[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108式実践・成功体験談スレ【1】
1
:
山田君 ★
:2011/03/21(月) 19:30:12 ID:???0
108式成功体験談スレが1000になったら移動してください。
※108式成功体験談スレと108式実践談スレを統合しました
811
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/01(日) 21:11:51 ID:zBazYQmA0
808のネタ元は、ヲチスレに現れた108さんの知人と自称する人による真偽不明の書き込み
なお、この知人は108さんは普段から寄付行為をしていると書いているが、
そちらを信じるアンチは少ないようで・・・
812
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/01(日) 22:03:22 ID:r45H4mCs0
>>805
そんなこと言ってないんだけど。
言葉足らずで、ゴメンね。
私の場合は、嫌な奴を「手放したら」そいつが報いを受けたらしいって
ことです。
詳細は不明ですが、誰にも行き先を告げずに行方知れずになったので
何かあったんでしょう。
どうでも良かったけど、そいつが私の前から消えたので、万事良しって
ことで。
>>806
自己紹介乙。
私がアホだから何?
あなたは人の悪口言っても何もないんだ。
良かったじゃない。
どうして他人を攻撃するのかは謎だけど。
あなたにとっては時間の無駄じゃないんだね。
もったいないけどね。
813
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/02(月) 01:43:55 ID:cpixDYooO
実践→成功のレスってあまりないですね…寂しいです。
自分は欠乏感のせいかパソコンが故障するという事態を引き寄せ中です。
お金がないので新しい物が買えない…
潜在意識や引き寄せを知って1年近く経ちますが本を読んで安心しても、しばらくして何も起こらない現実に失望する、という事をただ繰り返していたみたいです。
ただ時間だけが過去のキズを癒してくれただけ。
と私のバグは結論を突き付けてきます。
せめて安心と繋がっていたいけど周囲と比べて惨めな気持ちがどうしても拭えません。
理想とする現実に向けて何一つ動いてないのに安心し続けるの難しい…
叶えようとしてもしなくても一緒だと思うと絶望的になる…
なので成功された方のご意見を是非お願いします。
814
:
wa
:2011/05/02(月) 18:54:03 ID:grlTDhF20
★1回10万円の副業モニター募集★
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g97168352
815
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/02(月) 19:30:54 ID:0sBq9VnE0
>>813
さん、
そんな時こそ、"充足を見る"、ですよ。
私の例ですが、話半分で読み流してくださいね。
前の職場でオーナーの会社のお金に関する不正を発見し、
それがもとで理不尽な解雇宣告、オーナーの共同経営者は
私の立場に同情してくれて、なんとか2カ月は会社に席を
置いてくれた。
で、次の職場探し。リミットタイム2カ月スタート、
最初に面接したところは、なんか違うわ、と感じてたら、
やはりダメだった。
その頃は、求人サイト、人材紹介、片っ端から、遮二無二なってた。
夜も眠れなかった。
でも、自分は必ず次の職場を見つけるに決まっている、
だから、着るもの、態度、
オフィス街のスタバで外回りがてらラテ飲んでる自分でいた。
(実際はまだ次が決まってなかったが)
そして、求人サイト閲覧はやめた。だって決まっているんだから。
というか、閲覧すると、求職の焦りみたいのがムダに現れるな、
とかんじたから。
そうしていると、知り合い経由で縁があり、滅多に中途求人しない大手にスンナリ、
良い条件で決まった。今もその職場にいるが、やりたかったことに
挑戦できる環境で、ある意味、不正をして私をクビにしてくれた前職場の
オーナーさんどうもありがとう、とも思ってる。
816
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/02(月) 19:43:25 ID:0sBq9VnE0
続投失礼します。
これは、私の個人的な感想というか、思ってることですが。
別にチケ板をジャッジする気は毛頭ないことを
始めにお断りしておきます。
私自身、不安な時にチケ板を覗き、励まされたことも
たくさんあります。
ただ、あくまでも、決めるのは自分、板は板。
板でAという事例をみたら、期間やメソッドがどうではなく、
書き込んだ人のマインドを観るつもりで板を流し読むのが
良いんじゃないか、と思います。
チラ裏失礼しました。
817
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/02(月) 19:55:49 ID:Nbc7nC3g0
>>815-816
信頼さんのように、勤労意欲もなく
捻くれた精神世界観で、生活保護を受給している屑以下に
アドバイスしてあげて下さいませんか?
818
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/02(月) 22:02:47 ID:FsEZzx2AO
>>815
私も仕事探してるから心強い話ありがとう。
求人サイト見ない時は不安感ありませんでした?
身なりや態度ちゃんとして、スタバでコーヒーしてる時なんかも「大丈夫なのか」って思いませんでした?
819
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/02(月) 22:06:37 ID:s4pIdVTE0
信頼さんの人気に嫉妬w
820
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/02(月) 22:39:07 ID:lv5B4hsQ0
何で信頼さんは生保を簡単に受けられたのに、生保の申請しても門前払いな人もいるの?
