したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十九幕】

2163もぎりの名無しさん:2025/06/26(木) 19:40:29 ID:2rYYq5UU0
私には「サレンダー」が必要だと再確認した夜

2164もぎりの名無しさん:2025/06/27(金) 15:58:01 ID:1aCc0oYY0
たまたま上手くいってちょっと休めて少し楽になれても金がなくなってくるとどうしても「この後仕事、行かなきゃいけないんだよなあ」が消えない
無理矢理サボることもできなくはないが後で収入が減って後悔するのは自分。我慢するのが当たり前なんだろうけれど、世の人々はどうやって切り抜けてるんだろうか

休めてる今を見ようとは言うもののその今が苦しい…自愛で解決できるものなのかこれ?

2165もぎりの名無しさん:2025/06/27(金) 17:05:41 ID:1aCc0oYY0
転職すればいいじゃんって気軽に言われるんだろうけど普通未満だから受かるならこんなことになってないしそもそもどんな仕事やったって苦しいのはおんなじだ
やっぱり我慢しなくていいだけの金が欲しい…

2166もぎりの名無しさん:2025/06/27(金) 17:57:08 ID:GLCD6tOE0
んじゃ自愛をご報告するクラブでもつくる?
きょうのアテクシの自愛は炭酸水を2本も飲んでやったこと。だってずっとめっちゃ飲みたかったからー。
あと出かけたあとけっこうグダッとしてたーだって暑かったからー。
これからシャッキリする。

2167もぎりの名無しさん:2025/06/27(金) 18:29:06 ID:1aCc0oYY0
>>2166
今日の朝方は涼しかったから騒音対策しながらゆっくり寝れたよ 今月の払うべきものひとまず済ませたからなんか今日はずっとぼーっとしてたな…
じゃあ休んだ分のツケ分働いてきます…

2168もぎりの名無しさん:2025/06/27(金) 18:49:36 ID:GLCD6tOE0
>>2167
お支払い済んだらスッキリだねー。
これからお仕事かー。おきばりやっしゃ!

2169もぎりの名無しさん:2025/06/28(土) 15:43:08 ID:1aCc0oYY0
焦点が不足に当たってるっていうのはなんとなくわかるが、やっぱり無いものは無いしなぁ…
そうならないためにも手段を確立させないといけないのに

2170もぎりの名無しさん:2025/06/28(土) 18:12:29 ID:2rYYq5UU0
人権さん?

2171もぎりの名無しさん:2025/06/28(土) 19:34:06 ID:2rYYq5UU0
108さんのライブやってたから見てたんだけど、
「握る(ギューッ)」「放す(パッ)」って重要だと思った。
握るってのはエゴが握ってるってことで、放すっていうのは別の領域に手放すこと。
セドナメソッドでも感情の手放しはペンを握ってるのを放すようなことだって書いてたし。

2172もぎりの名無しさん:2025/06/28(土) 20:41:23 ID:2rYYq5UU0
共感覚・アナロジー的な話ね。執着という抽象概念が、手で物体を握る・放すという具体的な体験の比喩として実感できるということ。
手放しが苦手な人は何かその辺にあるものを握ったり放したりしたら何か掴めるかも(掴んじゃダメか笑)

2173もぎりの名無しさん:2025/06/28(土) 23:55:01 ID:g5HL2QnE0
既にあるって本当にあるんだね。
「既に」あるだから理解できなくても、良い気分になれなくてももうあった。
優れた自分にならなくてももう既にあった!
充足を見るって本当に充足を見るだけで努力いらないじゃん!!楽しいだけじゃん!って気付いた。

2174もぎりの名無しさん:2025/06/29(日) 22:02:59 ID:WS5dXSAQ0
108さんの動画うれしかったんだけど、
最後の方のコメント拾うところで、「恋愛は縁がなかったらさっさと次行くようにしてる」というコメントに「それでいいと思う」みたいに返していて、特定の相手とは成就しないのかな、と感じてしまった。自分が長い間特定の人に片思いしているから反応してしまうんだと思うけれど、ショックだった。

まとめにも、特定の人にこだわると叶いにくいみたいな内容もあったから、知識としては知ってたけど、改めて言われると、そっか…私もさっさと次行けばいいのかな…叶わないんだな…と落ち込む。

これが恋愛じゃなければ、確かに合わない人や縁の薄れた人とは無理に執着して関わろうとしなくていいなと思えるんだけど、恋愛も同じなのかな?

108さんの恋愛についての説明で「恋愛は握りしめがち。自分の方が大事」みたいなのも動画であったけど、よく飲み込めず……。

世の中の恋愛うまくいってる人達が別世界に感じてしまった。これも不足だから別に別世界じゃない自分と同じ人達なんだろうけど。

またうろ覚えかもしれないけど…うーん、また動画見てくるか……。間違いや意見などあればご指摘ください。

2175もぎりの名無しさん:2025/06/29(日) 22:31:30 ID:2rYYq5UU0
>>2174
それは人を見て法を説くというか、そのコメントした人が「恋愛は縁がなかったらさっさと次行くようにしてる」で納得してたから
108さんはその人の背中を押しただけだと思います。

108式に「これは叶う」「これは叶わない」というのはないと私は認識しています。

2176もぎりの名無しさん:2025/06/29(日) 23:06:13 ID:GLCD6tOE0
わたしも >>2175 の内容に同意っす。
108さんは特定個人の引き寄せぜんぜんOK派だったかと。
特定の企業に就職するのも、両親への特定のプレゼントを引き寄せるのもOKとかなんとか言っていたような。

>>2174 を読むと叶わない根拠をわざわざ探して補強しているように感じましたです。
WSさんはまだ片思いを叶えたくないんじゃないですか? 今の自分だとまだ準備できていない、もちょっと片思いをたのしんでいたい、みたいな。

個人的につきあう前の期間がいちばんたのしいと思うのでそれはそれでいいと思うんすけど、もしツライようなら「今のままでも叶えていい」って許可するといいんじゃないかと思います。いつでも恋、どんと恋です。

2177もぎりの名無しさん:2025/06/30(月) 01:20:05 ID:UtU46kyE0
>>2174
特定の人とも叶うよ〜
10年片思いしてた相手と付き合えたことある
私はブスで相手は毎朝玄関に出待ちがいるようなイケメンだったよ
参考になるかわからないけど岡本かの子って人調べてみてほしい
恋愛に大切なのは積極性と圧倒的自信だとわかる

2178もぎりの名無しさん:2025/06/30(月) 15:20:35 ID:WS5dXSAQ0
>>2175

2rさん、ありがとう。
なるほど。確かに108さんは臨機応変に答えていらっしゃるだけで、言葉尻にとらわれない方がいいですね。

2179もぎりの名無しさん:2025/06/30(月) 16:05:15 ID:WS5dXSAQ0
>>2176

GLさんも、ありがとう。
なんだか昨日はやたらネガティブに出来事を捉えがちだったのかも。些細な出来事で、「もうダメだ」みたいに思っていたみたい。体調も悪かったり。

今の自分にオッケーしてみようかな。
体調もよくなるといいな。

とか書いてから外に出たら楽になったよ(笑)
やっぱり案ずるより産むが易しだな、私は。

片思いしていたいかどうかはどうだろう。大切な人が2人ほどいて、どちらにしたらいいのかわからないという悩みはある。神様が選んでくれるかな?

