[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十三幕】
2605
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/10(金) 18:21:51 ID:.XqTEnKM0
本当にそれ
ストーカーはストーカーの自覚がないから問題なんだよ
嫌がってる相手に執拗に付きまとってこれは自分の好きな事だからで済ませる頭のおかしな思考回路
達人どころか統失なんじゃないのこいつ
全部叶ってるとかも妄想なんだろーな
2606
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/10(金) 18:29:26 ID:pqLHcPXI0
なんか自分の書き込みで荒れてしまってすみません
もう関わらないでほしいと言っても無駄なのでなるべくスルーしたいと思います
自分が精神疾患の双極性障害だから統合失調症のV8さんを引き寄せてしまったのかな…
2607
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/10(金) 18:58:04 ID:kqBEw0tM0
自愛をメソッドとして取り組んだ場合は確かに七章と矛盾しますよね。
七章はメソッドからの卒業だし、自愛をする必要はなく、自愛は状態になるので。
ただ、心乱される出来事があったときややりたい時に自愛をするのは何も矛盾しませんよ。
七章の感覚を自愛で思い出すんです。
究極、メソッドとして自愛をしている時だって別の領域にいるんですから。私たちは。
2608
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/10(金) 19:07:45 ID:pqLHcPXI0
>>2607
矛盾に関してはその通りだなと思います
自愛をするからには叶ってないからメソッドをするわけで7章とは矛盾しますよね
ただ自愛も7章もどんな自分でも叶っていいという認識にするのが目的なので結局同じところに行き着くんでしょうね
2609
:
V8
:2021/09/10(金) 21:02:43 ID:rA1WL/9I0
メソッドなんて本当に要らないけどメソッドやることは無駄にはならないよ
もう悟ってるって言っても実感ないでしょ?悟ってたんだって実感したいなら無駄にはならないよ
2610
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/10(金) 21:07:06 ID:qxGGz1RA0
V8を達人だと思ってる人なんてここ長く見てる人にはいないから大丈夫だろう
ただたまに来る程度の人はV8の妄想アドバイスを本気にしちゃう危険性があるな
信じちゃった人は気の毒としか言えないが真偽を見抜く目を持つことも必要だね
2611
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/10(金) 21:11:32 ID:5RzVTs1.0
個人的には、ポジティブとかネガティブって単語は引き寄せ流行以降はもう使いものにならないからあまり使わない方がいいと思ってます。
分け隔てることができない自分の気持ちを名前化してパーテーションで区切って、何らかの目的に沿って頭でこねくり回すための道具にしてます。
気持ちに蓋をするのが上手くなるだけです。
やった方がいいことはむしろ真逆なのに。
2612
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/10(金) 21:41:23 ID:5RzVTs1.0
V8さんは知識が豊富なんでしょう。統失を舐めたらいかんですもっと悲惨です。聞くかどうかは別として。
2613
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/10(金) 21:51:32 ID:KiANxPpY0
>2607さん
>2601の者ですが、自分は自愛をメソッドとしてよりも仰っている「七章の感覚を自愛で思い出す」という意味で書いていた様ですね。最後2行、言いたかった事ドンピシャでした。
七章との関係を訂正入れて下さってありがとうございます。
混乱しちゃった方居たらすみませんでした。
m(_ _)m
2614
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/10(金) 21:53:58 ID:KiANxPpY0
うわあ、アンカミスっとるww
はずかし。すみませぬ(//o//)
2615
:
V8
:2021/09/10(金) 22:06:16 ID:rA1WL/9I0
まぁ統失と病院で診断されてはいません、でもスピにハマる人って電波やメンヘラに見られたりするんだろうなぁ、世間の人からしたら
で、元の話ですが
ピンチの時に何故か物理現実で都合よく救いの手が現れる、という共時性の謎を解いたら、認識の変更できると思う
2616
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 06:06:41 ID:IsjzBF6s0
関わらないでくれって言ってるのにまだしつこく付きまとってるし
統失じゃなくても人間性に問題ありなのは確実でしょ
個人的には発達障害のASDだと思うけど
空気読めない自分の話したがるストーカー気質が揃ってるし
2617
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 06:16:28 ID:pqLHcPXI0
付きまとわれてる本人です
ASDいわゆるアスペですね
実は私にもアスペの傾向があるのでアスペの人に付きまとわれやすいんですよね
これも類友引き寄せなのでしょうか
V8さんから感じる気持ち悪さや違和感悟ってないのに悟ったふりしてるのもアスペのせいなんでしょうね
気持ち悪い人に目をつけられたなぁこれも結構あることなんでやっぱり自分の問題なんだろうな
2618
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 11:50:27 ID:pqABz0Yc0
スルーしときゃいんじゃない?
