したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第四十五幕】

1むぎはら★:2011/12/27(火) 23:04:10 ID:???0
どうぞ。

17もぎりの名無しさん:2012/01/02(月) 00:45:09 ID:9UnZ6nhw0
あれててさみしい

18信頼:2012/01/02(月) 00:48:27 ID:VFJCW86s0
電柱にブツブツ言ってる酔っ払いみたいで見てらんないんだけど・・・
何がそうさせるのだろう〜

19<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

20もぎりの名無しさん:2012/01/02(月) 00:55:08 ID:Tmn2VC.Q0
>>18
たとえが的確でうけたw

個人攻撃や中傷レスは削除でいいんじゃない?
むぎはらさん管理ありがとうございます、
よろしくお願いしますm(_)m

21<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

22<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

23もぎりの名無しさん:2012/01/02(月) 01:10:03 ID:d4S0sxWA0
真理の探求に無理解な、外部の人間が増えています。
チケット板を私達に与えて下さった、108さんの恩に応えチケット板を全力で守りましょう!

24<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

25<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

26信頼:2012/01/02(月) 01:24:42 ID:VFJCW86s0
>>23
無理解な人はどこにでもいるさ!
しかし無理解な人が真理に一番近いとも言えますね。
閃いた時の衝撃が半端ではないので。

27<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

28もぎりの名無しさん:2012/01/02(月) 03:06:49 ID:o3gdZ2qIO
23もヲチ板からのピンポンダッシュじゃないの?

29もぎりの名無しさん:2012/01/02(月) 08:26:45 ID:LMhkDrPM0
例えば、野球に全く興味のない人から見ると巨人ファンもアンチ巨人も同じ野球ファンで
あることに変わりない
余裕こいて高みの見物ってな立ち位置のつもりかもしれないが、
まったくの門外漢からは、同じ括りに見えていることの自覚がないので、
むしろあの板の人たちの方が危なっかしい

30もぎりの名無しさん:2012/01/02(月) 09:27:47 ID:7JLA7AisO
消去している対象は本当に荒らしなのですか?

そもそも荒らしだとしても消す必要があるのでしょうか?

荒らしとして過剰に反応・消去することで、
108さんが言うところの再配達が
何度も来ているように見えます。

108さんが今まで教えてくださったことを
ご自身で実践されたら、すぐに解決するのでは?
なぜそうされないのか?
と、最近の流れを見て思いました。

31もぎりの名無しさん:2012/01/02(月) 09:39:48 ID:4hYzH44c0
この板をヲチする板があるんですか?

32もぎりの名無しさん:2012/01/02(月) 10:47:13 ID:GjIbDZBc0
信頼氏って療法関係詳しい?

33信頼:2012/01/02(月) 12:00:59 ID:VFJCW86s0
>>31
ありましたね、ヲチ板。
何かの発見があるかと覗いてましたが、
結局、他人の陰口を言い合う場にしかなっていなかったですね。
今どうなってんだろう〜

>>32
医者でもなんでもないですが、どのような事でしょうか?
答えられる事なら何でも答えますので、どうぞ〜

34ぶたまん:2012/01/02(月) 13:27:07 ID:38xCotKE0
大晦日〜さっきまで、実は仕事でした。
デスクワークですが、4日に使う資料を大晦日にふと「全面改訂」を思いつき、
一瞬どうしようか迷いましたが、あとで悔やみたくないので・・・ええいっとやっちゃいました。

なので、ほとんど正月をしていません。
やっとこれからヨメと犬つれて実家へ帰りますww

去年から、迷ったことは「やる」を選択することですべてうまくいっています。
ことしもその路線でいきます。

昨年の連絡帳への書きこみもそうでした。
消されてしまいましたが、それでも書いたことで108さんに対する思い(期待)も、
さらにポジティブに変化しました。

ヲチを含めネガティブな書き込みもありますが、実際はわたしも含め皆さんも、
108氏のロジカルでマジカルなハナシを待っているんですよね。

で、絶妙にすばらしい新展開を期待して・・・・あけましておめでとうございます。

35もぎりの名無しさん:2012/01/02(月) 13:51:03 ID:BXrsbVgk0
久しぶりに来たけど、いろいろややこしくなってるなw

世界は全部自分の選択なのだから、
最近の108さんの姿勢もこの板の現状も、自分の選択です。

また、存在は全て「別バージョンの自分」なのだから、
108さんもむぎはらさんも自分自身です。

だから単純に「全部オッケー」でいいじゃないですかw
それで終わり、解決です。

もし、どうしても批判したくなったりネガティブな気分になってしまうなら、
チケット板や108さん関連から一時完全に離れてもいいんですよ。
わざわざ不足を見ることに労力を費やす必要はありません。

36もぎりの名無しさん:2012/01/02(月) 14:01:35 ID:JZrZD40.0
>>35さん

まったく同意、しかもパラレルを簡潔かつ的確に
述べてらっしゃる。使わせていただきます。

37もぎりの名無しさん:2012/01/02(月) 18:06:48 ID:GjIbDZBc0
信頼氏
トラウマ療法って今のところ
催眠しかない?