2180もぎりの名無しさん:2025/06/30(月) 16:06:46 ID:WS5dXSAQ0
>>2177

お返事ありがとう。
岡本かの子?はじめて聞いたな〜。調べてみるね。
あなたがブスかはさておいて、長年の片思いが実った話聞けてよかったよ。

2181もぎりの名無しさん:2025/06/30(月) 18:59:31 ID:1aCc0oYY0
やっぱりダメだ 充足なんてどこにもない
自宅だろうが仕事だろうが他人に振り回されるばかりでイラついてばっかりだ
ウン百万はいつ入ってくるんだ
ネガティブな動機で動くとネガティブになるというがこんなんじゃ何をどうしようと堂々巡りじゃないか

2182もぎりの名無しさん:2025/06/30(月) 19:05:23 ID:1aCc0oYY0
早く仕事なんてものをしなくていい生活になりたい
早く叶ってくれ…

2183もぎりの名無しさん:2025/06/30(月) 20:18:11 ID:2rYYq5UU0
やっぱり人権さんか。前より前向きになったから別人かと思いました。

2184もぎりの名無しさん:2025/06/30(月) 21:07:45 ID:GLCD6tOE0
>>2179
大切な人が2人。それこそ岡本かの子方式で。ムフフゥ=3

〜〜〜
今日の自愛は、炭酸水いつもは88円のやつを買うところポンジュースの炭酸ってのがあったので148円とかしたけど買って飲みました。富豪。あとわかめスープもいつものが200円台なんだけどたまたま棚から落ちてきたごまたっぷりバージョンのやつが300円台だったけど思い切って買ったわ。富裕感覚ですわオホホホホ。あと浴槽の黒ずみを掃除しましたわ。エアコンもかけたわ。

2185もぎりの名無しさん:2025/07/01(火) 19:14:35 ID:2rYYq5UU0
>>2179
余計なお世話ですが、どちらを選んでも自分に不足が出そうなら、
もうこの問題は神様(or別の領域)に丸投げして、自分はもう考えない(悩まない)とした方がいいと思います。
それで「どのような状態になっても、自分は幸せになる。」とざっくりおおまかな方向性を意図すればいいと思います。
そうすればどういう実現が起きたとしても悪いようにはならないと思います。

2186もぎりの名無しさん:2025/07/01(火) 21:28:43 ID:2rYYq5UU0
やっぱり願望実現にも幸福にも「手放し」が重要そうだ。
チケットで重要なのも手放しかもしれない。

2187もぎりの名無しさん:2025/07/01(火) 23:05:32 ID:GLCD6tOE0
ごまたっぷりワカメスープうまかった
床拭き全面的にしてスッキリ

2188もぎりの名無しさん:2025/07/02(水) 02:45:08 ID:QWsSBiKI0
どうして願望実現するのか?と思っていたけど、
わたしが願望そのものであり、わたしが実現そのものだったからだと気づいた
つまり、わたし=願望=実現なんだ
これがいわゆる直結状態?

2189もぎりの名無しさん:2025/07/02(水) 04:55:33 ID:mWQ0TnTY0
欲しいと思ってたブランドのコスメをアパートの隣の部屋の人に紙袋ごともらった
しかも新品で使いきれないほど
やっぱり不足ってないんだ

2190もぎりの名無しさん:2025/07/02(水) 08:07:21 ID:p53P89sw0
チケットもまとめも大体読んで、頭じゃ理屈はわかってる、思考実験とかもやってて知識もある程度あるし、そうなんだろうなって思うけど、叶わねぇなって思っちゃうな。どないしましょうね。

2191もぎりの名無しさん:2025/07/02(水) 10:13:13 ID:GLCD6tOE0
>>2190
食べ物の引き寄せとかはできますか? なら成功した時の「軽さ」をいわゆる本願にも当てはめてその感覚でいたらいいと思う。
引き寄せ的なことできたことない状態なら日常的に思考優位で不足に向いてると思うので、それを自覚し、知識と実感をかみあわせる。自己観察。イライラしたら「イライラしてるな〜」と気づく。ことをふやしていく。たぶん1日の多くの時間「ない」のほうを感じて過ごしてると思う。

21922190:2025/07/02(水) 10:52:14 ID:5I/weVKU0
>>2191
確かに自分は不足を見てる時間の方が多いと思う。

カップラーメン食べたいって思ってコンビニ、スーパーで自分で買うのも引き寄せかな?
全くの他人からとかそういうのはないかもなぁ。
意図してみようかな。

2193もぎりの名無しさん:2025/07/02(水) 11:03:19 ID:yVcO8U/E0
自由意志はない自由意志はない自由意志はない自由意志はない自由意志はない自由意志はない自由意志はない自由意志はない自由意志はない自由意志はない自由意志はない自由意志はない自由意志はない自由意志はない自由意志はない

2194もぎりの名無しさん:2025/07/02(水) 11:10:56 ID:GLCD6tOE0
>>2192
ご自分でそれが実現と感じられるならとてもいいと思う。何個か実験してみられるとよいかと。

21952190:2025/07/02(水) 12:05:20 ID:YXcHVkDs0
>>2194
自分で金払って買あるなんて当たり前じゃんって考えちゃいますよね。

それも引き寄せなんだよって達人の方はよく言っているからそうなんだろうけど、これが?こんなもんが?って

こう書くと引き寄せに意味を持たせすぎているように感じるけど、実際自分はそう思っちゃった。

頭ではこれも引き寄せだって、知識として知ってるから納得したフリをしてる感じがする。

2196もぎりの名無しさん:2025/07/02(水) 12:29:23 ID:GLCD6tOE0
>>2195
最初はフリでいいと思いますよ。そういう発想(自分で買っても実現なんだ)を考慮に入れてるとそのうち納得できてくると思います。

