[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四十五幕】
105
:
信頼
:2012/01/06(金) 12:47:53 ID:VFJCW86s0
上から目線とか下から目線とかは、自分が勝手に決めているだけですよね。
相手が上から目線や威張って対応したとしても、自分がその対応に対して
強気に出なければ負けるとか、プライドが許さないとか、惨めな気分になるとか
そんな事を思わなければそれで終わり。
こりゃマズい、なんか負けた気がするんだよ!って感じに
その相手を言い負かそうとして、頑張って努力してしまうので、
問題が生じて自分にとって気分の悪い現象がどんどん現れて来ますよね。
人前に立って緊張する人がいますが、これは失敗してはいけないって所から
緊張が発生しますよね、よっしゃ楽しむか!って心的態度には緊張は感じられませんから。
つまり失敗しては駄目、間違いは駄目、仕事でも遊びでも周りからそう教え込まれてんですよ。
そんな教育をしているのが今の社会ですね。
その結果、何処を見ても争いが目に付きますよね。
スピ系ってのは基本的に、今までの古い考え方、
争いや競争などバカバカしいから止めて新しい認識を得ようぜ気付こうぜ!って事を言っている。
争って競争して苦しんで努力してやっと手に入れる事が出来る境地もあるでしょう。
じゃあ、その境地を得られない人どーすんの?、争いや競争に負けた人どーすんの?
恐怖に負ける人どーすんの?どうすりゃいいのさ!一生負けて苦しんで恐怖して生きるの?
そんなの変だよね?ち・が・う・だ・ろ!って話ね。
それは簡単な話、みんなが許せば解決するのさ。
何を許すかって?それは自分だよ。
( ´ー`)y-~~ ゴールから始まりへ・・・しかし寒いが暖かくなるマントラ言うのもめんどくさい!
(・´з`・)面倒くさがりもここまでくれば凄い事だw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板