[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十四幕】
1979
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 22:12:57 ID:rwySQFiA0
瞑想やってる人に聞きたいんですが
最近、寝る前に瞑想初めましたが、
始めてしばらく経つと、目の前(もちろん目は閉じてます)というか、あたまの
1980
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 22:14:09 ID:rwySQFiA0
瞑想やってる人に聞きたいんですが
最近、寝る前に瞑想初めましたが、
始めてしばらく経つと、目の前(もちろん目は閉じてます)というか、あたまのなかがグルグルしてきて気持ち悪くなってしまい継続できません。
やり方が間違ってるのでしょうか?
1981
:
もぎりの22
:2013/10/30(水) 22:54:31 ID:bcOkiY4YO
>>1978
なめじいさんの孫さんは?
私は、チャーシューーーレーッド!
>>1980
さん
私の場合は、瞑想とは関係なく、頭の中がグヮングヮン揺れるというか回るというかで気持ち悪くなることが時々あります。寝てても起きてても、一日中です。一度始まると数日続きます。たぶん貧血かなと思って、ヘム鉄のサプリを飲み始めて治まりました。
1982
:
もぎりの22
:2013/10/30(水) 22:54:54 ID:bcOkiY4YO
>>1978
なめじいさんの孫さんは?
私は、チャーシューーーレーッド!
>>1980
さん
私の場合は、瞑想とは関係なく、頭の中がグヮングヮン揺れるというか回るというかで気持ち悪くなることが時々あります。寝てても起きてても、一日中です。一度始まると数日続きます。たぶん貧血かなと思って、ヘム鉄のサプリを飲み始めて治まりました。
1983
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 23:03:29 ID:LAikLqos0
私はチャーシューピンクでいいですか?w
1984
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 23:14:31 ID:YEXFl7vE0
視点を変えるって
どういう風に変えるの?
1985
:
もぎりの22
:2013/10/30(水) 23:19:11 ID:bcOkiY4YO
>>1983
さん (≧ω≦)b
1986
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 23:31:55 ID:LAikLqos0
>>1985
仲間に入れてくれてありがとう(照
1987
:
1980
:2013/10/30(水) 23:33:51 ID:rwySQFiA0
ということは、瞑想のやり方じゃなく、貧血???
1988
:
もぎりの22
:2013/10/30(水) 23:45:05 ID:bcOkiY4YO
>>1987
さん
私の場合ですから、一概には言えません。
寝転がってされているのなら、座ってされてみては?
貧血かもと思われるなら、鉄分に気を配るとか。ちなみに、カフェインは鉄分の吸収を妨げるそうですよ。
1989
:
1980
:2013/10/31(木) 01:21:36 ID:rwySQFiA0
座って背もたれに寄っかかってる
のですが…うーん
1990
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/31(木) 01:50:44 ID:8LZS6bIY0
>>1973
なめじいさんの孫さん
>あ、なめさん。勝手に孫になりましたwww
おおおお〜〜〜孫ができちゃったのお^^w
>>1989
1980さん
椅子に座って瞑想する場合は、背もたれに背中を当てないように
するのがいいのお^^
背もたれに寄りかかると、眠くなったり、人によって異なるじゃろうが
瞑想はあまり上手くいきにくいのじゃよ^^
坐禅であろうが、胡座をかこうが、椅子に座ろうが
超基本は背骨を真っ直ぐにすることじゃのお、
猫背で背骨を真っ直ぐにどうしてもできない場合はしかたないがじゃよ^^
1991
:
1980
:2013/10/31(木) 04:26:38 ID:rwySQFiA0
なめじいさん
ありがとう!!やってみます
背もたれだめなんですね
また、報告します!
1992
:
なめじいさんの孫
:2013/10/31(木) 06:07:43 ID:XPNLn6w20
私はチャーシューブルーーーー!
Wwwww
急にこの板、楽しくなったなあ。
いいなあいいなあ。
1993
:
なめじいさんの孫
:2013/10/31(木) 06:16:13 ID:XPNLn6w20
視点を変えるにどうしたらいいか?
うーむ。
結局は、自愛も自己観察もチケット二章のメソッドも視点を変えるってことなんじゃないかな。
自愛でいうと、自分は駄目な奴だ!って思ってる視点を、そんな自分でもOKに変えるでしょ?
自己観察は、自分は駄目な奴だって思ってる自分を観察するわけだから、視点が変わってる。
エゴ目線から別の領域へとね。
クレさんの「なる」もそうだと思う。
と、私は思ってますけど、どうでしょう?
1994
:
信頼
:2013/10/31(木) 07:29:15 ID:BtLu1Gws0
(´・ω・`)b チャーシューイエローは誰に?(笑)
1995
:
もぎりの22
:2013/10/31(木) 08:25:45 ID:bcOkiY4YO
それは
>>1994
信頼さんでお願いします。
カレーとなぞなぞもセットで。
1996
:
もぎりの22
:2013/10/31(木) 08:27:11 ID:bcOkiY4YO
>>1992
なめじいさんの孫さん
(゜∇^d)!!
1997
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/31(木) 08:59:37 ID:QpntZ7wcO
>>1993
孫さん(まごさん?、ソンさん?)
そんな自分でもOKって?
そんな自分が嫌で、OKな自分が願望なんです(金持ちになるとか、幸せな家庭を持つとか)。
そこがどうしてもクリアできません。
1998
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/31(木) 09:31:31 ID:bN7uzj520
吾が輩は
チャーシューナイロンpantyってことかのお^^
チャーシューナイロンpantyの色は?
エロ^ー^
1999
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/31(木) 10:03:49 ID:bN7uzj520
道元禅師の言葉で、
「放てば手に満てり」というのがあるのじゃが。
このブログの人の解釈が何となくいいのお^^
本来既に在るものにどんどん気づいていくかものお^ー^
・・・・・・・・・・・・・・
手ばなさなければ新しいものは入ってこない。
と、いうような意味でとらえることも出来そうですが、
私がこの言葉をはじめて見たときに感じたのは、
人間本来の豊かさでした。
一つのことやものに心がとらわれれば、人はその時点で既に自分の心に境界を定め
執着したものだけを所有したいあるいは所有していると思い込んでしまう。
しかし、執着している目の前のことから目を転じ心を離して大空を仰ぐだけで、
人間はその大空を自分のものにすることが出来る。
自分の経験に基づく知識では計り知ることの出来ない星々のいとなみに心を馳せるだけで、
目の前に広がる奇跡に触れることが出来る。
そして、そういう思いで人々や自然、そして他の命あるものを見つめるときに、
これまでとは違った愛しさで満たされる。すべてはつながっており、
私はこれほどまでに豊かな命と共に生きていたのだという豊かな思いに満たされる。
放てば手に満てり
この言葉は、
何かを所有するものを手放せば新しい何かに満たされるという物質的な所有云々というよりも、
本来の人間の豊かさに立ち返らせてくれるそういう宇宙的な広がりを持ったことばのように感じます。
ttp://uplift.exblog.jp/16608368
2000
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/31(木) 10:08:52 ID:bN7uzj520
モノに満たされて心が満たされる
と言うより、
心が満たされれば、モノにも満たされちゃうってことかものお^ー^
モノというものは、満たされた心の従たる産物みたいなものじゃのお^^
本来無一物無尽蔵じゃしじゃよ。
2001
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/31(木) 10:43:30 ID:bN7uzj520
何もせずとも本来人は豊かなんじゃのお^^
本来の豊かさを取り戻さなければではなく
自然と本来の豊かさに気付いていくのじゃのお^ー^
道端で小さな花をみたら美しい、可愛らしい、空をみたら、海をみたら、
石ころをみたら・・・・・。
みるということは感じるんじゃのお、其処には本来の自分が垣間るれるんじゃよ^^
感じるということはなんと素晴らしいことじゃのお^^
2002
:
もぎりの22
:2013/10/31(木) 13:29:46 ID:bcOkiY4YO
エロー、いいですね。きっとピンクではない、桃色吐息な色ですね(///∇///)
シベリア杉の木片のペンダント代を、午前中に郵便振込してきたのですが、アナスタシアジャパンさんから昼頃「振込確認とれました」とのメールが来ました(・o・)
そのメールによると、発送は11月中旬頃かもだそうです。
予想より早く手元に届きそうで、顔がニヤけます(¬w¬*)
2003
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/31(木) 13:46:34 ID:bN7uzj520
>>2002
もぎりの22さん
そうじゃのお、エロ色は桃色吐息かもしれないのお^^w
ゆうちょは今朝行こうと思ったが明日になっちゃったのお^^
シベペン(杉ペン)楽しみじゃのお^ー^
2004
:
なめじいさんの孫
:2013/10/31(木) 15:28:07 ID:Ac7n8nQM0
なめさんはエローという色か。
いいねぇ。虹色かもしれないわ!!
もぎりの22さん
チャーシューイエローを信頼さんにしたとこがナイス!
クイズをドンドンだしてもらきましようって…ゴレンジャー知ってる世代なんだぁ\(^o^)/ナカマー
2005
:
なめじいさんの孫
:2013/10/31(木) 15:35:44 ID:OzTiSR1I0
>>1997
さん
えーと、なめさんのまご(孫)という設定なので、まごと呼んでください。
Isaさんのまとめ、読んだことありますか?
自愛というのは、駄目な私でもまるっと愛そうぜ!うけいれようぜ!そんな自分でもいいんだよ!
と、自分を愛するんです。
okじゃない自分を愛そうぜ!ですよ。
読んでなかったらisaさんのまとめ読んでみてください。
若き日の信頼さんも出てきますよ!ww
2006
:
なめじいさんの孫
:2013/10/31(木) 15:43:10 ID:OzTiSR1I0
また観念見つけた!!
ミツロウさんのブログが私の観念さがしを手伝ってくれててほんとありがたいんですが、
あのブログに衝撃的な事がありました。
「簡単で素晴らしすぎるからという理由で私はいろんなものを受け取ってきてない」(要約)
神との対話に書いてあったけど、すっかり忘れてたのと、あの時は心に響かなかった。
今ならずどーーん!と響きました。
人生は複雑で困難で、それを乗り越えてこその人生!って思ってたんです。
簡単でなんでもスイスイいく人生なんて信じられないし、そんなわけないって。
だから、幸せが目の前にあるのに受け取れなかったんだなあ。
あまりの驚きに、観念を手放せたのかどうかもわからず…
2007
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/31(木) 16:44:17 ID:LAikLqos0
チャーシュー戦隊の皆様、これから宜しくお願いします。早くペンダント身につけたいー。
2008
:
もぎりの22
:2013/10/31(木) 16:59:33 ID:bcOkiY4YO
>>2007
ピンク隊員
こちらこそ( ̄ー ̄ゞ−☆
なめじいさんの孫さん
百恵ちゃんとフィンガー5が大好きでした。ちびまるこを見ると、まんま私です。
2009
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/31(木) 17:32:13 ID:Q2cdB5FM0
百恵ちゃんデビューから引退までの凝縮33曲じゃのお^ー^
山口百恵メドレー.33SINGLS MOMOE 特集(^-^) .
http://www.youtube.com/watch?v=qEQVXEws4LE
2010
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
2011
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/31(木) 17:50:18 ID:Q2cdB5FM0
おねーちゃんとカラオケいったとき「夢先案内人」を
聴かされて、いい気分になっちゃったのお^ー^
2012
:
もぎりの22
:2013/10/31(木) 17:59:29 ID:bcOkiY4YO
>>2011
なめじいさんへは
あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ〜(/▽\)♪
2013
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/31(木) 18:17:24 ID:TDzgcnak0
>>2012
おっと、同年代くさい。
キカイダー年代か?w
2014
:
信頼
:2013/10/31(木) 18:20:52 ID:BtLu1Gws0
>>2006
さん
観念は見つかればもう大丈夫!
見つけたと言う事は、もう自己同一化から離れた事と同じです。
自己から観念を見る。
自己→観念 ←どうです?仕組みに納得しませんか(笑)
見つかっていない時は見る事が出来ない。
つまり自己同一化なんです。
(´・ω・`)しかしいつのまにかイエローにされとるわし(笑)
なめおじさんは、俺の時代は終わったーと、俺は補欠だ!を
知ってますか?(笑)
2015
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/31(木) 18:43:19 ID:hRRSp0vw0
>>2012
もぎりの22さん
>あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ〜(/▽\)♪
(◎_◎;) ドキッ!!
>>2014
信頼さん
>なめおじさんは、俺の時代は終わったーと、俺は補欠だ!を
知ってますか?(笑)
秘密戦隊ゴレンジャーの決めセリフらしいのお、
じゃが、吾が輩はまったく知らんかったのお^^
ゴレンジャー自体は知っちょるがじゃよ^ー^
初代ウルトラマン、仮面ライダーもしっちょるのお^^
2016
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/31(木) 18:53:43 ID:bH6.EWSg0
初めて書き込ませていただきます。
自分はある大学に受かりたいと思い、毎日なん時間も勉強をしていたのですが、ある時期から眠れなくなり、腰痛がでたり、精神的なつらさが生じて色々苦しみました。
その時期にネットで自愛などに出会い、三、四ヶ月ほど自愛をしてきました。
そのおかげで腰痛や精神的つらさ関しては問題が感じられなくなったのですが、
辛さと行動不要論などを読み勉強を辞めてしまい、最近の模試などの成績をみると全然だめです。
このまま今のままで叶うのか疑問に思ったので、何かアドバイスをいただきたく書き込ませていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
2017
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/31(木) 18:59:52 ID:hRRSp0vw0
光と闇があるから、陰陽コントラストでモノが見えるのじゃのお^^
光だけじゃと眩しくて何も見えないし、
闇だけでも暗くて何も見えないのお。
陰と陽でこの世の幻想は成り立っているのかものお^^
光すなわち陽だけじゃと幻想もないし惑わせられることもない。
しかし光、陽だけで人生を味わうのは、眩しく何も見えなしのお、
面白くないかもじゃよ。
闇、陰もあってもいいということじゃのお^ー^
見える幻想も味わえばいいじゃろうのお^ー^
2018
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/31(木) 19:04:51 ID:hRRSp0vw0
2017は独り言じゃよ^^
2019
:
もぎりの22
:2013/10/31(木) 19:16:48 ID:bcOkiY4YO
イエローは、信頼さんのためにあるのですo(`^´*)
>>2013
さん
ギロの笛、夜聞くと不気味です。サイドカーに乗ってみたかったな。
01は、変身する人がカッコ悪いおっさんだったので嫌いなのですが、志保美悦子のビジンダーは好きでした。
平成に入ってから発売されたハカイダーのOVAに、私の大好きな(^w^)が出ているのです。けど、見てません。
2020
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/31(木) 20:23:02 ID:XE4krVeE0
自己観察できる余裕が無いから辛いし苦しいし
理不尽で死にたくなるが
私を苦しめる人間が喜ぶと思うと死ぬのも悔しい。でも現実を変えるのは困難。
2021
:
なめじいさんの孫
:2013/10/31(木) 21:46:19 ID:zx/vbgBc0
チャーシュー5はなんとなく同世代ということがわかった\(^o^)/
私も01あんまり好きじゃなかったなあ。
何故かギロの笛の真似をしてたwww
チャーシューイエローはやっぱり信頼さんでしょ!
クイズ待ってますよ。
2022
:
なめじいさんの孫
:2013/10/31(木) 21:48:26 ID:zx/vbgBc0
信頼さん
観念を見つけただけでいいのか。
なんか、数日前からどかーんと気づけそうな気がしてるけど…
喉まででてるけど、出ない!!という感じ。
少しまとめさせてもらいます
2023
:
なめじいさんの孫
:2013/10/31(木) 21:58:38 ID:ugzu62G.0
願望があります。
そして、叶えるには?
アプローチはいろいろあります。
私の場合、いろんな観念が邪魔をして、願望は叶っているんだけど、そう見えなくなってる。
じゃあ、観念を取りましょうという事をやってる。
本来はそんな事しなくても叶うんだけど。108さんは、いろんな観念持ってるけど、それとは関係なく叶うって思えばいいんだって言ってる。
願望に対して直接アプローチするのと、先に願望が叶った時の気持ちになっちまえという二つ方法があるようで、信頼さんに聞いたらどっちでもいいんじゃない?と言う。
なので、両面からのアプローチを今してる。
一つは、気がついたら、幸せだなあと呟く。
願望が叶った時の気持ちになる方のアプローチ。
もう一つは、観念を手放す。
これは、願望を阻むものを取り除くというアプローチ。
昨日、みつろうさんのブログに、「素晴らしすぎるからというくだらない理由でいろんなものを受け取ってきてない」と言う文言があって、
確かに、人生は複雑で困難で乗り越えないといけない、スムーズにいくわけがないなどなどという観念あったなあと実感。
これは、結構大きな観念だった。
2024
:
なめじいさんの孫
:2013/10/31(木) 22:05:15 ID:ugzu62G.0
前にも書いたけど、毒母だったのでいらない観念いっぱいもらってそれを取っ払うことが大変かな、なんて思ってたけど、意外に毎日なにかしらに気がつくので、よいのかな。
でも、なんかもっとものすごい観念に気づけそう。
どかーーんと大きいものに。
かさぶたが一気に取れるみたいな…
という自分語りでした
2025
:
なめじいさんの孫
:2013/10/31(木) 22:07:42 ID:ugzu62G.0
>>2020
さん
自己観察して苦しいというのは、自己同一化してるんですよ。
苦しいと思ってるエゴをみてる自分に意識をぐっと集中するといいですよ。
あとは、自己観察できない自分を愛してあげてください!
2026
:
なめじいさんの孫
:2013/10/31(木) 22:18:36 ID:MJeZ0Q/A0
>>2016
さん
私がこんなに応えっていいのかわからないけど…
まあ、私もここへきていろんな方、信頼さん、なめさんはじめいろんな方に助けてもらったので、そのお返しのつもりです。
受験って辛いですよね。
でも、私なんか遠ーい昔のことで、逆に受験で悩めるなんて羨ましいとおもっちゃう。
だって、経てきた道ですから。
結局ね、受かろうが落ちようがどっちに転んでもどうにでもなると知ってるからです。
他人事だと思ってるわけじゃないですよ。私だって受験で悩みましたよ。それはもう物凄く。
日本人で受験で悩まない人はそうそういないでしょう。
飲み屋でくだまいてるおじさんたちだって、若い頃は受験で悩んだんですよ。そう見えないかもしれないけどね。
だから、基本的にはどうなっても大丈夫です。
これは、ほんと。
だからといって、じゃあ何もしないのかってわけにはいかないですよね。
確か、108さんが受験のことについて答えていた気がするので、検索してみてください。
108さん以外でも達人と言われる人は答えてたような。
2027
:
もぎりの22
:2013/10/31(木) 23:05:33 ID:bcOkiY4YO
ビジンダーはなめじいさん向けですよ(*ゝ`ω・)
なめじいさんの孫さん
“100%自分原因説”のワークはどうですか? 思考パターンが見つかるかもしれませんよ。
私はさっぱりですが…~\(_ _;)/~
みつろうさんのブログといえば、コメント欄に雪月花さんの名前がありました。時々レスされている方と同じなのかな。
2028
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/31(木) 23:07:49 ID:wMPZU.Ko0
最近こういった潜在意識のことを知りました。
既出かもしれませんがいわゆる達人さんが仰っていることって、
ほとんど禅の思想と共通していますね。
例えば禅には、
自性清浄、本来面目、即今当処自己
といった言葉があり、これがいわゆる悟りに大きく関連しています。
自性清浄とは、自分自身は本来清らかなものであるという意味で、
本来面目とはその清らかな自分自身に気づくことを言います。
(ちなみにこの「気づき」こそが悟り)
しかも、禅の世界では「この清らかな自分=他者を含む全宇宙そのもの」ととらえています。
これって、達人の方々が仰っている自分自身が創造神だ、ということに類似性がありませんか。
エゴが存在しない自分自身(別の領域というのでしょうか)というのも自性清浄にかかわるのではないでしょうか?
また即今当処自己というのは「今、ここで、私が、生きる」ということです。
今、ここに、集中するというのはまさに今今メソッドではないでしょうか?
このほかにもいくつか関連が見られましたのですごく関心を持っています。
あまりスレの流れを読まず、
興奮のままにこういった書き込みを多少の錯誤がある可能性があるにもかかわらずしたことをお許しください。
あくまで新参者の書き込みということでご容赦ください。
2029
:
なめじいさんの孫
:2013/10/31(木) 23:08:16 ID:GyWy2SE.0
ビジンダー!好き好き。
なめさん好みだと思う!!
100パーセント自分原因ワークってどんなのですか?