これも充足と一致しているかどうかのひとつの尺度で、「自分で買っても実現」「トイレ行くのも実現」「存在しているだけで実現」と思えるほど充足と一致しているわけです。不足を向いていると「いきなり他人が百万ポンとくれない限り引き寄せとは言わない」的なとらえ方になりがちっす。

2197もぎりの名無しさん:2025/07/02(水) 12:39:54 ID:GLCD6tOE0
言葉で強引に説明すると

買えた → 「ある」を見ている:充足感
不思議パワーじゃないと引き寄せじゃないやい! → 実際にモノは手に入れたのに「ない」を見ている:不足感

です。

21982190:2025/07/02(水) 13:00:29 ID:PnGuCMQA0
>>2196 >>2197
ありがとう

どうやらこれが引き寄せらしいと思っておこうかな。

お昼ご飯に、冷たいそば、かき揚げ、かしわ天食べたよ。引き寄せたぜ。

21992190:2025/07/02(水) 15:19:49 ID:K96Xtek60
昼ごはんに何をどこで買って食べるかを選ぶという簡単なことですらも引き寄せとするならば、普段の当たり前の日常も引き寄せたものである。今の望みが叶ってない(と思っているだけ?)現実も。だからただ選べばいいじゃんと思考が流れていきました。

ただそこで、なぜ願望を叶うのを選ばなかったのかが気になりますよね。
まぁ色々今の自分じゃその願望に相応しくないとか色々考えてたせいだとは思うのですが。

22002190:2025/07/02(水) 15:24:58 ID:Hx4zAi/I0
連投すいません

数週間までは、願望叶えるぞ!このままいけば叶うかも!!ってテンションだったんですが、とある事情でやっぱ無理か…って気持ちになってそこからまた気持ちが落ちていったんですが、もしやこれが現実からの挑戦状ってやつだったんですかね

2201もぎりの名無しさん:2025/07/02(水) 16:01:15 ID:WS5dXSAQ0
岡本かの子さんについて調べてみた。
なんとも個性豊かな女性なのだね。そしてまさか岡本太郎のお母さんだとは……!とても現代的な生き方をしたのかな、旦那さんと恋人と3人で暮らしたこととか。GLさんの「ムフフ」の意味がわかった。

>>2185

ありがとう。そうだね、どちらと付き合っても、また別の人が現れても、どういう結果でも自分は幸せになれるし幸せだと思っていようかな。こちらから働きかけたいという自然な欲求も含めて、おまかせがいいのかも。そしたら、あとは「好きだなぁ、大切だなぁ」に好きな時に浸っていられそう。相手を大切に思える時って、幸せだと思うから。

そんな人にふたりも会えて、幸せ者なんだろうな。

2202もぎりの名無しさん:2025/07/02(水) 16:09:49 ID:WS5dXSAQ0
>>2200

横からすみません。

現実からの挑戦状だと思って気持ちが楽になったり心地よくなるようなら、そういう捉え方もありだと思いました。

個人的には、起きたことはあまり分析せずに、どうせ過ぎてしまったことなので、いつでも今という安全地帯にいたらいいのかなと思うのでした。落ち込んでしまった気持ちを、今労ったり、癒やしたりする。思考の渦中やストーリーから出て、今できることをする。

108さんも、最近の動画で、
「不足は消すというより離れる」というようなことをおっしゃっていて、個人的にはすごく参考になったのでした。

2203もぎりの名無しさん:2025/07/02(水) 19:50:35 ID:2rYYq5UU0
>>2201
>そしたら、あとは「好きだなぁ、大切だなぁ」に好きな時に浸っていられそう。相手を大切に思える時って、幸せだと思うから。
よさそうですね。チケットの「愛情だけに浸りきる」メソッドに似ていますね。

2204もぎりの名無しさん:2025/07/02(水) 20:08:29 ID:2rYYq5UU0
>>2200
いままでの経験や常識的思考から、いろいろ「実現できない理由」が思い浮かんで「やっぱり実現は無理だよ」ってなんてるんじゃないですか?
その「実現できない理由」に対してスルーしたり、「でも叶うんだよ」って言い返したり、邪魔な観念として手放したりするといいと思います。

2205もぎりの名無しさん:2025/07/03(木) 01:56:54 ID:GLCD6tOE0
WSさんと2rさんのおっしゃることに同意です。自分の言葉で語ってみたいのでポエムタイム失礼します。

>>2199
観念とか過去の記憶とかいろいろ合わさって今の現実なのかと思います。
んで、結果的に今の現実って、「今現在のベスト」なんですよ。
これまでのわたしらの感覚でいうと「今の現実」は「叶ってないしこれから叶える」ゼロの状態みたいな感覚だと思うんですが、「今の現実」って叶ったあとの「ゼロ→イチ」のイチの状態なんす。結果です。本当の自分とか神とか全世界の全知全能が最高の状態に選りすぐってくれた結果です。その中にはエゴの自分が知覚できない要素も込み込みです。なので完璧す。

>>2200
このあたり拝見すると、頭ではわかっていても反応として「願望は自分でなんとかして叶えるもの、まだ叶ってないもの」って感覚でいらっしゃると思うんです。

お昼ごはんと同じ感覚になると叶います。「冷たいそばにかき揚げとかしわ天、うまくすればトッピングできるかも!」ってテンションではなかったと思うんです。「フラットに淡々と」だったと思うんです。意識して「選ぼう」とすら思ってなくて、ただ自然にしてたら結果的に選んで食べてた感じじゃないでしょうか。

なかなかそうできないからいわゆる本願なわけですが、そのへんも意識されてみててください。

↓このあたりご参考になりますかも。
h ttps://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-208.html

もちろん叶えるのに邪魔な観念あるなーって明確にわかってるならクレンジングとか良いと思います。

んでも叶ってない原因探しをするってことはそのたびに、「叶ってない」自分に「なる」をしちゃっているということです。

22062190:2025/07/03(木) 07:54:25 ID:5bwqmfes0
>>2202
不足も自分ですから、無理に消すのも可哀想なので距離を取るのはいいかもですね。