38もぎりの名無しさん:2012/01/02(月) 20:06:05 ID:VD5AgEx.O
>>35
もはや何も語ってないに等しいぞ。全部他人の受け売りというかそっくりそのまんま。
何も叶ってないの丸分かりだし、これから確実に挫折する。賭けてもいい。

39もぎりの名無しさん:2012/01/02(月) 20:41:44 ID:5/1BN1og0
<あぼーん>だらけだw

40信頼:2012/01/02(月) 23:53:10 ID:VFJCW86s0
>>37
ん?トラウマ療法は良く知りませんが、
ぐぐれは色々出てきますが〜
催眠療法って範囲が貴方がどれぐらいの範囲を指しているのか分かりませんが、

こんなのはどうでしょう?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/method/trauma007.htm

私の催眠ってイメージははーい目を瞑って深い眠りに落ちて〜で
あなたの過去を〜って感じです。
ん〜それとも心理療法以外って意味ですか?

( ゚Д゚)y─┛~~ わたしゃウマシカ療法の方が・・・

>>38
人が落ちて行く方向に目を向けてどうすんだいw
悟者、犯罪者、誰でも笑っていられる世界に目を向けてはどう?
間違ったやり方、正しいやりかたも努力した奴、怠けている奴も
関係なく、みんな笑って優しく暮らせる世界に目を向けるって事です。
それが法則になるよ、間違っていようがいまいが。

41もぎりの名無しさん:2012/01/03(火) 00:05:31 ID:BXrsbVgk0
>>36
どうもありがとう!おっしゃる通り、パラレルのパクリ、いやインスパイアですw

>>38
だからインスパイアですww

確かにエゴの観点から見ると、叶ってないことはたくさんあります。
(何も叶ってない、は言い過ぎ、というか確率的にありえないw)
挫折も、これまたエゴの観点から見ると何度もしてきましたし、これからもするでしょう。

その「エゴの観点から見る」というのをやめればいいんじゃね?
そしたら叶わないとか挫折とかどうでもよくなるんじゃね?という話なんですが…、

そんなことよりちょっと聞いてくださいw

>>38を読んで、初め私は嫌な気分になりました。
当たり前でしょ、全否定なんだからw

でも、このレスも私自身が選択したものだし、
あなたは私自身なんですよ。
この大前提を思い出してみると、いつの間にか嫌な気分はすっかり消えていました。
そりゃそうだ、自分で選んだ自分自身のレスなんだから「全部オッケー」
嫌な気分になるほうがおかしいw

これです、これ!
「世界は全部自分の選択」「存在はすべて自分」
この大前提をとにもかくにも採用してみるだけで、
少なくとも私は「いい気分になる」という実利を得た。
>>38を読んだおかげで、むしろそれ以前より余計にいい気分になったんです!
これが「実践」なんだなあ…と改めて実感しました。
ありがとう。

42もぎりの名無しさん:2012/01/03(火) 01:45:14 ID:VD5AgEx.O
>>41
一生やってて下さい(笑)
エゴ視点がどうのこうの言ってる時点であちゃーです。
批判レスに対しあなたは私ですと言ってた55がどうなったか調べてみて下さい。
あと、オレのレスに不快になったら不快になったでいいんですよ。いつか必ず無理がきますよ。

43山田君:2012/01/03(火) 02:49:49 ID:oN5b0dN60
あけましておめでとうございます〜


>>前スレ969
お返事遅れてごめんなさい!
私の方こそありがとうございました^^

44もぎりの名無しさん:2012/01/03(火) 11:00:11 ID:BXrsbVgk0
>>42
あなたは私を不快にしたくてレスし、私は不快になった。
私は何故か分からないけど不快になりたくて、不快なレスをもらって不快になった。
全部自分で選択してるわけです。

「自分とは関係のない他人によって理不尽にも不快な目にあった」
「自分で望んで、別バージョンの自分に不快にしてもらった」

どちらがいいですかという話です。

しかし、矛盾するようですが私は不快になりたいわけではないのでw
もうやめます。相手してくれてありがとう。

45もぎりの名無しさん:2012/01/03(火) 12:30:49 ID:DD5NIEWs0
>>44
42さんは不快にしたくてレスているようには見えないけどな。むしろ逆。
彼なりの信条があって(その信条はあなたと違うので意見は相容れないと思いますが)
あなたが上手くいくように思っているのが感じられるけど。端から見てると。。。

余計なヨコでした。スマン。

46もぎりの名無しさん:2012/01/03(火) 13:57:40 ID:VD5AgEx.O
>>44
他人から受け売りを未だ何もなしえてないのに書き込んでてさ…
机上の空論を聞いてその机上の空論をそのままレスして…
あなたは今気分が高揚してるだけだよ。
確実に挫折するからそのときもここに書き込んでね。そのときは実感を伴ったいい書き込みになると思う。

47もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2012/01/03(火) 16:26:09 ID:wpmC/QlQ0
今北

48もぎりの名無しさん:2012/01/03(火) 18:29:31 ID:PM2y4uyU0

 
 オ カ ル ト 梨 の 香 り

49もぎりの名無しさん:2012/01/03(火) 18:42:06 ID:z2Jr5GdE0
.       (~)
 .  .  γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ロ===  ( ´・ω・)
  (.:.:.:.) ( ,,>o no シャカシャカ..
日i二二i と_){三}


.       (~)
 .  .  γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:} あけました、おめでとうございました。
  ロ===  ( ´・ω・)   (
  (.:.:.:.) ( ,,>oyヽ>o ) ス..
日i二二i と_)_) {三}

50もぎりの名無しさん:2012/01/03(火) 18:53:37 ID:vmb3duOM0
カネくれ
俺は働きたくないでおじゃる

51信頼:2012/01/03(火) 19:02:49 ID:VFJCW86s0
梨と言えばガリガリ君梨味ですね!

