したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

女子会 板

1204a hope:2012/04/21(土) 17:40:27 ID:kcv2QXTk
訂正

SAKURAさま(カタカナ)→SAKURAさま(ローマ字)
失礼いたしました。

1205さくら,:2012/04/21(土) 17:43:12 ID:tPVxKQcE
ローマ字の、SAKURAさま

ここは、自由で、真理の言葉にあふれるという、
「いやなことを言っても3分で忘れ、」仲良くなるという、
掲示板ということですから、
だから、いやな気にならず、これからも、自由な意見を書いて下さいね。

初心者さま
私は初心者さまに言っていただいたお言葉は忘れません。

1206さくら,ひらがな。:2012/04/21(土) 18:01:28 ID:tPVxKQcE
a hopeさま

そういえば、このような話を前にもしたように思われますね〜!

a hopeさまが、そう思われたことが、a hopeさまの真理なのですから、
a hopeさまの真理を生きることはとても、大切だと思います。

a hopeさまが、”正しく理解した本当の真理を、絶対の真理と信じること”を、
私は大変、尊重していますよ。
ほんとうに、尊重しているのです。

言葉はいつも、反駁する意味を含んでしまい、むずかしいですね〜、、

「正しいこと」を決めない、とは、正しいことが無いのではなく、
虚なるのもや、偽なるもの、陰なるものを作らないことに繋がると、
わたしは感じています。
無いものが無いだけで、
すると、正しいと決めることも無い、と云うことになる。。

禅問答みたいでずね・・。

1207ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/21(土) 21:45:55 ID:Se9jErLg
お邪魔いたします。

役子さま、 見ていてくれたのですね! ありがとうございます!

28日、盛り上げに来てくださーーーい。 モチロン、時間が合えばです。。

よろしくお願いします。

1208ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/21(土) 22:06:12 ID:A1aZ2pJE
女子会の皆さん

お待ちしていますので!!

1209a hope:2012/04/21(土) 23:21:06 ID:kcv2QXTk
さくらさま

ごめんなさい。
さくらさまが、>>1206 でおっしゃっていることが、よく理解できないのですが...

さくらさまは、「真の生長の家の教え」=「生命の實相」=「絶対の真理」だと思われていないのですか?
「絶対の真理」とは、その人その人でちがうものなのですか?

わたしが信じるものがわたしの真理ですか...
それでは、真理とは、この地球に生きている人間の数だけあることになってしまいませんか?

現象人間の考え方がそれぞれ違うのは当然ですが、
でも、わたしたちは「生長の家の教え」を信仰しているのですから、
「すべてはひとつ・人間神の子・実相独在」の教えをを信じているわけですから、
「絶対の真理」もひとつであると考えるのが当然だと思っていましたが、
さくらさまは、そう思われないのですか...

きっと「真理」という言葉のとらえ方が、さくらさまとわたしは違うのかも知れませんね。
でも、さくらさま、いつもわたしの考えを尊重してくれてありがとうございます。


それでは、わたしの愛する「生長の家」のみなさま、おやすみなさい!

1210茉莉香:2012/04/21(土) 23:28:57 ID:Sfrm15EY

さくらさま、a hopeさまにお誘いいただきましたので本日、女子会板
デビューいたしました。私は女子高出身なので女子だけの気安さも、親密な楽しさ
も心得ているつもりですw。なんかこの感じ、妙に懐かしくてはまってしまいそう(笑

先日、久しぶりに投稿したときは、あたたかくお声がけいただきましてありがとう
ございます。実は、大好きな長編連続ドラマが諸事情あり視聴できず、久しぶりに
見たらストーリーが急展開していた!というような雰囲気で・・・。
いま、最高に盛り上がってきていますよね。

偶然はひとつもないので、ここに、機が満ちていろいろな事が良化してきている・・。
そんな予感がするのです。なんかこちらのトキ様掲示板から光のムーブメントが
起きてるというか

何のことはない。闇は光を当てれば消えるのですものね。

こうしてすばらしい皆々様に出会えたことを心より感謝致します。

1211役子:2012/04/21(土) 23:38:35 ID:eYlDjLqQ
 
 ユタカさま

 >28日、盛り上げに来てくださーーーい。 モチロン、時間が合えばです。。

よろしくお願いします。<


 いやあ、燃えているね!!
 その調子!(^^)!

1212さくら,ひらがな。:2012/04/22(日) 09:03:38 ID:tPVxKQcE
a hopeさま、

いつも正直に語りかけてくださって、ありがとうごいます。
言葉のやりとりによる意見が違っていても、
a hopeさまのように理解してくださろうされ、
ご自分の率直な意見を言ってくださることに、感謝の思いを感じます。
そして、a hopeさまが言わんとしていることは、
わたしにも充分に、分かるつもりです。

ただ、「絶対に正しい」と決めることは「絶対に正しくない」という
価値判断を生んでしまう、
そういうことも分かっていただきたいと思っています。

「正しい考えと正しく考えることは異なった状態です。
正しい考えはとパターンへの、システムへのたんなる適合です。
正しい考えは静的です。それは選択へのたえまない摩擦を含んでいます。
正しく考えること、または真に考えることは、(新たに)発見されなければなりません。
それは学習できないもの、訓練によっては得られないものです。
正しく考えることは瞬間から瞬間への自己理解の運動です。
この自己理解の運動は、関係の気づきの中に存在します。・・・
 正しく考えることは、あらゆる思考と感情への気づきがあるときだけ出現します。
この気づきとは、たんにある特定の思考や感情のグループについての気づきだけでなく、
すべての思考と感情についての気づきのことなのです。
だから、私たちは思考が記憶の応答であり、
その記憶は機械的なものであることをはっきり理解しなければなりません。
知識はつねに不完全なもので、知識から生まれる思考はすべて限定され、
部分的であり、決して自由ではないのです。
従って、思考の自由というものはありません。
しかし私たちは、思考のプロセスではない自由、
その中で精神がそれがもつ葛藤のすべて、
それに衝突するすべての影響力に明確に気づいているような自由を
発見し始めることができるのです。」
宗教哲学家クリシュナムルティの言葉です。

この言葉に感じるわたしの感覚は、はっきりと説明するのは難しいですし、
まだまだ、理解できていない深い示唆があると思いますが、
こうした意味での「絶対の正しい考え」がわたしには無い
のではないかと感じています。
わたしにとって信仰は、「絶対に正しい」と云う中にあるのではなく、
「ただここに生きている」という真実の中に感じることが多いと感じています。
人間が神の子であるなら、なおさら、人間が生きている経験が
正しいとか間違っているの価値判断の中にあるのではなく、
一人一人の経験の中に神が働いてそこに生きていることこそ、
真理なのではないかな・・とふつふつと感じることがあります。
信仰は、判断を超えている、といつもかんじることです。
愛することは価値判断を超えていることにも、似ています・・。
「人間が神の子」であるというのは、自分の中に神がいる、
正しい信仰のあり方を示しています。
しかし、「人間神の子」を知らない人は、「正しくない」のか、
「虚」、であるのか、「偽物」であるのか、
だから、「絶対に正しい」この教えを伝えなければならないのか・・・、
わたしには、そうではないと、かんじています。

真理という「言葉のとらえ方」というものは、a hope さまと違っていても
わたしにはあまりそこに衝突を感じることは、ありません。
言葉の網をこえたところに、信仰のあり方をかんじています。

とにかく、a hopeさまの言おうとしていること、
そして、ただしい信仰に生きようとしている姿勢を、
理解したいといつも、思っています。

1213さくら,ひらがな。:2012/04/22(日) 09:04:19 ID:tPVxKQcE
ユタカさま

いつも誌友会のすばらしいご活躍、お世話する姿が眩しくかんじております、
ありがとうございます。
協力する力が無く、申し訳御座いません。
大成功お祈りいたします。

1214さくら,ひらがな。:2012/04/22(日) 09:05:52 ID:tPVxKQcE
茉莉花さま

お待ちしておりましたよ〜、ほんとうに。
・・では、ここでは女子高のノリで、いきましょうか、笑。
(といっても。現実のわたしは、女子高のノリとはかけ離れていました、
笑。)

信仰の深い茉莉花さまが、これから掲示板や誌友会で
ご活躍されるのを、楽しみにしております、
また、すばらしいご意見などお聞かせ下さい、
よろしくお願いいたします。

では、良い一日を〜!

1215a hope:2012/04/22(日) 13:11:20 ID:kcv2QXTk

みなさま こんにちは

今日は日曜日、もうすぐ部活に行った中学生の息子がお腹をすかせて帰ってきそうです。

さくらさま

本当にさくらさまとお話していると、いろいろ考えさせていただくことができて、
とてもお勉強になります。

今はちょっと時間がないですが、あとで、宗教哲学家クリシュナムルティの言葉も、
ゆっくり考えてみますね。

わたしが、感じている「真理」とは、個人の正しい考えや考え方ではなく、
「天使」の言葉、つまり、神の言葉(御心)ということになるのだろうと思います。

「生命の實相」や「聖経」は雅春先生が神からの言葉をその書き下されたものですが、
それでも、「人間の使う言葉」になってしまっているので、読む人によって、違う解釈がされてしまうのだと思うのです。

「生命の實相」や「聖経」から、本当の雅春先生(神)の真意を、読み取るには、
それなりの努力が必要なのだと思います。
でも、個人が頭脳知で考えることには、限界もあるし、間違いもありますよね?

だから、わたしたちは、「生命の實相」拝読、「聖教」読誦とともに、神想観をして、心をむなしくして、
神の御心を知る努力をしていかなければいけないのだと感じています。


茉莉香さま

ようこそ、女子会板へ

茉莉香さまの、

>>偶然はひとつもないので、ここに、機が満ちていろいろな事が良化してきている・・。
そんな予感がするのです。なんかこちらのトキ様掲示板から光のムーブメントが
起きてるというか
何のことはない。闇は光を当てれば消えるのですものね。<<

という、書き込みをよませていただき、わたしの心が躍りました!!

「闇は光を当てれば消える!」
わたしも、闇に光を当てることができるような「神の子」になれるように、
これからも、「生長の家」の教えを学んでいきたいと思います。

わたしも、女子高でしたよ。
冬は、制服のスカートの下に、堂々と、ジャージはいてました!

これからも、どうぞ、よろしくお願い致しますね。

1216SAKURA:2012/04/23(月) 02:03:59 ID:FEa/NNlc
女子会の皆様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…

ヤ〜〜〜〜〜ット“長崎”から、戻ってきました…。やはり“我が家”はホット!!
昨日、深夜近く、無事にたどり着きましたが… ><
片付けをして“就寝は”遅くなり…
今回!いろんな“意味!”で考えされられる事が…“パ−トナ−“自身”あきれ顔“
本人曰く…「人間!現象としての“金…”の為には…すごい執着心!ポカ〜〜ン」

帰り際…“パ−トナ−の元会社の方の家”に呼ばれて、私は?…でも“楽しいひと時”
その方のご主人様は、13年前に他界されましたが…
きっと当時は、深い〜深い悲しみに><心も閉ざされていたでしょう…。
彼女は、いつも“ご主人が傍”にいられる気持ちになるとの事で、気が付きますと
自然に笑顔になってしまうのですと…“笑顔”が素敵な女性でしたし、
年齢は、もう〜〜〜70歳半ば?過ぎていられるのですが、
ご主人が亡くなられたままの状態に【ストップ…】されている様です。
沢山の“思い出”がありますので、しかも“素敵な思い出”なのでしょうか??
こちらまで、お話を聞きますと“ほのぼのとした気持ち”にさせられる方でした。
私もやはり「赤い糸の魂の半身」が…と、ふと思いましたが…
そして、丁度「サクラの花咲く時期」に、亡くなられたとの事!

そして“パ−トナ−”預けている本「本の整理」を一緒にしていましたら、
「霊界の妻は語る」の本が、出て来ました。そして、
あるはずの〜〜エッ〜〜!それは「フロイドの本」なのです…?
谷口雅春先生の翻訳の本…
きっと??“パ−トナ−の弟さん”が…??持っていったのでしょうか?
彼女が言うには?本読んでいるかもしれないけど“神経質顔…”に?
まるで【フロイドの顔…其のものの顔】になっている〰〰ワ!
「哲学…」??縁があるの〜〜〜〜〜かしらん??ぼやく彼女!なのですが?
正直な話…【フロイド顔…】そのもの???
返して〜〜〜♫〜〜〜【シリ−ズもの】

眠くなりました〜〜〜おやすみなさいと〜♫・・・クック〜♫

❖The Sound of Music Scene 2
http://www.youtube.com/watch?v=aLeHcco3pnY&feature=related

1217SAKURA:2012/04/23(月) 02:11:22 ID:FEa/NNlc

>>1216
■訂正で〜〜す。
フロイド==>フロイトに訂正!!おまけの?濁点が〜〜〜多すぎました。
でも〰〜〜あの!“目元”そっく〜〜〜〜リ!!

