したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108式成功体験談・その3

700もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 17:07:22 ID:IdOYQkho0
>>689-691

701もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 17:12:28 ID:sEnAOlYI0
>>699
本当に素晴らしいですよね

702もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 17:16:38 ID:1V.C4eLkO
>>698
あくまでも一例ですが私の場合は最近の達人さんたちがいっているようにこの世界は自分が望んだ通りと認めてみました。ひねくれ式もやってました。そしたらそれは七章でした。
まさか自分がそんな体験をするとは思ってなかったんですが、
ある欲しいものがトリガーになったので、「ない感覚」になったらそれを思い出してあの感覚を再体験できるかと思います。

703もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 17:24:24 ID:0lqilQX20
694です
>>695

しおしおのぱー Org

704信頼:2011/03/16(水) 18:12:15 ID:6qQB0GXU0
>>688-691
psg5Ebes0氏 
ぐうの音も出ないほど共感しております。
(´・ω・`ノノ゙パチパチパチパチ

705もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 18:17:58 ID:tLWSxCsc0
>>688-691
あなたが自己観察さんですか。
私も同じ事を言いたいのに、文章力でこうも違うもんでしょうかw。

706もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 18:27:11 ID:bjtzEviI0
とりあえず実践だなー
自分にはそれしかないや…

707もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 18:35:14 ID:DxmBucXE0
すばらしいご説明有難うございます。

708もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 18:46:31 ID:ij1PVXkY0
いやー、やっぱ自己観察さん素晴らしすぎる。天変地異があろうとも一ミリも微動だにせずこの安定感。
この説得力と説明の分かりやすさは異常ww本当にどうもありがとう!

>>695 wwwww 自己観察さんは既にイケメンを手に入れてるはず(既にあるw)

709もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 18:52:53 ID:vQP1TKik0
自己観察さんて女性なんだよねー
聡明なステキな方だー

710もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 18:53:46 ID:tLWSxCsc0
>>706
悪い予感w。
ちなみにどんなことをするのですか?

711もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 18:53:59 ID:vQP1TKik0
>>708
それはあるw>イケメン

712もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 18:55:28 ID:DxmBucXE0
>>709実際優しくてイケメンな男性と付き合っている、と文中にありますが。

713もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 18:58:16 ID:DxmBucXE0
>>712>>708です、すみません

714もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 18:58:59 ID:vQP1TKik0
>>712


715もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 18:59:45 ID:vQP1TKik0
>>713
なるほど!

716もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 19:05:42 ID:tLWSxCsc0
>>712
それは、「優しくて2〜3歳上のイケメン彼氏が欲しい」
と思ったので、認識の世界に既にあるということだと思いますが。

717もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 19:09:40 ID:DxmBucXE0
>>716
いや、認識だけの世界ではなく「実際に優しくて2〜3歳上のイケメン彼氏と付き合ってるし、欲しいと思った物や人、状況はすべて自分のものになっています。」と書いてますよ。

718もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 19:13:05 ID:kz8ujX32O
>>716
いやちゃんと現象化として素敵な彼とお付き合いしてるってことだよ
既にあるっていうのを実感できるようになると
受け入れやすい自然な形で本当に現象化するってこと

719もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 19:27:17 ID:kz8ujX32O
あ、そうだ書き忘れてた
自己観察さんありがとう!すき!
自己観察を実践してたらニートからパートに進化したw
面接の時に人事の方がえらく気に入ってくださったよ
なかなか面白いシナリオで願いのひとつが叶いました

更に両親が抱えていたかなりデカイ問題が急に解決に向けて転がり始めたよ

別の領域を前より信頼できるようになってきた
別の領域に任せればなんとかなるかなと思ってます

感謝です

720もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 19:27:51 ID:QpntZ7wcO
自己観察さん=えべっさん?

721もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 19:34:13 ID:ij1PVXkY0
>>719 ニートからパートにちょとワロタ(語感がw)おめ!

しかし達人さんたち、108さんはブログ更新してらしたけど、他のいささんとか447さん、桑田さんとか他、皆被害なくて大丈夫だったかな?

722もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 19:56:43 ID:0lqilQX20
>>719

おめ!!

723もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 20:10:04 ID:mO6pK2to0
>>706
えっ自己観察を続けるという意味なんですが…

724706:2011/03/16(水) 20:12:03 ID:mO6pK2to0
すみません間違えた
>>723>>710へです
悪い予感て何ですか?

725もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 20:19:01 ID:1V.C4eLkO
>>724
すでにあるから何もする必要はないと伝えたいんじゃないでしょうか?

まわりくどい言い方は不安を煽るのでやめていただきたいと思いました。

726もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 20:21:16 ID:nm5N2Uhs0
自己観察さんの言う事は、以前桑田さんの言ってた
「花を見て美しいと思うのは、花が美しいのではなく
あなたが美しいから」に通じる事ですね。

727もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 20:25:20 ID:0lqilQX20
>>その点を引き伸ばして一本の線が出来た時、
>>「ない」と「ある」の相対する極が生まれた

もー!!
このフレーズだけで飯5杯行けるわ

728もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 20:49:23 ID:kz8ujX32O
>>721
>>722
あり!

729もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 20:53:04 ID:/a.xVrtU0
自己観察さん、色々教えてくれてどうもありがとう。
自己観察さんのおかげで、私も「別の領域」が分かりました。
今回の「既にある」についても、何度もじっくり読みます。

自己観察さんの書き込みはとても癒されます。
本当に素敵な人なんでしょうね。私も大好きです!!

730もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 21:02:32 ID:3E6uAU1o0
>>725
tLWSxCsc0は、自分では自己観察さんと同じ位置にいると勘違いしてるだけで、本当は思考ループから抜けられない典型だと思う
でも本人は解ってると思い込んでてハッキリ言ってたち悪い
それ抜いても悪い予感とか簡単に口にするのも無責任だよ

731もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 21:22:24 ID:e4YBXTNY0
>>730
今までもタイの呪文とかニセ達人はいたのでそこまでtLWSxCsc0氏を気にする事はないかと
自分の感覚にしたがってスルーすればよいんじゃないかな

732706:2011/03/16(水) 21:34:59 ID:s1v8u1NY0
>>731
706ですが、言われた方は嫌な気持ちになります
わたしはまだ未熟なので

733もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 21:45:06 ID:tLWSxCsc0
706さん、ごめんなさい
自己観察をするならだいじょうぶです。
認識変更しようとして苦しくなるのでは、と思ってしまいました。
早とちりでした。
自己観察さんの説明が受け入れやすい人が多いみたいなので、
おとなしくしときます。

734706:2011/03/16(水) 21:47:54 ID:s1v8u1NY0
>>733
そうでしたか
安心しました
こちらもまだ色々試行錯誤してるので過敏ですみません

735もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 21:54:11 ID:0lqilQX20
昔むかーし、名前忘れたが、超当たる霊夢を見るという霊能者の本を読んだんだ。
それは

「遠くない将来、日本をはじめ世界が大混乱になるが
日本からキリストやブッタクラスの救世主が現れる。
ただ、それは単独ではなく、かなりな人数である。
日本から幾つもの輝く光が見える」

というような内容だった。

最近、ここの板見てて
「ああ、あれは108さん、ISAさん画家さん自己観察さんを始めとする達人さんたちと、
彼らからインスパイアされるフォロワーさん達の事なんだぁ-」
そう思うのだわぁ

自己観察さん結婚して下さい
ああ、イケメンですね、はい、すいません・・・

736もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 21:58:47 ID:e4YBXTNY0
731です。>>706さんそうですね、言われたら気になりますもんね。
tLWSxCsc0氏は悪い人ではなさそうなので、誤解されないためにも指名されたときだけ
答えるとかにしておけばそこまで反感かわないと思いますよ
もしくは上海雑伎団というスレなら逆に歓迎されるかもです

