したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【10】

1245もぎりの名無しさん:2013/03/30(土) 15:50:00 ID:EmyzKseoO
人を呪えば穴二つ。

12461224:2013/03/30(土) 21:18:11 ID:KAnsGl/20
>>1224です。
色々思うところがあり、お返事が遅くなってしまいました。
いち早くレスして頂いたのに申し訳ないです。

>>1225さん
真摯なレスありがとうございます。
優しさが伝わってきて、読んだ瞬間に涙が溢れました。
どうしてこういう事するの?とは以前聞いた事があります。
「かわいいから」「癒されるから」との返答でした。

>>1225さんのレスで、大丈夫だから!と自分に鞭打つばかりで
自愛どころか全く自分を大切にしていない事に気付きました。
今現在、接触する機会が減った事もあり行為は止んでいます。とはいえ油断はできないので、
もしまたセクハラが再開するようであれば、彼に伝えようと思います。
本当に、ありがとうございました。


>>1226さん
現実的な対処を、ということですね。
告発に関しては彼の方が私より遥かに能力が上である事と、
周囲との関係が気まずくなりそうで正直躊躇しています。
ですが、面と向かって本人に伝えてみて変化が無いようであれば、
告発という方向で考えようと思います。
アドバイスありがとうございました。

12471224:2013/03/30(土) 21:25:24 ID:KAnsGl/20
886さん
他の方へ執筆途中だったのに割り込んでしまってすみません。
ものすごく丁寧に答えて下さってありがとうございます。
号泣2回目wです。
そして、友人にはみな口を揃えて「やめとけ」と言われていますw

実は1224を書きこむ前日に彼にメールで
「本当に止めてほしい。
 ○○君が会社でしている行為を○○さんは知らないんでしょ?
 ○○君の行為は彼女の信頼を裏切ることになるんだよ」
と送っていました。
これ、相手を思って書いたつもりですが今思うとまんま「彼に幻滅したくない」ですね。
返信はありませんでしたが、今のところセクハラは止んでいます。(まだ油断はできませんが)


886さんのレスを読んで、きちんと時間を取ってじっくりと自分と向き合ってみました。
”今の”彼への恋愛感情…
ああ好きだー!という感情はもちろんあるのですが、ド正直な事を言うと、
「もっと良い人いるんじゃ…何か叶っても色々不安…」
「いやいやいや彼に愛されたいんだよ!彼じゃなきゃ!叶えたら幸せだよ!」
という二極の思いで揺れている感じです。
「そもそもチケットを手にした動機の願望だよ?諦めていいの?」
とかも出てきます。…あれ?もうほとんど執着しか無い…?


そして、「事実を認める」も意を決してやりました。
”叶った世界は既にある”んだから希望はあるよ!と蓋をしていたものが色々出てきました。
もう、恐怖やら絶望やら惨めやら悲しいやら悔しいやら、ありとあらゆるネガティブ感情爆発です。
彼への怒りも大噴出です。自分への失望感も半端ないです。
と同時に、不快だけど「自分が彼女で、場所が自宅だったら、思いっきり幸せに浸れるのに」と
行為そのものは嫌がっていない自分もいました。なんか発想が痛くて恥ずかしいw

今までもそういった感情を感じきるのは試してみたんですが、この感情はいけない!と
無意識に裁いてしまっていたみたいで、不完全燃焼でした。
出てくる感情を受け止める、すべて許す、というのがいまいち掴めていなかったんですが、
886さんのどんな感情が出てもいい、本当の感情を自由にしてあげて、という言葉で
感覚を掴めたみたいです。まだ全ての感情と向き合えてはいないと思うのですが、
この許している感覚はとても穏やかで爽快ですね。

愛に浸るメソッドは、どうしても彼女と幸せそうな彼が浮かんでしまい、
苦しくなるので止めていました。

リンク先も読みました。
自愛をやっていて、「味方だよ、側にいるよ、愛しているし、大好きだよ」もやっていたのですが、
どうもピンとこなかったんですね。
嘘つけ!叶わない自分は嫌いでしょ!ってなってしまうんです。
自愛を叶えるためのツールとして捉えているのがエゴにバレバレだったんですね。
彼に好かれていない自分にはまだ正直恐怖が湧きます。
彼とは出来るだけ距離を置き、自分とじっくり向き合う時間を取ろうと思います。


このままズルズルと行く前に勇気を出して書きこんで良かったです。
心が軽くなりました。
温かいお返事本当に本当にありがとうございました!

