>https://weisscryptocurrencyratings.com/ratings/thank-your-for-feedback-heres-our-response-130
>Why doesn’t Ripple get a higher grade? Like Bitcoin, it gets an A for fundamentals, but it scores poorly on our Risk Index due to repeated price crashes. Its Technology Index gets clipped due to heavy centralization and control by its creators.
リップルのファンダはAだけど度々の価格の下落と中央集権なので低評価
らしい(英語苦手)
無念 Name としあき 18/03/15(木)14:16:51 No.545993679 del そうだねx14
>自白の強要って言ってるけど証人喚問だったらやってないことについてはやってないって答えりゃすむんじゃねぇの?
誰が出ても結局「説明になってなかった」「やはり○○も証人喚問しないと」とループします
無念 Name としあき 18/03/24(土)06:32:47 No.547748289 del +
1521840767217.jpg-(50732 B) サムネ表示
50732 B
>なんにせよもう日本は詰み状態って事だ
>今から出来る事は何一つない
>何一つだ
海保無双とか中国の漁船が攻めて来るとかの寝言も
中国側で何処の組織が海保相手の主導権握るかで延々と権力闘争してただけだから
むしろ持った方だと思う
もうこんなの二度と出来ないし
無念 Name としあき 18/03/24(土)06:35:35 No.547748407 del +
1521840935297.jpg-(236623 B) サムネ表示
236623 B
>状況的に悪化しかしてないなぁ…
>ガンダムフリーダムくらいないと逆転の目はなさそうだ
何故か中国は漁船しか来ない設定にされてて
巡視船の整備と組織の拡充を軽んじたから
まあ詰んだ
香港大学の太古海洋科学研究所(Swire Institute of Marine Science)の研究チームは、カナダ沖の海中の堆積物や化石を研究し、海水の循環の過去と現在の様子を探った。学術誌「Geophysical Research Letters」に発表された報告によると、この100年で海の循環が劇的に弱まっている。