付きまとわれてる、気持ち悪い、アスペ、意識の焦点が全部V8に向いてる
気持ち悪い人に目をつけてるのはあんただ
2619
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 11:56:57 ID:RpVD3cTc0
でもV8が明らかに付きまとってるのは客観的に明らかだし気持ち悪いのも当たり前で可哀想
スルーしても付きまとってくるのは病気だよ
2620
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 12:43:32 ID:cmYLDd3Q0
V8さんのどこに気持ち悪さを感じるのだろうか?
承認欲求?
認められたい、マウントをとりたい、優れた人だと思われたいという気持ちが見え隠れするからなのかもしれない
結局そういう気持ちって自分の価値を他人に認めてもらいたいエゴから来てるんだよね
自分も昔そうだったからよくわかる
他人に認められたい、という欲求ほど下らない願望はない
自分の価値は自分でしか保障できない
2621
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 13:02:35 ID:pqLHcPXI0
>>2620
> 認められたい、マウントをとりたい、優れた人だと思われたいという気持ちが見え隠れするからなのかもしれない
まさにその通りだと思います
達人でもないのに俺はわかってるんだすごいだろと上から目線で語ってくるのが気持ち悪いですね
本当の達人ならどんな言葉でも説得力あると思いますがこの人からは何も感じられないですからね
そんな人が達人ぶって迷える子羊にアドバイスしてるのに私は疑問と憤りを感じていたのかもしれません
2622
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 13:11:42 ID:RHq46tIo0
ここの人たちスルーが下手だなw
嫌ならNGネームなりIDにしてブッ込めばいいのに
2623
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 13:15:55 ID:0arSq02A0
とりあえずニセ達人のV8の言うことは聞く価値無しでおkということでもういいんじゃないでしょうか
2624
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 13:21:52 ID:RHq46tIo0
嫌ならそういう反応すらしないで一切をスルーだよ
2625
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 13:45:30 ID:cmYLDd3Q0
反応しても構わない
反応しちゃいけないってのもエゴだからねえ
むしろそうやって心がざわついたところに自分の観念が炙り出されるんだから、自分に向き合うチャンスでもあるのだよ
なんでこんなにイライラするのだろう?なんでこんなに受け入れられないんだろう?って自分に問いかけてみればいい
2626
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 13:49:42 ID:TmKgwHOM0
V8はなんでも叶うなら批判的な人を消してみろよ
達人なら余裕だろ
2627
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 13:55:43 ID:CfelVfMY0
>>2625
お前それ頭おかしい
108さんだってまず病院いけって言ってるだろ
なんでもかんでもエゴだ認識の変更だって“関連付け”なくていいw
2628
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 14:01:31 ID:FeYMmIVE0
まあ何はともあれここまでスレを荒らす達人なんて過去存在しないからV8はニセモノなのは確定
2629
:
V8
:2021/09/11(土) 20:24:05 ID:rA1WL/9I0
>>2626
この状況が居心地良いからむりぽw
>>2411
でも書きました、自分は感謝されるのが逆に嫌いなのですw
2630
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 20:51:19 ID:UYwxj5d.0
やっぱり意図的に荒らししてんじゃん最低だなこいつ
マジでこれで達人自称してるんだから何様だよ
ただの頭おかしい荒らしに過ぎないクソ野郎
2631
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 21:16:08 ID:pqLHcPXI0
場を荒らして批判されるのが好きとか病気ですよ
それにしてもやはりわざと人の神経を逆撫でする言動を取ってたというのにはため息しか出ません
こんな人のアドバイス聞いている可哀想な人がいると思うとゾッとしますね
2632
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 21:30:36 ID:AbYGrrRw0
>>2629
これでわかることはV8が荒らすことを楽しんでることカスで人を不快にすることが喜びであるゴミだということだな
こんなのを達人だと思ってる奴いるわけなくて笑うわ
2633
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 21:34:06 ID:OAQhfG/A0
チケットの話しようぜ
嫌な奴なんてスルーしてりゃいいだろ
2634
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 21:56:48 ID:l7URJLPc0
覗いてみれば、なんだか荒れてますね。
不快なものは放っておけば良い。
付きまとわれた方は相当不快だと思う。
でも、この場限りのことで現実的に攻撃されるわけじゃないし、嫌なことであなたの気持ちを乱すのは勿体ないですよ。
2635
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 22:31:16 ID:pqLHcPXI0
>>2634
お気遣いありがとうございます
付きまとわれたことは不快は不快なのですがそこまできにしていません
私が気にしているのはこんな人間性の欠落した人が達人ぶって迷える子羊に適当なアドバイスをして余計に混乱させていることへの義憤なのです
このような正義感も手放すべき時が来たということでしょうか
それでも私一人が不快になるのは構わないですが他人を迷わせる行為はやはり許せません
人の人生をなんだと思っているのかコノ欠落人間は
2636
