したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五十四幕】

21792173:2013/11/06(水) 06:23:26 ID:4cOs/HV60
>>2178
認識が全てということでしょうか?
認識しているから世界は存在すると。
こういうことでしょうか?
でもそれがなぜ認識の変更につながるんですか?

2180なめじいさんの孫:2013/11/06(水) 06:29:44 ID:vrhrmMxw0
おじいちゃん
軟酥の法、やってみたけど、首から下へなかなか入っていかないよ。
だから、金色を薄めたり、部位にわけたりしてるよ。
他の色でもなかなか入らない。
でも、やると気持ち良くて眠たくなるよ。
効果はゼロではないよ。

2181 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/06(水) 07:28:36 ID:cY0yZFt20
>>2180まごちゃん
これで上手くイメージできるかものお^^
http://www.youtube.com/watch?v=-M7hqjR-0ew

なんその法は浄化作用もあるので、とても便利じゃよ^ー^
最初に頭にのせるのはなんでもいいのお、
金色に輝くハチミツでもいいのじゃよ。(まごちゃんもハチミツじゃったのお)

そのハチミツは健康、幸せ、豊かさが凝縮されたものじゃのお^ー^


このような実践を積んでいくと、やがて自我など本当は存在しない
幻想に過ぎないということに気付いてくるようになるのじゃのお。

自我が幻想なら自我発の恐れも不安も全て幻想であることも
認識できるようになるのお。
これが目覚めでもあるのじゃよ^ー^

2182もぎりの名無しさん:2013/11/06(水) 12:11:18 ID:S8qIrbzQO
>>2177
はい。ダメでした。
私の潜在意識は仕事が出来ないて観念なんですかね?

2183もぎりの22:2013/11/06(水) 15:18:26 ID:bcOkiY4YO
なめじいさんが貼ってくれた“なんその法”の動画、見ました。
上品な金色とか七色とか、自分が気分よくなれる色でやってみたらいいんですよね。
イメージングが苦手だけど、やってみます。


ところで、“シベリア杉の木片のペンダント”、11月入荷分が成田空港に届いたようですね♪
私の元にやって来る運命ののチャーシューが、日本に来たんだなぁ〜((o(^∇^)o))

2184なめじいさんの孫:2013/11/06(水) 16:08:30 ID:gtiHTyl20
家に帰ったら、軟酥の法の映像みてみるね!

私ね、軟酥の「そ」食べたことある。二回ほど、自分で作ったの。
牛乳を超弱火にして、グルグルかき混ぜるだけ。表面に膜できるけど、それも一緒にグルグル。
ずっとグルグル。
何時間かかったかなー。一リットルの牛乳がひとかたまりのチーズみたいになるの。
食べると甘くてうまい!!!
お暇な方、忍耐力がある方、是非やってみてください。味は保証します。

おじいちゃん
私、軟酥の法もうまく出来ないし、なんかねー、私だけは金運に恵まれないのかな…ってちょっと凹んでたんだ。
でも、やるだけやる!
白隠さんもこれやったら効果あるよと言ってくれてるものね。


私のすきなお坊さんいろいろいるけど…
私は多分親鸞タイプなんだ。でも、蓮如に憧れるかな。
ちなみに、道元はあまり…つけいる隙がないよ。

2185もぎりの22:2013/11/06(水) 17:04:20 ID:bcOkiY4YO
>>2184なめじいさんの孫さん
牛乳にレモン汁入れて火にかけて…というインドのチーズの作り方は見たことがあるけれど、牛乳だけでもできるんですね(°・°*)
ずっとぐるぐるする忍耐がない私には、至難の技です(´m`)

たしか“醍醐”も似たようなものですよね? 探偵ナイトスクープでやってました。

今日近所の公園に行ったら、どんぐりがたくさん落ちていて、パワーを感じるかと手に取ってみたけれど、何も感じませんでした。

2186もぎりの22:2013/11/06(水) 17:22:05 ID:bcOkiY4YO
で、瞑想されている方は、瞑想を終える時どうしてますか?

私は入浴時、湯船に浸かっている時に、他にやることもないので瞑想にあてていますが、いつも雑念ばかりで15分経ってしまうので、スッキリ感のないまま終わります。
雑念ばかりでもリラックスはしているようなので、いきなり目を開けて動くのはよくない気がして、終える時は五つカウントダウンしながらゆっくり目を開けて、ゆっくりと少しずつ動き出すようにしています。

『始めよう。瞑想』に、瞑想の第一段階は思考の棚上げで、雑念がなくなれば自動的に第二段階に入るとあったので、今の私は思考を片付けているつもりで取り組んでいます。

2187 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/06(水) 17:51:24 ID:oAAYuhok0
>>2183 22さん
そうじゃよ、自分の好きな色や気分の良くなる色でいいのお。

イメージングは吾が輩も苦手じゃよ^^

初めから上手くはできないのでその内慣れてくれば
できるようになるかものお。

はっきりイメージしなくても意識を置くことはできるのお。
それは軟酥が流れ落ちて体内に浸透していく様子を
頭の中で呟きながら実況中継したらいいのじゃよ、

簡単にじゃよ「流れてる、流れてる、満たしている、満たしている・・・」という具合にのお。

シベリア杉ペンダント楽しみじゃのお、なんその法をするときの
手助けをしてくれるかも知れないのお^ー^


>>2184
まごちゃん、好きなお坊さんがいるのかのお^^
吾が輩は空海さんじゃが、面識はないのお^^w

ほう〜(゚д゚)ウマーそうじゃのお、吾が輩も酥を作ってみたくなったのじゃよ^ー^

22さんが言われているようにのお、醍醐というのがあるのじゃよ。

酥は乳製品なんじゃのお、その酥から醍醐という食べ物が
生まれるらしいのお、さらに酥を熟成、発酵させたものみたいじゃよ。
個人で作るのはちょっと難しいかものお。

醍醐味という言葉もそこから生まれたみたいじゃのお^ー^

奈良の明日香に行った時に土産物屋さんで見たのじゃが、
飛鳥時代に食されていたみたいじゃのお、

当時の一般庶民には手の届かないかなり高級な食べ物みたいじゃった。

2188 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/06(水) 18:23:37 ID:oAAYuhok0
>>2186 22さん
瞑想が終わろうとするとき大きく深呼吸を2、3回して眼をゆっくり開けるのお、
それから首を軽く横に振ったり肩を上下させたりしてから立ち上がるのお^^

瞑想が終わったら急に立ち上がることはしないのお。
この急に立ち上がらない点を注意したら後は気にしなくても大丈夫じゃろう^ー^


吾が輩もどんぐりのパワーは知らなかったが、今度試してみるのお。
それでパワーを感じるコツはのお、なるべくでっかい六角柱水晶のあるお店に行って、
水晶の先端に手をかざしながらゆっくりと呼吸して水晶から出るパワーや波動を
感じようとするんじゃのお^^

水晶に触れるだけでもいいのじゃよ。

すると手がビリビリしたり、時には温かく感じたり、清涼感だったり、、
あるいは、手がもや〜〜〜っとする感覚が掴めるようになるのじゃよ。
これも慣れてくれば感じれるようになるのお^^

このように感覚を磨けば自ずと思考が弱まるしのお、思考=自我 じゃからのお、
感覚優先になることがなりよりじゃよ^ー^
なんその法も然りじゃのお。

2189なめじいさんの孫:2013/11/06(水) 18:51:13 ID:8s5RFXaA0
「そ」は忍耐力が必要ですよ。超弱火でずっとグルグルですから。昔は奴隷にさせてたんだろうなあとか、
昔は時間なんてゆっくり流れてたからこんなの苦にならなかったのかなとかいろんな思いが出てきて、それはそれで楽しいけど、とにかく忍耐です!
私も去年奈良に行った時飛鳥で醍醐みたみた。

おじいちゃん
画像みたよ。
これなら出来そう!というか今やってみた。身体がポワーンとしてきた。
よい映像ありがとう^_^

好きなお坊さんは空海なんだけど、恵果和尚との関係性もすき。

22さん
瞑想の終りねぇ。なんとなく終わるかな。
あまり意識したことないんだよね。

2190 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/06(水) 19:00:15 ID:1xAfmWIs0
>>2189まごちゃん
>画像みたよ。
これなら出来そう!というか今やってみた。身体がポワーンとしてきた。

身体がポワーンとした感覚は素晴らしいのお^ー^
あたたかさを感じたりのお。

2191なめじいさんの孫:2013/11/06(水) 19:25:24 ID:8s5RFXaA0
おじいちゃん
ポワーンはいいのね?!
わーい。暇があったらドンドンやるぞ!

2192 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/06(水) 19:27:08 ID:1xAfmWIs0
>>2186 22さん
言い忘れてたのお、瞑想が終わった後、合掌して「ありがとうございます」
って言っておるのお^ー^

首を振ったり深呼吸したりは毎回じゃなく、しない時も多々あるのお^^

2193 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/06(水) 19:31:32 ID:1xAfmWIs0
>>2191まごちゃん
吾が輩もなんそのイメージが中々わかなくてのお^^
しかし意識してやっているうちに、身体がポカポカしたりしてのお、
しっかり反応はあるのじゃよ^ー^

2194もぎりの名無しさん:2013/11/06(水) 19:41:14 ID:mPlSOhkc0
久しぶりにやってきたら、やけにのんびりしたいい雰囲気になってるなあw
最新50までしか見てないけどw
なめおじさんに孫までできたのかあww
月日が経つのは早いもんだ

2195もぎりの22:2013/11/06(水) 19:44:07 ID:bcOkiY4YO
なめじいさん&お孫さん、ありがと〜ヽ(^-^ )

雑念ばかりの瞑想でも時間が経つと頭と身体がボーッとするので、いきなり普通には動けないな〜と思っていました。瞑想の終わり方ってあまり聞かないので、どうなのかなって。
お話、ありがとうございますm(__)m

醍醐は、ナイトスクープでは、あまり美味しくないようでした。
たぶん20年くらい前に観たのですが、当時は醍醐がどんなものか知られていなかったようでした。
専門家に尋ねたりしながら作ってみたら不味かった。ちゃちゃちゃん〜♪

2196なめじいさんの孫:2013/11/06(水) 19:47:31 ID:8s5RFXaA0
おじいちゃん
私は、軟酥をかなり小さく設定してたの。自分で「そ」を作ったことあるから、それをイメージしちゃったのね。
あの映像みてから、私の身体全部に行き渡るぐらい大きな軟酥をイメージしたの。
あとは、こうゆっくり浸っていくというイメージが出来なかった。
おじいちゃんでも難しいのかぁ…
ゆったりやります。

2197なめじいさんの孫:2013/11/06(水) 19:53:45 ID:8s5RFXaA0
>>2194さん
はじめまして。ワタクシ、なめじいさんの孫でございます。以後お見知り置きをww
私がきた九月ごろは殺伐としてたけど、今はのんびりほんわりしてますよー。