821
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/02(月) 22:48:03 ID:iK.GXllo0
私も
>>815-816
さんと同じで仕事は苦労せず決まったよ。
元々学生長かったり海外行ったりで正社員歴なしという、世間一般から見たら
かなりやばい状況だったと思う。年も年だし。
でも所謂本願(というのもエゴが思ってるだけだけど)が恋愛で、そっちばかりに
気をとられていたせいか(笑)、仕事に対してはあまり焦っていなかった。
自営が廃業になって親を養わなきゃいけないという状況になっても、真剣には
就職活動してなかった。面接も2個ぐらいしか受けてないしw
でもたまたま誘われたバイトが自分がやりたかったことで、こんな仕事なら
当分やってもいいなあと思っていたら、そこでスカウトされてこの春から正社員で
働いているよ。一切自分から売り込んだりしてないし、勝手にきたという感じ。
イメージングとかはあまりしてないけど、そういえば・・と思ったのが
mixiのプロフィール。私、見栄はって『所属』の所に今の会社の社名書いていたの。
それを忘れていたんだけど、社員になってから気づいて、ああこんな簡単に
叶うんだなって思った。
822
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/02(月) 22:49:17 ID:iK.GXllo0
ちなみに恋愛に関しては、去年もう絶望的だと思った状況から復縁を引き寄せた。
執着しまくりで叶えることに必死だったけど、それでも叶ったから、執着しまくりが
駄目なわけじゃないと思う。ただ・・やっぱりそれだと叶ったり叶わなかったりなんだよね。
案の定、復縁したらエゴ大爆発で、また今年別れてしまいましたとさw
ちなみに別れる前、嫉妬しまくりエゴ爆発しまくりな自分がすごく嫌いになってて「こんな
自分なら、去年復縁に向けて頑張ってた自分の方が良かった。イメージングとかアファとか
頑張ってたときの自分に戻りたい」って思ったの。まさにそれが叶ってしまった・・
最近思うのは、エゴは刺激が大好きなんだなあってこと。ドラマチックを求めてるんだよね。
今もそういう面がなくなったわけじゃないけど、穏やかな幸せがいいから大人しくひたすら
自愛と自己観察してますw
823
:
815
:2011/05/02(月) 23:18:38 ID:0sBq9VnE0
>>818
さん、
最初のポシャった面接した頃は、
ホントは不安感がくすぶってるのに無理やり大丈夫と思い込む、
いわゆる"蓋をする"状態でした。夜眠れなかったり、
求人サイト片っ端から応募したり、で、消耗…
キッカケは、不採用通知もらってからですね。
あと一ヶ月もない、どうしよ〜、じゃなくて、
もうどうにもならんわ!でも、私が働けないわけはない‼‼
というメンタリティーになりました。
だから、着るもの、外出先、オフィス街のスタバでラテ、
当然でしょう、私、働いてますから。
実際次が決まってなかろうが、そんなの関係ねえ‼
という感じでした。
818さん、今どういう状況でも、たとえ不安感があっても大丈夫。
ただ認めてあげてください。認めると、蒸発してなくなります。
認めないと、氷のように塊となって心の隅にとどまり、
意図するアクセルを踏む邪魔をします。
取り急ぎお返事まで。
824
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/03(火) 02:44:34 ID:FsEZzx2AO
>>823
>>818
です。レスありがとう。
最近の私は不安や不足感ばかりで、そういえば認めるなんてしてなかったなぁ。
やってみるよ、そうそう私超不安さんなんだってw
825
:
815
:2011/05/03(火) 06:24:19 ID:0sBq9VnE0
にっちもさっちもいかない、どうにもならんわ‼のときと、
叶うのかなホントかな、のときでは、
意図するということについて大きい違いがでるように思います。
前者の方が、ホントかななんて疑う余裕もなく
自分は〜する、と躊躇なく踏み込む、みたいな。
私個人の感想ですが、願望実現、引き寄せの法則云々が魔法のマンボの如く
ちょっとオカルト⁇みたいに語られ過ぎで、実際は、ショッピングモールでの買い物と
原理的には何の違いもない、と思われるんですが…
例えば、お気に入りのアーティストの新作アルバムがでた、
CD欲しい、買いたい、というとき、TSUTAYA(HMVでもいいですが)
に行くけど牛丼の吉野家には行かないですよね。
叶うのかなホントかな不安…というときは、
TSUTAYA(HMV)が新作アルバムON SALEで
スタンバイしてるにも拘らず、それを疑って、
吉野家とかユニクロとかに寄り道してCD売ってない(T_T)
と嘆いているのと変わらないんじゃないかと。
でも、寄り道したって大丈夫。CDショップに行けば
CD買えますから。
世の中、自分の視界に飛び込んでくるものが全てと
思いがちですが、世界は頭上にも背後にも、その先にも
広がってます。だから、自分がブレずに決めたことは、
視界の範囲外からひょっこり現れても何の不思議もないです。
変な例えの長文で恐縮ですが、
〜する、と決めて脇目をふらない。
826
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/03(火) 09:01:08 ID:b2DjHaS.0
>>815
さん
横だけど失礼します。
今、めちゃくちゃ現実にふりまわされて
せっかく実践してた別の領域を感じることも
なにもかもつらくて苦しいばっかりだったけど、
今あなたのレス目にして思わず泣いてしまいました。
自分が結局どうしたいのかどうありたいのか
もう一度考えてみようと思いました。
ありがとうございます。
827
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/03(火) 15:15:36 ID:esBw6wls0
>何で信頼さんは生保を簡単に受けられたのに、生保の申請しても門前払いな人もいるの?