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 22:40:30 ID:8eKC2ohQ0
前野隆司さんという教授が面白い。
科学者として受動意識仮説を話し、心は存在しないことを書いていて、幸福学を研究している。日本のGoogleの会長をしている村上さんも大絶賛。
チケット的な感覚に通ずるものが多くて、同じことを別の角度で言っていると思った。
2637
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 22:43:57 ID:8eKC2ohQ0
ゴリゴリの工学者、ゴリゴリの心理学者、ゴリゴリの脳科学者、なぜかみんな釈迦的な発想に行き着く。なぜだろう。
2638
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 22:44:49 ID:K6jIxZrs0
何をそんなに個人を叩いて皆苛立ってるのか。
チケットの話をしたいんだけど。
2639
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 22:57:02 ID:8eKC2ohQ0
誰かチケットに通ずる本を紹介してくれませんか?読むので。
2640
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 22:59:00 ID:sRVqvGeg0
完全スルーしてる人以外は荒らしに反応してる時点で荒らしの思うつぼの共犯者だけどな
V8でNGワード登録してる人以外はほとんど共犯者
2641
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 23:03:04 ID:cmYLDd3Q0
個人的にはチケット7章を採用してから圧倒的に幸せになった
現実が見違えるように豊かになったのはまあもちろんのことなんだが、内面の変化が何よりデカい
以前の自分は自己肯定感ドン底の他人を恐れるコミュ障だったんだが、それが一切なくなってしまった
それが本当に本当に辛かったから、それが変わっただけでもうこの上なく幸せなんだ
ありがとうとこの場で言いたい
これまで色んな人が「幸せになれます、大丈夫」って言ってたのが本当だってよくわかった
あの言葉は気休めなんかじゃないです、大丈夫
2642
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 23:11:26 ID:eJ8r3rAM0
>>2639
津留晃一の世界(ネットで無料で読める)
神との対話
ニューアース
他にも色々読んだけど、絞ってオススメするならこの三つかな。
神との対話はシリーズ通して読むと面白い。
2643
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 23:50:57 ID:pqLHcPXI0
チケットのパンの話ですが認識の変更がされた人は自分のものではなかったけど元々自分のだったと気づく感じなのでしょうか
手に入れるではなく元から持っていただと大きく違うのでそこが今の自分には気になるところです
2644
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/11(土) 23:52:17 ID:pqLHcPXI0
>>2643
少し訂正
自分のものではないと思っていたけど元々自分のものだった
ですね
2645
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/12(日) 05:17:36 ID:gf17Z0ZM0
>>2642
ありがとう。読んでみる。
2646
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/12(日) 05:18:04 ID:gf17Z0ZM0
>>2642
ありがとう。読んでみる。
2647
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/12(日) 05:18:16 ID:xyC9K/Qo0
>>2642
ありがとう。読んでみる。
2648
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/12(日) 05:19:54 ID:gf17Z0ZM0
ネットワーク環境のせいで3回投稿されてしまった笑
2649
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/12(日) 11:27:25 ID:jIko03jk0
108氏のセミナーに興味があるんだけど、お金がない。
講座もたくさんあって、良く分からない。
投資で散々、セミナーとか教材で勝てるようにならなかった経験があるので、すーとは入れない。
108氏は凄い人だと思うけど。
書籍のお勧めだけど、心、スピリチュアルの勉強も相当しないと駄目だと思うんだけど。
2650
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/12(日) 12:17:16 ID:KiANxPpY0
この板ってこんなに見てる方居たのかと、流れを見て少々ビビっています。
>>2641
分かりますね〜その気持ち。
マイナススタートで産まれた人間だとか思ってて、普通に生きれる人達が羨ましくて堪らなかった。
自分は七章が分からなくても、過去の自分より何百倍も幸せだと思えましたから。
本当に感謝しかないです。
>>2642
津留さんの言葉いいですよね〜。
かなり理解が深まりました。
2651
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/12(日) 12:20:02 ID:KiANxPpY0
連投で失礼します。
>>2643
その質問、かなり面白いですね。
認識変更の定義としては既にあるが分かる、になるのかな?そこから七章認識、それ以降もまた違うよな、と個人的には感じます。
〇〇欲しいなの反応例
①あれ?〇〇も私が創ったんだな、じゃあ手に入るよな
②ないは嘘だったからもうあるんだな
③もう持ってるから、そう認識していいんだ
④何故ないフリしてんだ?あるけど獲得の経験してみたかっただけか。じゃあ貰うか。
⑤欲しい自体が錯覚、充足しかない
⑥全部幻、所有もないし好きな様にできる
⑦もう与えられてるけど、そう見えないだけか
順番は特に関係ないです。
他にもあると思いますが、七章を知ると手に入れるという感じではなくなりますね。
自分は最近⑦の感じを楽しんでますが、気分とか欲しい物の状態で他の認識を感じる事もあります。
他の方はもうずっと一定なのかな?