2030
:
もぎりの22
:2013/10/31(木) 23:22:26 ID:bcOkiY4YO
中学の同級生で、勉強ができて偏差値の高い高校に進学したのに、早々に「俺には音楽しかねぇ!」と即退学し、ヘビメタ(……今はV系というのかしら?)の元祖とされるビッグアーティストの中の一人となっている人がいます。
私にとって、わくわくに従って流れに乗って生きている見本です。
受験地獄と呼ばれ始めた世代ですが、私は実力よりも低い県立高校を選んだので、受験の地獄は味わいませんでした。
ちょうど校内暴力の時代で、その高校は不良さんがたくさんいましたが、みんな性格はよかったです。
私のような不良ではない子には、危険な地域を教えてくれたりしました。
中島みゆきの『世情』が頭の中に流れます。
シュプレヒコールの波 通りすぎてゆく流れに飲まれて〜♪
2031
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/31(木) 23:30:53 ID:piiXIK3Q0
一瞬でエゴに引き戻されたけど
「別の領域とか絶対的な安心」を感じることが出来た!
ちょっと嬉しい
「不安になってもOK?→あれ、いつ不安になってもいいの?やった!」
って感じでなんかぼーっと考えてたらシフト出来たんだけど
レジで客に話し掛けられたとたん戻ってしまった
ちょっと残念(笑)
いわゆる「悟る」ことで不安やプライドに振りまわされて
毎日を過ごしたくないって今までは思ったたけど勘違いしてたのか
2032
:
もぎりの22
:2013/10/31(木) 23:40:09 ID:bcOkiY4YO
100%自分原因説はアンチが多いようですが、私は好きです。
“強烈にお金を引き寄せるワーク”は、自分原因説のワークですし、効果を得ている人が続々誕生しているようですしね。
けれど私は今のところ何も(/_;)
で、どれがいいのかわからないのですが、“現実から思い込みのパターンを探すワーク”なんてどうでしょう?
1.怒りの感情(イライラする、ムカつく、許せないなど)が出てきたら、それを書き出す。
2.書き出した内容を自分の思考だと認める。
3.冷静になって自分の思考だけを抜き出す。
4.思い込みのパターンを探す。
5.これまでの人生の中から同じパターンになっている出来事を書き出す。
他にも“アングリーワーク”や“イメージノート”など、自分の思考を見つけるワークがブログや本に詳しく書いてあるので、覗いてみるとヒントがあるかもしれません。
【一瞬で願望がかなって幸せになる方法〜100%自分原因説〜 ttp://ameblo.jp/sennsaiisiki/】
2033
:
2016
:2013/10/31(木) 23:55:20 ID:bH6.EWSg0
>>2026
レスありがとうございます。
以前に108さんなどが受験について書かれたものを読んでいました。
ですが改めて検索して、読んで、自分の中で認識の変更が起こっているのか不安だったとはっきりわかりました。
一歩前進できた気がします。ありがとうございます。
とりあえず不安でも叶うと思っていこうと思います。
2034
:
なめじいさんの孫
:2013/11/01(金) 00:08:50 ID:GyWy2SE.0
>>2016
さん よかったですね!
もし、不安からおさらばしたければ、その方法もたくさんありますよ。
大丈夫ですよ!
2035
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/01(金) 00:09:18 ID:piiXIK3Q0
>>2032
さん
“現実から思い込みのパターンを探すワーク”!丁度探していたんです
有難う御座います
自分はプライド関連で手こずっているので参考にさせていただきます
2036
:
なめじいさんの孫
:2013/11/01(金) 00:12:58 ID:GyWy2SE.0
もぎりの22ことチャーシューレッド
そのブログ、前にみたことあった。
オポノポノについてだけかと思ったら、自分原因のが本家だったのね。
いろいろみたら、アンチがすごい(ー ー;)
自分に合えばそれでいいし、合わなきゃ違うことすりゃいいのに。
というわけで、お金をひきつけるワークをまずはやってみます。
ありがとうございます!
2037
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/01(金) 00:30:40 ID:6FWkBO2o0
>>2028
さん
まさにあなたの仰っしゃる通りじゃと思うのお^ー^
今ここ塾のアベさんや観念浄化ワーク考案者のアダチさんも
禅の影響をかなりうけちょるしのお、と言うか坐禅しちょるのお^ー^
アベさんのお友達の禅師さんが、今ここ塾接心なんかもしちょるのお。
アベさん、禅瞑想とか言うとるしのお^^w
>あくまで新参者の書き込みということでご容赦ください。
新参者ってあんさん即ベテランじゃよ^^w
即今、即今、即今じゃのお^ー^
2038
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/01(金) 00:40:48 ID:6FWkBO2o0
100パーセント自分原因の究極は「引き受け気功」じゃのお^^w
全ての闇を自分が引き受けるのじゃからのお^^w
ビジンダーええのお^ー^
2039
:
なめじいさんの孫
:2013/11/01(金) 05:33:22 ID:b.bbQUpQ0
夢にアナスタシア出てきた!
日本に来て、私がガイドしてた。
2040
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/01(金) 07:14:32 ID:l4MEkomw0
朗報!w
観念を簡単に見つける方法があるらしいのお^^
自我の天敵登場!「観念4段活用」
http://www.e-jinsei.net/column9.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「本当の自分」へ還る旅に出発されたみなさんの人生は
今すごいスピードでどんどん変化しています。
でも中には、スムーズに進めない人もいます。
その人たちからよく聞く言葉は
●「観念(思い込み)がなかなか出てこないんですぅ」
そりゃそうですよね。
自我が「はい、そうですか、どうぞ観念消しちゃってくださいね」
なーんて言ってくれるはずもないわけで・・
自我は生きていけるのは、“観念”あればこそ。
“観念”の消滅、イコール「自我の死」です。
抵抗して当たり前なんですね。
ほーら出てこないだろ、だからもうあきらめろと説得しているわけです。
ここで“白旗”上げちゃダメですよ〜
だって「観念浄化ワーク」よりシンプルで簡単で強力なツールは
私の知っている限り、他にはございません。
ということで、今回は「観念を簡単に見つける方法」を伝授します。
●題して“観念4段活用”
それでは、早速やっていきましょう!
■以下の10項目にイエスかノーで答えてください。
あまり考え込まないようにしてください。
・幸せになりたい
・成功したい
・好かれたい
・金持ちになりたい
・認められたい
・自由になりたい
・批判されたくない
・勝ちたい
・愛されたい
・癒されたい
はい、OKです。
「観念」はどれだけあったでしょうか?
えっ、観念じゃないよ!願望でしょ。
と思った方もいるかもしれませんよね。
でも、実はすべて“思い込み”です。
これが「自我のトリック」なんですね。
続く
2041
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/01(金) 07:26:26 ID:l4MEkomw0
それでは、変換していきましょう。
そうすれば「トリックのからくり」が見えてきます。
例えば「幸せになりたい」(願望)
これは、陰陽の“陽”です。
ということは、必ず“陰”が存在します。
陰は、「不幸になりたくない」(恐れ)です。
願望と恐れは、2つでワンセット、実は同じものなのです。
また「幸せになりたい」ということは、
「私は幸せではない」(決め付け)があります。
幸せの中にいる人は、決して「幸せになりたい」とは思いませんから。
はい、これで「幸せになりたい」「不幸になりたくない」「私は幸せではない」
の3つが出てきました。
残るはあと1つ。
この観念は少しびっくりするかも・・
●それは「幸せになるのが怖い」です。
陽極まれば、陰に転ず・・みなさんは本能的にそれを知っています。
せっかく苦労して手にした“喜び”の裏側には、
必ずそれを失うことの“恐れ”があります。
自ら幸せを破壊する人がいるのもこの恐れがあるからなんですね。
どうせ失うのだったら、最初からない方がいいというわけです。
●「幸せになりたい」人は、実は「幸せになるのが怖い」人。
びっくりですよね〜 このトリックは実によくできています。
さすがは自我ちゃん!なかなかやるものです。
はああぁぁ・・ただ「幸せになりたい」と思っただけなのになあー
ですよね〜
でも「私は幸せではない」「幸せになるのが怖い」の思い込みを
そのままにして、幸せになるのは、最初から無理な話なんですね。
ガッカリしていないで、さっさと浄化しちゃいましょうね。
お金も同じです。
「お金持ちになりたい」の裏側には
「私はお金持ちではない」「お金持ちになるのが怖い」が
ありますから・・お金は目の前をスゥーと素通りしていきます。
特に「お金」は、ネガティブ観念の王様です。
ざっと“185の観念”がありましたから・・
この「観念4段活用」は、自我にとっては“天敵”です。
ドラキュラでいうと、十字架かニンニクのようなもの・・
まず、あなたの願望をどんどん書き出してください。
そして「観念四段活用」で観念に変換して、はい浄化。
願望がなくなれば、望みが叶うなんて
やっぱり「現実」はパラドックス(逆説)で創られているんですね。
自我のトリックを暴きながら、どんどん旅を進めてください。
あせらないでも大丈夫ですよ。
本当のあなたは、ずっとあなたを信じて待ってくれてますから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
願望の裏側に観念ありきじゃのお^ー^
本当の自分はつよいんだぞおおお〜〜〜〜〜^^w
2042
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/01(金) 07:35:17 ID:l4MEkomw0
自己が執着しているもの、握りしめてるものは何かじゃのお^^
誰でも幸せになりたいと思っているがのお、幸せになりたいことでさえ
思い続けて握り締めると苦しくなるのお^^
幸せになりたいを手放せばいいことになるのじゃが、怖くて手放せ
ないかものお^^
そこでスマ長老の「生きとし生けるものが幸せでありますように」が
いいのじゃのお^^
それは、自分執着がなくてじゃのお^^
「生きとし生けるもの・・・」がと言いながら自分、自分、自分となっては
何にもならないが、
言霊の不思議な作用で「生きとし生けるもの・・・」と唱えれば自分執着が
薄らいでくるのじゃのお^^
↑
これを書き込もうと思ってその前に何となくググったら
観念4段活用が出てきたのじゃよ^^
スマさんのお陰で観念は少なくてよかよかじゃよ^^w
2043
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/01(金) 07:38:12 ID:l4MEkomw0
>>2039
ガイドしちゃったのかあ〜〜、
まごちゃん、スゴイのお^ー^
2044
:
もぎりの22
:2013/11/01(金) 11:48:18 ID:bcOkiY4YO
なめじいさんの孫さんが、ウラジミールに!?(@_@)
2045
:
もぎりの22
:2013/11/01(金) 12:52:34 ID:bcOkiY4YO
この観念四段活用って、避難所で話題になった【バイロン・ケイティの4つの質問】にも通じているよういな。
4つの質問のひっくり返しをしたら、願望とは真逆を望んでいたことがわかったけれど、どうしたら?で止まったままです。
見つけたから消えたのか?とか、それは望まないよ( ´∀`)/~~と言えば変わるのか?とか。ハートロケットに乗せれば消える?とか。
結局めんどうで、自己観察と自愛(というかお姫さまごっこ)、ほめ日記、QEのどれかを気分に任せてやってみたり、ホッとするようなことをしてみたりです。
2046
:
なめじいさんの孫
:2013/11/01(金) 16:00:16 ID:S3LQAHe60
えっへん!!
アナスタシアをガイドしたのだ。
それも浅草を。
アナスタシアは何故か英語話してた((((;゚Д゚)))))))私も英語で話してた。
ロシア人のはずなのに。
観念四段活用やってみた。
私は観念に気がついたら、セドナを自動的にやってたわ。
でもさー、お金の概念は185あるんでしょ?もう、やんなっちゃう?
うーぬ。まあ、自己観察さんが、いくつかわかるとドミノ倒しみたいにどどーってわかりますって言ってたから、それに期待。
一つでも二つでも観念取れればスッキリするのは間違いないものね。
しかし、めんどくさいねー。
なんかこう、すっと観念取れて幸せ!豊か!ってならないかなー←そればっかり。
でもね、そう願うってことはそうなることをどこかでわかってんだよね。だから、そんなこと思う。
2047
:
なめじいさんの孫
:2013/11/01(金) 16:33:35 ID:S3LQAHe60
概念四段活用を応用してみたよ。
お金持ちになりたい。
貧乏になりたくない。
私はお金持ちではない。
お金持ちになるのが怖い。
の四つだけど、ここから自問。
なんでお金持ちになるのが怖いの?
「そんなに簡単にお金持ちになれるわけがない」←リリース
なんでそう思うの?
「そんなにうまい話があるわけない」←リリース
いきつくところは、簡単で素晴らしすぎる話があるわけない。
簡単でスムーズにいく素晴らしい人生というのが信じられないみたい。
それもリリース。
これだけでもスッキリ。
2048
:
もぎりの22
:2013/11/01(金) 17:57:03 ID:bcOkiY4YO
なめじいさんの孫さん、スッキリしてよかったですね(^-^)
2049
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/01(金) 18:32:10 ID:keYWK8wk0
>>2045
もぎりの22さん
一個一個の観念を探してリリースするのは面倒かものお。
自己観察、自愛、QEなんかでも浄化されてるしのお^^
ピンポイントの浄化なら観念浄化がいいかもしれないがのお^^
瞑想はクリーニングに良いしのお。
自然浄化されてきているのであまり観念のリリースはいらないみたいじゃしのお^^
見つかればする程度じゃのお^^
>>2047
まごちゃん
観念、うまく見つけてるのお^ー^
観念もそのうちかんねんするじゃろうのお^^
2050
:
信頼
:2013/11/01(金) 18:34:25 ID:BtLu1Gws0
なぞなぞを出してたのはイエローだったかな(笑)
(´・ω・`)b 実はイエローはカレーをそんなに食べていない!
観念捜し面倒な時、私の望まない全ての観念よ消えよ!を
ハートロケットをする。
2051
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/01(金) 18:47:43 ID:keYWK8wk0
そうじゃのお、全マイナス観念を浄化したりのお^^
それと、「不安」「恐れ」「怒り」「罪悪感」「劣等感」など
基本的なものに絞ってリリースしたりのお^^
やったことがあったのお^ー^
2052
:
なめじいさんの孫
:2013/11/01(金) 19:53:01 ID:45ydF1bM0
もぎりの22さん
ありがとう!スッキリした上に、随分、お金に対しての考えがかわったよ。
おじいちゃん
いえーい!毎日気づいて、毎日進化してるよ。
おじいちゃんのダジャレも冴えてるね!*
ピンポイントでリリースするっていうのも有効ね。
信頼さん
なぞなぞだしてたよー。
イエローは九州出身だし、信頼さんにピッタリだよ!!
ちびっ子に人気だし。
2053
:
もぎりの22
:2013/11/01(金) 20:00:55 ID:bcOkiY4YO
モヤモヤとしたり、ネガティブな気分の時は、その気分や感情を感じながらEFTしたり、“願望実現を妨げている思い込み”でひとくくりにしちゃってハートロケットで飛ばしたりすることもあります。
やったからといって気分がスッキリと晴れたことはありませんが、少し軽くなるような気がします。
その後に、読書したり美味しいものを食べたりと好きなことをして寝ちゃいます。
信頼さん
イエローは、私たちが見ていないところではカレーばかり食べてるんですよ。だからイエローなんです(o\o)
2054
:
なめじいさんの孫
:2013/11/01(金) 20:33:32 ID:45ydF1bM0
願望を妨げてる観念でリリースしても手放せるかなあ…
まあ、やってみよっ。
信頼さん、イエローは不満なの?
2055
:
もぎりの22
:2013/11/01(金) 21:09:08 ID:bcOkiY4YO
>>2054
なめじいさんの孫さん
私は観念を見つけられないから、やむなくまとめて。気が向いたときにしかやらないけど。
観念あってもいいなら、面倒なことするよりも、エイブラハムの「今よりほんの少しいい気分」を目指すほうが楽かなって。
もしも何か観念を見つけたら、ハートロケットに乗せます。セドナは…~\(_ _;)/~
2056
:
信頼
:2013/11/02(土) 05:57:29 ID:BtLu1Gws0
セブンイレブンのキュウリのおつまみが美味い!
スーパーしょうがキャンディーはインパクトがイマイチ。
レモンと梅は眠気覚ましに最高なのに残念。
ホットジンジャーエールは美味い!
ガリガリくんシチューは食えない事はない。
最近食べたもんの感想でした(笑)
>>2054
さん
いや、面白いからOK(笑)
初めからイエローは私だろうなと思ってました(笑)
なぞなぞは確かナゾラーとか言う怪人が出してたような?
(´・ω・`)b では問題じゃ!
通るときには閉まって、通らない時に開いているものなーんじゃ!
2057
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/02(土) 06:49:55 ID:TDzgcnak0
電車から見た、電車の踏切。違うかw
2058
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/02(土) 07:06:35 ID:V6aR.nik0
>>2057
いや、それだろ、俺もそう思ったw
2059
:
信頼
:2013/11/02(土) 08:42:21 ID:BtLu1Gws0
>>2057
>>2058
さん
(´・ω・`)9m 大・正・解〜 クロコーチ風に(笑)
2060
:
信頼
:2013/11/02(土) 08:50:03 ID:BtLu1Gws0
(´・ω・`)b では、行くと体が温かくなる建物とはどこじゃ?
さて、寝るのでお休みなさい!
2061
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/02(土) 12:29:10 ID:XNVXv.IQ0
信頼さんが貼ってくれた動画見ました。まだエゴで見てるからイマイチ入ってこなかったんだけど、初めの方に話してた、「上を認識したと同時に下も実現している〜」てやつ。
言葉変えると何か望が沸いた瞬間、あるもないもどんな手段でとか全部!本当に全部の選択肢が同時にあるって事ですかね?!
見た人、信頼さん、教えてください!
2062
:
もぎりの22
:2013/11/02(土) 13:04:55 ID:bcOkiY4YO
>>2061
さん
過去も未来も思考だという話ですか? 上と思考したら、同時に下が生まれるとか。
なめじいさんのレスにある人生上昇塾の『観念四段活用』にも通じると思うのですが、“豊かさ”と考えた瞬間“貧しさ”が生まれる。貧しさがなければ豊かさは存在し得ない。
未来を思えば、同時に過去が生まれる。過去を思えば、同時に未来が生まれる。
だから、時間は思考の中にしか存在せず、あるのは今この瞬間のみ、と理解しました。
願望実現に結びつけるならば、“実現してない”と思考したら、同時に“実現している”が生まれる。かな?
2063
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/02(土) 13:51:37 ID:XNVXv.IQ0
>>2062
さん!
ありがとうございます!
文章力なくてすみませんでした。
凄くわかりやすいです。
時間は思考の中にしかないかぁ。
今しかないのなら、好きな選択肢を「今」選べばいいって事ですよね?
仕事決まらない、どうしよう。ではなく、自分にピッタリの仕事が決まる。を選択し安心してて大丈夫だと。
そんな感じでしょーか?
2064
:
もぎりの22
:2013/11/02(土) 16:26:29 ID:bcOkiY4YO
>>2063
さん こちらこそ<(_ _*)>
あとは聖霊が善きに計らうでしょう。
2065
:
2016
:2013/11/02(土) 19:54:50 ID:bH6.EWSg0
>>2034
せっかく返事くださったのに遅くなってごめんなさい。
以前の不安は無くなったのですが、次のより大きな不安が・・・
不安からおさらばする方法ぜひ孫さんの知っている一部でもよろしいので教えてください。
自愛を進めている間にいろいろ気づきは増えたのですが、体のだるさや頭痛が起こっています。
これは好転反応ととらえてよろしいのでしょうか。自分が望んで起こしているのでしょうか。
2066
:
なめじいさんの孫
:2013/11/02(土) 20:51:06 ID:BePsgJoE0
>>2016
さん
不安をとおさらばする方法、たっくさんありますよ。
自愛、自己観察、セドナ、観念ロケットetc。
合う合わないあるので、いろいろ試してみてください。
あと、より大きな不安が出てきてるのは、私が思うに、あなた自身がそれをを手放したいんじゃないかな。
だから、不安さんが我も我もと出てきてるんじゃないかな。
だから、不安さんが出てくることはちっとも悪い事じゃないとおもいますよ。むしろ、良い事!ラッキー!
だから、手放せばいいんです。
あと、最近だるいし、頭痛いけど、これはなんでしょうか?←それって思考ですよね?
知ってどうするんですか?
最近、なんかだるいな、終わり!でいいじゃない?
早く寝るとか、美味しいもの食べるとかそれでいいじゃない?
私もそうだったけど、考え過ぎなんですよ。
考え過ぎるなと言われても、すぐには出来ないと思います。
手放したり、別の領域にひたる時間が長くなるとだんだん考えなくなります。
今は「自分って考え過ぎなのかな?」ぐらいでいいと思います。
思考しないとラクですよー。
2067
:
なめじいさんの孫
:2013/11/02(土) 21:00:30 ID:BePsgJoE0
うーむ。
ここで、相談に乗ってもらってばかりいたけど、いつの間にか答える側にもなっていた。
成長したんだね!私。
すごいぞ、私。
最初にここへきた時、ヘロヘロで不安でいっぱいだったのに…
この調子でこれからも進化成長していきます。
皆様、これからも宜しくお願いします。
ありがとうございます。
2068
:
2016
:2013/11/02(土) 21:24:31 ID:bH6.EWSg0
>>2066
大きな不安は確かに一番気にしていることですね。気づけました!ラッキー!