>>2204
半ばキレ気味で目の前の現実がどうであろうとじぶんは○○であるって言い続けてみようかと思います。イウォーク師匠みたいに。

22072190:2025/07/03(木) 08:19:48 ID:K0QBmzRQ0
>>2205
リロードできてなくて読み飛ばしちゃいました すいません

叶ってるはずの現実にいちゃもんつけるからややこしいことになるのかな…

自然に選ぶってのは難しいですね。難しいとレッテル貼ってるから…なんですけども…

観念のクレンジングがどうにも苦手で、だからもう過去とか現実とか観念とか一切関係ない!自分は○○だ!ってイウォーク師匠の真似してもう観念をバイパスしようかなと。気になることはあるけど、そうだとしても自分は○○だからしゃーないよねって感じで。

2208もぎりの名無しさん:2025/07/03(木) 15:20:22 ID:jM3uCEG.0
>>2207
難しいと思う部分は難しいに蓋をしないでいいと思うんです。
ただそれ以外の時間の「叶ってる」に目を向けよう、という話ではないかと。

水を飲む、靴を履く、座る、ご飯を食べる……しようと思って叶えたことがたくさんあるはず。
「電車で座れなかった」でさえ、「駅に向かって改札くぐって電車に乗る」など、叶えてることのほうが多いのでは。

2209もぎりの名無しさん:2025/07/03(木) 16:10:49 ID:QWsSBiKI0
>>2192

個人的には、「買えるお金がある」に注目して買うから、自分で帰るのが楽しくて仕方ない。
むしろ人からのプレゼントなんて選ぶチャンスを失ってるみたいでつまらないよ。
多分、人からもらう形で引き寄せようとしてる人は、もらうことにこだわってるんだろうね。

今日の実現は、即完売したアイテムのキャンセルが出たって連絡を受けて買ってきた。
一回も買えないとさえ思わなかった。
自分の中では予約完了してるつもりだからね。
この方法で抽選が必要なファッションアイテムも買えなかったことがないよ。

22102190:2025/07/03(木) 21:13:04 ID:8C/uUWCQ0
>>2208
目の前の現実に価値をつけて、差をつけてるのは自分ですよね。今、缶のコーラを飲んでるんですがこれも引き寄せというか叶えたわけですよね。飲みたいな〜ってコンビニに行って買って帰って飲んでるわけですから。難しいなら難しいで何が悪いって感じですね。
ありがとうございます。

>>2209
例えば、画家として売れることが願望だとした場合は、「売れるだけの能力がある」に注目なんですかね?そこで「でもずっと描き続けてるのに売れないから自分にはダメなんだ」と考えがちではありますね。人から評価されら分野の場合だとどうなんだろうって気になりますね。
ありがとうございます。

2211もぎりの名無しさん:2025/07/03(木) 22:13:43 ID:jM3uCEG.0
>>2210
差をつけなければ、コンビニで飲み物を買って飲んでいるあなたはまさに今「願望を叶えている私」なんですよ。
こういうふうに考えると願望というものに対するハードルも下がっていく。

2212もぎりの名無しさん:2025/07/04(金) 01:57:46 ID:QWsSBiKI0
>>2010
あなたにとっての他人もあなたの創造物なので、気にしなくていいです。
自分の内面に応じた反応をし始めるか、付き合う人自体が変わってきますよ。
「でもずっと描き続けてるのに売れないから自分にはダメなんだ」が完全に要らない信念ですよね。
そもそも「画家として売れたい」が本心の願いなら叶うけど「楽しく絵を描きたい」「お金を得たい」も別の願望だよね。
自分の絵に心から魅力を感じていたり、絵を描くこと自体が喜びなら確実に継続させてくれると思うよ。

2213もぎりの名無しさん:2025/07/04(金) 02:44:54 ID:8C/uUWCQ0
>>2211
目の前の世界は自分で選んで叶えたものばかりだなと思いました。逆に叶えてなかったら今住んでる物件も、今文字を打ち込んでるiPhone11(そろそろ変えたい)も、いつも使ってるイヤホンも、無い、もしくは何か別のものになるのですから。だからずっと叶ってた世界にいたんだなと再認識しました。
ありがとうございます。

>>2212
まぁ自分の願望は歌手になることなんです。歌うのは楽しいし、それだけでお金を得て生活していきたいし、自分の作った曲すごくね?かっこよくね?って思います。でもやっぱり現実見てそれでしょげちゃってましたね。結局その現実も、周りの評価も自分が作り出しているのだから、それに振り回されるのではなく、作り替えてやるよ!自分の音楽は最高なんだ!ぐらいの気持ちでいた方がいいですかね。
ありがとうございます。

2214もぎりの名無しさん:2025/07/04(金) 08:08:53 ID:jM3uCEG.0
>>2213
伝えたかったことと微妙にズレがあるので少々。
「内面が現実を作る」も、108さんが「作らなくていい」「そうじゃなくて今どの向きを向いているか」と否定しましたし。
ttps://perfect-reality.site/the-ticket3/

「今」どうなんすか?
過去の分析は、それはそれでそうかもなと思いますが、それよりも。
「今」いろんなことを「叶えている」に目を向けて、という意味でした。

だから横から失礼しますが、

>結局その現実も、周りの評価も自分が作り出しているのだから、それに振り回されるのではなく、作り替えてやるよ!自分の音楽は最高なんだ!ぐらいの気持ちでいた方がいいですかね。

これ「叶ってない」が前提になってるから「作り替えてやる」となる。
それを放っておいて、「叶ってない」に取り組むのをやめて、「今叶っている」に目を向けてみては、という提案でした。

2215もぎりの名無しさん:2025/07/04(金) 08:14:22 ID:GLCD6tOE0
>>2207
すんませんポエムってたらうまく伝わらなかった。現実にいちゃもんつけるなでなく、いま最大限に叶ってるから安心してくださいねってことを言いたかった。観念はわかってたら自力で除外してもいいけどわかんなくても充足に一致してるとクリアされる方向に自然に持ってかれるので苦手でも大丈夫っす。

>>2212
売れるって「当たる」とも言いますが、宝くじみたいなもんす。売れたからって何かの能力や価値が保証されるものではないです。ヘタクソでも売れるし、反対にすごく魅力的でも売れてない人も多々。売れない要素ってのはあるけど売れる条件みたいなのは具体的にはないです。やるからには売れたいのは当然、とは自分も思いますけどね。

売れるのは「一般大衆に受ける」ってことだと思うんですが、一般大衆って概念であり実体がないようなものなので、それを想定してアレコレしようとすると病みます(経験談。周囲の同業者も多くがそうなってた)。目の前の1人に伝わるようにするといいと思います。大きなお金が動くビッグアーティストになっても、もとは個人個人の払ってくれる50円とかなので。