22さん
醍醐はあまり美味しくないんだ!
あらまー。買わなくてよかったww

2198なめお爺さんの長男の嫁:2013/11/06(水) 20:03:18 ID:mPlSOhkc0
>>2197さん
お孫さん。はじめまして。
では、私は長男の嫁くらいかなw
孫ほど若くないけど、オールナイトニッポン云々あたりの会話にはついていけなかったからw

軟酥の法!私も、前やってたなあ
白隠さんだっけ
アトピーのかゆみが軽減した気もした
いつも途中で寝てしまって、最後までできたためしがない

瞑想も必ず、いつのまにか寝てしまう
悲しいですw

2199もぎりの名無しさん:2013/11/06(水) 20:06:07 ID:InP1ZaPE0
また信者が…

2200なめじいさんの孫:2013/11/06(水) 20:11:57 ID:8s5RFXaA0
長男の嫁さん

じゃあ、私の方が歳ですよww
まあー、そこはまあー、ね。
私の場合、意識がなめさんの孫みたいな感じなので。

瞑想で寝てしまえるっていいですね。私は、あんまりないんですよ。
軟酥の法は、知らずになんとなくやってました。
白隠さんじゃない、別の人も同じようなことをいってたんですよね。
それを参考にしたんです。
白隠さんはもともと好きでした。

2201もぎりの22:2013/11/06(水) 20:15:28 ID:bcOkiY4YO
水晶は、LOTO6予想アイテム“ゲッターロト”をだいぶ前に友人からいただきました。本水晶らしいです。ずっしりと思いのですが、パワーはよくわかりません(((^_^;)


瞑想は、やはり座ってやるのがよいそうです。そして、眠らないように印を結ぶ(両手を膝の上に置き親指の先と人差し指の先を軽く合わせて輪を作る)そうです。眠ると離れるので、ハッ!と気づけるそうです。『始めよう。瞑想』に書いてありました。

2202長男の嫁:2013/11/06(水) 20:25:10 ID:mPlSOhkc0
>>お孫さん
いや、いいなんてもんじゃ…www

>>22さん
指が離れても、目は覚めませんねーwww
でも、ありがとうございます

2203もぎりの名無しさん:2013/11/06(水) 20:36:44 ID:P280Squ.0
孫とか長女とか気色悪いなあ

2204なめじいさんの孫:2013/11/06(水) 20:39:19 ID:8s5RFXaA0
>>2203さん
じゃあ、どんなだったら、気色悪くないの?
きっと素晴らしい案をお持ちなんでしょうから、是非提案してください。

2205もぎりの22:2013/11/06(水) 20:49:43 ID:bcOkiY4YO
人類皆兄弟って言いますよ。

戸締まり用心火の用心
水はいのちのお母さん
すいすいすいすい水曜日♪水を大切にしよう!

で笹川会長が言っていた気がします。
みんな兄弟なの?と不思議に思ったような。


友達の友達は皆友達だ。世界に広げよう友達の輪!とも言いますしね。

2206もぎりの名無しさん:2013/11/06(水) 20:56:35 ID:mPlSOhkc0
それで思いだしたが、ワンネスの体験をしてみたいもんだ

2207なめじいさんの孫:2013/11/06(水) 20:58:11 ID:8s5RFXaA0
22さんとはとことん同世代なので、どんな話題降られても安心^_^

2208もぎりの名無しさん:2013/11/06(水) 21:04:00 ID:4cOs/HV60
>>2204
いえいえ私のエゴがなんか言ってるだけですので気になさらないでください^^

2209もぎりの名無しさん:2013/11/06(水) 21:17:52 ID:lJSGZFjE0
自殺って究極の観念浄化になるんかな?

達人さんらの話だと、本来は生も死も無い、マボロシって話らしいけど
または「いやー、自殺を選ぶのもまた生き方の一つですからwww」なんて楽しげに
語る人までいて、生死の領域はカオスな世界のようで

あいにく当方は見性とか未体験なのでわからんのよ。体感があればいいんだけどね。
体感した人達はその辺りの感想とかどんなもんだろかね?なんでもいいので聞いて
みたいですたい

2210もぎりの名無しさん:2013/11/06(水) 21:24:30 ID:mPlSOhkc0
>>2209
早まってはいけませんよ?

2211もぎりの22:2013/11/06(水) 21:25:16 ID:bcOkiY4YO
ワンネスの体験、瞑想が上達すればできるかもですよ。
『始めよう。瞑想』によれば、瞑想には段階があるそうで、私は雑念の片付けている第一段階ですが、雑念がなくなれば自動的に第二段階に入れるそうです。第二段階に入ってからさらに深い瞑想状態になると、ワンネスとか完全な愛を実感できるかもしれません。

この本には、【観照するためのエクササイズ】として簡単な練習も載っているのでお勧めですよ。

2212 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/06(水) 21:44:05 ID:m7CB/CJs0
長男の嫁さんよろしく^^
おおおお〜〜〜また家族が増えたのお^ー^


>>2201 22さん
>(両手を膝の上に置き親指の先と人差し指の先を軽く合わせて輪を作る)そうです。

吾が輩はこの状態でQEの三点法をよくやっていたのお^^


>>2211 22さん
宝彩さんのHPは、以前よく見ていたのお。
本もよく立ち読みさせていただいたのおw

宝彩有菜のホームページ
http://www.hosai.net/


これお勧めじゃのお^^

「宝彩ことのは」通信
http://hosai.world.coocan.jp/daily-word/dw2/magbbs7/magbbs.cgi

2213もぎりの名無しさん:2013/11/06(水) 21:44:19 ID:mPlSOhkc0
>>2211
宝彩 有菜さんの本ですね!以前、葵光さんにすすめられて、図書館で借りて読みました。
瞑想は、どうしても、10分程度しかできないんですよ。
退屈するか、寝るかどちらかです。ぼちぼちやってみます。

しかし、【観照するためのエクササイズ】とかあったんですね。すっかり忘れてました。
それは興味あるなあ。もう1度、借りて読んでみます。観照が苦手なもので。

2214もぎりの名無しさん:2013/11/06(水) 21:56:42 ID:mPlSOhkc0
なめおじさん!お久しぶりです!
長男の嫁は、現実と丸かぶりで、書いていて非常につらいので、他の家族を検討中ですwww
苦労してるんです、長男の嫁で!

ところで、QEの3点法
親指と人差し指をくっつけてされてたって、どういう風にするのですか?
自分、なめおじさんの影響でQEをやってますが、どうしても3点法ができないんです。
そもそも、あれは、いったい、どういう意味があるのでしょう?雑念を消すため?
3点法をしていると、だんだん境界がなくなってくる、とか言われても、ちんぷんかんぷんで。

2215 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/06(水) 22:01:28 ID:m7CB/CJs0
>>2213さん
>しかし、【観照するためのエクササイズ】とかあったんですね。すっかり忘れてました。
それは興味あるなあ。もう1度、借りて読んでみます。観照が苦手なもので。

宝彩さんのホームページにもあったのお^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

瞑想の基本は、観照といって自分自身の心の動きを見るものです。
ところが、自分の心を見ようと思っても、見ようとしているのも自分自身ですし、それに心の動きというのはとても速いですから、なかなか上手く見ることができません。

それで、瞑想したりするわけですが、忙しい現代では、なかなかたっぷりと落ち着いた時間もとれません。
この、宝彩有菜の「今週の修行」では、日常の生活をしながら、日常の立ち振る舞いの中でも観照の修行ができる方法を紹介します。

いづれも、簡単な修行ですが、効果は想像以上に大きく、瞑想の深化にも役立つものです、しっかり修行してください。

観照が上手になると、マインドが元になっている、人生のほどんどの苦しみやイライラなどに、巻き込まれることはなくなります。毎日が、愛と、幸福と、笑いに満ちた、充実した人生になります。


続きはこちらでどーぞじゃよ^ー^
http://homepage2.nifty.com/alina/week-01/index-01.htm
http://homepage2.nifty.com/alina/week-01/index-02.htm

2216もぎりの22:2013/11/06(水) 22:06:35 ID:bcOkiY4YO
印を結んで三点法、ありましたね。指先の感覚を感じながら、歩きながらでも出来ちゃうって画期的なアイデアだと思いました。

2217 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/06(水) 22:21:56 ID:m7CB/CJs0
>>2214さん
三点法の意味とかは忘れてしまったのお^^
もう一度本を読んでみたら書いてあるかものお^ー^

吾が輩の瞑想は始めの頃は半跏趺坐(はんかふざ)と法界定印でやっていたがのお^^
今は胡座をかいて両手を開いて上向きにし、両膝の上に置いているのお^^

三点法の時は両膝の上で両手の親指と人差し指でそれぞれ輪を作ったと同時に
両指に集中して、その後三点目は眉間に焦点を合わせると直ぐに三点法は完成するのお^^

ユーフィーリングの世界じゃのお、別の領域と言っても良いじゃろうのお^ー^

2218 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/06(水) 22:28:06 ID:m7CB/CJs0
>>2216 22さん
>指先の感覚を感じながら

そうそう感覚じゃのお^^
電車の中でもOKじゃのお。

2219もぎりの名無しさん:2013/11/06(水) 22:32:39 ID:mPlSOhkc0
>>なめおじさん
宝彩有菜のリンクたどってみましたが、素晴らしいですね!
いいことを教えていただきました!ありがとうございます。
自分は、3〜6ヶ月に一度くらいここを覗いていますが、そのたびに、なめおじさんに新しい情報をいただくんです、ありがたいことに。

なめおじさん流3点法、おもしろいですね。眉間にも焦点を合わせるんですね。
別の領域かあ、久しぶりに聞く言葉です。あれはもしや、ピュア・アウェアネスの方じゃないですかね。

2220 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/06(水) 22:38:41 ID:m7CB/CJs0
大切なことはQEや瞑想、なんその法も自愛もそうじゃが、
これらで感覚を磨くという事は、今までに培った知識が
無駄ではなくなるのじゃのお^^

全て蘇り生かされてくるのじゃよ^^

砂上の楼閣の様に直ぐに崩れ去る不安定であまり役立たなかった知識が
気づきのエネルギーになって素晴らしい役割を演じてくれるのじゃよ^ー^

2221 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/06(水) 22:42:14 ID:m7CB/CJs0
>>2219さん
>ピュア・アウェアネスの方じゃないですかね。

そうじゃのお、たしかPAじゃったのお^ー^

2222もぎりの名無しさん:2013/11/06(水) 22:49:07 ID:M9KdldgY0
なめさんこんばんわ
認識の変更へ至りたいのですが
アドバイスいただけないでしょうか
最近はコントロールをあきらめてエゴには言わせたいようにしてます
だからそろそろかなーと思いつつ待てないなぁとも思います
執着してるからなんですかね?
なにか頂ければ嬉しいです

2223もぎりの22:2013/11/06(水) 23:18:59 ID:bcOkiY4YO
2213さんのレスにビックリ!

