したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

独占板

890シャンソン:2015/01/10(土) 10:59:25 ID:yKFanbXY
 他の閲覧者様は、うのはな様とも訊け様とも関係がありません。
延々と、同じ話題をするのは、不適当だと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だから・別版でもここでも我々は貧民街へ移動すると言ってた人が
貧民街でも延々とうの捏造話題をし、そこにトキさんもコメントしていますよね?
うのべやでも私が否定しているのに訊け氏がこういってるけど、どう思うか尋ねていますが
いまだに回答がありません。
るん吉さんの延々と続く詮索中傷話や、くだらない介護話などについては
訊け氏もトキさんも何もいわないくせに、なにが、他の閲覧者には関係ないですなんだ。
    ふざけるな!!!

891シャンソン:2015/01/10(土) 11:02:08 ID:xBYXSD6s
:神の子さん :2015/01/09(金) 13:06:41 ID:gDUh6VZgうのは書くな

何様なんだ!?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ただのバカですよ。気がつかなかったのね。
 どんかんちんですね。

892シャンソン:2015/01/10(土) 11:06:48 ID:xBYXSD6s
:トキ :2015/01/10(土) 09:45:38 ID:zOG.XWkc謹告

 昨日は、「義春」さんのご命日でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たしか、命日だというのに情けないと思いなさいよとか、
 去年もやいやいいってる人に苦情してましたよ。
 でもなんにもかわってないですよね。トキさんもなにもかも。

 かわったのは、酔っ払いが嫌がらせのためにガン保険をすすめるように
 なったぐらいです。
 風邪もひかず暖房もはいっていない部屋で書いてます。

893シャンソン:2015/01/10(土) 11:10:42 ID:xBYXSD6s
身元詮索妄想人間を誘導してきたトキさんの実名が本部全体に知れ渡れば
 なにかの処分があるでしょうか?

27 :志恩:2013/01/18(金) 10:12:45 ID:.QY5jUA6SAKURA様

早速にご返信を、ありがとうございます。

「自由に発言が、出来ない」=「軍隊調」

ということでしたら、
今の生長の家教団
本部の方が、まさに「自由に発言が、出来ない」=「軍隊調」

に近いのでは、ないのですか?

おおっぴらに、雅宣総裁にたてつく発言、または、批判など、しようものなら、
即刻、クビ、左遷。

辞める決意をして、辞表を出しても、
辞表に、本音(雅春先生の教えと雅宣先生の教えが違うので、辞めたい)を書いたら、

辞表は、受け取ってもらえず、解任(つまり、クビ)になるそうではないですか。

これは、今にはじまったことでは、ありません。
これは、単なる噂話では、ありません。

(これは雅宣さんが、上の地位に立った随分前からの、実話なんです。)

その実話は、以前のこと、私は、直に本部関係の人間、数人に聞いていました。


SAKURA様曰く

>>この捉え方【軍隊調…】と云いますのは、【自分自身の自由なる意見・反論…】が、当時
発言できなかったものと。上司である役職には…少尉・大尉…全て【ハイ!…】でしたかと思います。
このように…【軍隊調〜♫】という❤〜【比喩論…】を使わせて頂きました次第です。<<

894シャンソン:2015/01/10(土) 13:24:46 ID:zZK4efxg
 トキさんへ。

 運営版などで、低次元なことばかりいってる人たちがいますよ。
 生長の家つぶしねらいかといわれてるぐらいですから
 放置されたままですね?

896シャンソン:2015/01/10(土) 13:30:03 ID:zZK4efxg
>>895
 ここは独占版だから、もうすぐ削除されますよ。かわいそ。
 他に遊んでくれる相手を見つけましょう。バイバーイ。

897シャンソン:2015/01/10(土) 13:31:24 ID:zZK4efxg

トキさんは今の部室版4の317あたりからよくお読みください。

898シャンソン:2015/01/10(土) 13:52:03 ID:OLy4A7x2
トキさんは、別版で管理人としては他の詮索を意見すると訴訟のおそれがあると
いっていますが、そういいながら、訴訟対象になり得る投稿をしていることに気がつかないようです。
部室版でも訊け氏がうのしんの著作権のことを必死にしゃべっていますが、
ブログ運営者が訴えられるのは著作権に限らないし、だいたい、わたしが許可したという信憑性も本人が
下品に色塗りしているほど説得力がありません。
きょう、るん吉さんとのことをはっきりさせようと別版にいきましたが、
なんと、トキさんは、わたしはどの投稿者にも会いませんとのことでした。
そして訊け氏の妨害がはじまっているのに、なにも注意しません。
さっき、出かけようかって連絡があったところ、断って損した気分です。
いいも悪いも、こんな掲示板は信用をなくしていくでしょうね。

899シャンソン:2015/01/10(土) 13:57:32 ID:OLy4A7x2
2365 :神の子さん :2015/01/09(金) 22:28:35 ID:mfvJyfbwひょっとしてトキさんは
うのはなさんと誰かのバトルを快感に思っているのかもですね。
結局、るん吉さんはトキさんに利用されているのかも知れません。
気を付けてね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 職業不明の変な人が、勝手に周囲を巻き込んで愚痴ってるだけのようなかんじですが、
まあ、トキさんは確かに、いろんな投稿者を利用していると思いますよ。
 管理人がひんぱんに書かないと、こういう掲示板では人が寄って来ないと書いていましたが
仕事との両立がたいへんそうでもないですね(笑)
うらやましい身分の方です。

900シャンソン:2015/01/10(土) 15:21:16 ID:6G913QDo

 倒産する会社の性格  注意!
 http://matome.naver.jp/odai/2135445099273809701

901別版から:2015/01/10(土) 15:39:06 ID:6G913QDo
4 :MJ :2014/12/07(日) 20:48:19  
 白装束集団と同じレベルで「八が岳教団」語られてるぞ!

http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/7673911.html

902トキさんへ:2015/01/10(土) 15:53:51 ID:6G913QDo

運営方針版をよくみて、早く質問に答えてください。

903神の子さん:2015/01/10(土) 15:56:29 ID:6G913QDo
2369 :曳馬野 :2015/01/10(土) 15:32:47 ID:PbwQ2xXs>>2368 るん吉さん
トキさんとメールできるんだから聞いてみな、彼女IPで身元詮索するの好きみたいだから。
2351 :75歳のじっちゃん:2015/01/09(金) 10:06:00 ID:k2ZyI2zsがプロキシ経由でなければどの地域から送られてきてるか、分かるだろうから。

思い込みが如何にひどい結果をもたらすか、の見本だよ君は。
私でない投稿に対し色々言うことを放置するトキ管理人はどんな人なのだろう。
うのはなさんとのもめる元の事読んでないから知らないが、私に絡んでくる君の思い込み、それを放置するトキ管理人、今年になってからの一連の
流れを見ると、君とトキさんの方に原因があるように思えてきた。


2370 :曳馬野 :2015/01/10(土) 15:43:26 ID:PbwQ2xXs横浜の思い込み婆さんは総裁とは歳が合わないなどと戯けたことを言い出すし、

思い込みをどんどん確信に変えて妄想を膨らませる、思いの心は實在じゃないといくら聞いても何にもならないね。

念の集積を業と云うのだよ、つまり業を増やしているだけ。いい加減夢から覚めたらいかがです。

904シャンソン:2015/01/10(土) 17:25:22 ID:3GYio7Uw
  職業不明のるん吉さんへ。

 トキさんと話し合っておおよその事を決めたんですか?
 なにもできないくせに、これ以上絡まないで下さいでね。
 独占版に入るのもお断りです。

905シャンソン:2015/01/10(土) 17:27:30 ID:3GYio7Uw
 トキさん。
 
 訊け氏がうのしんのことなど別版でいったことをいまだに理解していません。
 そして、トキさんの文を出してあれこれいってるみたいです。
 別版が荒れてるぶんにはいいのかもしれませんが、
 他の人の迷惑にもなるので、早めに対処してください。

906シャンソン:2015/01/11(日) 09:36:19 ID:W0HbAquw
トキ:2015/01/11(日) 09:03:45 ID:khD8gAVEどこの理事長か知らないが、トキ理事長のような蝙蝠人間を作り出す『誌友会スレ』