俯瞰視点で一つの真実としか見れない、という方も居ると思うし。気になる。
2652
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/12(日) 13:31:06 ID:pqLHcPXI0
>>2651
達人たちはないという記憶を疑えそしてあるという真実に気づけというようなことを言いますしやはり手に入れるという感覚はなくなっていくんでしょうね
ないと思ってたけど勘違いで元々持ってたなんて経験してみたいなぁ
2653
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/12(日) 14:14:13 ID:l7URJLPc0
私は元々心理学で学位を持っていて、認知心理学とか認知療法は108式に近いなと思うけど、知っているから理解できるものじゃないと思う。
心理学はなぜそういう行動をとるか、という原因を探るけど、その原因を知りたい、納得したいって試みはエゴによるものに他ならない。
108式はもっとファジーな直感に基づくものかなぁ。
2654
:
sage
:2021/09/12(日) 17:32:17 ID:RbwC9KNc0
チケット七章の内容を疑ってるわけじゃないし
理解をしたくて読むんだけど文章が詭弁に感じてしまう
●●と思ったことがあるでしょう。△△と思ったのではありませんか?
と言った後、そう思うことが当然のように話が進んでいく
いや思わないが?と思うとその先に進めない
本当は疑ってるからそう読んじゃうのかな
でも色んな人の体験談や書きこみ読むと真実味は感じるんだけどな
2655
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/12(日) 18:00:28 ID:K6jIxZrs0
自分でも分からないくらい巧妙にエゴが叶えるためにコントロールしていたらやっぱり叶わないもんなんですかね?
2656
:
V8
:2021/09/12(日) 19:06:57 ID:rA1WL/9I0
科学的に考えている釈迦的思想ってニヒリズムに陥りやすい
バカ野郎!と罵られても、それは鼓膜が振動しているだけで、意味付けをしているのはあなた自身なのです!みたいな程度のことを、衝撃的な真実!って感じで語る人が多いよね
だから、鼓膜が振動しているだけ、と思えば罵られてもへーきへーき!みたいなメソッド教えてくるのよね
自分からしたら、それそんなに救いになるんか?ってなるよ
108さんが言いたいのは、バカ野郎!と罵られて、更にそれを「バカ野郎と言われた!」と完璧に意味付けをした上でも、幸せの絶頂行けるよ!ということなんだ
2657
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/12(日) 19:36:18 ID:VRe.N7E.0
やっと少しだけ自分=世界が分かったけど、まだ自分の内が真実って感覚来ないな…
現象化を諦めたい、現象化に左右されたくないな
2658
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/12(日) 19:36:38 ID:pqABz0Yc0
>>2654
>いや思わないが?と思うとその先に進めない
それめっちゃわかる
2659
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/13(月) 08:05:52 ID:G73rU6rA0
108さんご本人は、願望は何を達成されたのでしょうか?
2660
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/13(月) 13:51:43 ID:/h.Iy/nM0
そもそも論なんだけど、本当の願望って何だろう?
というか達人さんの願望達成ってどういう状態のことなの?
お金が欲しい、結婚したいとか人それぞれ願望があると思うけど、どれも社会や常識に持たされた願望だな、と最近気づいて。
じゃあ私はどうしたいの?ってなると、やりたいことを自由にやれること、とか、安心して生きること、とかよく聞く願望になるのよね。
でも、ある程度エゴにごまかされなくなると、あれ?別に自由に生きられよね?不安がない=安心しているになってるよね?とか思って、全部あるよなー、となる。
だから、達人さんたちは願望達成していると言うけど、七章を理解して使いこなしてるなら願望達成って矛盾してない?ってなって。
「ないがない」人たちが何の願望達成するの?ってふと思ったの。
108さんなんかが、例えば100万円受け取ったって、それは願望達成じゃないよね?