1218a hope:2012/04/23(月) 12:33:11 ID:kcv2QXTk

女子のみなさま こんにちは

今日はわたしの住む所は、雨降りです。
雨降りの平日は、わたしにとって、落ちついてお勉強のできる日です。
子どもたちは学校に行ってくれるし、大好きなウォーキングにも行けないし、ガーデニングもできない。
それに、お洗濯ものも外に干せないので、罪悪感なく全自動洗濯乾燥機にすべてお任せできまから、
お勉強の時間がたくさんあるのですよ(笑)


SAKURAさま

最近時々、魂の伴侶のお話をされますが、わたしもそのお話には、興味津々です。
魂の伴侶とは、男女であるとは限らないのではないかと最近思うようになりました。

たとえば、ヘレンケラーとサリバン先生は、魂の伴侶だったのではないかと思うのですが、
SAKURAさまはどう思われますか?

その人と出会うことで、お互いの魂が大きく生長する。
その人と、力を合わせることで世の中のために大きな貢献ができる。

そんな人が魂の伴侶なのではないかと、最近わたしは考えるようになりました。

そのような人と巡り合い、世に貢献できる仕事をするためには、
お互いの魂のレベルがその基準に達していなければ、たとえ、巡り合ったとしても、
世に貢献できるような仕事はできないのではないか...


あ〜、a hopeはこれから雨音を聞きながら、妄想の世界に入っていくようです...(笑)

1219ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/23(月) 13:04:54 ID:kEZk1qVs
さくらさま、

お祈りを有難う御座います。 いつもさくら様の書き込みにヒントを得たり考えたりで楽しい時間をすごさせてもらっています。

時間が合えば一緒に勉強しましょう。 いろいろ教えてください。皆さんも、同じです。

よろしくお願いします。

1220SAKURA:2012/04/23(月) 22:19:55 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
女子会の皆様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…!ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
昨日、“素敵な夫婦のお話”…当に「霊界の御主人は語る?」でしょうかと?
その様に思いました…。皆さまの“投稿文”拝読させて頂きながら〜♫〜

■>魂の伴侶とは、男女であるとは限らないのではないかと…<
人の捉え方??でしょうか…?
但し、「生命の実相」の中でも…「谷口雅春先生は魂の伴侶…赤い糸…」との、
文章がありました〜ョ!あくまでも【男女間…でしょう〜と思います。】
少なくとも…【「生長の家」の信者】ですと…当然!今話題の【生命の実相】の中に
拝読されていらっしゃいますならば、理解出来ますものと思いますが??

あ〜〜〜〜〜っ!そう言えば…今日では、この日本国内でも?
いろ〜〜〜いろ〜〜〜な人種(男女…以外の方々)誕生ですもの〜ネ!
その様な考え方?なのかしら〜〜〜ン!
それに「アラブ社会」では…“男女以外…伴侶”認めていましたかしら〜〜〜ン?
そして、それなりの“さばき”があるのではと、思います。“子孫”にとか??

■【旧約聖書…の『創世記』にも…いろいろ文献がありますもの〜〜ネ!】
そうです〜〜ネ!本当の「魂の一体…その出会いは?」どうかしますと?
何百年に一度!とか〜〜『霊界通信…多々なる書物』に証明されています〜ョ。!
人間に生まれるまでは、もう何百年も要するとか…拝読しました事があります。
今回!この世に生を受け…その素敵な“出会い”が、無事できればいいのでしょうが? 
それが出来ない場合は〜><“次回の来世”では、かなりまた時間がかかるとの事です。
私は【神との一体で、必ず!半身は存在!】と、思います…。
但し〜〜〜【半身は、男女で一体】なのです〜〜〜ョ! (微笑み)
■一つの半身は…先ず!「男・女」で完成なので〜〜〜す。

            <つづく>

1221SAKURA:2012/04/23(月) 22:21:05 ID:FEa/NNlc

トキ様 へ
女子会の皆様 へ
観覧者の皆様 へ

■話は変わりますが…素敵な文章がありましたので“投稿”させて頂きます。

■■【魂のめぐり合い…】  藤原敏之著…一部抜粋

一見不幸と見える状態が却って幸福を招くことになるのであります。
条件が悪くなればなるほど逃れようとせず逆に堅く結ばれて幸福感は増大するもので
あります。このことは、単なる理屈ではなく、幸福生活の原理でありますから、
知るだけでなく実生活に応用し実践すれば、必ず証明が現われるのであります。

…云々…

私が結婚したときは、持ち金はわずか二円しかなく、おまけに修行中の身であり、
就職先もありませんから、一銭の収入もありません。結婚の相手である家内の方が
二十円ばかり小遣いを持っておりました。それが全財産で、そこから
出発したのであります。その結婚相手の家内の方が七つ年上で、既に八年あまりも
結婚生活を経験した再婚者であり、先夫との間に四人の子供がありました。もちろん
私は初婚であり、女性関係など全然知らない青年でありました。
それでは、私の方に重大な欠陥があって、普通の人とは結婚出来ないような事情でも
あったのかといえば、全然そんなことはありません。肉体的にも、精神的にも、
これという問題はなかったのであります。

皆さまには、なぜそんな結婚をしたのか、納得がゆかないのではないかと思います。
 しかし、そのような結婚がどうであったかといいますと、おそらく誰よりも仕合せな
結婚生活を三年前、家内が七十五歳で昇天するまでの四十五年間もつづけ、
家内が他界して後の三年間も未だに余韻が残り、温もりさえも感じるほどの幸福感に
ひたっているのであります。

このような幸福な結婚生活が出来たのは、一体なぜであるかと申しますと、
人間的力や努力では、ある程度の幸福やある期間ぐらいはどうにかなったかも
知れませんが、四十五年間もの長き亘って変わることなき愛情を持続し、
周囲からうらやまれるような楽しい結婚生活は出来るものではなく、
またつづくものではありません。正しい信仰によって人間力以外の神仏といいますか、
聖なるもの、無限なるもの、絶対なるものと直結して、そこからのお守りや導きによる
ほかはありません。そうでなければ、抑えたリ我慢したりすることは限度があり、
苦しくて、どうかすると出来ないはずであります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

藤原先生御夫婦…「魂の伴侶…出会い」その様に思えます…。
いいです〜ネ!素敵です〜ネ!                  再合掌

1222SAKURA:2012/04/23(月) 23:22:01 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
女子会の皆様 へ
観覧者の皆様 へ

■先程の『魂の半身の続編?…』
動画が見つかりまして、何と“サウンドミユ―ジック〜♫〜”で〜〜〜す。
とても“いい感じ…グ−”なので“投稿”させていただきます。

視聴して頂きますと…幸いですが?……「聡明な女性は、素敵です〜〜ネ!」
見ていても〜〜〜あきが来なく〜〜〜素敵な感じですが〜〜〜♫

■SCENA 10 - IL BALLO
URL http://www.youtube.com/watch?v=cRpkpLEF_J4&feature=related

再合掌
PS:
昨日の紹介しました“映像“も上記の動画中にあります…。
今回は、鮮明に映像になっています〜〜〜ョ!もう一度…視聴頂きますと、
幸いです…。

1223ハマナス:2012/04/24(火) 01:06:54 ID:u5mC.eb2

SAKURA様

遅くに、こんばんは。
藤原敏之先生の【魂のめぐり合い】からの素敵な文章をありがとうございました。
私もこのご本が大好きで今でも、感動で涙があふれます。
一部を抜粋させて頂きます。

また、藤原先生が引用されている、谷口輝子先生のご著書の『めざめゆく魂』のご本も素晴らしく、
何度も拝読いたしました。理想の理想の女性像です。
丁度、今日は輝子先生のご命日です。


「人生の幸福も、結婚の幸福も、愛と真実によってのみ生まれ、実現出来るのであります。
また、人生に於いて起る色々な困難や障害も、夫婦の愛情と真心によってどんな事件も
克服し、突破出来るということを谷口雅春先生ご夫妻によって、いとも明確にお示しい
ただいているのであります。そのことはいろいろな御著書の中でお説き下さり、詳しくお示し
いただいておりますが、谷口輝子先生のご著書『めざめゆく魂』と題するご本の中に谷口雅春
先生が、『はしがき』としてお書き下さった御文章によって明らかであります。
 次にその一部を転載させていただきます。

・・・人間は、彼がどんな女性を自分の妻にするかということによって、自分の運命が変わくるのである。
若し私の理想に向かって彼女がついてくることを拒んでいたならば、また、拒まないにしても反対意見を
もっていたならば、私はただの会社員で一生涯を終わっていたかも知れないと思うのである。彼女は
私が浴衣一枚の着のみ着のままで縄の帯を締めて、世界で一ばん貧しい生活をするのが理想だと
思っていた時、結婚してくれたのである。たしかには売れるという目算もない精神修養の雑誌を出して
”人類光明化“と云う大それた運動を起こすというような第三者から見たら狂喜の沙汰だと思えるような
仕事を私が初めても、反対するどころか、それこそ人間としてうまれた生き甲斐であるといって激励し
協力してくれたのが彼女である。(中略)こうした問題とたたかいながら彼女は始終かわることなく私の
理想について来てくれたのである。私は妻の協力に支えられつつ、突兀(とつこつ)たる人生の険路を越え、
色々の迫害や侮辱やマスコミの見当ちがいの批評に耐えながら生長の家の人類光明化運動が、実際に
多くの人を救う今日の実績を築き挙げるに至ったのである。それは神が私に「真理」の炬火(たいまつ)を
授けられた結果であり、人々が救われるのは、その「真理」の力によるのであって、私の自力ではないに
相違ないけれども、この運動の初期時代の貧しさと、色々の困難とをものともせず、四十年間もの長い間、
この「真理」の炬火をもちつづけて人類の先頭に立って走りつづけてくれた妻があったればこそであるので
ある。まったくこの随筆の著者は私の魂の半身であると共に、生長の家・人類光明化運動の半身でもある
のである。

 このようにお書き下さっておるのであります。谷口先生ご夫妻が神の分身であり、分霊であられることは
勿論でありますが、先生ご夫妻が私達弟子に対して夫婦とはこのようにあるべきものであると生きたお手本を
お示しいただいているのであります。私達は迷うことなく、ただ信じて御跡に従い、実践させていただくだけで
あります。今や立教五十周年を迎え、決意を新たにして、谷口雅春先生を先頭に世界人類光明化運動に
向かって全身全霊を捧げて堂々の進軍を推進すべき秋(とき)であります。」


“サウンドof ミユ―ジック〜♫〜”もありがとうございます。
このシーンもロマンチックで素敵ですね。
結婚は、条件でなく魂と魂の結びつきなのですね。
歌も素晴らしく大好きな映画です。若い時は(今でも気持ちは若いつもりですが・・)
何度もレコードを聞いて歌詞を覚えました。
トラップ大佐役のクリストファー・プラマーも、マリア役のジュリー・アンドリュースも
現役で頑張っています。

おやすみなさい。

1224a hope:2012/04/24(火) 09:40:17 ID:kcv2QXTk

女子のみなさま おはようございます!

今日は、輝子先生の御命日なのですね。

そんな日に、SAKURAさまと、ハマナスさまの投稿してくださった、
素晴らしい魂の伴侶に関する素晴らしい御文章を、二つも拝読させていただくことができて、
今、心から感動しています。

実は、昨日、わたしは、輪廻転生について考えていたのです。

ヘレンケラーとサリバン先生は、性別は女性同士だけども、お二人生涯の長い間、
まるで魂の半身であるかのように、寄り添って生きていらっしゃいました。
もしかしたら、おふたは、その前世では何度も御夫婦や恋人となって生きていらしたのではないか!
そして、あの時代、おふたりは何か大切な使命を果たすために、あのような形でめぐり合われ、
お互いの使命を果たされ、世の中に、貢献されたのではないか....
そんなことを考えていたのです。
すべて、a hopeの妄想ですが...


だから、SAKURAさま、

>あ〜〜〜〜〜っ!そう言えば…今日では、この日本国内でも?
いろ〜〜〜いろ〜〜〜な人種(男女…以外の方々)誕生ですもの〜ネ!
その様な考え方?なのかしら〜〜〜ン!
それに「アラブ社会」では…“男女以外…伴侶”認めていましたかしら〜〜〜ン?
そして、それなりの“さばき”があるのではと、思います。“子孫”にとか??<

そのような考えからの発言ではないので、誤解なさらないでくださいね!

