[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【11】
750
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/04(日) 20:12:21 ID:3LgcSaPI0
何でもじゃなくてw
何でそうなるの?
751
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/04(日) 20:26:53 ID:I0B/NNxI0
>>741
30年も何もなかったのに信じられませんね
詐○欺かなと思う
もしくはヤバい人
横だけど、処女性無くすのは私もやだなぁ
そもそも男と話すこともままならないんだ
恋愛が始まったことすらないよ
処女あげてもいいような人にも出会わないし
752
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/04(日) 23:14:37 ID:hWADql2o0
誰も欲しくない現実www
753
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/05(月) 10:28:35 ID:Fo80hJAU0
死にたい
虚しい
754
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/05(月) 10:37:13 ID:F0wn/lmQ0
同じく、死にたい。
自愛?存在自体に感謝?
外側じゃない、内側?
バカ言ってんじゃないよ。
内側は苦しみばっかりだ。
生まれてこなければよかった。
生まれてこなければこんな苦しみなんてなかったのに。
755
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/05(月) 11:24:10 ID:H8cgrqvk0
何年も変わらない
本当、生まれてこなければよかった
本当に
756
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/05(月) 12:14:30 ID:9mH48TFM0
そりゃよかったな
757
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/05(月) 14:45:48 ID:lX.qx2So0
>>745
さん
シンプルに言っちゃえばそうだし、それが出来てればぶっちゃけ自愛した時点ですべての人が解決しちゃってるはずなんだ。
なんでそれが出来ないかって言ったら、それを阻む自分の観念がある。自分を愛しきれない自分が居るから。自分で自分の想いを堰き止めているから。
自分を愛そうとして苦しさ、無理してる感じがあるなら、
そしてしばらく実践してても現実も認識も変わった感覚がないのなら、元の観念を見つける事を並行してお勧めします。
地道で、先が果てしなく感じて、さっさと愛されまくっている自分に直結したくなるかもしれませんが、ループしてるならその方が近道だと思う。
私が、チケット出会う前にとあるメソッドに出会ったはいいけど、固執しすぎてて何年もループしてたから経験談なんだけどねw
無関心になるケースもあるけど、基本ただ好きな気持ちだけが残るよ。
好きなだけだから、辛さもない。片想いの一番美味しいとこだけの感覚が近いかも。
108さんも言ってるけど、愛ゆえに傷つく、痛みが伴う、は嘘だ。
あと、細かいこと言うけど、あなたの書き込みからは、過去の上手く行かなかった恋愛に対しても一貫して、
「なんでこんなヤツにあたしが!!!」
って想いが伺える。見返したかったり、認められたがっている自分を見つけて、なんでそう思うのか、向き合ったらいいかもね。
それと、これらはあなたが嫌なヤツって意味で書いてる訳じゃないんだ。
誰もが傷つけば持ちうるものだから。あなたがあなたを大事にしたいが故に現れているものだから。
大事にしたいが故に現れている物ならば、見つけて大事にすればそれは必要なくなって消える。
758
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/05(月) 15:10:51 ID:lX.qx2So0
>>746
度々でてきて鋭い事を発するね。
確かに、ただの愛ならば痛みは伴わない。ただ満たされているだけだから。
あなたはそこに違和感を感じているのかな。
だけれども、愛ではない部分に注視しているから痛みが伴うだけで、根っこは誰かも書いていたけれど、ただの夥しい愛だよ。
まず最初に愛される側、愛する側という分離があると勘違いする事から悲劇が始まっている。
あなたは一連の流れが、ただ自分一人が満たされたいためにしている行動だと思ったから、軽薄さと欲を感じたんじゃないかな。
でも、ただ愛じゃないものに気を取られているだけであって、すべての人の本当の願いは、自分のすべてを受け入れたい、愛したい、だよ。
そしてそれは相手もこの世界も丸ごと愛することと同義だ。
それは言い換えれば、元からすべてを受け入れられるって前提から願いは発せられている事になるから、元からすべては…ry
っていつもの議論の終着点に戻る(笑)
あなたは自分の感じる違和感を大事にしている。時にそれは自分に対しても厳しい声を浴びせるだろうけど、違和感自体は気づくために大事な物だから、大切にしてほしいな。
でも、あんまり他人にも自分にも厳しいと疲れちゃうから、少し優しくしてあげてほしいな(笑)
759
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/05(月) 16:39:41 ID:lX.qx2So0
>>748
最初よりいい感じに自分に迫れてると思うよ!ループするより、まだ辛くないんじゃないかな(笑)
あと逆逆(笑)無価値感からコンプレックスが湧いてるの。
無価値感がコンプレックスを強く際立たせてるの。無価値に思える理由を見つけてくるの。
だってあなた、気づいてるじゃん!
「それを頑なに傷つかないように守っている何かがある、それが人一倍強い気がする」って。
自分じゃない「何か」だとわかっているし、それにそこまでこだわるのは本当は不自然だとわかっている。「人一倍」と書いた事から、それにそこまでこだわる不自然さを感じている。
なぜなら、
「完璧でないと愛されないから」
なんで、完璧でないと愛されないんだろうね??