思考して不安になって、またどうしようって思考してのループでした。
このループに気づけたのはなんかうれしい!
不安と思考を手放すのをいろいろ試してみようと思います。
ありがとうございます。
2069
:
もぎりの22
:2013/11/02(土) 21:29:24 ID:bcOkiY4YO
>>2067
なめじいさんの孫さんの後を追いかけて横浜、私もいつか…o(`^´*)
テレホンショッキングのラストは桜田淳子を希望しますが、きっと吉永小百合なのでしょう。
2070
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/02(土) 21:30:48 ID:KC/D0VpI0
体の不調で心配なら一度お医者に診てもらう。結果が出たらその時に行動を選択する
まずは検診からが最善じゃないか?
ハナっから体調不良を気のせいでブッタ切られたんじゃ乱暴だっての
2071
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/02(土) 21:52:32 ID:R9XgAc060
あ…赤福を引き寄せた…
人のブログで赤福の記事を読んで
自分も食べたいなーと思った1〜2日後に、人から土産に貰った
こんなレアなもんw
でも、その間は別に気分が良くなってたわけじゃないんだよなあ
むしろ心配事があってちょっとイライラしてた
何で引き寄せたんだろ?
2072
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/02(土) 22:53:54 ID:2fdytR5k0
>>2071
気分良いときに叶うと思っていたってことかな
その体験にこそ真実が語られてる. (*・`ω・。)b
2073
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/02(土) 23:00:17 ID:R9XgAc060
>>2072
ええっ!!
な、なんか、分かったような分からないような!
パラドックスですなあ…
2074
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/03(日) 01:03:58 ID:deIY7djE0
>>2060
信頼さん
>(´・ω・`)b では、行くと体が温かくなる建物とはどこじゃ?
答えはこれじゃのお^^
http://www.youtube.com/watch?v=YSJEnqvuOjM
吾が輩はこの答えもおもろいと思うのじゃよ^ー^
http://www.youtube.com/watch?v=578Fn6X91DQ
2075
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 02:33:01 ID:InP1ZaPE0
いつからなぞなぞ掲示板になったんですか?
2076
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 02:42:03 ID:GjIbDZBc0
まともな返答がないからじゃね?
2077
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 03:05:22 ID:CLOluFVw0
よくよくみたら有名な達人さんが遊んでるんですね
ちょっと残念です
少々馴れ合いすぎではないですか?
もちろん質問されて答える義理はないでしょうが名指しの質問にもスルーされてるようだし
ここには真剣に悩んでる人もいるんです
関係ないような話題で盛り上がるなら他に移ってもらいたいです
2078
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 06:23:12 ID:7bXIXUdk0
.>関係ないような話題で盛り上がるなら他に移ってもらいたいです
関係ない話題で盛り上がるな、でないなら他に移って欲しい。
凄い願望だなー。
2079
:
なめじいさんの孫
:2013/11/03(日) 06:48:47 ID:AK/AvFKI0
人って他人にいろんな要求するね。
こうであってほしいとか、こうであれという形にあてはめて。
>>2016
さん
なにか気づかれたようで良かったです^_^
>>もぎりの22さん
最近、九時ごろに眠くなってしまう。疲れてるみたいだあ。
夜の瞑想タイムが全然取れないけど、これはこれでいいのかな。
2080
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 07:24:15 ID:V/iuGHl.0
自分の誕生日に好きな人からお祝いメールが来るって確信していた
どんなメールが来るんだろうってずっとワクワクしてた
でも来なかった。お祝いメールが来ないなんて、予想もしていなかった
確信していたのになんで??「来なかったらどうしよう」なんて不足、考えてもいなかったよ
他人はコントロール出来ないってことですか?
でもそうしたら、好きな人に振り向いて貰うことも、めいいっぱい愛されることも不可能なんじゃないですか
この違いが分かりません。どなたかご回答お願いします
2081
:
信頼
:2013/11/03(日) 08:16:31 ID:BtLu1Gws0
>>2061
さん
解決したみたいですね。
>>2077
さん
真剣に悩む人が偉い、軽く考える人が下だと言う観念が
ちょっと見え隠れしてますね。
悩む事の馬鹿馬鹿しさに気付いた人は、
みんな軽くなっていきますよ!
(´・ω・`)b ちょっとした意識の違いの差分なんですよ。
>>2080
さん
他人はコントロール出来ませんよ!
振り向いてもらう、愛されたいってのが既に不足なんです。
他人依存でコントロールができないからです。
しかし自分が振り向く、愛するのであればコントロール可能です。
何故ならばそれは自分の意志だからです。
2082
:
2080
:2013/11/03(日) 08:57:27 ID:V/iuGHl.0
>>信頼さん
すいません、よく分かりません
他人が自分の投影ならコントロール可能じゃないんですか?
そうじゃないと、特定の人と結婚することも、コンサートチケット当選などの特定の物を引き寄せるのも不可能になりませんか?
他人や現象がコントロール不可なら、↑も不可能ですよね
「結婚は出来るけど○○歳までに結婚という細かいコントロールは無理!」ってことになると思うんですよ
もしかして、心の底から信じていればそういう現象コントロールも可能なんですか?
2083
:
2080
:2013/11/03(日) 09:02:42 ID:V/iuGHl.0
すいません、事故解決しました
お騒がせしました
2084
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/03(日) 09:05:31 ID:Mx/xFKPM0
>>2075
さん
今、この瞬間じゃよ^ー^
>>2077
さん
遊びの中から、ひらめきがあったり、気づきがあったりもするのお^^
寧ろ遊びはリラックスしておるしの、
そういった、囚われのない遊びの中から生じやすいかもじゃよ^ー^
2085
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 12:42:12 ID:oxyhDrvc0
常識的な範囲で謝ることもできないんですか?
それこそ他人をコントロールするのは無理ですよ
自分から変わられてはどうですか?
2086
:
もぎりの22
:2013/11/03(日) 12:54:27 ID:bcOkiY4YO
なめじいさんの孫さん
瞑想できない時があってもいいんじゃないかな。できるときに数分でもやればよいと思います。
何年も前に買って、さらっと読んで放置していた『始めよう。瞑想』という本を再読しているのですが、QEや自己観察やその他いろいろ知った今読むと、以前よりも、より深く理解できるように思います。
2087
:
もぎりの22
:2013/11/03(日) 13:01:20 ID:bcOkiY4YO
ここは、雑談できるようにと作られた雑技スレ。質問には質疑応答スレがあります。
雑談はカオスです。
2088
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 13:05:46 ID:SSiGxWoA0
他のスレに書き込んでも動きなんてないのも事実だけどね
2089
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 13:18:58 ID:M9KdldgY0
信者が発狂してますなぁ
2090
:
もぎりの22
:2013/11/03(日) 13:22:11 ID:bcOkiY4YO
『始めよう。瞑想』の今読んでいるところにこんなことが書いてあります。
【瞑想のツボ、“観照”をマスターする】
自分の考えていることが、自分でわからないという人はいないのですが、自分が次にどう考えるかを意識している人は少ないのです。考えは勝手に走っています。
瞑想では、どのような思考でもその思考が勝手に進んでいるのを見逃すのが“悪い”ことです。
また、“自分は考えている”と思っている“自分”は、プログラムに従って考えていますから、それは“自分”ではありません。
これって『“それ”は在る』みたいと思いました。
2091
:
信頼
:2013/11/03(日) 13:55:03 ID:BtLu1Gws0
>>2082
さん
また考えてますね。
理屈、理論、エゴエゴで考えても苦しむだけですと思ったら、
解決したみたいですね!
2092
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 14:20:43 ID:M9KdldgY0
アレコレ試して結局なにも変わらない僕はどうしたらいいですか?
信頼さん
2093
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/03(日) 14:36:37 ID:jlnmMCgM0
吾が輩もいろいろ試したのお^^
アファメーションから始まり言霊、瞑想、古神道、仏教、手放し系、気功、QEなどなどじゃよ。
中でも良かったものは紹介させてもらったが、やはり自分にあったものは、
自分で探すしかないみたいじゃのお^ー^
この世に最強メソッドは存せず、自分自身が最強だったに気付くことに
なればいいのじゃがのお^^
急がば回れと言うこともあるし、焦らず内に意識を向けて外界に惑わされないように
別に頑張らなくてもよいしのお。
集中できるもの、楽しめるもの、自分に合ったものは必ずあるはずじゃよ^ー^
2094
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 14:38:14 ID:M9KdldgY0
>>2093
なめさんありがとうございます
色々探すしかないんですねー
とりあえず全部完璧にしときます
2095
:
信頼
:2013/11/03(日) 14:50:59 ID:BtLu1Gws0
>>2092
さん
結局は今の現状を変えたくて色々やったんですよね、エゴが。
しかしまだやって無いことが1つありませんか?
それは、今の現状を変えようとしない事をしてないはずです。
エゴは猛反発しますが、嫌な今の現状を変えようとしない事を
していないはずです。
それが、何もしないあるがままなんです。
どうせエゴには力はないのです。
それをエゴが今の現状を変えたいと色々やる。
あ、エゴに力があるとすれば、延滞させる事でしょうか。
考えている間、延滞する。
つまり初めから何もする必要はなかったんです。
ただ1つ違うのは、何もする必要が無い事を知っているだけです。
2096
:
信頼
:2013/11/03(日) 14:55:44 ID:BtLu1Gws0
>>2094
さん
違うって(笑)
完璧にしない事ですよ。
完璧なもんなど無いんですよ。
掴みたいその力は無いんです。
無いものを探すから、苦しむのですから、
それを捨てた時に、苦しみは無くなるカラクリなんです。
2097
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/03(日) 14:55:52 ID:jlnmMCgM0
>>2094
さん
いろいろ探さなくてもいいのお^^
探す苦労でしんどくなるからのお。
なるべくで良いがじゃよ、感じることを
思考に優先させていけばいいのお、
そうすれば、思わぬひらめきや気づきがあるかも知れんしのお。
その時に試してみればいいかもじゃよ^ー^
2098
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 15:19:40 ID:M9KdldgY0
>>2096
おお信頼さんどうも
完璧って完璧メソッドのことです
現状を変えようとしないと思ったらなにもすることがない→なにも変わらないじゃんとなりました
今定職についておりません
なにもしないと悪化する一方では?
というのはエゴなんでしょうね
それを踏まえて何もするなと何もする必要がなかったと知っていればいいんですね
>>2097
気楽にやればいいんですねー
2099
:
信頼
:2013/11/03(日) 15:34:16 ID:BtLu1Gws0
>>2098
さん
定職についていないとは、働いていないって事ですか?
バイトはしているが、社員ではないって事?
全く働いていないのなら、今のうちに出来る事を楽しめばいいですよ!
わたしは、40日断食をやっときゃ良かったと(笑)
2100
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 15:37:08 ID:M9KdldgY0
>>2099
働いてないです
貯金も底をつきそうです
できれば働きたくないんですけどね
40日も断食したら死んでしまいますよ(笑)
趣味がプラモデルなのでひたすら作ってます
2101
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 16:44:54 ID:HnwWiGhA0
もう何を信じればいいかわかんなくなってきた
これやっとけばいいみたいなのありませんか?
2102
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 16:48:30 ID:1AU5jDi20
あーもしかして何を信じるかも自分で決めていいのかな?
うまくいくと決めちゃっていいのかな?
2103
:
なめじいさんの孫
:2013/11/03(日) 16:55:41 ID:EISCoSR60
いきなり、なにもしないことがいいのだ!と言われても困っちゃうんじゃないかな?
それってだんだんわかることだから。
信頼さんだって、おじいちゃんだっていろいろやったからなにもしないって境地に達したんでしょ?
いろいろやってもいいと思うけどなー。
2104
:
なめじいさんの孫
:2013/11/03(日) 16:59:00 ID:EISCoSR60
>>2101
人それぞれ違うので、なんとも言えないけど、自愛、自己観察、セドナなどなど。
>>2102
いいんですよー
2105
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/03(日) 17:58:10 ID:WcTmM4/o0
ここに来る人で苦しんでいる人の殆どはあらゆるメソッドをやり尽くして
それでも、願望が叶わない、幸せになれないと、
深い迷いの中にいるんじゃのお^^
何かしなければ、この状態から抜けられない、どうにかしなくてはと、
焦れば焦るほど、メソッドも上手く行かない、
そうすればドンドン深みに嵌ってしまうことになるかも知れんしのお^^
ロープに縛られ、抜けようとすればするほど、ロープが身体にくい込んで
締め付けられ苦しむようなものじゃからじゃよ。
まずは願望を叶えるため現状打破のために何かをしようではなく、
何もしなくても今の自分でいいと感じることじゃよ^^
感じられなくても感じられない自分を赦すことじゃのお。
こんな場合は身体の力を抜くんじゃのお、気持ちもじゃよ^^
願望を叶えるため、現状を抜けきるために、何かメソッドをしようとすれば、
ロープで雁字搦めになることもあるかもしれんしのお。
自然に接したり、空を見上げて雲の動きを見てみるのもいいし、
自転車に乗ったり歩いて回るのもいいのお^^
少し落ち着いたら瞑想してみるのもいいのお、この場合は坐禅がいいかものお。
意味なく目的もなく、ただただ座ってみる、ただただ座ってみる、
それだけでいいのじゃのお^ー^
これらが感じることの基本となって、気持ちも徐々に落ち着いてくるしじゃよ、
いい気づきに導かれていくことになるじゃろうのお^ー^
2106
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/03(日) 18:05:25 ID:WcTmM4/o0
>>2013
まごちゃん
吾が輩は何もしない境地には達しておらんのじゃよ^^w
毎日ように瞑想して言霊をぶつぶつ呟いちょるのじゃよ^^w
2107
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 18:07:47 ID:2b3zmhGQ0
えっなめさんて認識の変更してないの?
じゃあダメじゃんと思ってしまった
でも認識の変更とか関係ないんですよね?
2108
:
なめじいさんの孫
:2013/11/03(日) 18:13:13 ID:HwxSEuU.0
おじいちゃん
あー、よかった。
なにかしらやるよね!
そうだ!今日は日本シリーズ七戦だ!どっちが勝つかな。
昨日はマーくんで負けたから流れが巨人にいったような…
2109
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 18:23:50 ID:KC/D0VpI0
体感でこれだ!というメソッドを毎日の習慣にするといいって聞くよ
朝起きて即、実行。考えをはさむ間も無く、とにかく実行。ただ粛々と実行。体育会っぽいけど
2110
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/03(日) 18:24:08 ID:QbfsbM9I0
>>2018
まごちゃん
日本シリーズ面白いじゃろうのお^^
最終決戦じゃのお。
マーくんじゃしのお、巨人は昨日負けると思っておったのじゃよ^^
しかしじゃ、吾が輩の家にはTVがないのじゃよ^^
ドテっ^^!
>>2017
さん
願望を叶えるためには、何もしてないのお^^w
2111
:
なめじいさんの孫
:2013/11/03(日) 18:27:49 ID:HwxSEuU.0
もぎりの22さん
なーんか同胞みたいな感じがしてきてるよ。
ちょっと私に似てるし^_^
ああ、似てて当たり前か。この世は私だもんね。
私は元々瞑想体質で、気がつくと瞑想してるの。
夜はもう自由時間(謎)だから、好きなだけしてたんだけど、最近ほんとに眠くてすぐ寝ちゃうの。
そういう時期なんだとは思ってるけどね。
最近、不安がなくなってきた。
これは、ほんとによかったこと。
今年TOP3にはいるニュースだ!
長年不安と共に生きてきたのに、二ヶ月ぐらいで不安と別れられたなんて驚き。
多分、不安のないのがデフォルトだからだよね。
不安がある方が自然じゃないんだよね。自然なデフォルトな姿に戻っただけなんだよね。
不安がないだけでこんなに幸せとはねぇ…*.(*´*`*)*.
さて、もぎりの22さんが教えてくれた、お金を強烈に引き寄せるワークをやったんだけど、多分まだ観念があるみたい。
そもそもね、波がお金になってもあんまり嬉しい!ってならないんだ。
呆然とするだけ。
あんびりーばぼーーーおお!って。
でね、砂浜にあるお金を拾って10万使ってみて、あとから数えると減ってないってあったけど、私の場合、逆に増えてんの。
最初はプラス10万だったけど、今日はプラス200万なの。
でもね、リアルは増えてないの〜。はっはっはっ!(ー ー;)
だから、観念があるか、浜辺のお金をみて「うわっほーい!嬉しいいい」ってなってないから。
嬉しいってなれないのもなんか観念があるのか。
2112
:
なめじいさんの孫
:2013/11/03(日) 18:32:21 ID:HwxSEuU.0
おじいちゃん
ラジオがあるよ!ラジオ。
>>2109
私は、出勤しながら
「あー、幸せ」とつぶやきます。
帰宅の時も同じく。
ありがとう一万回には及ばないけど、数千回は一日つぶやけます。
これ、意外によいですよ。
2113
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/03(日) 18:51:18 ID:qMBBTq7w0
>>2112
まごちゃん、なるほどラジオかあ〜〜♪
あっそうじゃ、ラジオも聞かなかったのじゃよ^^
さがせばあるかもじゃよ。
いい習慣はええのお^ー^
2114
:
もぎりの22
:2013/11/03(日) 19:06:57 ID:bcOkiY4YO
>>2111
なめじいさんの孫さん
私もお金の海で何も感じないので、仲間ですね(・∀・)人(・∀・)
秋は眠るためにあるんです。だから夜が長いのですよ。
QEや瞑想の時、雑念が絶えないのですが、瞑想の本に、雑念があるのが当たり前と書いてありました。
瞑想の始めは雑念がどんどん出てくるけれど、それを追いかけずにスルーしていけば、いずれ出てこなくなるって。
ということは、継続しなくちゃ意味がないのだなぁと。
飽きっぽくて続かないんですけど、ほんのちょっとの時間でも継続できたらいいな。
2115
:
なめじいさんの孫
:2013/11/03(日) 20:07:29 ID:HwxSEuU.0
おじいちゃん
ラジオは意外といいよ。
探せばって…おじいちゃんって仙人生活してるみたいだ^_^
22さん
やはり、あなたもお金の海でなにも感じないタイプ??
なんでかね。ちょっとそこを自分に突っ込んでみるわ。
雑念は、気にならないんだ。多分、自己観察で鍛えられた。
私もめんどくさがりなんで、継続というのがなかなか出来ない。
とにかく、すぐ簡単にできないかなーって思っちゃう。
2116
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 20:14:00 ID:wMPZU.Ko0
>>2034
裏付けができてよかったです、ありがとうございました。
2117
:
もぎりの22
:2013/11/03(日) 20:25:33 ID:bcOkiY4YO
>>2115
なめじいさんの孫さん
ラジオ、いいですよね〜
インターネットラジオで普通のラジオ局も聞けますよ。
私の場合は、お金の海より、お金を使うほうが好きなのかな。
お金がいっぱいあって満足で幸せ〜よりも、お金を使って楽しむほうが実感がわくような……ということは、使って楽しんでいることを考えればいいのだけど、イメージング苦手だから、自転車に乗ったり編み物したりして考えないようにしてます。
2118
:
なめじいさんの孫
:2013/11/03(日) 20:37:25 ID:HwxSEuU.0
22さん
私は、あまりにもお金が多過ぎて呆然としてるみたい。
「使いきれないよ…」
「多過ぎるよ…」
とか。あと、多過ぎてお金にみえなくなってる。
ただの紙。だから、有り難みがない。
でも、財布のお金はすごい勢いで増えてる。
謎だぁ。
2119
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/03(日) 21:35:50 ID:Et8gY3JY0
人に大切にされなかったり好かれなかったりバカにされたり、これって自分が自分自身を大切にしてないし好きじゃないしバカにしてるからなのかな。
現実は内面の投影って頭では理解したような気になってるけど、結局どうすればいいのかわからない。好かれたい、大切にされたい。今のままの自分でいいって思えない。
2120
:
なめじいさんの孫
:2013/11/03(日) 22:19:18 ID:EISCoSR60
楽天おめでとう。
マーくんすごかったね!!
>>2119
自愛ですよ、自愛。
どんな自分でも愛してるよー。
今のままでいいって思えない自分でもいいんですよ。
そんな自分も許して愛してるよー。
2121
:
もぎりの22
:2013/11/03(日) 22:30:07 ID:bcOkiY4YO
>>2119
さん
自分をまるごと愛してやれと、まとめなどにありますね。
私は達人でもなんでもなく、働かずに自由で優雅な暮らしを夢見ている凡人なので、参考になるかわかりませんが、“愛されたい(=愛して欲しい)”は、誰かがあなたに対して“愛して欲しい”と思っているのかも。
あなたが冷たく当たっている誰か、あなたが無愛想に接している誰か、あなたが嫌う誰か。もしあなたがそんな風に接している人がいるのなら、少しずつ愛を込めて接することを心がけてみては?