わたしは、まだ生長の家の教えに触れて、2年目に入ったばかりで、「生命の実相」すら、
全巻読み終わったいません。
でも、「生長の家」とても深いご縁を感じています。
ここの、投稿者のみなさま一人ひとりと出会えたこと、これも魂の巡り合わせのような気がしています。


SAKURAさま、ハマナスさま、

あらためまして、素晴らしい文章を紹介下さり、ありがとうございました。
サウンドオブミュージック、数回見た記憶がありますが、また、じっくりと見てみたくなりました。
オーストリアの自然が本当に美しいですね!
今、見たら、また違う感動を味わえそうです。


それでは、わたしの愛する「生長の家」のみなさま、今日も素晴らしい一日をお過ごしくださいね!

1225SAKURA:2012/04/24(火) 22:46:06 ID:FEa/NNlc


>ハマナス様 へ

ありがとうございます…。
素敵な〜♫〜「輝子先生の御文章」拝読させて頂きました…。
しかも…「輝子先生の御命日…」 感無量です…。

■話は変わりますが…
「藤原敏之先生…言葉の中に」
このような表現が記載されておりました…。

【私が、昭和23年に地方講師拝命以来今日に至ります三十年余りの間に、
…云々…
第2番目に多いのが、間違った恋愛観や結婚観に基ずく夫婦の不調和が原因で、
痛ましいい不幸を招いておられることであります。
…云々…

改めまして「輝子先生…御文章」心にしっかり受け止めさせて頂き…
【女性に於けます金剛心・・・】…いろいろ感慨ぶかく思った次第です…。 
そして「生長の家」の御教えが人間を救う教えである事は、如何なる難問題も、
解消する事実が、実証していますから、これが何よりの証拠となりますでしょう〜〜ネ!
                                        
■素敵な「輝子先生の御文章」 ありがとうございます…。          再合掌

1226山本富士子:2012/04/26(木) 08:34:11 ID:vYsrynO.
ユタカ様
気にかけてくださり、ありがとうございました。多即一の真理、大きな大きな
テーマだったので、しり込みしたし、このような場所で拝聴すべきではないのかなぁ
とも思い遠慮しました。しかしおかげで、「今の教え」というのが少し明確に
私に伝わり今後の身の処しかたの参考になりました。また若い世代のかたが
新しい表現手段で生長の家を語ろうとしている、流れうれしいです。
初心者様という方が、20年前の教化部の人間群像を観察されていました。
共感できました。しかし見落とされている大きな部分があります。私のように教化部をいつも移動する人たちが数年前、何人かで
話したことがありました。私たち、引越しをきっかけになぜやめなかったんだろう。
なぜ長い間続けてきたんだろう。そして出した結論は「いるんだよね。どこにいっても
」名もなく貧しく美しく、肩書きなく、生長の家の信者ということをキャリァに
ぼーっとあたたかな一本のろうそくのようにたって地域のお役にたっている人が・・・
こういった人の出会い・・魅力だよね。と
師恩様、
一本のろうそくのあかり、いい表現でした。生長の家は野心家集団ではありません。
雅春先生がかざされたのは、燃え尽きる一本のろうそくでした。今も小さな町に
にともっています。

1227ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/26(木) 09:26:28 ID:/Rzv0lns
山本様
ありがとうございます。今、WEB誌友会を開催しています。 教団では、真理の質問を答えられる先生少なくなってきました。

質問さえなくなっていますよね、絵描きや環境が多く。ですから、ぜひ御参加して、いろいろな御意見を下さい。 今回、復興G様が回答してくださいましたので、
もし、山本様に勇気がでれば、G様にご挨拶されて、お礼を言われて、これからも質問されてはいかがでしょうか? ここのみんなは復興G様が大好きなのですよ。(金木犀様と言う方は、志恩様のことも特に大大〜〜〜お好きで、庭仕事に忙しい志恩さんをわざわざ呼び出して志恩さんの乳を吸いたがる赤ちゃんのようなオジサンです。と暴露しておきます。金木犀さん、なにか反論あり?ユカタニハそう見えたんだけど?)と、、時間だ、いってきま〜〜〜〜す。。。。

1228志恩:2012/04/26(木) 09:53:08 ID:.QY5jUA6
山本富士子さま

1本のローソクのことで、あたたかなコメント、ありがとうございます。
とても心の励みになりました。感謝しています。

1229金木犀:2012/04/26(木) 10:07:15 ID:gUphdZ4w
ユタカ様

えっと、私は最初八咫烏というハンドルネームを使いましたのは、
性別不詳という設定のキャラにしたいと考えたからです。
なんとなく性別での偏見とかで見られたくない気がして、
そういうハンドルネームにしました。
そして、なるたけ男性的な文章になるような感じで書きました。

でもその後、それも少しづつ嫌になってきて、ハンドルネームを変えました。
やはりカラスというのは、なんか嫌なので、金木犀に変えました。
その時点で、皆気づいたとばかり思っていたのですが、
どうももともと文章が硬いのかも知れませんね。
未だに私を男性だと思っておられるのですね。

ちょっとショックでした。
私は自分のブログでは女性だとはっきり言ってはいますが、
年齢を書いてないので、けっこう若いと思われて、幻想を抱かれる方もいたので、
この掲示板では、女性だとわからない曖昧なキャラでと思ったのですが。
はっきり男性だと思われるのもなんか嫌なもので、この際言っておきます。
まあ、そういうキャラで登場したのが悪かったですが、私は女性です。
なんか、気づいてもらってなかったのが、とてもショックですが、
やはり言わなくてはわからないものなんですね。

1230志恩:2012/04/26(木) 10:12:06 ID:.QY5jUA6
ユタカ様

私は、前から復興G様の事、ここの皆様と同様に敬愛させて頂いていますが、
金木犀様のこともだいすきで、ぼるぼ様のこともだいすきで、敬愛しています。

金木犀様は、志恩が、大好きなんだって、ユタカ様は、うれしいこと言ってくれますね。
それが、ほんとなら、光栄ですけれど…(笑)


ところで、金木犀様は、どんなオジサンなんでしょうね(笑)
掲示板って、バーチャルの世界ですから、秘密のベールに包まれているところが
たのしいのかもしれません。

1231さくら:2012/04/26(木) 10:21:17 ID:CoNvYg/.
金木犀さま…、

これは、失礼しました、わたくしも、勘違いを…!

うわ〜、なんて、すてきな、女性なんだ、、

1232志恩:2012/04/26(木) 10:26:10 ID:.QY5jUA6
金木犀様

1229,拝見しました。
金木犀様は、女性でいらっしゃるということは、金木犀様がご自宅のお庭の柿の木の話など
されたことや、その他の、女性らしい発言で、感じておりました。

でも、私の場合は、身バレを防ぐために、ここの掲示板が立ち上がった当初は、木綿豆腐 という男役で
入っていましたので、皆様は、しばらくの間は、私のことを男性と思って下さっていた時期もありましたので、
ご本人が、はっきりおっしゃらないと、わからない場合があります。

金木犀様は、女性でいらしたんですね(笑)
はっきり言われたので、よかったです。

1233a hope:2012/04/26(木) 10:54:08 ID:kcv2QXTk
みなさま おはようございます。

今朝は、女子会板がにぎやかですね!

山本富士子さま、金木犀さま、ようこそ女子会板へお越しくださいました。

山本富士子さまは、お名前からして女性だと分かりましたが、金木犀(八咫烏)さまは、
わたしは、最初から女性の方なのではないかと拝察していたのですが、どうもみなさまが、
男性であるかのような書き込みをされていたので、女子会へのお誘いをできずにおりました。

お二人とも、わたしの大先輩の素敵な女性だったのですね。
本当に、この掲示板、ますます良くなりますね!

これからも、どうぞ、御指導をよろしくお願い致します。

ところで、a hope は、ここのところ、この掲示板の展開が速すぎて、
お話について行けなくなりつつあります。

みなさまの、活発なお話合いにも、できれば参加させていただきたいと思うのですが、
次々にお話が更新されていくので、目も頭もくるくる回りそうになっています。

ですので、今は、土曜日のweb誌友会に関しての、資料だけに目を通させていただくことにしました。
数日間、書き込みを聖典の僅写だけとさせていただきますが、a hopeはお勉強していると思ってください。

それでは、わたしの大切な「生長の家」のみなさま、今日も素晴らしい一日をお過ごしくださいね!

1234金木犀:2012/04/26(木) 10:58:45 ID:gUphdZ4w
さくら様

有難うございます。さくら様たちをなんとなく騙していたようで心苦しいのですが、
なんか自然にわかると思い込んでいたもので、失礼しました。
さくら様も素敵です。さくら様のちょっとおちゃめな感じの文章とかユーモアとか
好きです。ケンカっぽい投稿の中でも、好きです。ウィットがあって、
とても頭の言い方だと感じます。
私も金木犀ではなく、漢字の桜にしようかと思ったのですが、そうすれば
皆さんが女性だと思うだろうと思ったのですが、
さすがに紛らわしくなっても大変と、金木犀にしました。

志恩様

私も志恩様がすぐに気づいて下さったのがわかったので、おそらく皆さんも
おいおい気付かれるだろうと考えていました。
それに役行者様も、HNを変えた時に、
石野真子さんの素敵な歌をプレゼントして下さったので、
すぐに分かってもらえたような気でいましたが、
やはりはっきりと言うことが必要ですね。
その意味では、ユタカ様に感謝しております。

1235金木犀:2012/04/26(木) 11:08:51 ID:gUphdZ4w
a hope様

最初からそのように思っていていただいたと聞くととても嬉しく感じます。

a hope様の誠実な書き込みはいつも敬意を感じています。
まっすぐに教えを受け止めていらっしゃる方だと感じています。
人生読本も読ませていただくと
はっと胸を突かれるような時もあり、有難く拝読させていただいています。
今後とも宜しくお願いいたします。

1236山本富士子:2012/04/26(木) 15:49:24 ID:vYsrynO.
ユタカ様
先ほど勇気をだしてG様にお礼のあいさつをしました。
ありがとうございました。

1237春子ハマー:2012/04/26(木) 19:20:15 ID:UEma/TJs
皆さま こんばんは。

珍しくこちらに寄せていただきました。

金木犀様は、私はずっと男性だと思っていました。
たしか、"ガールフレンドが"なんかの本を紹介してくれた。。とか、
文章もいつも
理論的で感情的になることもなく、
疑い無く、男性と思っていました(恥)。

皆さま、スゴイ観察力ですよね!


私、本当に自分のおマヌケさを自覚致しました。


再拝

1238ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/26(木) 20:04:53 ID:/ZSi6L.g
金木犀様

どうも、失礼いたしました。 見えないとは恐ろしい。 目の前にいたら引っ叩かれていた。。。。

でも、志恩さんのことが、好きなのは当たったでしょ。的を射たよ〜〜〜〜ん。

山本様
   まだ、見てないですけど、復興G様にご挨拶出来て良かったですね。

春子様、
   始めまして。>私、本当に自分のおマヌケさを自覚致しました。  ワリと驚く人の方が多いと思うよ。金さんには悪いけど。
   <やたがらす>なんて、、、あまり女性ではつけなくない??