ということは、宝彩さんの術でなめじいさんのように瞑想できるようになるということですね((o( ̄ー ̄)o))

宝彩さんのHP、明日じっくり読んでみます。

2224 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/06(水) 23:48:07 ID:LQJPfYiI0
>>2222さん
『私はいない』に徹してみてもいいかものお^^

私はいないのだから、〜〜しなければならない、〜〜になりたい、
〜〜でなければならない、なんで自分がこんな目にあうの、などが
吹っ飛んでしまうのお、恐れ、不安、怒りの拠点もなくなってしまうしのお^^

自我は本来幻想でしかないし幻想から生み出されるのは全て幻想だしのお^^



下記は禅寺の和尚さんのブログからじゃが、実に簡単であるが
いいことを仰っているので転載するのお^ー^

「思いをはなれ」が吾が輩にの心に響いたのお^^

それと宝彩さんからもじゃよ^^

・・・・・・・・・・・・・・

何をするか、どこへ行くかと、人は考え迷うことがおおいですね。
そこには、状況が変わることで幸福になったり不幸になったりするという思い込みがあるようです。

でも、幸・不幸はまわりの状況以上に、なによりもあなた自信の心のありようが作りだしているのです。
思いをはなれ、ほっこりと落ち着いた心でいること、すなわち無心であることが幸福の秘訣です。

つまり、幸福になるんではなくて、もともと幸福なあるがままの自分に気づくことです。
もともとハッピーなんですから、何をしても、どこへ行ってもハッピーであり、

福楽はその人に付き従うことになります。

http://imakoko.hamazo.tv/e2590617.htmlより

・・・・・・・・・・・・・・・・


>最近はコントロールをあきらめてエゴには言わせたいようにしてます

明け渡しておられるのかのお^^

これは宝彩さんのホームページからじゃのお^^

明け渡し、さらに、明け渡し。

私は、私のできることをします。
私は、私が望めることを望みます。
私は、私のできないことは、明渡します。
私は、私に望めないことは、明渡します。
明渡したことは、すべて、経過も結果も受け入れます。
明渡した望みは、すべて、経過も結果も受け入れます。

http://homepage3.nifty.com/hosai/jiai-mongon22/j-01-akewatasi.htm

2225 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/07(木) 00:13:04 ID:LQJPfYiI0
ワンネスの一番近回りは、
「生きとし生けるものが幸せでありますように」を
唱え続けるといいのお、自他の境界線も薄らいでくるのお^ー^

わたしはあなた、あなたはわたしじゃからのお^^

2226信頼:2013/11/07(木) 06:34:25 ID:BtLu1Gws0
しかし日本語って凄いと思いますわ。
信者と書いて、儲かるですからね。

誰がつくったんだろう?

2227もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 08:22:01 ID:QpntZ7wcO
>>2226
漢字の形を見ても、言葉巧みな「信」の横で、「者」がひれ伏しているみたいですね。

しかし人間は(というか自分のことだけど)、どうしてこんなに渇望して、幸せを追い求めるんでしょう?
宗教に入ったり、高価な壺や魔法のペンダントを買っても、いまここで幸せを感じられない、ただ自分を憐れみ蔑むだけ。
何度もチケットやここのスレを読んで、もうわかってるはずなのに。

2228こんにちは,:2013/11/07(木) 10:09:22 ID:1a1xl1E20
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jpsbao.com
http://www.bag6a.com

2229もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 13:53:07 ID:mPlSOhkc0
>>2226
信じた者が儲かる、ならいいですね
そうあって欲しいです

2230もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 14:03:04 ID:mPlSOhkc0
>>2225
半信半疑ですが、簡単だし、そうなったらいい(生きてるものがみんな幸せ)と思うので、やってみます
アドバイスありがとうです
又3ヶ月位後、やってきて結果報告しますね

2231もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 17:09:38 ID:M9KdldgY0
>>2224
ありがとうございます
助言してもらってなんなんですが
それはコントロールすることにはならないんでしょうか?

2232 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/07(木) 18:21:44 ID:7OA.Nv6I0
>>2230さん
3ヶ月後を楽しみにしとるのお^ー^

>>2231さん
そうじゃのお、完全に明け渡すのは難しいかものお^^
そのへんは臨機応変に苦痛なくやったらいいと思うのお^ー^
いい加減な感じで悪いのじゃが。

2233もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 18:22:12 ID:M9KdldgY0
>>2232
いえいえありがとうございます
精進します

2234なめじいさんの孫:2013/11/07(木) 18:44:51 ID:aNTPOGQo0
軟酥の法ですが、なかなか順調です。
呼吸がポイントのような気がします。
吐く時に軟酥がずずずーっと身体に入るような体感があります。
そして、丹田を中心に体ポカポカ。
冷え性の人にもおすすめ!
頭の上にのせる軟酥ちゃんは、その時によって色が違うの。
なんか、その時によって自然と違うんだなあ。
蜂蜜の濃い色、オレンジに近い金色とか、うすい金色とか。
私この辺の色嫌いで、受け入れられなかったの。でも、軟酥の法やったら、なんの抵抗もなく受け入れられたよ。
みなさん、ご存知がどうか知らないけど、オーラソーマではオレンジ、ゴールド、黄色って豊穣、豊かさ、お金などを意味するんだけど(他にも意味あるけど)、
それを嫌ってたんだもんねー。そりゃ豊かさ来ないよね。
私は典型的な寒色(青とか)人間で、補色のオレンジ、好きじゃないんだよねー。
オレンジのソウルカラー持つ人もだいたい苦手。
母がオレンジだから、オレンジ嫌いなのかもね。

2235なめじいさんの孫:2013/11/07(木) 18:51:47 ID:aNTPOGQo0
ついでに、色の話をかきますと、団塊の世代以上の人達はオレンジの人が多い。
何か他の色とオレンジとか。
そして、今の十代以下は濃い青を持つ人が多い。
男は寒色、女は暖色が多い。
私は、この年代にしては、珍しい女で青。私の体感で、この人女で青だなと思ったのは、二人ぐらいしかいない。
一人は山口百恵。
蒼い時読んで共感したもん。
だからというか、同世代以上の女性は、暖色多いから、凄くきつかった。
合う人もいるけど、なかなかねー、こっちは少数派だし。

2236もぎりの22:2013/11/07(木) 19:30:21 ID:bcOkiY4YO
>>2235なめじいさんの孫さん
『蒼い時』に反応しちゃいました♪ 百恵ちゃん、大好き\(#⌒0⌒#)/
たしかに百恵ちゃんは紺とか深い青色のイメージですね。

私の好きな色は赤。朱色ではなく、信号の赤でもなく、深紅とか落ち着いた赤が好き。だからチャーシューレッド。
ソウルカラーはよくわからないけれど、南国を連想させるようなオレンジや黄色、黄緑なんかは嫌い。また、そういう色を好む人が苦手。

なんその法は上手にできないけれど、両手のひらでボールを持つような動作をつけて、金色を持って自分に乗せたりかけたり塗ったりしてみました。
今日、金色に輝く海や金貨、金塊の画像をたくさん見たので、そのイメージで。
しばらく続けてみます。

2237もぎりの22:2013/11/07(木) 19:47:30 ID:bcOkiY4YO
そういえば、こちらで金色について話し始めてから、やたらと金色を見かけるんです。

テレビニュースで金塊、翌日は最近流行の食品表示偽装のニュースでインタビューされている人の横に金の海老、昨日も何かで金を見て、今日は自分でググって。

ひょっとしたらtotoBIGで6億来ちゃうかも♪

2238 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/07(木) 19:55:00 ID:ZAV/fN6I0
>>2234
まごちゃん、ホント順調じゃのお^ー^
なんその法は、浄化も観察も自律訓練、瞑想にも通じているしのお、
もちろん豊かさや幸せ健康がインプットされるのじゃのお。
とても便利なものじゃよ^^

たとえ上手くイメージできなくても、丹田や身体がポカポカしてのお、
安心感にも包まれるし、結果はでるのお^^

人間関係や恋愛、美容に長けているのはピンク色かものお^^
その時にやり易い色がベストじゃろうがのお^ー^

2239なめじいさんの孫:2013/11/07(木) 19:55:28 ID:aNTPOGQo0
22さん
私も百恵好き。
青の女性はなかなかいないので、貴重です。

22さんが赤っていうのは、わかる。
赤の人って意外とオレンジ嫌!って人が多い。
私、赤の人好きだよ。ニコニコしていつも見てる。
あ、あのね、魔女っ子めぐちゃんのノンが青だよ。
メグちゃんはオレンジ〜黄色かな。
だから、メグちゃん好きじゃなかった。ノン大好き。

軟酥の法はいいね。
白隠さんに感謝。

2240なめじいさんの孫:2013/11/07(木) 19:56:59 ID:aNTPOGQo0
22さん
今度、10億2円だよ!!!!!
買おうかな…と思ってます。

2241なめじいさんの孫:2013/11/07(木) 20:01:23 ID:aNTPOGQo0
おじいちゃん
軟酥の法やり終えたあと、豊かだなーって自然に思えるの。10億2円あたったような感覚。
イメージ力ってすごいね。

2242 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/07(木) 20:01:53 ID:ZAV/fN6I0
>>2237
22さん、黄金の引き寄せが雪崩のように押し寄せてきてるのお^ー^


吾が輩も百恵ちゃんの『蒼い時』はしってるのお^^

それと、リアルタイムで百恵ちゃんと友和さんの結婚式を当時TVに
かぶりついて観ていたのじゃよ^ー^

2243 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/07(木) 20:04:17 ID:ZAV/fN6I0
まごちゃん、10億2円は吾が輩がもらったのじゃよ^^w

2244 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/07(木) 20:08:47 ID:ZAV/fN6I0
高額当選したらここの住人さん達とオフ会を催そうのお^^

吾が輩が全額負担する(当たったらの話)^ー^

信頼さんやダゼさんを見てみたいじゃろうのお^^

2245もぎりの22:2013/11/07(木) 20:08:56 ID:bcOkiY4YO
私もノンが好き(゜・^*)
なめじいさんの孫さんとは、いい友達になれるかもしれませんね。

百恵ちゃんの歌では、『絶体絶命』とか『愛の嵐』『イミテーションゴールド』が大好き。『乙女座宮』や『しなやかに歌って』『夢先案内人』も好き。『愛染橋』や『曼朱沙華』はあまり……(´m`)

totoBIG、10億!?
6億当たったときに慌てないようにと、ずいぶん前に使途を計算したら、6億では全然足りなくて('〇';)
10億でもギリギリかも。もう一度計画立てておこうっと♪