あなたの言う意味での完璧かどうかなんて幻想で、実相のない物だ。視点によって簡単に評価が変わる儚い物だ。
本当は完璧じゃないものなんて無いわけだけど、今思考で実感するのは無理だ。なぜなら、完璧、はただそう認めざるを得ない抗えない感覚だ。しがみついていたものを放棄せざるを得ないほど大きな安心だ。
今はピンと来なくても、必ずわかる。わかっている。
今はそれほどに些細なものに気を取られていて、視点が小さくなってしまっている。だからそこしか見えていないのだな、と思っておくだけでいい。
あと、「そんな神様みたいな人っている?」だけど。
いるよ。望まれたから、あなたが今そこにいる。
よくさ、そのままを愛せ!って話出るし、あたしもしてるから注釈付けたいんだけれど、
もし顔に傷があったとして、傷のあるあなたを愛しなさいって言われたら、一足飛びに傷自体を愛そうとしてる人が多い。心がそれをイヤだー!って言ってるのに。
当たり前だけどそれを無視したら出来ないよね(笑)
そうじゃなくて、そこから始めるんじゃなくて。
「傷のあるあなた」の傷にフォーカスするんじゃなくて、
傷のある「あなた」に集中してほしい。存在自体に集中してほしい。
例えば小さな兄弟がいたとして、その子が遊んでいてケガをして泣きながら帰ってきたとして。
「可哀想に、なんとかしてやりたい」
「跡が残ったなぁこれは」
と思ったとしても、だから兄弟を嫌いにはならないでしょ。愛する事とは全然関係ないでしょ。
傷に慣れない内は可哀想になぁとか色々考えるかもだけど、それによって愛が減る事はない。大事な人を思い浮かべるとそんな事は関係なく温かな気持ちになる。
現実では色々な事が起こっているように見えるけど、それだけが実は真実の感覚だよ。
誰しも、「生まれてきてくれて、ありがとう」と祝福された存在なんだ。
それを自身に向ける事が、それが真実だとわかっていく事が自愛なんだよ。イメージングや、言い聞かせるものでは無いんだ。
>>とても開放的で清々しい気分になる。
それが本当だからだよ。エゴではない領域が、別の領域。
って書いても、その後の文や、今までの文から、なんだかあなたは別の領域に留まる=願いが叶う!と強く結びつけすぎてるから、そこからワラワラ不足が目に行きやすい。
プラスを強く見つめようとする事で、あなたは強くマイナスを見つめてしまっているようだから、その思考もエゴだと認識して、ただ爽快感に浸ってほしいな。私もそうだったからわかるけど、思考の癖が強いんだ。
いい事考えて気分良くなる=別の領域だから〜ってなっちゃってるから、自分の存在に集中してとりあえずただの心地よさを追ってほしいなぁ。
願いが叶うから幸せ、を強く思い込んでしまっているけど、
願いが叶うから幸せ、気持ちいいは実は幸せ、気持ちいいを感じたいが為に出て来ているだけです。
ただ幸せな感覚になりたいのが本当の願いです。
だから、「叶うかも!!」ってワラワラ思考が出て来ても、
叶う事象が欲しいんじゃなくて、その時の至福自体が欲しいんだぜベイベー!って思い出してほしいな(笑)
760
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/05(月) 18:30:54 ID:3LgcSaPI0
>>757
さん
観念か…
ずっと昔10年位付き合った彼氏がいたんだけど、その人はとても素敵な人で理想の人だったの。初めの頃は幸せだった。けど、何故か彼と私を比べてしまった。家柄とか、性格とか…何かこの人といたら私はダメ人間になるって思った。我が儘も聞いてくれて、私が悪いことでも俺が悪かったとか言う人で…
そして私は彼を裏切る様に別れたの。
それからの恋愛は全く上手くいっていない。
私は幸せになってはいけないんだ!って思う様になったこともあった。
だからかな?裏切られる恋愛ばっかなんだよ。
761
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/05(月) 18:44:28 ID:lX.qx2So0
>>751
はははは。サギと来ましたか(笑)そこまで思えるってすごいなぁ(笑)やっぱりツンデレさんな気がするw
いまあなたが愛されない理由は、きっとあなたに聞けば腐る程教えてくれると思うけれども。
それは愛されない条件では一切ないよ。全く関係ない。
社会的ステータスの釣り合ってなかったり、美女と野獣カップルは世の中腐る程いる。
あなたも頭ではそんなこたぁわかってる!!でも現に愛されてないし!!私には現れない!!!って確信を持って言うだろうけれども。
それじゃー、何があなたにそれを持つ事を認めていないのか???
答えは単純に、いまのあなたがあなたの好みのあなたじゃないからだ。ただ好みじゃないだけで、規格に合っていないだけで、あなたに持つ事を許してない。
あなたが好きじゃない、そんなあなたに彼が来たら怖いんだ。好かれる理由がわからないから、理解出来ないから恐怖なんだよ。
例えば、いま、この前話した理想の超絶イケメンに出会ったとして。
「もう、びっくりするくらいすべてドストライク!!!」
って言われる事は、現実、なんらあり得ない事じゃない。
それに探せばそんな話し幾らでもある。
今日、上記のコメントでも書いたけど、条件は一切愛される愛されないに関係ないから、ただ自分の存在が喜ばれることを実感してほしいな。
それが実感できたら、なんて些細な事にこだわっていたのかわかるから。
あと、あなたはあえてカッコいい人を条件として提示したけど、恋愛において、相手に求める条件が、自分を満たす、幸せにすると思い込まれるている事が多い。
あなたはお金持ちやステータスを挙げずに、あえてカッコいいを挙げたんだ。
あなたはカッコいい人に愛される事で、何が埋まると思う??
逆に愛されると何が怖い??幸せを失うこと??それが嘘で騙されること??何が傷つく???
それと、処女性が失われることと、愛されなくなる、価値がなくなる、いろんな物を私みたいに結びつけてると思うから、それもしっかり紐解いて、そんなの幻想だったなぁって実感してほしい。
あと、あなたが相手に言って欲しいのは、サギかもという言葉に対して、
「違う。そう言われても、それでも心の底からあなたを愛してます。」
なんだよ。
それほどに深い愛をあなたは実感したいと思っているし、それは可能だから出てくる願望なんだ。
762
:
経営方針
:2013/08/05(月) 19:17:14 ID:0BDgGh6A0
経営方針
http://ygr.me/Qt
http://ygr.me/Qw
http://ygr.me/Qx
http://ygr.me/QQ
経営方針
http://ygr.me/Qt
http://ygr.me/Qw
http://ygr.me/Qx
http://ygr.me/QQ
http://ygr.me/QR
http://ygr.me/QR
763
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/05(月) 19:20:35 ID:X2XEbOyI0
さきにめについちったから、先にかくね。前の人のは、また後で返信させてね。満足してくれるかどうかは別として、わたしなりの答えは必ず言うからね。
>>760
さん
ずっと自分を許せてなかったんだね。幸せになる事を禁じていたんだね。あなたは優しいし、その人を本当に愛していたんだ。
でも、いらない物だから、綺麗さっぱり金輪際捨ててしまおう!!!はい、ポーイ!!!(^O^)/
って言ったら、ちょっと焦らなかった???
え!酷い事したんだから、申し訳なく思わなきゃなんないよ!?とか
今まで葛藤していたのに、そんなカンタンに言うなんて!!!��(゚Д゚)
とか。
よかったね。あなたは、罪悪感を感じたかったから、今まで感じてたんだ。
そんな事した自分は罪悪感を感じなきゃ、辛いって思わなきゃ許せなかったんだよ。
でも、あなたがそれを求めていた、抱えたがっていたってわかったら、全部自分発信だからカンタンに捨てられるって思わない?(笑)
実際、それを抱える事は贖罪にはならない。あなたが愛した最高の彼なら、あなたが最高に幸せでいてくれる事を望んでいるはずだよ。
そして、あなたはありがとうと、幸せでいて欲しいって想いを相手に持っていればいい。
あ、持つのは、悲しみから発信の想いではないよ?