人権派だとか赤旗系の弁護士と同行すれば、簡単・・・・
信頼もこの手だとおもうよ。
828
:
信頼
:2011/05/03(火) 21:13:44 ID:6qQB0GXU0
>>827
こうやって勝手な解釈が行われていくのだね(^ω^)
そもそも赤旗系って何だw
829
:
813
:2011/05/03(火) 23:57:34 ID:.CQJjTs.0
>>815
さん
レスありがとうございました。
今回はネカフェからなのでIDが違うのですが813です。
私のやり場のない気持ちにお返事を下さって嬉しかったです。
お金も恋愛もずっと同じ所から動かないものだからどうしても不足「ない」
が心を支配してしまいます。
「ある」充足も見ている筈なんですけど…
たぶんそれを上回る時間で不足を見ているのかも知れません。
108さんの著作も過去スレも読んだし、なるべく実践していますが、どうも
慣れ親しんだネガティブ思考の為、気づけばどっぷり不足に気持ちが向いて
いてどうにもならなくて…携帯から書き込んでしまいました。
エゴがないない!って煩いですけど、負けずに充足を見ます^^
830
:
815
:2011/05/04(水) 09:10:52 ID:mJNmvg8U0
>>826
さん
蓋がぱかっと空いたみたいですね。
目から水が溢れてきたのがその証拠。
どうぞ、蓋を空けたまま、どんな気分でも、そのまま、
ただ、ご自分で、ご自分を眺めて、受け入れてあげて下さい。
凹んでもいいんです。自分が凹んでるのと、自分が〜する、
どっちも、自分がしていることですから、
自分のすることに上下教弱はないです。
あくまでも、今、どんな気分、状況だろうと、
自分の主導権を持ってるのは自分です。大丈夫、安心してください。
831
:
815
:2011/05/04(水) 09:34:39 ID:mJNmvg8U0
>>829
>>813
さん、
ご自分で、不足に反応するご自分を眺められてるということは、
充足を選択できるポジションにもある、ということです。
不足に騒ぐご自分を見たら、負けない、というよりは、
「どうして不足に騒ぐの?」と受け入れてまずは問いかけてあげてみてください。
私の場合ですが、最初の面接の頃は、不足になんか負けるもんか的なスタンスでしたが、
反動でタッパーウェアで密閉した蓋のまま、電子レンジに入れてあわや爆発、
のような精神状態にもなりました(爆
それで気がついたのが、凹んでるのもネガティブな気分も、みな自分。
上向きな気分の自分のときは自分のことをよしよし、って、
好きな状態なのに、その反対の気分のときは自己嫌悪でダメダメというのは、
なんか、というか、すごく変。ということでした。
また、支離滅裂な長文になってしまい失礼しました…
832
:
815
:2011/05/04(水) 09:36:29 ID:mJNmvg8U0
>>830
上下教弱は上下強弱です。変換ミス失礼しました。
833
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 17:20:38 ID:F5iAQBng0
教えてください。
108式成功体験談・その2スレで、
7章認識が分からなくても願望実現は可能です。
今ある幸せを見つけてそれを見つめることです。
というレスを興味深く読んでました。
恋愛なら恋愛のカテゴリーのなかで感謝できることを探す。
とのことですが。
今現在、恋愛で相手もいないし、なかなか恋愛カテゴリーで
感謝できることを探すのが難しいです。
そういう場合どうしたらいいのでしょうか。
834
:
信頼
:2011/05/04(水) 17:30:11 ID:6qQB0GXU0
>>833
感謝する事の意味を考えてみよう(^ω^)
感謝出来る事の素晴らしさがわかると思うよ!
835
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 17:54:30 ID:F5iAQBng0
>>834
ID変わってるかもですが、833です。
レスありがとう。
感謝することの意味を考えてみました。
感謝することは、何かを否定したりせず、受け取ること。
そして、愛をもって受け取ること。
私にはそんな風に感じられました。
でもちょっと難しいー。どうやったらいいんだろう・・・
836
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 18:22:40 ID:qLe.ummcO
しばらく実践した個人的感想いろいろ。
・引き寄せの法則があるかどうか結局よくわからん。
・引き寄せに依存せず、現実的な行動にも固執しないのが楽。結果が出れば引き寄せの法則があろうがなかろうがどうでもいい。
・引き寄せの存在を否定しながら引き寄せの法則で効果を得るのは困難。だから、法則で効果を挙げようとするなら「法則はある」ことを前提にする。
存在を信じてもいい。だが疑念があるのは「信じてない」状態。
・あるとかないとかで迷うよりあることにして実践する方がいい。割り切る。
あるいは、こんな胡散臭い世界から離れる。
・少なくとも「徹底的に」実践すれば精神的な安定感は半端じゃない。もう最悪それさえ得られればいいやという割り切りができるならしていい。割り切ると叶わないなんてことはないはず。
・中途半端に実践しない。やるならやる思い切りが必要。やらないならやらないでオカルトから離れる勇気も大切。
・高額商材はいらない。
まとめブログ等で十分。
・「皆さん言ってることは一緒。表現が違うだけ」は、ある程度実践したうえでの「感想」。
確かにそうだと思うことはあるが、全部が全部じゃない。最初からそのスタンスだと混乱しやすいと思う。
とりあえず何か一つ基本を決める。他の人の意見やレスは基本を実践する補強くらいに考える。
・何においても無理はしない。自分の体と精神は大切にする。
病気なら病院に行く。危ないことからは逃げる。
・実践を続けると自分の経験や判断でよくなり、書籍やまとめブログは不要になる。
・頭だけで考えるより体を動かしながら考える方がいい。散歩や買い物の時間などがあるといい。
・やっぱり心のゆとりがあればあるほどいろいろとよい。
-----------------
願望実現に関する感想
・執着しても叶った。
・所有欲を持っても相手に愛される。
・所有欲と愛は同居できる。所有欲・独占欲があっても愛せる。欲を相手に押し付けなければ欲がないのと同じ。
・金でも愛でも受け入れればなくならない。
・金に執着がなくなるかと思っていたが金を大切にするようになった。金を愛する感じ。
ケチるとは違う。欲しいものには金を惜しまない。
・心が沈むと体が病気になる。その逆もあり。
・土壇場になればなるほどわけのわからない間になんとかなる。
・欲望願望はどれだけ叶っても尽きない。
これからも実践・検証は続けます。
837
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 18:24:08 ID:yD0Vc/7o0
例えばあなたが男なら、テレビや雑誌で可愛いなぁと思う女の子の1人や2人はいると思います。
その可愛いなぁと感じた時に、
「でもそれは自分のものになっていない」と言って、
充足感を断ち切るのではなく、
そういうあなたを幸せな気持ちにしてくれる人が
この世に存在してくれていることを純粋に喜んだらいいのではないでしょうか。
感謝はその喜びの延長線上にあると思います。
その前スレのレス読んでないので、的外れかもしれませんが。
838
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 18:26:50 ID:yD0Vc/7o0
あ、上は833に対してのレスです。
839
:
信頼
:2011/05/04(水) 18:27:41 ID:6qQB0GXU0
>>835
今まで感謝した事はありますよね?