誠に素晴らしい生長の家
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^
わああ。統一協会の元工作員から、トキさんは組織に入ってたら使い分けが必要でしょうけどと
非難され、虚言曲解ぐせのある人が出てきたらこのありさま。
信仰版を試合版に使ってくださいといってるかと思えば、別版で論点ずらし妨害する
人まで出て来て、トキさんのお友達は素晴らしい人たちばかりですね。
さすが和解派(笑)

907シャンソン:2015/01/11(日) 13:58:26 ID:Mr95TTIg
   「お天道様は見ている」という言葉の意味

 薬にせよ食べ物にせよ、それらはすべて自分の意思で、自分が口に入れるかどうかを決めることができます。
他人の勧めることはあっても強制はできません。すべては私たちの心がけ次第であり、実はそこが一番大事なところです。
食事の際には「いただきます」と「ごちそうさま」という感謝の言葉が不可欠です。

 この言葉には「あなたの命を頂戴しますよ」という祈りのエネルギーが込められているからです。
人間はほかの動植物の命をいただきながら、自分のお役目を果たさざるを得ない宿命を背負っているのです。

 私は肉を食べないと先述しましたが、それはある時、いきなり牛の悲しげな顔が浮かんで来たことによります。
とても不思議ですが、なんのきっかけもなく、たったそれだけのことで以後自分から肉を食べたいという思いがなくなりました。
かといって体質が変わって肉を受けつけなくなったわけではありません。

 ひとつ執着がなくなったぶん、これはこれで良いきっかけを授かったのだと神様に感謝しています。
食べることへの感謝と同様に、今日一日を生きていられた、今朝も太陽の光を浴びることができた、そういう平凡な日常に対しても感謝を
持ちたいものです。そこは天に対する誠実な態度でいたいですね。

 誠実という文字にするとちょっと硬いと思われるかもしれませんが、それを砕いて言うならば、例えば朝なら「一生懸命にやります!」という
くらいでいいと思います。そうやって楽天的に生きていれば、それほど悪いことはありません。
「お天道様が見ているぞ」なんて、昔の人は当たり前のように口にしましたが、誰にも見られていないようで私たちは常に天から見られています。

 いつもその気持ちを忘れないで行動することこそ、誠実さの軸だと私は思います。悪いこと、ずるいこと、人が嫌がること、それをやったら現世で処罰されるか、
あの世で処罰されるかは別にして、必ず天罰が下ります。
 お天道様という言葉はとても良い言葉です。

 私たちは皆つながっている、だから全体性を感じてほしいと口を酸っぱくして言っても、わからない人にはまったくわかりませんが、お天道様という言葉はそれを見事に補ってくれます。
やはり皆、何か大きな存在、いわゆる神様みたいな存在に動かされているのだ、天は見守ってくれているのだと、
お天道様という言葉には小難しい理屈抜きでそう納得させるような語感があります。

 それが理解できると、誰かから言われずとも次第に感謝の気持ちが芽生えます。自分が生きていること、周囲に支えられていること、天に生かされていること、すべてに対する深い崇敬の念が芽生えます。
すべてに対する感謝の気持ちがあれば、ちょっと具合が悪くても自分や周囲や天を強く恨むことが減ります。
 人間ですから腹の立つこともあるとは思いますが、それ以上に「御陰様」の心を自然と学んでいるからです。

   『ご縁とお役目』 矢作直樹 著

908シャンソン:2015/01/11(日) 14:01:52 ID:oyTtJWyw

 龍宮住吉霊宮・本宮の秋季大祭の祝詞(雅宣総裁)
 というものを、きょうはじめて見ました。
 なんともいえません。

909別版より:2015/01/11(日) 15:01:15 ID:Y2NVUcec
2095 :シャンソン :2015/01/11(日) 13:21:45    トキさまへ。

 運営版などで、うのはなさんに執着心を持って、いいがかりを
 つけてくる投稿も削除できませんか?
 去年から、1月10日以降に別版のまじめな話版を使おうと
 提案していますね。周囲の迷惑にならないようにと何回か言っているのに、
 ああいう投稿は人に正々堂々としましょうなんていえるものでしょうか?
 あなたは、なんでも公平にやらないから、他から苦情がくるはめになるのではないですか?
 次回からはトキさんの提案通り、男性版を使用させてもらいますが、
 ウェブ誌友会版なんかも、試合版みたいになりましたね。


2096 :トキ :2015/01/11(日) 14:45:35 >>2095

では、この板にも、うのはな様専門の板を作りましょうか?
ただ、別板の場合は、その板を作ったとしても、
他の板にもうのはな様は書けます。

 で、うのはな様は、感受性が鋭敏なので、他の投稿者様は
原則として、(仮に普通なら問題にならないような投稿でも)
批判めいたことはご遠慮いただく、ということで申し合わせ
をしてはどうでしょうか?

 ご検討ください。

合掌 ありがとうございます

910シャンソン:2015/01/11(日) 15:25:58 ID:Y2NVUcec
>ていうか、トキ&訊けがつまらないことをいわなかったらいいのでは?

 そのへんの男子校の生徒がブルース・ウィルスか何かヒーローのように見えますね。

 信号待ちの横断歩道で男子校の生徒が唐突に、
「○○公園で最近、鳩を見かけなくなったのは、中国人が捕って食べてるからだそうですよ。」

 って、しゃべりかけてきたらびっくりするけど、面白い(笑)

 感謝 https://www.youtube.com/watch?v=Cj1LcYsBs1I

911シャンソン:2015/01/11(日) 18:46:49 ID:h.Jv4aOI
申し訳ありませんが、「訊」さまになりすましをしていらっしゃるような、
どなたかわからない方のご文章は拝見する気にもなりません。

真理を追究される前に、人としての道を正しく歩まれたらいかがですか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
真面目に学習されてる方々には、迷惑だろうと思いますが、
訊け管理人さんは、これまで誌友会開催中なんだからとか、トキさん方針はこうなんだからと
わたしが穏便に拒否しても、執拗に嫌がらせ妨害じみたことをしています。
るん吉さんも、トキさんがなにも注意しないのをいいことに、別版本版で
迷惑投稿をくりかえしています。
あらしを奨励しているわけではありませんが、誌友会出席者たちの不徳のせいも
あると思います。

912シャンソン:2015/01/11(日) 18:54:01 ID:ETSForAo

 いくらいろんな人の意見を受け付ける、表現の自由だといっても
 人の投稿を排泄物よばわりしたり、真面目に対話している最中にでも
 乱発するのは人道的にどうなんでしょうか?
 なにかにつけて、雅春先生と尊師の名前を出せばかっこうがつくと思ってるみたいですが、
 その雅春先生の御名の下、規約違反者多数、トラブル多数のブログを、
 この方がトキさんのためだといって続行していたのです。
 弊社のブログというのも、まったく休業状態のようです。

913シャンソン:2015/01/11(日) 19:03:20 ID:ETSForAo

 「さては、多年阿呆となる修行をしておったが、願いかなって、いよいよ阿呆となることができたか、いやあり難いことでござる」

                                              黒住宗忠

914シャンソン:2015/01/11(日) 20:22:21 ID:XdulTOSw


【愛国管理人より】

ほら、訊け君。お仲間の「うのはな」様だって、「こんな説明ではわかりません。」とおっしゃっているよ。

君と最も多くやりとりをして、君の酔っ払いウソ言語を最もよく理解している「うのはな」様でさえ「こんな説明ではわからない。」と言っておられるのだ。もう少し理路整然とした嘘がつけないのかね。

それから、君は「寡聞」と「仄聞」との区別も知らないのかね。君は「うのはな」さんからの質問989、

「ついでにお尋ねしますが、雅春先生の著作の中で、『光明思想を掲げながら人を排除する勢力』や、『大調和の神示を掲げながら火種を蒔く下等動物』についての著述があれば、本のタイトルを教えてください。」

という質問に対して991で、
「仄聞にして存知あげません。私もむしろ、そのような記述があれば興味を持つ次第であります。貴女様からの情報をお待ちしております。」
と返答しているな。

「仄聞にして存知あげません。」とは何事だ。それを言うなら、「寡聞にして存じません。」だ。

君が言っている「仄聞」とは「ほのかに噂を聞く」という意味だ。だから、「仄聞にして存知あげません。」などと言ったら、「ほのかに噂を聞いていて、知りません。」となってしまう。