12481224:2013/03/30(土) 22:46:43 ID:KAnsGl/20
連投すみません。
>>1236さん
自分語りだなんてとんでもない!
1236さんも色々ご苦労されたんですね。色々とヒントになるレスを頂けて嬉しいです。

丁度886さんの回答にあった「困難を乗り越えて達成したいエゴ」に
ちょっと引っかかって、掘り下げてみていた所です。

色々探ってみたところ、どうやら私には
「好意を得る”競争に勝ったら”愛を得る事が出来る(愛は奪い合うもの)」
という強い観念があるみたいです。
これに「苦労は美徳」というよくある観念もくっついて、昔は
一途でひたむきだけどなかなか報われないヒロインに好感を持ったりしていました。
たった数日のエゴによる強引な辻褄合わせですが、それらを踏まえると今見ている
現象に納得がいく部分が多いです。
もしかして本当に、今の状況は内面の投影だったのかなぁとぼんやり考えています。
さすがにもうセクハラはもう勘弁していただきたいですが。

これを機に腰を据えて自分と向き合います。
ありがとうございました。

1249もぎりの名無しさん:2013/03/31(日) 19:18:18 ID:1EQuhSI20
>>1243
罪悪感がないならいいと思うけど、罪悪感があるから質問してるんだよね?
そんな、こんなこと考えてて大丈夫かな?って不毛な妄想するよりも、その人に対する憎しみをクレンジングした方が建設的だと思うけどな。

1250もぎりの名無しさん:2013/03/31(日) 22:13:35 ID:jmKea6To0
ずっとロム専でしたが、ご相談させてください。私には願望があってここ数年潜在意識を調べて考えてきました。
そうしたところ、中途半端に叶ったというか、ほしいと思ったものが目の前にぶら下がり、触ることができ、若干手にも入ったりもするのですが、状況が安定しません。
この状況で2年間潜在意識で状況を安定させようと努力してきたのですが、最近になってどうしたことか、「ありがとう私。よくがんばったよ。お疲れ様。これは私のものだし、それ以上考えられない。うん。がんばった。お疲れ様」ということ以上考えられません。状況は変わってない・・・のかな。現状認識すらすることがしんどくなってしまったので、事実の詮索さえしていません。私はあきらめたのでしょうか、手放したのでしょうか。光に包まれた感じというのはありませんが、穴ぐらにはいったような安心感はあります。疲労で願うことを放り出したような感じです。達人さんたちから見て、私はどこにいるのでしょうか。このまま、こんな穴ぐらで安心していてよいのかわからずお伺いする次第です。ご助言いただけましたら本当にうれしいです。

12511243:2013/03/31(日) 23:03:24 ID:Qed2eWJE0
≫1244
≫1249
ありがとうございます。
罪悪感は無いのですが、じぶんに跳ね返ってくんのはやだなー、って感情ですね。
ただ気が付けばそういう妄想してニヤニヤしてしまうので、なんだかなー、と思ったんです。

ドデカイ幸せを自分のために祈る方がよっぽど建設的だろうな、とは思うんですけどね。
クレンジングはできてるかどうかイマイチわからなくて余計ドツボにはまりそうなんで苦手なんです。
自愛がいいのかなー。
人の不幸を望む自分も許す、って。
とりあえず自分の嫉妬とか全部許しまくってみます

1252ひらがげんない:2013/04/01(月) 03:23:28 ID:J7Z6198E0
>>1250
 漠然とした不安は全部ウソなので、気にしなくていいです。
 安心感が感じられるのならば、それでいいんですよ〜。

1253雪月花:2013/04/01(月) 10:34:00 ID:NqTPK/pQO
ひらがさん〜
お名前が…もしや…
おもろい御仁じゃのう( ̄ー ̄)ニヤリ…