52もぎりの名無しさん:2012/01/03(火) 19:10:21 ID:PM2y4uyU0


 梨  の  香

53もぎりの名無しさん:2012/01/03(火) 19:19:28 ID:s3ptHOBo0
遅ればせながら
開けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます

皆様方いかがお過ごしですか?

54もぎりの名無しさん:2012/01/03(火) 20:05:42 ID:DD5NIEWs0

テレビ三昧、お茶三昧、ルッルル〜
                           ___
       ∧_∧      ∧_,,∧ ♪       |\ \
      ( ´∀`)  .  ( ・∀・)      .|λ\ \
      (  つ旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/:|   .|\゚λ| ̄|
      (_ /________//''\  \|\.|_|
        /────────‐ヽ  /     \.|__|
      丿 *  *  *  * ゝ
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

どうでもいいことだけど、新しいパソコンって便利でいいね。
なんせ10年ぶりに買い替えたもので(笑)

55もぎりの名無しさん:2012/01/03(火) 20:17:05 ID:s3ptHOBo0
>>54
カップルで良いですね♪

56光葵:2012/01/03(火) 21:13:33 ID:cmubZaTo0
あけまして おめでとうございます^-^

面白い記事をみつけたのでどうぞです。

芸能人もあなどれない^^

************************

福山雅治は瞑想の達人だった!

この11月にどこかのテレビ局の夜11時台の
ニュース番組に出ていて、車の中でたまたま見ていました。

そこで福山さんは、何故そのような話題になったのか忘れましたが、
ストレス処理と言うか、感情処理について語っていました。
だいたいこんな内容でした。

「自分は常にスッキリした精神状態でいたいので、
いやな事や心に引っ掛ることがあって、
ネガティブな感情に心の中が支配されていることが分った場合、
その嫌な感情から逃げないで、その感情と徹底的に向き合う。」

「心の中に少しでも嫌な感情が残っていないように、
原因になっている事を探し当て、
そこでしこりになっている感情と向き合う、
そうすると嫌な感情が溶けて、スッキリする」

この時に重要なのは、怒り、嫉妬、不安、恐怖、憎悪など、
様々な感情が無意識レベルから浮上してきた時に、
その出てきた感情から目をそらさないで、徹底的に観る、味わう、
感情と向き合うということなのです。

そうすると、観られた感情は、観る側である純粋な気づき(真我)
から放たれる光、火のエネルギーによって焼かれ、
純粋なエネルギーに変換し、観る者である純粋な意識(真我)に
還元され、更に意識の覚醒(気づき)が高まります。

福山さんが、この感情処理のやり方を誰かに習ったのか、
自分で習得したのか分りませんが、実際に実践され、
スッキリした状態におられるようなので、
上江洲先生も仰っていたように達人です。人生の達人。

ttp://deeksha777.blog88.fc2.com/blog-entry-101.htmlより抜粋
+++++++++

57もぎりの名無しさん:2012/01/03(火) 22:27:09 ID:s3ptHOBo0
>>56
よく、自分の感情と向き合うって言いますが
向き合い方って結構難しいですよね?
向き合ってんのか、向き合ってないのか
自分しか分からないからジャッジしようが無い=向き合ってるのかわからない

58光葵:2012/01/03(火) 23:24:29 ID:5.ZKm3UM0
>>57
そうですね、感情と向き合うのは難しいです。

ヴィパッサナー瞑想というのがありますね。
今ここの自分に気付いていき、自分を客観的に

観ることを続けていけば良いということなんですが。
判断はせず、ただただ観察することみたいですね。

慣れてくれば、沸いてくる思考も感情も全て受け入れられて、
だんだんと楽になっていくみたいです。

59信頼:2012/01/03(火) 23:38:38 ID:VFJCW86s0
自分の感情と向き合う事自体、どうすれば良いのか分からないって事もありますね。
感情を感じるのか、流すのか、反らすのか、受け止めるのか、逃げるのか。
二元論や勝敗、競争の世界で教育されている私らは迷いますが、
では二元論や競争を止めればいい。
じゃあどうすんだって事になりますが、矛盾を受け入れる事をやってみよう。
新しい感覚を感じる事ができますよ。

感情を感じようとするとまずやり方が分からない。
何となくは分かるけどこれで合っているか不安だ。
ここで重くならずに、まっいいかと自分のやり方で感じてみる。
そのやり方が合っているとか間違っているとかは全く関係ありません。
貴方が思うその感じ方が感情と向き合っていると言う事です。
いちいち合っているのだろうか?間違ってはいないかとかを
確認する事を止める。
間違っていては向き合う事など出来ないなどと言う事が不毛なエゴの迷いです。
それは、もう、安心して向き合っちゃいなって事です。
ブレーキをかけるのは恐怖でありエゴの働きだけです。
騙されたと思ってやってみて下さい。

本当の貴方が手を差し伸べていますよ、
その手を信頼して勇気を持って一度ぐらい握ってみませんか?
他の人が書いた事をマニュアル通りにするのではなく、
自分のやり方で。