と言うことで、、、、全てわたくしが悪いでございました。。。 どうもすみません。。。。

1239金木犀:2012/04/26(木) 22:03:13 ID:gUphdZ4w
春子ハマー様

ガールフレンドがなんかの本というのは、あれは私が双対性という言葉を検索した時に
出て来たブログが面白かったからその文章を転写しただけで、あの話は私とは関係ないです。

あ、けっこう感情的に書いてたんですけど、感情的になりすぎて、
文が冷ややかになったのかも知れません。

春らんまん様の怒りの投稿は、迫力ありますよね。読んでいるとこちらまでテンションが
上がってくるようです。
檄を飛ばされているような文章、ほんとに本気が分かる気がします。

1240さくら:2012/04/26(木) 22:08:11 ID:Mp.8QAAM
金木犀様

温かいお言葉、ありがとうございます。
男性と思い違いしたのは、金木犀さまの、
理知的で、広い視野で物事の本質が語れる方だと、
尊敬していたからです。
もちろん、女性でもその様な方はおられると存じてましたが…
…わたしのように浮ついたところもなく、
落ち着いた精神を感じてたんで、やわらかな男性像が、勝手に浮かんだのですね、、

山本富士子さまのような、お優しい方もきてくださり、
女子会の雰囲気がますます、すてきです、微笑。

それに、ほんと、ユタカ様の熱心に学ばれる姿には、
感動してます、、
いつでも、母性溢れる女子会へきて、
パワーを、置いてってくださいね、笑。

では、おやすみなさい。

1241金木犀:2012/04/26(木) 22:18:30 ID:gUphdZ4w
ユタカ様

確かに、志恩様は大好きです。ものすごく頼りにしています。志恩様の江戸っ子ぶりも
なんか小説以外で、ほんとにこんな江戸っ子の人がいたんだと、ちょっと驚きを感じています。

八咫烏という名前、実は印象としてあまり好きではなかったんですが、
でもうちの回りにはカラスがよくいて、(まあカラスは何処にもいますが)
そのうちの回りにいる数羽のカラスがいつも鳴き声を聞いているうちに、
鳴き声だけは区別がつくくらいに聞き分けられるんですが、(姿は区別はつきませんけど)
その中に、多分、巣立ったばかりの若いカラスだと思いますが、とても可愛い声のカラスがいて、
ちょっと高い澄んだ声で鳴くのです。
その声を聞くと、なんか可愛くて可愛くて、
カラスもけっこういい声だなと思うのです。
それで、まあ女性とわからないように、HNを
つける時に、八咫烏にしてしまいました。
こちらこそ、ユタカ様に勘違いさせて申し訳ありません。

1242「訊け」管理人:2012/04/26(木) 22:20:07 ID:???


 告白しますが、実は私も女性です。

1243「訊け」管理人:2012/04/26(木) 22:22:41 ID:???

 すみません。リアクションに困る投稿を致しました。

 本当にすみません。もう本日は「激務」で疲れてます。

1244ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/26(木) 22:38:59 ID:8V1xEXkY
金木犀様、

こちらこそ、すみません。

私の友人の家出(土建屋)が怪我をしたカラスを土建屋の親父の手作りの金網にいれて介抱飼いして暫くしたら
言葉を覚えて話していました。 私もカラスが人間語を話して?真似しているのをハッキリ訊きました。驚きましたよ。。。。

これ、、、実話です。

1245ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/26(木) 22:42:40 ID:8V1xEXkY
出  訂正  で  ひらがなです。

あと、  介抱飼いしていて です。 余談ですが、、そこの家の母親は滅茶苦茶怖いお母さんです。

1246a hope:2012/04/26(木) 22:48:12 ID:kcv2QXTk

みなさま こんばんは

しばらく、書き込み控えようかと思ったのですが、>>1235の金木犀さまのありがたいお言葉に、
お礼が言いたくなりましたのと、春らんまんさまが、女子会板に書き込みしてくださっているので、
嬉しくなったのでまた登場します。


金木犀さま

わたしは、「真の生長の家の教え」を学び、身につけたいと思っています。
金木犀さまからは、いつもたくさんお勉強させていただいております。
まだまだ、勉強不足のわたしですが、向上心だけはどんなときにも忘れたくないと思っています。
これからも、どうそよろしくお願い致します。


春らんまんさま

おひさしぶりです。
春らんまんさまの、ご発言は、本当にいつも的を射ていて感動してします。
そして、お勉強させていただくことも多いです。
春らんまんさまが、ご主人の病気を治されてしまうほどの、パワーをお持ちなのも納得できます。

こらからも、春らんまんさまのすばらしい愛のパワーで、
わたしたち投稿者すべてを優しく包んでくださいね!

 

すみません。わたしは、とんでもない誤字をしていることに気が付きました。
訂正させていただきます。

僅写→ 謹写 

いつも、誤字脱字が多く、申し訳ありません。


それでは、わたしの愛する「生長の家」のみなさま、今日も良い夢を見てくださいね。
おやすみなさい。

1247ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/26(木) 22:56:03 ID:8V1xEXkY
a hope様、

早い時間を希望でしたね、WEB誌友会の開始前の8時30分頃から、私はPCの前で、「真理の吟唱」を読んでいますから・・・

書き込みの控えはなさらずに一緒に勉強しませんか??

1248ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/26(木) 23:12:57 ID:8V1xEXkY
a hope様

a hope様 が来られないようでしたら・・・私も、あえて出没しませんが・・・ いや、まだ、分かりません、早い時間に誰か見ているかも??誰か、が・・???

(>1246 私も、生長の家を生きたいのですが、 ケンタッキーや、マックは止められません・・・)

1249さくら(独り言の乱用します!):2012/04/26(木) 23:15:59 ID:tPVxKQcE
すべての、「女の子」のみなさんへ、

http://youtu.be/PulLYdwZJIA

女の子は砂糖と、スパイスでできてるって・・

確かに最近友達と、カレーとスイーツばっか、食べてるわ。

1250SAKURA:2012/04/27(金) 03:06:57 ID:aPR2ELGg

トキ様 へ
女子会の皆様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
今日は【亡き母の100日の法要】…更に!“商談”がありましたので、
ドタバタ!ドタバタ!と、あわただしく出かけました。

ところが?先ず!“お寺への到着時間が〜〜”間に合いそうになぁ〜〜イ!><
久しぶりに“快速電車”を取りやめ“特急”に変更しまして“無事到着”
実は、タイミングよく“大分行きの特急列車”に、乗り込みましたが、
あいにく“自由席が合席”になり、良く見ますと、
そこの“合席コ−ナ−”の方々は、団体の様に見えまして、
つい“声”をかけますと、どうもある所で“研修講演”があり、彼女らは笑って、
【実践倫理宏正会】の会員の方々で、門司に帰るとの事でした。
其の中に一人の方から、月刊本を頂いて、更に!いろいろ話をしながら〜〜♫
あっ〜〜〜と!いう間に“20分で到着駅”!!!
それまでは、“楽しい会話〜♫”を…当に!【一期一会】を久しぶりに味わいました。

■其の中で… 朝の誓
今日一日  三つの恩を忘れず、喜んで進んではたらきます
今日一日  人の悪をいわず 己の善をかたりません
今日一日  気づいたことは 身がるに直ぐ行います
今日一日  腹をたてず 不足の思いをいたしません
今日一日  三つの無駄を排し 新しく大地に生き貫きます
                          一部抜粋
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
やはり、共通点があります〜〜〜ネ!との思いが、私自身”認識“した次第です。

さて無事!【予定の時間通りに法要…】が、始まりました。ホ〜〜ッ!!
“お経”を唱えていくうちに“霊界通信の新樹の話”を、思い出し、
きっと「亡き母」も“今日の法要…”私どもの“念の電波”で、母の所に伝わっている
様な気持ちになりました。そして、昨日とは打って変わっての“晴天”!!
これも「亡き母」からの“メッセ−ジ”と受け止めました…。

その後、いつもの様に「大住職さんとの会話」をしまして…私は“霊界通信”に
はまっていますと、雑談を…!「大住職さん」も興味を持たれました様で…更に“
「亡き母」の思い出話に、会話が弾み、楽しいひと時を過ごす事と成りました。

そして“商談”も、やっとぎりぎりに“オッケイ”になり、
「今日の谷口雅春先生の抜粋の言葉」を、かみしめながら〜〜♫〜〜
帰りには、久しぶりに“小倉商店街”を歩いていますと、
何と!【もんじゃ焼…東京】が、あるではないです〜〜〜か?
今!流行しているのかしら〜〜〜ン?ふと!皆様の“投稿の言葉”思いだしました。
私が学生時代“ヤマハ音楽教室”の帰りに、必ずと言っていい程、
【大阪の浪速のお好み焼き】を、食べに行ったものですが…?
此処でも、下町の感じで〜“商店街”も昔と比べますと“イメ−ジチェンジ”!

■さて久しぶりに、前回も投稿致しましたが…?
【SAKURAのダイエット料理…】
*魚のミンチと豆腐のバーグとキノコと野菜のソ−ス添え
*里芋のねぎいため煮
*にらの味噌汁
*白ご飯
最近は、やはり“胃の消化”には、白ご飯が私にはいい様ですし……!
「亡き母」も91歳までは、白米ご飯でしたので、この頃“胚芽米”はお休みモ−ド?
皆様の食卓は?“白米?”“胚芽米”どちらでいらっしゃいますかしら〜〜〜ン!(笑)

では!皆様“今夜も素敵な夢を”〜〜〜おやすみなさ〜〜〜い〜☆〜⋆〜
〜♫〜【 See you again…】〜♫〜
                           再合掌

1251SAKURA:2012/04/27(金) 03:11:08 ID:aPR2ELGg
PS:  引き続き…ロ−マ字の【SAKURA】夢見る〜〜⋆〜〜☆

■【夢の中…】で
See You Again♥Miley Cyrus 日本語・英語歌詞付き
URL http://www.youtube.com/watch?v=Qwnf8TB3WW8

私も音楽……“〜♫〜 See you again 〜♫〜”
“リズム〜〜♫〜〜”いいです〜〜ネ!!
“ビ−ト”がきいていて…軽い“タッチ”で…(微笑み)
ま〜〜〜〜〜ぁ!『星の王子様』との出会いは…“この様に??”なのかしら〜〜ン!

私も「ヤング マン!」気持ちが“ポジティブに”…
【ダイエット…ゴ−ゴ−!!】当に!タ−ゲット?狙いうちなのかしら〜〜ン!

もちろ〜〜〜ン!!【ビジネス…】も諦めないわ〜〜〜ぁ!狙いうち?(ウフフ)
「チャレンジ…チャレンジ…」頑張りま〜〜〜す!!

1252ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/27(金) 06:30:21 ID:fhqe3mJ2
ありがとうございます。

明日、早い時間にWEB誌友会をご希望の方へ

明日、試験的に、ユタカが8時30分頃からPCの前で『真理の吟唱』を読んでいますから

ご希望の方は、その時間(8時30分〜9時15分まで)に参加をどうぞ!!!

では、また、明日!!!!!!!!!!

1253ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/27(金) 06:35:21 ID:fhqe3mJ2

  ただ、読むだけでなく、真理の吟唱の勉強もちょっとします・・・

1254a hope:2012/04/27(金) 09:26:35 ID:kcv2QXTk
みなさま、おはようございます。

ユタカさま、

わたし、web誌友会、参加しますよ!
わたしの書き込み方がわるかったので、誤解されてしまいましたね。
a hopeは9時30分からのweb集会に参加します。
でも、その日は、できるだけ早く、家事を済ませてパソコンの前に座るようにしますので、
ユタカさまと一緒にお勉強させていただきますね!

ユタカさま、気を使っていただいてありがとうございます。

1255ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/27(金) 16:20:01 ID:lIHoOxBI
a hope様、

しっかりできるか分かりませんが・・・真理の吟唱を読んでおります・・・途中からでもどうぞ。

お待ちしております。

1256a hope:2012/04/27(金) 16:35:12 ID:kcv2QXTk
ユタカさま

わたし、「真理の吟唱」、手元にないのですが...
「生命の實相」の何巻かに、掲載されていますか?

1257ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/27(金) 17:34:20 ID:1vgv4HjY
大丈夫ですよ、無くても・・・

何とかなりますよ・・・・

気軽に来てください。 ですが、、ここがもし教団の掲示板でしたら、明日ユタカは進行役を降ろされ

もしかしたら、、、アクセス禁止処分が降りるかも分かりません・・・私がいない場合はアク禁と思ってください。

と、、、先廻り」してお伝えしておきます。

1258トキ:2012/04/27(金) 17:36:59 ID:r4ArEguc
>>1257

 その心配はありませんから、気にしないで下さい(笑)

1259「訊け」管理人:2012/04/27(金) 17:45:28 ID:???

>>1257ユタカさあ(笑)

 どげんしやった?おまんさああ?(笑)

(訳:どうされたのですか、貴方様)

 なんか、悪いキノコにあたったって、ごあんそか?

(訳:悪いキノコの毒がまわったのでしょうか。非常に心配です。ここは本●掲示板ではございません)

1260うのはな:2012/04/27(金) 17:49:17 ID:El6gIMAw

如月様。

 如月さま、ここの女性投稿者の何人かがビビっていけないとか、無視敬遠している
我が物顔の男性のブログまで行かれてお疲れ様でした。私と訊け氏の火の粉をかぶったような
かんじで、申し訳なく思っていますし、何回も私の記事を利用しては「ぼくは少しも悪いと思っていない」
という男には憤りを感じています。

 如月さまは『真理の吟唱』など信徒常時携帯しているような聖典はお持ちだと思います。
わたしも女子大生を脅していると思われるかもしれないから誌友会の出席はやめますとの
ことでしたが、気をとりなおして御出席くださるよう願っています。

ここは練成にも行ったことがないような、何を献労献資したことがない部外者や女子大生中心で
動いている掲示板ではありません。

如月さんやその他多くの信徒さんの御来訪をお待ちしています。
(個人的には嫌な男性信徒も多いですが)

1261「訊け」管理人:2012/04/27(金) 17:52:09 ID:???