結果的に、彼は貴方との別れから何かを学んで、今幸せを感じているかもしれない。
彼の幸せとあなたのした事は関係ない。
罪悪感ではなく、ただ好きな気持ちで感謝と愛に浸ればいいよ。
あと、過去の、その時のあなたは、恐れから彼の愛を受け取れなかった。
さっき、あなたがしていた事と自分の幸せへの許可を結びつけていた事と同じように、結び付けなくてもいいものと、愛される資格を結びつけた。
ただそこにいるだけで、受け取る資格は貴方にある。
七章で、意図的に既にあるを見る事を意識的に許可してくださいとあったけど、そういった許可出来ない思い込みに気づいて、そんなのうそだったわ!全然関係ねぇ!!と気づいていくことだと思ったのだけれども、達人さん方どうだろう??(笑)
あ、既にあるから、それすら関係ねぇ!!か(笑)
764
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/05(月) 19:34:03 ID:3LgcSaPI0
>>760
さん
ありがとうございます。
優しくないですよー…
酷いことしまくったし…
最近Facebookでその彼を見つけてメッセージしてみたら、生きていてくれてありがとう!!と言われました。あんなに酷いことされた人間に、生きていてくれてありがとう!!なんて言えますか?泣けてきました。
でも、今の私は正直に言って違和感感じます。
本当の私は追いかけられる立場なのに、何で追いかけてるんだろう?とか…
良い女なのに何で?とか。
何か情けない…
今の私、嫌だなぁ…
こんなんじゃないのに。
765
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/05(月) 19:48:11 ID:X2XEbOyI0
君はまだ罪悪感を感じたいのかww
ありがとうって言われたなら、そのまま受け取りなさいな(笑)受け取ってもらえなくて彼も可哀想に(笑)
彼がありがとうと言えるほど貴方に感謝していて、あなたにそれを送っているってだけで充分じゃない(笑)てか、それが本来の愛だ。
あなたは存在そのものに感謝されているんだよ。よかったね。
そして、ほらまたすぐ責めるー(笑)
追いかけられて当然の女→追いかけられないと価値がない。の??
そこに価値を与えなさんな(笑)
別にいい女でも、一人でゆっくりしてる時はあるし、追いかけたいのなら、追いかければいい。
追いかけなくないのなら、理由の観念があるから、納得いくまで探せばいい。本当に追いかけたくないのなら、追いかけるのがバカバカしくなるさー
766
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/05(月) 20:25:54 ID:3LgcSaPI0
>>765
さん
わぁん!!
何か涙が止まらないよ!!
これから仕事だと言うのに〜
化粧が崩れる〜
108さんの「i」も読みました。
無償の愛か…
私、それにも憧れる。
その彼みたいになりたいんだよ。
彼はただただ愛で包んでくれてた。
その時の私は無敵でした。
767
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/05(月) 23:31:28 ID:.a7qCLdc0
>>761
unnn...
確かに私は全然私の好みじゃない
容姿も全然私の好きな基準に達してない
そしてなにより軟弱な心が嫌い
どこにいってもいじめられるし、浮いてるし
社会性も乏しいし
そんなどこに出しても恥ずかしい自分が嫌い
超絶かっこいい人が好きなわけじゃないんだけど…
かっこいいとかじゃなくて「好きな顔」ってあるでしょ?
かっこいいには女子ども一人養えるくらいは経済力があるってのも含まれて
るんだけどね
何が埋まる?きっと、私には価値があるという証明になる
何が怖い?それは彼が次第に私に幻滅して離れていくこと
彼も失って処女性も失うとなんも残らんって思ってる
私には時間もないし
処女性を失うと十把一絡げになる気がしてたまらん
でもそんなこと気にしてるのって馬鹿らしいよね
でもでもやめられんのよ
一番怖いのは好きという気持ちを知られること
心の一番柔らかい部分を握られたら負けだわ
768
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/06(火) 00:07:41 ID:YoAo2E9w0
一生マ.ンズ.リこいて生きていきなさい。神
769
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/06(火) 03:15:33 ID:AFer88Fk0
>>765
さん
でも、無償の愛って何?
愛に浸るって何?
分からない…
770
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/06(火) 10:04:06 ID:F0wn/lmQ0
付き合ってる人と、春から音信不通で苦しい。
愛されてる直結しても自愛しても
頭で直結してても、心の中はどよーんって重たいままで認識が変わった感がない。
現実も相変わらず散々。
こういう現実起きてる観念とか、心の中の願望ってなんだ?ってなって
3か月くらいひねくれ式で焙り出してみたんだけど、
出てくるのって劣等感とか、私なんかよりもっと可愛くて若い子はいっぱいいて
彼には私はそぐわないとかそんな風に思ってた気持ちが実現しちゃった?って思ったけど。
そういう観念見付けても何も変わらなかった。
そんなの誰にでもあるじゃん。なんで私ばっかり。
存在してるだけで素晴らしい存在っていう気持ちになってないから?
どうしたらなれるの?
lX.qx2So0さんはどういうことがきっかけでそんな風に自分を愛おしく思うことができたの?
上の方で、顔に傷があっても愛が減らないっていう話があったけど、
大事な人を思い浮かべたらもちろん愛は減らないのが当たり前なんだけど
私の場合は自分が自分を受け入れられないと言うよりも、
他人は受け入れてくれないとかこんなんじゃ選ばれないとか、
主権が自分にない感がずっと追いかけてくる。
なんで?って問えば、やっぱ劣等感から来てるんだけど。
こういうのも自分を完全に愛せたら消えるの?
愛せたら選ばれようが選ばれなかろうがどうでもよくなるの?
でも選ばれないのは悲しい。
音信不通みたいに投げ捨てられたような別れも、惨めな思いももう嫌だ。
771
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/06(火) 10:52:37 ID:YoAo2E9w0
彼にも選ぶ自由捨てる自由があるのです。
あなただって古くなった靴は捨てるでしょう?
履き慣れた良い靴は愛着がわきますが、安物はへたるし新しい靴は気持ちいいですから。
もともとたいした価値のない古い靴なんてゴミの日に捨てるのは当然です。
772
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/06(火) 11:03:19 ID:F0wn/lmQ0
そうだね。ありがとう。
773
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/06(火) 11:12:43 ID:dd5qGxYY0
おまえさっきからなんなんだよ
クズ野郎
実生活が惨めだからってこんなとこで憂さ晴らしかよ
774
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/06(火) 13:01:08 ID:9cv1Nghs0
>>770
恋愛以外では選ばれてる感ある?