( ´ー`)y-~~ まっ気楽に行こう

60NASA局長:2012/01/04(水) 16:24:24 ID:6qaLjB1YO

みなさん、あけましておめでとうございます。


いやはや局長正月休み最後の日、
なんと今、東京ドームのアリーナにいますわ。
あんま興味ないんですがある友達に誘われて新日本プロセス観戦に‥
しかもドームで5列目ていう‥
http://p.pic.to/zyri
今日の夜中テレ朝で放送しますから多分局長写りこんでますわ、いやはや。
リアルタイム今ここですわ↓
http://h.pic.to/2wzf2
http://k.pic.to/6ya5t

61もぎりの名無しさん:2012/01/04(水) 17:09:51 ID:GjIbDZBc0
信頼氏
あんまり療法詳しくなかったのか
NLPとかEFTとかセドナやってんだけど全然だめだわ
自愛ってやつも結局イライラするだけだしなぁ

62ああ:2012/01/04(水) 17:57:36 ID:b9nryqUA0
>>61 EFTはやった事あるけど、SUDが下がるまでやってますか?
根深い物だと、5回くらいやっても、SUDが全く下がらない事もありますが
数時間後か、次の日にやると、なぜか下がる事が多いです。
自分の経験では、下がらなかった物は無いですが、継続しなかったので無意味に終わりました。

3日連続で全くダメなら、自律訓練法をやってみて、その後でEFTをやってみては
いかがでしょうか。 EFTの方法に問題があるかもしれません。
YoutubeにもEFTの動画がありますので、参考にしてはいかがでしょうか。

63信頼:2012/01/04(水) 19:08:26 ID:VFJCW86s0
>>61
ん〜それは一つに絞れば効果出てくると思いますよ。
NLPをやってるとEFTやセドナが邪魔をするって感じで。
スピ系の本でも読んでる途中に他の本を並行して呼んでいると、
邪魔する観念が出てくるんですよね。

自愛は単純に自分を限りなく全部許していくだけですから簡単ですよ。
結局何が自分を許せないのかって事なんだけど。

64NASA局長:2012/01/04(水) 20:23:45 ID:6qaLjB1YO
NASA史上初東京ドームリングサイド5列目からリアルタイムで中継です
いやはや、武藤がやられとります
http://e.pic.to/4xu0v

65もぎりの名無しさん:2012/01/04(水) 21:10:30 ID:d1aG.A3U0
画家さーん
画家さんに会いたいよーー

66もぎりの名無しさん:2012/01/04(水) 22:54:45 ID:JX5HX3KI0
クレさーん(`・ω・´)

67もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2012/01/04(水) 23:42:56 ID:wpmC/QlQ0
八兵衛〜

68もぎりの名無しさん:2012/01/05(木) 00:36:47 ID:z2Jr5GdE0
はい、なんでせう

69もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2012/01/05(木) 01:01:04 ID:wpmC/QlQ0
(´・ω・`)……ん、呼んでみただけ。

70もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2012/01/05(木) 01:07:48 ID:wpmC/QlQ0
というのもなんだから置いときますね


      
     l二l
    / 福 ハ 
    | 袋 .| |
      ̄ ̄

71もぎりの名無しさん:2012/01/05(木) 01:22:43 ID:s3ptHOBo0
>>70
ゲットだぜ!

72もぎりの名無しさん:2012/01/05(木) 01:28:43 ID:z2Jr5GdE0
                    (~)
           /⌒\γ´⌒`ヽ
           \●/ {i:i:i:i:i:i:i:i:} /⌒\
             ∩ ( ´・ω・`)\●/   わ〜い!
              Y  ̄  ||y||  ̄`''φ
               Lノ  /ニ|| ! ソ >
              乂 /ノ ハ ヽー´
              `ー-、__|

      
                       l二l
                      / 福 ハ 
                      | 袋 .| |
                        ̄ ̄

73もぎりの名無しさん:2012/01/05(木) 01:29:31 ID:z2Jr5GdE0
    |  I I ___ I I
    |         |                   -、   /
    |\       |  _|_  _|_  _|_  _|_      /
    |    ___|  /」  /」  /」  /」   _/

、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
ボォォン . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
       ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、  ドガッァァン
  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  
      ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,
‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´          
        `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

74NASA局長:2012/01/05(木) 01:43:21 ID:6qaLjB1YO
いやはや、さっき見てきた新日のプロレス、今テレ朝でさっそくやってますな。
友達にさそわれての初観戦だったのですが、局長生涯でプロレスを生で観戦するとは思ってませんでしたわ。
プロレス業界には失礼ですが私、プロレスには殆どというかまったく興味なく、いやむしろショーと解っている戦いを何故見にいくの?みたいにずっと思ってました。
が、正月そうそうのこの誘い(友達の友達が行けなくなったので急遽さそわれた)は何か意味があるのかも‥と思ったわけです。
実際に見てみて、プロレスっていやはや、創造ですな。
素晴らしかったです。いかにこの会場の空間を創造できるかがレスラーの人気でありオーラであるわけです。
ある意味、勝ち負けを超えたところにプロレスの醍醐味をファンのみなさんは感じているし知っているんだなと感心してしまいましたわ。
自分の凝り固まった信念、それ以外のところにも宝は隠されているのかも‥なんてつくづく思いましたな。
行ってみて得したというか今日シンクロを感じたことは
私の斜め前あたりの席にAKBがいたことです。推しメンの大島優子やまゆゆじゃなかったですが
小森とかそんな名前の子ですわ。なんか優勝ベルト渡すためにAKB代表で来てたみたいです。
でもまあ大島優子シンクロにちょっとだけ前進したかもしれません、いやはや‥
http://l.pic.to/4jo4y

75もぎりの名無しさん:2012/01/05(木) 03:07:25 ID:dhRFhvFE0
死んでも生まれ変わっても会いたい人に会えますか?