これでは君が影武者を勤めている「トキ」様ご愛用の「詐術」になってしまうではないか。「トキ」様は「詐術」だと分かって使っているのに、君が分からずに使ってしまったら殿の足を引っ張ることになる。殿がお怒りだ。殿に詫びなさい。

ついでに誰も君に言わないから君に教えてあげよう。「訊け」という言葉は「訊問しろ」という意味が籠った言葉だ。だから、「谷口雅春に訊け」とは「うさんくさい人物谷口雅春を訊問して白状させろ。」という意味だ。

君が谷口雅春先生を尊敬しているのならば、「聞け」あるいは「聴け」を使うものだよ。「聴く」は「聴聞する」で「説教や演説などを耳を傾けて聞く」という意味だ。

君は以前、無免許運転で「トキ」様に大怪我を負わせた人を「現代国語の実力がない!!」と言ったそうだが、君の方が現代国語に関して無能だ。恥を知りなさい。

917シャンソン:2015/01/12(月) 07:04:18 ID:j4hKNDZ2
:曳馬野 :2015/01/11(日) 20:27:09 ID:PbwQ2xXs利口ぶる人間ばかりのこの掲示板の人に読ませたい言葉ですね
読んでも解らんだろが

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
自分自身が優秀だと自慢しているだけなら、邪推などするつもりもなく
そうですか。御立派ですね。で話は済むのですが、偏差値がどうだとか
相手をくだらなく貶めて汚い文言を連発するのは、こういう低次元口論を
繰り広げるのは、他の人の迷惑にもなるでしょう。
そういったことを予防する意味でも、今まで運営版だ、まじめな話版だっていろんな版が
できたんだし、誰がいいか悪いかより、前もって別版で予定していた話し合いに
あれこれくだらなく参入してくる神経がわかりません。
それはチンピラか酔っ払いの絡みの類なんだから、それをそのまま傍観しているほうも
どうかしています。というか、そういうスタンスなら和解派を名乗らなかったらいいのです。
えらそうに聞こえるかもしれませんが、正直そう思います。

918シャンソン:2015/01/12(月) 07:19:08 ID:hx2z1mE2
>>895

順番からいくと、この投稿こそ先に削除警告するべきではないですか?
 みんなの迷惑にならないように、低次元な話に決着をつけるためにって
 わざわざ去年から別版でっていいたましたが、結局邪霊が登場してきたりして
 昔とかわらない低俗なスレッドになっています。
 それは仕方がないけど、訊け氏や周囲が天理版がどうで雅春先生の名前がどうでって
 能書きをいいだしたせいで、わたしのせいで版がおかしくなったように、
 印象操作されています。
 トキさんに天理版にいわれたのはこたえました、とぼやく資格はありません。

919シャンソン:2015/01/12(月) 09:45:37 ID:l5HVg7aY
5034 :訊けブログ読者 :2015/01/11(日) 23:42:40 ID:1aooH5XE曳馬野様やうのはな様

嵐をやめてください

(トキさんこれも消してくださいませね。。。。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 あなたも人の話もまともに読み取れないで、曲解侮辱いいがかりを別版などで
書くことはやめてください。
 トキさんは、女神の部屋には感謝していますという感性の持ち主なので
あなたを削除や警告することはないでしょう。
 だからといって話を捏造されると迷惑なんですよ。

920シャンソン:2015/01/12(月) 09:52:54 ID:I46f8wnY
>うのはなと馬が暴れたおかげか、トキ管理人が大人物に見える

 だから、その大人物のトキさんの優柔不断さ、不公平さが
 もとでこういうことになっています。
 くだらない訊け氏やるん吉の話を許容するばかりで
 争いはおさまりません。るん吉さんのことでも実地で証明するしかないといってるのに
 トキさんが拒否し、結局、るん吉さんのくだらない投稿だけが続きます。
 最近方針では、るん吉さん専用の版をつくることが解決だと思ってるみたいです。
 これはもう手の打ちようがないですよ。

924シャンソン:2015/01/12(月) 10:43:20 ID:ZN6F9Gr.
>>921

悪いけど、あなたの言い分は不適切だし、ここに投稿する権限もないので
あとで削除されます。

925シャンソン:2015/01/12(月) 11:01:45 ID:oDdolU0g
     年を取りながら身支度を整えましょう

 私たちには加齢を止めることができません。
「アンチエイジング」という言葉が流行り、テレビや雑誌の広告に取り上げられる時代となりましたが、
エイジング(加齢)は誰にも止めることができません。それは生物としての宿命であり、生まれたなら必ず朽ちる時がきます。

 アンチエイジングに関しては若い人も興味があるようですが、むしろ「もう必要ないのでは」と思われるような高齢者で熱心な方々も
いらっしゃいます。医師が「どこも悪いところはありませんよ」と告げても、「そんなことはないと思うから、いろいろ調べてほしい、探してほしい」と
日参して切り返す老人パワーには圧倒されますが、こんな時には仏教で言うところの「無明」という言葉が頭をかすめてしまいます。

 無明とは最も根本的な煩悩であり、真理に暗い状況、邪念が邪魔して悟れない状況を意味します。
年を取って「そろそろあの世に近づいているな」と感じたら、身支度を整える、居住まいや佇まいを見直す、手仕舞いの準備に入る、これが人としての真理だと思います。
私の母も、亡くなるまえはそれまで先立った父と暮らした富士市の家を置いて弟の住む相模原に越してきて「立って半畳寝て一畳」という形容がピッタリ来るような一間の賃貸アパートで
ひとり暮らしをしていました。

 部屋には本当に何もありませんでした。さすがに不便じゃないかと言うと「別にいいのよ、困らないから」と笑っていた母は、最期まで実に気楽に暮らしていました。
あと、「自分の意識が身体にバランスを常に左右するのだ」という事実も、頭のどこかに置いてください。
どんなに病院に通っても、どれだけ多くの薬を服用しても、意識に負の側面が強いとひとつの病気が治ったところで、また次にどこかが悪くなります。
 古来、「病は気から」と言われますが、その言葉には一面の真理があるのです。

 『ご縁とお役目』 矢作直樹 著

927シャンソン:2015/01/12(月) 12:16:33 ID:i2tqGWbg
このハンドルネーム「いらん」も、↑曳馬野。 志恩様に暴言。

曳馬野以外のハンドルネームの時は大概、下品で暴言。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そうかもしれませんが、不潔ブログ管理人や、あなたがそんなことをいうと
 説得力がないんですよ。自分のことを棚に上げて。
 トキさんがそれについては許容しているのでいいんじゃないかって、みんな思ってると
思いますよ。職場で不調和な人っていうのはどういうものかも、理解するでしょう。

928シャンソン:2015/01/12(月) 12:20:29 ID:i2tqGWbg

るん吉さんの個人相談話を聞いて、このひとは罰金支払い能力がないなと思って
 ウンザリしました。
 ぼくがるん吉さんの弁護をするといっていた、ブログ管理人は問題外だし、
 トキさんもあてになりません。
 今また、もうここには来ないようにするとか、ウダウダしゃべってますね。
 まったく信用できませんが、とにかくトキさんが個人救済するしかないでしょう(笑)

929シャンソン:2015/01/12(月) 12:53:26 ID:d/M6wJ0c
谷口雅春先生を学ぶ場でくだらない話は沢山だ。
トキ氏が嫌いなら来なければいいんだ。
馬うの掲示板でも作って仲良くやれ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ショッピングモールの自転車置き場で、自転車がドミノ倒しになって
 男子校の生徒がチャッチャと起き直していくのと違って、
 欠陥住宅管理人は争い置き場の増設に忙しいと、
 風景描写しているだけだ。
 谷口雅春先生を学ぶのなら、酔っ払いをなんとかしろ!

930シャンソン:2015/01/12(月) 12:57:18 ID:d/M6wJ0c
>谷口雅春先生を学ぶ場でくだらない話は沢山だ。

部室版1では、のっけから、某氏が「ここは一番くだらない話をした人が
優勝します」と説明しています。

 この部室版閉鎖でいいのではといって閉鎖したのに、このありさまです。

932トキさんへ:2015/01/12(月) 13:20:45 ID:d/M6wJ0c

 それから、トキさんが掲示板の性質上「バカ」という言葉は
 御遠慮ください。と書いていましたが、
 別版で連発して妨害しにくる人がいます。
 それらの投稿はあらしにならないのですか?

