睦治参議長が就任されたのに伴い、6月18日、立正佼成会の国富敬二理事長とオンラインで会談をしたと、機関誌に書いてありました。

 「今回の懇談を通じて、立正佼成会と当教団との良好な関係が、今後も維持、発展することが期待されます。」

 と、書いてありました。別に立正佼成会と仲良くするのは良いけど、ここまで立正佼成会だけを贔屓する意味は不明です。
注目投票をする(40)


情報提供には感謝 (42681)
日時:2021年08月06日 (金) 20時21分
名前:神の子

わかっていても
敢えて意味不明と
言葉を濁すのが、
トキ氏の性分なん
だろう。

2149あらし:2021/08/21(土) 14:55:20

最高幹部が不思議な気分に浸り
 お茶を濁そうが噴き出そうが、
  
  ワクチン接種が終わって
  足の甲のばしストレッチする人間には
  関係ないのよねー。

  おばあは、テレビのこの人は何歳に見えますか
  番組にでも浸っていればいい。

  そのうち自分の毒がまわってみ見た目よれよれ
  かもしれないあらし様に蹴り上げられるさ!

  年の功より、足の甲のばし https://tokusengai.com/_ct/17411763

2150老害図鑑:2021/08/21(土) 14:59:29

桃の果樹園の写真とか見る方がいいのよねー。
 https://colorpea.com/photos/35835

2151老害図鑑:2021/08/21(土) 15:06:31

こういうのは、場所柄意識の高い人が集まっている
 スポーツクラブのプールで体操している人たちは
 みないほうがいい。
 
 水の惑星 アクエリアス https://www.youtube.com/watch?v=RqKT8udYXkI&t=66s

2152転載:2021/08/21(土) 15:57:13

 史上2度目の開催中止となった2020年のカンヌ国際映画祭で新設された「オフィシャルセレクション」に、20歳の新人女性監督の作品が選定され、大きな話題を呼んだ。それが『16 Printemps(Seize Printemps)』原題、邦題は『スザンヌ、16歳』。作品の脚本・監督そして主演を務めたのは、スザンヌ・ランドン。フランス映画界に現れた、2000年生まれの超新鋭だ。

 フランスの名優ヴァンサン・ランドンとサンドリーヌ・キベルランの長女として生まれた彼女が、本作の物語を執筆したのは15歳の時。パリ・モンマルトルを舞台に、高校生が年の離れた大人の男性に恋をする、ひと夏の物語。当時、誰にも打ち明けられず、自身の内側に抱えていた思春期の憂うつな感情や恋愛への憧れを脚本へと昇華させた。この脚本を元に19歳で映画制作に着手。主演として複雑で不安定な少女の内面を体現し、監督としてその繊細さを瑞々しくスクリーンに映し出した。

 この若き才能にひきつけられ集結したのは、アルノー・ヴァロワ(『BPMビート・パー・ミニット』)やフレデリック・ピエロ(『おもかげ』)ほか、コメディ・フランセーズの役者など実力派俳優たち。また音楽をヴィクトワール賞(フランス版グラミー)の最優秀アルバム賞を獲得した経験を持つシンガー・ソングライター、ヴァンサン・ドレルムが担当した。

 ダンスを介した男女のやり取り、現代演劇の演出ほか、映画、文学、舞台、音楽といったあらゆるカルチャーの名作へのオマージュを盛り込みながら、新世代のやわらかくも鋭い感性でつづられた本作。時代を超え、年齢や性別を超えて誰の心にも通じる普遍性と斬新さをあわせ持つ、まったく新しいフランス映画だ。

 スザンヌ・ランドンは映画の枠を超えて、セリーヌ(CELINE)のクリエイティブディレクター、エディ・スリマンによる“PORTRAIT”プロジェクトにモデルとして参加。シャネル(CHANEL)のアーティスティックディレクター、ヴィルジニー・ヴィアールに新しいミューズとして抜てきされるなど、フランス国内のカルチャー&アートシーンで注目される存在となっている。