2246なめじいさんの孫:2013/11/07(木) 20:16:17 ID:aNTPOGQo0
おじいちゃん
友和AND百恵の結婚式、私も見たよ。
綺麗だったねー。あの時21だって。

信頼さんもそうだけど、おじいちゃんや22さんにも会いたいよ。
22さんはなんとなくすぐ会えそうだけど。

22さん
ノン好きなんだ!!わーい。仲間がいたぞ(^o^)/
試算で六億じゃ足りないって…凄いなあ。
私の夢もそれぐらいでっかくもとう。
百恵の歌の激しいのが好きなんだね。やはり、赤だww
百恵は短調が似合う気がするよ。

2247もぎりの22:2013/11/07(木) 20:31:01 ID:bcOkiY4YO
私も結婚式見た〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
芸能人の結婚式はたくさん中継されるけど、見たのは百恵ちゃんだけ。
友和も好きだから、この二人が結婚したらいいなぁと、赤いシリーズや映画やグリコのCM見ながら思ってた。
『蒼い時』は友和との初めての夜のこととか書いてあって、驚いたのを覚えています。

2248なめじいさんの孫:2013/11/07(木) 20:49:38 ID:aNTPOGQo0
霊南坂教会いってみたよ。
ここが百恵の結婚式したとこか!って。
ファンレターも百恵だけには書いた。
最近の百恵の写真が週刊誌に乗って、みてしまったよ。
みるんじゃなかったと後悔。

2249もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 21:01:15 ID:iZei8i6g0
なめさん一家は直接連絡とられてはどうでしょう?
関係ない話は別にいいんですが
スレ更新される度に見に来るとあなた方の馴れ合いですごいガッカリします
最近は特に多くて
今はSkypeやラインもあるのでそちらでどうですか?
これは批判ではなく提案です
不快にされたらすいません

2250もぎりの22:2013/11/07(木) 21:01:43 ID:bcOkiY4YO
>>2248なめじいさんの孫さん
最近の百恵ちゃん!?
ご子息がデビューしましたよね?百恵ちゃん会いたさで観に行こうかとか、有名なパッチワーク作家さんの教室に通っているらしいから私も生徒になろうかとか、真剣に考えてました。

谷村新司が今でも百恵ちゃんと交流があってカラオケにも行くって言ってました。百恵ちゃんの歌を歌ってくれるんですって。羨ましすぎます。

2251 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/07(木) 21:11:44 ID:ZAV/fN6I0
最終回観たけどストーリー忘れていたのお^ー^

懐かしいTVドラマ 赤い衝撃 (最終回) 

グランドのテープは切れなくても、
人生のテープは切れるから、きっと切ってみせるわ。

http://www.dailymotion.com/video/xwl1s2_%E6%87%90%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84tv%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E-%E8%B5%A4%E3%81%84%E8%A1%9D%E6%92%83-ep%EF%BC%92%EF%BC%99-%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%9B%9E-%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%99%BE%E6%81%B5-%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%8F%8B%E5%92%8C_shortfilms



これはおまけ^^
吾が輩はサファイヤ王女の大ファンじゃったあ〜〜〜^^w

リボンの騎士 第1話
http://www.dailymotion.com/video/xx500v_%E6%87%90%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E6%98%AD%E5%92%8Ctv%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%A8%8E%E5%A3%AB-%E7%AC%AC%EF%BC%91%E8%A9%B1_shortfilms

2252もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 21:14:04 ID:M9KdldgY0
>>2249
言いたいこといってくれてありがとう

2253なめじいさんの孫:2013/11/07(木) 21:17:58 ID:aNTPOGQo0
前も馴れ合いどうのこうのとあったけど、なんでそう思うのかな?

雑談の中からいろんな話がでてくるでしょ。最近でいえば、軟酥の法とか。
馴れ合いや雑談は自分たちで勝手にやってくれということみたいだけど、そしたら、雑技団の意味ないんじゃない?
あなたはどういう板がいいと思ってるの?
あなたの理想を私に押し付けないで欲しい。気を悪くしてるわけではありません。

リラックスした状態で、あなたのいう馴れ合いからいい話がでてくるということをこの板見てればわかると思いますけどね。
泥水から蓮の花が咲くように、馴れ合いから悟りに近づく話があらわれますよ。
あなたがどんな板にしたいのか、私にはわかりませんけど、追い出すようなことをいうのはやめて欲しいです。

2254 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/07(木) 21:18:08 ID:ZAV/fN6I0
>>2249
すまんです^^

>>2250 22さん
デビューしたご子息
お父さんの友和さんの若い頃に似ているのお^ー^

2255もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 21:19:43 ID:.TzMU55g0
>>2253
すいません
怒らせてしまったみたいですね
私が出ていきます
すいませんでした

2256もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 21:21:05 ID:M9KdldgY0
ぶっちゃけなめさんはいいけども
あとの二人はいらないんだよね
マジで馴れ合いなら他で頼むわ
百恵ちゃんとかどうでもいい

2257 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/07(木) 21:22:36 ID:ZAV/fN6I0
>>2253
>泥水から蓮の花が咲くように、馴れ合いから悟りに近づく話があらわれますよ。

まさにお釈迦さん彷彿させるような感じじゃのお^^
サンキュウじゃよ^ー^

2258もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 21:22:48 ID:SRrKZ6uk0
やれやれ、馴れ合いも荒らしと一緒だからな。

この調子じゃチケ板も、これからますます過疎るかも。

2259なめじいさんの孫:2013/11/07(木) 21:23:44 ID:aNTPOGQo0
別に気を悪くしたわけではないです。
それは↑にも書きました。
あなたがいいたいことを書いたので、私も書きました。
それだけです。
なので、謝る事はないです。
それ以上でも以下でもありません。

2260もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 21:25:00 ID:M9KdldgY0
>>2258
なめさん家族がいるから過疎らないでしょ
馴れ合いで埋まるよここ

2261 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/07(木) 21:26:39 ID:ZAV/fN6I0
>>2256
いやいや、切っ掛けは吾が輩じゃよ^^

2262なめじいさんの孫:2013/11/07(木) 21:28:46 ID:aNTPOGQo0
>>2256さん
「いらない」…なるほど。
人から「いらない」と言われる事はなかなか無いので貴重な体験をさせていただきました。
ありがとうございました。

みなさんの理想の板がどういうのかわからないので、是非教えていただきたいものです。

2263もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 21:31:42 ID:M9KdldgY0
>>2262
いやいやもういいです
他人は変えられないらしいからな
何言っても無駄
俺が変わらなきゃいけない
ですので俺も出ていきます
存分に馴れ合ってくれ

2264もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 21:33:23 ID:lJSGZFjE0
正しいだの間違ってるだのの分別、観念を飛び越えろってのもヤル事の一つなんだし

別に混沌としててもいいんじゃないか

2265なめじいさんの孫:2013/11/07(木) 21:34:29 ID:aNTPOGQo0
馴れ合いするなといっておいて、それはないのでは?
文句だけいって、何を言ってもダメって…
わからないから教えてくれといってるのに、捨てセリフはないでしょう。
何を書いていいのか、何を書いてはいけないのか、あなた方の考えを教えてくださいと言ってるだけです。

2266なめじいさんの孫:2013/11/07(木) 21:43:06 ID:aNTPOGQo0
>>2264さん
フォローありがとうございます。

2267もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 22:03:59 ID:P280Squ.0
どっちも荒らしだろ
引き寄せ勉強しにきてんのにくだらねーやりとりばっかしやがって
誰の役にも立たねえ書き込みなのは書いてる本人もわかってんじゃないの?
なめさんも自重したら?
ここではそれなりの立場なんだから信者なんか従えてまぁ
それこそなめさんも掲示板立ち上げてそちらでどうぞってなもんだね
>>2264
あんたの言うことも間違っちゃいないけどそれが出来なくてここに来てる人もいるんだよ
それがくだらない馴れ合いしかなかったらそりゃ出てくよ

2268もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 22:07:10 ID:2Ijq6f9I0
仲良くしろよ

2269なめじいさんの孫:2013/11/07(木) 22:16:41 ID:aNTPOGQo0
では、引き寄せ以外のことは書いてはいけないって事ですか?
それはここの板の定義ですか。
それは108さんが決めたことなんですね。
私は雑技団というからには、引き寄せは勿論、いろんなことを話せる板だと思ってました。
私の認識が違っていたようですね。
では、これからは引き寄せのみの話題に絞り込ませていただきます。
ちなみに、軟酥の法は引き寄せとは関係ないので、話してはいけないってことですよね。

2270もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 22:19:59 ID:EmyzKseoO
ここは雑談スレであるわけなんだけど年齢層もかなり広いと思うんです。

むかしの芸能人の話ばかりだとやはり108や引き寄せやスピ関連の話をざっくばらんにしたい人達は話に入りにくいということなんじゃないかな?

だから雑談にしてもその関連から離れ過ぎちゃうとただのスレになってズレてつらつらいくのを暗に危惧しているのと先程の話と両方じゃないかな。

別に世間話をするのは悪くないけど108板での雑談スレであることを少しだけ配慮してもいいのかなとも思ったりします。

あとは互いのコミュニケーションだよね。
頑なにならずに調整していけばいいんじゃない?