737706:2011/03/16(水) 22:02:20 ID:xyQGhbxQ0
>>736
いえ、こちらこそ申し訳ありませんでした

738もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 22:19:10 ID:eFdwPN9w0
>>687
もしそうなら嬉々と実現報告する人がいなくなるはず

739もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 22:35:21 ID:psg5Ebes0
おおむね好評のようなのでよかったです。
読んでくれてありがとうございます。
「”ない”と”ある”」を「”願望”と”実現”」に置き換えて読んでも見方がちょっと変わるかもしれないですね。

素敵な報告してくれた方もありがとう。
その流れに乗って、どんどん素晴らしい体験をしていってください。

あとイケメン彼氏に反応してくれた皆さんw
あれは例えだったんだけど、一応いますよーw
みなさんも素敵な彼女を見つけてくださいね。

厳しく見える状況もありますが、私は世界は素晴らしいと思っています。
いつでも愛と安心を感じる自分でいられたらいいなと思っています。

740もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 22:58:05 ID:9hqsfbXM0
おいおい。>>733のtLさん、>>630 >>631こたえてよ

741もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 23:01:08 ID:mwWx3d.E0
いきなり失恋かよ(゚O゚)\(- -;
随分と短い恋でした

742もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 23:03:33 ID:9hqsfbXM0
>>688 「理屈で分かっても案外認識までも飲み込む様に変わっちまうもんだよ」
って認識の人だったら別に余裕でしょ

743もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 23:10:54 ID:JXS6RPjUO
二次元で考えて最初の地点は真ん中?どこ?とか思う私はエゴまみれか。
点にあるとないがあるなら、どこまで伸ばしても、線上にはあるとないがあるんじやないのかな。
また、誰かの受け売り?最初から気付いてる人は気付いてるからいいか。

744もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 23:11:36 ID:psg5Ebes0
>>742
そうですよね。
理屈にこだわりすぎる人を見てると、いつまでも探求続けていきそうな気がしてたんですけど、
いろんな人がいるんだからまあいいか〜と思うようになりました。

745もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 23:21:32 ID:1p0tIfYIO
自己観察者さんまじ乙

(・ω・)つ塩ひよこ

お腹が痛いの治っただ

自分も先に理屈で理解する方が好きだ

746もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 23:26:17 ID:TbYb.KJs0
塩ひよこ欲しす

747もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 23:27:31 ID:psg5Ebes0
>>743
> 点にあるとないがあるなら、どこまで伸ばしても、線上にはあるとないがあるんじやないのかな。

わかりにくかったですか?
線上にあるとないが分離してると書いています。だから両方セットであるんです。
別に読んでもらわなくてもいいんですが、どうせ読むんだったら「批判しよう」とする姿勢で読まないほうがいいですよ。
そのほうが書いてあることを理解できると思うので。

>>745
塩ひよこありがとう。

748もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 23:46:16 ID:ur2IKcL.0
>>743
また、誰かの受け売り?←この言い方相当失礼ですよ。

自己観察さんいつもありがとう

749もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 23:48:31 ID:JXS6RPjUO
>>747
批判しようと思って読んだわけじゃないんだ。
正直に書いただけなんだけど。私の読解力の問題でしたね。
愛に溢れた別の領域にいるなら、そういう風に返してほしくなかったな。
その嬉々として書き込む承認の欲求を自己観察してねw

750もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 23:49:26 ID:8fKZ/RHI0
>>743
じゃあ、受け売りじゃない、あなたの立派な理論を聞こうか

751もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 23:50:20 ID:EVLf24hU0
psg5Ebes0さん

詳しい説明ありがとうございます。
また少し理解が進みました。

「ない」と「ある」が同時に矛盾なく存在ですか。

2元世界の現象を認識するということは、「過去」の内面の投影なのだからもう決定されたものなんですね。
別の領域を認識しているということは、「今」を認識しているわけだから不確定で重なった状態なんですね。

つまり、(つまってないけどw)
2元世界で認識するものは「過去」の内面の投影。フィルター(観念)越しの結果、確定されたもの。
別の領域で認識する「ない」と「ある」のあらゆる可能性の重なりは「今」の状態。フィルター(観念)かかってなくて不確定なもの。