2122
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/04(月) 01:25:52 ID:E3efPM8o0
>>2119
とりあえず他人の反応は置いといて
みんなの言う通り、自愛ですよ!
愛でも評価でもなんでもそうですけど
人から受けるのを心の支えにしてるようだと簡単に折れてしまいます
愛はあなたからしか発生しませんよ
今の自分が嫌なら変えたらいいです
自分を変えるのって思うより簡単ですよ
2123
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/04(月) 02:48:14 ID:GjIbDZBc0
a
2124
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/04(月) 04:27:41 ID:VRRLZMQ60
信頼さん、なめさん質問です
内面の投影が現実となるということですが
現実はコントロールできない=内面もコントロールできない?
内面もコントロールしない?
でいいですか?
2125
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/04(月) 07:40:42 ID:oW3pKQug0
>>2124
さん
これ読んでくださいな^^
あなたはどう思われるのじゃろう?
本当は全てがコントロールの範囲外である。自分の内面さえも。 |
http://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-173.html
2126
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/04(月) 07:47:40 ID:oW3pKQug0
>>2028
さん、おられるかな?
(⁰︻⁰) ☝につてちょっと聞いてみたいのお^^
2127
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/04(月) 08:08:24 ID:oW3pKQug0
ありゃ^^
>>2125
は吾が輩じゃよ^^
すまんのう^ー^
ちなみに、吾が輩の意見は「コントロールできようができまいが
どうでもええ」ということじゃのお^^w
2128
:
なめじいさんの孫
:2013/11/04(月) 08:21:13 ID:6lSgHq0s0
おじいちゃん、おはようございます。
今朝の夢、良い夢だったので、目覚めも良い良い。
どうも、夢占いからすると、環境かわる、新しい人間関係ができるらしい。願望叶ったらそうなるのだ!
今にいる未来の私が教えてくれたのかな。
2129
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/04(月) 08:30:04 ID:eu56Vkyc0
>>2128
まごちゃん、おはようじゃよ^ー^
昨日はネットラジオで日本シリーズ聴いたのじゃよ。
無常じゃのお、変化を楽しめばええのお^^
2130
:
なめじいさんの孫
:2013/11/04(月) 08:54:44 ID:40p2f0is0
おじいちゃん
ラジオで聴いたのね。
マーくん、すごかったよね。
テレビでは奥さんの表情もうつしてたよ。
あんな里田まい見た事ないよ。
最後にはニコニコしてたよ。
諸行無常ね。
諸行無常。
今のところは、なぜお金の海を見てもなにも感じないのかを自分に問いかけてる。
2131
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/04(月) 09:16:30 ID:eu56Vkyc0
>>2130
まごちゃん、お金は金色のイメージじゃのお^ー^
そして絶えず流動しているのじゃよ^^
黄金色の川のイメージや天から降る金色の雨のシャワーのイメージかのお^ー^
流れじゃのお^^
これを唱えれば効果は何倍もじゃよ^ー^
■きひる ひひる たからさお ふるふるみつる あめつちのさお
訳文(これは唱えなくてもいいのお)
黄金に輝く ひかる 宝の徳分 満ち溢れて降ってくる 天と地のありがたい恵み
2132
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/04(月) 09:39:58 ID:eu56Vkyc0
眼を瞑ってゆっくりと呼吸するときに眼の前に広がるか、全身が包まれる
色のイメージをすればいいのお、
なれれば簡単にイメージできるしのお、習慣にもなるのじゃよ^^
完全にイメージできなくても、心の中で虹色、虹色・・・・と
思えばええのお^^
金色は、豊かさ、健康、成功
虹色は、幸せ、恋愛
白色は、さとり
2133
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/04(月) 09:41:47 ID:eu56Vkyc0
虹色が難しかったら、ピンク色でもええのお^ー^
2134
:
なめじいさんの孫
:2013/11/04(月) 09:45:40 ID:sQu6PQNc0
この文言をつぶやきながら、金色のシャワーが私に降りかかるのをイメージするの?
お金の海みても無反応だったから、ちょっと広げてみたよ。
お金の海にはいってそこで寝転ぶ。
お金に囲まれるイメージね。
よく、週刊誌の裏にこのペンダント買うとこうなりますよって、デブな男が女と一緒にお金が溢れてるバスタブにはいってる写真あるでしょ?
あんな感じをイメージしてみたよ。
金色に対して観念あったわ!
派手ででしゃばりみたいな観念。
2135
:
もぎりの22
:2013/11/04(月) 09:52:53 ID:bcOkiY4YO
下品に感じる金色と、素敵に上品な金色とありません?
私の財布のファスナーや金具部分は、優しく感じる金色です。
あと、マイバースデイの全プレのユニコーンのペンダントも素敵な金色。去年復刻版を買った( ̄m ̄*)V
2136
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/04(月) 09:54:30 ID:DL3b6M860
ttp://www12.atwiki.jp/bwm_synthesis/m/pages/382.html
こんなの見つけた(ノ゚∀゚)ノ⌒・*:.。. .。.:*
2137
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/04(月) 09:56:32 ID:eu56Vkyc0
まごちゃん、
>よく、週刊誌の裏にこのペンダント買うとこうなりますよって、デブな男が女と一緒にお金が溢れてるバスタブにはいってる写真あるでしょ?
あんな感じをイメージしてみたよ。
このイメージはちょっとのお^^w
お金そのものより、金色は裕福だと決定しておいて、その金色を
流動させるほうが、金運はよくなるのお^^
2138
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/04(月) 10:03:30 ID:eu56Vkyc0
>>2135
もぎりの22さん
そう、上品な金色じゃのお^^
>>2136
さん
伝説の?高藤仙道の帝財術じゃのお^ー^
2139
:
なめじいさんの孫
:2013/11/04(月) 10:49:46 ID:qcBxuyJk0
下品な金と上品な金。
あー、それわかる。
仏像の金色は上品。漆塗りの椀の細工の金とか。
金色に包まれる瞑想ね。
これはよいかも。
2140
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/04(月) 13:51:07 ID:2b3zmhGQ0
なめさん
>>2125
読みました
全てコントロールできない→全てあきらめる
理屈はわかりました
でも怖いです
コントロールを手放すなんて
一方でコントロールできないなら好きに、自由にやっていいのかな?っていうのもあります
返信お願いしますm(._.)m
2141
:
なめじいさんの孫
:2013/11/04(月) 16:16:57 ID:qcBxuyJk0
わかった!
金色でもプラチナブロンドみたいな金色なら大好き!
そうか。好きな金色でいいんだよね。
むりにすきじゃない金色でやってたから、抵抗がでてきた。
2142
:
もぎりの22
:2013/11/04(月) 17:08:12 ID:bcOkiY4YO
今さっき、ニュースで金塊が映りました。上品な金色でした。
2143
:
なめじいさんの孫
:2013/11/04(月) 17:18:20 ID:qcBxuyJk0
プラチナブロンド色の海で泳ぐイメージが勝手に湧いてきた。
これ、気持ちいい。胸がドキドキ。
雫がプラチナブロンドだよ!
2144
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/04(月) 18:41:42 ID:keYWK8wk0
>>2140
さん
>一方でコントロールできないなら好きに、自由にやっていいのかな?っていうのもあります
そうじゃよ、全ては勝手に起きているのだから、こちらも自由にやってもいいという
ことでもあるじゃろうのお^ー^
>>この考えを起点とすると、あなたは自分を責めることができなくなります。
だって全ては勝手に起きているからです。
書いてあることの繰り返しになるがのお、心配しようが、失敗しようが、ネガティブな考えが浮かぼうがあなたのせいではない
勝手に起きていることだから、止めようとしなくてもいいということみたいじゃのお^ー^
2145
:
なめじいさんの孫
:2013/11/04(月) 19:08:18 ID:qcBxuyJk0
>>2136
さん
ありがとうございます。
プラチナブロンドでやってみます。
金粉AVはちょっと…ですけどww
2146
:
もぎりの22
:2013/11/04(月) 19:17:00 ID:bcOkiY4YO
金粉といえば、昔、浅ヤン(浅草ヤング館でしたっけ?)で、ファッションブランド“VIVA YOU”のデザイナー中野裕通氏が、全身金粉を塗って走らされたのを思い出してしまいます。
皮膚呼吸ができなくて大変だったようです。
2147
:
なめじいさんの孫
:2013/11/04(月) 19:19:53 ID:qcBxuyJk0
22さん
覚えてるよー!それ!懐かしいね
2148
:
もぎりの22
:2013/11/04(月) 20:17:24 ID:bcOkiY4YO
>>2147
なめじいさんの孫さん
ちょっとマイナーすぎるかと思ったけれど、わかってくれてよかった('-'*)
タモリ氏も、タモリ倶楽部か何かでやってましたよね?
今や昼の顔として国民的タレントになってしまいましたが、夜の顔だった頃の、イグアナや一人麻雀の頃が好きでした。
またしてもスレチ、ごめんなさい(≧≦)
2149
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/04(月) 20:19:52 ID:QpntZ7wcO
>>2139
テルマエ・ロマエを思い出した
2150
:
なめじいさんの孫
:2013/11/04(月) 20:47:30 ID:qcBxuyJk0
タモリって今でいうと江頭みたいなキャラだったんだよね。
キワモノ扱い。
四か国麻雀って今聞くと驚くよ。
芸が素晴らしい。
22さんとは同年代ぽいからだいたい見てるTVも同じかな〜。
>>2149
さん
テルマエロマエ?
なんかありましたっけ?
2151
:
2119
:2013/11/04(月) 21:17:42 ID:yiY0kWCE0
レスくれた方ありがとうございます。やはり自愛なのですね。泣きながら、やってみています。
>>2122
さん
自分を変えるのって簡単でしょうか。私は変えたいけど変えられず…です。本当は変わりたい。
2152
:
もぎりの22
:2013/11/04(月) 22:33:02 ID:bcOkiY4YO
>>2150
なめじいさんの孫さん
きっと思いきり被ってますね。
江頭といえば、今日PM2.5注意報が出たんですけど、江頭2:50みたいな名前なんなんだ!と思ってたので、江頭シンクロです。
2153
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/05(火) 00:14:15 ID:.1z21CpU0
22さん まごちゃん
たしか、タモリさんはTVで人気が出る前に、オールナイトニッポンっていう
ラジオ番組の真夜中のパーソナリティーやってたのお^^
ラジオで四カ国麻雀もやっておったのお^^
2154
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/05(火) 00:29:08 ID:.1z21CpU0
吾が輩の友人で寝る前に楽しいことやワクワクする事を考えたり
イメージしなければ寝付けない、
非常に良質な体質をもった女性がいるが、
この女性、めちゃくちゃ裕福で幸せじゃのお^ー^
願望を叶えたい一心でイメージしようとしても
なかなか上手くイメージできないのお^^
お金の積もった山で寝転がっているイメージができても
あまり心地よい感じがしにくいじゃろうのお^^
もちろん心地よければそれで良いのじゃが。
それよりお金に繋がる黄金色のキラキラ☆彡イメージの方が
しやすいし心地よいのお^^
別に色に拘らなくても心地よいイメージはできるはずじゃし、
願望を叶えるためと言うプレッシャーを自分に与えないように、
吾が輩の友人の様に願望優先のイメージでない、ただ心地よいイメージを
しながら就寝するのは非常にええのお〜〜〜〜^ー^
2155
:
もぎりの22
:2013/11/05(火) 00:35:43 ID:bcOkiY4YO
ヒバヤング!オールナイトニッポン、聞いてました。
中島みゆき、松山千春、所ジョージ、タモリ、坂崎幸之助、鶴光。
まだ無名の頃のアルフィーですよ。好きでした。研ナオコのバックバンドやCMソング(タイアップではない)やってたり。ポンキッキの“ごあいさつのうた”とか。
懐かしいです〜♪
2156
:
もぎりの22
:2013/11/05(火) 00:40:10 ID:bcOkiY4YO
心地よさを感じながら、眠ります。おやぷみなさい(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
2157
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/05(火) 00:48:50 ID:.1z21CpU0
>>2155
22さん
鶴光さんエッチじゃったのお^^w
あと長渕剛さん吉田拓郎さんもいたのお^^
中島みゆきさんは歌のイメージとはぜんぜん違って
滅茶苦茶陽気じゃったのお^ー^
2158
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 00:52:36 ID:TirjErg20
2136に貼った瞑想を一週間ほどしてるのですが
何だか体がポカポカしてきて朝の寝起きがイイ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
瞑想の良い効果なのかわかりませんが、続けてみます。
2159
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/05(火) 01:08:08 ID:.1z21CpU0
>>2158
さん
体調が良くなったり、気分がよくなる瞑想なら、
続けたらええのお^^
継続はパワーじゃのお^ー^
2160
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 02:40:58 ID:GjIbDZBc0
a
2161
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 02:52:32 ID:M9KdldgY0
>>2160
いつもお疲れ様です
2162
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 03:46:53 ID:GjIbDZBc0
ホスト規制されそうだけど
まあネットとめられるからまあいいや
2163
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 04:34:06 ID:3HPenkvw0
車の運転が嫌で嫌でたまらないのに、やらなくちゃならないかもしれない。下手だから、運転怖い。やりたくない。
怖いの、なんとかならないでしょうか?運転しなくてもいいって思えたらいいのかな?
2164
:
なめじいさんの孫
:2013/11/05(火) 06:38:50 ID:Dlq9tL4.0
やっぱり22さんは同年代だ*
私はさんまが第二部の頃に少し聴いてファンになったんだ。
まだ出始めで、かっこいいお笑いの人が出てきたって思った。
おじいちゃん
そうなの。大量のお金をイメージしても無反応だし、なんかいい気持ちしないの。
なんか観念があるのかもしれないけど、その観念もはっきり見つからない。
それよりは、金色が頭からとろ〜って流れてきた方がいい。
無条件でリラックスできる。
イメージとしては、少し暖かくてなめると蜂蜜みたいに甘いの。
粘り気はあるけど、体にまとわりつかないかんじね。
>>2158
さん
教えてくれてありがとうございます。
私もバンバンその瞑想やってみます。
2165
:
信頼
:2013/11/05(火) 08:06:20 ID:BtLu1Gws0
>>2100
さん
プラモデルが趣味ですと!
ならば、完成したプラモをオークションに出してみてはどうだろう?
40日も何も食べなければ死ぬだろうと私も思っていました。
しかし死なないようです。
>>2124
さん
おお、良い所に気付きましたね!
内面もコントロールしないんですよ。
外側をコントロールしようとしても意味がない事かわかった!
よし内面を整えよう!ポジティブな事をイメージングするんだ!
などとすぐに考えてしまいます。
↑↑↑↑
あー書き込まずに一日経過してた。
2166
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/05(火) 08:36:48 ID:dwhkRiEk0
>>2164
まごちゃん
これはいいのお^^
白隠禅師考案の『軟酥(なんそ)の法』そのものじゃのお^ー^
基本的には健康法じゃが、色んな面に効果が出るのお^^
永遠の幸せ体質になるかものお^ー^
2167
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 08:37:06 ID:QpntZ7wcO
>>2150
テルマエ・ロマエは、これ見よがしの金ピカ浴場を主人公が造らされそうになるエピソードがあったんですよ、施主が成金で。で、主人公は上品な金色(わびさび的な)に仕上げるわけなんです。
2168
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 09:34:12 ID:7B4b9A5s0
さて少しだけ心温まる曲を置いておくか
この歌はこんな風に聴こえる〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=5b2w_nJLuvw&feature=player_detailpage#t=125
2169
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 12:48:56 ID:S8qIrbzQO
いつぞやの賞味期限ギレを客にあげて、仕事をクビになったものです。
新しく製造の仕事を変えましたが、またクビになりそうです。
もう嫌!
2170
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 16:41:20 ID:GjIbDZBc0
製造は募集してる割にすぐ仕事なくなるからね(経験談)
状況はよくわからんのだけど
2171
:
なめじいさんの孫
:2013/11/05(火) 16:48:44 ID:TwUcIIEo0
おじいちゃん
白隠さん、好き。
あの人、優しいよね。
自分で結核治したんだよね。あの当時、結核といったら不治の病だったのに、それを治しちゃうって凄い。
白隠さんは、病気と仲良くするって言ってたよね。
今日ね、詳しくは言えないけど、家族間で隠されていたお金についての事が明るみになったの。
なんかホッとした。
私も観念いくつか見つかったの。
なんか、そう思っちゃいけないって感じで自分の思ってる事を見ないようにしてた。
結果的には私としてはよかった。
後はもうどんどん良くなるだけだからさ!
なんせ白隠さんオススメの軟酥の法やってるもんね!
あったかくて甘いというのがポイント。
>>2167
さん
そんな場面ありましたっけ?
全部読んでるけど、そこはすっかり忘れてました。
2172
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 17:08:47 ID:S8qIrbzQO
>>2170
いやいや…暇でクビではなく。自分に能力がなくてクビになりそうなの。
いつもそうで。
明日、宣告されそうな気配が…
でもクビになるならなるで、もうホッとしている。
なったほうがいいやみたいな。
2173
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 19:06:15 ID:2b3zmhGQ0
すいませんどなたか教えてください
まとめで認識の変更なくしては何も変わらないって書いてあったんだけど
そうなんですか?
認識の変更に到達するまで今のままなんですか?
2174
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 19:12:07 ID:M2Nrznqo0
認識の変更って何なんでしょうね
既にあるって何なんでしょうね
そういうこと言う人たちって頭大丈夫なんでしょうか
2175
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/05(火) 20:37:06 ID:pzeIAW3c0
今この瞬間の私とはどんな私か、今この瞬間の私を唱えて瞑想してみたのお^^
すると今この瞬間には私はいなかったのじゃよ^ー^
私執着から乖離する瞬間を観察できたのお^^
2176
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/05(火) 20:51:26 ID:pzeIAW3c0
>>2171
まごちゃん
白隠和尚は当時不治の病といわれた結核を
なんその法で治したんじゃのお^^
一の如しをしっている白隠和尚は病気に敵愾心を
抱かなかったのじゃのお。
>なんせ白隠さんオススメの軟酥の法やってるもんね!
あったかくて甘いというのがポイント。
あったかくて甘い感覚は素晴らしいのお^ー^
なんその法を続けていけば思わぬ効果に驚くことが
あるかものお^^
2177
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/05(火) 21:25:30 ID:FM/bXoksO
>>2169
お久しぶりです!
あれー?結局あの件ではクビだったんですか?
営業さんは最後許してくれてませんでした?
2178
:
信頼
:2013/11/06(水) 05:51:29 ID:BtLu1Gws0
>>2173
さん
認識の変更は難しく考える必要はないと思いますよ。
例えば今見えている目の前の部屋や物が、
これらが自分の意識の中だけに存在している事に気付くとかです。
何でそう言えるのかは簡単です。
貴方が寝ている時に、この世界がありますか?
貴方の意識が無い時に、この世界を認識出来ますか?
しかしこう思っているでしょう。
他の人か寝ててもこの世界があるじゃんか?
その通りです。
他人が寝ててもこの世界は確かに存在します。
しかし他人が寝る事を目撃している事と、
自分か寝る事とは、全く持って確実に別の事です。
そこに何故気付かないのか?なんです。
(´・ω・`)b 分かりますかそこの違いを。
2179
:
2173
:2013/11/06(水) 06:23:26 ID:4cOs/HV60
>>2178
認識が全てということでしょうか?
認識しているから世界は存在すると。
こういうことでしょうか?
でもそれがなぜ認識の変更につながるんですか?
2180
:
なめじいさんの孫
:2013/11/06(水) 06:29:44 ID:vrhrmMxw0
おじいちゃん
軟酥の法、やってみたけど、首から下へなかなか入っていかないよ。
だから、金色を薄めたり、部位にわけたりしてるよ。
他の色でもなかなか入らない。
でも、やると気持ち良くて眠たくなるよ。
効果はゼロではないよ。
2181
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/06(水) 07:28:36 ID:cY0yZFt20
>>2180
まごちゃん
これで上手くイメージできるかものお^^
http://www.youtube.com/watch?v=-M7hqjR-0ew
なんその法は浄化作用もあるので、とても便利じゃよ^ー^
最初に頭にのせるのはなんでもいいのお、
金色に輝くハチミツでもいいのじゃよ。(まごちゃんもハチミツじゃったのお)
そのハチミツは健康、幸せ、豊かさが凝縮されたものじゃのお^ー^
このような実践を積んでいくと、やがて自我など本当は存在しない
幻想に過ぎないということに気付いてくるようになるのじゃのお。
自我が幻想なら自我発の恐れも不安も全て幻想であることも
認識できるようになるのお。
これが目覚めでもあるのじゃよ^ー^
2182
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/06(水) 12:11:18 ID:S8qIrbzQO
>>2177
はい。ダメでした。
私の潜在意識は仕事が出来ないて観念なんですかね?