人は変えることはできないなんてそれは違うよ。
エゴのそれとは違うことを理解すれば伝わって変わることもあります。

2271なめじいさんの孫:2013/11/07(木) 22:21:35 ID:aNTPOGQo0
あと、誰かと仲良くする=その人の信者という概念はありませんでした。
私は誰の信者にもなりたくないので、誰とも仲良くすることはやめます。

2272もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 22:29:08 ID:lJSGZFjE0
>>2267
仕切りを外に求めてもしょうがない

>>2269
深追いは徒労だよ

2273 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/07(木) 22:30:24 ID:IXh6jmmQ0
嫌な思いをした方々には深くお詫びをするがのお。

馴れ合い転じて、軟酥の法と再び出会えて吾が輩は大満足じゃったよ^ー^

軟酥の法の素晴らしさを再確認できたしのお。
過去にも軟酥の法をやったことがあったが、全く気づかなかったのお。

オールラウンドメソッドに近いものがあるのじゃよ^ー^

2274もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 22:33:04 ID:EmyzKseoO
>>2271
まぁあまりムキにならずにこういう考えの人達もいるということを頭に入れながらレスしていけばいいのでは?
バランスですよきっと。

2275もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 22:35:42 ID:p.KJliWQ0
まったく反省してなくてわろた

2276もぎりの名無しさん:2013/11/07(木) 22:43:41 ID:OuTLzEyEO
にちゃんねるからゆうどうされたけど むずかしいはなしわたしわからない

2277 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/07(木) 23:26:23 ID:3MPokIZE0
みんな仲良くのお^^

楽しくのお、人生はゲーム
幻想ゲームじゃからのお^^

ここには忍者はかつてはいたが信者はいないのお。

こんな状態でもなんだか楽しいのじゃよ^^

状況把握できなくてすまんのじゃよ^ー^

2278もぎりの22:2013/11/07(木) 23:34:33 ID:bcOkiY4YO
私がテンション上がってしまいましたね。すみませんでした。なめじいさんもお孫さんも、乗ってくれてありがとう。

ところで、自ら命を絶つことについてのレスがありましたね。
エイブラハムがシについて語っています。
どんなシも、究極的には自ら命を絶つのと同じだと。
どの本に書かれていたか、その箇所が見つからないのですが。DVDでは、自ら命を絶った息子の母親と対話しています。
自ら命を絶つことは、一瞬でヴォルテックスに入る方法だが、お勧めしないと語っていたような。


私のシについての考え方は、人生最後の瞬間だから、人生の中で体験することはできない。
そして生きているものが必ず迎えるものだから、誰でも叶えられること。放っておけば必ず実現することだから、慌ててシを選ぶ必要はない。
慌てて自ら命を絶つことを選んでも、叶わないこともある。叶わなかったとき、自ら命を絶つことすらできなくなることもある。
生きていたくないのは、生きたいの裏返しで、本心から死を望んでいるのではない。楽しく幸せに生きたい、それが本心からの望みではないかと。

生きていることこそが幸せなのだと思えるように、楽しめることが世の中には溢れている筈で、自分にとって面白く感じないからと批難批判するときは面白くないことに焦点が当たっていることに気づき、では自分は何を面白く感じるのかと思考の転換をする。

エイブラハムの思考の転換を実践するいい機会だと捉えられれば、きっと幸せな人生の流れる方向に向かうことができるのではと思っています。

2279もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 00:17:25 ID:GjIbDZBc0
a

2280もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 00:50:47 ID:cwT45HFQ0
程々が一番だね。

2281もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 03:18:06 ID:7dMr8s9c0
ひとの意見聞かないでのらりくらりするのが達人様ですからなぁ
自分のことしか頭にない

2282もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 03:37:34 ID:GjIbDZBc0
jibunのことでせいいっぱいですはい

2283もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 03:38:24 ID:gg9iN8Ao0
馴れ合いよりも為になる話の方が多かった気がする。

2284もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 04:10:14 ID:1AU5jDi20
108放置プレーの結果だな

2285もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 04:25:36 ID:4cOs/HV60
なめさん以外
エゴ丸出しだな

2286もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 04:26:03 ID:mFTk2llQ0
よい結果だな

2287もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 06:57:18 ID:5kAoR6Xs0
俺の同級生と、妹の同級生が自殺した。
人間に自由意思はないんだっけ?
さあ、どう答える?

2288もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 10:08:06 ID:M2Nrznqo0
自殺できる人が羨ましい

2289もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 10:28:42 ID:.eOncTP.0
>>2287さん
どうして、自殺と言う制限された選択しか出来なかったのだろうか。
自由意思があれば、そんな制限されたものではない いろんな選択を
一度に出来たのではないだろうか。

2290 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/08(金) 11:05:12 ID:qW8FHT7A0
パラレルとか自由意思とか死後の世界とか興味は注がれるがのお、

基本は今ここに生きれば無条件に幸せなんじゃのお。

今ここは愛に満たされているしのお^^

あるがままで生かされてると思えば自由意思がないかもしれなし、
大地を踏みしめて自分は生きてるんだ思えば自由意思があるとも言える。

自分にあった生き方をすればいいのお^^
自由意思がなくてもあっても選択する権利はあるしのお。

もしもこの選択までもが自由意思でなくてもそんなことはどうでもいいしのお。

私はなくても本当の自分はいるしじゃよ。

2291もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 12:55:47 ID:.eOncTP.0
>>2290さん
よく権利はあると主張されるが その前に義務を果たしたらどうじゃろか。
そこには、自由意思はないんじゃがな。

2292もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 13:34:03 ID:SRrKZ6uk0
義務って何だよ?

2293 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/08(金) 13:34:46 ID:X2mYbAww0
>>2291さん
権利と義務は2元の表裏なら、自由意思のあるないも二元性の
顕現かものお^ー^

好きなように自由に捉えたらいいかものお^ー^

2294信頼:2013/11/08(金) 13:48:13 ID:BtLu1Gws0
>>2287さん
人の寿命も決まっています。
生物的な寿命ではなく、運命的な寿命です。
例えば自殺しようとしても運命的寿命が来ていなければ、
自殺未遂になります。
しにたいけどしねません。
手首を切ろうとしても、
邪魔が入ったり発見が早くて一命をとりとめます。
自由意思なんて全くないんですね。

これに気づくと、先の心配やら不安やら馬鹿馬鹿しくなりませんか?
どうせ決まってるんなら、今を楽しんだが勝ち(笑)

2295 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/08(金) 13:53:15 ID:X2mYbAww0
吾が輩の見解は自由意思があろうがなかろうが、
どうでもよいということじゃのお^ー^

昔、上岡龍太郎氏が占いの達人を番組のゲストによんで
今から起こることを予測せと言ってのお。

ゲストの頭を(軽くじゃろうが)叩いたのお、それで
ゲストに問うた、予測できたかと。

予測できるわけがないのお^^

たとえ未来が決まっていようが、予測できなければ
未来は分からないのじゃよ。

分からない未来にあたふたするより今に生きようのお^ー^

勿論未来が決まってるからこそ今の自由を楽しまなくてはとも
言えるしのお。

好きな考え方を採用すればええのお^^

お釈迦さんの毒矢のたとえがいい回答じゃのお。

2296 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/08(金) 14:06:46 ID:J6jvitJE0
マリファナは日本では残念じゃが違法じゃのお^^
近い将来、医師の許可があれば使用可能になるかものお。
大麻の歴史をみれば今のような法的規制はなっかたのお^^

///////////////////////////////////////////////////


マリファナ(医療用大麻)は、がんの腫瘍細胞を殺し、増殖を妨ぎ、
化学療法のような破壊的な副作用ももたらさないという報告があります。
新しい研究により、マリファナに含まれるカンナビディオールやTHCの癌への有効性を裏付けています。

研究者の間では、マリファナに存在するカンナビディオール(CBD)という物質が、
がん細胞の成長を遅らせ、腫瘍を育てる細胞の形成を妨げるため、
がんやその転移と闘うのに役立つという確信が強まっている。
その有効性を裏付ける新しい研究があるのだ。
この物質が痛みや、吐き気や、この病気や化学療法の副作用を緩和することはすでに知られている。


http://ameblo.jp/amezisto0214/entry-11483602076.html

2297もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 14:29:41 ID:.eOncTP.0
>>2292
権利ってなんだよ

2298もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 14:45:33 ID:.eOncTP.0
>>上岡龍太郎ちゃんかわいかったですね。
これから起こることが解るかと、解らないと予言したらあたってたのにね。
これが、7章でっせ。

2299 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/08(金) 15:15:18 ID:ABv/Y3bc0
>>2298さん
そうじゃのお、
わからない予言か面白いのお^ー^

23002287:2013/11/08(金) 17:38:34 ID:5kAoR6Xs0
>>信頼さん。
以前、向精神薬の離脱症状云々と申した者です。
確かに、自我なんてないし、思考も勝手に湧いてきますね。
シンクロしまくりですし、思考伝播もあります。

2301もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 18:49:04 ID:EmyzKseoO
ようやくお金から解放されて好きなことをやりながら生活できるようになりとても人生がラクになった。

2302もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 19:37:01 ID:GjIbDZBc0
すごいことをさらっとかいてるの

2303もぎりの22:2013/11/08(金) 19:51:26 ID:bcOkiY4YO
>>2269なめじいさんの孫さん
このスレは108さんが雑談用にと作ったスレです。

雑談でもいろいろあるけど、最初のスレで108さんは「どうぞご自由に」と書いていました。
チケットや引き寄せ以外の、時候のご挨拶でもよいと。
だから、“なんその法”の話もしていいんですよ。


『3:108★ 09/03/02(月) 22:23:50 ID:???0
ご記帳は言い方が大げさでしたかw
そうです。足跡を記すことです。
雑談なり、激しいディスカッションなり、時候の挨拶なり、使い方はお任せしま〜す。』

『16:108★ 09/03/03(火) 00:44:46 ID:???0
ありがとうございます!
このスレはご自由にお使いください。
じゃあ、私は疲れたのでこの辺で。
面白そうな話。だが、明日読む!
後は任せたー!!』

2304もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 21:36:42 ID:kaxZNU7s0
ちょ、今、観念というかエゴ暴れまくりで吐きそう。
お腹痛い。本願に対して色々探ってたら、自分のこと大嫌いだってwwwww
まじかよwwwwwwwマジカルー???

愛せるわけないんだって!!!なんでだよ!!!!
でも愛したいんだけど愛し方わからないっつーの!!
自分好きって言う→嘘付けばーか!!!
それでもいいんだよ、大丈夫って言う→大丈夫なわけねーだろばーか!!!!
みたいな、もう手つけらんない。超暴れ馬。

そんで自分の価値みたいなもんも超過小評価してることもハケーン!
最近いい具合だったのに、チケットとか知ってから初めてのこの暴れ馬、完全に乗りこなせない。
あぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃあばばばばばば

2305もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 21:40:28 ID:kaxZNU7s0
っていうか愛したくないとかwwww
言ってwwwwるwwwwww

おぼぼぼぼぼ。ツンデレ??
愛のままにわがままにー!!!!僕は君だけをあばばばばばば!!!!!

2306もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 22:34:42 ID:L846wPKI0
人間関係に疲れるのは自分のプライドが強敵だと思って観念のあぶり出しをした末に出て来たのは…
予想外の「他人が恐い」「他人と話すのは嫌だ」
この感情がプライドより上位にあることが判明した
バイトでレジをしたくないと思うのは無駄に不安を先取りしているせいかと思ったら
(レジ嫌だ→客からのクレームが来たら恐い→店のメンバーに自分の価値が低いと思われたくない)
他人と話すのがもともと嫌いで、その感情を認めたくなくて接客で疲れていた…という事みたいだ
やれやれ、これを見つけるのに一年半かかったよ

>>2296なめじいさん

大麻由来のCBDオイル、アメリカのアマゾンで買えるらしいですよ
なんでも、茎や種から抽出すれば合法みたいです
http://matome.naver.jp/odai/2138369290311622201

2307もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 22:53:35 ID:FM/bXoksO
>>2304
こんばんわ。
もしかしたら、「愛せるわけない」じゃなくて「愛されてるなんて思えるわけない」が本当に本当の本心なんじゃないですかね。

2308もぎりの名無しさん:2013/11/08(金) 23:02:48 ID:kaxZNU7s0
>>2307

こんばんわーーー!!!!!
なんでわかるwwwのwwwww
超そう思ってるーーー☆
超過小評価してるからか、「こんな自分、愛されるわけなくねwwww」ってなってRUーーー!!!