目の前の1人の観客さん・視聴者さんと向かい合って、あなたの歌のよさを伝えきって、んであわよくは10円とかもらってもいいかなと思えるくらいたのしませることに注力してくといいと思います(実際にもらえなくてもいい)。全員でなくてもいい、合わない人は合わないので。ご幸運を。

2216もぎりの名無しさん:2025/07/04(金) 08:20:46 ID:jM3uCEG.0
>>2214
なんかもっと、「今ダイナミックに叶えている」んだと思います。
音楽でいえば「(今楽器やPCを操って)音楽作ってる俺スゲー」とか。
108さんのラーメンの話とか。

22172190:2025/07/04(金) 11:16:20 ID:YeDWIl/I0
>>2214 >>2215 >>2216
ありがとうございます。

今最大限に叶ってるから安心してくれってのはなんとなく感じます。なんとなく今まで選んできた結果が目の前に表れてるんだなと考えると救われるというか、ふっと軽くなるというか。

今、意図したならその瞬間からそれが叶ってる自分で、そのあと不安になっても、叶ってる自分がそう思ってるんだなと考えれば不安と一体化することもないのかなと。

2218もぎりの名無しさん:2025/07/04(金) 15:06:37 ID:QWsSBiKI0
>>2215
2122って安価ミスってない?(笑)
そして誰宛でも長々書いてることはマジで全部幻想だからそれをすっ飛ばす方が楽だよ。

22192215:2025/07/04(金) 18:28:37 ID:KO4FWmyU0
>>2217
考え方はなんでもよくって、ふっと楽になったらそれでゴール、と最近108さんも言ってると思います。
叶った自分が不安になったら…ですが、それと戦うともとの状態なので。不安がくるのは「まあ習い性だし仕方ないか」と大目に見ておいて放っておく。だから不安になったとしても構わない。それと関係なく今充足を見る。
私が言いたかったのはこんな感じです。あなたの仰っしゃりたいことと一緒ですかね?

22202214:2025/07/04(金) 18:36:36 ID:KO4FWmyU0
>>2219
ごめんなさい2214、2216でした
2215さんすいません

22212190:2025/07/05(土) 01:49:30 ID:8C/uUWCQ0
>>2219
叶った自分が不安になってるだけだから〜ってスタンスだと充足スタートだからいけそう
まぁそんなに難しく考えるのが戦うってことになりそうたけど
目の前は叶ったことばっかりだしな〜 ですかね

2222もぎりの名無しさん:2025/07/05(土) 02:13:55 ID:jM3uCEG.0
>>2221
下2行が言いたいことです!不安を感じても関係ないんで。
眼の前の叶ってることを味わってくださいってことです。

(1行目で本当に楽ならいいんですが、文面だけだと「叶えるために、不安を正当化したい」を採用してる可能性もあるwちがったらスルーしてね)

2223もぎりの名無しさん:2025/07/05(土) 14:38:36 ID:WS5dXSAQ0
昨日お散歩中にビワのなってるおうちを見つけて、「むおおー!ビワ食べたい!」とひとり言を言いながら帰ってきたら、今日ご近所からビワをもらった。なんか笑ってしまった。

2224もぎりの名無しさん:2025/07/05(土) 15:21:53 ID:2rYYq5UU0
私にとって願望実現は不足を解消する手段に過ぎない。
だからといって叶わなくてもかまわないとは言えないけど。

2225もぎりの名無しさん:2025/07/05(土) 16:58:00 ID:2rYYq5UU0
紙さんが語った恍惚と歓喜の人生になりたい

2226もぎりの名無しさん:2025/07/05(土) 21:03:06 ID:g5HL2QnE0
今日過去の後悔が充足になる出来事が起きた
人生において完全なる汚点だと思ってたのに
その過去があって良かったーと心から思える出来事
神の完璧ってこういうことか

2227もぎりの名無しさん:2025/07/05(土) 21:08:56 ID:156sptgo0
>>2226
おめでとうございます(^o^)

2228もぎりの名無しさん:2025/07/05(土) 22:38:46 ID:g5HL2QnE0
>>2227
ありがとうー(*^▽^*)
今日やっぱりいい日だー!!

2229もぎりの名無しさん:2025/07/06(日) 02:06:15 ID:HSYelwfQ0
初めて書き込みます。
この数時間で急に感覚が変わってしまいました。
自愛をしていたら、現実は何も変わっていないのに現実を完璧としか感じられなくなってしまいました。
もちろん、自分のことも完璧だと感じますし愛おしくてたまりません。
自分に対して感じていること=外側の世界に対して感じているのと同じです。
呼吸をするだけで幸せで涙が溢れてきます。
これが自分=世界なのかな?
明日起きたらこの感覚がどうなっているか分からないけど、今夜はこの愛に浸って眠りにつこうと思います。

2230もぎりの名無しさん:2025/07/06(日) 13:28:27 ID:GLCD6tOE0
>>2218
失礼しました。

長々語ってるのは願望実現についてではなく現実ベースの話なので、余計なお世話です。

2231もぎりの名無しさん:2025/07/07(月) 09:21:41 ID:xKiHFnA.0
今日は七夕ですね。とりあえず今まで関わってくれた人達の幸せを願います。今はそんな気分。
まぁ目の前の現実をみんなが幸せに変えちゃえばいいのかな?笑笑 

今日も元気にテキトーにいきましょう。

2232Big room:2025/07/08(火) 08:15:08 ID:SSSn3GD60
おはようございます。初投稿します。不備等あればおっしゃってください。(特に投稿する理由はありません。したかったからです。←ほんとこれ大事ですよね)