76もぎりの名無しさん ◆DAZEwa9C2g:2012/01/05(木) 08:38:15 ID:aMU066220
>75
あのな、おまいの今の人生も、会いたい人と再び会うために
オギャッと生まれ変わってきた人生なんだぜ。

……でもすっかりそのコト忘れてるんだぜw?
結論を言えば『会えるけど今と何も変わらない』ってコトだぜ。
しかしそれは決して悲観的な話ではないのだぜ。
つまーりだ、『今』を変えてみればイイってコトなんだぜ。

77もぎりの名無しさん ◆DAZEwa9C2g:2012/01/05(木) 08:39:24 ID:aMU066220
>八兵衛
ククク……

>局長
フフフ……

78ぶたまん:2012/01/05(木) 09:20:57 ID:38xCotKE0
>八兵衛
ククク……

>局長
フフフ……

>DAZE
ハハハ…

79NASA局長:2012/01/05(木) 15:04:17 ID:6qaLjB1YO
>>DAZEww氏
>>八兵衛
>>ぶたまんさん

【NASA推奨・本日の録画番組】

TBS系列 PM7:00-8:54

スパモク『初出し世界の恐怖映像 超絶叫200%最強版!』

▽世界中で本当に写ってしまった身の毛もよだつ恐怖映像にスタジオ絶叫!
雨上がり決死隊!カメラがとらえた恐怖の映像を正月早々一挙大公開します!

80もぎりの名無しさん:2012/01/05(木) 16:36:35 ID:GjIbDZBc0
>>62
レスありがとうございます
結局セラピーを受けたわけではなく文庫本だけなので
やり方そのものが間違ってる可能性はあるかもしれません
結局セラピー受けたほうがいいって結論にもなりそうですが・・
>>63
レスありがとうございます
結局何すればいいかがわからなくなる
トラウマや恐怖症は結局専門家にいかないとだめなんでしょうかね

81ぶたまん:2012/01/05(木) 17:01:46 ID:38xCotKE0
>>79 局長、まりがとうww

この手の恐怖ものは大好物です。
最近、少なくなってきているので大変サミシイ。
(デジタル偽造が容易にできて、真偽判定も難しいらしいです。)

「USO!?ジャパン」
「不思議どっとテレビ。これマジ!?」
なんか、大好きだったのになぁ。

わたしの最もおヌヌメ動画はこれでつ。

http://www.youtube.com/watch?v=37avVL2V95Q

82もぎりの名無しさん:2012/01/05(木) 17:15:57 ID:aL7iaVl20
>>35
自分は家族や職場などの周囲、ネットの書き込み、TVや雑誌等のメディアに関して、
批判したくなったりネガティブな気分になってしまうんだけど、
後者は遮断できても自分の周囲からは離れるの無理なんで
どうしたらいいのか…。
無理と思ってるのは思い込みなのかもしれないと思ったら
ますますわけわからなくなった

>>56
流石ましゃカッコイイ///

83もぎりの名無しさん:2012/01/05(木) 17:19:23 ID:aL7iaVl20
あ、ましゃ方式でやればいいのか。
でも過去そうやって感じきろうとすると長い時間かかってしまって、
その間にまた嫌な現象が起きてまた感じきる前に
思考してしまってまた嫌なry
でも過去も思い込みに過ぎないとなるとますますわけがわからない

84もぎりの名無しさん:2012/01/05(木) 18:49:27 ID:QpntZ7wcO
なんで『殿はじめ』って言わんの?

85信頼:2012/01/05(木) 20:28:31 ID:VFJCW86s0
>>83
究極の所、思い悩むのをただ止めればいいだけなんよね。
またネガティブな気分になった、まあいいやこれが私って奴だ!
何も変えなくていい、これが私だって感じで。

>>84
おお!『殿はじめ』って言葉久々に聞きましたわ!
何で使わないのかって友人と論争した覚えがありますねw

は〜辞書にあるんだね〜
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/159788/m0u/

86もぎりの名無しさん:2012/01/05(木) 21:00:49 ID:VD5AgEx.O
>>76
立証できないからって書きたい放題だなw
暇だからってこれ以上犠牲者増やすなよ。

87もぎりの名無しさん:2012/01/05(木) 21:02:04 ID:z2Jr5GdE0
>>局長
>>DAZEww氏
>>ぶたまんさん

:(;゙゚'ω゚'):
オタキングこと岡田斗司夫がニコ生にひとりで降臨
今回は新春3時間スペシャル!
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv73284480?ref=top

88もぎりの名無しさん:2012/01/05(木) 21:14:50 ID:VD5AgEx.O
>>76
お前しょーもなすぎるぜ。本当のカス。
お前のいうこと聞いて快に従っていきたが完全に行き詰まったってヤツに完全に人事のようにレスしてたのは笑った(笑)
もうやめろよカス

89もぎりの名無しさん:2012/01/05(木) 21:19:16 ID:6gNKPVaA0
ダゼさんは何もわかってないと思います。
必死にキャラ作ってわかった人の振りをするのも大変ですね。