感謝する感覚は勿論知っていると思いますが、
知っているけれど、どうやったらその感覚になれるか分からないのだと思います。
そして感謝をするってのは探しているうちは見つからないですよ。
愛ってどんな感覚か分かりますか?感謝と同じ性質のものですよ(^ω^)
んでね、それは遠い所にある感覚を探そうとしてません?
それ、反対でとても近い所にそれはあります。
頭の上にあるメガネだからw
840
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 19:49:51 ID:F5iAQBng0
>>837
レスありがとうございます。
とってもわかりやすかったです。
なるほどー!!って思いました。
なんとなく、わたしもそこからスタートできそうです。
やってみようと思います。
841
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 19:51:06 ID:F5iAQBng0
>>839
愛と感謝は同じ性質っていうのは、
確かにそうですね。
私の中でもそう感じます。
頭の上にあるメガネかぁ。。。
842
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 20:38:25 ID:i1KtVams0
>>836
108氏の神に全託については何か見解がお有りでしょうか
あなたの纏め以前とてもお世話になりました
お会い出来て嬉しい
843
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 20:49:25 ID:1jzyrI9k0
>>836
おお!?クレさんだ
844
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 21:43:32 ID:fMtjTeZ20
>>836
クレ・ウ・モッコだ。
845
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/04(水) 21:58:31 ID:fMtjTeZ20
なんか物理で「シュレディンガーの猫」ってあるじゃん。
「猫が死んだ世界」選ぶか、「猫が生きてる世界」選ぶかみたいな。
あれって 年頃の男女なら共感してくれると思うんだけど、
合コン前とか、紹介とかでさ、会う前とかっていろんな想像すんじゃん。
「イケメンだったらいいな〜。シケメン(おっと紳士諸君失礼)だったら嫌やわ」
「可愛けりゃいいな〜。ブス(おっとレディー達失礼)だったら嫌だな〜」みたいな。
会う前、その当日までの白か黒かの二択。「猫の死んだ世界か」「猫が生きてる世界か」みたいな。
「合コンにイケメン沢山の世界」か「シケメンばっかのシケコンの世界」か
「紹介された彼はイケメン君の世界」か「紹介された彼は何ともシケメン君だったってオチの世界」か。
「モデル並のレディーばっかりのコンパの世界」か「恐怖のスーブーコンパ開催の世界」か
「紹介された彼女は何ともセクシーでキュートだった。一生あなたを大切にするよ!!っていう世界」か
「紹介された彼女は何とも蓋開けてびつくり、インド人もびっくりのスーブーな女の子だったトホホ。
僕お腹痛いんで帰りますの世界」か。。
なんかこゆのに応用されてきそうな感じだよね。
846
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/05(木) 00:12:04 ID:0/5kVeSYO
久しぶりにクレさん節が聞けて嬉しい。
847
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/05(木) 01:49:00 ID:i1KtVams0
クレさんの読んで今まで体を動かした方がいいってのにどうも抵抗あったんだけど
そうか。散歩や買い物でいいのかw
848
:
813
:2011/05/05(木) 03:05:15 ID:cpixDYooO
>>815
さん
レスありがとうございます。
そうですね、確かに不足と戦おうとしてますね…(汗
今の自分が嫌過ぎてどうして良いやらという心境になってしまって…
意識的に前向きに良い考えで充足に持っていっても無意識に嫌な記憶の自分に戻っていてそっちがメインで人生が構築されてるかも…
願いも動かないし心の海に吐き出されるヘドロも相変わらずだし…
もしかしたら自分はタッパーの蓋が取れないという根本的なとこがダメなのかな…(>_<)
849
:
815
:2011/05/05(木) 08:18:45 ID:ZbgjAfws0
>>848
( =
>>813
) さん、
今、もし、ご自分のこと、
うげ〜ネガティブだからだめなのかな? と思ってたとしても大丈夫。
蓋があいて、あなたの中に押し込めてたネガティブが表面にあふれてきてるだけだから。
ただ、なすがまま、そのネガティブを感じて流して
お〜私の中からまたネガティブなのが表面にでてきたわ〜、と
傍観スタンスで華麗にスルーで開放してあげよう。
押さえつけたり無視しようとするとタッパーの蓋したままレンジでチン→爆)(体験者談)
850
:
815
:2011/05/05(木) 08:43:18 ID:ZbgjAfws0
ちょっと思ったことチラ裏またまた失礼ですが、、、
不安がでてくるのって、
人間も生き物として本能的に持っている生命存続のための警戒心からでしょ。
野生の動物なんか特にそうだけど、過去に失敗したこととか、未知のものに対して、逃げるか、攻撃的になる。
人間という生き物の場合は通常社会的という冠がつくので、
警戒心は過去の経験・学習の記憶を駆使してもっと複雑化されてると思う。
この警戒心=不安をうまくスルーするのか、支配されるのか、で
自分がこれから何かしようというときに大きな違いがでるんじゃないかな。
ちなみに私は警戒心を支配する、というのは、生命存続の本能を支配しようということだから、
大変難しいと思います。
だから、警戒心と上手に付き合いスルーする、という言い方をしました。
851
:
815
:2011/05/05(木) 08:45:30 ID:ZbgjAfws0
>>849
今日もアンカー間違えました。
848さんは818さんでしたね。
813さん、お騒がせして申し訳ございません。。。
852
:
やまだ
:2011/05/05(木) 12:34:30 ID:19SGDbDw0
>>836
あっ 久しぶりにこっちも覗いてみたら。
心配してたんだ。よかったよ〜。
853
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/05(木) 12:53:02 ID:OT/1SBKI0
財布無くしたのが戻ってきた。カードも使われてないしお金も取られてない。
2、3日前にふと思い出した昔の同僚から3年ぶりに連絡が来た。
こういうのが特に驚きでもなくなった今日このごろ。
854
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/05(木) 14:00:23 ID:GFh/pelI0
自己観察さんのレスを読んでいて気づいたことがある。
そのレスとは「自分が認められていない自分に気づく」みたいな感じのやつ。
俺はずっと今の不遇の現状を何とかして変えたい、願望を叶えたいと今までがんばってきた。
しかし、気づいたのは、心の奥底では俺はその不遇の状態を楽しんでいる、ということだった。