108さんはじめ、達人さんと呼ばれる方のスレ、「既にある」「なる」等を認知してから早半年。つい一カ月半ほど前にどうやら私は分かってしまったらしいです。

私の場合は最初別の領域が一瞬体験したことから始まりました。そこから「ある」「ない」をメカニズム的に理解しようしました。途中の過程はあまり覚えていないですが、行ったり来たりというのが正しい表現かと思います。(最初に気づいたのが今年3月末だったはずです)
五月の中旬、その行ったり来たりに疲れてました。一生このままなんだろうかと。そういう時はエゴが強いんかなと、一旦落ち着こうとお風呂に入ってました。その時、まず「外側」「自分の内側」って逆にできるのは?と思いしたら出来てしまいました。笑その直後突然、(内側も外側もなく、「これ」なだけか。)と考えた瞬間、全てがぶっ飛びました。笑
気づいた直後はびっくりしながらも観察をしていました。揺れ戻しみたいのは時々ありますが、結局それすら意味がないということが分かってしまったので安心しかなくなってしまいました。笑
私は特にアファや瞑想等はしていません。したことと言ったら、前述したとおり徹底分析です。(この当時、詭弁さんを見てました)徹底分析と書きましたが、この言葉に騙されないでください。全ては「ある」から認知できるのです。「ない」は私の考えでは「ないがある」を意識、無意識にかかわらず見まくっているのかなと思います。
気付いた後は最強でした。誰に何を言われても、どう思われようとも、関係ない。達人さんたちが言っていた「世界=自分」や「現実は内面の投影」も理解出来ちゃいました笑(“理解出来ちゃいました″ここ大事だと思います)
今全てあると気づいたら安心ですし、既に幸せで、既に最高でした。今まで見ていたものなんてどうでもよくなってしまいました。
今の状態、軽いまとめですが「過去も未来もなく、今の連続体がある」「内、外関係なく全て私」「世界=私」「現実=私」が近いかと思います。

駄文失礼いたしました。

2233もぎりの名無しさん:2025/07/08(火) 18:27:56 ID:DnX1SqJA0
ビックルームさんおめでとう〜。

自分も今日の報告。
お散歩中にふと実験したくなり、また車の実験をしてみました。今日は赤い車と緑の車。赤いきつねと緑のたぬきみたいな(笑)

意図してから、そわそわしたり力みそうになったり、いろんな心の動きがありましたが、無事に2色とも見れました。深いえんじ色の車を見て「いやこれは赤、いやもっと鮮やかなやつ」と思い、直後に朱色の車が来て「これで赤とするか、いやでも」と思い、直後に赤い車を見れました。

本当は数日前にとても嫌なことがあり、ネガティブな状態になっていたのですが、108さんの「不足は消そうというより離れる」「つかんでたのを離す」「ゆるむ」という言葉を頼りに、ゆったり過ごしていたら、満たされたり平和な気持ちになれたのでした。ここがゴールか。

今日の気づきでした。

2234もぎりの名無しさん:2025/07/09(水) 02:50:12 ID:8C/uUWCQ0
なんとなく目の前の現実は自分が叶えてるってのが前よりも少し深く納得できるようになったと言うか、それが当たり前だよねって気持ちが少しだけ強くなった感じがするよ。

2235Big room:2025/07/09(水) 08:39:56 ID:SSSn3GD60
>>2233もぎりさん ありがとうございます笑

2236もぎりの名無しさん:2025/07/09(水) 16:21:08 ID:WS5dXSAQ0
NHKで女性のお坊さんが心が楽になる生き方について話したらしい。放送は見てないけれどまとめのページを見たら、108さんと共通することも書いてあった。悩みは抱えないで離す、とか。

https://www.nhk.jp/p/ts/Y5P47Z7YVW/episode/te/V9WNMJYJP8/

2237もぎりの名無しさん:2025/07/10(木) 07:08:01 ID:DZTI4qSI0
>>2232
その時、まず「外側」「自分の内側」って逆にできるのは?と思いしたら出来てしまいました

ここもっと聞きたいですどういうことだろう?

2238もぎりの名無しさん:2025/07/11(金) 03:47:20 ID:9dqH/z.A0
ついにたまたま運よく金が増え続けて仕事しなくていい期間に立ち会えた
借金はまだまだあるがちょっと贅沢に好きな物食べれるくらいの自由が出来ただけマシなのだろう
このままずっと永遠に金が増え続けてくれればいいんだけどなあ…出会いも魅力も何も良いとこ無くても金さえありゃ今後もなんとかなるってのを改めて感じてるくらいだ
まぁ転落のリスクはいつどこにでもあるからまた数ヶ月上手くいった代わりに3年間絶望させますとかやめてくれよ現実様…
せっかく殺されなくても良くなってきたんだ、なら上手く生きていくことだけ叶ってくれ

2239もぎりの名無しさん:2025/07/11(金) 03:48:22 ID:9dqH/z.A0
ぶっちゃけこの程度じゃまだまだ何も上手くいってないんだ
どうにか尽力するから全部なんとかなってくれ

2240Big room:2025/07/11(金) 17:45:02 ID:SSSn3GD60
>>2237
自身の認識で自分の中、外すなわち、自分の心と現実と区別して決めていますよね?それって自身が勝手に決めただけなんですよ。
ってことは、これもしかして、外側を内側と認識して、内側(心)を外(現実)とするっていうのもできるのでは??ということです。そしてこれを文字通りしてみると内側が外側になり、外側も内側(心としてたもの)なんですから全部自分なんですよ。
そうすると、達人さんたちがさんざん言われていた方程式がいとも簡単にわかってしまいました。

2241Big room:2025/07/11(金) 18:02:41 ID:SSSn3GD60
>>2238
「このままずっと永遠に金が増え続けてくれればいいんだけどなあ…出会いも魅力も何も良いとこ無くても金さえありゃ今後もなんとかなるってのを改めて感じてるくらいだ
まぁ転落のリスクはいつどこにでもあるからまた数ヶ月上手くいった代わりに3年間絶望させますとかやめてくれよ現実様…
せっかく殺されなくても良くなってきたんだ、なら上手く生きていくことだけ叶ってくれ」
あなたのいっていることをそのまま叶えていますよ。全部。

冷たいと思われるかもしれませんが、その通りになっています。願望を願望としない、すなわち、あなたのその絶望状態なら今目の前は更地のはずです。何もないはずです。何も認識できないはずです。それは自分すらも。でもあなたの体はそんな状態でも認識できてますよね?こうやってスレ打ててますよね?
目指してるものを想像、妄想できるならその瞬間それを持っているんです。出会いもあるんです。お金もあるんですよ。あるのに後であなた自身がごちゃごちゃ言って打ち消してるんです。
それを区別(現実、心の中)とするから叶わないとかことになってしまうんですよ。どこをどんな状態だろうが見たいところを見とけばいいんです。現実なんか意味ないんですから。潜在意識とはそういうことなんだと思ってます。
私も今年の初め、というかこの人生というものに絶望していましたから、よくわかります。すごく情熱をもって書いてます。(伝わってください)
全てあるからいろんなものが認識できるんです。周りがなんて言おうとエゴがどう言おうと関係ないんです。仮になければ何もかも認識できないはずです。
じゃあ、「ない」っていうのはなんだ?ってことになりますよね?これは達人さんたちも言ってることはみたことないので恐らく私の解釈の仕方です。
それは「ないがある」だと思います。エゴは、意識は、過去の記憶から思考し、ないはずの未来を勝手に想像する。これは「ないがある」に無意識にしているからなんだと思います。
「ある」という言葉は「ある」だけで認識可能です。でも「ない」は必ず何かがくっつきます。「持ってない」「いない」「〜いけない」といった具合に。それはそれを「ないがある」とするために創り上げる必要があるからだと考えています。
だったら、あるんだから、素直に見たいものだけ見てればいいと思いませんか?