だって全て持ってるんだから。
ごめん。何だかわけわからない文になってるんだけども。
2661
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/13(月) 14:31:08 ID:G73rU6rA0
達人さんの願望達成の一つは、七章認識前の願望が、七章認識後には実現しているということではないのかな。七章認識以前の願望にはこだわらなくなっているけれど。
もう一つは、七章認識後は願望は願望たり得なくなり、常に心的には満たされていて、物質的にも満たされた状態が勝手に起こってくるということなんじゃないかと思っている。
2662
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/13(月) 16:00:46 ID:OgQQABBU0
突如全ては完璧だった、何も変えるべきものや問題はなかったと腑に落ちた
今までも完璧認定してきたつもりだったが「つもり」の時と腑に落ちた時では全然違うものだな
完璧認定が積み重なってビッグバンが来たのかもしれないが
2663
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/13(月) 16:21:27 ID:gxyJHLCM0
>>2662
やっぱり突然くるものなんですね気付きって
現実に何か変化はあったりしますか?
2664
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/13(月) 16:56:01 ID:/h.Iy/nM0
>>2661
2660です。
ありがとうございます。
やっぱり、認識変更前の願望が現実に達成される理解で良さそうですね。
実は自分はある程度認識の変更ができ(と思っている)、不足感は以前ほどないんですが、本願がかすりもしないんです。
それで、達人さんの願望達成ってエゴ視点ではなく、もっと違う意味で使ってるのかなと疑ってしまった次第です。
元々あった願望は「ipadが欲しい」「とある資格をとりたい」「赤ちゃんを授かりたい」で、本願が「赤ちゃんを授かりたい」です。
最初の2つは金銭面がブロックになっていたようで、そのブロックは外れて、実際に買ったり、計画したりと実現に向けて動いています。
ミラクルが起きることもなく、とても自然な流れで。
でも妊娠ばかりは上手く行かず。
臨時収入や好きな人との出会いと違って、物理的行動がなければ達成されないものだから、行動は続けていますが、達成されず、年単位で待っております。
いずれは現象化するものと思っていますが、兆しもなく。
所謂現象化があれば信頼できそうなものの、チケットに取り組む中で願望もめっきり無くなって基本満たされてるし、本願は動かないし、他の願望も自然な流れで達成されたりでちょっと疑心暗鬼になっています。
皆さんは、認識変更後に願望が全く動かず疑ってしまった経験ありますか?
あればその乗り越え方を教えていただきたいです。
2665
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/13(月) 16:58:19 ID:G73rU6rA0
>>2662
>完璧認定が積み重なってビッグバンが来たのかもしれないが
こまけぇこたいいから、願望実現しようぜブログに、「認識の変更はただの慣れ説」というのに通じる体験ですね。
2666
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/13(月) 21:29:39 ID:zFJ/N1.A0
>>2663
現実の変化は取り立ててないんだけど
日々のちょっとした事、例えばストレスを感じてフリーズした場面でも気にならなかったとか
今のところその程度
だけどこのストレスがないってのは自分の中では大きなことだよ
>>2665
ありがとう。読んでみるよー
2667
:
V8
:2021/09/13(月) 22:54:53 ID:rA1WL/9I0
ずーっと耐久でひねくれ式やってれば認識変更できるよ
たまーに休憩で自愛しながら
2668
:
V8
:2021/09/14(火) 09:26:06 ID:rA1WL/9I0
スピや宗教を科学的に考える人は
結局「科学法則はエゴにとっての命綱なんだよ」と主張しているのに過ぎないよね
科学法則で納得できたら、実現のゴーサインが出るだけ、科学法則無視でも実現できるのに
2669
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/14(火) 10:33:33 ID:zFJ/N1.A0
たまたま立て続けに銀のエンゼルが出たから何となく貯めて4枚になってたんだ
しかし最後の5枚目がなかなか出なくて、4枚でストップしたまま放置して数ヶ月
今朝何気なく見た引き出しにチョコボールが一箱あって「もしや?」と開けたら銀のエンゼルだったw
今までだって何度も開けてる引き出しなのに、チョコボールの存在なんて全く気づかなかったよ
既にあったんだなぁ
2670
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/14(火) 10:59:29 ID:u.5vx2L.0
>>2668
それは 108さんの言う
「 証拠があるなら 信じてやろう
(やってみよう)」
みたいな感じでしょうか。
そこから「実現」ではなく「証拠(納得)」
の方に焦点あたってループする、みたいな。
2671
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/14(火) 11:27:52 ID:KiANxPpY0
>>2660
>>2664
>願望もめっきり無くなって基本満たされてるし、本願は動かないし、他の願望も自然な流れで達成されたり
ミラクルでない達成に納得が出来ていないのでは?自分はミラクルな動きもありましたが、普通に買ったり自然な流れも同じレベルとして喜んでました。
疑ってモヤモヤしてるなら、108さんのYouTube(毎回お勧めしてるなw)のコメ欄読むと面白いですよ。実践報告も沢山ありますし、講座参加した方も書いてる様です。
自分も時々立ち位置が分からなくなって落ち込んだりもしますが、まぁそんな時もヨシと認めて好きにグダグダさせてます。
大抵その後に気付きみたいのが来てまた戻って来るんですけどね。疑っても前の自分には戻れないし。
あと、生真面目さと言うか常識の範囲内から出てはいけない…という様な印象を感じました。もっと自分に都合良く我儘に、自由に意図してもいいんじゃないかなと。
ただ叶うんだと信じて、こうなったら最高だよな〜とワクワク想像してた頃みたいに。
叶う方法、道筋を考え過ぎてしまうという事はありませんか?
