したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

聖典引用 板

1562SAKURA:2012/11/05(月) 21:43:32 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1553>>1554>>1556投稿の続きです。…が

昨日ですが?“投稿”しましたのも、以前「トキ様」が【施し…】についてですが、もっと深く、
日常生活面を、それなりに考えていきますと、私なりの「雅春先生の哲学」がみえて更に人生観が
感慨深いものになりますので、私なりに「生命哲学…勉強会」を〜♫〜では続き投稿していきます。
「雅春先生の例え…」として、投稿されていらっしゃいました記憶があります。…が?
ここは、まるで【四 無 量 心 の 心 の 世 界 観】でしょうか…??

■■『生命の実相哲学シリ−ズ…SAKURA論』
「生命の実相 37巻」より……

==【抜粋文】======================================
これは神話であるから「大和理念」の地上顕現が悠久であることの象徴と見るべきである。
日本の建国の歴史をわざわざ長くないように考証している人もあるが、それは結局自己侮辱
であり、自己破壊本能の展開にすぎない。人間には「生」の本能と「死」(自己破壊)の本能
とがあって、「生」の本能が旺んなるものが栄え、「死」の本能が「生」の本能に打ち勝つとき
衰えかつ滅びるのである。自己の卑小に言うことに誇りを感ずるような悪い趣味はやめた方がよい。
=============================================

■人間には「生」の本能と「死」(自己破壊)の本能とがありまして…【 生=天  死=悪 】
と置き換えまして考えますと、人間の心の中は『ジキルとハイドで、まず二重人面=二重人格』と
いいますから、そこの“こころ”が何処に振り向くかと言いますと、その人の“こころの測り”
になるのでしょうか〜〜〜??

心が天に向いた時は、精神は“正しい理念”に目ざめ=芽が出て来まして、スクスク伸びていきま
すが…?逆に申しますと……悪に心を振り向ける事は、目ざめ=芽が伸びなく…停止状態!でし
ょうか?それこそ…【 精神は枯れる! 】のです〜〜〜ョネ!!

人間とは、「甘露の法雨」で申しますところの本来【善のみ…】と…つまりは“悪に打ち勝つ”
ものを持っています。…が?ある時【霊界に一本の車輪の棒…】を、置いていたら??
それは【業…車輪の棒】ですから、やはり、相当の【祈り…】が必要かと思う次第です。
精神に正しい理念をと…集中するべきでしょう!!まず、今の私は、人への“悪口・中傷…”を
論ずる事に、喜びを抱く事によりまして…
【魂の目ざめた“こころ”…】で“明るい理念”さらに“感謝・報恩のこころ”で、今!活かさ
れていますことに【集中…】でしょうか???

そして【祈り…】が素晴らしい〜〜♫〜〜爽やかな朝の時間に【感謝…】でしょうか?
ますます【 意識=意志 】でしょうか…?このように考えますと
【 捕われない心=四無量心 】に、入っていく “ 私 ”ですが〜〜〜?

                                  再合掌

                       (つづく)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板