不遇の状態にある自分のことが結構好きでもあった。
悲劇のヒーローっていうやつなのかな。
制限や不足や壁や問題も、それら自体を心の表面では嫌悪しながら、奥底では楽しんでいたよ。
そういう不遇が実h好きなことを認めたら、嬉しくてウキウキして力が漲ってきてしまった。
そういう一連のことに気づけた時、本当に愛しかないんだなって感じた。
変な話だけどさ。
例えるなら、金持ちの息子が、今日たまたま手持ちが500円しかなくて、
友達に「俺今日500円しかないから、貧乏だわー」と笑って言っている。
金持ち息子は自分が貧乏ではないことを良く知っているから、
それをギャグとして言えるわけ。
家に帰ればいくらでも、金はあるし。
そんで、いつもは大金持っているから、欲しいものはなんでも買えるけど、
その手持ちがない日だと、あんまり何も買えない。
そこで「不足」を体験するわけだけど、金持ち息子はそれがウソで、一時的なものだと知っている。
だから、楽観している。
そうして、次の日大金を持っている息子は好きなものなんでも買えて、
今まで当たり前だったとことに、軽い幸せを感じてしまう。
不足を軽く経験したおかげで、その充足感を味わえたわけだ。
で、もっと強くそれを感じたいと思い、いつしか本当に自分が金持ちであることを忘れてしまい、
いつしか金持ちになりたいという願望を持つことで、金持ちではない現実を無意識に支え、
最後の最後に、「あぁ、全部自分が作ったことだったわ」と笑って気づくみたいなね。
分かりにくい例えですまん。
855
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/05(木) 15:14:47 ID:pDSyWGcM0
おおおお!クレさんが帰ってきた!わーい
856
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/05(木) 16:25:57 ID:3hgFIbpk0
よくわからんのだけど、うまくいくとか行かないとか強く心に思うことはないんだけど
「なんとかなるさ」とは漠然と思ってる。
これはOK?
857
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
858
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/06(金) 07:27:20 ID:ka3ImEMc0
>>854
すごくわかりやすいです。
人間は、忘れる方向に進みすぎたんですね。
859
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/06(金) 15:27:31 ID:87PCdX8g0
クレさんや108さんのおかげで自分も不遇のヒロインから
金持ちの娘に戻れました。本当にありがとう!
860
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/06(金) 16:04:02 ID:oWtiMBac0
>>859
おかえり!
861
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/06(金) 17:31:56 ID:OAawtRLg0
ずっと地デジテレビが欲しくて、試しに神様にお願いしてほっておいたら、
タダで手に入りました。
かえって色々やるのではなく、意図すればそうなるってこういうことかなって
実感しました。
862
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/06(金) 17:55:38 ID:zcv9N/FwO
>>861
おめでとう!
テレビなんて高額なもの、すごいですね
863
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/06(金) 18:43:58 ID:/r7cISXg0
無職なのに何故か預金残高が10万円くらい増えていた(気がする)。
記帳とかしないしどんぶり勘定だからかなあ。それとも過去が変わったのかw
お金のことはいつも適当に何とかなってるから、どうしてうまくいくのか
考えてみたけど、結局自分は何もしてないなという結論に達した。
強いて言うなら心配してない。心配という荷物をどけたらそこに勝手に入ってきた感じだ。
そう考えると自分は何もできない、神が与えるものを受け取るというのはよくわかる。
ただ、「受け取ります!早く来い!!」というメンタリティではない。
勝手に配達されてきたという感じ。
私は早く就職したい(周りから認められたい)から上の経験を生かそうと思って
どうやったら就職について心配しなくなるのか考えたけど、
願望について心配しなくなるなんて無理だw
どうしたら心配しなくなるか考えてる時点で心配してるww
でもまあ楽しいことをしてると、心配が浮かんできても「まぁ良いか」になる気はする。
864
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/06(金) 18:50:38 ID:OAawtRLg0
862さん
ありがとうございます。
865
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/06(金) 19:49:16 ID:zcv9N/FwO
>>863
なんだかそれでとてもうまく行ってるように思いますが。
執着が強いときと弱いときの、願望の叶い方のパターンを把握しとくと、
便利ですよね。
>>862
またいい報告待ってるよん
866
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/07(土) 00:50:30 ID:LgzOlkSc0
>>863
自己観察できてるじゃないすか
気づいてない(よね?)だけで
あー私は早く就職したいと思ってるな
あー私は周りから認められたいと思っているな
あー私はどうやったら就職について心配しなくなるかかんがえているな
あー私は願望について心配しなくなるなんて無理だと思っているな・・
自己観察さんも気付いてるか
気付いてないかで随分違うってたけど
でも楽しいことがあってまあええわと
なるのでしたらそんでいいのではないかとおもわれ〜
867
:
848
:2011/05/07(土) 02:04:38 ID:cpixDYooO
813と848です。
パソコンショップへ行ったら修理代が五万くらいいくかも、と言われて目から水が出そうになりました…(>_<)
私の不足感をパソコンさんが具現化しているみたいに思えてなりません。
>>815
さん
レスありがとうございます。
蓋をしているというのは自分を拒絶している感じなのかな…もっと優しくして行けば自由になれるかな…
蓋をフリスビーにして遊べる余裕が持てたらいいのに(^^;
もっと人生を楽しみたいのになぜずっと不安をしっかり握りしめているのか我ながら不思議です。
868
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/07(土) 02:13:18 ID:3hgFIbpk0
>>867
PCの故障ってOSが起動しない(=ハードディスクの故障)が多いんだけどね。
ハードディスクは1万も出せば買えるけど、メーカーに修理に出すとかなりとられるよね。
身近にPCに詳しい人がいるとすぐに直るんだけど誰かいないのかな?