勝手な憶測なので、違ったらすみません。
願望、本願に囚われて自分置いてけぼりになってませんか?今ここに在る自分を愛してあげて下さい。「不安や焦りを感じる自分でもいい」ですよ。
安心から湧き出る幸福の体感こそ信頼出来ると自分は思います。
2672
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/14(火) 11:45:05 ID:K6jIxZrs0
また嫌な事ばっか起きるようになってきた
快だったりコントロール手放しだったりしたら快適で色々叶ってって立派な条件付けじゃね?
条件付けしたら叶わないも立派な条件付けじゃね?もう分からん。疲れた
デートの日にわざわざ台風カーブしてきて雨降ったり仕事で嫌な事ばっか起きてる時絶対いい気分になんかなれない
2673
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/14(火) 12:05:28 ID:GHHylVBE0
あっちのセ界とこっちのセ界を行ったり来たりしてると
頭が狂う
コロナ騒動が収束してくれないと真実の姿が視えない気もする
俺みたいな人他にも居ると思うけど
2674
:
V8
:2021/09/14(火) 12:10:39 ID:rA1WL/9I0
>>2669
深めのゾーンに入っちゃってる時の断言法です
もしや?で銀のエンゼルじゃないと辻褄合わないと思ったでしょ
>>2670
108さんがどの流れで言ったか分かりませんが
科学法則は、エゴがこの世界を血の通ったものにするために拵えたものです
2675
:
V8
:2021/09/14(火) 12:13:24 ID:rA1WL/9I0
コロナ騒動で世界の変化のスピードが増してきてるよ
今まで無かったことが認められやすくなる
バシャールもエックハルトトールも似たようなことが起こると言ってなかったっけ
2676
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/14(火) 18:05:26 ID:G73rU6rA0
自分は認識の変更をまだしていないけど、認識の変更をして本願が実現していないとか願望がそんなに実現してしていないという場合には、紙さんが108さんに言われたことが参考になるのかもと思いました。
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-590.html
24: 紙 :2015/12/24(木) 14:44:44 ID:jRK0a2KQ0
…というのも。
私自身が悟った。それだけで幸せだ。(物理現実は日向ぼっこをしているような平穏さ)
という状態を2年くらい過ごしていたのですが、その間108さんから
もっと物理現実に生きろ、と、何回も言われたのです。
その時は心が幸せで、物理現実も平穏で(叶ったり叶わなかったりした)
何を108さんは言っているのか、と。これで良いからほっといてくれ、と思っていたのですが。
あまりに言ってくるので、神の完璧を見せてみろ、見てやるぞ、と。
宣言したところ、激流の変化が起きました。
日向ぼっことは、居心地は良いですが、私にとっては物理現実上の変化、
神の完璧を恐れ、隠れるための謂わば蓑だった。
物理現実上も、奇跡、完璧に塗り変わって行った。という経験から、
日向ぼっこも良いですが、神の完璧は、それ以上に最高だとお伝えしたく来たのです。
特に認識変更が出来た方でそこから先を見ていない方へ。
2677
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/14(火) 18:19:26 ID:EXrlonio0
>>2671
ありがとうございます。
ご指摘のとおり、いかにも!っていう流れがなくて不安になっております。
欲しいものを普通に買うのは昔からしていたことなので。
結局そういう常識の範囲内のことしか叶わないのかなぁとか。
2671さんも自然な流れで叶ったものもあるとのこと。
叶い方の道筋を限定して、「これは違う!」ってやってたのは私ですね。
叶いやすいことから叶うってこんな感じなのかな。
正直に言うと、ミラクルな出来事があまりにも起きないので、チケットって結局詭弁なんじゃないか、と考えてしまいました。
自分の認識の問題なのに、チケットは嘘だ!ってチケットのせいにしてたんですよね。
巧妙に、自分の内面と向き合うことから目をそらさせるエゴがあるようです。
昨日の書き込みから気づいたのが、私は
チケットを信じていない
上に
叶わない願望をミラクルを起こして叶えて欲しい
と思っていたようです。
叶わない願望と認識している以上叶わないのは当然ですね。
生真面目とのご指摘はまさにその通りです笑
実際に現象化はあるようで安心しました。
折角手に入ったipadを楽しみながら、ゆるゆると実践を続けてみます。
2678
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/14(火) 20:03:21 ID:ygrBQz8o0
教えて欲しいんだが、科学法則を無視できると捉えてる人は石をパンにできると思ってるってこと?