2183
:
もぎりの22
:2013/11/06(水) 15:18:26 ID:bcOkiY4YO
なめじいさんが貼ってくれた“なんその法”の動画、見ました。
上品な金色とか七色とか、自分が気分よくなれる色でやってみたらいいんですよね。
イメージングが苦手だけど、やってみます。
ところで、“シベリア杉の木片のペンダント”、11月入荷分が成田空港に届いたようですね♪
私の元にやって来る運命ののチャーシューが、日本に来たんだなぁ〜((o(^∇^)o))
2184
:
なめじいさんの孫
:2013/11/06(水) 16:08:30 ID:gtiHTyl20
家に帰ったら、軟酥の法の映像みてみるね!
私ね、軟酥の「そ」食べたことある。二回ほど、自分で作ったの。
牛乳を超弱火にして、グルグルかき混ぜるだけ。表面に膜できるけど、それも一緒にグルグル。
ずっとグルグル。
何時間かかったかなー。一リットルの牛乳がひとかたまりのチーズみたいになるの。
食べると甘くてうまい!!!
お暇な方、忍耐力がある方、是非やってみてください。味は保証します。
おじいちゃん
私、軟酥の法もうまく出来ないし、なんかねー、私だけは金運に恵まれないのかな…ってちょっと凹んでたんだ。
でも、やるだけやる!
白隠さんもこれやったら効果あるよと言ってくれてるものね。
私のすきなお坊さんいろいろいるけど…
私は多分親鸞タイプなんだ。でも、蓮如に憧れるかな。
ちなみに、道元はあまり…つけいる隙がないよ。
2185
:
もぎりの22
:2013/11/06(水) 17:04:20 ID:bcOkiY4YO
>>2184
なめじいさんの孫さん
牛乳にレモン汁入れて火にかけて…というインドのチーズの作り方は見たことがあるけれど、牛乳だけでもできるんですね(°・°*)
ずっとぐるぐるする忍耐がない私には、至難の技です(´m`)
たしか“醍醐”も似たようなものですよね? 探偵ナイトスクープでやってました。
今日近所の公園に行ったら、どんぐりがたくさん落ちていて、パワーを感じるかと手に取ってみたけれど、何も感じませんでした。
2186
:
もぎりの22
:2013/11/06(水) 17:22:05 ID:bcOkiY4YO
で、瞑想されている方は、瞑想を終える時どうしてますか?
私は入浴時、湯船に浸かっている時に、他にやることもないので瞑想にあてていますが、いつも雑念ばかりで15分経ってしまうので、スッキリ感のないまま終わります。
雑念ばかりでもリラックスはしているようなので、いきなり目を開けて動くのはよくない気がして、終える時は五つカウントダウンしながらゆっくり目を開けて、ゆっくりと少しずつ動き出すようにしています。
『始めよう。瞑想』に、瞑想の第一段階は思考の棚上げで、雑念がなくなれば自動的に第二段階に入るとあったので、今の私は思考を片付けているつもりで取り組んでいます。
2187
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/06(水) 17:51:24 ID:oAAYuhok0
>>2183
22さん
そうじゃよ、自分の好きな色や気分の良くなる色でいいのお。
イメージングは吾が輩も苦手じゃよ^^
初めから上手くはできないのでその内慣れてくれば
できるようになるかものお。
はっきりイメージしなくても意識を置くことはできるのお。
それは軟酥が流れ落ちて体内に浸透していく様子を
頭の中で呟きながら実況中継したらいいのじゃよ、
簡単にじゃよ「流れてる、流れてる、満たしている、満たしている・・・」という具合にのお。
シベリア杉ペンダント楽しみじゃのお、なんその法をするときの
手助けをしてくれるかも知れないのお^ー^
>>2184
まごちゃん、好きなお坊さんがいるのかのお^^
吾が輩は空海さんじゃが、面識はないのお^^w
ほう〜(゚д゚)ウマーそうじゃのお、吾が輩も酥を作ってみたくなったのじゃよ^ー^
22さんが言われているようにのお、醍醐というのがあるのじゃよ。
酥は乳製品なんじゃのお、その酥から醍醐という食べ物が
生まれるらしいのお、さらに酥を熟成、発酵させたものみたいじゃよ。
個人で作るのはちょっと難しいかものお。
醍醐味という言葉もそこから生まれたみたいじゃのお^ー^
奈良の明日香に行った時に土産物屋さんで見たのじゃが、
飛鳥時代に食されていたみたいじゃのお、
当時の一般庶民には手の届かないかなり高級な食べ物みたいじゃった。
2188
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/06(水) 18:23:37 ID:oAAYuhok0
>>2186
22さん
瞑想が終わろうとするとき大きく深呼吸を2、3回して眼をゆっくり開けるのお、
それから首を軽く横に振ったり肩を上下させたりしてから立ち上がるのお^^
瞑想が終わったら急に立ち上がることはしないのお。
この急に立ち上がらない点を注意したら後は気にしなくても大丈夫じゃろう^ー^
吾が輩もどんぐりのパワーは知らなかったが、今度試してみるのお。
それでパワーを感じるコツはのお、なるべくでっかい六角柱水晶のあるお店に行って、
水晶の先端に手をかざしながらゆっくりと呼吸して水晶から出るパワーや波動を
感じようとするんじゃのお^^
水晶に触れるだけでもいいのじゃよ。
すると手がビリビリしたり、時には温かく感じたり、清涼感だったり、、
あるいは、手がもや〜〜〜っとする感覚が掴めるようになるのじゃよ。
これも慣れてくれば感じれるようになるのお^^
このように感覚を磨けば自ずと思考が弱まるしのお、思考=自我 じゃからのお、
感覚優先になることがなりよりじゃよ^ー^
なんその法も然りじゃのお。
2189
:
なめじいさんの孫
:2013/11/06(水) 18:51:13 ID:8s5RFXaA0
「そ」は忍耐力が必要ですよ。超弱火でずっとグルグルですから。昔は奴隷にさせてたんだろうなあとか、
昔は時間なんてゆっくり流れてたからこんなの苦にならなかったのかなとかいろんな思いが出てきて、それはそれで楽しいけど、とにかく忍耐です!
私も去年奈良に行った時飛鳥で醍醐みたみた。
おじいちゃん
画像みたよ。
これなら出来そう!というか今やってみた。身体がポワーンとしてきた。
よい映像ありがとう^_^
好きなお坊さんは空海なんだけど、恵果和尚との関係性もすき。
22さん
瞑想の終りねぇ。なんとなく終わるかな。
あまり意識したことないんだよね。
2190
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/06(水) 19:00:15 ID:1xAfmWIs0
>>2189
まごちゃん
>画像みたよ。
これなら出来そう!というか今やってみた。身体がポワーンとしてきた。
身体がポワーンとした感覚は素晴らしいのお^ー^
あたたかさを感じたりのお。
2191
:
なめじいさんの孫
:2013/11/06(水) 19:25:24 ID:8s5RFXaA0
おじいちゃん
ポワーンはいいのね?!
わーい。暇があったらドンドンやるぞ!
2192
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/06(水) 19:27:08 ID:1xAfmWIs0
>>2186
22さん
言い忘れてたのお、瞑想が終わった後、合掌して「ありがとうございます」
って言っておるのお^ー^
首を振ったり深呼吸したりは毎回じゃなく、しない時も多々あるのお^^
2193
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/06(水) 19:31:32 ID:1xAfmWIs0
>>2191
まごちゃん
吾が輩もなんそのイメージが中々わかなくてのお^^
しかし意識してやっているうちに、身体がポカポカしたりしてのお、
しっかり反応はあるのじゃよ^ー^
2194
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/06(水) 19:41:14 ID:mPlSOhkc0
久しぶりにやってきたら、やけにのんびりしたいい雰囲気になってるなあw
最新50までしか見てないけどw
なめおじさんに孫までできたのかあww
月日が経つのは早いもんだ
2195
:
もぎりの22
:2013/11/06(水) 19:44:07 ID:bcOkiY4YO
なめじいさん&お孫さん、ありがと〜ヽ(^-^ )
雑念ばかりの瞑想でも時間が経つと頭と身体がボーッとするので、いきなり普通には動けないな〜と思っていました。瞑想の終わり方ってあまり聞かないので、どうなのかなって。
お話、ありがとうございますm(__)m
醍醐は、ナイトスクープでは、あまり美味しくないようでした。
たぶん20年くらい前に観たのですが、当時は醍醐がどんなものか知られていなかったようでした。
専門家に尋ねたりしながら作ってみたら不味かった。ちゃちゃちゃん〜♪
2196
:
なめじいさんの孫
:2013/11/06(水) 19:47:31 ID:8s5RFXaA0
おじいちゃん
私は、軟酥をかなり小さく設定してたの。自分で「そ」を作ったことあるから、それをイメージしちゃったのね。
あの映像みてから、私の身体全部に行き渡るぐらい大きな軟酥をイメージしたの。
あとは、こうゆっくり浸っていくというイメージが出来なかった。
おじいちゃんでも難しいのかぁ…
ゆったりやります。
2197
:
なめじいさんの孫
:2013/11/06(水) 19:53:45 ID:8s5RFXaA0
>>2194
さん
はじめまして。ワタクシ、なめじいさんの孫でございます。以後お見知り置きをww
私がきた九月ごろは殺伐としてたけど、今はのんびりほんわりしてますよー。
22さん
醍醐はあまり美味しくないんだ!
あらまー。買わなくてよかったww
2198
:
なめお爺さんの長男の嫁
:2013/11/06(水) 20:03:18 ID:mPlSOhkc0
>>2197
さん
お孫さん。はじめまして。
では、私は長男の嫁くらいかなw
孫ほど若くないけど、オールナイトニッポン云々あたりの会話にはついていけなかったからw
軟酥の法!私も、前やってたなあ
白隠さんだっけ
アトピーのかゆみが軽減した気もした
いつも途中で寝てしまって、最後までできたためしがない
瞑想も必ず、いつのまにか寝てしまう
悲しいですw
2199
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/06(水) 20:06:07 ID:InP1ZaPE0
また信者が…
2200
:
なめじいさんの孫
:2013/11/06(水) 20:11:57 ID:8s5RFXaA0
長男の嫁さん
じゃあ、私の方が歳ですよww
まあー、そこはまあー、ね。
私の場合、意識がなめさんの孫みたいな感じなので。
瞑想で寝てしまえるっていいですね。私は、あんまりないんですよ。
軟酥の法は、知らずになんとなくやってました。
白隠さんじゃない、別の人も同じようなことをいってたんですよね。
それを参考にしたんです。
白隠さんはもともと好きでした。
2201
:
もぎりの22
:2013/11/06(水) 20:15:28 ID:bcOkiY4YO
水晶は、LOTO6予想アイテム“ゲッターロト”をだいぶ前に友人からいただきました。本水晶らしいです。ずっしりと思いのですが、パワーはよくわかりません(((^_^;)
瞑想は、やはり座ってやるのがよいそうです。そして、眠らないように印を結ぶ(両手を膝の上に置き親指の先と人差し指の先を軽く合わせて輪を作る)そうです。眠ると離れるので、ハッ!と気づけるそうです。『始めよう。瞑想』に書いてありました。
2202
:
長男の嫁
:2013/11/06(水) 20:25:10 ID:mPlSOhkc0
>>お孫さん
いや、いいなんてもんじゃ…www
>>22
さん
指が離れても、目は覚めませんねーwww
でも、ありがとうございます
2203
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/06(水) 20:36:44 ID:P280Squ.0
孫とか長女とか気色悪いなあ
2204
:
なめじいさんの孫
:2013/11/06(水) 20:39:19 ID:8s5RFXaA0
>>2203
さん
じゃあ、どんなだったら、気色悪くないの?
きっと素晴らしい案をお持ちなんでしょうから、是非提案してください。
2205
:
もぎりの22
:2013/11/06(水) 20:49:43 ID:bcOkiY4YO
人類皆兄弟って言いますよ。
戸締まり用心火の用心
水はいのちのお母さん
すいすいすいすい水曜日♪水を大切にしよう!
で笹川会長が言っていた気がします。
みんな兄弟なの?と不思議に思ったような。
友達の友達は皆友達だ。世界に広げよう友達の輪!とも言いますしね。
2206
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/06(水) 20:56:35 ID:mPlSOhkc0
それで思いだしたが、ワンネスの体験をしてみたいもんだ
2207
:
なめじいさんの孫
:2013/11/06(水) 20:58:11 ID:8s5RFXaA0
22さんとはとことん同世代なので、どんな話題降られても安心^_^
2208
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/06(水) 21:04:00 ID:4cOs/HV60
>>2204
いえいえ私のエゴがなんか言ってるだけですので気になさらないでください^^
2209
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/06(水) 21:17:52 ID:lJSGZFjE0
自殺って究極の観念浄化になるんかな?
達人さんらの話だと、本来は生も死も無い、マボロシって話らしいけど
または「いやー、自殺を選ぶのもまた生き方の一つですからwww」なんて楽しげに
語る人までいて、生死の領域はカオスな世界のようで
あいにく当方は見性とか未体験なのでわからんのよ。体感があればいいんだけどね。
体感した人達はその辺りの感想とかどんなもんだろかね?なんでもいいので聞いて
みたいですたい
2210
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/06(水) 21:24:30 ID:mPlSOhkc0
>>2209
早まってはいけませんよ?
2211
:
もぎりの22
:2013/11/06(水) 21:25:16 ID:bcOkiY4YO
ワンネスの体験、瞑想が上達すればできるかもですよ。
『始めよう。瞑想』によれば、瞑想には段階があるそうで、私は雑念の片付けている第一段階ですが、雑念がなくなれば自動的に第二段階に入れるそうです。第二段階に入ってからさらに深い瞑想状態になると、ワンネスとか完全な愛を実感できるかもしれません。
この本には、【観照するためのエクササイズ】として簡単な練習も載っているのでお勧めですよ。
2212
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/06(水) 21:44:05 ID:m7CB/CJs0
長男の嫁さんよろしく^^
おおおお〜〜〜また家族が増えたのお^ー^
>>2201
22さん
>(両手を膝の上に置き親指の先と人差し指の先を軽く合わせて輪を作る)そうです。
吾が輩はこの状態でQEの三点法をよくやっていたのお^^
>>2211
22さん
宝彩さんのHPは、以前よく見ていたのお。
本もよく立ち読みさせていただいたのおw
宝彩有菜のホームページ
http://www.hosai.net/
これお勧めじゃのお^^
「宝彩ことのは」通信
http://hosai.world.coocan.jp/daily-word/dw2/magbbs7/magbbs.cgi
2213
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/06(水) 21:44:19 ID:mPlSOhkc0
>>2211
宝彩 有菜さんの本ですね!以前、葵光さんにすすめられて、図書館で借りて読みました。
瞑想は、どうしても、10分程度しかできないんですよ。
退屈するか、寝るかどちらかです。ぼちぼちやってみます。
しかし、【観照するためのエクササイズ】とかあったんですね。すっかり忘れてました。
それは興味あるなあ。もう1度、借りて読んでみます。観照が苦手なもので。
2214
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/06(水) 21:56:42 ID:mPlSOhkc0
なめおじさん!お久しぶりです!
長男の嫁は、現実と丸かぶりで、書いていて非常につらいので、他の家族を検討中ですwww
苦労してるんです、長男の嫁で!
ところで、QEの3点法
親指と人差し指をくっつけてされてたって、どういう風にするのですか?
自分、なめおじさんの影響でQEをやってますが、どうしても3点法ができないんです。
そもそも、あれは、いったい、どういう意味があるのでしょう?雑念を消すため?
3点法をしていると、だんだん境界がなくなってくる、とか言われても、ちんぷんかんぷんで。
2215
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/06(水) 22:01:28 ID:m7CB/CJs0
>>2213
さん
>しかし、【観照するためのエクササイズ】とかあったんですね。すっかり忘れてました。
それは興味あるなあ。もう1度、借りて読んでみます。観照が苦手なもので。
宝彩さんのホームページにもあったのお^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
瞑想の基本は、観照といって自分自身の心の動きを見るものです。
ところが、自分の心を見ようと思っても、見ようとしているのも自分自身ですし、それに心の動きというのはとても速いですから、なかなか上手く見ることができません。
それで、瞑想したりするわけですが、忙しい現代では、なかなかたっぷりと落ち着いた時間もとれません。
この、宝彩有菜の「今週の修行」では、日常の生活をしながら、日常の立ち振る舞いの中でも観照の修行ができる方法を紹介します。
いづれも、簡単な修行ですが、効果は想像以上に大きく、瞑想の深化にも役立つものです、しっかり修行してください。
観照が上手になると、マインドが元になっている、人生のほどんどの苦しみやイライラなどに、巻き込まれることはなくなります。毎日が、愛と、幸福と、笑いに満ちた、充実した人生になります。
続きはこちらでどーぞじゃよ^ー^
http://homepage2.nifty.com/alina/week-01/index-01.htm
http://homepage2.nifty.com/alina/week-01/index-02.htm
2216
:
もぎりの22
:2013/11/06(水) 22:06:35 ID:bcOkiY4YO
印を結んで三点法、ありましたね。指先の感覚を感じながら、歩きながらでも出来ちゃうって画期的なアイデアだと思いました。
2217
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/06(水) 22:21:56 ID:m7CB/CJs0
>>2214
さん
三点法の意味とかは忘れてしまったのお^^
もう一度本を読んでみたら書いてあるかものお^ー^
吾が輩の瞑想は始めの頃は半跏趺坐(はんかふざ)と法界定印でやっていたがのお^^
今は胡座をかいて両手を開いて上向きにし、両膝の上に置いているのお^^
三点法の時は両膝の上で両手の親指と人差し指でそれぞれ輪を作ったと同時に
両指に集中して、その後三点目は眉間に焦点を合わせると直ぐに三点法は完成するのお^^
ユーフィーリングの世界じゃのお、別の領域と言っても良いじゃろうのお^ー^
2218
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/06(水) 22:28:06 ID:m7CB/CJs0
>>2216
22さん
>指先の感覚を感じながら
そうそう感覚じゃのお^^
電車の中でもOKじゃのお。
2219
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/06(水) 22:32:39 ID:mPlSOhkc0
>>なめおじさん
宝彩有菜のリンクたどってみましたが、素晴らしいですね!
いいことを教えていただきました!ありがとうございます。
自分は、3〜6ヶ月に一度くらいここを覗いていますが、そのたびに、なめおじさんに新しい情報をいただくんです、ありがたいことに。
なめおじさん流3点法、おもしろいですね。眉間にも焦点を合わせるんですね。
別の領域かあ、久しぶりに聞く言葉です。あれはもしや、ピュア・アウェアネスの方じゃないですかね。
2220
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/06(水) 22:38:41 ID:m7CB/CJs0
大切なことはQEや瞑想、なんその法も自愛もそうじゃが、
これらで感覚を磨くという事は、今までに培った知識が
無駄ではなくなるのじゃのお^^
全て蘇り生かされてくるのじゃよ^^
砂上の楼閣の様に直ぐに崩れ去る不安定であまり役立たなかった知識が
気づきのエネルギーになって素晴らしい役割を演じてくれるのじゃよ^ー^
2221
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/06(水) 22:42:14 ID:m7CB/CJs0
>>2219
さん
>ピュア・アウェアネスの方じゃないですかね。
そうじゃのお、たしかPAじゃったのお^ー^
2222
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/06(水) 22:49:07 ID:M9KdldgY0
なめさんこんばんわ
認識の変更へ至りたいのですが
アドバイスいただけないでしょうか
最近はコントロールをあきらめてエゴには言わせたいようにしてます
だからそろそろかなーと思いつつ待てないなぁとも思います
執着してるからなんですかね?
なにか頂ければ嬉しいです
2223
:
もぎりの22
:2013/11/06(水) 23:18:59 ID:bcOkiY4YO
2213さんのレスにビックリ!