>女子大生中心で動いている掲示板ではありません。


 新管理人「うのはな」さんの誕生です。

1262ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/27(金) 18:13:11 ID:ZNQgcmCA
>1258
トキ様 失礼しました。。。。

a hope様

どうも、お騒がせしました、生き残ったみたいです。。。(笑)

明日、そのままで大丈夫です。何も心配することはないと思います。

では、また!

1263うのはな:2012/04/27(金) 18:13:21 ID:El6gIMAw

訊け氏へ。さきほどあなたの妄想が入っている某ブログを拝見しましたが、
今後は私に対して創作苦情だ、デマを流されましたとわめくまえに、自分の妄言を
見直すようにしてください。

 トキさんも、なんだかんだのあとで、和解してもらえませんかとおっしゃる前に、
注意するべきことは注意する、一ヶ月でもアク禁にするなど、なんらかの処置を施してください。

1264a hope:2012/04/27(金) 18:14:14 ID:kcv2QXTk

みなさま こんばんは

なんだか、今日は、この掲示板に釘ずけになってしまっている a hopeです。

悪いキノコにあったってしまったユタカさま
(悪いキノコをたべてしまったのは、ユタカさまだけではないようですが...笑)

真理の吟唱、なくても気軽に参加させていただきますね!


如月さま

うのはなさまも、お誘いして下さっていますけれど、
わたしは、如月さまには是非また誌友会に参加していただきたいと思っているのです。

この掲示板は、今までも何度も投稿者同士で、「愛の戦争」が行われています。
でも、みなさんどんなことがあっても、「生長の家の教え」を信仰するのも同士ですから、
心の中は大調和している、とわたしは信じているのです。

だから、なんにも気にしないで、明日の誌友会参加していただけると大変うれしいです。


それでは、a hopeは、これから夕食の準備です。

今夜のメニューは

桜エビとしらすの海鮮丼
肉じゃが
キャベツと油揚げの味噌汁

です。

1265SAKURA:2012/04/27(金) 18:38:29 ID:FEa/NNlc
ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
アラ〜〜〜ッ!「再投稿…」されたの〜〜〜!

話は変わりますが…
私も時間的な事を考えますと…例えばPM5:30 この時の“挨拶…言葉”
いつも戸惑ってしまいます…。
それに、関東?九州?日没の時間帯が異なりますので…それも含めますと?
本当に、戸惑ってしましま〜〜〜〜〜す。
さて!私も…【再投稿…】してみましょうかしら〜〜ン?
何故って…昨日は「素敵な出会い…一期一会」今でも余韻が“心に〜♫”

トキ様 へ
女子会の皆様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
今日は【亡き母の100日の法要】…更に!“商談”がありましたので、
ドタバタ!ドタバタ!と、あわただしく出かけました。

ところが?先ず!“お寺への到着時間が〜〜”間に合いそうになぁ〜〜イ!><
久しぶりに“快速電車”を取りやめ“特急”に変更しまして“無事到着”
実は、タイミングよく“大分行きの特急列車”に、乗り込みましたが、
あいにく“自由席が合席”になり、良く見ますと、
そこの“合席コ−ナ−”の方々は、団体の様に見えまして、
つい“声”をかけますと、どうもある所で“研修講演”があり、彼女らは笑って、
【実践倫理宏正会】の会員の方々で、門司に帰るとの事でした。
其の中に一人の方から、月刊本を頂いて、更に!いろいろ話をしながら〜〜♫
あっ〜〜〜と!いう間に“20分で到着駅”!!!
それまでは、“楽しい会話〜♫”を…当に!【一期一会】を久しぶりに味わいました。

■其の中で… 朝の誓
今日一日  三つの恩を忘れず、喜んで進んではたらきます
今日一日  人の悪をいわず 己の善をかたりません
今日一日  気づいたことは 身がるに直ぐ行います
今日一日  腹をたてず 不足の思いをいたしません
今日一日  三つの無駄を排し 新しく大地に生き貫きます
                          一部抜粋
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
やはり、共通点があります〜〜〜ネ!との思いが、私自身”認識“した次第です。

さて無事!【予定の時間通りに法要…】が、始まりました。ホ〜〜ッ!!
“お経”を唱えていくうちに“霊界通信の新樹の話”を、思い出し、
きっと「亡き母」も“今日の法要…”私どもの“念の電波”で、母の所に伝わっている
様な気持ちになりました。そして、昨日とは打って変わっての“晴天”!!
これも「亡き母」からの“メッセ−ジ”と受け止めました…。

その後、いつもの様に「大住職さんとの会話」をしまして…私は“霊界通信”に
はまっていますと、雑談を…!「大住職さん」も興味を持たれました様で…更に“
「亡き母」の思い出話に、会話が弾み、楽しいひと時を過ごす事と成りました。

そして“商談”も、やっとぎりぎりに“オッケイ”になり、
「今日の谷口雅春先生の抜粋の言葉」を、かみしめながら〜〜♫〜〜
帰りには、久しぶりに“小倉商店街”を歩いていますと、
何と!【もんじゃ焼…東京】が、あるではないです〜〜〜か?
今!流行しているのかしら〜〜〜ン?ふと!皆様の“投稿の言葉”思いだしました。
私が学生時代“ヤマハ音楽教室”の帰りに、必ずと言っていい程、
【大阪の浪速のお好み焼き】を、食べに行ったものですが…?
此処でも、下町の感じで〜“商店街”も昔と比べますと“イメ−ジチェンジ”!

■さて久しぶりに、前回も投稿致しましたが…?
【SAKURAのダイエット料理…】
*魚のミンチと豆腐のバーグとキノコと野菜のソ−ス添え
*里芋のねぎいため煮
*にらの味噌汁
*白ご飯
最近は、やはり“胃の消化”には、白ご飯が私にはいい様ですし……!
「亡き母」も91歳までは、白米ご飯でしたので、この頃“胚芽米”はお休みモ−ド?
皆様の食卓は?“白米?”“胚芽米”どちらでいらっしゃいますかしら〜〜〜ン!(笑)

では!皆様“今夜も素敵な夢を”〜〜〜おやすみなさ〜〜〜い〜☆〜⋆〜
〜♫〜【 See you again…】〜♫〜         再合掌           <つづく>

1266SAKURA:2012/04/27(金) 18:49:51 ID:FEa/NNlc

【井戸端会議…連絡討論?】が、何処でも“花盛り?”進行中でしょうが???
PS:  引き続き…ロ−マ字の【SAKURA】夢見る〜〜⋆〜〜☆
“再投稿…”させて頂きます…。【若い時の出会い…?いいです〜〜ネ】
■【夢の中…】で
See You Again♥Miley Cyrus 日本語・英語歌詞付き
URL http://www.youtube.com/watch?v=Qwnf8TB3WW8

私も音楽……“〜♫〜 See you again 〜♫〜”
“リズム〜〜♫〜〜”いいです〜〜ネ!!
“ビ−ト”がきいていて…軽い“タッチ”で…(微笑み)
ま〜〜〜〜〜ぁ!『星の王子様』との出会いは…“この様に??”なのかしら〜〜ン!

私も「ヤング マン!」気持ちが“ポジティブに”…
【ダイエット…ゴ−ゴ−!!】当に!タ−ゲット?狙いうちなのかしら〜〜ン!

もちろ〜〜〜ン!!【ビジネス…】も諦めないわ〜〜〜ぁ!狙いうち?(ウフフ)
「チャレンジ…チャレンジ…」頑張りま〜〜〜す!!

1267ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/28(土) 14:38:17 ID:4u9fyInI
継承者は、

 汝 自 身 な り ――


<第二回  W E B 誌 友 会>

 

                 ∧_∧
                ( ゚∀゚ )
                /`y/∧彡ヘ      ひとりひとりの法燈継承――
<二二二派━━━━━らゝ,ュ/ ・  ヾ
                `.,イ/  ヽ_)
                 〈,イ    {、 )
                ,'. ゙;,   `ヽ)
                  {、, ゙     .l
                l  ,;  r‐<´ .ト、ミミヾ、        ・ ・
                l  ,;_l に,ノ:::ヽ ヾミ三彡"━╋━┓
                   l ト(. l lヽ:::::::::ノ.         ┃  ┃
                 l、_ノ::>.l l く::::r'.           ┃  ┃
                 /:/ 〈__,〉. l:::l
                 /:/   ,   l:::l      ━╋━┓
                /:/    ;   .l:::l.        ┃  ┃
                 〈;;ゝ       .〈;;;ノ   ,;  : ,.:┃  ┃
          、  、;, 、.,'    ' ;'   ,. '";', "'      ┃┃ ┃
           ` ゙\ ;.,. ,..”,' / , ,./,. .;'__             ┛
     ___,,,,,,,,,... -----―――'''''''''''"""" /
'''''''''""""__,,,,. -‐''''"  _,,. -''" ,,. -'' ,,.-'' ,r'" /

<誌友会案内詳細>

●日時:4月28日(土)21:30〜23:30(延長あり)
●テキスト:『生命の實相』第一巻 「七つの光明宣言」
●場所:「トーキングスティックボード」板(業務連絡は「部室2」板)
●前夜祭期間:28日迄
(前夜祭期間は該当箇所に関する話題を、どしどしお寄せください。多少の脱線もありです)


* WEB誌友会は「皆で同一箇所を拝読すること」これを最大の目的としております。
* 誌友会での発言に関してですが、「完璧を期す必要はございません。」65点主義でお願い致します。
* 同時に他者投稿文に対しての、細かなご指摘等はご遠慮願います。
* 輪読箇所関連資料が、聖典板(465以降)に掲載されております。事前拝読されるとより理解が深まります。

1268a hope:2012/04/29(日) 07:07:36 ID:kcv2QXTk
みなさま おはようございます。

昨晩は、web誌友会本当にありがとうございました。
今まで疑問に思っていたことも、勇気をだして質問できましたし、自分なりに納得できる回答をいただけました。
ですが、そのことにより、新たな疑問も浮かんできたりいたしまして、わたしの頭の中はさらに活性化しております。

それに、わたしの大切な聖典「生命の實相」を、みなさまと勉強できたことが嬉しくてしかたありませんで、
昨晩は、ベッドにはいっても、しばらく興奮状態で寝つけませんでした(笑)。

あらためて、色々ご準備くださったリーダーのユタカさまと司会者の訊け管理さま、
そして一緒に参加してくださった先輩方、また、観覧席で温かく見守ってくださっていた、
志恩さま始めたくさんの方々に感謝いたします。

ユタカさまの謹写してくださった、真理吟唱の講義や昨日の誌友会の内容を必ずまた見直し勉強したいと思っています。

ところで、a hopeは、このゴールデンウィークは予定がぎっしり入っていてとても忙しいのです。
特に、5月2日の夜から、主人の実家に帰りますので(すごい田舎です!)、
ゴールデンウィークが明けるまで、なかなか閲覧、書き込みができないと思います。

みなさまにお会いできないのは大変残念なのですが、家族とめいっぱい楽しい時を過ごしたいと思います。

ですので、聖典の謹写もゴールデンウィーク明けまでお休みさせていただきます。

それではわたしの愛する「生長の家」のみなさま、素晴らしいゴールデンウィークを過ごしください!



追伸、おみくじ席ですが、

わたしは、「訊け」管理人さまと同じ、新生の席に座りました(笑)。

>新生の席に座った人・・・・・・・歓喜充満 / 忍耐の一面は信仰。待てないのは忍耐がないからである。信じて待つものはついに成長する

この掲示板に書き込みを始めて、もうすぐ9カ月、本流宣言の掲示板デビューからは1年がたちそうです。
a hope は今までも、ずーと待っているのですよ!