そんな自分、愛してRU★とか言われても嘘こけ信じねー!!!ってなるお^^
こんな自分愛されてるなんてwwwwんなバナナwwwwww
関連づけ上等でしまくりんぐ^^
もうやだおっお^^

2309 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/08(金) 23:11:46 ID:0xuclSnI0
>>2306さん
強固な観念が見つかって良かったのお、
後は徹底的にリリース、浄化じゃのお^ー^

ホンマ驚いたのお〜〜!
CBDオイル、アメリカのアマゾンで買えるのかあ〜〜^^
今のところ法規制はかかってないみたいじゃのお。

素晴らしい情報、ありがとうじゃよ^ー^

2310もぎりの22:2013/11/09(土) 00:17:37 ID:bcOkiY4YO
>>2309なめじいさん
おおあさ油も面白そうだけど、シベリア杉の木片のペンダントがじきに届きますよ。

2311 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/09(土) 00:46:22 ID:0xuclSnI0
>>2310 22さん
11月の中旬頃の発送予定のメールがこの前にあってから
まだ新しいメールが届かないがのお。
来週中にはペンダント届くじゃろうのお^ー^

それと、なんその法は瞑想、浄化など色んな要素が包含された
優れたメソッドなので、このスレでは当然OKじゃよ^^

我が輩はコテは違ってるがこのスレの第一幕から出ちょったのお^ー^
先程読んでみたがワロタ、もお見たくないのじゃよ^^w

2312もぎりの名無しさん:2013/11/09(土) 09:00:43 ID:kaxZNU7s0
価値なんかwwwwナッシンwwwwwグッドwwww
とは言ってもあるんだってお!!
大丈夫なんだってお!!!価値ないとか嘘なんだっておwwww

って言っても「それこそ嘘やんけー!!!」って暴走^^
前一瞬別の領域感じたのにwwww今wwwwエゴとwwwwダンス&ダンスwwww

つれぇ

23132306:2013/11/09(土) 11:30:44 ID:L846wPKI0
>>2309なめじいさん
上に書いた観念を認めてあげたらまたいもづる式に観念が出てきました
よっしゃ、浄化のチャンス(笑)

>>2312さん
エゴに寄り添ってあげるかんじで
「私は愛される価値がない」「私は自分が嫌いだ」
と言ったらエゴはどういう反応をするでしょうか
エゴの言うことを否定しようとしないのがコツです
自分の本心を認めたらエゴは大人しくなります

上記の「」の言葉で変化がなかったら、エゴが納得する言葉を自分で探してください
(自分の本心を探してください)
私の場合ですが「〜だから(エゴ)、…だ!(本心)」と
       「〜だから(エゴ)、…だ!(エゴ)」
パターンがあり、探すのが大変だったりしますが
本心を見つけられたら楽になりますよ、頑張って下さい

2314 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/09(土) 12:59:49 ID:XiEJhaT.0
>>2313 2306さん
観念を見つけ出すのうまいもんじゃのお^ー^

観念も洗い出されて気分が良くなったら、
今度はインプットもええじゃろうのお^^

「幸せで、ありがとう」「安心で、ありがとう」
「全てが上手くいって、ありがとう」などなど。

最後に「ありがとう」を付けるのは、感謝の気持ちじゃけど、
もう一つは対極のマイナス観念に焦点が合わないように
するためでもあるのお^^

感謝や無条件の愛に対極はないしのお^^

後は自分の工夫とアイデアしだいじゃのお。
大いなる気づきに感謝じゃのお^ー^

最後に自分以外の人の幸せも祈ると完璧じゃのお^ー^

2315もぎりの名無しさん:2013/11/09(土) 14:22:55 ID:GjIbDZBc0
a

2316もぎりの名無しさん:2013/11/09(土) 19:02:39 ID:QpntZ7wcO
自分がやっといまを生きられるようになったのに、たまに誰かに会うと、過去の黒歴史を引っ張り出して指摘されたりします。またつらいことを思い出し、屈辱的な気分になります。なかなか戻れません。つらいです。

2317もぎりの名無しさん:2013/11/09(土) 19:14:57 ID:FM/bXoksO
>>2312
筋トレするといいんじゃないでしょうかね

2318もぎりの名無しさん:2013/11/09(土) 19:29:02 ID:V1tD62vM0
>>2316
変わろうとすると戻そうとする力が発生するもんだ。
釈迦もイエスも悪魔が引き戻そうと色々やっている。

実際にはそれは悪魔という別の存在が居るわけではなく道に付いたタイヤの轍のようなものだ。
それには意思はないが乗り越えようとすると元の軌道に戻そうとする働きがある。

ただそれだけのものだ。気にせずそのまま乗り越えて進むと良い。

2319もぎりの名無しさん:2013/11/10(日) 01:38:18 ID:kaxZNU7s0
>>2313 2306さん

うぇwうぇwwそれ言うとww恐ろしく無反応wwwなwwんwwwでwww
そう思ってるからつれぇとか言ったのにww
まさかのww
なんでや。あぼぼぼぼ。

>>2317さん

おぅふ、筋トレまさに始めたとこww
筋トレ終わったらwwwまた元通りww

でも問いかけも筋トレも続けてみんおっお^^
もう辛いのやだお^^めんどくせーお^^
夜更かししてしまったお^^寝るお^^

2320もぎりの名無しさん:2013/11/10(日) 03:08:14 ID:GjIbDZBc0
a

2321ぶたまん:2013/11/10(日) 05:42:18 ID:TarOTaYM0
毎度流れが読めなくてすんませんw

この間、ある有名な人のビジネスセミナーで聴いた、
「とにかく人を褒める(お世辞じゃなく)事」を意識的に継続してみた。

2ヶ月やってみて冷静に振り返ってみると、結構スゴイ効果ww
最初は抵抗あったけど、なれると簡単。
その人の振る舞いや人格をさり気なく褒める(ウソはダメ)。

ホンマいちど試してみ。

2322信頼:2013/11/10(日) 06:25:25 ID:BtLu1Gws0
4日ほど前に車で交差点に止まっていた所、
後ろから追突されました。
かなりの衝撃で、軽いムチ打ちみたいです。
それはどうでも良い事で、病院の待合室に置いてあった本が、
無茶苦茶面白いのです。
その本は超訳ブッダの言葉です。

>>2300さん
思考は勝手に湧いてきます!
だから思考は自分のものではないですね!

2323もぎりの22:2013/11/10(日) 07:59:12 ID:bcOkiY4YO
>>2321ぶたまんさん
ほめるって、ホントにいいみたいですね。
友人や家族、自分だけでなく、外ですれ違う見知らぬ人も、心の中でほめる。
人だけでなく、目に映るものすべてをほめる。

“充足を見る”や“肯定的な側面を見つける”ことに通じるのかもしれませんね。


信頼さん、お大事にしてくださいね。

2324もぎりの名無しさん:2013/11/10(日) 11:13:03 ID:EmyzKseoO
皆さんは認識を変えることだけで満足していますか?
自分は認識だけじゃなくて引き寄せもしながら楽しんでます。

23252306:2013/11/10(日) 12:43:30 ID:L846wPKI0
>>2314 なめじいさん
インプット!その手がありましたか
早速やってみます。アドバイス有難う御座います^^

>>2319さん
上記の問いかけでもエゴは無反応&まだつらいということは
あなたの本心は「自分は価値がない」と思ってないみたいですね
辛いのは観念に縛られているからではないでしょうか

例えば交差点で車が周りになくて信号機が赤のときに
「車が来ないから(エゴ)→渡りたい(本心)」「交通ルールを守らなきゃイカン。例外はない(観念)」
こう思ったとして、渡ったらどうなるのでしょうか
私もそうでしたが「交通ルールを守らなアカン(観念)→渡った私は悪いやつだ(エゴ)」と罪悪感に駆られるんですよね

恐らくあなたが今まで相手をしていたのはこの「私は悪いやつだ(価値がない)」というエゴさんです
あと観念は本心に「渡りたいと思ったらダメだ」とダメ出しをします
観念は外から植えつけられたものなので自分の本心と敵対するのはしょっちゅうです
この呪縛から楽になるにはあなたを縛っている観念を絶対視しなくてもいいと気づくのと、本心を認めてあげるのが重要です

見つからない、とあせらなくても大丈夫ですよ〜答えは自分の中にありますからね
分からない時は放置するのもありです。ゆっくり気長に探しましょう^^

2326信頼:2013/11/10(日) 14:14:13 ID:BtLu1Gws0
>>2323さん
首は軽いドン痛がありますね。

外ですれ違う人も誉める。
以前、自分の欲しいものを外ですれ違う人にイメージで渡すと言う事を書きましたが、これと似てます。
すれ違う人にテレビや時計などをどうぞと渡していきます。
これをやると不足な感覚状態から一瞬で抜け出せます。
与えるメソッド、アタメソです。(笑)

ほめるってのは相手をほめているようでいて、
実は自分をほめているのですからね。

ちゅうかスレのスピードが最近速いですね。

2327もぎりの22:2013/11/10(日) 14:33:19 ID:bcOkiY4YO
>>2326信頼さん
痛みが軽いのならQEのチャンスですね。
早く回復するよう、遠隔QEもどきしてみますね。


なるほど、ほめることと与えることは共通部分があるようですね。どちらも、不足から充足への視点切替になるのかも。

2328もぎりの名無しさん:2013/11/10(日) 16:37:35 ID:QpntZ7wcO
>>2318
否応無しに過去は繋がってるんですよね。時空のエレベーターに乗りたいよ。

2329もぎりの名無しさん:2013/11/10(日) 17:30:33 ID:GjIbDZBc0
a

2330もぎりの名無しさん:2013/11/10(日) 18:19:07 ID:GjIbDZBc0
何かをしてもだめ
何もしなくてもだめ
後は存在の抹消だけか?

2331もぎりの名無しさん:2013/11/10(日) 18:19:21 ID:GjIbDZBc0
a

2332もぎりの名無しさん:2013/11/10(日) 19:15:18 ID:wQHvygz60
>>2328
過去は記憶だ。そして人間の記憶はかなりいい加減で書き換えもよく起きている。

2333信頼:2013/11/10(日) 20:07:14 ID:BtLu1Gws0
チャーシュー発送メールがきましたね。
14日に到着みたいです。

2334もぎりの22:2013/11/10(日) 20:45:16 ID:bcOkiY4YO
>>2333信頼さん
早いですね。私のとこにも、きっと間もなくメールが来るハズ((o(^∇^)o))

2335もぎりの名無しさん:2013/11/10(日) 20:59:19 ID:EmyzKseoO
皆さんは認識を変えることだけで満足していますか?叶えることをしてかなっていますか?