ということは、宝彩さんの術でなめじいさんのように瞑想できるようになるということですね((o( ̄ー ̄)o))
宝彩さんのHP、明日じっくり読んでみます。
2224
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/06(水) 23:48:07 ID:LQJPfYiI0
>>2222
さん
『私はいない』に徹してみてもいいかものお^^
私はいないのだから、〜〜しなければならない、〜〜になりたい、
〜〜でなければならない、なんで自分がこんな目にあうの、などが
吹っ飛んでしまうのお、恐れ、不安、怒りの拠点もなくなってしまうしのお^^
自我は本来幻想でしかないし幻想から生み出されるのは全て幻想だしのお^^
下記は禅寺の和尚さんのブログからじゃが、実に簡単であるが
いいことを仰っているので転載するのお^ー^
「思いをはなれ」が吾が輩にの心に響いたのお^^
それと宝彩さんからもじゃよ^^
・・・・・・・・・・・・・・
何をするか、どこへ行くかと、人は考え迷うことがおおいですね。
そこには、状況が変わることで幸福になったり不幸になったりするという思い込みがあるようです。
でも、幸・不幸はまわりの状況以上に、なによりもあなた自信の心のありようが作りだしているのです。
思いをはなれ、ほっこりと落ち着いた心でいること、すなわち無心であることが幸福の秘訣です。
つまり、幸福になるんではなくて、もともと幸福なあるがままの自分に気づくことです。
もともとハッピーなんですから、何をしても、どこへ行ってもハッピーであり、
福楽はその人に付き従うことになります。
http://imakoko.hamazo.tv/e2590617.html
より
・・・・・・・・・・・・・・・・
>最近はコントロールをあきらめてエゴには言わせたいようにしてます
明け渡しておられるのかのお^^
これは宝彩さんのホームページからじゃのお^^
明け渡し、さらに、明け渡し。
私は、私のできることをします。
私は、私が望めることを望みます。
私は、私のできないことは、明渡します。
私は、私に望めないことは、明渡します。
明渡したことは、すべて、経過も結果も受け入れます。
明渡した望みは、すべて、経過も結果も受け入れます。
http://homepage3.nifty.com/hosai/jiai-mongon22/j-01-akewatasi.htm
2225
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/07(木) 00:13:04 ID:LQJPfYiI0
ワンネスの一番近回りは、
「生きとし生けるものが幸せでありますように」を
唱え続けるといいのお、自他の境界線も薄らいでくるのお^ー^
わたしはあなた、あなたはわたしじゃからのお^^
2226
:
信頼
:2013/11/07(木) 06:34:25 ID:BtLu1Gws0
しかし日本語って凄いと思いますわ。
信者と書いて、儲かるですからね。
誰がつくったんだろう?
2227
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 08:22:01 ID:QpntZ7wcO
>>2226
漢字の形を見ても、言葉巧みな「信」の横で、「者」がひれ伏しているみたいですね。
しかし人間は(というか自分のことだけど)、どうしてこんなに渇望して、幸せを追い求めるんでしょう?
宗教に入ったり、高価な壺や魔法のペンダントを買っても、いまここで幸せを感じられない、ただ自分を憐れみ蔑むだけ。
何度もチケットやここのスレを読んで、もうわかってるはずなのに。
2228
:
こんにちは,
:2013/11/07(木) 10:09:22 ID:1a1xl1E20
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jpsbao.com
http://www.bag6a.com
2229
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 13:53:07 ID:mPlSOhkc0
>>2226
信じた者が儲かる、ならいいですね
そうあって欲しいです
2230
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 14:03:04 ID:mPlSOhkc0
>>2225
半信半疑ですが、簡単だし、そうなったらいい(生きてるものがみんな幸せ)と思うので、やってみます
アドバイスありがとうです
又3ヶ月位後、やってきて結果報告しますね
2231
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 17:09:38 ID:M9KdldgY0
>>2224
ありがとうございます
助言してもらってなんなんですが
それはコントロールすることにはならないんでしょうか?
2232
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/07(木) 18:21:44 ID:7OA.Nv6I0
>>2230
さん
3ヶ月後を楽しみにしとるのお^ー^
>>2231
さん
そうじゃのお、完全に明け渡すのは難しいかものお^^
そのへんは臨機応変に苦痛なくやったらいいと思うのお^ー^
いい加減な感じで悪いのじゃが。
2233
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 18:22:12 ID:M9KdldgY0
>>2232
いえいえありがとうございます
精進します
2234
:
なめじいさんの孫
:2013/11/07(木) 18:44:51 ID:aNTPOGQo0
軟酥の法ですが、なかなか順調です。
呼吸がポイントのような気がします。
吐く時に軟酥がずずずーっと身体に入るような体感があります。
そして、丹田を中心に体ポカポカ。
冷え性の人にもおすすめ!
頭の上にのせる軟酥ちゃんは、その時によって色が違うの。
なんか、その時によって自然と違うんだなあ。
蜂蜜の濃い色、オレンジに近い金色とか、うすい金色とか。
私この辺の色嫌いで、受け入れられなかったの。でも、軟酥の法やったら、なんの抵抗もなく受け入れられたよ。
みなさん、ご存知がどうか知らないけど、オーラソーマではオレンジ、ゴールド、黄色って豊穣、豊かさ、お金などを意味するんだけど(他にも意味あるけど)、
それを嫌ってたんだもんねー。そりゃ豊かさ来ないよね。
私は典型的な寒色(青とか)人間で、補色のオレンジ、好きじゃないんだよねー。
オレンジのソウルカラー持つ人もだいたい苦手。
母がオレンジだから、オレンジ嫌いなのかもね。
2235
:
なめじいさんの孫
:2013/11/07(木) 18:51:47 ID:aNTPOGQo0
ついでに、色の話をかきますと、団塊の世代以上の人達はオレンジの人が多い。
何か他の色とオレンジとか。
そして、今の十代以下は濃い青を持つ人が多い。
男は寒色、女は暖色が多い。
私は、この年代にしては、珍しい女で青。私の体感で、この人女で青だなと思ったのは、二人ぐらいしかいない。
一人は山口百恵。
蒼い時読んで共感したもん。
だからというか、同世代以上の女性は、暖色多いから、凄くきつかった。
合う人もいるけど、なかなかねー、こっちは少数派だし。
2236
:
もぎりの22
:2013/11/07(木) 19:30:21 ID:bcOkiY4YO
>>2235
なめじいさんの孫さん
『蒼い時』に反応しちゃいました♪ 百恵ちゃん、大好き\(#⌒0⌒#)/
たしかに百恵ちゃんは紺とか深い青色のイメージですね。
私の好きな色は赤。朱色ではなく、信号の赤でもなく、深紅とか落ち着いた赤が好き。だからチャーシューレッド。
ソウルカラーはよくわからないけれど、南国を連想させるようなオレンジや黄色、黄緑なんかは嫌い。また、そういう色を好む人が苦手。
なんその法は上手にできないけれど、両手のひらでボールを持つような動作をつけて、金色を持って自分に乗せたりかけたり塗ったりしてみました。
今日、金色に輝く海や金貨、金塊の画像をたくさん見たので、そのイメージで。
しばらく続けてみます。
2237
:
もぎりの22
:2013/11/07(木) 19:47:30 ID:bcOkiY4YO
そういえば、こちらで金色について話し始めてから、やたらと金色を見かけるんです。
テレビニュースで金塊、翌日は最近流行の食品表示偽装のニュースでインタビューされている人の横に金の海老、昨日も何かで金を見て、今日は自分でググって。
ひょっとしたらtotoBIGで6億来ちゃうかも♪
2238
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/07(木) 19:55:00 ID:ZAV/fN6I0
>>2234
まごちゃん、ホント順調じゃのお^ー^
なんその法は、浄化も観察も自律訓練、瞑想にも通じているしのお、
もちろん豊かさや幸せ健康がインプットされるのじゃのお。
とても便利なものじゃよ^^
たとえ上手くイメージできなくても、丹田や身体がポカポカしてのお、
安心感にも包まれるし、結果はでるのお^^
人間関係や恋愛、美容に長けているのはピンク色かものお^^
その時にやり易い色がベストじゃろうがのお^ー^
2239
:
なめじいさんの孫
:2013/11/07(木) 19:55:28 ID:aNTPOGQo0
22さん
私も百恵好き。
青の女性はなかなかいないので、貴重です。
22さんが赤っていうのは、わかる。
赤の人って意外とオレンジ嫌!って人が多い。
私、赤の人好きだよ。ニコニコしていつも見てる。
あ、あのね、魔女っ子めぐちゃんのノンが青だよ。
メグちゃんはオレンジ〜黄色かな。
だから、メグちゃん好きじゃなかった。ノン大好き。
軟酥の法はいいね。
白隠さんに感謝。
2240
:
なめじいさんの孫
:2013/11/07(木) 19:56:59 ID:aNTPOGQo0
22さん
今度、10億2円だよ!!!!!
買おうかな…と思ってます。
2241
:
なめじいさんの孫
:2013/11/07(木) 20:01:23 ID:aNTPOGQo0
おじいちゃん
軟酥の法やり終えたあと、豊かだなーって自然に思えるの。10億2円あたったような感覚。
イメージ力ってすごいね。
2242
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/07(木) 20:01:53 ID:ZAV/fN6I0
>>2237
22さん、黄金の引き寄せが雪崩のように押し寄せてきてるのお^ー^
吾が輩も百恵ちゃんの『蒼い時』はしってるのお^^
それと、リアルタイムで百恵ちゃんと友和さんの結婚式を当時TVに
かぶりついて観ていたのじゃよ^ー^
2243
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/07(木) 20:04:17 ID:ZAV/fN6I0
まごちゃん、10億2円は吾が輩がもらったのじゃよ^^w
2244
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/07(木) 20:08:47 ID:ZAV/fN6I0
高額当選したらここの住人さん達とオフ会を催そうのお^^
吾が輩が全額負担する(当たったらの話)^ー^
信頼さんやダゼさんを見てみたいじゃろうのお^^
2245
:
もぎりの22
:2013/11/07(木) 20:08:56 ID:bcOkiY4YO
私もノンが好き(゜・^*)
なめじいさんの孫さんとは、いい友達になれるかもしれませんね。
百恵ちゃんの歌では、『絶体絶命』とか『愛の嵐』『イミテーションゴールド』が大好き。『乙女座宮』や『しなやかに歌って』『夢先案内人』も好き。『愛染橋』や『曼朱沙華』はあまり……(´m`)
totoBIG、10億!?
6億当たったときに慌てないようにと、ずいぶん前に使途を計算したら、6億では全然足りなくて('〇';)
10億でもギリギリかも。もう一度計画立てておこうっと♪
2246
:
なめじいさんの孫
:2013/11/07(木) 20:16:17 ID:aNTPOGQo0
おじいちゃん
友和AND百恵の結婚式、私も見たよ。
綺麗だったねー。あの時21だって。
信頼さんもそうだけど、おじいちゃんや22さんにも会いたいよ。
22さんはなんとなくすぐ会えそうだけど。
22さん
ノン好きなんだ!!わーい。仲間がいたぞ(^o^)/
試算で六億じゃ足りないって…凄いなあ。
私の夢もそれぐらいでっかくもとう。
百恵の歌の激しいのが好きなんだね。やはり、赤だww
百恵は短調が似合う気がするよ。
2247
:
もぎりの22
:2013/11/07(木) 20:31:01 ID:bcOkiY4YO
私も結婚式見た〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
芸能人の結婚式はたくさん中継されるけど、見たのは百恵ちゃんだけ。
友和も好きだから、この二人が結婚したらいいなぁと、赤いシリーズや映画やグリコのCM見ながら思ってた。
『蒼い時』は友和との初めての夜のこととか書いてあって、驚いたのを覚えています。
2248
:
なめじいさんの孫
:2013/11/07(木) 20:49:38 ID:aNTPOGQo0
霊南坂教会いってみたよ。
ここが百恵の結婚式したとこか!って。
ファンレターも百恵だけには書いた。
最近の百恵の写真が週刊誌に乗って、みてしまったよ。
みるんじゃなかったと後悔。
2249
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 21:01:15 ID:iZei8i6g0
なめさん一家は直接連絡とられてはどうでしょう?
関係ない話は別にいいんですが
スレ更新される度に見に来るとあなた方の馴れ合いですごいガッカリします
最近は特に多くて
今はSkypeやラインもあるのでそちらでどうですか?
これは批判ではなく提案です
不快にされたらすいません
2250
:
もぎりの22
:2013/11/07(木) 21:01:43 ID:bcOkiY4YO
>>2248
なめじいさんの孫さん
最近の百恵ちゃん!?
ご子息がデビューしましたよね?百恵ちゃん会いたさで観に行こうかとか、有名なパッチワーク作家さんの教室に通っているらしいから私も生徒になろうかとか、真剣に考えてました。
谷村新司が今でも百恵ちゃんと交流があってカラオケにも行くって言ってました。百恵ちゃんの歌を歌ってくれるんですって。羨ましすぎます。
2251
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/07(木) 21:11:44 ID:ZAV/fN6I0
最終回観たけどストーリー忘れていたのお^ー^
懐かしいTVドラマ 赤い衝撃 (最終回)
グランドのテープは切れなくても、
人生のテープは切れるから、きっと切ってみせるわ。
http://www.dailymotion.com/video/xwl1s2_%E6%87%90%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84tv%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E-%E8%B5%A4%E3%81%84%E8%A1%9D%E6%92%83-ep%EF%BC%92%EF%BC%99-%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%9B%9E-%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%99%BE%E6%81%B5-%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%8F%8B%E5%92%8C_shortfilms
これはおまけ^^
吾が輩はサファイヤ王女の大ファンじゃったあ〜〜〜^^w
リボンの騎士 第1話
http://www.dailymotion.com/video/xx500v_%E6%87%90%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E6%98%AD%E5%92%8Ctv%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%A8%8E%E5%A3%AB-%E7%AC%AC%EF%BC%91%E8%A9%B1_shortfilms
2252
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 21:14:04 ID:M9KdldgY0
>>2249
言いたいこといってくれてありがとう
2253
:
なめじいさんの孫
:2013/11/07(木) 21:17:58 ID:aNTPOGQo0
前も馴れ合いどうのこうのとあったけど、なんでそう思うのかな?
雑談の中からいろんな話がでてくるでしょ。最近でいえば、軟酥の法とか。
馴れ合いや雑談は自分たちで勝手にやってくれということみたいだけど、そしたら、雑技団の意味ないんじゃない?
あなたはどういう板がいいと思ってるの?
あなたの理想を私に押し付けないで欲しい。気を悪くしてるわけではありません。
リラックスした状態で、あなたのいう馴れ合いからいい話がでてくるということをこの板見てればわかると思いますけどね。
泥水から蓮の花が咲くように、馴れ合いから悟りに近づく話があらわれますよ。
あなたがどんな板にしたいのか、私にはわかりませんけど、追い出すようなことをいうのはやめて欲しいです。
2254
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/07(木) 21:18:08 ID:ZAV/fN6I0
>>2249
すまんです^^
>>2250
22さん
デビューしたご子息
お父さんの友和さんの若い頃に似ているのお^ー^
2255
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 21:19:43 ID:.TzMU55g0
>>2253
すいません
怒らせてしまったみたいですね
私が出ていきます
すいませんでした
2256
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 21:21:05 ID:M9KdldgY0
ぶっちゃけなめさんはいいけども
あとの二人はいらないんだよね
マジで馴れ合いなら他で頼むわ
百恵ちゃんとかどうでもいい
2257
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/07(木) 21:22:36 ID:ZAV/fN6I0
>>2253
>泥水から蓮の花が咲くように、馴れ合いから悟りに近づく話があらわれますよ。
まさにお釈迦さん彷彿させるような感じじゃのお^^
サンキュウじゃよ^ー^
2258
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 21:22:48 ID:SRrKZ6uk0
やれやれ、馴れ合いも荒らしと一緒だからな。
この調子じゃチケ板も、これからますます過疎るかも。
2259
:
なめじいさんの孫
:2013/11/07(木) 21:23:44 ID:aNTPOGQo0
別に気を悪くしたわけではないです。
それは↑にも書きました。
あなたがいいたいことを書いたので、私も書きました。
それだけです。
なので、謝る事はないです。
それ以上でも以下でもありません。
2260
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 21:25:00 ID:M9KdldgY0
>>2258
なめさん家族がいるから過疎らないでしょ
馴れ合いで埋まるよここ
2261
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/07(木) 21:26:39 ID:ZAV/fN6I0
>>2256
いやいや、切っ掛けは吾が輩じゃよ^^
2262
:
なめじいさんの孫
:2013/11/07(木) 21:28:46 ID:aNTPOGQo0
>>2256
さん
「いらない」…なるほど。
人から「いらない」と言われる事はなかなか無いので貴重な体験をさせていただきました。
ありがとうございました。
みなさんの理想の板がどういうのかわからないので、是非教えていただきたいものです。
2263
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 21:31:42 ID:M9KdldgY0
>>2262
いやいやもういいです
他人は変えられないらしいからな
何言っても無駄
俺が変わらなきゃいけない
ですので俺も出ていきます
存分に馴れ合ってくれ
2264
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 21:33:23 ID:lJSGZFjE0
正しいだの間違ってるだのの分別、観念を飛び越えろってのもヤル事の一つなんだし
別に混沌としててもいいんじゃないか
2265
:
なめじいさんの孫
:2013/11/07(木) 21:34:29 ID:aNTPOGQo0
馴れ合いするなといっておいて、それはないのでは?
文句だけいって、何を言ってもダメって…
わからないから教えてくれといってるのに、捨てセリフはないでしょう。
何を書いていいのか、何を書いてはいけないのか、あなた方の考えを教えてくださいと言ってるだけです。
2266
:
なめじいさんの孫
:2013/11/07(木) 21:43:06 ID:aNTPOGQo0
>>2264
さん
フォローありがとうございます。
2267
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 22:03:59 ID:P280Squ.0
どっちも荒らしだろ
引き寄せ勉強しにきてんのにくだらねーやりとりばっかしやがって
誰の役にも立たねえ書き込みなのは書いてる本人もわかってんじゃないの?
なめさんも自重したら?
ここではそれなりの立場なんだから信者なんか従えてまぁ
それこそなめさんも掲示板立ち上げてそちらでどうぞってなもんだね
>>2264
あんたの言うことも間違っちゃいないけどそれが出来なくてここに来てる人もいるんだよ
それがくだらない馴れ合いしかなかったらそりゃ出てくよ
2268
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 22:07:10 ID:2Ijq6f9I0
仲良くしろよ
2269
:
なめじいさんの孫
:2013/11/07(木) 22:16:41 ID:aNTPOGQo0
では、引き寄せ以外のことは書いてはいけないって事ですか?
それはここの板の定義ですか。
それは108さんが決めたことなんですね。
私は雑技団というからには、引き寄せは勿論、いろんなことを話せる板だと思ってました。
私の認識が違っていたようですね。
では、これからは引き寄せのみの話題に絞り込ませていただきます。
ちなみに、軟酥の法は引き寄せとは関係ないので、話してはいけないってことですよね。
2270
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 22:19:59 ID:EmyzKseoO
ここは雑談スレであるわけなんだけど年齢層もかなり広いと思うんです。
むかしの芸能人の話ばかりだとやはり108や引き寄せやスピ関連の話をざっくばらんにしたい人達は話に入りにくいということなんじゃないかな?
だから雑談にしてもその関連から離れ過ぎちゃうとただのスレになってズレてつらつらいくのを暗に危惧しているのと先程の話と両方じゃないかな。
別に世間話をするのは悪くないけど108板での雑談スレであることを少しだけ配慮してもいいのかなとも思ったりします。
あとは互いのコミュニケーションだよね。
頑なにならずに調整していけばいいんじゃない?
人は変えることはできないなんてそれは違うよ。
エゴのそれとは違うことを理解すれば伝わって変わることもあります。
2271
:
なめじいさんの孫
:2013/11/07(木) 22:21:35 ID:aNTPOGQo0
あと、誰かと仲良くする=その人の信者という概念はありませんでした。
私は誰の信者にもなりたくないので、誰とも仲良くすることはやめます。
2272
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 22:29:08 ID:lJSGZFjE0
>>2267
仕切りを外に求めてもしょうがない
>>2269
深追いは徒労だよ
2273
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/07(木) 22:30:24 ID:IXh6jmmQ0
嫌な思いをした方々には深くお詫びをするがのお。
馴れ合い転じて、軟酥の法と再び出会えて吾が輩は大満足じゃったよ^ー^
軟酥の法の素晴らしさを再確認できたしのお。
過去にも軟酥の法をやったことがあったが、全く気づかなかったのお。
オールラウンドメソッドに近いものがあるのじゃよ^ー^
2274
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 22:33:04 ID:EmyzKseoO
>>2271
まぁあまりムキにならずにこういう考えの人達もいるということを頭に入れながらレスしていけばいいのでは?