933シャンソン:2015/01/12(月) 13:23:08 ID:d/M6wJ0c

 訊け管理人は嘘つきなので、何をいっても許されます。
 30過ぎの未婚の女の悪口を必死で書いていましたが、
 あれはるん吉さんのことだったんでしょうか?
 とにかく、ここは谷口雅春先生を学ぶ場です、と
 また嘘をついています。

934シャンソン:2015/01/12(月) 13:58:17 ID:goTBxFxc
 どんどんやればいいと思う。(あくまでも「ココ」でなら)

 いつでも弁護人になる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それが部室版2から別版から今の今まで、そういう不毛な話が規約違反だったり
周囲の迷惑だったりするから、うのはなさんに絡まないで下さいだとか
うの話題禁止、ひいてはアク禁処置が発生したんですよ。
だから、こういう話を決着つけるようにここの管理人が動かないから
うのさんもキレたのです。
それをまたやれやれっていうのはどういう神経なんですか?
トキさんはこういうことを裁可しないからボンクラっていわれるんです。
弁護人って、あなたがかわりに立ち会い証人になるわけでもないのに
決算書も送れないやつが口出しするな!

 だからなんのために別版や独占版だってつくったんだっていうんです。

936シャンソン:2015/01/12(月) 14:06:26 ID:goTBxFxc

それなら、わたしが出るたびに勝手なことを書かれ、それについて反論抗議すると
 いやなら出て行けということじゃないですか。
 だから○カと会話するのはいやんなんです。
 こんな掲示板に人は来ないよ退散すると言っていたのは訊け氏のほうですよ。
 この独占版だって、わたしは最初別版で書いててトキさんが曲解したり
 ゴタゴタしたあかつきに出来たんでしょう。
 なんでわたしばっかりいわれるのかわかりません。

938宗教家:2015/01/12(月) 14:07:42 ID:goTBxFxc
14 :トキ:2013/11/20(水) 19:38:37 ID:LuR7Ta0I生長の家政治連合板/2より移転します。
トキの原稿です。

>>1142

うのはな様

 ご投稿、ありがとうございました。お返事が遅れまして、たいへん申し訳ありません。

 例えば、木材に火を付けますと、木材中にある炭素に空気中の酸素が結びつき、二酸化炭素が
できます。しかし、この木材が育つまでに、光合成という作用をしております。これは、空気中の
二酸化炭素を太陽の光で分解して、酸素を出しています。

 あと、腐敗という作用は、例えば木材を土の上に放置すると、土の中の微生物が分解して、土に
してしまいます。しかし、それも酸化作用ですから、酸素を使って二酸化炭素を出します。つまり
燃やしても、腐敗させても、酸素を吸収して、二酸化炭素を放出するので、結局、減少する酸素の
量も増える二酸化炭素の量も同じだから、木材を燃やすという作用は、環境によい・・・はずなの
です。この理屈を『カーボン ニュートラル理論」というのです。

 そこで、環境問題大好きな人達は、薪こそ、エコな生活だ、と主張する訳です。確かに、机の上
の計算では、地球温暖化防止に最適な手段な訳であります。

(つづく)

940連帯保証人へ:2015/01/12(月) 14:13:43 ID:goTBxFxc
25 :うの法発令:2014/11/24(月) 16:31:30 ID:m4qkFyME
 貴殿に必要なのは、街宣活動ではなく、トキ様方針のひとつである、
 「うのはなさんに何も言わないでください」沈思黙考の行です。

 そういうルールを、私が勝手につくりました。

26 :聖典引用:2014/11/24(月) 16:32:03 ID:m4qkFyME名前:訊商業 :2014/06/23(月) 09:21:08
二十三日の経言――

◆ 一念不動の言葉

 吾れはいま信仰によって不安なき平和のなかに静坐している。吾れは恐れない。吾がうちには無限の愛と信仰とが宿っているからである。此のやすらかさ!此のやすらかさ!此のやすらかさ!今、今、今、此のやすらかさ!吾れはやすらかなり!吾れは肉体的にもやすらかなり!吾れは精神的にもやすらかなり。

 吾れと神とは一体なるが故に、無限の霊的平和のうちに坐するのである。如何なる時にも神の子には一つの安き所が残されているのである。吾れは意識の無限伸展を感ずる。われはいま無限の生命と融会している―― それ故に、吾れは何事についても常に神に導かれるのである。
 吾れは小さき自我ではないのである。より大(おおい)なる真の自我である。何故なら吾れは無限の生命及び無限の智慧と一体であるからである。吾れは此の静かなる心境に於て、吾れを導き吾れを鼓舞したまう無限の智慧と信仰との光をたづさえて、現実の仕事に帰り行くのである。

 無限の智慧と信仰とを与えたまえる御親の神に感謝致します。

『日々読誦三十章経』より謹写――

27 :神の子さん:2014/11/24(月) 16:38:05 ID:m4qkFyME
     YOU HEAR THAT?

    そして、この世は安泰なのでした。

941神の子さんへ:2015/01/12(月) 15:21:16 ID:c.FvE3Sg
 正々堂々とした神の子さん。
 トキさんやるん吉さんの件で誰もあなたに請求書送らないから
 安心して(笑)少し落ち着いてください。

 あとで削除になります。トキさんも傍観してないでなんとかするべきです。

942運営:2015/01/12(月) 15:26:00 ID:c.FvE3Sg
>現教団の運営はうまくいっているのでしょうか?
病人が増えてはいないでしょうか?
人間関係はどうでしょうか?<

ここは谷口雅春先生を学ぶ場です、といってる人が
 別版や部室版でどれだけ見事な公論を書いてるか
 それを読めば、ここの管理人の運営がどんなものか、
 幹部がどうかなんてわかりますよ。
 傍流って、生長の家の名前をはずしたら、それでかっこうがつくと
 思ってるでしょう。そういう考え自体が真理にふさわしくないですね。

943うのさん:2015/01/13(火) 09:44:09 ID:Il8Hvr.6
曳馬野 様
 あらあら、とうとう、うのはな様まで攻撃の対象にしましたか。
うのはな様、味方と思っていた曳馬野 様が裏切りました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トキ様へ。笑

 なんか曳馬野さんの元の投稿や、掲示板全体のやりとりをよく見れば
 これがあやかしめいたひっかけ投稿のように思いますけどね。
 まあ、誌友会の当日アク禁にすればという話でも、この掲示板全体から
 アク禁にすればと誤読する人とはそういうものなんでしょう。

 何か勘違いしているようですが、曳馬野さんと私は共同で動いているわけではありませんし、
 敵だ味方だという概念をそもそも持っていないので、迷惑解説はそのあたりで
 中止するようにお願いします。

944うのさん:2015/01/13(火) 09:47:08 ID:f9B2dSe.
トキさんへ。

 それに、低次元な詮索を繰り返す女性のチューインガム代わりになっている暇があるのなら、
 違反柵越えトラブルばかり起している人の投稿を削除してもらえませんか。
 なにもできなくても削除ぐらいは簡単にできると思います。

945うのさん:2015/01/13(火) 09:54:21 ID:f9B2dSe.
:神の子様 :2015/01/12(月) 21:19:13 能ある鷹は爪を隠す…曳馬野様
超かっこいいです。

それに比べて…

やめとこ、
またヒステリーおばさんと嘘つきおじさんが出てきそう…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
別版では、うそつきよりも、曳馬野さんを讃辞する方もいるようです。

946うのさん:2015/01/13(火) 10:04:18 ID:6.nkunDw
これが、長年組織会員を教区版にも聖典版にも出入りできない措置をとりながら、
誌友会の責任をとって司会役を降板した人から藤原先生の練成指導を想起されたし、
統一協会の元工作員?からは、トキさんはどうだこうだと批判されるがままに
なっている、トキさん主催の誌友会の現況です。別版のほうが視聴率いいんじゃないですか?