775
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/06(火) 16:40:11 ID:YoAo2E9w0
恋愛スレでやれば?わざわざこっち来なくても向こうで傷舐めあえよ
776
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/06(火) 16:54:43 ID:SPw3Ks7s0
実のある話してんじゃねーか
少なくともお前の言い捨てるだけのレスよりかはよっぽどマシだわ
777
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/06(火) 20:05:05 ID:YoAo2E9w0
ぷ
778
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/06(火) 20:06:04 ID:YoAo2E9w0
772には感謝の言葉をもらっています。
779
:
もぎりの22
:2013/08/06(火) 23:22:30 ID:bcOkiY4YO
備忘録の、isaさんが認識の変更できた理由を読んで、あっそうか!と思って。
私が五感で認識している現実は、いつかの過去の内面が投影されているだけで、その現実に反応しているのが思考やエゴなのかなぁって。
五感で認識している現実は、自動再生されているだけだから、それに対する反応も気にしなくてよくて、“今この瞬間”にある自分の内面だけを信じればいいのかな〜と。
“既にある”は、自分の内面にあるのだから、時間差があっても必ず五感で認識できる時が来るってことかな〜
内面にある中から選んだのが意図かな。
時間の概念がなくなれば、内面即投影なのだろうけど、「アイツなんか…(`×´)」が即投影されてしまうのはイヤだから、時間の概念はあったほうが、きっといいのだね。
あとは体感のみかな。
780
:
もぎりの22
:2013/08/06(火) 23:38:30 ID:bcOkiY4YO
↑スレ間違えました。すみませんm(__)m
781
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/07(水) 19:18:06 ID:QpntZ7wcO
選ばれるのも他人の評価頼みだよね。自分も他人が評価しなきゃ意味ないと思ってるけど。
782
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/09(金) 18:51:23 ID:.bPklNZc0
メソッドもやって、瞑想もして結局周りに裏切られて今は生きているのに疲れた状態。人間が、男性が怖くなった。何が間違っていたのか、解らない。
783
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/09(金) 19:33:52 ID:YoAo2E9w0
あんたに魅力が無いんだよ。
784
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/09(金) 20:13:57 ID:oGL2JTps0
>>782
少なくとも今は関わらない方が良い人と関わってしまった事がまずかったのかもね。
785
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/10(土) 00:56:41 ID:/2RlP/8o0
>>783
魅力がないか..。確かに自分でも自分に魅力を感じません。
今の自分に嫌悪を抱いています。
>>784
はい、関わらない方がよかったのに、結果自分が痛い思いしました。
最初の楽しかった時間は何だったんだろう、ワクワクに従っていたのになって思いがあります。
ただ、家族の有難さはすごく感じました。それが救いです。
786
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/10(土) 01:51:56 ID:lX.qx2So0
最近連投していた者です。もし返事待たれていた方がいたらごめんなさい。
それと、自分的には願望成就と認識変更に焦点を当てておりましたが、恋愛スレ寄り内容でしたので、スレを結果的に荒らしていたらごめんなさい。
それと、これで最後の書き込みになります。
今までちょうど認識変更の過渡期だったので、せっかくだから皆さんの悩みに寄り添えるレスがしたい!僭越ながら救いたい!!一緒に変わろう!!と思っていたのですが、やはり最終的に体感したのが、言い尽くされていた、
何も起こっていない
そんなの関係ねぇ!
でした。
なので、悩みがどれも願望が叶わないとイコールでなかった事、
悩もうが喚こうが用意されてるし、祝福された存在でしかないこと。
その悩みがあなたという存在と離れたもので、実は何も影響を及ぼしていない、としか言えません。
うまくそのカラクリを言おうとすると、どうしても使い古されるし、嘘くさくなる。だって認識に合わせて辻褄合わせで理由は湧いて来るから。
何も関係していないので、ただ伸びやかでいていいんだよ。安心していいし、安心で来ているということが本当なんです。
もがけばもがくほど、足を取られてぬかるみから出られないと思うけど、もがく必要がないんです。
もがかなければ、と反応を促していた、自分のふりをしているものに気づけば、それに巻き込まれる必要がなかったと納得してしまうんです。
意識して逃れよう、無くそう、としなくても、そうしなくてもいい、としたくなければ選択できるんです。何の力もいれずに。
思考がそれを難しくしていただけなんです。
じゃあ、今まで長々書いていたあれは何なんだ!
と言われれば、私がそれに気づくまでに必要なプロセスだったけれども、本当に必要なのかと言われると違うかもしれない。
気づきの前提として、強烈な無力感に屈服したままではなく、自分が世界を認識して、構築し、意味をその通りに与えていた、と納得することが必要でした。
そのためにひねくれ式や問いかけで自分の観念を炙り出し、心底自分が世界を作っていたと、叶わないを望んだ事を納得する必要があった。ポイントは、心底、です。
辛口で恐縮ですが、観念見つけたらじゃあ何??こっからどうするのさ!は、掘り下げが甘いと言わざるを得ません。
死にたい、観念なんか誰でもあるし、楽にならない!!
と言われている方が何人かいらっしゃいます。私も何度も死にてぇ。こんなの本当に望んでねぇ。叶って解決させた方が絶対いいのに、何故それをゆるさねぇんだ!?一体何が意地悪してるんだ!!!責任者出て来い!!!ってボロ泣きしてた事があったけど、それでも既にあるが間違いなくある事、ここから離れて行ったいわゆるisaさんや達人の方々が、あんなに愛あるレスをくれたのに嘘をついて惑わすわけない。誰でもケニアに行ける!と言われたのを信じて進んで欲しいとしか言えません。
てか、一銭にもならないのに、騙すためにみなさんあんなにレスくれないよ(笑)isaさんまとめとかどんだけあるねんw
だなら、ふざけんじゃないよと言われても、ただ実践しかないです。せっかく知識としてチケットを手にいれたのなら、そう言って歩みをどうか止めないで。持ってるだけにしないで。
最終的に関係ない!に行き着くけれど、死にたいと思っても、叶わなくても、自分を見つめ続けてください。
私はチケットに出会うまでいろいろなものをかじって、最終的に10年悩み通したけど、必ず辿り着くとだけ言わせてください。
ちなみに、書こうか悩んだけど、あり得ないような事は本願関連で普通に今起こってます。本当に現実はただの辻褄合わせです。選んだ事が現実に辻褄を合わせて勝手に起こります。
すべて流れに任せればオートマで勝手に運んでくれます。
ニュートラルな目線と、自分を愛する事を、どうか忘れないでください。
あなたを救えるのは、あなただけです。それはさみしいことじゃなくて、あなたは自由なんだという証です。
無責任ですが、誰もが大丈夫です。
どうかお気楽に、あなたを楽しませるつもりで自分を知って行ってください。
どの道から行っても、あなたは最終的に本当の所に気づきます。なぜなら元から愛でしかないし、そこにいるから。
それでは。
787
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/10(土) 02:07:29 ID:YoAo2E9w0
>>785
感謝出来る家族がいれば十分じゃん。
家族と楽しく過ごす事から始めれば?