869
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/07(土) 08:02:27 ID:6TL.8BNU0
>>861
37型だったら裏山鹿
870
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/07(土) 08:26:36 ID:RPsGzdhM0
>>867
>>813
で自分のバグが言っているとかレスしてるって事はデバッグ読んだんだよね?
それなら、デバッグ通りに実践してみたらいい。
バグである「私」で判断しない。判断しないという事は未来を予想しない事でもある。
あなたは、「おそらくパソコンを直す金もしくは新しいパソコンを買う金はは入って来ないだろう」と予測している。
この「私」の判断、予想に従い続けないこと。
本来、未来とは全く白紙であるべきだ。にもかかわらずバグの「私」は予想したがる。「どうせ明日も変わらない日々が来るだろう」と。
これに関わり続けると、予想もしなかった明日があなたの経験に入ってくる事を制限される事になるから。
もう一つはデバッグにもあるように「ある」に意識を持っていく。これで必要な時に必要なものが足りるという経験が増える。
詳しくはもっかい読みなおしてみ。
871
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/07(土) 19:46:01 ID:ZBaD86Rc0
お!クレさん久しぶりです。
872
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/07(土) 21:22:26 ID:FsEZzx2AO
前から欲しかった、スクエア型の網つき皿(揚げたてを網つき皿に乗せてカラッとしたまま食べられる)を、旦那が引き出物でもらってきた。
買うと高いから躊躇してたからラッキー。
873
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/08(日) 11:24:20 ID:3gY8FOLI0
メジャーデビュー決まったよ!
あー超嬉しい!!!!
874
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/08(日) 14:01:01 ID:3XTcKFTg0
>>873
何のジャンルか分からないけどオメ!
875
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/08(日) 14:56:23 ID:gOH0fUwU0
きっと野球だろう、おめ。
876
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/08(日) 15:27:59 ID:uQPY2Udw0
おめでとう!よかったね〜
877
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/08(日) 20:19:56 ID:wXFlfDbI0
多分漫画だろう、おめおめ!
878
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/08(日) 20:23:53 ID:epgPXTvA0
なんで漫画?
879
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/08(日) 20:45:36 ID:nZ9CSmoo0
>>873
プロレス?
880
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/08(日) 20:47:04 ID:WR0j1ROU0
歌手じゃない?
881
:
873
:2011/05/08(日) 21:58:55 ID:cYc0kq4QO
皆さんありがとうございます!!
メジャーは音楽関係なんですけどw
ちなみにプライベートで格闘技も野球もやってますw
なんかこういうシンクロが面白いですねぇ
皆様にも幸あれ!
882
:
867
:2011/05/08(日) 23:54:08 ID:.CQJjTs.0
>>868
さん
レスありがとうございます。
1ヶ月前にハードディスクを入れ替えて貰って、それがたまたま知り合った方
ですごくラッキーだったのですが、3時間近く私の為に時間を割いて下さったのも
あって、また壊れたからお願い〜、とは言えずPCショップに持ち込んだ所、
マザーボードとCPUが古くなっててその可能性が高いとのことで、まだはっきり
言われたわけではなく、今結果待ちなのですが、先にどれくらい費用がかかるか
聞いてショックを受けた次第です…
PC詳しい人…いないんですよ。
当のPCは自作PCで安く作って貰って、その人とはわけあって今は音信不通なので。
PC直せる友達を引き寄せたいところです^^;
883
:
867
:2011/05/09(月) 00:08:01 ID:.CQJjTs.0
>>870
さん
レスありがとうございます。
本当に仰る通りです。
って頭でわかるばっかじゃ意味がないのでDEBUG読み直してます。
「ある」をもっと見つめたらいいのかな^^;
なんか、自分で自分につっこんじゃうんですよね…
そりゃあるよ!って。けど今すぐ欲しいのはそれなの??って。
で、ない方をみてしまう。
でも悔しいからもっとしっかり実践してみます!
今の認識を変えたいので。
884
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/09(月) 00:59:10 ID:6TL.8BNU0
>>873
おめでとうございますv
レコード出たら買うね(レコードてw)
885
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/10(火) 00:00:29 ID:u.8LrjHI0
>>873
おめでとう!
「チケット」ってシングル出してw
や、冗談です。ほんとオメデトう!