>5095 :訊 :2015/01/13(火) 00:18:56 ID:???ところで、今までずっと観察してきましたが、わたしが、聖典の真理に照らし合わせて雅宣先生の教えを批判すると、
曳馬野さまが激しいアラシを開始されるようです。
(わたしの思い違いならごめんなさい)

曳馬野さまって、初心者さまやさくらさまにソックリですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

墓だね〜 (濁点はご自分でつけてください) 始めるトキにはトキ女史向けですよ、それも断って
対象はトキが表看板にするに都合がよいとしている物にした本流派らしき人のスレにはしてない、a hope の驕りを示しているね、『私は正しい生長の家をしている』との

あんたが此処で能書き云ってくれると、トキには都合がいいんだろ〜ね だからここのは必至に消すが、他のはそのままだろ
あんたのように自分の主張だけしていて、他スレは見ない傲慢な人間が妄想するんだ

947うのさん:2015/01/13(火) 10:10:18 ID:NtwIc8Yw
5100 :神の子さん :2015/01/13(火) 09:48:37 ID:???ホストコンピューター➡静岡教区➡三浦

この情報が総裁に届くと貴方は退職金をもらえなくなりますよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^^

 ホスト=○○教区=○○
 この情報が教区に出回ったら、給料そのものがなくなるかもしれませんね。

948うのさん:2015/01/13(火) 10:22:23 ID:eKijmkV2
独占版で酔っ払いの投稿を何回も貼っている神の子さんという方がいらっしゃいますが、
長期間にわたって人や掲示板に迷惑投稿詮索をくりかえす人の弁護をするだとか、
そんな人を誘導して、掲示板を混乱させたり、無料メール相談に乗ったり、
やってることが貧乏くじを引いてるようなものです。

 お正月福袋が大売れに売れている中、今年も2日から勤務に出ましたが、
まあ、ここは新年早々めちゃくちゃ貧相な話題で席巻してましたよね。
 だから去年から1月10日以降、別版で話を詰めようといってたんですが、
気が狂ったように妨害投稿をくりかえす人や、不徳と不景気のかたまりみたいです。

 きのうはわが家で今年三回目の福料理、てっちりをやりましたが、
 まったく食欲がわかず、夜勤に出ました。
 野良猫被害対策や医療費にけっこうお金を使いましたが、今年は新年早々
 かわいそうだけど、問題野良猫が道路で轢かれ死体となり、
 無職だけど有給休暇つかっている、家に帰っても喜んでくれるのは猫だけや、
 なんていう人の迷惑行為もすこしおさまったようで、何よりだと思っています。
 やはり職場で嫌われる人や、会社取引を断られる人っていうのは
 どこかへんですね。

949うのさん:2015/01/13(火) 13:13:11 ID:dP2v6lD2
 ●吉田さんのブログ●

 ●ブログのコンセプト
「エクセルを効率的に駆使する方法を通じて、仕事の成果を高める方法を伝える」

 ●ブログを始めたきっかけ
最初は勉強したことや仕事で学んだこと、仕事術などをアウトプットしてみたいということで始めた日記ブログでした。
特に目的や方向性、内容の一貫性もなく、ただ書きたいことを気分のままに書いていた感じです。

 ●ブログをやっていて良かったこと
やはり多くの素敵な出会いに恵まれたことだと思います。ブログをやっていなければ独立起業の目標もかなわなかった思います。

 ●ブログをを運営するにあたり、心がけていること
昔はよく書いていた、「ただの日記」は書けないようにしています。アクセスして下さる方がこのブログを読む理由はエウセルのノウハウを学ぶためであるという仮定に基づき、
そこから外れた話題は極力書かないようにしています。ただ最近のお客様から、以前の日記ブログを見て、あなたという人間に興味を持ったからこそ仕事を依頼した.....と言われ、
やはり「顔の見える」部分も大切にしないといけないと思いました。

 ●ブログからの収入
個人指導の申し込み、教材の販売、法人からのコンサルティングや開発依頼などで売上が発生しています。
会社の売上の100%が、ブログをきっかけまたは着地点として発生しています。

 ●これからブログを始める方にひとこと
もちろん自分の好きなことを楽しく書けばいいのだと思いますが、ほんの少し工夫をするだけで、さまざまなメリットを
享受できるのがブログというメディアのメリットだと思います。せっかく時間を割くなら、そのわずかな部分でも試してみることをおすすめします。

  http://sugoikaizen.com/

950うのさん:2015/01/13(火) 15:52:08 ID:JFr.QB5o
1900 :曳馬野 :2015/01/12(月) 11:01:19 ID:???895 :バカ過ぎて笑いが止まらん:2015/01/10(土) 13:27:31 ID:BYDMJfoU
低次元?

シャンソン、おまえだwwwwwwww

これを削除せよと云われてもほおっておいて後の1988はサッと消す、これが汚い心のトキの技

そんな女に波長が合うから、私の書かないものを書いた書いたといつまでも気違いばばと同じて云っている、ごくろうさん


1901 :トキ :2015/01/12(月) 12:41:18 ID:A3MA1f1M>>1900

曳馬野 様
 あらあら、とうとう、うのはな様まで攻撃の対象にしましたか。
うのはな様、味方と思っていた曳馬野 様が裏切りました。

951うのさん:2015/01/13(火) 15:58:18 ID:JFr.QB5o
:バカ過ぎて笑いが止まらん:2015/01/10(土) 13:27:31 ID:BYDMJfoU
低次元?

シャンソン、おまえだwwwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、最初に、別版にはぼくはレスしませんと公言していた訊け管理人さんが
別版で妨害罵詈雑言を含めた迷惑投稿をくりかえし、トキさんが別版で答えるといっていたにも
かかわらず、訊け氏に対してなにも注意しませんでした。
 そんな別版での話の流れから、上のバカすぎて笑いが止まらんさんが独占版に
上記のような投稿をしました。

 それをトキさんに削除するようにしなかったから、迷惑投稿を長年続行している
るん吉さんにこれといって警告もなにもせず、いつものようなえこひいきぶりを発揮している最中に、
曳馬野さんが以下のような投稿をされました。

>これを削除せよと云われてもほおっておいて後の1988はサッと消す、これが汚い心のトキの技

そんな女に波長が合うから、私の書かないものを書いた書いたといつまでも気違いばばと同じて云っている、ごくろうさん

952うのさん:2015/01/13(火) 16:02:33 ID:JFr.QB5o
>>951

というわけで、混乱や不調和や炎上などをなるべくおさえる方向へ
 導くのではなく、むしろ、混乱を煽りたて、その状況を楽しんでいるかのようです。
 実際現場で実証して決着つけてやろうとすると、
 出てきません。
 この掲示板が生長の家職員が運営している掲示板です。

>1901 :トキ :2015/01/12(月) 12:41:18 ID:A3MA1f1M>>1900

曳馬野 様
 あらあら、とうとう、うのはな様まで攻撃の対象にしましたか。
うのはな様、味方と思っていた曳馬野 様が裏切りました。

953うのさん:2015/01/13(火) 16:05:54 ID:JFr.QB5o
そんな女に波長が合うから

このそんな女というのは、低次元投稿を繰り返し、罰金なんて何千万でも払うと
いいながら、実際は職歴も明かせず、職場でも掲示板でも不調和な、るん吉さんのことだと
思います。
トキさんは、うのはなさんのことをいってると思ったのでしょう。

954うのさん:2015/01/13(火) 16:33:29 ID:oBwzV5Iw
a hope さんや、さくらさんのなりすましと疑われている投稿人や、
トキさんからも、うのはなさんは気分屋さん、無愛想、冗談が通じないなどと
書かれましたが、それでもバカや●●コと繰り返す人よりは善意があるのでしょう。
さんざんバカ呼ばわりされるから、いわれるほうもいわれるだけのことがあるんだろうと思って
自らバカだと認めると、それに便乗して余計にバカを連発されて辟易しました。
そういうことに何もいわない指導者が「いじめ問題」を引用してきたので
まさに絶句、ってかんじになりました。人と話すのは難しいものです。

955うのさん:2015/01/13(火) 16:40:44 ID:RxUY/VYk

しつこい、あきらめが悪い→失敗してもくじけない、粘り強い

 気分屋→前言にこだわらない、自分の気持ちに正直

 無愛想→クール、無口

 ユーモアがない→生真面目、無駄なことをいわない

 経験が少ない→ 新鮮な発想ができる

 即戦力ではない→将来性がある

956うのさん:2015/01/13(火) 16:45:04 ID:BIhrvCwQ

 何事も有難いにて世に住めば
むかふものごと有難いなり(黒住宗忠)

957神の子さん:2015/01/13(火) 18:39:55 ID:???
るん吉は下らんことにこだわり過ぎ。

それのどこが神の子?柔軟な心で生きて行かないと己も他人も苦しめる。ね。

何事も有難いにて世に住めば
むかふものごと有難いなり(黒住宗忠)そうだよね。

958神の子さん:2015/01/13(火) 18:41:18 ID:???
上記、

そうだよね、うのはなさん。

て書く前に送信してしまいました。ので送信し直しさせて。

959うのはな:2015/01/13(火) 20:58:14 ID:S2L7WKSk
>>957>>958

コメントありがとうございます。
 ずっと別版でも低次元な不毛な話題が続いたから、これをよんでほっとしました。
 感謝します。

960シャンソン ◆/Pbzx9FKd2:2015/01/13(火) 21:37:54 ID:rA/lS4UQ
極めて稀ですが同じトリップが出る、有名な例です。
#八重島→ ◆GWW3vGhnnw
#八丈島→ ◆GWW3vGhnnw

961シャンソン ◆/Pbzx9FKd2:2015/01/14(水) 10:12:52 ID:a.CSw/IA
別版訊け管理人さんへ

 訊け管理人さんは、朝もお強いんですね。
 もうしっかり下半身も充電できてそうじゃないですか。
 さすが訊け管理人さんですね!