90もぎりの名無しさん ◆DAZEwa9C2g:2012/01/06(金) 01:15:43 ID:grhChI.I0
>88 >89
おうおうすまんすまん。
まぁ確かにわしは自分が何もわかってないコトもわかってないヤツだからよぅ、
そんな時はわかってるヤツがレスをしてやればイイのだぜw

でもって88よ、わしはな、人生が行き詰まるコトはないと思うのだぜ。
もちろんマインドというのかエゴというのか人知の範疇においては
どう考えても行き詰まったとしか言えない状況にぶち当たるコトもあるし、
取り返しがつかないとか絶望しか見当たらない時だってあるんだぜ。

でもな、それはあくまでその時点で出せるはずもない人生の結論を
無理やりに出してしまっとるからそうとしか見えなくなってるってコトだと
わしは思うのだぜ。
思うというか、わしの経験ではそうなのだぜ。

ホームレスから社長になったヤツだっておるのだぜ。
わしの知人にも屋台を引いていた所から一気に大きな会社の社長になった
ヤツもおるのだぜ。

まぁもちろん人生行き詰まってゲームオーバーだと認定する自由もわしらは
持っているわけだからして、わしが言っているコトはお節介以外の
ナニモノでもないコトもわかった上でお節介しとるわけなんでな、
まぁキニシナイのだぜwwwww

91もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 01:58:38 ID:z2Jr5GdE0
ねえねえ、ダゼ師匠
自分が放ったものが返ってくるとか物事の現象は全て自分の責任だとか
いうじゃない。この場合>88 >89お二方にそのセリフを吐かせたのは
師匠が選択した事なのだろうか。

92もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 02:09:35 ID:A4q1ha7Q0
>>91
全て自分が選択したって前提が嘘だからw
自分が選択したって思えないことなんて沢山起きるだろう?
それも自分が選択したって言い聞かせたって人生好転しませんw
なぜ自分が選択したって思えないことが起きるかっていうと、
選択したことだけが起きるわけではないからだ。

人の勝手な見解を鵜呑みしすぎてるヤツが多すぎる。

>>90
相変わらずクズだな。
上のようなヤツがお前のいうこと間に受けても責任感じないだろう。
お前も55のように人知れず人を破産させたり自殺に追い込んだりしてんだろうね。

>あのな、おまいの今の人生も、会いたい人と再び会うために
>オギャッと生まれ変わってきた人生なんだぜ。

お前になぜそんなことが分かる?
心の弱い人に対してなら言い切れば信じるっていう驕り甘えがあるんだろうな。
お前はクズだよ。

93もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 03:05:58 ID:7NJzL.9U0
知らず知らず歩いてきたこの道。
無意識に選択した事は数知れず。

所詮この板は馴れ合いの場じゃないか。
所詮この世も馴れ合いの場かも知れん。

気楽にいこうぜ。

…全然馴れ合えてない俺…orz

94もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 03:44:50 ID:cpixDYooO
学校って、クラスに一人はリーダーになる子がいて、ふとっちよの子がいて、大人しい子がいて…でなんか役割分担してるみたいで不思議だな〜と思う。
でもそれが選択のきっかけなのかな…

ここでもそうだし。
質問する人、答える人、答える人にたまにかみつく人(笑)、ただ見てる人、ふざけてる人(笑)とか色々。
神様は色々あることが楽しいのかな。
みんな違ってみんな良い、って詩もあるし(*^^*)

95もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 03:47:41 ID:cpixDYooO
あ、酔っぱらいさんだ〜(≧ω≦)bあけおめです!
そしてお休みなさい。

96もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 07:03:48 ID:6gNKPVaA0
ダゼさんは何もわかってないんだから
黙ってなさい。わかってないくせに上から目線で何書いてんですか?
頭大丈夫ですか?

97もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 07:09:36 ID:6gNKPVaA0
ダゼさんは「わしは」とかリアルでもそんな口調で
人と話してんのか?掲示板でキャラ作って書き込んでる時点で
相当に痛い人だと思うんですが。
何ならリアルで会ってアナタの見解を話してくれませんか?
それだけ偉そうに言ってるなら直接会って話しましょうよ。

98もぎりの名無しさん ◆DAZEwa9C2g:2012/01/06(金) 07:16:33 ID:VEO061IQ0
>91
うむ、そうだの、ある見方をすればそういうコトになるのだぜ。
なぜならばだ、彼らのレスのお陰でわしは相変わらず書きたいコトを
書きたいように書くコトができたわけだぜ?
それは>94の役割分担ってのと同じコトなわけだぜw

>92
で、もちろん逆に言えばだ、おまいにとってはわしは格好のクズなわけだぜ。
まぁおまいがなぜわざわざクズを捕まえてはクズ宣言をして
クズ撲滅運動的なコトをしとるのかはわからんのだが、あいや別に
撲滅しようとしているわけではないかもしれんが、まぁとにかくだ、
わしのようなクズがいるお陰でおまいはクズではない生き方を
周囲の人々に表現するコトができるわけだぜ。
自分が考えるクズってのはこういうコトだと表現できるわけだぜ。

99もぎりの名無しさん ◆DAZEwa9C2g:2012/01/06(金) 07:50:17 ID:VEO061IQ0
>96
うむぅ……目線を感じてしまうのは、きっとおまいが目線を意識し過ぎて
いるせいなのだぜw
上からでも下からでもないと思って読めば……ほーら、わしのレスなんて
便所の落書きぐらいにしか見えないんだぜwww?
朝っぱらから便所の落書きに腹を立てているなんて馬鹿馬鹿しいんだぜ?