2242もぎりの名無しさん:2025/07/11(金) 21:15:39 ID:2rYYq5UU0
きっと無自覚に意図を取り下げてるんだな。
まずは自分で意図を取り下げてることに気づくことが実現の近道かも。

2243もぎりの名無しさん:2025/07/11(金) 22:46:15 ID:2rYYq5UU0
108さんは死は存在しないという。
それが本当だったらどれほど安心できることだろう。
何度でもやり直すことができる。

2244もぎりの名無しさん:2025/07/11(金) 23:18:14 ID:w2Q/tWJI0
>>2241
想像できるなら「ある」なんてよく言うけどさ…
打ち消すも何も何一つ表れてきたことなんてありゃーせん
まあ出会いなんてATMにされるだけならなくてもいいけど金は人として生きるのに必要だし数万ぽっちじゃとても人生なんて変えられない
そりゃ普通以上の人なら何も考えてなくてもそれなりに金が入ってくる生活だしそれに伴って何かしらの出会いが「ある」でしょうよ
普通未満の人間ごときに貴方が情熱を持って書いてくれてるのはありがたいのですがないものはないんですよ。
「ないがある」んじゃなくて「ないしかない」んですよ。
なんて言ってたら本当に今日失敗しましたし。
楽に過ごそうとするのにも資格がいるのが良くわかるよ…喜ばせてぇならさっさと金寄越せって話だよ現実様…

2245もぎりの名無しさん:2025/07/11(金) 23:20:47 ID:w2Q/tWJI0
本当に、立ち止まってゆっくりして楽でいても金が入ってくるようになってほしい
もう仕事なんてものを二度としたくねえんだ…

2246もぎりの名無しさん:2025/07/11(金) 23:24:49 ID:w2Q/tWJI0
不足を動機にするとまた不足がくるんだろ…?
そんなことわかってるよ
けど充足も安心なんてのもやっぱりどこにもないんだよ
どうすりゃいいんだ

2247Big room:2025/07/12(土) 06:27:48 ID:SSSn3GD60
>>2244
そうやって「今」叶えてるんですよ。「ないしかない、がある」です。
言いましたよ、本当になければ認識不可能なんですよ。この現実というものすらないんです。
毎日そうやって、ないないないってでもお金ほしい!言ってればそりゃその前のないを自分で叶えてるんですから当然じゃないですか。
私も必死になって探しましたけど、ないなんてないんですよ。本当に、全部あるから。ってことしか言えないです。
そのうちもがいていれば見つける事ができると思います。199さん、豪さんなんかその気合で乗り切ったらしいですし、あなたはすごく観念がおありで、強いようだからきついと思いますけど、諦めるか、覚悟を決めてがむしゃらに進むかどっちかしかないんじゃないですか?
世界中にいる成功者と呼ばれる人も最初からいきなりできたわけじゃないですし。数万「も」もらえたんですよ?見方を変えてください。少しずつ出来てるじゃありませんか。あなたの潜在意識があなたに分かりやすいように見せているだけですよ。

2248もぎりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:18:44 ID:Wur.nl1M0
すいません、他人が自分のことを大切に扱ってくれない場合ってどうすればいいですか?好きな人とか、仲良くしたい人に何故か避けられます。

2249もぎりの名無しさん:2025/07/13(日) 18:16:54 ID:8C/uUWCQ0
数カ月ぶりに親父に会って、一緒にご飯食べたんだ。ずっと親父のこと好きじゃなくてさ、いつも自分が辛いときに真剣にやればできるとか言ってくる人で、「なんで人の気持ち考えずにそんなこと言えるんだ」って思ってた。
離婚した理由も大方そこら辺だろうと思ってたんだ。そんでまぁ一緒にご飯食べながら色々話してさ、「辛いことあるけど仏教とか勉強して少し考え方がマシになったんだ」と言うと、親父は「目の前の現実に右往左往するのは無駄だよ。変えようがないし。だから理想を見続けるべきなんだよ。あなたが見たいのは辛い現実じゃなくて、理想でしょ?」と言われた。
びっくりしたよ。チケットに書いてること、達人の方たちが言ってたことと同じなんだから。親父も引き寄せ勉強したのか、人生通してそれを自然に身に着けたのかわからないけど、それでとある企業のCEOなってるんだから説得力あるよね笑
「そうだよね〜」って軽く流してたけど内心めちゃ動揺してた。なんか掲示板とか書籍とか遠い世界の人が引き寄せのことについて語ってるって思ってた辛さ、目の前で肉親がそう言ってるからビビったね。

2250Big room:2025/07/13(日) 19:40:10 ID:SSSn3GD60
>>2248
「他人が自分のことを大切に扱ってくれない場合ってどうすればいいですか?好きな人とか、仲良くしたい人に何故か避けられます。」
繰り返しになります。それを叶えているんです。「他人が自分のことを大切に扱ってくれない(がある)」です。それを考えれば、考え続けるほどそれを永遠と叶え続けるんです。私はメソッド等は知りません。
ではどう「ありたい」ですか??←このありたいは不足、「ない」というものからは来てません。なぜか。これを書いている私の認識が「ある」と分かっているから「ありたい」と聞きました。
あなたがしたいように、あるようにしてその後一切邪魔しないようにすればいいだけです。私は具体的な例題は一切出しません。それは分離、区別を招きます。例題は他の方々がたくさん出してくれてますので。
願望=実現ともよく言いますが、それを私なりの分析では「内」「外」の区別がないから、ありていに言えば頭に浮かんだ瞬間それは実在、つまり「ある」ということです。
この分野の話、説明すると10〜20分程度で完結するのはそのためです。「ある」から。としか言えないんです。