2336もぎりの名無しさん:2013/11/10(日) 21:21:35 ID:SRrKZ6uk0
>>2335

君の承認欲求は叶ってないみたいだけど?達人としてアドバイスしたくて仕方ないんだろ?

2337もぎりの名無しさん:2013/11/10(日) 21:49:16 ID:GjIbDZBc0
叶ってねぇよちくしょう

2338もぎりの名無しさん:2013/11/10(日) 21:58:05 ID:EmyzKseoO
>>2336
それは君の考えだね。
ただここの人達は叶えることよりも認識を変えるだけ興味があって叶えることはどうなのか?聞きたいだけだよ。

2339もぎりの名無しさん:2013/11/10(日) 23:35:25 ID:GjIbDZBc0
そりゃあかなえたいからチケット買ったんだべ

2340信頼:2013/11/10(日) 23:52:30 ID:BtLu1Gws0
今回のお気楽ちゃんねるを聞いてみて!
面白いですよ!
( ^Д^)もう笑いっぱなしです(笑)
人生に正解なんてあるわけがない(笑)
しかしその正解を探している。

思考は何処かに正解がある前提で動いている。
そもそも生き方は誰かに教わるものだろうか?
生き方にマニュアルはいるか?

いやいやまさにその通りですねぇ

私らが探しもとめている正解のそれは、ないのですね。
そのないに気づく事がそれだったのですから(笑)
ない事に気づく。
すなわち、それは在る。

お気楽ちゃんねる
120回「言葉のない世界」
http://okirakuc.seesaa.net/s/article/379662687.html

>>2335さん
願望達成に興味はなく、叶える事をしていませんね!
あれだけ願望達成、外側の操作をしたかったのに(笑)

2341もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 00:15:17 ID:/leSaSNg0
で、やっぱりどいつもこいつも願望は叶ってないわけだ。笑

叶えたいと思わなくなったとかいうお決まりのアレか?

2342もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 00:22:53 ID:GjIbDZBc0
だな

2343 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 01:46:29 ID:WPwJV5RA0
>>2341さん
>で、やっぱりどいつもこいつも願望は叶ってないわけだ。笑

自分のは全部かなったのじゃよ^^
お腹いっぱいもおええわ^^w

2344 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 01:52:52 ID:WPwJV5RA0
>>2333信頼さん
>チャーシュー発送メールがきましたね。
14日に到着みたいです。

我が輩はまだ発送メール来ないのお^^
チャーシューにも似ちょるし、

バームクーヘンにも似てないかのお^ー^

2345 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 02:00:09 ID:WPwJV5RA0
>>2340信頼さん
>私らが探しもとめている正解のそれは、ないのですね。
そのないに気づく事がそれだったのですから(笑)
ない事に気づく。
すなわち、それは在る。

QEともつながっちょるし、仏陀の教え、禅ともつながっちょるのお^^w

我々も万物もないものからできっちょるのに、在るもんのお^ー^

2346もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 03:44:08 ID:GjIbDZBc0
4でも払え
4でもかまわん
むしろいますぐ4んでくれ

2347もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 03:46:01 ID:GjIbDZBc0
44444444
aaaaaaaa

2348信頼:2013/11/11(月) 04:04:32 ID:BtLu1Gws0
>>2341さん
願望が叶ってないとは言ってないんですよ(笑)
物なんか勝手に入ってくるし、
願って手に入れてもその時の一瞬だしね嬉しいのは(笑)
手に入れてしまったらもう次を探して手に入れての繰り返しで、
部屋は物で溢れかえります(笑)
地位や名誉も同じでメンドクサイだけ(笑)
部屋の中見回したら、要らんものだらけで早く処分したいんです。
もう必要最低限で充分なんですね(笑)
願望なんてのはほったらかしにしてりゃ勝手に叶うようになってるから、
何もせんほうがええって感覚なんですよ。
欲しいけど手に入らんわムキーって感情をワザワザ味わう事はないんですよ(笑)

この表現はしたくないんですが、
頑張って努力している人に悪いんですが、
知ってしまうと、もうアホらしいんですわ(笑)
エゴとのダンスはもう踊りたくないんで。

>>2345 なめおじさん
いいですね、今、意識がとても澄みきってます。
意識が何も求めないこの感じはとても心地がいいですね(笑)

ないのに在る!素晴らしいですよね!
でも、知る前にはもう戻れないんだなと(笑)

2349もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 09:37:35 ID:F0wn/lmQ0
>>2348

>地位や名誉も同じでメンドクサイだけ(笑)

夜勤やってるような奴が言うセリフじゃねだろ
全部諦めて、身の程を知ったら楽になれました、と素直にいえw

2350 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 11:18:20 ID:L8cqIpzI0
>>22348信頼さん
>いいですね、今、意識がとても澄みきってます。
意識が何も求めないこの感じはとても心地がいいですね(笑)

求めない、判断しない、正解を探さないで、
意識も清々しく澄みきってくるのお^ー^

何ら拘りも囚われもなくなってじゃよ。

そもそも私はいないのじゃからのお。
そして在るのはそれ。

ドレミファ それ シド〜〜〜♪

2351信頼:2013/11/11(月) 11:20:43 ID:BtLu1Gws0
>>2349さん
しょうがなく夜勤やってるみたいな感じに思いますか?
夜勤はいいですよ(笑)
全部諦めたのはその通りで、そうしたら皮肉な事に叶いそうになり断ったと言う(笑)

2352 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 11:50:47 ID:4.WpYMzU0
信頼さんは言葉を変えれば、全部【諦めた】というより、

全部【明らめ】たのじゃのお^ー^

全てがパッと、明らかになったということじゃのお^^

2353もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 11:51:57 ID:14X7WUyA0
見当違いな(全く当たってない)悪口や批判だと気にならないって言うけど
普通に腹立つわよ畜生w どういうことなの!

2354 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 12:00:11 ID:4.WpYMzU0
>>2353さん
>普通に腹立つわよ畜生w どういうことなの!

普通に畜生って怒って、終わればええのお^ー^
ためていいのは貯金だけ^^w

2355もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 12:06:02 ID:14X7WUyA0
>>2354さん
そうするなり 
自分しばらく引きずるタイプだけど、思う存分プンスカするわ!
貯金はもっと貯まるといいなあw

2356 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 12:09:26 ID:4.WpYMzU0
起こっていることと怒ったことに意味付けをしているのは、
思考のお仕事じゃのお^^

では誰が意味付けをしようとしているのかといえばのお、
エゴちゃんじゃからのお^^

思考=自我 という公式のできあがりじゃのお^ー^

2357 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 12:25:49 ID:4.WpYMzU0
怒り、恐れ、不安、嫌な気持ちが湧いたら、
当ホテル特設の31階部屋中ピカピカ輝いてるの「開放の間」に

丁重にご案内するのじゃよ。
エレベーターに乗せて31階をポチッとのお、



このホテルは30階が最上階じゃが^ー^

2358もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 12:35:54 ID:GjIbDZBc0
ホテルから飛び降りましょうが結論
31階なんてねぇよ

2359 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 12:43:51 ID:LzCn/1yw0
>>2358さん
言葉が足りんかったのお^^

これは観念エレベターじゃよ、観念さまを31階のピカピカ輝く「開放の間」に
ご案内するのじゃのお^ー^

実は31階はないのじゃよ、もともとないものを招待するには、ない部屋が
ええからのお^ー^

2360 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 12:49:08 ID:LzCn/1yw0
怒りや恐れ、不安などの観念を観念エレベーターに

乗せて、ドアを閉めて、「上にまいりま〜〜〜す」で31階をポチッとのお^^

2361もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 12:56:45 ID:M2Nrznqo0
開放しようとするから解放しないといけないものを創り出してしまうんじゃないんでしょうか?
実際は、そんなもの無いのでは?
あると思ってるだけで・・・そう信じ込まされてしまった
自分の心に向かわなければ良いだけだと思います
解放しないといけないという心の用事は必要ないように思います
ただ現実生活上の必要に動かされたらよろしいのではないでしょうか?
見ようとせずとも見え、聞こうとせずとも聞こえるように出来ています
思いも、まえの思いが残っていないから、次の思いが出てこれますよね?
それらは自分がしているんでしょうか?
解放という用事を作ることで苦しむ者が居ることを知ってほしいです

2362信頼:2013/11/11(月) 12:58:55 ID:BtLu1Gws0
>>2353さん
悪口や批判なんて昔から言われている事で、
そんなもん気にする事はないですよ。
どうせ無くならないのだから(笑)
そんな悪口や批判を言う人達の意識から抜け出した方が楽!
ほっときゃいいんですよ、勝手に言わせとけば(笑)
逆に考えたら良く分かるのですが、
貴方が憎い相手に悪口を言って、
その相手が悪口に対してムカついて反抗してきたり、
落ち込んだりしたらエゴは満足しますよね?
しかし、悪口に対して微塵も気にしていないようなら、
貴方はどう思いますか?
悔しさ倍増だと思います。
つまりこっちの増悪エネルギーを相手が受け取らなかった為に、
エネルギーが戻ってきたのです。
しかも倍増して(笑)
この仕組みがわかってたら、
相手の悪口に対してまともに付き合ってやる馬鹿馬鹿しさが理解出来ると思います。

2363 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 13:09:33 ID:LzCn/1yw0
>>2361
>開放しようとするから解放しないといけないものを創り出してしまうんじゃないんでしょうか?
実際は、そんなもの無いのでは?

そう無いのじゃよ、無いからそのままでいいのじゃがのお。

もし恐れや不安に囚われたら、リリースしてもええじゃろうのお。
じゃから、セドナとか、浄化ワークとかがあるのじゃよ。

なぜそんなことをするかと言えば執着していまえばは苦になってしまうからじゃのお。
知らぬ間にじゃから始末に悪い。

手っ取り早いのは「私はいない」のじゃから、観念が湧かないのが
本当なのじゃがのお。

>解放という用事を作ることで苦しむ者が居ることを知ってほしいです

了解じゃよ^^

2364もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 13:22:28 ID:M2Nrznqo0
>>2363
レスありがとうございます
感じ悪いレスでごめんなさい

>なぜそんなことをするかと言えば執着していまえばは苦になってしまうからじゃのお。
知らぬ間にじゃから始末に悪い。

執着の時は執着があるだけだと思います
執着に良し悪しは無いのではないでしょうか?
それを執着は良くないとして、執着を消そうと努力する
そしてまた苦しみが始まるのだと思います

2365 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 13:24:35 ID:LzCn/1yw0
>>2361
>自分の心に向かわなければ良いだけだと思います

これが分かっていれば、開放という用事で苦しむことはないのじゃがのお^^

まあリリースしなくても別に構わない人もいっぱいいるじゃろうからのお。

2366もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 13:41:15 ID:M2Nrznqo0
僕も以前は、リリースしなければと結構頑張ったことがあるんです
でも何にもなりゃしませんでした
スピ系の他のメソッドも全然ダメでした
行き着いたのがこれです
心のメカニック
http://www17.plala.or.jp/tozanji/bn/kokorono2.htm
心を追いかけるのを止めるだけで良かったという・・・
それには内面感じるままにして、外のことに向かうことでした
自分が居ないというのも、僕は分かるようで分からないような感じなんですけど
自分を振り返らなければ、自分なんて居ないですよね
自分の方を見たときだけ、自分の心を観察した時だけ、自分が居るのではないでしょうか?