ですが、「ハイ! これからも、わが心、歓喜充満させ、神さまの力を信じて待ち続けます!」

1269ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/29(日) 08:01:43 ID:.w7slqts
a hope様

昨日はありがとうございました。私も勉強になりましたです。

おみくじは家族とかも考えてみてね。。では、楽しいGWをお過ごしください。

おみやげのたのしかったお話を待っています。

1270如月:2012/04/29(日) 09:07:53 ID:ki/haAjk
>>1260

うのはなさま

おはようございます。
ご無沙汰しております。

ご心配をお掛けしてすみません。
私に知恵が無かった為に、却ってうのはなさまを傷つけてしまう結果になってしまい
申し訳なく思っていました。

そこで今回は、美人女子大生さんとの約束を守る事に加えて、騒ぎを引き起こした事に対する
みそぎの意味もあって、誌友会終了までは出ないでおこうと決めたのです。
折角のお声掛けにも応じない頑固な私をお許し下さいまして、今後ともお付き合いを
お願いできたらと思います。

それから自治会の事、よくおわかりになりましたね(驚)
本当に人の心に敏感で細やかな方ですね。
うのはなさまに祈って頂けたら、微力などではありません。100人力です。
元気が出ました。 ありがとうございます。

1271如月:2012/04/29(日) 09:10:00 ID:ki/haAjk
a hopeさま

このたびは折角のお声掛けにも応じず申し訳ありませんでした。
理由はうのはなさまにごご説明した通りです。
次からは、ちゃんと参加したいなぁ。。。

私はずっと a hopeさまが怒っていらっしゃるだろうと思っていました。
掲示板を荒らしてしまったからです。
お侘びをしようかどうか迷っているところに>>1264のようなお声かけをしていただき
心の重荷がとれました。
騒ぎを愛の戦争と解釈して頂いて、ありがとうございます。

それから毎日の人生読本の謹写ありがとうございます。
この本は人に差し上げてしまいしばらく読み返せていなかったので
毎日新たな気持ちで読ませて頂けてありがたく思っています。

ゴールデンウィークはご実家で親孝行ですね。
また、戻られましたら楽しい会話などお願いいたします。

1272如月:2012/04/29(日) 09:14:10 ID:ki/haAjk
>>1269

ユタカ(なせば成る我ハ神の子)さま
誌友会お疲れ様でした。

反省点など無いですよ。とても素晴らしかったです。
今回は前回にも増して活気があり、皆さん楽しそうでした。

私もちゃっかりおみくじだけは引かせて頂きました。
これだけでも大変な労力ですね。
感謝いたします。

1273ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/29(日) 12:42:48 ID:k2IoEj1c
如月様

いつか参加できたらいいですね。待っています。

1274うのはな:2012/05/02(水) 19:00:28 ID:El6gIMAw

 当分、誌友会はおやすみ状態になるみたいですね。

 ちょっと早いけど、如月さまや志恩さまや女子会の皆様へ
 母の日のカーネーションのかわりに、ローズを贈ります。
 http://youtu.be/CB4EgdpYlnk

1275うのはな:2012/05/02(水) 20:37:57 ID:El6gIMAw
 おまけ

 シャーマンが語る2012年 http://youtu.be/hKYMcfZMHNo

1276如月:2012/05/02(水) 21:21:10 ID:ki/haAjk
>>1274

うのはなさま

今、さっき帰って来て見せていただきました。

疲れが吹っ飛び、癒されました。

何という素晴らしいプレゼントでしょう。

心が洗われ自然と涙が出る歌声と映像です。

ありがとうございます。

1277如月:2012/05/02(水) 22:55:18 ID:ki/haAjk
>>1275

そんな事言われても怖いですって (笑

暗闇の中で歌う歌

http://www.youtube.com/watch?v=SIhSKun9-As&amp;feature=related

1278うの奴どすえ:2012/05/02(水) 23:08:22 ID:El6gIMAw
暗闇の中で歌う歌。。。こんな歌はじめて聞きました!

 うちは浜ちゃんの歌はこれしか知りませんどした......

http://youtu.be/NR4Vq3Sqv9Q

1279金木犀:2012/05/03(木) 05:56:41 ID:wrF1mhWI
如月様の>心が洗われ自然と涙が出る歌声と映像です。>
が、シャーマンの預言のことかと思ってしまいました。
ローズの映像、最初CMが出て、それが本番かと思ってたから、
意味不明で、>>1277読んで初めて、やっと納得です。

それにしてもこのお笑いメンバー、こんなに歌下手だったんですね。
でも楽しそうだったから、最後まで面白く聞きました。
うの奴様の紹介の歌では、
ちょっとだけ上手になっているような?気もしますね。
いや、やっぱり気のせいかも。

1280志恩:2012/05/03(木) 06:11:41 ID:.QY5jUA6
うのはな様

ベット・ミドラが唱う『ザ・ローズ』、プレゼント、ありがとう。♬

和訳の歌詞もステキ!勇気づけられ、心を癒してくれる 素晴らしい歌。

とても うれしかったわ。

シャーマン・キーシャーが語る2012年も興味深かく聞かせてもらいました。合掌。

1281志恩:2012/05/03(木) 06:22:06 ID:.QY5jUA6
金木犀様

金木犀様、おはようございます。
金木犀様のコメントを読まずに,1280,書き込みました。

金木犀様の「それにしてもこのお笑いメンバー、こんなに歌下手だったんですね」には、
思わず爆笑してしまいました。私も、そう思いながら聴いてましたから(笑)
でも、なんか訳わかんないけれど、のどかで、夜明け前って感じで、私も最後まで聴いてしまいました。

そうそう、うの奴様、ご紹介の「時にはおこせよムーブメント♩」の浜ちゃんの歌は、多少、それよりは、ましになってる。

1282SAKURA:2012/05/04(金) 01:33:52 ID:nzaNcD6I
トキ様 へ
女子会の皆様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…

今年に入って、いろんな“難題…ばかり”が、否応なしに舞い込んで来ました…。
そして!「従妹おば様の死…」今回!とても深〜〜〜い“泥沼”にいる様な感じで
“仕事場”にても、ここしばらく思いふけっていますが…!

「亡き母の葬式」更に「49日の法要」でも見受けませんでしたが…
「従妹おば様」は、何故!私との“年の差”があるのかと言いますと…実は!
母のお姉さんとは“10歳以上”離れていますので、従妹でも当たり前です〜〜ョネ!
私にしますと、何時までも「おば様」でしたが……?

私が家を離れるまでは「おば様との関係」は良好でしたが… ><
その後、殆ど会う機会がありませんし…今回「亡き母の葬式」で、
おいが従妹になりそうな年齢なので…変!な具合での関係です〜〜が?
甥の長男の子供さんは「明治学園の制服」を着ていましたので?
私は「アレ〜〜〜ッ!何処の子!明治学園に行っている〜〜〜の」が発端で…
一人で?優秀な子いたの〜〜〜かしら〜〜ン?呟きながら…

何故!「素敵なお孫さん〜♫〜」いらっしゃるのに…益々!落ち込みましたが…

さて!この頃「霊界通信…」に興味の私ですので…
子供さん達に、私は「霊界の話…」を、また!話をしてしまいました。そうなのです…!
2次元〜3次元の世界〜「魂は永遠!!」
このような時に、「永遠性なる…魂」と言っても“オジ様”は、無信論者ですから、
理解した様な感は、致しませんでしたが…

■【霊的人間…】本当にこのような気持ちになれますのは、やはり「生長の家」に、
入信しているからと…本当に死後の世界への“恐怖心”は無くなりました。

つくづく思います。
“昨日の言葉”で…“今”を活かす事が「人生の勝利!」と成る最大の要因ではと
この頃思います…。
私も、振り返りますと、確かに若い時の“失敗”は、汚点として、
どうする事も出来ない事実ですが…この頃は“失敗”は次なるステップへ飛躍する為の、
“データ−”と思いますと…少し気分的にも軽〜〜くなっています昨今です…。

20代での“聴力喪失”…その後、30代後半
一度は『星の王子様』と…断念した事もありますが…
それは、ハンディ−から来る“気の弱さ”でしょうかしら〜〜ン!
今!新たに、もう一度『星の王子様との巡り合い…』を描き…強い心…・ウフフ
益々!!肉体的にも?霊的にも?若さ〜〜〜あふれる〜〜〜エネルギー!!
『前進!!そして“今”を活かす生活をして行く事』と思いますが〜♫

■さて!今日の【ダイエット料理…】  トン〜トン〜♫“まな板の音〜♫”
*シシャモの南蛮漬けと野菜添え
*かぼちゃの煮込み
*豆腐と揚げとワカメの卵入りみそ汁
*沢庵漬けもの
*白米ご飯

今日は、あっさりとした食事です。但し!冷凍シシャモを買いましたが… ><
“内臓入り?”で、結局下ごしらえを…やはり!冷凍食品も考えモノかしら〜〜ン?
私の“フライの揚げ方”…意外とあっさりした揚げ方です。
この件に関しましては、“好評…★5つつ!”でしょうか?
ただ“フライ用の油”が足りなくなりまして【代用品(マル秘)】で、
何とかこの場をしのぎ…トライ!
何度も揚げると“ダメ”になりそうに思えますが…結局!フライ用オイルが一番!!
それでは…?
皆様…おやすみなさい〜〜☆〜〜『今宵!素敵な夢〜〜を〜〜⋆〜☆』

                                 再合掌

1283SAKURA:2012/05/04(金) 01:36:34 ID:nzaNcD6I

トキ様 へ
女子会の皆様 へ
観覧者の皆様 へ

■素直になれなくて
URL   http://www.youtube.com/watch?v=idqGvrB4Zck&amp;feature=related

この連休…皆様はいかがお過ごしでしょうかしら〜〜ン??
ここ最近、私の「思いでアルバム」に、また大切な人との思いでのページが…
増えてしまいましたが…
そうです〜〜ネ!「亡き母…おば様…出会い〜♫ 別れ〜♫」
そして…あの“30代後半の頃…”もう一度戻れるならば…
今!私の『思い出アルバム…』めまぐるしく…“回転木馬!”です…。
                              再合掌

1284金木犀:2012/05/04(金) 07:20:37 ID:wrF1mhWI
うのはな様

「ザ、ローズ」私も聞いたので、お礼を言わせて頂きます。
お礼が遅くなってすみません。
うのはな様の選曲は皆好きです。このようなしみじみしたものから、
ユーモアのあるものまで、みな大好きです。
うのはな様の投稿、すごくセンスがあって気に入っています。
訊け氏との経緯はよくわからないですが、うのはな様の投稿は
応援してます。

1285うのはな:2012/05/04(金) 14:31:57 ID:El6gIMAw
 金木犀さま

 ありがとうございます。「金木犀」というお名前や香りも絶妙だと思っています。
 ところで、金木犀さまはお子様がいらっしゃいますか?
 私は未婚で子供はいないんですが、周囲に甥や姪や子供の数が多いです。
 それで最近「子供に食べさせてはいけない食品」本など読んで、はちみつ、牛乳、
 プリンなど、スーパーにあるものほとんどダメみたいなことが書いてあって、
 なにを買おうか呆然としてしまいました。
 
 天然酵母パンの店で、おやつにクリームパンを買いましたが、家に帰ったら、
 姪っ子が遊びに来て、マクドナルドよりおいしいとかいうハンバーガーをお土産に
 くれて、これこそ食べこみ禁止食品じゃないかと思って苦笑しました。
 そのときのことを思い出して、この歌を聞きました。

 慎吾ママのおはロック http://youtu.be/cqZ3weebses

1286金木犀:2012/05/04(金) 17:21:20 ID:wrF1mhWI
うのはな様

私は息子が3人いますが、皆成人しました。まだ自立してないのもいますが、
小さい子はいません。
おっと、食べさせてはいけないもの、いっぱい食べさせてました。
はちみつ、牛乳なんて、そういうのも駄目なんですね。

おはスタもこの頃は見たりしてました。懐かしいですね。
慎吾ママって、中々長いセリフを覚えてると思ったら、
ちょっと滑舌がおかしくなって、でも懐かしくて、
年月経ったんだなあ…、しみじみ…。

1287志恩:2012/05/05(土) 02:34:41 ID:.QY5jUA6
金木犀様

金木犀様には、3人、お子さんがおられたのですか、実は私も3人の子供がおります。
奇遇ですね。

でも、生長の家に関する金木犀様のお話を伺いますと、私の年より、かなりお若いお方だと
存じました。

きっと、結婚も、早かったのでしょう。

うのはな様が貼って下さった慎吾ママは、ふしぎに違和感がなくて、さわやかで、私も
懐かしく思いました。

1288金木犀:2012/05/05(土) 09:44:04 ID:wrF1mhWI
志恩様

志恩様がやはり息子さんが三人いらっしゃるとお書きになっていたのを見て、
私も、おお、わが家と一緒だと思いました。

私は少しは志恩様より若いかとは思いますが、志恩様がおっしゃっていたように、
もうちょっとくらいの年の差は、変わりがない年代というか、もう一緒ですよ。

1289志恩:2012/05/05(土) 10:33:33 ID:.QY5jUA6
金木犀様

>>少しは志恩様より若いかとは思いますが、志恩様がおっしゃっていたように、
  もうちょっとくらいの年の差は、変わりがない年代というか、もう一緒ですよ。<<

えぇっ!!うっそ〜〜〜っ。

んじゃなんですか…、50も 60も 60後半も、同い年ってことかしら。

スケールが,大きいお方ですね、金木犀様は。

んじゃ、なんですかね。こうなりましたら。

畏れ多い事を申し上げれば、復興G様も私も同い年って、いえるかもしれません。

結論を申し上げれば「ト・シ・ワ・ナ・イ」

1290金木犀:2012/05/05(土) 11:33:41 ID:wrF1mhWI
志恩様

きっと復興G様は同い年だと思っておられるかもしれません。
同い年だけど、先輩後輩の立場はある。
だけど、きっと年齢は同い年。白髪の老翁も同い年、なんて言ったりして。

1291SAKURA:2012/05/05(土) 22:48:09 ID:v4bJZFno
トキ様 へ
女子会の皆様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…
〜♫〜やねよりたかい こいのぼり       おおきいまごいは おとおさん
ちいさいひごいは こどもたち        おもしろそうに およいでる 〜♫〜

今日は【節句…】 “こいのぼり”ですネ〜〜!昨日と打って変わりまして“晴天…”
姉妹育ちの私は“兄弟”がいないモノですから…“無縁の産物?”でしょうか?
パ−トナ−の方は、弟さんがいましたので、思い出がある様ですが…?