 訊け管理人さんがいると、社内も明るくなってみなさん喜ばれてるでしょうね。
 しかし、ひとりごと版は原則割り込み禁止なので、
 場所を移動してください。

962シャンソン ◆/Pbzx9FKd2:2015/01/14(水) 10:17:19 ID:a.CSw/IA
トキ管理人さんへ

独占版>>921>>923>>931>>937

これらは、私が投稿したものではありません。
 削除をお願いします。

963うの ◆/Pbzx9FKd2:2015/01/14(水) 10:45:26 ID:sw.8Nca2
  ライティングマスター 月野るな 様の御文章です。

 ブログを運営していて、自分のことで「怒る」ということは滅多にありません。
どちらと言うと、「大人げないなぁ」と思ってみることはあります。
しかし、、そんな私でも許せない!と思うことがあります。それは自分の書いたものを丸々コピーした上で
少しの修正を加えて使う、ということをされたときです。

 過去に2度ほど自分の書いたものをそのまま使って、ちょっとだけ語尾を変えたりしたものを販売されたことがあります。
そんなときは本当に悲しくなって、それからだんだん「怒り」の感情がわいてきました。
ブログで同じような題材について発信していると「内容がかぶる」ことはあります。

 税理士さんが確定申告というテーマで記事を書けば、表現方法は違っても内容がおなじなのは当たり前、というようなことです。
でも、そのブログ記事は文字の装飾まで同じという徹底?ぶりでしたから、画面上でコピーして貼りつけたのだろう、とすぐに分かるものでした。
やった本人はとても軽い気持ちだったと思います。しかし、書いたものは「私の文章です!」。

 ブログの文章、画像、動画などは著作権がありますので、くれぐれも気をつけてくださいね。
たとえ仲が良くても「相手に許可をもらう」「引用元として紹介し、リンクを貼る」ということを忘れないでください。

964シャンソン ◆/Pbzx9FKd2:2015/01/14(水) 13:08:55 ID:OWZlJfX.
     手を合わせる祈りは強いエネルギーになる

 人生は特に何も変わらないというのは大いなる勘違いです。
社会というのはたくさんの人の意識の集合体です。意識がプラスかマイナスかは別にして、
人間の持つエネルギーが複雑に入り混じった結果、大なり小なり、その時々の事象を引き起こすわけですが、
エネルギーの大きさは私たちの想像をはるかに超えます。

 集合意識の重要性はここにあります。
特に「祈りの効果」が治癒に及ぼす影響は、世界中で多くのエビデンス(証拠)が報告されています。そもそも祈りは
宗教団体にのみ許された行為ではありません。祈るという行為は人間が宗教というビジネスモデルを構築するまえから存在していました。

 人間が森羅万象とつながるために祈りが不可欠です。
感謝、願い、あるいは苦しみからの解放など、祈りはその人自身だけでなく周囲の人たちのエネルギーをも一心に集める崇高な行為であり、
私たちがいつでもどこでもすぐにできる行動です。

 それでも多くの日本人の多くは、そういうエネルギー分析さえも単なるオカルトだと決め付ける傾向が強いのです。ICUに収容された
患者さんのすぐそばで「早くよくなりますように」と私が合掌していたら、看護師から「先生、縁起でもないことしないでください」と言われた
ことがあります。まだ一般的ではないので仕方がありませんが、次に述べるように欧米では祈りの治療への効果についてさまざまな検証がされています。

 一九八八年、サンフランシスコ総合病院のランドルフ・バードはCCU(心臓病患者を収容する集中治療室)に入室した三九三名の患者を、通常の医療のみを
受けるグループに分け、その比較結果を報告しました。
 それによると、祈りを受けた患者グループは祈りを受けなかった患者グループに比べて、明らかに症状が改善していました。
ハーバード大学、コロンビア大学、デューク大学といった名門校でも祈りに関する研究は盛んで、その研究事例は一二〇〇を超えているという話です。

 もちろん、気持ちの持ち方の影響の研究と同様で、祈りの性質上、研究ごとの祈りの室を客観的に比較できないので、調査方法により結果に差の出ない報告もありますが、
やはりひとつの結果として参考になると思われます。
 手を合わせるということはお墓や仏壇の前でやる専売特許ではありません。朝の太陽に合掌、沈みゆく太陽に合掌、これはお天道様に感謝する人間として当たり前の行為です。
毎日、お天道様から生体エネルギーをいただきながら、同時に感謝というエネルギーをお天道様にお返しするわけです。

 日本でも特に名医と呼ばれる外科医は手術前に祈ることが往々にしてあると伺っています。
京都大学・こころの未来研究センターの鎌田東二教授が、世界的に有名な脳神経外科医の福島孝徳先生にインタビューした記事で、福島先生が「難しい手術の時には神様に祈る、そうすると
信じられないことも起こる」とおっしゃっていました。まさに「人事を尽くして天命を待つ」とはこのことだと大いに感心しました。

 代替治療の中には治療者がクライアントに手をかざすものもあります。
気功やヨガをかじったことのある方ならおわかりだと思いますが、手はエネルギーの出入り口。手当てという言葉の真意もここにあると感じます。

 『ご縁とお役目』臨床医が考える魂と肉体の磨き方 矢作直樹 著

965シャンソン ◆/Pbzx9FKd2:2015/01/14(水) 13:15:34 ID:v9/a2FGs

トキさんやみなさんは、お気づきでしょうか?
この独占版スレに、銀行や、いろんな広告画像がでていることに。

966神の子さん:2015/01/14(水) 13:17:59 ID:SrDpVFow
うのはなさん、いっぱい貯金してませんか? 笑

967シャンソン ◆/Pbzx9FKd2:2015/01/14(水) 17:43:50 ID:sTriV/c6
962 :シャンソン ◆/Pbzx9FKd2:2015/01/14(水) 10:17:19 ID:a.CSw/IAトキ管理人さんへ

独占版>>921>>923>>931>>937

これらは、私が投稿したものではありません。
 削除をお願いします。

968シャンソン ◆/Pbzx9FKd2:2015/01/14(水) 17:57:19 ID:sTriV/c6

男子校のバレンタイン http://twitpic.com/c3x6oa

969シャンソン ◆/Pbzx9FKd2:2015/01/14(水) 19:59:35 ID:rHVZ7FZQ

オーラも歪む不幸ことばと嫌がらせ根性の人が出て来なくなって、
 ああ、しあわせ。
 きょうは、皇室の歌会始でしたよね。
 皇后さまの去年の御製と、それにまつわるエピソードを読んで涙が出ました。

970シャンソン:2015/01/14(水) 20:55:48 ID:6l3sLLA.
     敗戦により歪んだ日本人の価値観

 先ほどアメリカの話に触れましたので、歴史の話を少しだけさせていただくと、戦後の日本は米軍人と
米民間人の多数によって組織されたGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)の支配下で見事にコントロールされていました。
 彼らは今次大戦でアメリカを窮地に追い込んだ日本が二度と立ち上がらないようにとさまざまな仕かけを施しました。

 その中で「War Cuilt Information Program(WGIP:戦争犯罪宣伝計画「戦争についての罪悪感を日本人の心に植えつけるための宣伝計画」)
という思想工作が徹底して行われました。それは日本人にかけられた強い洗脳でした。
このプロジェクトに基づいて日本は戦後、「ナショナリズムは危険である」「戦前の日本人は全部間違っていた」と、日本人としての歴史や誇りに至るまで
そのすべてを捨てさせられました。

 壮大なプロジェクトの結果、教育観、仕事観、経済観、家族観、さまざまな局面で時間の経過とともに強まったのが「利己主義」です。
社会全体の利益ではなく、まずは個別の利益を求める風潮は、私たち日本人に広まってしまいました。
 他者とともに生きて行くのではなく、まずは自分が生きることを優先する。徹底した競争主義、区別と差別の混同、格差の拡大を厭わない空気(競争の結果として当然と考える)、
あまりにも強欲な市場経済至上主義とそれを支持する日本人たち.....