 同映画は、8月21日よりユーロスペースほか全国で順次公開。

2153転載:2021/08/21(土) 16:09:22

  自衛隊員が考案 防衛省川柳ビデオ
 https://www.youtube.com/watch?v=QRiwLznBwdk&t=133s

2154転載:2021/08/22(日) 21:35:25
全世界で1600万部を超えるベストセラー本「ライフヒーリング」の著者であるルイーズヘイのカウンセリングエピソードでこんなお話があります。

ルイーズがカウンセリングしたある女性に深い浄化が起こり、その結果、彼女の意識の目覚め(松果体の活性)が促進され、視力がみるみるうちに回復した。ただ、彼女は「そんなことはありえない!」と自分の身に起こった奇跡を信じることができず、結局、彼女の視力は元に戻ってしまった。

松果体が覚醒・活性化し、意識の目覚めが始まって奇跡が起こると知っても、自分自身の潜在意識と顕在意識が「不可能に決まっている」「ありえない」と固く信じている場合、松果体の覚醒・活性はマインド(エゴ)に邪魔され、奇跡は起こりづらくなります。

ただ、これはある意味でしょうがない部分でもあります。

というのも、人間の”集合意識”はまだまだ「常識」に縛られており、多くの人が不可能だと思っていることは集合意識として確立され、個人の意識にも影響しやすいようになっているからです。

その結果、私たちはあらゆるものが不可能だと思い込んでしまうのですが、この固定観念を剥がして「全ては可能である。」と信じることで、松果体の覚醒による奇跡は起こりやすくなっていきます。

私も以前はそんな奇跡がいとも簡単に起こるなど、中々信じられなかったのですが、あらゆる奇跡を目にしてきた今は、何が起きてもあまり驚きません。

実際、日常の中であまりにも多くのシンクロニシティによる導きが起こるし、周りの人たちが奇跡を体験するのも多く見てきました。

導きや奇跡が起こるたびに、「世界に不可能なことなどない」「全ては愛によって守られている」という信頼がさらに深まり、不安や苦しみが手放され、今この瞬間を満喫できるようになっていきます。<

2155シャンソン:2021/08/22(日) 21:39:57

谷口雅春先生も、申しあげるまでもなく霊的に目覚めたお方のお一人でしたが、霊的に目覚めた人の見分け方 (42990)
日時:2021年08月17日 (火) 09時03分
名前:志恩

(12:38)
https://www.youtube.com/watch?v=hDMXHeFrDuA&list=RDCMUCA_JrEDNSX96ADP6hh_7iUA&index=
2021/06/23
羽賀ヒカル 神社チャンネル




志恩ー

第三の目と言われる松果体=瞳の奥が輝いているかどうか...。
ですから、目が 死んでる人は アウトです。<

  でも、宇治の練成会で、盲目の人が視えるように
  なった体験がありましたよ。

2156シャンソン:2021/08/22(日) 21:45:42

聖なる嵐の前に、

私の牢獄の壁は崩れ落ちる。

そして、私の心は、いまから、

美しく自由に

見知らぬ国へとさまよい行け。      (ヘルダーリン)



もし、ある人間が幻想を糧に、生きることに、固執するなら、その幻想が奪い去られたとき、

彼は死を覚悟しなければならないだろう。

                       (コリンウイルソン)





罪もない、したがって、罰もない。  (ドストエフスキー)

2157シャンソン:2021/08/22(日) 21:49:41

魔物をやっつけようとして、あなたが魔物になってしまってはいけない。

なぜならあなたが深淵を覗きこむとき

深淵の方もあなたをのぞき込んでいるからだ。    (ニーチェ)

2158一部転載:2021/08/22(日) 21:57:11

人とずっと共に生きる森づくり
more treesは、森林保全団体の一つ。急速な環境破壊に対して危機感を抱いた音楽家・坂本龍一さんらにより、「森と人がずっと共に生きる社会」の実現を目指して設立されました。日本は、国土に対して約7割の面積を森林が占める、世界有数の森林大国です。その一方、木材の輸入大国であることもまた事実です。現在の木材自給率は、35%程度。様々な要因から林業の採算性が悪化した結果、事業として成り立たなくなり、放棄される森林も増加しているのです。 日本の森が抱えるそうした課題の解決策として、同団体が取り組んでいることの一つが森づくり。林業従事者や地域の専門家と協働しながら、間伐や下草刈り、そして伐採跡地への植林など、森の健やかさを取り戻すための活動です。「more treesの森」は、日本全国に11か所。冒頭の宮崎県諸塚村も、その一つなのです。