■さて!ある所の“メルマガ”にて、面白い事を、記載されていました…。
【投資…】についてですが…それについて、色々私なりに考えてみますと…
其の方は【投資…】についての内容は…
【消費型の投資=資産を蓄える投資】
これ?今までは“経済循環”ですが、消費(購買)する事で“経済循環”と
云う考え方!これは【アダム・スミス氏の発想にて、自由主義の立場から、
富の概念を従来の貿易による財貨の獲得から労働の生産力の増大へと
転回する…資本主義経済の循環】が、今までは、当たり前でした。…が!
現在は、【財テク経済型…?】ですョ〜〜ネ!

海外に【投資・貯蓄!更に此の方のアドバイスと申しますか?更にセミナ−参加】
この様にして、そちらの「知識方面への投資」を中心にしますと、確かに
先での【ゆとりある生活】にと…“セミナ−受講”によって、
「経済が豊かになる〜〜〜?」ウフ〜〜〜ン!そんな事を思いあぐねていましたら、
両親の世代の人達の事を思い出しまして…当然時代背景が異なりますが…
両親の世代の方は、“購買力は多大”更に“貯蓄も或る”その様な方法にて、
当時の【戦後日本経済復興…経済循環】!更に国民全体の意識に“日本”を
今度は“経済面”にて復興!!こうして、大きく伸ばして云った訳です〜〜ョネ!

更に、今日では“情報世界…経済循環”でしょうか?
しかも此処昨今は“中国の人件費高騰…何と従来より4倍も”それに伴いまして、
現状の中国では、アメリカ企業の撤退が始まっているようです〜〜ネ!
良く“企業間”では、価格を下げます時、一番に此の“人件費”此の事が左右して…
中国では、かなりの“強気姿勢”に、踏み出てきていますが……?

私は、ふと「市場調査」をしていますと、日本の各地ではほとんどが「中国製品」
と言っていいくらい、【ネ−ミング…中国製品】が、あふれていますので…
商品の価値観は別に、一つの現象が見えまして、
【ある紳士物のメ−カ−】は、2〜3年後!中国の代わりになる場所は…
「インドネシア・ベトナム…etc」に、移行するでしょうと、表明していますが…
これも似たりよったりの“現象”です〜〜〜ョネ!その様に、見て参りますと、
やはり【現象的判断に陥りやすくなり、投資の問題は、やはり並行的バランス】が…
大事ではと、新たに思え るようになりました。

                <つづく>           No.1

1292SAKURA:2012/05/05(土) 22:49:43 ID:v4bJZFno
                <つづく>           No.2
■更に【祈り…】に徹しまして、
“心を向ける投資”とは……?そうですョ〜〜ネ!
【神様に投資…】ですから、やはり【巨大メガバンク!!宇宙銀行】に預けた方が、
いいようです〜〜〜ネ!【宇宙銀行】で思い出しましたが…
“聴力”がダメになりました時、当時“長崎の総本山の練成”を受けました…。
其の時【宇宙銀行発行の札】を売っていまして、確か〜〜〜?
誰か有名な方の字体で、“一枚500円”で、私はその時“2枚買って投資”しました。
それから、その【宇宙銀行のお札2枚】は、宝石箱の中に入れていました。

或る時“パ−トナ−”と一緒に仕事するようになり、販売が一回目から順調に…
そして、東京の萩窪に在中の頃、神棚に其の“お札”置きまして…
“お店が持てますよう”にと、祈りましたら…何と!“半年後…願いが叶い”ました…。それを当時の“支部長”に話をしますと、
“支部長”は、自分の「億万のお札と交換…」と言われまして〜〜〜?
「一枚100万円のお札」と「1億円のお札」を交換しました。
2枚ありましたので、其の当時「毎月200万の売上実績」になっていましたのが…
(但し、これ以上の売り上げ実績も??なかったのですが〜〜〜><)
不思議?不思議?発見なのですが、「その後の売上実績…毎月100万円」に、ダウン
今振り返りますと「収入…」が思うように入らなくなりまして、
考えますに、【あの宇宙銀行発行のお札…100万円の紙は、神のお札】でしたかと??
後!数回の引っ越しにて…もう〜〜〜><
【宇宙銀行発行お札?】は、何処かに行ってしまい、

■【神に祈る…】事は、“紙”ではありますが?今日思い出しますと…
【神に祈る事】は、【紙】だけれども【神様につながるモノ】と思えます。
“投資”はいつも新たに…今!現在「第一教区の元事務長」から頂いた【宇宙銀行…お札】、
再度!“投資”でいたらと思います。

■さて昨日の【ダイエット料理…】は…??
■(朝食)
*卵と小松場の炒め物・生野菜添え(手作りピクルス・トマト・レタス)
*手作りパント−スト
■(昼食)
*バナナジュ−ス*サラダ
■(夕食)
*鮭のオ−プン焼き(やさいも詰め合わせて焼きます・・・)
*セロリ風のきんぴら *味噌汁 *漬物・梅干し
*白米ご飯

■今日のダイエット料理は
(朝食)
*納豆チ−ズト−スト *フル』――――ーツサラダ *ヨーグルトサラダ
(昼食)
*豆腐とワカメのピリ辛丼 *油揚げのクトンサラダ 
(夕食)
*サバのこんがりソテ− ア・ラ・キノコ−ゼ
*ジャガイモとトマトの重ね煮
*味噌汁 *白米ご飯
継ぎ足し*厚揚げと大根の煮物

今から【体力アップ計画】…血液中サラ〜サラ〜ダイエット!に挑戦中で〜〜す。
3年前は、“きれいな血液”でしたが…此処九州にもどって“??マ−ク”です。
『野菜中心食生活…』ですけれども、もう一度“血液サラ〜サラ〜中心”にと…
思います…。
■【料理は・・・お・さ・か・な・す・き・や・ね…中心クッキング!】…ウフフ!

                              再合掌

PS:トキ様・女子会の皆様・観覧者の皆様へ
挑戦されては、如何でしょうか????【お・さ・か・な・す・き・や・ね!】

1293志恩:2012/05/06(日) 02:39:53 ID:.QY5jUA6
SAKURAさま

お札の話,懐かしいです。私は、本部の祈願部の井上如水先生から戴いた事がありましたよ。
それを、父にプレゼントしました。父もご仏壇にお供えしていました。
遠い遠い昔のことです。その後も、そのようなことが、あったんですね。

SAKURAさま、まめにお料理されていらして、いつも感心しています。
献立、見ていると,おいしそう!

1294SAKURA:2012/05/06(日) 13:08:55 ID:ace8L14.
>>1293
志恩様 へ

こんにちは…!
原宿本部で「宇宙銀行…お札」頂かれたのですか?スゴ〜〜〜イ!!
実は、あの「宇宙銀行…お札」…今から25〜30年位前でしょうか??
私事ですが…今は、別の形で【宇宙銀行…口座新設】させてもらっております…。

■【宇宙銀行=実相世界の銀行…必要に応じ、事に応じ、それなりの“金額”…】
神様からの「無限供給…」頂ける事を、教えて頂きました。本当に!
この「御教え…」素晴らし〜〜いです…。
■全ては…【心で作る世界…心の法則】ですョ〜〜ネ!!!!
    再合掌

1295金木犀:2012/05/06(日) 13:38:12 ID:CWTwt34c
SAKURA様

合掌、有難うございます。

>別の形で【宇宙銀行…口座新設】させてもらっております…。>
というのは、ご自分で、そういう通帳的なものをお作りになったのでしょうか。
SAKURA様の実行力というか、教えを即生活に生かされる力、すごいですね。
私も手作り通帳で宇宙銀行の口座を解説しようかと思います。
さらに、神様からの、賞状、辞令書、任命書いろいろ作ってみようかなどと
思ったりします。
>■全ては…【心で作る世界…心の法則】ですョ〜〜ネ!!!!>
同感です。

志恩様

本部職員をなさってほんとによい幸せな経験をなさったんですね。
沢山の素晴らしい先生と知り合いになられたんですね。
井上如水先生、聞き覚えあります。
ほんとに昔は素晴らしい先生がわんさかおられたんですね。

1296志恩:2012/05/07(月) 18:02:22 ID:.QY5jUA6
金木犀様

お言葉をかけて下さいまして,うれしく存じます。
そうですね。井上如水先生は、頭も剃髪されてましたし、僧侶のような感じのお方でした。
毎日長時間、声を出されて、読経を続けられておられたせいなのか、声が、浪花節語りの広沢虎造のような渋い声になっていました。

当時は、本部は、公務員よりず〜〜と低い、信じられない様な薄給でございました。残業手当もなかっし、
今思えば,使命感と精神的な満足感だけで、奉職していましたよ。

それでも、すばらしい人材が多く集まっていたのは、教えがほんものの光を放っていたことは勿論、雅春先生の高貴だけれど
時には厳しさもおありになったけれど、純朴な あたたかいお人柄にあったと思います。

金木犀様も他の方々も同じ思いだと存じますが、われわれは、自分でなんとかしようとか、
そのような思い上がった気持ちなど、微塵もありませんよね。

魂のふるさとである生長の家の今後を思うと、なにか、ほんのささやかでもいい、お役に立てないものかと、
そういう純粋な気持ちで、いてもたってもいられない、気持ちで、ただ、それだけで、ここに出ているんですよね.

1297a hope:2012/05/07(月) 20:44:52 ID:kcv2QXTk
みなさま こんばんは

a hope家はわけありまして、今日主人の実家から戻りました。
子どもたちは、明日から学校なので、今すごくバタバタしてますが、
どうしても、みなさまにご挨拶がしたくて書き込んでいます…。

みなさまは、どのようなゴールデンウィークをお過ごしでしたか?
わたしたち家族は、パソコンがなくて、テレビすらほとんど見ない生活を送っていました。
こどもたちは、DSなどのゲーム機も持って行きませんでしたので、
お天気の良い日は自然の中で、のびのび遊び、雨の日は本を読んだり、
レゴブロックやパズル、オセロ、トランプなどで一日中遊んでいました。

わたしも、素晴らしい環境の中で、とても穏やかな気持ちで過ごすことができました。
もちろん、神想観、聖経読誦、聖典拝読も毎日欠かさずして、わたしなりに魂をを磨かせていただきましたよ。

明日、みなさまの書き込み、拝見させていただきますね(全部は拝見できないと思いますが…)

それでは、わたしの大切な「生長の家」のみなさま、a hopeをまたよろしくお願い致しますね!