886
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/10(火) 00:46:59 ID:6TL.8BNU0
>>873
両A面シングル「チケット」「デバッグ」
887
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/10(火) 17:03:30 ID:mM7GWw2s0
863の無職です。今さっき仕事が決まった!
友人と旅行する予定だったので初出勤の日を遅らせてもらいましたw
ちなみに何故叶ったのかはエゴにはわかりません。理由はいろいろつけれるけれど…。
>>865
(zcv)さん、実はお金スレでも以前お世話になってました!あの時の無職ですw
まだ叶ったり叶わなかったりですが、これからも実践してみます。ありがとう!
>>866
さん、自己観察を半信半疑で試してたから、866さんのレスで「おおこれで良いんだ!」と
思えたんですよ。自己観察、私は性に合うようなので、これからも続けてみます。ありがとう!
888
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/10(火) 18:37:14 ID:zcv9N/FwO
>>887
久々にのぞいてみたら…
お金スレではお世話になりました。
お仕事決まってよかったね。後付けになるけど、863はとてもいい感じで手放せて
いいなぁ、参考になるなあと思いましたよ。
頑張って働いてね。おめでとう〜!
889
:
873
:2011/05/12(木) 09:57:30 ID:3gY8FOLI0
>>884-886
ありがとう
そう言ってもらえて恵まれてるなー!
そうやって与えてくれたものもしっかり音楽で社会に還元します!
890
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/15(日) 19:33:10 ID:LwBJsr56O
欲しい物とか恋愛はうまく願いが叶うのに、痩せる願いがなかなかです。
自分で食事制限や運動をすればいいと思うからだけど、うまくいきません。
これも他と同じで完全におまかせですか?
教えてくださいm(__)m
891
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/15(日) 20:18:55 ID:HpdIgFfo0
痩せようとして「食事制限や運動する」とエゴでしているから駄目で、
叶えるために、それを「やめようとする」のも「している」で駄目なんですよね。
痩せた自分を「ある」としても、実際嫌な程体感するのは「痩せてない自分」なわけで…
ダイエットせずエゴを却下し続けても「デブでもきにしない!デブのままの自分」になってしまうのかと思ってしまいます。
すいません。自分も体型の望みが一番なので便乗で質問です…
892
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/15(日) 20:46:04 ID:6TL.8BNU0
>>887
遅くなりましたが、就職おめでとうございます。
893
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/15(日) 20:48:48 ID:4LfW8BNw0
>>891
迷ったときは、原始的に。
「私は痩せている」をアファで繰り返してみて。
抵抗感が湧くと思うから、それを感じきってリリース。
そのうち「私が痩せている」の文言を素直に受け取れるようになる。
うまくいかなかったらごめんなさい。
894
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/15(日) 22:02:32 ID:a/Y0MdGw0
>>891
ひねくれさん?
あるまとめサイトで見たんだが
【軽く】無神経に我が子について語るスレ【自慢?】
life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181998654/l50
49 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/09/12(水) 00:08:10 ID:9Sadjz5u
うちの子は明朗快活だが生活がストイックだ。
ロタに感染した時の一度を除いてこの6歳まで
下痢したことが全く無い。
決して暴飲暴食しないが、小食でもない。
だから毎日立派なバナナうんち。好き嫌いも少ない。
骨格もいいし健康だ。
でもごく稀に「からだに合わない気が…」と申し訳なさそうに
残すことがある。(それを親が食べると百発百中下痢。
最近だと有名店で買った高額ケーキ。勿体無いと食べて
法則発動。大後悔)
「食べるものと食べる量は、からだが決める」そうだ。
目が食べたくても体がおなかいっぱいなら、決して
食べてはいけない、食べ物に失礼だと思うと言っていた。
みな、うちの子のようならダイエット産業は全て廃業だ。
↑ここまで
自分(本質)の声の通りにするって基本なんだろうけど、
エゴが騒いでるとこれがなかなか難しい
痩せる、太るという定義(判断)はエゴがやってるから
エゴエゴって気づくことからやるとか?
無理して食べない自分が好き!ってアファるとか?
895
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/15(日) 22:04:44 ID:a/Y0MdGw0
>>894
の
>ひねくれさん?
の意味はひねくれパターンを持ってる人かって意味です
紛らわしくてごめんなさい
896
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/16(月) 07:21:12 ID:HpdIgFfo0
>>893
>>894
レスありがとうございます。
減量成功→過食症に。それはなんとか治ったのですが
以降も痩せたり太ったり(叶ったり叶わなかったり)で
どんなに頑張っても痩せた私になれる気がしないwww
もうどうすればいいの…orzでこの板に流れ着いた次第です。
「自愛」「自己観察」「関係ねえ!」「なる」ときて
「結局認識が変わればいいのね〜」←できない で
思考や努力も駄目で認識も変われないなんて痩せる気が(ry
「捻くれメソッド」まだ読んでいないので「捻くれさん」が
どのような思考か解らないのでこれから読んでみます!
体が求めるだけ食べる、は知っているのですが普段は良くても
たまに暴食期間が発動してしまったり(これが2週間続き確実に実になる)
↑これを止めたいけど 原因探し、思考や努力ではどうにもならなかった。
「関係ない。不安はエゴの仕業」と思い日々を過ごすのは精神衛生上良かったので続けて行きますが、
早急に7章を探るのはちょっと疲れてきたので、初歩に戻って気楽にアファしてみたいと思います。
897
:
クレさん大好き
:2011/05/17(火) 16:10:28 ID:S8qIrbzQO
流れぶったぎってごめんなさい。
クレ式で成功治めた方はいますか?