2679
:
V8
:2021/09/14(火) 21:24:46 ID:rA1WL/9I0
>>2678
できる
が、控えめに言ったほうが響くかもしれない
「それができるという証拠が見つかる」
石をパンにできるという証拠が目の前にハッキリ現れ、それに気がつくことができれば、そう思えるようになる
2680
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/14(火) 22:02:41 ID:KiANxPpY0
>>2677
書いて頂いた正直な気持ち、思った事ある方も多いと思います。
自分は生真面目で計画通りにしたいタイプでした。イレギュラーな事起こったら怖いし困るって思考が強かったです。それが狂うとテンパるのが本当に嫌になって、その思考は捨てました。
「どうにかなる」とか「そう来るならそっちでも構わないよ」って柔軟に受け入れる思考を選ぶ様にしたら随分視野が広がり楽になりましたね。
自然な流れでもやりたかった事が出来ていれば幸せ感じて良いじゃないですか。
「何だってあり!過程やルールとか適当でいいよ」って許してみて下さい。
>>2676
さんが紙さんのお言葉も紹介されてます。
授かりものとも言いますし「自分が叶える」ではなく「神様は与えてくれる」と言う心持ちの方が楽かもしれません。
握りしめずに、手を離して任せる。
「神様にオーダーしたからもうオッケー!今のうちに見たかった映画見ておこう」とか楽しんでも良いかもしれませんね。
そんなの普通で叶わないってエゴが騒いでも、貴方は108式を既に知っているから
「もう充足が真実って知ってまーす!フフンッ!」って余裕も生まれてくると思います。
2681
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/14(火) 23:35:56 ID:ujn42jx60
この板久しぶりに来たけどまだ人いるんですね
2682
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/14(火) 23:57:53 ID:GHHylVBE0
半年前(?)ぐらいに460円寄付したら今日340円返ってきました
これってトリビアになりませんかね??
2683
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/15(水) 03:10:07 ID:JxM7M5nw0
何だか疲れた…ちゃんとしてんのになー
気づきが降ってきてくれても現実はしんどいことばっかで力抜けずまた気付きはどっかいってしまう
エゴがでかいと苦労する。エゴが小さい人が羨ましい
2684
:
V8
:2021/09/15(水) 08:57:18 ID:rA1WL/9I0
エゴがデカいと苦労する
答えに近いヒントなんだよなぁ
不足と見るか、充足と見るかの違い
2685
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/15(水) 11:48:57 ID:GHHylVBE0
コロナ騒動がどのくらい我々達人を目指す者達に影響をしているか
かな
2686
:
V8
:2021/09/15(水) 12:49:11 ID:rA1WL/9I0
コロナで働き方とか若干変わったね
せっかくだから、収束する前に「コロナ禍」に焦点当てて、「なら、こういう変化があっても辻褄合うな〜」と思いながら
起こしたい変化をイメージしてみよう
2687
:
V8
:2021/09/15(水) 13:15:47 ID:rA1WL/9I0
寄付したらいいことが起こった人がいますね
利己的行動は、快楽があり罪悪感が生じます
利他的行動は、快楽があり罪悪感が生じません(承認欲求があったら罪悪感が出るかも)
だから、罪悪感(報いを欲する感情)が無い分、利他的行動のほうがいいです
まぁ本当はどちらでもいいのですけどね
2688
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/15(水) 15:19:43 ID:GHHylVBE0
>>2687
なるほど!