1298金木犀:2012/05/07(月) 21:47:24 ID:WQgf7Y2.
志恩様

全く同感です。一度でも雅春先生の教えに触れて、感激した経験があるなら、生長の家は
魂のふるさとであり、それは教団に属していようといまいと、そういうこととは関係なく、
雅春先生の思いに応えたいという気持ちがあります。だから、雅春先生とは異なる主張に教団が
変化するならば、それは耐え難いものがあり、それは違うと言いたくなります。
雅宣総裁の実相を見る見ないとは関係なく、雅春先生の教えと違えば、
それを何とか正さねばと思うのは、
師にたいする弟子としての誠意の問題である気がします。
だから、教団が変わらないならば、雅春先生の正統な教えを受け継ぐべく、
別派を立ち上げるのは当然であり、そうしないと、失われていく儘に放置することになり、
弟子として、法灯継承したことにならないと思います。

問題は、今の時点で、どうやって雅春先生の教えの一滴もこぼさずに後世に伝えることが
出来るかの工夫ですね。これに関しては、ほんとに住吉の大神に頼るしかないのではという気がします。

1299SAKURA:2012/05/07(月) 22:51:17 ID:FEa/NNlc
金木犀様 へ

こんばんは…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>別の形で【宇宙銀行…口座新設】させてもらっております…。>
というのは、ご自分で、そういう通帳的なものをお作りになったのでしょうか。
SAKURA様の実行力というか、教えを即生活に生かされる力、すごいですね。
私も手作り通帳で宇宙銀行の口座を解説しようかと思います。
さらに、神様からの、賞状、辞令書、任命書いろいろ作ってみようかなどと
思ったりします。
>■全ては…【心で作る世界…心の法則】ですョ〜〜ネ!!!!>
同感です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日の“お返事”ありがとうございます…。
さて!私も「宇宙銀行…発行札」に関しましては…ウフフ
多々なる“トライ”を致しました…。(余談ですが〜〜♫〜〜)

例えば…自分自身が“必要な金額”がありましたならば…それを“現実化?”
ある時、2000万とか3000万とか決めます〜〜ョネ!その時、新聞で100万単位で、
本物と想い「イメ−ジ化」致しまして…作りました。
但し一番上には“コピ−しました万円札”これを20束〜30束…作りまして、
その【実相…】を顕現しまして「祈り…」に徹しました。
結果は????“シ−クレット”で〜〜〜す。(試されてはいかがでしょうか?)
但し、その願いが『神の御心』に叶うものでしたら【必ず!成就…】
余談ですが…海外の方で【ダンケネディ】と云う方は、
「本物のマネ−」を、各部屋におかれていらっしゃいますそうですが…?
やはり“潜在意識”にインプットされますのでしょうか??

それから【金木犀様…】素敵な発想です〜〜〜ョネ!【賞状、辞令書、任命書…】
私も【実相…】の掛け軸のそばにその“願いを紙に記載”しましたものを置きまして、
「祈り」に徹しました事もあります…。
本来でしたら“心で描く事”の「イメ−ジ化」が〜〜〜><
揺るぎないものでしたらいいのでしょうが…?まだ?まだ?〜〜〜【金剛心?不足】

紙にその願いを具体化した“モノ”を描きまして「祈り…」ますと…
勿論!!『神の御心』に叶う“モノ”でしたら…【想念の強さ】にて、成就する!
但し、「時間的なもの」は変わってくるかもしれませんが…?
確かに【必要に応じ・事応じまして、必ず!頂けます“モノ”です〜〜〜ョ!】
例えば…【店舗を持つ時…!事務所を持つ時…!他にも多々〜〜ありますが?】

今では【心で描きます“宇宙銀行”口座開設】に挑戦しています。(微笑)                             
                                再合掌

PS:
参考まで…【宇宙銀行…お札】を書かれました方が「井上如水様」と云う方で…
下記のところにその方の“情報エピソ−ド”が投稿されています〜〜〜ヨ!
参考になれば宜しいかと思いますが…?
■「部室」板/2  >>1158

1300SAKURA:2012/05/07(月) 23:45:58 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
女子会の皆様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは……
「ゴ−ルデンウイ−クの連休」は、如何でしたでしょうか……?
私は、いつものような“生活スタイルパタ−ン”…ですが?

ちょっと違うのは、ここ“FUK”では、毎年【恒例のどんたく祭り】が開催!
恒例の如くありましたが…今年は??
3年前までは、全く「どんたくという祭り」の存在さえ知らず…ある時に知った位です。
今年は「観光客」も例年より少ない様にも思えましたが…「どんたく祭り」には、
実は全く興味がない私なのですが…
知り合いの先生が「パレ−ドの制服のデザイン」を依頼されて、
出来たのを見ますと「宇宙ルック・スタイル」でした…
「パレ−ドでのイメ−ジ」が分からなくなり、何故?この様な「イメ−ジ」に、
なるのでしょうかしら〜〜〜ン?と、ふと!思いましたが…

此処“FUK”は、ごちゃごちゃしていて”頭が錯乱“した様にも思えますが……
“TYO”から転勤されてきた方は、今でもなじめなく“心がネガティブ”に…
私も、九州出身ですが…何処か?やはり?なじめないのですが…… ><

■昨日は【バナナケ−キ】そして、今日は【イチゴケ−キ】を作りました。
とても美味しく頂きながら〜〜〜ちょっと思い出しました事が…
「イチゴを購入しました時の光景」なのですが〜〜〜
ある野菜屋で「イチゴが1パックのみ198円…少し“いたんだ感じ?”
よく見ますと〜〜見えない様ですので…!それに“中身の量”が多く、
つい“手”を出して急ぎ足で“パ−トナ−”が“レジに直行”…!!
此処までは・いつもと変わらない光景なのですが…それからの光景が?

その後!「一人疲れた様子の男性」が、ジ〜〜〜ッと!見ながら傍にたたずんで…?
「最後の1パック198円のイチゴ」が消えて、その隣は
「2パックで500円のイチゴ」を…ジ〜〜〜ッと“にらめっこ”なのです…。
その顔の表情は【198円の張り紙…500円の張り紙】を比較しながら悩んでいる様子!

その姿を見て、きっと“不景気”ですし更に“無職”なのでしょうか…?
何処かで働いているのでしょうか?お金の計算??
傍にいました私は?瞬時…其の状況が分かりかねてしまっておりました。
“悩んで〜悩んでの〜表情のその男性”は、目をつむって…肩を落としたような?
もしかしたら“お孫さんに?”・“奥様に?”……etcだったのでしょうか???
今日は“止める”と決めたのでしょう??その場を、去って行かれました。
其の後ろ姿が…暗〜〜〜く!私の心の中に…今でも残ってしましました…。

■「生命の実相」の中に【雅春先生が記載されていました…グリ−ン車のお話】
皆さまも、知っていらっしゃいますでしょう〜〜 ><
私はこの光景を見まして、思い出し【ユトリがある時は、譲る事】
では?今の私は“ユトリ”は普通ですが……??
今回…【後悔の念…】が〜〜〜 ><

更に!TYO在住の頃“京王デパ−ト”で“回転焼…”を購入に際しまして、
列を作り順番に購入するのですが?私の番に廻ってきまして…よく見ますと
“品物が後!10個…”でした。次に焼き上がるまで“待つ事に…”
いつもなら、後先考えず!“10個…”買いますが?其の時の私は…??
“全部注文しますと〜〜無くなりますし、後ろの男性(ご年配)が、
焼き上がるまで“20分間待つ事”に…其の時!ふと「清超先生の言葉」を思い出して、
【このような時は、相手に譲る“やさしさ”が…】
それで、私は“5個注文”して、後ろの人から「ありがとうございます…。」と
“感謝の言葉”を頂いた事がありますが〜〜〜〜〜

此の様に今回は?【悩みましたイチゴ!!ケ−キを食べながら複雑な気分】です。
美味し〜〜い“ケ−キ・デザ−ト”が、沢山“食”する事は出来たのですが…><
■ 昨日の【ダイエット料理…】は?
■(朝食) シンプルに!!!
*厚揚げと大根の煮込み
*じゃが芋と玉ねぎの味噌汁
*高菜の漬物  *梅干し *白米ご飯  *いちごフル−ツ
■(昼食)
*バナナケ−キ  *紅茶  *サラダ
■(夕食)
*貝柱とブロッコリーの蒸し煮  *アジの煮びたし  *パプリカのおひたし
*白米ご飯
如何でしょうかしら〜〜ン!!    再合掌

1301金木犀:2012/05/08(火) 06:27:06 ID:Q9etcfWc
SAKURA様

いろいろとやっておられるんですね。
身近なちょっとした事を遠慮無く神にお願いするというのも
神を、『我が神』として『御親神様』として感じ、一体感を得るには、
良い方法ですね。
特に事業やお仕事をやっておられれば、その事業が神の事業であるという気持ちで
為す上には、小さなことも大きいことも、神にお願いし、神との一体感の上で行なっていけば
間違い無いですよね。もちろん生活全般がこんな感じだったら、この上ないですよね。
私も、神に遠慮なく頼むという感じでやってみようと思います。
ともすれば、神との間に阻隔の感じができて、神に頼むのを遠慮してしまいがちですが、
幼子のごとくに、神におねがいするというのは、大事なことですね。

1302志恩:2012/05/08(火) 07:34:00 ID:.QY5jUA6
SAKURAさま

いちごの話、過去の京王デパートでの回転焼きの話、並んで買うのに、
ご自分のすぐ後ろに並んでいた年配の男性の気持ちまで
気遣うというのは、出来そうで、なかなか出来ないことだなあと思いました。

お料理………レパートリーが,多い。まめなんですね。
いつか、お料理の本が出せそうな勢いです。

『SAKURAノート。
ご飯に合う野菜・大豆・魚介類中心のおかず。
    デザートも簡単につくれます………。』なんてね。

1303SAKURA:2012/05/08(火) 23:35:54 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
女子会の皆様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…
今日は“半袖”にての通勤で〜〜〜す。“日焼け?”しそうです〜〜ネ!
この頃…澄みきった青空〜♫〜見上げますと
「オゾン層の破壊??」どこまでなの〜〜〜 ><ついつい“現実的な見方”?

話は変わりますが…この頃!
私の世代で「ロングヘア−」を、通りすがりの女性で、よく見かけます…。
年齢が年齢ですから、正直な話?私自身も“抵抗感”はあります…。
以前「或る美容院の店長」さんに相談しました時…【大丈夫…烙印】ウフフ

この頃では、似会う人?全く似会わない人?もいらっしゃいまして内心“複雑な心境”
通勤中は、必ず!“サングラス”をつけますので、私自身“ふくよかな体型?”で
“ロングヘア−”なのですが…この年でも??
結構?似合っている様なのです。若い時は、全くもって“髪”をたらしたら、
「お化け〜〜〜><」に見えて、いつも後ろにて、きちんと結んでいましたが……
ある「美容院」で…いつものように“ウエーブ”を入れたくって、その前に
“パーマ”をかけるといたみますし、先ず“ヘアー”を染めようと思いまして、
取りあえず“カット”…そうしますと“髪”をたらしたら素敵です〜〜〜ョ!と
言って下さいましたので…少し「モナリザのイメージ似」と云われて〜〜〜 ウフフ
髪をたらすように“カット”しました…。(誉められますといい気分?)

これが“髪をたらす事のキッカケ”なので〜〜〜す。それに、本来の私の“髪”は?
ストレートで、くせ毛が全く無く…若い時に友人が“馬のたて髪”とまで言われて、
落ち込んだものですが…
この年になりましてから似合うようになり「この歳で?」すてきな姿に変身でしたが?
但し「ボディ−…」に関しましては、唯今“調整中”なので〜〜すが・
何と言いっても“ふくよか”なので“パートナー”は、ほえています…。
■ 【やせなくちゃ〜〜〜あ〜〜〜ぁ!】と…
食事に“喉”が通らなくなるのも“時間の問題”でしょうか〜〜〜???

■では!引き続き昨日の【ダイエット料理…】
■(朝食)
*冷凍ミックスやさいのいり卵と生ヤサイ *カフエ・オ・レ *トースト(手作り)
■(昼食)
*イチゴケーキ *コーヒー *ヨーグルトとトマトのサラダ
■(夕食)
*ブロッコリーと玉ねぎのペペロチーノ *手作りパン *キャベツとレモンのサラダ
*ワイン

軽快な“リズム〜♫”で、元気にこの歌!当時ベトナムの反戦なんでしょうか??
作曲された方は否定しておりますが・・・まるでいまのお家騒動みたいに???

■ C/C/R
■雨を見たかい・・・
雨をみたかい(訳詞付) / CCR
URL http://www.youtube.com/watch?v=ArSkPZReYd0&amp;feature=related
(スタート…の処を “○印” 接触が悪い時は?もう一度プッシュ!してみて下さい〜♫)


唯今の「私の課題…」
私の運動!!もっと“運動回数…”を増やさないと〜〜〜 ><いけませんもの?
もうすぐ〜〜〜“夏”に?〜〜〜(冷汗) ><

では!皆様へ…もう少し致しまして”パソコン“から一端はなれま〜〜す。
                            
                               再合掌
 PS:
どしゃぶりの雨の跡は…“心”もあらわれ〜♫〜さわやか気分…
きっと「生長の家…お家騒動」…雨のち晴れ〜〜☆〜〜!!!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板