898
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/17(火) 19:05:01 ID:OAawtRLg0
>>893
どうもありがとうございます。
ためしてみます。
899
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/18(水) 05:41:00 ID:WR0j1ROU0
>>897
>>859
のひとがそうみたいですね。詳しい話を聞きたい…
900
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/18(水) 08:22:57 ID:6TL.8BNU0
>>897
ちなみにあなた様は「クレ式」を試してみたの?
901
:
クレさん大好き
:2011/05/18(水) 10:13:28 ID:S8qIrbzQO
>>900
私は今実践中。
モテて美人で恋人がいて、仕事が出来る。
そんな自分にスライドしています。
902
:
クレさん大好き
:2011/05/18(水) 13:51:27 ID:S8qIrbzQO
スライドしたので、このまんま。後は何もやらないでOK!。
903
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/18(水) 16:03:09 ID:WR0j1ROU0
突然ごめんなさい。
今、フリーターで、最近就職したいと思い立ち、
1週間ほど前に履歴書を送って書類審査の返事を待ってたんだ。、
そして、今日クレシフトで受かった自分に「なって」みたんだ。
そしたら「もう何もしなくて良いんだ。」って感じになって、
でもさっき不採用の手紙が来て…
「面接いやだな」とか思ってたのがいけなかったのかな?
自分的にはうまくなれて多と思ったんだけどな…
どうしたらいいんだ。自分にはクレ式は向いてないってことなのか?
誰かアドバイスください。
904
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/18(水) 19:23:14 ID:qLe.ummcO
>>903
それは残念です。
後出しジャンケンで悪いのだけど、一つ。何度も繰り返し話したことですが、他の方にも改めて言っておきたい。
私が最初から強調してきた「心のゆとり」を無視しないで欲しいです。心のゆとりがないときに「なる」は極めて難しいと思います。私自身、難しいと感じることにクレ式は用いません。
私の提唱した「なる」は、メソッドではありません。細かいと思うかもしれませんが、108式のメソッドには認識の変更がなくとも効果が出るものもあるのに対して、「なる」は認識の変更そのものです。ここが、「なる」を実践して躓きやすい&勘違いしやすい最大のポイントかと思います。
だから、私自身、「なる」を勧めたことはほとんどないはずです。聞かれたら答えてましたが。
あなたはお仕事を得ることに対して心のゆとりはありますか?ここで言うゆとりとは、「審査落ちてもいいや。全く困らん」と本気で思えるレベルの話です。
無理矢理思うのではありませんよ。
それがないなら、仕事に関してクレ式は実践しない方がいいでしょう。
私はこれだけで終わるのが嫌なので、今回もいわゆる引き寄せ的な提案をしておきます。
でも誰でも思い付くだろう、ダイナミックでない方法論です。ついでに、私は職を引き寄せようとしたことがないので、あまりリアルじゃないかもしれません。
「面接が嫌だ」と思っていたということは、何かしらネガティブな感情を就職ないし面接に持っているということです。それをクレンジングすることです。
私なら、それに並行してチケットのメソッドを実践します。今回なら「完璧」「この状況は素晴らしい」あたりです。
どこか使い古されたもののように感じるかもしれませんが、これが私の基本です。気が向いたらやってみて下さい。
あなたにもし「実践する際の基本」のようなものがあれば改めてそれに立ち返ってみるのがいいと思います。
ちょくちょく言ってますが、自分に向かないと思ったら忘れて下さい。
質疑応答する時間がないので一方的に終わってしまうけどごめんなさい。
最近個人的におもしろい実践の結果が出たのでいつになるかわからないけど報告します。
905
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/18(水) 19:35:05 ID:gJGzMOlc0
>>903
別に「ならなくて」いいよ。
希望の職種、希望の時間帯、希望の金額、雇用状態云々・・・
こういう所に就職できたらいいな〜!それだけでOKだよ。
ふざけてると思われるかもしれないけど、これが一番だと思うよ。
906
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/18(水) 20:03:44 ID:qCT13Pm60
願望実現とかは余裕が無いと難しいんじゃないの、
以前書き込んでた桑田さんも、ブログ見ると元々
金持ちのボンボンだったみたいだし。
でも余裕が無いからすがりたくなるんだけどね。
907
:
クレさん大好き
:2011/05/18(水) 21:05:15 ID:S8qIrbzQO
今日、仕事の事で早速誉められました。以前までは意気消沈することばかりでしたが。クレ式が成功したみたい。「〇〇さんは商売ができる。安心して任せられるよ(^-^)」とオーナーに言われました。次のシフトも沢山入れてもらえるみたい。
908
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/18(水) 23:52:02 ID:6TL.8BNU0
>>904
おお、クレ氏!
私はクレ氏の「なる」は正直ちと相性よくないw
108さん歴の方が長いからしっくりくるのかな?
「既にある」を理解したけど「なる」だと
現象をどうしても先行させてしまうので
(現象は後からくっついてくるのは分かってるので)
「なる」だとタイムラグをどうしても感じてしまうのです。
もちろん、クレ氏も108さんも同じなのはわかってますが。
909
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/19(木) 00:02:59 ID:6TL.8BNU0
ちなみに108さんの言う「完璧」って言う意味も
分かりました。
910
:
903
:2011/05/19(木) 05:33:33 ID:WR0j1ROU0
>>904
まさかクレさんからレスがいただけるとは!
ありがとうございます。
たしかにゆとりがありませんでした。クレンジングも試してみます。
>最近個人的におもしろい実践の結果が出たのでいつになるかわからないけど報告します。
わぁ、聞きたいです。
>>905
たしかに、そのとおりですね。
勝手に「簡単な方法では叶わない」と決め付けて難易度の高いことしようとしてたのかも。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板