2367 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 13:46:52 ID:Y18Z3CMk0
>>2364さん
>それを執着は良くないとして、執着を消そうと努力する

良くも悪くもないものは,
そもそも執着とは呼ばないのお^^
消そうとするのではないし努力もいらないのお。

〜〜しなければとか、そのような努力自体が囚われであるからのお。


>そしてまた苦しみが始まるのだと思います

執着がなければ苦しみも殆どないのお、
今ここに囚われもなければ拘りもないしのお。


吾が輩も以前は恐れや不安があったがのお、
セドナとか観念浄化はあまりしなかったのお。

しかしじゃよ、方法が違っても似たようなことをいっぱいしてたのお。
瞑想も然りじゃよ^^

セドナや観念浄化ワークなどはこれらに突出しているので
うまくいきやすいし早いのお。

但し、自分にしっくりしなければ、別にしなければいいしのお、
何もしないか、他をやれば良いのお。

このようなメソッドを見て聞いて苦が湧けばそれもちょっと心配じゃがのお^^

2368信頼:2013/11/11(月) 13:53:31 ID:BtLu1Gws0
>>2363 なめおじさん
私とは何かですね(笑)
私はいない、私とは幻想。
全くその通りなんですが、これをどう理解するかですよね。
私が理解した事を書くと、私とは記憶の集積体。
記憶に意識を足したのが私。
意識から記憶を消したら私はいなくなる。
逆も同じですね。
それぞれの記憶をビー玉に例えて、
そのビー玉を円を描くように置くとマルが浮き出てきますが、
そのマルが私。

2369 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 13:55:47 ID:Y18Z3CMk0
>>2366さん
そのリンク以前
吾が輩がここで紹介したやつじゃのお^^w

2370もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 13:56:56 ID:M2Nrznqo0
>>2369
マジっすかw
僕は精神療法経由でそこを知ったんですけどね

2371 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 13:59:59 ID:Y18Z3CMk0
>>2370さん
シンクロかのお^ー^
我が輩は悟り系のスレで見っけてきたのお^^

いい事いっぱい書いてあるのお^^

2372もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 14:01:59 ID:M2Nrznqo0
放っておく(=追いかけない)だけで良かったのに手放すとか観念浄化とか
わざわざ心に関わろうとすると疲れましたね、僕は
効果も感じなかったし
苦しいときは苦しいで構わない、楽しい時も楽しいで構わない
選り好みしないのが本当の楽ではないでしょうか
苦を避けようと思っても避けられる物でもないし、避けようのないものを
避けようとするとそれは苦しいですよね
僕が体感したのはこんなところです

2373もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 14:03:53 ID:M2Nrznqo0
>>2371
雪担さんの語り口がぶっ飛んでるせいか
あまり正確には分からないんですけどw
大体の理解でオッケーってことで

2374 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 14:07:07 ID:Y18Z3CMk0
>>2368信頼さん
>私が理解した事を書くと、私とは記憶の集積体。
記憶に意識を足したのが私。
意識から記憶を消したら私はいなくなる。
逆も同じですね。

なるほどそうじゃのお、自我は過去の記憶の集大成じゃしのお。
ぽのぽのなんかでも博士が過去の記憶をクリーニングしちょるしのお^^
ヒューレン博士は私がいないんじゃろうのお^ー^

記憶+意識=私

2375 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 14:12:41 ID:xu1LDY6.0
>>2372-2373さん
>放っておく(追っかけない)

これは禅の境地じゃのお^^w
これに気付けばじゃ最高じゃのお^ー^

2376もぎりの22:2013/11/11(月) 14:34:26 ID:bcOkiY4YO
チャーシューメール、まだ来てません( ´・ω・) 間違えて捨てちゃったのかも(-.-)ノ⌒-~

ポッと出たものは放っておけばポッと消えることを体験するのが、自己観察や観照メインの瞑想第一段階かな。

ところで、思考は後付けというのがわかったかも。
気温差のためかpm2.5のせいか、体調がイマイチで時々咳き込む日が数日続いているのですが、咳は勝手に出るもので、その一瞬後に「あ〜苦しい」とか思うんです。

そんなことを考えていたら、温かいお湯に浸かって「極楽〜」も、何か食べて「おいしい!満足♪」も、その他すべての事象は、先に事象があり、脳が認識して体験となり、すばやい早さで思考感情がポッと出てくる。

ただそういう仕組みなだけで、それに振り回されないようにしてればよいのかも。

2377 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 14:47:59 ID:xu1LDY6.0
ユーチューブで見られ方もおられるじゃろう^^

左脳と右脳の仕組みは興味深いのお^^


///////////////////////////////////////////////


”人間の苦しみの多くは不断に続く断定的で否定的な声と自分が一体化してしまうところから始まるという。

この声はどこから来るのか? 止められるのか? そんな長年の疑問に目からウロコの視点を提供してくれたのが、ジル・ボルト・テイラーという脳科学者だ。37才で脳卒中を体験した時の発見について語っている。

当時彼女はハーバード大で脳の研究をしていた博士だったが、出血したのが左脳だったため身体機能に始まり線的思考や言語能力を失なった。
同時に左脳に蓄積された知識や記憶も失ない、社会的存在としての彼女はこの時点�脳談任靴燭箸盡世┐襦�

そして、右脳の人、感性や感覚のみの世界の住人となった。

ところが運の良いことに、彼女は脳卒中が始まってから4時間も意識があり、その時の体験を覚えていた。

彼女はその体験を「涅槃の境地だった」と熱っぽく語る。

大変なことが起きた自覚はあるが、電話をかけるにも数字が認識できず、電話に出た友人の声は犬が吠えているようにしか聞こえなかった、という。左脳が止まるとこういう状態になるらしい。


反面、頭の中�脳錣鵬鵑辰討い浸弭佑寮霽・,・澆泙蝓・袷瓦覆訐甜笋・・譴拭�

自分を囲む環境が生き生きと鮮烈に感じられ、
平和な宇宙との一体感が身体を包み、それまで体験したことのない幸福感を味わったというのだ。

その後、彼女は手術をして左脳機能を取り戻し、別人として生まれ変わる過程を経験する。

その時、彼女は意識的な選択をした。きれいになった左脳にゴミ即ち否定的な記憶を溜め込まないと決めた、と言うのだ。
なぜかと言えば、失望や怒り、悲しみの感情は身体的に痛かったから。

痛みを溜めても良いことは何もない、と明快に言う。
左脳の機能は線的で、常に物事を観察し、安全か否か、有益か否かなどの情報を整理判断を不断に繰り返している。
これが否定的な声の大本だ。

だが、意識的になれば、左脳で何を考え、何を残していくかを選択できる。
誰にも今すぐできることだと言い切るのだ。

左脳は他と自分を分ける個の形成を担い、右脳は集合意識との一体感を体験させてくれる。

テイラーは右脳体験を経て、過去や未来、他人の思惑など気にならなくなった、という。

自分が今ここに在って「大いなる存在」の一部であるという確かな自覚を持つことができたからだ。”


奇跡の脳
http://mikalchemist.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html

2378 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/11/11(月) 14:55:01 ID:xu1LDY6.0
文字が・・・・^^

×反面、頭の中�脳錣鵬鵑辰討い浸弭佑寮霽・,・澆泙蝓・袷瓦覆訐甜笋・・譴拭�

○反面、頭の中で常に回っていた思考の扇風機が止まり、完全なる静寂が訪れた。

2379もぎりの名無しさん:2013/11/11(月) 17:42:58 ID:kaxZNU7s0
>>2325 2306たん

何度もありがとうございますですっ

こんなふざけた書き込みする自分ですけども、結構常識にとらわれてて
多分それが観念とかになってると思われwwうぇうぇ

っで昨日から人に対して憎しみが出てきててまたゲボりそう。
まさに信号の例で
「憎いぜ!!ちっきしょー!!」→「でもそんな憎んでても・・・(罪悪感)」→「でもむかつくんじゃい!!!」なループwwww罪悪感の根底には「お前ごときがwwww人様にくむとかwwww」
みたいなんがある。ほんと価値がないってやつ

でもこれがエゴの罠か!!!
確かにっつーか、次から次に自分の駄目な部分が湧いてくるんだけど(これがつれぇ)、
「んな馬鹿なwwww」つってその湧いてくる声無視出来る自分もういるお。
本心認めてあげたいお。

23802306:2013/11/11(月) 23:37:05 ID:L846wPKI0
>>2379さん

その通り!あなたが対峙すべきは観念or本心です
(観念を絶対視しなくてもいいと気づく事=本心を認めてあげる事)
エゴの相手をしないで放置してあげてください
いずれ、外から来た観念から生まれたエゴ=自己否定感は偽者だと分かりますよ^^

憎しみですか〜参考になるか分かりませんが私の場合
①「○○が嫌い(本心)」→「人を嫌いなんて思っちゃあいけないよ(観念)」
②「他人を悲しませてはいけない(観念)」→「悲しませた相手が悪い、ムカムカ(エゴ)」「○○されて悲しいけど、ただそれだけ(本心)」
③「○○が嫌いだと思ってはいけない(観念)」→「店長が私の希望通りにシフトを組んでくれない、プンプン など(エゴ)」→「バイト嫌だ(本心)」

①③は本心を認める、②は観念を手放すとエゴは勝手に去っていきました
私も引き寄せの法則を学んだ当初は②③に「怒ってはいけない(観念)→本心否定」をつけてループしてました
後③番を読むとハァ?ってなりますが本心を認めたらエゴは消えました。
本心に気づいて欲しくてエゴはトンチンカンな事を叫んでいたのでしょう(笑)

私はまだ完全な認識変更に至ってないのでアドバイスできるのはここまでかな…
健闘を祈ります^^

2381108★:2013/11/12(火) 00:19:08 ID:???0
すみません、新スレ立てましたのでこちらはクローズします!
スレストです〜(・∀・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板