「我が、我が」という我欲に満ちた今の社会こそ、戦後の日本管理を一手に握ったアメリカのシナリオが見事に実現した結果であり、彼らが創造したものこそ「日本人らしくない日本人」でした。
長年、いろいろな組織で働いていると、空気の読めない人が増えたなと感じますが、自己主張という言葉の意味を正しく理解できない日本人が増殖していることは、この利己主義が代々、徹底して作用している証拠だと考えます。
 日本人が戦争終結にホッとして戦前のすべてを実害として捨て去ってしまおうとした庶民感覚は十分理解します。

 私を含めて現在の社会で働いている人間の大半が戦後生まれですから、戦争中、いかに大変だったかを実体験していない分、本当の辛さを知ることはできません。
しかしながら道徳を含めた教育の徹底というカリキュラムまでも全部捨て去ってしまって、アメリカのソフトを輸入・依存したことはとても問題です。
 日本の教育現場では、親の大切さ、国(郷土)を想う心、日本の歴史、友人のありがたみ、お互いさまの心、おかげさまの気持ち、本当に大切なことを若い世代に教えていました。

一九九〇年代から二〇〇〇年代にかけて世間を騒がせたオウム真理教の事件に代表されるように、ある領域ではよく働く頭脳を持っている人間たちが闇に取り込まれていく様を見ていると、
人間の弱さを痛感すると同時に人を支配することの怖さが身に沁みます。
 その根底には「自分を否定する感情」があります。

 自分を否定し続けると、人間は外的な影響でいかようにも変化します。変化すると言うより、「変化させられる」と言ったほうが正しいでしょう。
洗脳というのはそのプロセスのことです。これは仕事に責任を持てない気持ちと同じです。自分への自信のなさの裏側には、外部評価の奴隷となっている自分がいます。
他者からどんなふうに思われているのか、他者が自分のことをどう考えているのか、それが気になって仕方ないのです。支配しようとする側は、相手のそんな弱い部分につけ込みます。
 こういう構図そのものが、日本人には相容れられない図式です。

以下につづく

971シャンソン:2015/01/14(水) 20:56:25 ID:6l3sLLA.
 構図の中心には「自虐史観」がありますが、日本人は全部がダメだった、アメリカが正しいから従おう、皆考え直さないとダメだ、戦後に植えつけられたそんな思想が時間を追うごとに
強まり、弱くなった気持ちに海の向こうからやって来た新しい価値観が導入され、現在のような実にいびつな国家が形成されました。
それでも私はそこまで歪んだ意識を植えつけてくれたアメリカに、内心感謝しています。

 なぜならようやくアメリカ型の支配管理手法がいかに矛盾に満ちたものだったかと世界中が気づき始め、日本人も遅ばせながらようやくそこに気づき、本来の日本人として目覚めようとしているからです。
若い世代ほどそのスピードが速いなと感じます。長年、日本人を洗脳し続けた自虐史観という存在は、まさに反面教師として、日本人をあるべき方向に戻してくれる装置だったのでしょう。これもアメリカのお役目だった
のかなと思わざるを得ません。

 さらに日本の救いは天皇陛下がいらっしゃることです。
 天皇というお立場は「国民の幸せと国家の平和を祈る最上位の人」です。
東日本大震災から一年が経った日の式典における天皇陛下の言葉はずしりと響きました。
有事を想定していない歪で不自然な憲法、すぐに混迷を極める政治、享楽に走りがちな国民、周辺国からの経済圧力、
どんなに行き詰まった状況でも、天皇陛下は日本国民と日本国のために日々祈って来られました。

 私たちは今こそ、その御姿に真摯に学ぶべきだと思います。
自分がやるべきことをしっかりやる。迷わず行なう。お役目を果たすということはそういうことではないでしょうか。

 『ご縁とお役目』 矢作直樹 著

972シャンソン:2015/01/15(木) 13:22:59 ID:uXamxzhQ

 『ご縁とお役目』著者
 

 ベストセラー『人は死なない』の著者がいま伝えたいこと。陛下の無私の祈りに日本は何度も救われた。学校では教えてくれない「天皇と現代史」の真実。


著者について

矢作直樹(やはぎなおき)。1956年、神奈川県生まれ。東京大学医学部附属病院救急部・集中治療部部長。1981年、金沢大学医学部を卒業後、麻酔科、救急・集中治療、内科の臨床医として勤務しながら、医療機器の開発に携わる。1999年、東京大学工学部精密機械工学科の教授に。2001年に同大医学部救急医学分野教授、同大附属病院救急部・集中治療部長に就任し、救急外来と集中治療を一手に担う責任者となる。2011年に『人は死なない』(バジリコ)を執筆しベストセラーに

973シャンソン:2015/01/15(木) 16:41:10 ID:AaSOUatA

 パパにバレンタインチョコつくってみた☆5才の子供♪
  https://www.youtube.com/watch?v=ERKK8b4O1KQ

974アンチ妄文:2015/01/16(金) 11:47:01 ID:LyU7SE0.
低俗嫌がらせ妄想患者のるん吉へ

>所謂「あらし」というのは、必ずしもコミュニケーションを欲していない行為です。
辞書には、コミュニケーションは「互いに意思・感情・思考を伝達し合うこと」とありましたが、双方が伝達しようとするだけで相手を理解しようとしないのはコミュニケーションとは言えないと思えます。お互いが「俺さー」「あたしねー」と自分のことばかり話している不思議なシチュエーションをたまに見ますが、コミュニケーションが成立している状態とは思えません。
あらしは、自分の意思を一方的に表明したり、自分の影響を及ぼそうとするだけの行為です。受け容れられることを欲していますが、受け容れることは拒否しています。
何らか自分の存在を誇示しようとしているだけの行為です。

無視するのが一番良いというのは、つまり彼らが欲している「受け容れ」を拒絶することが一番効果的だ、ということです。<

975アンチ妄文:2015/01/16(金) 11:51:21 ID:LyU7SE0.
  職場で嫌われるタイプについて

>例えば、「仕事中なのに、休憩時間と同じようなテンションでしゃべる」「人に対して、悪気なく失礼なことを言う」「気が利かない」といった女性も、職場では嫌われます。

もしかしたら性格そのものは悪くない、という女性もいるかもしれませんが、「悪気のない鈍感さ」は、仕事中の忙しい時には、鼻についてくるものです。

このタイプの女性は、「いくつになっても学生気分が抜けない」とも言えます。社会人・仕事のプロフェッショナルとしての自覚に欠けているのです。<

976シャンソン:2015/01/16(金) 16:32:06 ID:6wkSxt4A

 天地異変の例の著者って、アマーリエさんだったのでしょうか。
 大川●●氏よりは信用できますが、この方も、霊言の中で
 モーゼや谷口雅春先生をとりあげられていますね。
 
>引用された図書の著者に対しては、その団体創設後、その言動から判断して、直ちに「魔界の者が指導するカルトである。」と認定し、2チャンネルで厳しく批判した記憶があります。15年以上も前のことでしたが、それは今でも正しかったと思っています。
そのために、今回、多少過剰反応をし、伝統様を傷つけたかも知れません。その点は、深くお詫び致します。

しかし、光明思想系の方は人の良い方が多いので、特にカルトには騙されないように気をつける必要があると思います。魔界の者は、表面的には真理の言葉を使用し、理路整然と説きますから、正しい教えであると錯覚し易いのです。