1254もぎりの名無しさん:2013/04/01(月) 11:17:10 ID:YVKgKcbE0
>1250
>疲労で願うことを放り出したような感じです

あまり思考が安定せずその状態なら
もしかしたら、この本の状態になっているのかもしれない
『仕事も人間関係も「すべて面倒くさい」と思ったとき読む本』

1255もぎりの名無しさん:2013/04/01(月) 15:39:42 ID:2sgUGiN6o
そうですね。

やはり足の指は作っておいた方がいいと思います。
だから歩かせやすいという訳ではないですが。

まあ気分的な問題ですよね

1256もぎりの名無しさん:2013/04/01(月) 15:41:06 ID:2sgUGiN6o
すみません誤爆しました

1257もぎりの名無しさん:2013/04/01(月) 18:42:15 ID:0o41Oe/kO
そう、足指は大事

1258もぎりの名無しさん:2013/04/01(月) 21:26:17 ID:nOdIprho0
ひらがさん、1254さん、ありがとうございます。
IDが違うかもしれないですが、1250です。

ひらがさん、
>>漠然とした不安は全部ウソ
ありがとうございます。そうなんですね。
漠然とした不安もときどきもやもや上がってきて、
一時的に頭を支配するんですが、
すぐに「でも大丈夫、いいのいいの」という気持ちになります。
安心して、安心しておきますw。

>>1254さん、
ありがとうございます。
仕事も人間関係も微妙にすべてめんどくさいと思っているので、
(頭で考えても無駄、なるようになるさ的な状況)
もしかしたらそうなのかもしれません。
是非読んでみます。

1259もぎりの名無しさん:2013/04/02(火) 13:08:16 ID:BnKVzbE.0
好きな人から言われていた「結婚はない」ということ。
私に離婚歴があること、子供がいることが理由らしいです。
ふと、私の中に、自分がいわゆる×1子持ちであることについて制限を持っていること、そして子供を愛しているのに、そのはずなのにそれを制限だと思っていることを認めたくなくて、罪悪感を持っていることに気づきました。
今まで何度も何度も再配達されていたことにも。
この観念というか罪悪感、なかなか消えなくて苦しいです。
どんなふうに対処すればいいのか、アドバイスをお願い致します。

1260もぎりの名無しさん:2013/04/03(水) 09:58:14 ID:EmyzKseoO
>>1259
あなたが自分でバツ1子持ちはハンデがあると思っていませんか?

バツ1子持ちでもまた新たに関係を作り結婚している人はたくさんいます。

周りというより自分の観念でマイナスを作っているように思うので、あなたの人生これからどういう気持ちでいくのか?
バツ1子持ちだからうまくいかないと思うか、それともバツ1子持ちでも関係ないと思えるか?

あなたが自分を認められるのかどうか?で変わってくるかと思います。

1261梅おに:2013/04/03(水) 10:44:50 ID:pXFppFOQO
条件を付ける相手を好きになるという事は、君も相手に何らかの条件を付けているんじゃ?(´ω`)
…で、その彼の何がいいの?(´ω`)

1262もぎりの名無しさん:2013/04/03(水) 11:33:49 ID:ojnmmTGg0
>>1261 呼んでないです。席にお戻り下さい

1263もぎりの名無しさん:2013/04/03(水) 21:12:56 ID:H98zmGoA0
1260さん、1261さん、昨日ふと×1子持ちはハンデがあるというか、「×1子持ちなのに」みたいな気持ちがあることに気づきました。
結局現実は内面の投影なんだってことを実感しました。
自分でそう思いながらも彼に対して、
その部分も含めて受け入れて欲しいって思ってたんだなって。
彼のどこが好きか・・・どこなんだろう?
どこなのかわからないのになぜか求めてるのかも。
そういう気持ちも含めて自愛してみようかな。

1264梅おに:2013/04/04(木) 09:24:28 ID:pXFppFOQO
現実は内面の投影だと《実感》したんだね(´ω`)
なら後は簡単ですよ(´ω`)

まず君の《離婚歴があり×1である事を【彼に】受け入れて欲しい》と言う願いは、《離婚歴があり×1である事を【自分に】受け入れて欲しい》という魂の願いですよ(´ω`)
ここでいう自分とはエゴの方の自分でございます(´ω`)
(エゴの方の)君が(心の方の)君の願いを受け入れた時、君の制限は霧散しますですよ(´ω`)

で、君が彼の事を《目に見える容姿や地位や稼ぎ》で好き嫌いを判断しているのではなく、《目に見えない何だかよくわからない何か》が好きであって、《彼がどう自分を思おうと関係なく》その気持ちを持ち続けられるなら、それはもう限りなく愛ですよ(´ω`)
君が放射した愛は君の元へ必ず帰って来て、君の想いは間違いなく実現します!(`ω´)