ってコトで語尾が気に入らないみたいだから普通にしますけどね、
こんな語尾ごときでキャラがどうのとか正直馬鹿げていると思いますよ。
前にも何度か言ってるんですけどね、逆に丁寧語でも断定口調の方が
そのいわゆる上から目線的なものを相手が感じやすかったりね、
なにより言葉が相手に重く伝わりすぎるんですよ。
ちなみにLOAスレにいた頃は何度か普通の口調で書き込みしましたけどね、
まぁまずバレませんでしたよw
だいたい女性に間違われてしまうことが多かったように思いますw
なんででしょうね。

それはさておき、では普段からだぜだぜ言ってるかっていうと……
実はここぞという時には使っていたりします。
例えば誰かを励ましたい時とか、あとお酒を飲んだ時もよく出てるかもしれませんw
まぁうざがられている時もあるでしょうね。

……なんてことを以前にも書いた気が……。
というわけでですね、多分この普通の書き方をした方が
普段の口調を見慣れたあなたには逆にキャラを作っているように
見えてきませんかw?
もちろん本当にあなたが怒っているのは口調についてではなく
私の発言の内容などについてなのでしょうけれど、でしたら是非
あなたが知っていることを皆と共有しませんか?
まぁ私も私のやり方で共有しようとしているだけなんですけどね。
もし間違った発言をしてしまったら、是非バツをつけるだけではなく
赤ペンで修正してくださいね。

100もぎりの名無しさん ◆DAZEwa9C2g:2012/01/06(金) 08:00:08 ID:VEO061IQ0
>97
ちなみち友人知人や家族には普通に一人称に『わし』って使ってますよw
なんか変ですかね?
関西系の人だとわしとか使う人結構いませんか?

もちろん仕事とか公の場では『私』ですけどね。
あれ、そう考えるとですよ、あなたもきっと家族や友達の前とそれ以外とで
微妙に態度や一人称が変わったりしますよね?俺が僕になったり。
これもある意味ではキャラ作りですね。
私がこうして普通の口調で書いているのもやはりキャラ作りしてるってことに
なるんでしょうかね。
なんだかわからなくなってきてしまいましたのでこの辺で。。。

101もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 12:09:07 ID:qnL4EWHE0
だぜさん、私はだぜさんのキャラ好きですよ。語尾はどっちでもいいですがw
言ってることも、きっとスピリチュアル系のことを沢山勉強したのだろうな、とわかります。

これからもどんどん書いていってくださいね。

102もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 12:23:34 ID:z2Jr5GdE0


゚  。          ゚
゚  o              。  ゚
    (~)
  γ´⌒`ヽ   。     ゚    。    ゚
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) うひょひょひょ〜
 γ'´  ̄`ヽ     ゜      ゜     。
 i       i ゚    。  ゚     。
 ヽ、.,.....::::::ノ
⌒~   ⌒~⌒⌒  ⌒⌒~⌒ ゚ ⌒ ~⌒   ⌒

103もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 12:30:01 ID:z2Jr5GdE0
師匠って付けると感情を煽ることに加担するかもなw
ところで、自分も、とあるところで師匠と呼ばれるようになりました。
まあ、余計な話なんだけどもw宇宙の法則ってやつかなと思いまして。
自分はダゼ氏の見解聞くの好きなんで、これからも楽しみにしてます。
とだけ伝えておこう。

104もぎりの名無しさん ◆DAZEwa9C2g:2012/01/06(金) 12:38:27 ID:VEO061IQ0
>八兵衛師匠
じゃあわしのことは失笑と呼びたまえ。

105信頼:2012/01/06(金) 12:47:53 ID:VFJCW86s0
上から目線とか下から目線とかは、自分が勝手に決めているだけですよね。
相手が上から目線や威張って対応したとしても、自分がその対応に対して
強気に出なければ負けるとか、プライドが許さないとか、惨めな気分になるとか
そんな事を思わなければそれで終わり。

こりゃマズい、なんか負けた気がするんだよ!って感じに
その相手を言い負かそうとして、頑張って努力してしまうので、
問題が生じて自分にとって気分の悪い現象がどんどん現れて来ますよね。

人前に立って緊張する人がいますが、これは失敗してはいけないって所から
緊張が発生しますよね、よっしゃ楽しむか!って心的態度には緊張は感じられませんから。
つまり失敗しては駄目、間違いは駄目、仕事でも遊びでも周りからそう教え込まれてんですよ。
そんな教育をしているのが今の社会ですね。
その結果、何処を見ても争いが目に付きますよね。

スピ系ってのは基本的に、今までの古い考え方、
争いや競争などバカバカしいから止めて新しい認識を得ようぜ気付こうぜ!って事を言っている。

争って競争して苦しんで努力してやっと手に入れる事が出来る境地もあるでしょう。
じゃあ、その境地を得られない人どーすんの?、争いや競争に負けた人どーすんの?
恐怖に負ける人どーすんの?どうすりゃいいのさ!一生負けて苦しんで恐怖して生きるの?
そんなの変だよね?ち・が・う・だ・ろ!って話ね。
それは簡単な話、みんなが許せば解決するのさ。
何を許すかって?それは自分だよ。