バランスですよきっと。
2275
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 22:35:42 ID:p.KJliWQ0
まったく反省してなくてわろた
2276
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/07(木) 22:43:41 ID:OuTLzEyEO
にちゃんねるからゆうどうされたけど むずかしいはなしわたしわからない
2277
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/07(木) 23:26:23 ID:3MPokIZE0
みんな仲良くのお^^
楽しくのお、人生はゲーム
幻想ゲームじゃからのお^^
ここには忍者はかつてはいたが信者はいないのお。
こんな状態でもなんだか楽しいのじゃよ^^
状況把握できなくてすまんのじゃよ^ー^
2278
:
もぎりの22
:2013/11/07(木) 23:34:33 ID:bcOkiY4YO
私がテンション上がってしまいましたね。すみませんでした。なめじいさんもお孫さんも、乗ってくれてありがとう。
ところで、自ら命を絶つことについてのレスがありましたね。
エイブラハムがシについて語っています。
どんなシも、究極的には自ら命を絶つのと同じだと。
どの本に書かれていたか、その箇所が見つからないのですが。DVDでは、自ら命を絶った息子の母親と対話しています。
自ら命を絶つことは、一瞬でヴォルテックスに入る方法だが、お勧めしないと語っていたような。
私のシについての考え方は、人生最後の瞬間だから、人生の中で体験することはできない。
そして生きているものが必ず迎えるものだから、誰でも叶えられること。放っておけば必ず実現することだから、慌ててシを選ぶ必要はない。
慌てて自ら命を絶つことを選んでも、叶わないこともある。叶わなかったとき、自ら命を絶つことすらできなくなることもある。
生きていたくないのは、生きたいの裏返しで、本心から死を望んでいるのではない。楽しく幸せに生きたい、それが本心からの望みではないかと。
生きていることこそが幸せなのだと思えるように、楽しめることが世の中には溢れている筈で、自分にとって面白く感じないからと批難批判するときは面白くないことに焦点が当たっていることに気づき、では自分は何を面白く感じるのかと思考の転換をする。
エイブラハムの思考の転換を実践するいい機会だと捉えられれば、きっと幸せな人生の流れる方向に向かうことができるのではと思っています。
2279
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 00:17:25 ID:GjIbDZBc0
a
2280
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 00:50:47 ID:cwT45HFQ0
程々が一番だね。
2281
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 03:18:06 ID:7dMr8s9c0
ひとの意見聞かないでのらりくらりするのが達人様ですからなぁ
自分のことしか頭にない
2282
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 03:37:34 ID:GjIbDZBc0
jibunのことでせいいっぱいですはい
2283
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 03:38:24 ID:gg9iN8Ao0
馴れ合いよりも為になる話の方が多かった気がする。
2284
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 04:10:14 ID:1AU5jDi20
108放置プレーの結果だな
2285
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 04:25:36 ID:4cOs/HV60
なめさん以外
エゴ丸出しだな
2286
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 04:26:03 ID:mFTk2llQ0
よい結果だな
2287
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 06:57:18 ID:5kAoR6Xs0
俺の同級生と、妹の同級生が自殺した。
人間に自由意思はないんだっけ?
さあ、どう答える?
2288
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 10:08:06 ID:M2Nrznqo0
自殺できる人が羨ましい
2289
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 10:28:42 ID:.eOncTP.0
>>2287
さん
どうして、自殺と言う制限された選択しか出来なかったのだろうか。
自由意思があれば、そんな制限されたものではない いろんな選択を
一度に出来たのではないだろうか。
2290
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/08(金) 11:05:12 ID:qW8FHT7A0
パラレルとか自由意思とか死後の世界とか興味は注がれるがのお、
基本は今ここに生きれば無条件に幸せなんじゃのお。
今ここは愛に満たされているしのお^^
あるがままで生かされてると思えば自由意思がないかもしれなし、
大地を踏みしめて自分は生きてるんだ思えば自由意思があるとも言える。
自分にあった生き方をすればいいのお^^
自由意思がなくてもあっても選択する権利はあるしのお。
もしもこの選択までもが自由意思でなくてもそんなことはどうでもいいしのお。
私はなくても本当の自分はいるしじゃよ。
2291
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 12:55:47 ID:.eOncTP.0
>>2290
さん
よく権利はあると主張されるが その前に義務を果たしたらどうじゃろか。
そこには、自由意思はないんじゃがな。
2292
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 13:34:03 ID:SRrKZ6uk0
義務って何だよ?
2293
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/08(金) 13:34:46 ID:X2mYbAww0
>>2291
さん
権利と義務は2元の表裏なら、自由意思のあるないも二元性の
顕現かものお^ー^
好きなように自由に捉えたらいいかものお^ー^
2294
:
信頼
:2013/11/08(金) 13:48:13 ID:BtLu1Gws0
>>2287
さん
人の寿命も決まっています。
生物的な寿命ではなく、運命的な寿命です。
例えば自殺しようとしても運命的寿命が来ていなければ、
自殺未遂になります。
しにたいけどしねません。
手首を切ろうとしても、
邪魔が入ったり発見が早くて一命をとりとめます。
自由意思なんて全くないんですね。
これに気づくと、先の心配やら不安やら馬鹿馬鹿しくなりませんか?
どうせ決まってるんなら、今を楽しんだが勝ち(笑)
2295
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/08(金) 13:53:15 ID:X2mYbAww0
吾が輩の見解は自由意思があろうがなかろうが、
どうでもよいということじゃのお^ー^
昔、上岡龍太郎氏が占いの達人を番組のゲストによんで
今から起こることを予測せと言ってのお。
ゲストの頭を(軽くじゃろうが)叩いたのお、それで
ゲストに問うた、予測できたかと。
予測できるわけがないのお^^
たとえ未来が決まっていようが、予測できなければ
未来は分からないのじゃよ。
分からない未来にあたふたするより今に生きようのお^ー^
勿論未来が決まってるからこそ今の自由を楽しまなくてはとも
言えるしのお。
好きな考え方を採用すればええのお^^
お釈迦さんの毒矢のたとえがいい回答じゃのお。
2296
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/08(金) 14:06:46 ID:J6jvitJE0
マリファナは日本では残念じゃが違法じゃのお^^
近い将来、医師の許可があれば使用可能になるかものお。
大麻の歴史をみれば今のような法的規制はなっかたのお^^
///////////////////////////////////////////////////
マリファナ(医療用大麻)は、がんの腫瘍細胞を殺し、増殖を妨ぎ、
化学療法のような破壊的な副作用ももたらさないという報告があります。
新しい研究により、マリファナに含まれるカンナビディオールやTHCの癌への有効性を裏付けています。
研究者の間では、マリファナに存在するカンナビディオール(CBD)という物質が、
がん細胞の成長を遅らせ、腫瘍を育てる細胞の形成を妨げるため、
がんやその転移と闘うのに役立つという確信が強まっている。
その有効性を裏付ける新しい研究があるのだ。
この物質が痛みや、吐き気や、この病気や化学療法の副作用を緩和することはすでに知られている。
http://ameblo.jp/amezisto0214/entry-11483602076.html
2297
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 14:29:41 ID:.eOncTP.0
>>2292
権利ってなんだよ
2298
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 14:45:33 ID:.eOncTP.0
>>上岡龍太郎ちゃんかわいかったですね。
これから起こることが解るかと、解らないと予言したらあたってたのにね。
これが、7章でっせ。
2299
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/08(金) 15:15:18 ID:ABv/Y3bc0
>>2298
さん
そうじゃのお、
わからない予言か面白いのお^ー^
2300
:
2287
:2013/11/08(金) 17:38:34 ID:5kAoR6Xs0
>>信頼さん。
以前、向精神薬の離脱症状云々と申した者です。
確かに、自我なんてないし、思考も勝手に湧いてきますね。
シンクロしまくりですし、思考伝播もあります。
2301
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 18:49:04 ID:EmyzKseoO
ようやくお金から解放されて好きなことをやりながら生活できるようになりとても人生がラクになった。
2302
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 19:37:01 ID:GjIbDZBc0
すごいことをさらっとかいてるの
2303
:
もぎりの22
:2013/11/08(金) 19:51:26 ID:bcOkiY4YO
>>2269
なめじいさんの孫さん
このスレは108さんが雑談用にと作ったスレです。
雑談でもいろいろあるけど、最初のスレで108さんは「どうぞご自由に」と書いていました。
チケットや引き寄せ以外の、時候のご挨拶でもよいと。
だから、“なんその法”の話もしていいんですよ。
『3:108★ 09/03/02(月) 22:23:50 ID:???0
ご記帳は言い方が大げさでしたかw
そうです。足跡を記すことです。
雑談なり、激しいディスカッションなり、時候の挨拶なり、使い方はお任せしま〜す。』
『16:108★ 09/03/03(火) 00:44:46 ID:???0
ありがとうございます!
このスレはご自由にお使いください。
じゃあ、私は疲れたのでこの辺で。
面白そうな話。だが、明日読む!
後は任せたー!!』
2304
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 21:36:42 ID:kaxZNU7s0
ちょ、今、観念というかエゴ暴れまくりで吐きそう。
お腹痛い。本願に対して色々探ってたら、自分のこと大嫌いだってwwwww
まじかよwwwwwwwマジカルー???
愛せるわけないんだって!!!なんでだよ!!!!
でも愛したいんだけど愛し方わからないっつーの!!
自分好きって言う→嘘付けばーか!!!
それでもいいんだよ、大丈夫って言う→大丈夫なわけねーだろばーか!!!!
みたいな、もう手つけらんない。超暴れ馬。
そんで自分の価値みたいなもんも超過小評価してることもハケーン!
最近いい具合だったのに、チケットとか知ってから初めてのこの暴れ馬、完全に乗りこなせない。
あぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃあばばばばばば
2305
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 21:40:28 ID:kaxZNU7s0
っていうか愛したくないとかwwww
言ってwwwwるwwwwww
おぼぼぼぼぼ。ツンデレ??
愛のままにわがままにー!!!!僕は君だけをあばばばばばば!!!!!
2306
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 22:34:42 ID:L846wPKI0
人間関係に疲れるのは自分のプライドが強敵だと思って観念のあぶり出しをした末に出て来たのは…
予想外の「他人が恐い」「他人と話すのは嫌だ」
この感情がプライドより上位にあることが判明した
バイトでレジをしたくないと思うのは無駄に不安を先取りしているせいかと思ったら
(レジ嫌だ→客からのクレームが来たら恐い→店のメンバーに自分の価値が低いと思われたくない)
他人と話すのがもともと嫌いで、その感情を認めたくなくて接客で疲れていた…という事みたいだ
やれやれ、これを見つけるのに一年半かかったよ
>>2296
なめじいさん
大麻由来のCBDオイル、アメリカのアマゾンで買えるらしいですよ
なんでも、茎や種から抽出すれば合法みたいです
http://matome.naver.jp/odai/2138369290311622201
2307
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 22:53:35 ID:FM/bXoksO
>>2304
こんばんわ。
もしかしたら、「愛せるわけない」じゃなくて「愛されてるなんて思えるわけない」が本当に本当の本心なんじゃないですかね。
2308
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/08(金) 23:02:48 ID:kaxZNU7s0
>>2307
こんばんわーーー!!!!!
なんでわかるwwwのwwwww
超そう思ってるーーー☆
超過小評価してるからか、「こんな自分、愛されるわけなくねwwww」ってなってRUーーー!!!
そんな自分、愛してRU★とか言われても嘘こけ信じねー!!!ってなるお^^
こんな自分愛されてるなんてwwwwんなバナナwwwwww
関連づけ上等でしまくりんぐ^^
もうやだおっお^^
2309
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/08(金) 23:11:46 ID:0xuclSnI0
>>2306
さん
強固な観念が見つかって良かったのお、
後は徹底的にリリース、浄化じゃのお^ー^
ホンマ驚いたのお〜〜!
CBDオイル、アメリカのアマゾンで買えるのかあ〜〜^^
今のところ法規制はかかってないみたいじゃのお。
素晴らしい情報、ありがとうじゃよ^ー^
2310
:
もぎりの22
:2013/11/09(土) 00:17:37 ID:bcOkiY4YO
>>2309
なめじいさん
おおあさ油も面白そうだけど、シベリア杉の木片のペンダントがじきに届きますよ。
2311
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/09(土) 00:46:22 ID:0xuclSnI0
>>2310
22さん
11月の中旬頃の発送予定のメールがこの前にあってから
まだ新しいメールが届かないがのお。
来週中にはペンダント届くじゃろうのお^ー^
それと、なんその法は瞑想、浄化など色んな要素が包含された
優れたメソッドなので、このスレでは当然OKじゃよ^^
我が輩はコテは違ってるがこのスレの第一幕から出ちょったのお^ー^
先程読んでみたがワロタ、もお見たくないのじゃよ^^w
2312
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/09(土) 09:00:43 ID:kaxZNU7s0
価値なんかwwwwナッシンwwwwwグッドwwww
とは言ってもあるんだってお!!
大丈夫なんだってお!!!価値ないとか嘘なんだっておwwww
って言っても「それこそ嘘やんけー!!!」って暴走^^
前一瞬別の領域感じたのにwwww今wwwwエゴとwwwwダンス&ダンスwwww
つれぇ
2313
:
2306
:2013/11/09(土) 11:30:44 ID:L846wPKI0
>>2309
なめじいさん
上に書いた観念を認めてあげたらまたいもづる式に観念が出てきました
よっしゃ、浄化のチャンス(笑)
>>2312
さん
エゴに寄り添ってあげるかんじで
「私は愛される価値がない」「私は自分が嫌いだ」
と言ったらエゴはどういう反応をするでしょうか
エゴの言うことを否定しようとしないのがコツです
自分の本心を認めたらエゴは大人しくなります
上記の「」の言葉で変化がなかったら、エゴが納得する言葉を自分で探してください
(自分の本心を探してください)
私の場合ですが「〜だから(エゴ)、…だ!(本心)」と
「〜だから(エゴ)、…だ!(エゴ)」
パターンがあり、探すのが大変だったりしますが
本心を見つけられたら楽になりますよ、頑張って下さい
2314
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/09(土) 12:59:49 ID:XiEJhaT.0
>>2313
2306さん
観念を見つけ出すのうまいもんじゃのお^ー^
観念も洗い出されて気分が良くなったら、
今度はインプットもええじゃろうのお^^
「幸せで、ありがとう」「安心で、ありがとう」
「全てが上手くいって、ありがとう」などなど。
最後に「ありがとう」を付けるのは、感謝の気持ちじゃけど、
もう一つは対極のマイナス観念に焦点が合わないように
するためでもあるのお^^
感謝や無条件の愛に対極はないしのお^^
後は自分の工夫とアイデアしだいじゃのお。
大いなる気づきに感謝じゃのお^ー^
最後に自分以外の人の幸せも祈ると完璧じゃのお^ー^
2315
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/09(土) 14:22:55 ID:GjIbDZBc0
a
2316
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/09(土) 19:02:39 ID:QpntZ7wcO
自分がやっといまを生きられるようになったのに、たまに誰かに会うと、過去の黒歴史を引っ張り出して指摘されたりします。またつらいことを思い出し、屈辱的な気分になります。なかなか戻れません。つらいです。
2317
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/09(土) 19:14:57 ID:FM/bXoksO
>>2312
筋トレするといいんじゃないでしょうかね
2318
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/09(土) 19:29:02 ID:V1tD62vM0
>>2316
変わろうとすると戻そうとする力が発生するもんだ。
釈迦もイエスも悪魔が引き戻そうと色々やっている。
実際にはそれは悪魔という別の存在が居るわけではなく道に付いたタイヤの轍のようなものだ。
それには意思はないが乗り越えようとすると元の軌道に戻そうとする働きがある。
ただそれだけのものだ。気にせずそのまま乗り越えて進むと良い。
2319
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/10(日) 01:38:18 ID:kaxZNU7s0
>>2313
2306さん
うぇwうぇwwそれ言うとww恐ろしく無反応wwwなwwんwwwでwww
そう思ってるからつれぇとか言ったのにww
まさかのww
なんでや。あぼぼぼぼ。
>>2317
さん
おぅふ、筋トレまさに始めたとこww
筋トレ終わったらwwwまた元通りww
でも問いかけも筋トレも続けてみんおっお^^
もう辛いのやだお^^めんどくせーお^^
夜更かししてしまったお^^寝るお^^
2320
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/10(日) 03:08:14 ID:GjIbDZBc0
a
2321
:
ぶたまん
:2013/11/10(日) 05:42:18 ID:TarOTaYM0
毎度流れが読めなくてすんませんw
この間、ある有名な人のビジネスセミナーで聴いた、
「とにかく人を褒める(お世辞じゃなく)事」を意識的に継続してみた。
2ヶ月やってみて冷静に振り返ってみると、結構スゴイ効果ww
最初は抵抗あったけど、なれると簡単。
その人の振る舞いや人格をさり気なく褒める(ウソはダメ)。
ホンマいちど試してみ。
2322
:
信頼
:2013/11/10(日) 06:25:25 ID:BtLu1Gws0
4日ほど前に車で交差点に止まっていた所、
後ろから追突されました。
かなりの衝撃で、軽いムチ打ちみたいです。
それはどうでも良い事で、病院の待合室に置いてあった本が、
無茶苦茶面白いのです。
その本は超訳ブッダの言葉です。
>>2300
さん
思考は勝手に湧いてきます!
だから思考は自分のものではないですね!
2323
:
もぎりの22
:2013/11/10(日) 07:59:12 ID:bcOkiY4YO
>>2321
ぶたまんさん
ほめるって、ホントにいいみたいですね。
友人や家族、自分だけでなく、外ですれ違う見知らぬ人も、心の中でほめる。
人だけでなく、目に映るものすべてをほめる。
“充足を見る”や“肯定的な側面を見つける”ことに通じるのかもしれませんね。
信頼さん、お大事にしてくださいね。
2324
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/10(日) 11:13:03 ID:EmyzKseoO
皆さんは認識を変えることだけで満足していますか?
自分は認識だけじゃなくて引き寄せもしながら楽しんでます。
2325
:
2306
:2013/11/10(日) 12:43:30 ID:L846wPKI0
>>2314
なめじいさん
インプット!その手がありましたか
早速やってみます。アドバイス有難う御座います^^
>>2319
さん
上記の問いかけでもエゴは無反応&まだつらいということは
あなたの本心は「自分は価値がない」と思ってないみたいですね
辛いのは観念に縛られているからではないでしょうか
例えば交差点で車が周りになくて信号機が赤のときに
「車が来ないから(エゴ)→渡りたい(本心)」「交通ルールを守らなきゃイカン。例外はない(観念)」
こう思ったとして、渡ったらどうなるのでしょうか
私もそうでしたが「交通ルールを守らなアカン(観念)→渡った私は悪いやつだ(エゴ)」と罪悪感に駆られるんですよね
恐らくあなたが今まで相手をしていたのはこの「私は悪いやつだ(価値がない)」というエゴさんです
あと観念は本心に「渡りたいと思ったらダメだ」とダメ出しをします
観念は外から植えつけられたものなので自分の本心と敵対するのはしょっちゅうです
この呪縛から楽になるにはあなたを縛っている観念を絶対視しなくてもいいと気づくのと、本心を認めてあげるのが重要です
見つからない、とあせらなくても大丈夫ですよ〜答えは自分の中にありますからね
分からない時は放置するのもありです。ゆっくり気長に探しましょう^^
2326
:
信頼
:2013/11/10(日) 14:14:13 ID:BtLu1Gws0
>>2323
さん
首は軽いドン痛がありますね。
外ですれ違う人も誉める。
以前、自分の欲しいものを外ですれ違う人にイメージで渡すと言う事を書きましたが、これと似てます。
すれ違う人にテレビや時計などをどうぞと渡していきます。
これをやると不足な感覚状態から一瞬で抜け出せます。
与えるメソッド、アタメソです。(笑)
ほめるってのは相手をほめているようでいて、
実は自分をほめているのですからね。
ちゅうかスレのスピードが最近速いですね。
2327
:
もぎりの22
:2013/11/10(日) 14:33:19 ID:bcOkiY4YO
>>2326
信頼さん
痛みが軽いのならQEのチャンスですね。
早く回復するよう、遠隔QEもどきしてみますね。
なるほど、ほめることと与えることは共通部分があるようですね。どちらも、不足から充足への視点切替になるのかも。
2328
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/10(日) 16:37:35 ID:QpntZ7wcO
>>2318
否応無しに過去は繋がってるんですよね。時空のエレベーターに乗りたいよ。
2329
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/10(日) 17:30:33 ID:GjIbDZBc0
a
2330
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/10(日) 18:19:07 ID:GjIbDZBc0
何かをしてもだめ
何もしなくてもだめ
後は存在の抹消だけか?
2331
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/10(日) 18:19:21 ID:GjIbDZBc0
a
2332
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/10(日) 19:15:18 ID:wQHvygz60
>>2328
過去は記憶だ。そして人間の記憶はかなりいい加減で書き換えもよく起きている。
2333
:
信頼
:2013/11/10(日) 20:07:14 ID:BtLu1Gws0
チャーシュー発送メールがきましたね。
14日に到着みたいです。
2334
:
もぎりの22
:2013/11/10(日) 20:45:16 ID:bcOkiY4YO
>>2333
信頼さん
早いですね。私のとこにも、きっと間もなくメールが来るハズ((o(^∇^)o))
2335
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/10(日) 20:59:19 ID:EmyzKseoO
皆さんは認識を変えることだけで満足していますか?叶えることをしてかなっていますか?
2336
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/10(日) 21:21:35 ID:SRrKZ6uk0
>>2335
君の承認欲求は叶ってないみたいだけど?達人としてアドバイスしたくて仕方ないんだろ?