977シャンソン:2015/01/16(金) 18:26:37 ID:fn9CQS3M
  掲示板の性質上、バカという語句がよくないのなら「アホウドリ」を連発するのも
 困ったものですね。信天翁というのは、ゴルフのアルバトロスの象徴になったといわれています。
 打数が少ないけど飛翔力がすごいということですね。
 たまたま、某氏のスレッドの数の多さを指摘されたから、
 こういう名前は、隠し味のようなものだ。と考えるは、それぞれ感性の違いですかね。

>アルバトロス(albatross)

1 信天翁(あほうどり)。
2 ゴルフで、そのホールを基準打数(パー)より3打少ない打数で終了すること。ダブルイーグル。

978シャンソン:2015/01/16(金) 20:25:51 ID:OG77D0hY
えこひいき管理人和解念仏和尚さんが、なんかまた、訊け氏の戯言に
 同調していますね。
 別版をここ数日見ていないから知りませんが、るん吉さんに専用版をだとか
 そんな話を実行したんでしょうか?
 なにがうのはなさんは本版に書いていませんねなんだ。
 書いていますよ。トキさんがいいかげんでいまだにこっちの問いに答えず
 わたしもいいかげん疲弊したので、トキさんやるん吉さんを無視しているだけです。

 1月16日 

>□念仏の口開け

年が明けて初めて、仏様を祀って念仏をする日。

正月の神様(年神様)が念仏が嫌いであるということから、12月16日の「念仏の口止め」からこの日までの正月の間は念仏は唱えないこととされている。

979シャンソン:2015/01/16(金) 20:45:25 ID:OG77D0hY

  ウィリアム・ブレイクの詩
  http://blake.hix05.com/Sketch/404.auguries.html

980シャンソン:2015/01/16(金) 20:59:02 ID:dPPQnKGQ

 政木ワールドから転載



◇林原社長は、毎年40億円のポケットマネーを出して、ガンで
困っている人に対してインターフェロン周辺のOH1、OH2を無
償で配っている。こういうことをするから、林原社長に対して、
「陰徳を積みたるが故に20年間寿命を延ばす」と神示があっ
た。

982シャンソン:2015/01/17(土) 05:57:31 ID:oWxuQ0yw
>ハンドルネームが宇宙人なるお人が書いた書き込みと間違ったんですわ。この宇宙人なる人もうのはなさんを

擁護しにやれ、介護内容の書込みや、イーモバイルの書込みをしてきたからね。似てましたんよ。<
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これ、宇宙人さんの話を誤読していると思いますよ。
 メールの件もわかっていないみないですね。
 他の人たちも何の話かわからないでしょう。
 きょうは黙祷する日でもあるので、へんなのは除外です。

983シャンソン:2015/01/17(土) 06:00:25 ID:SinlJzOg
>メールの件もわかっていないみないですね

 わかっていないみたいですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 2520 :神の子さん :2015/01/17(土) 01:01:56 ID:8PLMG2CYそれにしてもるん吉君はルールを守れない人だな。
かわいそうな人だ。。。

984部室版2:2015/01/17(土) 06:16:31 ID:DBRl.5cg
976 :復興G:2012/05/02(水) 13:26:28 ID:ojEbkDH2
>>953
「訊け」管理人殿。

>私側は『古事記と日本国の世界的使命』を「 後 夜 祭 」用の参考資料として――つまり、「第二回」WEB誌友会の復習教材として提示させて頂きました。<

あ、そうでしたか。「前夜祭」と誤読してました。
それで、これからまだ司会を続けて次回誌友会をやるのだ、と誤解してました。すみません、また早とちりでした。謝ります。

今、私はけっこう多方面の世話役をやっていて、今日は別のことに没頭していたのでなかなかこの掲示板を開くことができず、お返事遅くなりました。ごめんなさい。

私は、「訊けは司会を降りよ」などという権限はありません。上記誤読・誤解から、>>911でいきなり
>貴殿はWEB誌友会の司会者から降板されることを、私は希望します。<

と書きました。行き過ぎで大失敗しました。「私は希望します」と自分の気持ちを書きましたが、他に「訊け」殿の司会続行を希望している方も多いかと思います。皆さん、遠慮なくそれぞれのお気持ちを書いて頂きたいと、最初からその気持ちでしたし、今もそう思っています。

私は、前回の誌友会はとても実りのあるよい誌友会だったと思い、皆さんの努力、お世話に、とても感謝しています。しかし今はこの誌友会をもっと盛り上げるということよりも、自分の目前の課題――“「イスラエルの十二の支流」を魂で理解・把握し伝えること” や、信仰/体験板でももんが様が提示された『ユダの黙示録』について深く考えること、などに関心、興味、使命感があって、誌友会を「訊け」殿が今までのように続けて盛り上げてほしいという積極的な希望は持っていません。
“AAの絵”というのですか、あの絵の多用にも辟易しています。そんな表面を賑やかにすることに時間と精力を費やすよりも、静かにしっかり皆の心、思いを深く受けとる努力をしてほしい、というのが私の願いです。

ついでに申しますと、「愚生」・「駄文」というような言葉は、「神の子」が「精魂こめた文」としてはふさわしくないのではありませんか。貴殿の思いとは逆の表現をされているようにも思われます。『生命の實相』生活篇に、

<いやしくも自身を卑しき者と言うな。言葉は創造者であるということを知れ。……「生長の家」の生き方は詰らない生活法だなどとは言わない。詰らないと思うならば引き込ますまでだ。詰らないと思いながら引き込まさないならば、それは生活のウソだし、善い生活だと思いながら、詰らないと謙遜するのは言葉のウソである。結局謙遜には矛盾かウソを伴うと言ったのはそのためだ>

とあります。ご一考ください。

またまた少し、率直な思い、苦言を呈させていただきました。どうぞ参考意見として、これからも一層ご尽力ください。
感謝 合掌 拝

977 :「訊け」管理人:2012/05/02(水) 13:42:00 ID:???
>>976復興Gさま

 誤解が解けました点は、ひとまず安心致しました。なお、諸々の責任を取る意味で次回の司会は「降りる」ことと
致します。いろいろ行き届かない点がありまして、申し訳ありませんでした。




985転載 光明掲示板:2015/01/17(土) 11:33:03 ID:D0LII8EM
”真理の導き さま” へNEW (12)
日時:2015年01月17日 (土) 04時30分
名前:伝統
”真理の導き さま” ありがとうございます。

いいHNですね。心に響きます。


”管理人 さま”によると、削除の対象のようですので、
スルーしようかと思いましたが、


>皆さんはどう思われるか意見を頂戴したいと思います。

とありますので、未熟な小生にも問いかけがあったものとして、
小生の意見を申し述べさせていただきます。



谷口雅春先生は、種々の著書・ご講話で、繰り返して述べておりました。

「真理への道は、”人間は神の子”だ」と。

その人間とは、自分だけでなく、すべての人間であると。



ご健闘を、心よりお祈り申し上げます。

              <感謝合掌 平成27年1月17日 頓首再拝>

986うーちゃん:2015/01/18(日) 10:34:00 ID:FArQrHa6

 光明掲示板・伝統・第一 様(笑)

 なにこの掲示板タイトル?(笑)ついに伝統さんが完全に浮き上がったのですね!
 よくわからないけど、がんばってください。
 うーちゃんは、ご飯食べたらゆっくり観に行きます。
 http://prcm.jp/album/2537626dde12b/pic/38814709

987うーちゃん:2015/01/18(日) 15:08:33 ID:zve1Xb8s

   村上春樹さんの読者交流サイト 世界の大ニュースに!
   http://nyliberty.exblog.jp/23982831/

988うーちゃん:2015/01/18(日) 15:11:14 ID:zve1Xb8s

谷口雅春先生 御高弟著作シリーズ
 http://blog.zaq.ne.jp/sinseityounoierengou/

989うーちゃん:2015/01/18(日) 15:23:58 ID:xda2xeh.
> 酷い介護士も経験したけど素晴らしい介護士さんもいた実体験

るん吉さんはお祖父 さんのお世話をしていたっていうだけで
 無職なのに有給休暇使ってるとくだらない嘘をつきながら
部室版2を荒らしたっていうだけで、職業として介護をしているわけではありません。
会社では掲示板のことなど思い出さないとか、どうでもいいことを必死で訴えていましたが、
そんな余裕のなさが災いしたのか、現在は会社で悩みがあるそうです。

 酷い人に遭遇したり、名医がたまたま偶然その場に居合わせて
 手術を受けて幸運だったり、人の運命はさまざまですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板