知らないうちに魅力的になってるよ。きっと。
ワクワクも大事だけど、その人のために何ができるか考えられなきゃ気持ちは偽物
はじめは誰でも楽しいよ。
788
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/10(土) 09:48:45 ID:isYMbrJs0
>>786
あー、もっとあなたの話聞きたかったわ
ありがとう
789
:
こんにちは,
:2013/08/10(土) 11:21:40 ID:3KxGtYKY0
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jps98.com
http://www.bagv5.com
790
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/10(土) 14:18:22 ID:lX.qx2So0
>>788
さん
こちらこそ、聞いてくれてありがとう!ここでのやり取りのおかげで、さらに既にあるを前提に自分を掘り下げていくことができたと思う!
あと、色んな人の言葉に励まされたから、自分も誰かに恩返ししたかったんだw
ぜんぶ叶ってるね(笑)本当に感謝です!
791
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/10(土) 18:13:11 ID:4dDjdBN20
また一人、本格的に悟ってしまったか・・・一体、悟れる人間と悟れない人間の違いは何なんだ・・・?
792
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/10(土) 19:36:41 ID:jKXgqoEE0
親との関係がでかい気がするんだよなあ。
あと幼少時から積み重ねた抵抗の多さ、でかさ。
素直かどうかってこととか・・・
793
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/10(土) 19:47:12 ID:isYMbrJs0
それなら私はもう無理だ
794
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/10(土) 19:49:39 ID:isYMbrJs0
>>790
もう会えないのに告白できんかった
悲しい
あなたの書き込み繰り返しみてみるわ
悟ってみたい
795
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/10(土) 20:10:44 ID:jKXgqoEE0
>>793
気がするってだけだし、あなたじゃなくて私が持ってる観念だからさ。
ネガ思考させちゃったね、ごめん。
796
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/10(土) 23:24:40 ID:M2Nrznqo0
意識が自分を心底腑に落とすことが出来ればどんな観念があろうと関係ないよね?
意識があるから観念の存在を認識できる
自分はそっちではないのだから、あとは望む物を選択するだけとなるのかな…楽しみ♪
797
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/11(日) 00:58:52 ID:vdduPONk0
新たに分かったことは、
言われた通りに内面の彼に愛されてみたんだ。
けど、受け取り拒否してしまう…
また現実を見ていると言われそうだけど、現実の彼が言うことは…私が内面の彼に言ってることと同じなんだよね…
だから、私次第ってことが分かったんだ。
自分を蔑ろにしてきた時間が多いから、愛されるのが怖いんだと思う。
蔑ろにしてきた時間が長かったから、時間はかかるだろうけど、愛されるのを慣れることにするよ。
ありがとう。
798
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/11(日) 02:20:49 ID:B.2MYsqA0
思考ってどっから生まれんの?
799
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/11(日) 11:59:07 ID:YoAo2E9w0
赤ちゃんはどこから来るの?www
800
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 00:23:04 ID:W8kEwCqEO
私の場合家庭環境がアレだったから生まれてくるんじゃなかった…価値のない人間だから…って小さな頃から思いながら変な方向に頑張り続けたから悟りは早かった。
『無条件に自分を愛する』が出来なかったからメソッドも出来ないしメソッドすればするほど願望に執着すればするほど不安で『私には出来ないし幸せな自分なんて想像つかないしああ幸せな時ってあんま過ごしてなかったからそりゃ想像つかないわ…』って卑下しちゃってネガティブスイッチが出来て動悸が激しくなったりして苦しかったなあ…
でも頑張らなくてもいいんだ、私でいいんだって気付いて凄く幸せだったよ。
悟れない人は自愛やってみたら?認めてやるだけでいいしてかもう頑張らなくてもいい。そのままの自分と環境をまず愛するんだよ。価値のない様な私でいいんだ!叶うんだ!って認めりゃいいんだよ。てか願望実現に価値があるなし関係ないんだけどね。
isaさんも言ってたけど願望実現には自愛は本当に大切。
無条件に叶うがキーなんだろうね。
801
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 00:26:45 ID:M2Nrznqo0
自分で見た自分を考えると苦しくて、愛するどころではないな
どうやって思考から意識を逸らすか、最近そればかり考えている
802
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 00:28:35 ID:M2Nrznqo0
だいたいこの自分に愛されたって嬉しくねーや
かわいこちゃんから愛された方がよっぽど幸せー
まぁ、愛されたら逃げ出すだろうけど
こんな自分を見られたくないもんねー
803
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 00:51:53 ID:M2Nrznqo0
しょうもないレスでスレ汚してしまいすんません・・
804
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 00:54:39 ID:W8kEwCqEO
>>801
愛されたいの?
805
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 01:08:52 ID:W8kEwCqEO
>>804
自分の内面を見るのが怖い自分を認めて許してあげてねー。責めちゃいかんよ!あなたのその可愛い子ちゃんに愛されない自分という思い込みが現実に反映されてる。
願望=叶わない自分だからね。だからチケットはいらないんだ。
既に可愛い子ちゃんに愛されてる現実があるのにそれを叶えたいっておかしい話で、自分に愛されても困るわって言ってる時点で自分を愛したがってる。
愛を祟高なもんって思っちゃダメだよー。
自分を一番愛してるのは誰かよく考えてごらんよ。
愛=認める
叶えたい=叶わない
大事な方程式
806
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 01:22:11 ID:M2Nrznqo0
>>805
レスありがとうございます
自分というのが何だか良く分からなくてですね
いっつも不快な思考との戦いに明け暮れてるというか・・・
これでもマシになって来てるんですけど
>自分の内面を見るのが怖い自分を認めて許してあげてねー。責めちゃいかんよ!