2251Big room:2025/07/13(日) 19:45:16 ID:SSSn3GD60
>>2249
おめでとうございます!それを「ある」が少しできている証拠だと思います。揺れ戻し等あるかもしれません。が、その時にはシンプルに「ある」だけを探してください。
他のごちゃごちゃいう事は全て放っておいて構いません。毎時間、毎分、毎秒、毎コンマ、何を思い、どう考えるのか最初のうちはハエ叩きを持って、ごちゃごちゃ言い始めたら叩いたり、ごちゃごちゃをよけてください。

2252もぎりの名無しさん:2025/07/13(日) 20:47:11 ID:w2Q/tWJI0
>>2247
つってあるあるって思い続けたって金が増えるわけでもないじゃない。ひたすらうまくいくことを信じるしかないのにさ
とっとと楽になりたいだけなのになんでそれすら叶わない…つまり現実様から見て価値の無い奴には悪いものだけ与えまーすwじゃん
金がエネルギーとして増殖することもあるとか見てみたいもんだよそんなこと
やっぱ不足とともに生きなくて良いかは格差があるんだろうなって

2253もぎりの名無しさん:2025/07/13(日) 20:57:05 ID:w2Q/tWJI0
理想で生きれるのは上手くいってる今があるからでしょうによ…
だから普通以上が羨ましいんだ…
誰からも愛されない失敗負け犬世捨て人男は金増やす以外どうすりゃ幸せになれるんだってレベルなのに
早くなんとかなってくれよ安心できるレベルにたどり着けないならいらないんだよ間違って裏目って見下されるばかりのこんな人生なんて
どれだけ信じればいつ上向きの楽でいられる日々が来てくれるんだよ
やっぱり殺されるしか幸せの道なんてないじゃないか

2254もぎりの名無しさん:2025/07/13(日) 21:01:40 ID:w2Q/tWJI0
良くなったとみせかけて何も現実が良くならないのはホントなんなんだよむしろ悪い方に向かうばっかりで
こんなこと願ってすらないってのにいつもいつも
いつものあなたにはそれがお似合いってやつか
ほんと駄目なやつはなにやってもどうなっても駄目なんだなとすら思うよ もうわからねぇよ何考えてりゃいいのか

2255もぎりの名無しさん:2025/07/13(日) 21:05:10 ID:w2Q/tWJI0
仕事なんてものしなくていいくらい金がどんどん入ってくりゃ全部解決なのに
誰からも社会からも好かれないならそのぐらいいいだろどうせ大多数の他人なんて奪うか嫌がらせすることしか考えてないんだから

2256もぎりの名無しさん:2025/07/13(日) 21:08:59 ID:w2Q/tWJI0
なんとかなってくれよ頼むからさぁ…あるって思いながら行動し続けるしかないんだろうどうせ…

2257もぎりの名無しさん:2025/07/13(日) 21:13:28 ID:8C/uUWCQ0
>>2251
ありがとう チケット読み直して2日後ぐらいの出来事で、自分がなるほどなと思っていた部分を親父にズバリ言われたので驚きましたね。

夏のボーナスが出てさ、欲しいもの買おうかなって色々Amazonnとか眺めて、あれこれ買うか買わないかをカートに入れたあとに悩んで2時間ぐらい経過してるんだけど、これまさにチケットで言うところの意図と実現の間にある要らないステップだなと思った。
カートに入れたけどほんとにこれ必要かな?とか、口座のお金大丈夫かな?とかね。いわゆるループってのはこの”注文を確定する”ボタンを押せば手に入るのに、そこでエゴの囁きとプロレスしてるだけなんじゃないかって思った。

2258もぎりの名無しさん:2025/07/13(日) 21:34:44 ID:w2Q/tWJI0
ボーナス出るような職に就けて我慢し続けていられるような職なんでしょ
そりゃ気がついたら上手く行くわ
気持ちよくなってるところ横で失礼だけど

2259もぎりの名無しさん:2025/07/13(日) 21:38:08 ID:w2Q/tWJI0
勝ち組は実現報告できて幸せでいれるから人からも好かれる、負け組は何も上手くこなせないから愚痴しか出せずさらに嫌がられる
よくできてるよなあ

2260もぎりの名無しさん:2025/07/13(日) 21:41:37 ID:w2Q/tWJI0
こっちだって金のためだけに必死こいてんのにな…
何が違うんだろうな本当 生き方生まれ考え方すべてか
5000万なきゃそうなれませんよってんならそりゃー一生無理だって諦めもつくんだけれどね

2261もぎりの名無しさん:2025/07/13(日) 22:06:10 ID:8C/uUWCQ0
>>2258
ボーナスと言っても6万ぐらいだから大層なもんは買えないけどね。ほしいもん買おうと思ったら1億余裕で超えるし。金で買えないものもほしいしね。時間とか。だからこれでも自分にとっては足りないよ。
てか別に今回の気付きはたまたまお金に関することで起きただけで、他のことでも気づくことなんじゃね?
別に勝ち組でもなんでもないよ。「今月お金大丈夫かな・・・。ガス代たけーよ馬鹿野郎。コメもたけーよ。」って思いながら生活してるよ。それに別に一番したいことじゃないからいつか辞めてやろうとも思ってるしね。新人研修辛くて首吊ろうかなとかも考えたぐらいだぜ。

自分の人生うまくいかねぇと思ってること(思ってなかったらごめんね)が叶ってるじゃん。あなたの目の前の現実に反映されてるでしょ? ずっとそれで生きてきてうまくいかねぇて言うなら、何かしら変えないといけないって教えてくれてるのさ。

2262もぎりの名無しさん:2025/07/13(日) 22:32:09 ID:8C/uUWCQ0
まぁ正直さ、うまくいったやつが達人と呼ばれているだけでさ、その足元には成功せずにやめていった無数の人々がいるだろうとは思うわけ。
それは実際に引き寄せの法則なんか存在しないのか、実在はするけどそれを理解できる前にやめていってるだけなのかわからない。
だからあくまでやりたいやつはやれって話なんじゃないかな。そんで自分は叶えたいからこれに頼ろうってスタンス。だからうまくいかないなぁなんて思いつつ実践してる。
ただそれだけじゃないか?うまくいかないなぁと思ってるのになぜ信用して続けるのかって言うと、仏教と言ってることが被るからだね。個人的に仏教は真実だなと感じることを見たり聞いたり読んだりしたからさ、
じゃぁ似たようなこと言ってるこの引き寄せも真実かな?だとしたら面白いなと思ってやってるだけだよ。 思い切って信じるか、思い切って辞めるかどっちかじゃない?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板