2159🌳:2021/08/22(日) 22:00:35

  ようこそ、緑の教室へ 滋賀県
 https://kutsukiyamanoko.jimdofree.com/

2160💃:2021/08/28(土) 23:08:18

友人と今の時期はコインラインドリーに行かない方がいい
  話なんかをして、この曲を思い出しているちがい、この男性の連想分析には驚かされる。
 https://arikura.com/holiday-in-acapulco/

2161🛫:2021/08/28(土) 23:11:00
>この曲を思い出している私とちがい

 https://www.uta-net.com/movie/11766/

2162神の子様:2021/08/29(日) 16:21:53

「メディアによる名誉毀損と損害賠償」 (22382)
日時:2020年01月13日 (月) 00時24分
名前:トキ

「メディアによる名誉毀損と損害賠償」
長谷川 貞之 (著), 湯淺 正敏 (著), 松嶋 隆弘 (著)
出版社: 三協法規出版; 初版 (2011/7/20)

「内容紹介
名誉毀損事例を体系的にまとめ、メディアの類型ごとに詳細に解説。インターネットや放送法、BPOなどのメディアによる自立的救済についてもふれた最新版。
また、明治期の名誉回復訴訟を取り上げ、判例法理の歴史を概観し、法の現在を分析した。

内容(「BOOK」データベースより)
本書は、主にメディアによる名誉毀損に対する損害賠償請求その他、考慮すべき論点を網羅した研究書・実務書である。慰謝料が高額化する現状をふまえたうえで、名誉毀損事例を体系的に整理するとともに、類型ごとに詳しい考察を加えた。また、現在、事例の集積がみられるインターネットもメディアの中に含め、検討を加えている。また、メディアによる自律的救済についても触れ、特色のあるものとなっている。」


 掲示板の管理人にとっては、この手の本は必読。専門書なので面白みはないですが、表現の自由とプライバシーや名誉毀損などとの攻防は解決していない事を痛感します。
相撲の八百長報道のように、裁判で週刊誌側が敗訴した後で、報道が真実だと証明された事例もあります。

 難しい問題です。

2163部室版:2021/08/29(日) 16:38:02
32: うのはな :2013/11/22(金) 10:44:16 ID:2B9dbYfU

 自殺者数と景気の関係
 http://research.goo.ne.jp/database/data/000606/

33: うのはな :2013/11/22(金) 10:51:36 ID:vGRFc/uM

 日本で起きる太陽電池の最終戦争
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130808/252097/?ST=eco

34: トキ :2013/11/22(金) 12:12:45 ID:vSeQgxCk
>>32

うのはな様

 貴重な資料をご提示下さり、ありがとうございます。

自殺の問題は深刻ですね。救済が大事だと痛感します。
信徒一人一人が自覚すべき問題だと思います。

合掌 ありがとうございます

2164神の子様:2021/08/30(月) 13:26:43

医師はなぜ患者の話を遮るのか ダニエル・オーフリ著
医師の教養チャンネル https://www.youtube.com/watch?v=HlwVFdYrQNA

2165転載:2021/08/31(火) 21:51:27

   Brave Story 宮部みゆき原作アニメ映画
 https://www.youtube.com/watch?v=57dII6QoXDc

2166神の子様:2021/08/31(火) 21:53:56

眠れぬ夜 https://www.youtube.com/watch?v=5tCHUhPUDIk&t=2s

2167一部転載:2021/08/31(火) 22:00:56

宇宙物理学者である佐治晴夫氏は、次のようにいっています。

「よく、『過去・現在・未来』といいますね。この時間の流れから考えると、『これまで』が『これから』を決めると思うかもしれません。でも、いまみなさんが思い浮かべている過去は、脳の中にメモリとして残っているものに過ぎず、実在しているものではありません。とすると、これからどのように生きるかによって、過去の価値は、新しく塗り替えられることになります。未来が過去を決める、『これから』が『これまで』を決めるのです」