2689
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/15(水) 15:41:36 ID:gf17Z0ZM0
あれだけ叩かれてるんだからID変えて新たにやればいいのに、わざわざずっとコテハン付けてやってる某人物の執着心。。。
2690
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/15(水) 17:34:02 ID:G73rU6rA0
ザ・チケットの第七章は、何を、していようがいまいが、考えていようがいまいが、感じていようがいまいが、関係なく、最高の喜び、願望の実現、幸せを受け取っていい、ということだったはず。
2691
:
V8
:2021/09/15(水) 18:10:35 ID:rA1WL/9I0
あってるよ〜、認識の変更しないと実感はできないけれど、それが世界のデフォルト
2692
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/15(水) 19:04:56 ID:pqLHcPXI0
>>2690
願望に対してポジティブもネガティブも感じなくなってしまったんですがそれでも叶っていいってことですよね
どうも実現の喜びを感じましょうというポジティブ側の意見が多いので感じれないとダメなのかなとなってしまいそうなところでした
2693
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/15(水) 19:56:56 ID:.PRAUCkg0
>>2680
2660です。
たくさんアドバイスありがとうございます。
私もイレギュラーなことが起きるとパニックになるタイプで、ようやくパニックを無視する習慣をつけ始めたところです…
2680さんは、それまでの思考を捨てて、柔軟な思考に変えられたとのこと。
すごく励みになります。
それにこんなにも自然なルートに抵抗があったなんて、アドバイスをいただくまで気づきませんでした。
チケットなんて詭弁だ、ってチケットのせいにしてしまったけど、やらない言い訳にしてたんだなぁ…。
そして
>>2676
さんの紙さんのまとめですが、何となく紙さんが苦手で、昔サラッと読んだきりになってたんですよね。
改めて読みましたが、もしかして自分は日向ぼっこなのかな?もしそうなら、その先も見たい!見てやる!そう決心しました。
実は昨日、たまたまテレビを見ていて「トルコに行きたいなー」って思ったんですが、即座に「お金もかかるし、休みも取れないし無理ー」って却下してる自分がいることに気づきました。
今までこうやって、色んな「やってみたい」を無意識に却下してたんですね。
不足は幻と頭で理解はしてたので、改めて自分の判断に向き合い、もしこの「お金がない」「休みがとれない」が幻なら…あれ??もうトルコに行くしかないじゃんってなってました笑
的確なアドバイスにご自身の体験談、本当にありがとうございます。
叶ったものを楽しみながら、チケットに責任転嫁せずに実践します。
2694
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/16(木) 11:10:32 ID:KiANxPpY0
>>2693
身が軽くなったみたいですねd(^^ )ヨカッタ~
2695
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/16(木) 23:10:54 ID:pqLHcPXI0
既にあるがわからなくても既にあるを適用していてくださいってアドバイス昔は理解出来てないのに適用できないよと思ってたけど今度は本気で既にある叶ってるを適用してみよう
いつもは証拠がないからと途中でやめてたけど今度はブレずにやってみよう
2696
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/16(木) 23:23:12 ID:ygrBQz8o0
目的的 無目的的
キーネーシス エネルゲイア
エゴ 別の領域
分離 統合
個 全
モヤモヤ スッキリ
思考 感覚
目標を追う 今を生きる
儒教 老荘
コントロール リリース
2697
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/16(木) 23:26:13 ID:ygrBQz8o0
これはあえて分けたが、本来不可分で、分けられないから、前者が大したものじゃないことを知って、ほっとけばいいんだな。
2698
:
V8
:2021/09/17(金) 00:03:23 ID:rA1WL/9I0
左に苦、右に楽
左に無常、右に常
を追加で
2699
:
V8
:2021/09/17(金) 00:47:56 ID:rA1WL/9I0
ちなみに、左側の世界に意識を向けている時すらも常に幸せの絶頂だって言ったら、どう?
2700
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/17(金) 01:22:48 ID:G73rU6rA0
こまけぇこたぁいいから、願望実現しようぜ!の「「実現」はタイムラグを知らない!!」という記事は、いかがでしょう?
ttps://komakeekoto.com/time-lag/
達人さんたちにタイムラグがない理由が書かれていて、説得力があると感じました。
2701
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/17(金) 18:04:05 ID:pqLHcPXI0
既にあるを適用してから現象化までのタイムラグの間に意図取り下げをしてしまうから難民が沢山いるんだろうなぁ
そこで意図取り下げしないために達人たちは手を替え品を替えメソッドを提案してくれてるんだけど証拠である現象化がないと叶ったと認識できないのが普通の思考回路だから難しいんだろうなぁ
タイムラグの間はエゴとの根比べ期間みたいなもんだろうなぁ最初の頃は
2702
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/17(金) 19:06:32 ID:9Lhyls5w0
うんうん
銃を突きつけられながら 怖がったらしぬぞ
って言われるようなものでしょ
しかも信じたら撃たれないという確証なんて全然ない状態
やっぱりそれは難しいよね
エゴを鎮める瞑想深呼吸や充足を見ることの大切さを
もっと強く説いてもよかったんじゃないかなぁと個人的には思う
わたしたちがそっちに飛びついてしまってるところももちろんあるんだけど
2703
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/17(金) 19:59:35 ID:ygrBQz8o0
銃なんて突きつけられてないけどね。強いて言うなら自分の指でつくった銃に怖がってるけどね。
死ぬ時は死ぬ。
2704
:
もぎりの名無しさん
:2021/09/17(金) 20:17:26 ID:pqLHcPXI0
散々言われてるけど命綱なしでバンジージャンプしろって言うのかってやつですね
先人や達人の体験談から安全なんだと思っても従来通りに戻そうとエゴはしますからそこがやっぱり鬼門ですね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板