2337
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/10(日) 21:49:16 ID:GjIbDZBc0
叶ってねぇよちくしょう
2338
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/10(日) 21:58:05 ID:EmyzKseoO
>>2336
それは君の考えだね。
ただここの人達は叶えることよりも認識を変えるだけ興味があって叶えることはどうなのか?聞きたいだけだよ。
2339
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/10(日) 23:35:25 ID:GjIbDZBc0
そりゃあかなえたいからチケット買ったんだべ
2340
:
信頼
:2013/11/10(日) 23:52:30 ID:BtLu1Gws0
今回のお気楽ちゃんねるを聞いてみて!
面白いですよ!
( ^Д^)もう笑いっぱなしです(笑)
人生に正解なんてあるわけがない(笑)
しかしその正解を探している。
思考は何処かに正解がある前提で動いている。
そもそも生き方は誰かに教わるものだろうか?
生き方にマニュアルはいるか?
いやいやまさにその通りですねぇ
私らが探しもとめている正解のそれは、ないのですね。
そのないに気づく事がそれだったのですから(笑)
ない事に気づく。
すなわち、それは在る。
お気楽ちゃんねる
120回「言葉のない世界」
http://okirakuc.seesaa.net/s/article/379662687.html
>>2335
さん
願望達成に興味はなく、叶える事をしていませんね!
あれだけ願望達成、外側の操作をしたかったのに(笑)
2341
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 00:15:17 ID:/leSaSNg0
で、やっぱりどいつもこいつも願望は叶ってないわけだ。笑
叶えたいと思わなくなったとかいうお決まりのアレか?
2342
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 00:22:53 ID:GjIbDZBc0
だな
2343
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 01:46:29 ID:WPwJV5RA0
>>2341
さん
>で、やっぱりどいつもこいつも願望は叶ってないわけだ。笑
自分のは全部かなったのじゃよ^^
お腹いっぱいもおええわ^^w
2344
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 01:52:52 ID:WPwJV5RA0
>>2333
信頼さん
>チャーシュー発送メールがきましたね。
14日に到着みたいです。
我が輩はまだ発送メール来ないのお^^
チャーシューにも似ちょるし、
バームクーヘンにも似てないかのお^ー^
2345
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 02:00:09 ID:WPwJV5RA0
>>2340
信頼さん
>私らが探しもとめている正解のそれは、ないのですね。
そのないに気づく事がそれだったのですから(笑)
ない事に気づく。
すなわち、それは在る。
QEともつながっちょるし、仏陀の教え、禅ともつながっちょるのお^^w
我々も万物もないものからできっちょるのに、在るもんのお^ー^
2346
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 03:44:08 ID:GjIbDZBc0
4でも払え
4でもかまわん
むしろいますぐ4んでくれ
2347
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 03:46:01 ID:GjIbDZBc0
44444444
aaaaaaaa
2348
:
信頼
:2013/11/11(月) 04:04:32 ID:BtLu1Gws0
>>2341
さん
願望が叶ってないとは言ってないんですよ(笑)
物なんか勝手に入ってくるし、
願って手に入れてもその時の一瞬だしね嬉しいのは(笑)
手に入れてしまったらもう次を探して手に入れての繰り返しで、
部屋は物で溢れかえります(笑)
地位や名誉も同じでメンドクサイだけ(笑)
部屋の中見回したら、要らんものだらけで早く処分したいんです。
もう必要最低限で充分なんですね(笑)
願望なんてのはほったらかしにしてりゃ勝手に叶うようになってるから、
何もせんほうがええって感覚なんですよ。
欲しいけど手に入らんわムキーって感情をワザワザ味わう事はないんですよ(笑)
この表現はしたくないんですが、
頑張って努力している人に悪いんですが、
知ってしまうと、もうアホらしいんですわ(笑)
エゴとのダンスはもう踊りたくないんで。
>>2345
なめおじさん
いいですね、今、意識がとても澄みきってます。
意識が何も求めないこの感じはとても心地がいいですね(笑)
ないのに在る!素晴らしいですよね!
でも、知る前にはもう戻れないんだなと(笑)
2349
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 09:37:35 ID:F0wn/lmQ0
>>2348
>地位や名誉も同じでメンドクサイだけ(笑)
夜勤やってるような奴が言うセリフじゃねだろ
全部諦めて、身の程を知ったら楽になれました、と素直にいえw
2350
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 11:18:20 ID:L8cqIpzI0
>>22348
信頼さん
>いいですね、今、意識がとても澄みきってます。
意識が何も求めないこの感じはとても心地がいいですね(笑)
求めない、判断しない、正解を探さないで、
意識も清々しく澄みきってくるのお^ー^
何ら拘りも囚われもなくなってじゃよ。
そもそも私はいないのじゃからのお。
そして在るのはそれ。
ドレミファ それ シド〜〜〜♪
2351
:
信頼
:2013/11/11(月) 11:20:43 ID:BtLu1Gws0
>>2349
さん
しょうがなく夜勤やってるみたいな感じに思いますか?
夜勤はいいですよ(笑)
全部諦めたのはその通りで、そうしたら皮肉な事に叶いそうになり断ったと言う(笑)
2352
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 11:50:47 ID:4.WpYMzU0
信頼さんは言葉を変えれば、全部【諦めた】というより、
全部【明らめ】たのじゃのお^ー^
全てがパッと、明らかになったということじゃのお^^
2353
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 11:51:57 ID:14X7WUyA0
見当違いな(全く当たってない)悪口や批判だと気にならないって言うけど
普通に腹立つわよ畜生w どういうことなの!
2354
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 12:00:11 ID:4.WpYMzU0
>>2353
さん
>普通に腹立つわよ畜生w どういうことなの!
普通に畜生って怒って、終わればええのお^ー^
ためていいのは貯金だけ^^w
2355
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 12:06:02 ID:14X7WUyA0
>>2354
さん
そうするなり
自分しばらく引きずるタイプだけど、思う存分プンスカするわ!
貯金はもっと貯まるといいなあw
2356
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 12:09:26 ID:4.WpYMzU0
起こっていることと怒ったことに意味付けをしているのは、
思考のお仕事じゃのお^^
では誰が意味付けをしようとしているのかといえばのお、
エゴちゃんじゃからのお^^
思考=自我 という公式のできあがりじゃのお^ー^
2357
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 12:25:49 ID:4.WpYMzU0
怒り、恐れ、不安、嫌な気持ちが湧いたら、
当ホテル特設の31階部屋中ピカピカ輝いてるの「開放の間」に
丁重にご案内するのじゃよ。
エレベーターに乗せて31階をポチッとのお、
このホテルは30階が最上階じゃが^ー^
2358
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 12:35:54 ID:GjIbDZBc0
ホテルから飛び降りましょうが結論
31階なんてねぇよ
2359
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 12:43:51 ID:LzCn/1yw0
>>2358
さん
言葉が足りんかったのお^^
これは観念エレベターじゃよ、観念さまを31階のピカピカ輝く「開放の間」に
ご案内するのじゃのお^ー^
実は31階はないのじゃよ、もともとないものを招待するには、ない部屋が
ええからのお^ー^
2360
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 12:49:08 ID:LzCn/1yw0
怒りや恐れ、不安などの観念を観念エレベーターに
乗せて、ドアを閉めて、「上にまいりま〜〜〜す」で31階をポチッとのお^^
2361
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 12:56:45 ID:M2Nrznqo0
開放しようとするから解放しないといけないものを創り出してしまうんじゃないんでしょうか?
実際は、そんなもの無いのでは?
あると思ってるだけで・・・そう信じ込まされてしまった
自分の心に向かわなければ良いだけだと思います
解放しないといけないという心の用事は必要ないように思います
ただ現実生活上の必要に動かされたらよろしいのではないでしょうか?
見ようとせずとも見え、聞こうとせずとも聞こえるように出来ています
思いも、まえの思いが残っていないから、次の思いが出てこれますよね?
それらは自分がしているんでしょうか?
解放という用事を作ることで苦しむ者が居ることを知ってほしいです
2362
:
信頼
:2013/11/11(月) 12:58:55 ID:BtLu1Gws0
>>2353
さん
悪口や批判なんて昔から言われている事で、
そんなもん気にする事はないですよ。
どうせ無くならないのだから(笑)
そんな悪口や批判を言う人達の意識から抜け出した方が楽!
ほっときゃいいんですよ、勝手に言わせとけば(笑)
逆に考えたら良く分かるのですが、
貴方が憎い相手に悪口を言って、
その相手が悪口に対してムカついて反抗してきたり、
落ち込んだりしたらエゴは満足しますよね?
しかし、悪口に対して微塵も気にしていないようなら、
貴方はどう思いますか?
悔しさ倍増だと思います。
つまりこっちの増悪エネルギーを相手が受け取らなかった為に、
エネルギーが戻ってきたのです。
しかも倍増して(笑)
この仕組みがわかってたら、
相手の悪口に対してまともに付き合ってやる馬鹿馬鹿しさが理解出来ると思います。
2363
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 13:09:33 ID:LzCn/1yw0
>>2361
>開放しようとするから解放しないといけないものを創り出してしまうんじゃないんでしょうか?
実際は、そんなもの無いのでは?
そう無いのじゃよ、無いからそのままでいいのじゃがのお。
もし恐れや不安に囚われたら、リリースしてもええじゃろうのお。
じゃから、セドナとか、浄化ワークとかがあるのじゃよ。
なぜそんなことをするかと言えば執着していまえばは苦になってしまうからじゃのお。
知らぬ間にじゃから始末に悪い。
手っ取り早いのは「私はいない」のじゃから、観念が湧かないのが
本当なのじゃがのお。
>解放という用事を作ることで苦しむ者が居ることを知ってほしいです
了解じゃよ^^
2364
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 13:22:28 ID:M2Nrznqo0
>>2363
レスありがとうございます
感じ悪いレスでごめんなさい
>なぜそんなことをするかと言えば執着していまえばは苦になってしまうからじゃのお。
知らぬ間にじゃから始末に悪い。
執着の時は執着があるだけだと思います
執着に良し悪しは無いのではないでしょうか?
それを執着は良くないとして、執着を消そうと努力する
そしてまた苦しみが始まるのだと思います
2365
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 13:24:35 ID:LzCn/1yw0
>>2361
>自分の心に向かわなければ良いだけだと思います
これが分かっていれば、開放という用事で苦しむことはないのじゃがのお^^
まあリリースしなくても別に構わない人もいっぱいいるじゃろうからのお。
2366
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 13:41:15 ID:M2Nrznqo0
僕も以前は、リリースしなければと結構頑張ったことがあるんです
でも何にもなりゃしませんでした
スピ系の他のメソッドも全然ダメでした
行き着いたのがこれです
心のメカニック
http://www17.plala.or.jp/tozanji/bn/kokorono2.htm
心を追いかけるのを止めるだけで良かったという・・・
それには内面感じるままにして、外のことに向かうことでした
自分が居ないというのも、僕は分かるようで分からないような感じなんですけど
自分を振り返らなければ、自分なんて居ないですよね
自分の方を見たときだけ、自分の心を観察した時だけ、自分が居るのではないでしょうか?
2367
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 13:46:52 ID:Y18Z3CMk0
>>2364
さん
>それを執着は良くないとして、執着を消そうと努力する
良くも悪くもないものは,
そもそも執着とは呼ばないのお^^
消そうとするのではないし努力もいらないのお。
〜〜しなければとか、そのような努力自体が囚われであるからのお。
>そしてまた苦しみが始まるのだと思います
執着がなければ苦しみも殆どないのお、
今ここに囚われもなければ拘りもないしのお。
吾が輩も以前は恐れや不安があったがのお、
セドナとか観念浄化はあまりしなかったのお。
しかしじゃよ、方法が違っても似たようなことをいっぱいしてたのお。
瞑想も然りじゃよ^^
セドナや観念浄化ワークなどはこれらに突出しているので
うまくいきやすいし早いのお。
但し、自分にしっくりしなければ、別にしなければいいしのお、
何もしないか、他をやれば良いのお。
このようなメソッドを見て聞いて苦が湧けばそれもちょっと心配じゃがのお^^
2368
:
信頼
:2013/11/11(月) 13:53:31 ID:BtLu1Gws0
>>2363
なめおじさん
私とは何かですね(笑)
私はいない、私とは幻想。
全くその通りなんですが、これをどう理解するかですよね。
私が理解した事を書くと、私とは記憶の集積体。
記憶に意識を足したのが私。
意識から記憶を消したら私はいなくなる。
逆も同じですね。
それぞれの記憶をビー玉に例えて、
そのビー玉を円を描くように置くとマルが浮き出てきますが、
そのマルが私。
2369
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 13:55:47 ID:Y18Z3CMk0
>>2366
さん
そのリンク以前
吾が輩がここで紹介したやつじゃのお^^w
2370
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 13:56:56 ID:M2Nrznqo0
>>2369
マジっすかw
僕は精神療法経由でそこを知ったんですけどね
2371
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 13:59:59 ID:Y18Z3CMk0
>>2370
さん
シンクロかのお^ー^
我が輩は悟り系のスレで見っけてきたのお^^
いい事いっぱい書いてあるのお^^
2372
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 14:01:59 ID:M2Nrznqo0
放っておく(=追いかけない)だけで良かったのに手放すとか観念浄化とか
わざわざ心に関わろうとすると疲れましたね、僕は
効果も感じなかったし
苦しいときは苦しいで構わない、楽しい時も楽しいで構わない
選り好みしないのが本当の楽ではないでしょうか
苦を避けようと思っても避けられる物でもないし、避けようのないものを
避けようとするとそれは苦しいですよね
僕が体感したのはこんなところです
2373
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 14:03:53 ID:M2Nrznqo0
>>2371
雪担さんの語り口がぶっ飛んでるせいか
あまり正確には分からないんですけどw
大体の理解でオッケーってことで
2374
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 14:07:07 ID:Y18Z3CMk0
>>2368
信頼さん
>私が理解した事を書くと、私とは記憶の集積体。
記憶に意識を足したのが私。
意識から記憶を消したら私はいなくなる。
逆も同じですね。
なるほどそうじゃのお、自我は過去の記憶の集大成じゃしのお。
ぽのぽのなんかでも博士が過去の記憶をクリーニングしちょるしのお^^
ヒューレン博士は私がいないんじゃろうのお^ー^
記憶+意識=私
2375
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 14:12:41 ID:xu1LDY6.0
>>2372-2373
さん
>放っておく(追っかけない)
これは禅の境地じゃのお^^w
これに気付けばじゃ最高じゃのお^ー^
2376
:
もぎりの22
:2013/11/11(月) 14:34:26 ID:bcOkiY4YO
チャーシューメール、まだ来てません( ´・ω・) 間違えて捨てちゃったのかも(-.-)ノ⌒-~
ポッと出たものは放っておけばポッと消えることを体験するのが、自己観察や観照メインの瞑想第一段階かな。
ところで、思考は後付けというのがわかったかも。
気温差のためかpm2.5のせいか、体調がイマイチで時々咳き込む日が数日続いているのですが、咳は勝手に出るもので、その一瞬後に「あ〜苦しい」とか思うんです。
そんなことを考えていたら、温かいお湯に浸かって「極楽〜」も、何か食べて「おいしい!満足♪」も、その他すべての事象は、先に事象があり、脳が認識して体験となり、すばやい早さで思考感情がポッと出てくる。
ただそういう仕組みなだけで、それに振り回されないようにしてればよいのかも。
2377
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 14:47:59 ID:xu1LDY6.0
ユーチューブで見られ方もおられるじゃろう^^
左脳と右脳の仕組みは興味深いのお^^
///////////////////////////////////////////////
”人間の苦しみの多くは不断に続く断定的で否定的な声と自分が一体化してしまうところから始まるという。
この声はどこから来るのか? 止められるのか? そんな長年の疑問に目からウロコの視点を提供してくれたのが、ジル・ボルト・テイラーという脳科学者だ。37才で脳卒中を体験した時の発見について語っている。
当時彼女はハーバード大で脳の研究をしていた博士だったが、出血したのが左脳だったため身体機能に始まり線的思考や言語能力を失なった。
同時に左脳に蓄積された知識や記憶も失ない、社会的存在としての彼女はこの時点�脳談任靴燭箸盡世┐襦�
そして、右脳の人、感性や感覚のみの世界の住人となった。
ところが運の良いことに、彼女は脳卒中が始まってから4時間も意識があり、その時の体験を覚えていた。
彼女はその体験を「涅槃の境地だった」と熱っぽく語る。
大変なことが起きた自覚はあるが、電話をかけるにも数字が認識できず、電話に出た友人の声は犬が吠えているようにしか聞こえなかった、という。左脳が止まるとこういう状態になるらしい。
反面、頭の中�脳錣鵬鵑辰討い浸弭佑寮霽・,・澆泙蝓・袷瓦覆訐甜笋・・譴拭�
自分を囲む環境が生き生きと鮮烈に感じられ、
平和な宇宙との一体感が身体を包み、それまで体験したことのない幸福感を味わったというのだ。
その後、彼女は手術をして左脳機能を取り戻し、別人として生まれ変わる過程を経験する。
その時、彼女は意識的な選択をした。きれいになった左脳にゴミ即ち否定的な記憶を溜め込まないと決めた、と言うのだ。
なぜかと言えば、失望や怒り、悲しみの感情は身体的に痛かったから。
痛みを溜めても良いことは何もない、と明快に言う。
左脳の機能は線的で、常に物事を観察し、安全か否か、有益か否かなどの情報を整理判断を不断に繰り返している。
これが否定的な声の大本だ。
だが、意識的になれば、左脳で何を考え、何を残していくかを選択できる。
誰にも今すぐできることだと言い切るのだ。
左脳は他と自分を分ける個の形成を担い、右脳は集合意識との一体感を体験させてくれる。
テイラーは右脳体験を経て、過去や未来、他人の思惑など気にならなくなった、という。
自分が今ここに在って「大いなる存在」の一部であるという確かな自覚を持つことができたからだ。”
奇跡の脳
http://mikalchemist.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html
2378
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/11/11(月) 14:55:01 ID:xu1LDY6.0
文字が・・・・^^
×反面、頭の中�脳錣鵬鵑辰討い浸弭佑寮霽・,・澆泙蝓・袷瓦覆訐甜笋・・譴拭�
○反面、頭の中で常に回っていた思考の扇風機が止まり、完全なる静寂が訪れた。
2379
:
もぎりの名無しさん
:2013/11/11(月) 17:42:58 ID:kaxZNU7s0
>>2325
2306たん
何度もありがとうございますですっ
こんなふざけた書き込みする自分ですけども、結構常識にとらわれてて
多分それが観念とかになってると思われwwうぇうぇ
っで昨日から人に対して憎しみが出てきててまたゲボりそう。
まさに信号の例で
「憎いぜ!!ちっきしょー!!」→「でもそんな憎んでても・・・(罪悪感)」→「でもむかつくんじゃい!!!」なループwwww罪悪感の根底には「お前ごときがwwww人様にくむとかwwww」
みたいなんがある。ほんと価値がないってやつ
でもこれがエゴの罠か!!!
確かにっつーか、次から次に自分の駄目な部分が湧いてくるんだけど(これがつれぇ)、
「んな馬鹿なwwww」つってその湧いてくる声無視出来る自分もういるお。
本心認めてあげたいお。
2380
:
2306
:2013/11/11(月) 23:37:05 ID:L846wPKI0
>>2379
さん
その通り!あなたが対峙すべきは観念or本心です
(観念を絶対視しなくてもいいと気づく事=本心を認めてあげる事)
エゴの相手をしないで放置してあげてください
いずれ、外から来た観念から生まれたエゴ=自己否定感は偽者だと分かりますよ^^
憎しみですか〜参考になるか分かりませんが私の場合
①「○○が嫌い(本心)」→「人を嫌いなんて思っちゃあいけないよ(観念)」
②「他人を悲しませてはいけない(観念)」→「悲しませた相手が悪い、ムカムカ(エゴ)」「○○されて悲しいけど、ただそれだけ(本心)」
③「○○が嫌いだと思ってはいけない(観念)」→「店長が私の希望通りにシフトを組んでくれない、プンプン など(エゴ)」→「バイト嫌だ(本心)」
①③は本心を認める、②は観念を手放すとエゴは勝手に去っていきました
私も引き寄せの法則を学んだ当初は②③に「怒ってはいけない(観念)→本心否定」をつけてループしてました
後③番を読むとハァ?ってなりますが本心を認めたらエゴは消えました。
本心に気づいて欲しくてエゴはトンチンカンな事を叫んでいたのでしょう(笑)
私はまだ完全な認識変更に至ってないのでアドバイスできるのはここまでかな…
健闘を祈ります^^
2381
:
108★
:2013/11/12(火) 00:19:08 ID:???0
すみません、新スレ立てましたのでこちらはクローズします!
スレストです〜(・∀・)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板