“未来が過去を決める、『これから』が『これまで』を決める”-。

矢作氏は最後にいいます。
『「今」を楽しめるのなら、過去への出来事への「意味づけ」が必ず変わります。そんなこともあったけれど、「今」が楽しいからいいやと納得できます。「今」を楽しむことで、過去も変えることができるのです』

【偉人の名言】「我々がつくり出す世界というのは、我々の思考の賜物なのだ。世界を変えるには、まず考え方を変えなくてはならない」 (理論物理学者/アルベルト・アインシュタイン)

2168🎬:2021/08/31(火) 22:05:46

桜庭ななみ、震災後10年の宮城を生きる主人公
 新作映画 https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/movies/%E6%A1%9C%E5%BA%AD%E3%81%AA%E3%81%AA%E3%81%BF-%E9%9C%87%E7%81%BD%E3%81%8B%E3%82%8910%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%E4%B8%BB%E4%BA%BA%E5%85%AC%E3%81%AB-%E6%96%B0%E4%BD%9C%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%8C23%E5%B9%B4%E6%98%A5%E5%85%AC%E9%96%8B/ar-AANTqSi?ocid=msedgntp

2169神の子様:2021/09/02(木) 20:48:08

井上ひさしさんから教えていただいた書店員としての矜持

井上さんの注文書を読むだけで、新米書店員の知識も増えていった。
「○○村百年史」などという一般には販売されていないものも少なくなく、インターネットが普及する前の当時、発行元にたどり着くまでに悪戦苦闘の連続だった。

「20代、30代はお金をどんどん使って「頭に貯金」すること。40代、50代になると、それが本当のお金になって返ってくる」と、自己投資の大切さを説いていただいたのもこの頃だった。
『新文化』3013年11月7日号 一面 より

2170神の子様:2021/09/02(木) 20:50:18

将来の事より足元をと言う者は
生涯足元の問題から脱却出来ない人が多い。

孫 正義

2171神の子様:2021/09/02(木) 20:55:31

結果が出ても出なくても、一日の最後くらいは自分によく頑張ったなとねぎらいの言葉をかけてあげましょう。
ボーダーラインを下げる必要はありません。
ただ、目標の三分の一しか成果があがっていないときは、三分の一まではよく頑張ったなと考えてください。
失敗に終わってしまったら、失敗したけれど最大限の努力はしたなと慰めてください。
そのうえで、また完璧を目指せばいいじゃないですか。

『「全身の疲れ」がスッキリ取れる本』
( 志賀 一雅 著/三笠書房) より

2172神の子様:2021/09/02(木) 21:07:37

優しさは本能ではない。
閾値を持っている。閾値を下げることに全力を尽くす、自分を磨くことだ。

佐藤伸彦(終末期医療の医師)

217310月公開:2021/09/10(金) 02:39:27

 実話に基づいた映画 悪魔のせいなら、無罪
 https://wwws.warnerbros.co.jp/shiryoukan-muzai/

2174神の子様:2021/09/11(土) 17:54:53

文学ブログ
@bungakublg
「いかなる善も、つねに並みの高さを維持できはしない。かならず度をすごし、豊穣のうちに崩れ去るのが常。なすべきことは、思いたったときに、してしまうにかぎる」(ウィリアム・シェイクスピア『ハムレット』)https://bungakublog.com/shakespeare-hamlet-top

2175神の子様:2021/09/12(日) 10:33:17

   少年たちが偶然発見した、人類最古の壁画
 https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%8C%E5%81%B6%E7%84%B6%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%81%97%E3%81%9F-%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E6%9C%80%E5%8F%A4%E3%81%AE%E7%B5%B5%E7%94%BB/ar-AAOl3zb?ocid=msedgntp

2176神の子様:2021/09/12(日) 21:16:55

Music is the universal language of mankind.
音楽は人類の国際語である。

ヘンリー・ワーズワース・ロングフェロー

2177神の子様:2021/09/12(日) 21:26:32
 
 このゴスペルの歌詞の中に
 子供は神の助けで育つもの、というのがあった。
 
 映画は、父親が死産だと妻に嘘をつき、子どもはそのまま
 養護施設に預けられる。その男の子は、施設内で、自分には両親がいる
 その声が聞こえる、とかいい、周囲の子供に嘘だといわれたりする。
 神様とか教会を念頭に置くと、なかなか興味深い映画だ。

 映画『奇跡のシンフォニー』より
https://www.youtube.com/watch?v=JiFXuj5I5Do

2178野菜ジュースの日々:2021/09/12(日) 21:29:45
 もう一年以上飲みにいっていないぞ!

