したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

読書紹介板

2162神の子様:2021/08/29(日) 16:21:53

「メディアによる名誉毀損と損害賠償」 (22382)
日時:2020年01月13日 (月) 00時24分
名前:トキ

「メディアによる名誉毀損と損害賠償」
長谷川 貞之 (著), 湯淺 正敏 (著), 松嶋 隆弘 (著)
出版社: 三協法規出版; 初版 (2011/7/20)

「内容紹介
名誉毀損事例を体系的にまとめ、メディアの類型ごとに詳細に解説。インターネットや放送法、BPOなどのメディアによる自立的救済についてもふれた最新版。
また、明治期の名誉回復訴訟を取り上げ、判例法理の歴史を概観し、法の現在を分析した。

内容(「BOOK」データベースより)
本書は、主にメディアによる名誉毀損に対する損害賠償請求その他、考慮すべき論点を網羅した研究書・実務書である。慰謝料が高額化する現状をふまえたうえで、名誉毀損事例を体系的に整理するとともに、類型ごとに詳しい考察を加えた。また、現在、事例の集積がみられるインターネットもメディアの中に含め、検討を加えている。また、メディアによる自律的救済についても触れ、特色のあるものとなっている。」


 掲示板の管理人にとっては、この手の本は必読。専門書なので面白みはないですが、表現の自由とプライバシーや名誉毀損などとの攻防は解決していない事を痛感します。
相撲の八百長報道のように、裁判で週刊誌側が敗訴した後で、報道が真実だと証明された事例もあります。

 難しい問題です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板