はい
責め癖みたいなの自覚できたので、そういう状態になったら上にも書きましたけど
思考以外の方向に意識を向けるようにしています
>あなたのその可愛い子ちゃんに愛されない自分という思い込みが現実に反映されてる。
そうなんですか〜
とはいえ、自分で見た自分というのは、良く生きていられるなその状況でという
そりゃあ酷いモンでしてね・・・愛されたら愛されたで困ってしまうんですよね
>願望=叶わない自分だからね。だからチケットはいらないんだ。
不足があるから願望を抱く・・・願望を抱くと不足が実現してしまうんでしたよね
真実は不足なんてないからチケットは要らない・・・ということですかね?
>既に可愛い子ちゃんに愛されてる現実があるのにそれを叶えたいっておかしい話で、自分に愛されても困るわって言ってる時点で自分を愛したがってる。
すみません、ここ良くわからなかったです
>愛=認める
>叶えたい=叶わない
認めるというのは、存在を許すみたいな感じですか?
んー、そう言われると自分をコントロールしないといけなくなってしまうんですよ
ダメな自分を認識した時点で変えたい、こんな自分嫌よ!!となるので
807
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 01:28:47 ID:M2Nrznqo0
というか、自分を許すとか責めるとか良く聞くんですけど
そもそもそういうことってしないといけないことなのでしょうか?
責めるにしろ、許すにしろ、どちらかを×とした時点で
結局自分にダメ出しすることになりませんか?
どんな自分もOKなら責めても良いし、許してもいいはずで
それならメソッドは要らないんじゃないかなと思うんですけど
808
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 01:33:06 ID:M2Nrznqo0
とか言いつつ、やっぱりこの辛い状況を何とかしたいんですよね〜
意図するってどうやるんだー
辛い経験はもう懲り懲りなんですけど、辛い経験がデフォルトになってるんで
中々ループから抜け出せないような気がしています
809
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 01:34:30 ID:W8kEwCqEO
>>806
自分をコントロールなんかする必要はないんだって
あ り の ま ま
でいい。
貴方の願望が何かは知らんが金も恋愛も地位も全部自分を好きになる為の手段だよね?願望を抱くのは悪い事じゃないんだよ。
でも願望に執着した時に叶ってる状況であるにも関わらず『叶えたい』と思えば思うほど叶わなくなる。
それは無条件には叶わないと思い込んでるのと一緒だから。
だからデブでも頭悪くても背が低くても(例えね)性格が悪くてもそのまんまの自分が完璧だって認めるんだよ。
無条件に愛するって事はそういう事。どんな自分でも愛してあげて。そしてチケットをもう一度読むかisaのレスのまとめを読むのをおすすめする。
810
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 01:43:08 ID:W8kEwCqEO
分かりにくいレスですまん。でも意味が分かったら無理のない範囲でいいから責めない自分を作るメソッドをおすすめする。
願望を抱く=自分を愛したい
どんな自分でもありのままの自分を無条件に愛する=叶えれる自分を作る
願望(願望の意味を調べてみて)=無条件に叶わない自分=自分を愛せてない
なら自愛
811
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 01:45:06 ID:M2Nrznqo0
>>809
>金も恋愛も地位も全部自分を好きになる為の手段だよね?
うーーーん、そうなのかなぁ・・・そう言われればそうなのかもと一瞬思ったけど
やっぱりよくわからない
そんなに難しく考えないといけないの?欲しいものは欲しいってだけで
自分を好きになる為の手段とか分からないな
>だからデブでも頭悪くても背が低くても(例えね)性格が悪くてもそのまんまの自分が完璧だって認めるんだよ。
そんなことがどうやったら出来るんですか?
812
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 01:48:44 ID:W8kEwCqEO
>>807
セドナとかのメソッドは自愛してからやってあげて。
自愛してあげてから過去の自分がエゴってダサい服を着てるのを想像して、脱がしてやる。そんで愛って服を着せてやる。
私はエゴは自分を責めたり無下にしたりとりあえず今の自分にいらないものだと思ってる。過去の自分がトラウマ抱いてるならエゴってダサい服を脱がしてやって
813
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 01:54:18 ID:W8kEwCqEO
>>811
なりたいと思ったからここに行き着いたんじゃないのか?
辛い現状なんてもうないのに過去の意見(エゴ)を採用してるのは時代遅れのファッションと同じなんだよ。自分の願望を書き出してなぜ叶えたいのか考えてごらんよ。
全部行き着くのは自愛なんだぜ。
地球が滅べば金も地位もブスも美人もデブもガリガリも全部なくなる。最初からそんなもんないんだよ。
何もない中から皆自分を愛したいから基準を作り願望を叶えたがる。
自分を愛せるように
814
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 02:16:23 ID:W8kEwCqEO
重大な事忘れてたwwそして眠いから最後に
エゴと自分の距離をつけたいなら本来の自分を思い出して。深呼吸しながら数字を数えて目を潰れ。
エゴが喋るのやめるから。それが本来の貴方。思考が止んでる状態。108さん発の瞑想。
そして自分を愛したいって事は既に自愛してる。
願望を叶えたがる事すら自愛してる。
誰のために今まで頑張っていつか良くなるって希望捨てずに生きてきた?
他ならない自分の為だよね(∩∇`)
生まれた時からずっとずっと自分を愛してるのは自分だよ。
自愛ってそれに気づくか気付いてないか。
今まで自分を愛してくれた自分に感謝してあげて愛してあげて。
そしてそんな自分に頑張ったねって頑張り認めてあげて。
お休みノシ
815
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 02:30:28 ID:M2Nrznqo0
>>814
>エゴが喋るのやめるから。それが本来の貴方。思考が止んでる状態。
無思考の状態は良いですよね
この状態には割と入れるようになったんです
思考が無いと問題が消えるんですよね
自分も消えてしまう
でも自分を愛そうとすると苦しい
変えたくて堪らない対象をどうやって愛せと言うんですか?
認めるにしたって同じことです
認めたところで嫌なものは嫌
確かに自分のために頑張ってきました
しかしそれは苦しみでした
頑張れば頑張るほど苦しかった
なんでこんなに苦しまないといけないのか
自分が居たからですよね?
自分なんていなければ良かった
永遠に無思考が続けば良いのにと思います
816
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 02:33:35 ID:M2Nrznqo0
この自分こそが苦しみですよ
自愛で楽になるなんて信じられないんです
以前も結構やりましたが苦しくなっただけでした
817
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 02:37:24 ID:iAFw4QJI0
横やりすいません。
ふと思ったんですけど、自愛がデフォの状態なんですよね。
願望をかなえたくて苦しいのも自愛だからこそなんですよね。自分を愛してるから。
なら、なんで上手くいかないのかな?不思議です。自愛が常にあたりまえなのに、うまくいかないのはなんで?