…だだし、《放射した愛がどのような形で帰ってくるか》はエゴに予測は出来ないと思う(´ω`)
《彼が君を愛する形》になるかも知れないし、《違う男性が君を愛する形》になるかも知れないけども、エゴの君にとっても満足出来る形で帰って来るから大丈夫ですよ(´ω`)

1265もぎりの名無しさん:2013/04/04(木) 11:23:55 ID:wkAj.LSA0
>>1264 いやいや、まず無理すんな

1266もぎりの名無しさん:2013/04/04(木) 12:19:56 ID:WeDFq6yo0
>>1264
女は一切男に何の条件も求めちゃダメっていいたいだけにみえる
質問者が男だったらそんなこといわないだろうね

1267もぎりの名無しさん:2013/04/04(木) 12:22:50 ID:vEolxajM0
梅おには本当にどうしようもないな

1268もぎりの名無しさん:2013/04/04(木) 12:49:03 ID:EhPoB27k0
他のところにも書いたのですが、
スルーされてしまいました 汗
ご教授していただきたいです。
自分の容姿が大っ嫌いだったのは克服できてきたのですが、
昔からジャニーズやらバンドマン追っかけてきたから、
そういう人じゃなきゃ嫌って気持ちがあります。
毎日こういうことしてもらいたいとか、
そんなワクワクした気持ちはあるけど、
どこか他人事のような感じです。
リストアップはしました。
この現実感ない感じをどうしていけばよいのでしょうか。
よろしくお願いします。

1269もぎりの名無しさん:2013/04/04(木) 17:22:45 ID:8xMa9fPEO
>>1259

消そう、対処しよう、というのをやめてごらんよ
ただ、やめるんだ

代わりに「×1の自分でもいいよ」と言ってあげて
何か抵抗が芽生えたら「×1の自分が嫌な自分でもいいよ」と言ってあげて

どんな気持ちが芽生えてもどんな思いが芽生えても
「そうだね」
「それでいいよ」
「変わらなくていいよ」
「そのままでもいいよ」
「何かになろうとしなくていいよ」
「今このままの自分でいいよ」
と言ってあげて
抵抗にも罪悪感にも言ってあげて

ひと時でも「今このままの自分でいいんだー」という安心感に浸ってみて
気持ちが温かく軽くなるのを感じたなら、眠る前に時々でも同じように安心感に浸ってみて

1270もぎりの名無しさん:2013/04/04(木) 19:13:30 ID:BmDY6SkE0
1259です。
皆さま、ありがとうございます。
確かに自分で×1であること、子供がいても好きな人がいることを受け入れていないのだな、と思います。
×1だから結婚なんか無理。
×1だから受け入れてもらえない。
そう思いながら受け入れてほしくて。
そして私と同じような状況の人がすんなりと再婚すると嫉妬のような感情が湧いていました。
でも私はこのままでいいんだ。
×1でも子供がいてもいい。
それを足かせだと思ってしまう自分でもいい。
そうやって自分を受け入れていこうと思います。
本当にありがとうございました。

1271もぎりの名無しさん:2013/04/04(木) 22:10:48 ID:6AerrxqU0
他人の汚らしい生活音が耐えられません
どなたか真剣にアドバイスください

1272もぎりの名無しさん:2013/04/04(木) 22:59:10 ID:s.xQtgpk0
>>1271
汚らしい? というと、例えばどんな?

1273もぎりの名無しさん:2013/04/05(金) 09:21:19 ID:lpUofnL.0
108さん、同じく騒音に悩まされてたけど
自分のしたい事に熱中してたら、いつの間にか解決してたそうです。

どっかの108さん質疑応答、およびブログのパラレル3のコメント欄に
近い内容があったと思う。

1274幸せな名無しさん:2013/04/05(金) 11:41:02 ID:wxOWCd5Y0
梅おにさん、悪い人じゃないんでしょうけど私もあなたのレスにはもう限界です。
悟っている風なエゴ丸出しの自己満足レスはもうやめませんか?

1275もぎりの名無しさん:2013/04/05(金) 12:37:39 ID:bQIivuz.0
読まなきゃいい。専ブラであぼ~んにしとけや。

1276108★:2013/04/05(金) 14:06:49 ID:???0
ストップです!
次スレにドゾー
(・∀・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板