( ´ー`)y-~~ ゴールから始まりへ・・・しかし寒いが暖かくなるマントラ言うのもめんどくさい!
(・´з`・)面倒くさがりもここまでくれば凄い事だw

106もぎりの名無しさん ◆DAZEwa9C2g:2012/01/06(金) 12:49:31 ID:VEO061IQ0
>101
ああこりゃどうもだぜwww
で、今朝の話に戻るんだがよう、ここでの話は井戸端会議かコンビニの前で
ウンコ座りでもしながら、はたまた焼き鳥屋で焼酎でも飲みながらダベってるのと
同じ感じに思っとけばイイと思うんだぜ。

例えばよう、英語の勉強がなかなかはかどらないと言ったヤツがいれば、
皆思い思いに自分の勉強法を語ってみたり、自分も全然苦手だなんつって
同意してみたり、はたまた英語なんて勉強しなくてイイなんて言うヤツも
いたりするわけだぜw
そして中には『おまいら適当なコトを言うな!黙ってろ!』なんて言うヤツも
いたりして、まあそんな感じで皆それぞれに楽しめばイイと思うわけなのだぜ。

107信頼:2012/01/06(金) 12:52:24 ID:VFJCW86s0
光葵さんにちょっと聞きたい事がありますが、また夜にでも。
瞑想中に面白い事になったので意見をききたいので。

108もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 13:10:38 ID:z2Jr5GdE0
へい、では。
( 」´0`)」ダゼ失笑ー!
・・・・
これで自分も師匠から失笑になれば、宇宙の法則が真実性を増しますね。

109もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 13:33:07 ID:wA4zXwtM0
べ、べつにダゼがどうなっても構わないんだからね!

110もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 15:32:29 ID:VD5AgEx.O
>>98
ダゼとやり取りすると言い訳ばっかでイライラするわ。
大していい人生送ってるわけでもないのにここでは常時上から目線。
ここでのやり取りなんて自己満足でしかない。
相手について想像力を働かせずに自分の立場のみ断定的に押し付ける。
まあ破産者自殺者は確実に出してる。
明らかに鬱病みたいなヤツにお前の観念が〜とか言ってたし(笑)

111もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 17:43:10 ID:imtZbQEk0
そこまで言うならせめてソース出せよw

112もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 18:46:10 ID:VD5AgEx.O
>>111
探せばあるよ。
でも探すのは面倒。
破産者自殺者は55の事例等から合理的推測。その件は俺は断定してない。
ダゼはソースもないのに神しか知り得ないことを言い切ってるだろ。
俺よりたち悪い。
心の弱い人を誤導してる。

113もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 18:48:51 ID:VD5AgEx.O
自殺者破産者についても断定してた(笑)すまん。
でも破産者に近い人は出てたよ。
前に書いた人。快に従ってたら行き詰まったって事例。
55は破産間近の人に今にあれば大丈夫って言ってたからな(笑)

114もぎりの名無しさん:2012/01/06(金) 18:58:43 ID:imtZbQEk0
>>112
誤導って引き寄せの範疇での話?
それとも引き寄せのあるなしを含めた話?
後者なら自己責任だと思うんだけど。前者ならシラネ
無論、後者でも高額商材を買わせる人なら話は別ねw

115光葵:2012/01/06(金) 19:08:02 ID:whSvK3VI0
>>107 信頼さん

>瞑想中に面白い事になったので意見をききたいので。

面白いことって? ワクワク^^

********

話は変わりますが、キャラ作りでは、エッチでリッチな なめなめおじさんは、
下品ですし、凄いですねぇ(わたくしですがW)

自分のことを我が輩とか言ったり。
〜じゃよ、〜じゃろうと語尾につけたり、
エロ妄想満載で 、ワッハハハ〜〜〜って高笑いしたりで。

今は、2chの宗教板で好き勝手やってますW(数年前からですが)^−^

116信頼:2012/01/06(金) 20:06:49 ID:VFJCW86s0
>>115
瞑想中に意識の移り変わりがハッキリと分かる瞬間があるんですが、
その瞬間はフワッ〜って感じで1段階来ていつもは、おお変わったって感じでした。
今回は2段階目のフワッ〜が来ておお?ってなりましたしかもそこで考える事が出来るのです。
その状態の時に何故か思いついて、私はと自分を定義したんですが、ん〜ニュアンスが難しい。

言葉にするのがちょーと難しいんですが、私と指をさして自分を指すと私と言う感覚が
意識中の胃のあたりに感じられますよね?普通は。
それが外に感覚が移るんですよ、つまり世界に。
今まで瞑想中にフワッって状態になったらそんな事考える事は出来なかったんですが、
何故か今回普通に外を認識しているように出来てしまったんで、面白かったんですね。

簡潔に言うと、内側を指したのに外側を指していたので????って感じです。

さて、聞きたいのはこの状態は何なのだろうって事です。
自分の中に力があるって感覚を維持していると面白いですね〜

( ゚Д゚)y─┛~~ まあ・・何言っているか分かりませんねこれじゃw

昔から不思議なんですが、何故エロを世間は否定するのかが分かりませんね。
何で子供に見せては駄目なのか?何故隠すのか?恥ずかしがるのか?
実に不思議なんですよね。

合理的な説明を聞いた事ないのでw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板