自愛は完璧を採用してるなら、完璧な状態でないとおかしいのに。意味分からんくなってきた
818
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 02:47:24 ID:M2Nrznqo0
どうもこうやって自分を語りだすと、叶えたい自分、叶えられない自分を強烈に意識することになりますね
自愛を条件にしてもしょうがないと思いますし、止めた方が良いのかもしれませんね
なんだろうな、今上手く行っていないと認定してしまったのがまずかったですね
認定しないでスルーして実現の方だけ見ていけば良かったのかな
でもそれもこれも関係ない、オッパッピーってことでもう少し相談させてもらいますかね
自分で見た自分を変えたくてしょうがないんでしょうね、僕は
恐ろしい程のコントロール欲求だと思いますよ
自分を愛するという感覚が分からないのも気になっていまして
いや、確かにこのままの自分で良いんだと気持ち良くなる時はあるんですけど
実は僕はかなり精神疾患歴が長くて、症状がきつい時とかは
このままで良いやなんて思えないですし
常に改善しなければならないという思考を捕まえて改善できない現状に苛立つを
繰り返しています
そんな自分でもOKとは、苦を苦のままに受け入れる
受け入れようとする出来ないから、放って置く、感じるままに
これが自愛だと思ってたんですけど、違うんですかね
819
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 02:52:52 ID:M2Nrznqo0
だいたい自分なんて思考の中に現れるだけなのに
それを愛さないといけないというのが何だか分かりませぬ
思考なんだから相手にしなくても良くないですか?
などと言いつつ、苦しいのが嫌だから愛さないといけないのかな?
とか考えてしまう優柔不断野郎ですよ
820
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 03:46:02 ID:s.xQtgpk0
>>811
横だが。
> >だからデブでも頭悪くても背が低くても(例えね)性格が悪くてもそのまんまの自分が完璧だって認めるんだよ。
>
> そんなことがどうやったら出来るんですか?
逆に聞くと、それが出来ないのは何故ですか?
821
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 10:52:08 ID:M2Nrznqo0
>>820
ここの皆さんと僕の完璧の定義が違うのかもしれないので
辞書引いてみましたw
かん‐ぺき〔クワン‐〕【完璧】
[名・形動]《傷のない宝玉の意から》欠点がまったくないこと。また、そのさま。「―を期する」「―な演技」
デブも頭悪いも性格悪いも欠点になっているからですかね、僕の中では
欠点に思う僕が居なければ良いだけなんでしょうけどね
一生懸命これらを改善しないといけないと考えてしまう
そうしないと自分の命さえ危ういってね
本当にまいっちんぐですよ
822
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 11:04:21 ID:M2Nrznqo0
だいたい自分を愛せないのも自分なのに、その自分に愛せとは愛せない自分を否定することになりませんか?
そう言うと、きっとこう言われるんだろうなー
そんな自分(自分を愛せない自分ね)を許すんだよと
そんなこというから、自愛が何が何だか分からなくなっちゃうんだよなー
でもこのメソッドで持っていきたい方向は、ごちゃごちゃ言う自分(=思考)の消滅にあると思うんですけど
違うんでしょうか?
823
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 11:06:19 ID:M2Nrznqo0
だって思考がある限りずっとダメだしし続けますよ
僕の場合はね
とにかく改善する対象を探してしまうんですよ
それは病気から来る物なのかもしれないですけどね
824
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 11:34:34 ID:s.xQtgpk0
>>821
>デブも頭悪いも性格悪いも欠点になっているからですかね、僕の中では
それらを欠点であると考える理由は? 別にそう考えなくても良いものですよね。
825
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 11:54:34 ID:M2Nrznqo0
>>824
デブだから虐められたり、頭悪くて会話について行けず恥ずかしい想いをしたり、性格悪くてハブられたり・・・
と言ったイメージが浮かぶからかもしれません
いじめられないデブもいるんでしょうけど、デブって体臭くさそうだし、それを不快に思う他人も居るんだろうなと
思うと欠点として認識されてしまいます
ちょっとでも不快があることに耐えられないんでしょうね、僕は
826
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 12:49:28 ID:trFudqRo0
自分を愛したいの?
願望は自分を愛する事?
827
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 12:53:56 ID:M2Nrznqo0
それが分からないんですね
気に入らない点を消したいんですよ
あとやはり安心して生きていきたいってのが切なる願いですね
生きるのが怖くて怖くて仕方ない
828
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 13:32:46 ID:W8kEwCqEO
>>827
向いてるも向いてないもないの。とりあえずisa式見てみれ
829
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 13:35:48 ID:W8kEwCqEO
>>817
それに気付いてるか気付いてないかの差って言わんかったかな?
830
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 13:42:16 ID:M2Nrznqo0
>>828
何回もみますた
もう嫌どす・・
僕の日本語能力が低いせいなのか、isaさんの話は分かりにくかったです
すみません
831
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 14:36:26 ID:oB8RinVs0
>>825
それはつまり自分以外の人からの評価を絶対視してしまっているということでは?
他人は神じゃなくて同じ人間なんだから崇めたり恐れたりする必要ないんだけど。
もちろん商売で他人(客)を持ち上げるのは別の話だよ。
それは客を持ち上げれば金払ってくれる可能性が高まるからやるだけのこと。
832
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 15:03:26 ID:ksxLiBbM0
デブだが、どうしても完璧と認められない。
弛んだ腹を見ると、どうしても醜く見える。
デブでも良いと随分言い聞かせてきたつもりだが、上辺だけなのだろうか。
少し経てば、やっぱり痩せたいし、デブはダメだろうと思ってしまう。
それでもデブで良いんだよと思っても、どうも駄目だ。そしてもちろん体型は変わらない。
ダイエットした方が早いような気すらしてくる。
833
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 16:27:12 ID:.eOncTP.0
疑問(どなたに充てればいいのかな)
どうして、神は愛なんですか。
どうして、愛を信じないということが、神を信じないということになり
自分は存在しないということになるのですか。
もっと、根本から解るように説明していただけませんか。
834
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 17:18:14 ID:YeAjbe3Q0
>>832
完璧というか、体重が何kgであるという単なる状態があるだけだよ。そしてそれに対して良いとか悪いとか評価している自分が居る。
体重そのものは単なる状態なのでそれそのものには善し悪しはない。それはただそうなっているだけだ。しかも放っておくと徐々に変化する。
善し悪しはそれによって他人からの評価が変化してしまうから気になるのだろうが、そもそもそんな見た目でしか人を評価しないようなやつを相手にする必要があるんだろうか?