  三つ星グルメ 動画
 https://www.necoweb.com/neco/sp/gourmet2021/?gclid=EAIaIQobChMI8LPuurf58gIVk1xgCh1hGA4kEAEYASAAEgLZlvD_BwE

2179野菜ジュースの日々:2021/09/12(日) 21:35:14

ひとつの価値観しか持てない硬直した人間にならないために、A面に仕事、B面に趣味でも社会奉仕でも持って生きていって欲しい。
福原 義春 (資生堂元社長・元会長)

2180神の子様:2021/09/14(火) 19:32:46

58歳現役大学野球部員 https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/58%E6%AD%B3%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8%E5%93%A1-%E4%BD%95%E6%AD%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A7%E3%82%82%E5%A4%A2%E3%81%AF%E8%BF%BD%E3%81%88%E3%82%8B-40%E6%AD%B3%E5%B9%B4%E4%B8%8B%E3%81%AE%E4%BB%B2%E9%96%93%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%8C%91%E6%88%A6/ar-AAOnMmm?ocid=msedgntp

2181神の子様:2021/09/14(火) 19:37:14

 愛を歌う花 https://www.youtube.com/watch?v=f_7Q_TO21r8

2182神の子様:2021/09/14(火) 20:07:40

   北の国から 西新宿の親父の唄 長渕剛
 https://www.youtube.com/watch?v=ZgkDl72MYxQ&t=101s

2183神の子様:2021/09/14(火) 21:54:55

   一寸先は光です はせくらみゆき著
 https://www.sankei.com/article/20210724-3MATRCRSABPVVJE4TDZSD3MFY4/

2184神の子様:2021/09/19(日) 15:22:39

   映画『マイ・ダディ』 スペシャル映像
 https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/movies/%E6%98%A0%E7%94%BB-%E3%83%9E%E3%82%A4-%E3%83%80%E3%83%87%E3%82%A3-%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%84%E3%83%A8%E3%82%B7-%E5%A5%88%E7%B7%92-%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E6%98%A0%E5%83%8F/ar-AAOALrr?ocid=BingHp01

2185神の子様:2021/09/19(日) 15:50:49

 『ノスタルジーはスーパーマーケットの2階にある』
   https://qjweb.jp/column/12020/

2186神の子様:2021/09/19(日) 16:00:12

 アルプスの少女ハイジによって、ノスタルジーの概念がかわった
  https://mr-father.net/nostalgie_etymology/

2187神の子様:2021/09/21(火) 02:34:16

原文は決して古びないが、翻訳は時代の言語感覚の変化とともに古くなる
――これは翻訳の宿命だ。

AERA Mook 55『シェイクスピアがわかる。』(朝日新聞社,1999)P166
松岡和子

2188神の子様:2021/09/21(火) 02:36:18

陰謀に乗せられつつあるキャシオーが、あるとき「体面をなくした」と騒いだ際
体面などというやつは、およそ取るにたらぬ、うわつらだけの被せものに過ぎない。
それだけの値打ちがなくても、手に入るときは入るし、
身に覚えがなくとも、失うときには失うようにできているのだ

『オセロ』
イアーゴー

2189神の子様:2021/09/21(火) 02:37:36

『真実』を知ってしまうと、知らない人間と比べ、人生の質が全然違う。どんなに恐ろしいことでも、真実を知っている方が、知らないよりもずっと幸福である。

リチャード・コシミズ

2190神の子様:2021/09/21(火) 02:40:25

自分を評して
今まで、私の血は、うぬぼれ、うわついた栄華の河を流れていた。
だが、今は本来の流れを見い出し、国と一体となって大河を流れる。
これからは威風堂々、本流を見失うことはない

『ヘンリー四世 第二部』五幕二場
イーリー司教

2191神の子様:2021/09/21(火) 02:44:06

水はなんと幸福そうに言っていることだろう
走ることは歌うことだと

ライナー・マリア・リルケ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板