達人さん達がいう「今」は何も起こってないから無敵とかって表現がわかる気がします。
「自己観察」や「別の領域に浸る」で、フィルターを掃除することになり現象化もしやすくなるんですね。
語弊があるかもしれないけど、ある程度掃除が進むと「今(世界=自分)」を認識できるようになると。(認識変更)
そして認識が変更すると、そちらに主体を置けて思考の調整や努力は必要なくなると。

あと、至高体験(世界=自分)をした人が
「私はずっと見てきたつもりだったけど、今初めて花というものを見てます(涙)」
と語る話などあったもので、この辺ちょっと興味があります。
(意図すれば)そんなに美しく素晴らしいものに見えたりもするんですかね?

めんどうだったら華麗にスルーしてくださいw

>あとイケメン彼氏に反応してくれた皆さんw
>あれは例えだったんだけど、一応いますよーw
>みなさんも素敵な彼女を見つけてくださいね。

ギャフン!か、観念が、、ああ、観念って何だろ、、

というか皆さん、例えの話で彼氏がいると受け取っていたりして、意識が違う所にいってるような気が、、ある意味、別の領域ですよw
流れ見て笑っちゃいましたよ。ま、結果的には間違ってないけど。
解釈の違いもこの相対性の世界のたまものなんですね。

オレはもうちょっとだと思うんですけどね、認識の変更。
フワフワしてポカポカしてるんだけど、あとちょっとが遠い。
こうなったらもう「フライングで既にある」を実践してみます。

752もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 23:51:11 ID:8fKZ/RHI0
>>749
あんたも、その底意地悪い自己主張の自己観察してねw

753もぎりの名無しさん:2011/03/16(水) 23:52:46 ID:ur2IKcL.0
JXS6RPjUOはただの構ってちゃんなのでスルーで

754もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 00:01:51 ID:9hqsfbXM0
俺自己観察さん好きだよ
いてね

755もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 00:21:16 ID:XIwo/yIc0
>>753に同意

756もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 00:25:33 ID:psg5Ebes0
>>751
>(意図すれば)そんなに美しく素晴らしいものに見えたりもするんですかね?

私はまだ、意図して自在にそうなるという感じじゃないです。
「あの感じを〜」とか求めそうになるときもあるんですけど、そうするとうまくいかないので。
はっと気づくという感じですかねー。「あれ?なんで?」が突然きます。
フワフワしてポカポカしながら自然体でいられたらいいですね。

757もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 00:26:27 ID:98B0w6660
>>749
受け売りと思うのは当然だよ。
達人の方はみんな同じ現象を説明してるだけだから。
いろんな言葉で説明したほうが分かる人が増えてよいでしょ?

758もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 00:32:30 ID:XDlCjUCg0
自己観察さんスゲエ
ありがとね
ノートに書き写した

ケーキというデータやイケメン彼氏というデータが
もうプログラムに載ってるのに読み込めてないみたいなことなんだね
そしてそれは自分で直せて、正しく認知できるようになれるってことなんだね
希望が沸いた
ケーキも食べてるしイケメンも隣にいるのかと思うと笑ってしまったw

759もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 00:32:48 ID:UEcnfac60
スルー検定終了〜☆

760もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 01:07:41 ID:tLWSxCsc0
>>740
質問されたので、思っている事を書きます。
自己観察していると、気づくと思いますが思考って自動的にわいてきませんか。
自動的に浮かんでくる思考の映画を見せられているという意味です。
見せられているが、自動的だと気づけば別な考えに変えることも出来る。

実験で目の前の自分を鏡で見て下さい、見た瞬間、自動的に思考が浮かびます。

その映画(認識の世界)というのが、あなただけの世界という事です。
他の人は自分の認識の世界を見ています。
ただ、りんごとか赤とか共通する認識もあるので、みんなと同じ世界にいると
思い込んでいるんじゃないかと・・
あなたのみているりんごとわたしのみているりんごは同じりんごでも全く別物
だという事です。
自己観察さんでいうとイケメンの彼氏が欲しいと思えたという事は認識の世界に
既にあるという事です。

761もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 01:09:49 ID:tLWSxCsc0
こんな遅くまでおきてしまった。
寝ます。おやすみなさい。

762もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 01:27:34 ID:ahrnQZpQ0
>>712
比喩を知らないのか?

763もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 01:28:02 ID:ahrnQZpQ0
あり?IDがかぶったぞ。

764もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 01:39:42 ID:7t7Bh.Ns0
自分、アホなので理論苦手っす
悲しい

765もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 02:10:38 ID:XIwo/yIc0
>>762
>>739

766もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 02:11:01 ID:/Shnfdzk0
>>764
いや、逆に理論だけ分かってても全く意味無いから、
自愛でもセドナでも分かってないなりにやってみればいいと思うよ。

分からなくてもいいから、分からない部分を自分に投げかけてほっとく。
本気で知りたいと思ってれば、ピンと来る情報を得るものだよ。

このスレを見てるということ自体、君にも十分可能性があると言う事だよ。
ほとんどの人がこんな話全く知らないんだから。

767もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 03:02:29 ID:ur2IKcL.0
tLWSxCsc0さんの寝ます。で桑田さん思い出したな〜
最近来ていないがこんな時期だし心配だ、、

768もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 07:22:57 ID:ij1PVXkY0
なんて言うか・・・この人は自分で気づいてないかもしれないが、達人だと思う。

サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/mikio-date/entry-10832280868.html

769もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 08:04:21 ID:sTw6yhfE0
psg5Ebes0さんはとてもすばらしいことを書いていると思う。
けれど、それはあくまでメカニズムの説明で、
これはメソッドでもなければ、認識を変えるために
把握せねばならない理論ではないってことを覚えておいてほしい。


何度も繰り返されていることだけど、
「こんな風に認識が変われば叶えられるでござる!」となりると、
エゴがメソッド化して「叶えるために」をはじめてしまう。

だから今までの達人さんは、詳しく書かなかった。
書きすぎると、エゴに取り込まれるのを知っていたから。
(説明が終わると、潔く消えていったのはそのせいでは?)

今回、本当に上手に説明をしてもらったと思う。
けれどそれと同時に、「7章がわかったでござる」→「叶えるでござる」
の不足ループにはまらないように・・・苦しいから。

理屈でわかってもわからなくても、「既にある」を前提として、
「既にあるから既にあるんだよ!」くらいの勢いでいてほしいと思う。
本当にそれくらい単純なことなんだ。

「7章体得したでござる!」で数日過ごして、
そしたらまたエゴが復活したりして、それに抵抗→エゴを理屈説得を試み、
何度も死んだ私が通りました。

気に障ったらゴメン。みんながみんな、そうじゃないと思うけど、
もう苦しんでほしくなかったんだ。

770もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 10:07:48 ID:zMN/bCl60
詳しく書かないと進めない人もいますよ
達人が詳しく書かなくて二年も迷い込んだ自分のようなものもいます

771もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 10:43:42 ID:7atqbtFM0
>>669
自己観察さんは自己を一瞬一瞬見ること、別の領域が本当にあること、それに浸ればエゴも騒がない事を説明してるから、エゴループにはまる事は無いと思う

772もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 11:34:14 ID:Y19MXGNQ0
自己観察さん、自分はね、あなたに会うまで夢ばかり見てたし、嫉妬ばっかりしてたし毎日苦しかった。
願望叶えたくて、今じゃない何処かに行きたくてチケット読んでた
でも、あなたの教えの通りに自分に気づくようにして来たら、自分の問題の要は
今ここにあるってハッキリ分かったんだ
今は願望叶えるより、今の自分と向き合わないとって思ってる。これもエゴなのかな?w
最終的には「今の自分でいい」って思える事なんだろうけどね
今、仕事の事で本当にしんどい事に直面してる、毎日自分を見つめる行為を繰り返してる
心と体がバラバラなんだよね。
そういう自分無視して、願望だけ叶えようと必死だったよ
でも、一瞬一瞬自分に気づく、出来るときは別の領域に浸る、それだけは続けるって決めてる
しんどい事もあるけど、あなたは進むための指針はくれたからなんとか続けられる
現象化の件とか色んな事を詳しく書いてくれたお陰で、余計な疑惑も持たずに、自分に集中出来るしね
自己観察さん、ありがとう

773もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 11:35:56 ID:EXFC7PbQO
自己観察さんに質問です。(他の達人さんのご意見もお聞きしたいです。)
認識が変更された人達からは、今回起こった震災はどのように見えているのでしょうか?

774もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 12:02:40 ID:WR0j1ROU0
>>769
ということは、結局どうすればいいんだろう…
769さんは7章体得できたんですか?
いいなー。

775もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 12:14:48 ID:NjN3qoQo0
達人さん、解っちゃった人、よければ教えて〜
エゴっちが欲しい欲しい!と叶えたがるのと、単純にオーダー(意図)とどう違うの?

776もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 12:46:11 ID:NjN3qoQo0
結局、何を言ってもエゴが騒ぐ人は騒いじゃうんだろうなあ
>>774さんみたいに

どうすればって聞きたくなるのを自己観察=エゴの見解を断固拒否する(by108)ってのが自己観察さんの真に言いたい事だとおもう。

777776:2011/03/17(木) 12:48:45 ID:NjN3qoQo0
と、自分を顧みて思ったの
>>774さんだけじゃない
引き合いに出してごめんなさい
むしろ自分の事だって今気付いたんです。
すみません。
質問するのやめてみようと思う。

778もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 14:22:12 ID:E/XaxJLg0
>>775
あるが

779もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 14:24:08 ID:E/XaxJLg0
>>775
あるが前提か無いが前提かの違いかな?

780もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 16:10:49 ID:IdOYQkho0
「ないが前提」の状態から「あるが前提」の状態にするにはどうしたらいいのかな?
達人のおっしゃる通りないを感じれるのはあるからだと気付けばそれでいいの?
自分の中で感覚が変わらないんだけどなあ・・・

781もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 16:12:56 ID:IdOYQkho0
「ない」を感じ切ればいいのかな?
うーん

782もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 16:32:15 ID:j3f0t2AQ0
チケットとか108さんのブログとかのメソッド、質疑応答すべてが、認識の変更を促すものなんだよね。
自己観察さんの話を読んで、もう一度108さんに立ち返ってみるといいかも。
もう全部書いてあるんだよ。
私も体感に基づいて書こうとしても、108さんが既に的確に仰ってることばかり。
ほんとに頭が下がります。

783もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 16:45:14 ID:kz8ujX32O
>>780
そこはひたすら実践かなって思います
別の領域というか本当の自分は全てを理解してるんじゃないかなと
それをエゴに理解してもらおうとしても無理な話なのかなと思うんですよね
理解しようとする思考ループは「よーわからんけど既にあるんだわなーんじゃそれ適用すっかな」で断ち切れと自己観察さんも言ってるし
エゴで分からんでも「私」は分かってるからいっか、と私は構えてます
気楽にいきましょ

784もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 16:46:43 ID:0lqilQX20
ただ、光のみが存在した
光は全ての波長を含有している(全て在る)
しかし緑や赤が具体的に識別し難いし
ドラマが無いので退屈でもあった

そこで自我というプリズムで光を分離することにした
7色に輝く虹ができた


更に光は影を付ける事で光そのものを認識して見ようと考えた
分離した色に意識(エゴ)を与えた

赤のエゴは「緑が無い」と叫び、光を遮り影を作った

様々なドラマが出来上がり美しい虹となった
という事でしょうか?自己観察さん
結婚して下さい
あ、はい、すいませんイケメンでは無いので出直します

785もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 17:01:53 ID:1V.C4eLkO
>>780
すでにあるをルールとして適応するんです。
チケットや達人さんたちの話を聞いてもそんなの嘘だよ。信じられないよと思ってたらすでにあるを適応してないと思います。ここでいう認識の変更が行われてない状態です。
チケットや達人さんたちの話を認識を変更するつもりでがっちり読み返してみてください。それが真実だと思いながら。

786もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 17:18:31 ID:nN6w7t1w0
私は>>769さんと同じ状態です。
理論は全部理解できて信じてもいるんですけどエゴが「でもまだ現象化してないよ?」と言うので行ったり来たりです。

787もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 17:23:46 ID:cHh6aPTE0
お前ら、ほどほどにしとけよ。
ここは、成功体験談スレや。
成功体験談以外は、雑談スレにでも書け!

788もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 17:27:36 ID:yOVmDweQ0
>>787
ここ成功体験と実践スレになりましたよ?達人さんに質問浴びせかけすぎも負担になるかもだけど
誰ともなしに聞いてる人は色んな人がその人に答えてるんだから
別に良いんじゃない?

789もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 17:32:10 ID:61wuR04.0
最初は思い込みでもいんじゃね?
もう、力技的な?

MacBookAIR欲しい!→(何も乗ってない机を見ながら、このあいだヨドバシで見た現品を思い出しながら)つかある!あるんだよなあるあるあるあるあるうわー薄!軽!

って事でいいかね
すげーうれしいんですがw

790780:2011/03/17(木) 17:35:49 ID:IdOYQkho0
>>783>>785
ありがとうございます。
やはり熱の領域を信頼する、に限るんですね!
>>789
私にもできそうな思い込みから初めてみます!!!

791789:2011/03/17(木) 17:41:18 ID:61wuR04.0
>>790
あ、ちょw
自分のは怪しいから参考にしない方がいいw成果あったら知らせにくるから、な?
素直な人だね

792もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 17:49:41 ID:61wuR04.0
>>785
あなたの言う様に、認識の変更って思うより易いんだと気づかないでいたかもしれない
認識の変更を何か重大な気づきでも無いと出来ない事だと勝手に思い込んでたかも

793もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 17:53:16 ID:DDr/E5UI0
>>784さんのそれもそうだけど、今回の自己観察さんの説明を読んで「神との対話」を思い出した。
あの本にも同じことが違う表現で書いてあったんだよね・・・

794もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 18:09:30 ID:1V.C4eLkO
>>792
まず一番初めに本気で認識の変更すると決意した方がいいと思います。
「あれ?いつのまにか認識変わってた」を感じられる人もいると思いますが自分は違うかもと思ったらまず認識変更を意識してみてください。

795もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 18:16:08 ID:nT9BGLio0
>>794
ありがとうございます
うーん自分は認識変更がどの辺りかよくわからない
ふーん全部在るワケねーよくわからんけど、そういうつもりで生活してみるか!←今ここ
なんですがw

796もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 18:22:34 ID:1V.C4eLkO
>>795
そこですよ。
今までとは違うけど変更してみよう!採用してみよう!みたいなノリで行ってみましょう。

797もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 18:24:28 ID:WR0j1ROU0
>>776
むかつく

798もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 18:27:30 ID:AWrUISY.0
お、ちょっと思いついた。

本当の自分って、額に入った絵を押さえてるアクリル板(?)みたいなもんじゃないか。


自分は無色透明。
でもその奥にある絵にいつの間にか同化してて、
自分がその絵だと思い込んでる。

本当の自分はどんな絵にも差し替えられるのに、
ひとつの絵だと思ってるから変えるという意味が分からない。



だから、えっと

今体験してる現実(ごはん食べたり仕事したり)と、
それに反応して現れる感情(美味しい、辛いetc)は、
絵ってことだ。
で、その絵に共感したり同化したりすることで見失ってるけど、
本当の自分はその絵ではない、と。



うん。なんか上手く言えた気がするw
だから?って感じかなーw

799もぎりの名無しさん:2011/03/17(木) 18:29:52 ID:nT9BGLio0
>>797
もちつけよw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板