そんなやつからはむしろ嫌われて近付かないでくれた方が良いのではないか?
835
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 18:27:47 ID:W8kEwCqEO
>>833
じゃあとりあえず愛せとは言わん。
認めろ。今の自分の状態を認めろ。そしてそれを許せ。凄く簡単だよ。頑張らなくていいしとりあえず自分をベタベタに甘やかせるんだよ。
他人からの定義が全てだと思う、他人が作った概念に振り回されるな。
ただ自分は自分であるがままで生きていいんだってそれでいいからやってみ
836
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 18:35:17 ID:YoAo2E9w0
デブはダイエットスレにでも行けよ。
デブの悩みなんて知った凝っちゃないよ。グチグチグチグチ五月蝿いなー
だから嫌われるんだよ
837
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 18:53:13 ID:.eOncTP.0
>>835
さん有難うございます
チケットから全て108氏のI(愛)まで全て読ませて頂き実践させて頂いているんですが
全て108氏の概念で書かれているものばかりだと思います。
いやなかなか面白いし期待をしながら読み実行させて頂いているんですが(いや実行してるんですが)
どうも、全ての書が108氏の概念によるものなのか、こうだからこうなんだという真実なのかそこのところが知りたいのです。
838
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 19:50:04 ID:W8kEwCqEO
>>837
108個人がやりやすいように引き寄せの法則をアレンジしてるだけなんじゃないの?そのやり方が支持されたから湧いてるだけで。やり方は人それぞれでも基盤は全部同じ。
願望が叶うか叶わないか聞きたいのか?
839
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 20:25:28 ID:QpntZ7wcO
>>809
昔、ありのまま教信者みたいな人に迷惑をかけられた。あんたはそれでいいかもしれんが、こっちは迷惑なんだ、と。(例えば、約束破って「ありのままの自分を受け入れて!(うるうる)」とか)
トラウマです(-"-;)
840
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 20:52:58 ID:W8kEwCqEO
>>839
世界で起こる出来事は
自分の内側で起きてる出来事ですよ。
その子はその子でいいじゃん。振り回されたくないって思うなら振り回されない自分であれ。
841
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 20:58:56 ID:W8kEwCqEO
あと、自愛とわがままの違いを知ればその子のいうありのままの自分を愛するの違いが分かる。
それでもありのままの自分を認めれないか?愛せないか?
842
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/12(月) 22:02:36 ID:.eOncTP.0
>>838
さん
基盤が全部同じだという事は解ります。
どうしてその基盤が正しいのかという事が知りたいです。
実践してそうだからだと言われればそれまでですが。
余談として、願望が叶うかどうかは聞いてみたいです。
それと、>841で言われてる自愛とわがままの違いは何ですか。
また、そのわがままなところを認めるのも自愛ではないのですか。
843
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/13(火) 00:57:19 ID:W8kEwCqEO
>>842
おおwww
こういった所謂スピリチュアル的な内容を言葉で納得させてくれとw
神を信じれば幸せになれますか?確証が欲しいので文章で理解させて下さい。と聞かれてるようなもんで。
潜在意識がどうたらこうたらとかの仕組みは君はもうそんなとこまで勉強済みなんだろうね。
でも結局そんな仕組みを聞いても君は信じることが出来ないからこうやってまた勉強しちゃってる訳だ。
だから知識ばっかり増えて実践しても叶わない。
でも信じたいからこうやって掲示板で質問する。
結局そこに対する答えは
『自分を信じるものは救われる』からとしか言えない。
ルルドの泉でなぜ奇跡が起きたんですか?なぜ奇跡が起きてない人もいるんですか?
上の答えが適応される。
ルルドの泉の奇跡を信じた自分を信じたから奇跡が起きた。
馬鹿げた答えだと思うだろうけども実際そうなんだ。
神を信じた自分を信じれば『神』は助けてくれるし、
魔術を信じた自分を信じれば魔術は助けてくれるし、
仏を信じた自分を信じればその場面に応じた真言を唱えれば仏はいざとなりゃ助けてくれる。
勉強する事は良いことだし君がいつか実践して願望を叶えたら誰かに納得出来る様に適切な答えを用意出来るようになるんだろうね。
でも結局自分で納得してその納得した自分を信じることが出来ない人間には結局この方法は使えない。
だから私の答えは
君にはいくら言葉で説明しても納得させれないから君の質問に対する答えは用意出来ない。
君が自分を信用することが出来ないから。
が、君がなぜそこまで信用するのに恐怖を感じてるのか、またそこに対する解決に対する答えは私でも答えてあげる事は出来る。
もう勉強済みの言葉だろうけどね。
見放してる訳ではないよ。
844
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/13(火) 01:08:47 ID:YoAo2E9w0
信じる者は救われない
845
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/13(火) 01:10:56 ID:W8kEwCqEO
そして君は思考ではない。ラベルなんだよ。
ラベルゴテゴテに貼りすぎて信用したい自分の意見を優先出来ない。
まずエゴと自分を切り離す所をおすすめする。
わがままな自分を愛するのは自愛だが
>>839
の友人の場合は回りにわがままな自分を受け入れて欲しいが為に周囲を振り回してる。
好かれたい、ありのままを愛して欲しいがためにその友人がありのままを受け入れて欲しいという願望を遠ざけてるということは自分を愛せてないんだよ。周りを試してるだけ。
これは自愛か?自愛とは程遠い自虐だよね。
846
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/13(火) 01:15:50 ID:W8kEwCqEO
>>844
前々から思ってたけどお前ちょっと寂しいんだな。
不安がってる人間が多いと知りながら煽りを入れても構ってくれる人間は少ないと思うよ
だから素直になってみたら?
847
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/13(火) 02:16:19 ID:RaDyhAx60
>>840
>世界で起こる出来事は
>自分の内側で起きてる出来事ですよ。
この「世界」って自分の身の回りのことだけなのか
それとも地球全部のことなのか
結局どっちなんだよ?
そこをはっきりしてくれる人がなかなかいないのをずっとじれったく思ってんのや
848
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/13(火) 03:25:33 ID:W8kEwCqEO
>>847
ワイは地球全体的な事もんとちゃうかと思っとるがな。別領域には今起こっとる問題とか悲しい出来事はないんや。別領域を感じた人間しか分からん事とちゃうか?とりあえず体感してみいや
849
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/13(火) 03:54:53 ID:4dDjdBN20
アンタまで関西弁にしなくてもいいだろwww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板