[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十七幕】
578
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/01(火) 21:34:49 ID:XcCbX5EEO
>>564
ん?そんな急ぎの返答希望なレスじゃないんだからそないにかしこまらなくてもとw
つか返答ないなんてオチでも別段問題ない流れだと思うしねw
>言葉や記号だけを追っていると何れ理解には限度がやってきます。
確かにね。ただ、奥の奥を変に読み過ぎるのも理解には遠回りだw
時には読み過ぎを防ぐために、わざと表側だけに標準を置くこともあるよ。
それは決して奥にある真の意味やらを排除するためではない。
掲示板とか、文字しか自分をはっきり投影する手段がない場合
特にやり取りが絡むとなるとその辺りのさじ加減が難しいと感じるね、たまに。
努力に関しては自分も同じだよ。
別にしなきゃなんないことではないし、してはいけないもんでもない。
しなきゃなんないなりしてはいけないなりという思いを持つ個人個人にも、そこに異論はない。
ただ、片方しか許さないというスタンスにはどうしても、そうなるに辺り
何らかの条件が絡んでくることになるってのは、否定出来ないと思うね。
579
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/01(火) 22:45:48 ID:sboJoaX60
言いづらいんだけど、酔った勢いで。
自分男なんだけど、引き寄せ的に性欲ってどうやって向き合えばいいかな?
自分の願望の一つに恋人欲しいとかモテたいとかあるんだけど、
身体的な不満感から、イライラしたりしてどうにも「既にある」感覚になれなかったりするんですよね。。。
気分悪くされた人がいたらすいませんorz でも結構切実に悩んでいまして。
580
:
信頼
:2011/02/01(火) 23:08:02 ID:6qQB0GXU0
相変わらすトイレ掃除は効果絶大。
>>565
あ、何か文章が変でした。
その方法はスピリチュアル系や宗教本などに書かれています。
もしかして「自分依存」と悟りとは同じものなのかと考えています。
その人の今の状態によって目的地への道は違いますが、ゴールは同じです。(ゴールなんてないけど)
これに変更します〜
>>572
keeperさん
動機は「沖縄にタダで行けて映画みほーだい」この本音を出だしに使い
言葉を付けていけばどうにでも書けると思いますよ。
コメディー映画、いっぱいありますよ!
ホットショット トップガンのコメディー
http://www.youtube.com/watch?v=8oTbih9goco
ジョニーイングリッシュ コメディーですがスパイ映画として真面目に作ってあります。
http://www.youtube.com/watch?v=pbZMv52WCPY&feature=related
ポリスアカデミー
http://www.youtube.com/watch?v=_8PDKk4Us7A&feature=related
0086笑いの番号
http://www.youtube.com/watch?v=10_4LOJ0hiM
裸のガンを持つ男
http://www.youtube.com/watch?v=DEYpcCCS-QY
ローデッドウエポン これ何のパロディーか忘れた・・・
http://www.youtube.com/watch?v=gbH_TUdrwHk
581
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 00:04:49 ID:UvYg.TjM0
>>579
女子なので突っ込んだことは言えないが恋人がいても一人ですることあるやろw
恋人がいてもいなくてもイライラするほど我慢しなくていいんじゃないの(´・ω・`)モキュ?と思うよ。
あ、我慢とかの不満感じゃなかったらごめんw
582
:
光葵
:2011/02/02(水) 00:25:37 ID:vmch.OCo0
ドテッ^^
583
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 00:34:23 ID:sboJoaX60
>>579
ありがとうです。
うーん一人ではかなりやってるんですよねw(恥)でもやっぱり満たされない感はあって。。
まあ、願望実現をブロックしてる要素は他にもあるとは思うんですが。。。
なんかもう最近どうしていいのかわからなくなってきました(ーー;)
584
:
◆NANYODGov.
:2011/02/02(水) 00:41:17 ID:79jvgsT60
>>577
つまり、「私は在る」とした瞬間、分離が始まるんよ。
分離の中で自分でないものとの対比で自分を定義する試みは、
無限に続くんよ。
そう、「無限」に続くと気づいたとき、本当は何もないのだと知るんよ。
そうして、すべての苦しみから解放されるんよ。
585
:
光葵
:2011/02/02(水) 01:10:46 ID:vmch.OCo0
>>584
>マハラジは言う、「自己実現するまで、自己知識を達成するまで、自己を超越するまで───そのときまでは
こういったすべての作り話やあらゆる観念があなたに与えられるだろう」と。そうだ。それらは観念だ。
「私は在る」でさえも。しかし、間違いなく「私は在る」以上に貴重な観念はない。
真理の探究者は最大限の真剣さをもって、その観念を尊重すべきだ。
なぜなら、それは最高の真理を指し示しているからだ。
すべての観念を捨て去るために、これ以上ふさわしい観念はないのだ。
1981年6月
オランダのロッテルダムにて ドゥイー・ティエメルスマ
エラスムス大学哲学部教授
******************************************************
「ある ない ある ない・・・・・・」
統合もせず、分離もせず、「空」がいいかも^^
こんな貴重なご意見もw↓
>それも言葉じゃ。
その中に真実は無いのじゃ。
マハラジのいうように自ら探求する時だけ、それは役に立つものなのじゃ。
586
:
光葵
:2011/02/02(水) 01:17:24 ID:vmch.OCo0
>>584
は、
再び読んだが素晴らしい解説なんよ^^
587
:
◆NANYODGov.
:2011/02/02(水) 01:20:56 ID:79jvgsT60
>>583
本来、性的行動に何が正しいとか何が間違っているということはないんよ。
にもかかわらず、おまいが不満を感じているということは、
これまでの人生経験から得たルールを適用して、
自分で自分を制限したり、責めたりしているからなんよ。
一方、本当のおまいは愛そのものだから、責めたりしないんよ。
そのギャップから不満が生じるんよ。
だから、なすべきことは、本当の自分と一致することであり、
自分のすべてを受け入れることなんよ。
588
:
KK
:2011/02/02(水) 02:41:32 ID:apaKOPL.0
面白かった。リアル脱脳w もし以前に貼られてたりしてたらごめんなさい。
http://sofusha.moe-nifty.com/series_02/2010/03/post-eac7.html
589
:
KK
:2011/02/02(水) 02:46:11 ID:apaKOPL.0
エロい事考えてる時は全ての悩みや迷いは消える。エロは偉大。僕だけ?
590
:
かんそくしゃ
:2011/02/02(水) 02:52:58 ID:UynqiCss0
>>583
オナニーしすぎなんじゃなイカ?
ここで一緒にオナ禁しようず。自分はエロも一切見ないエロ禁もやってるお。
http://conn8d.s33.xrea.com/onkn/index.php
なかなか楽しいですよ。
3ヶ月位の期間、昔もやってたんですが、エロは見るわ外じゃ女にしか目がいかないわ寸止め遊びはするわで効果は薄かったですw
むしろそんな中途半端だから辛かったw 完全にシャットアウトする事が大事だと実感してます。
チケット的な内面アプローチが出来ないなら、何も考えずオナ禁&エロ禁を頑張ってみるっていう身体からのアプローチもあるかと。
あと禁軍オルタネイティブさんのブログは面白いので悩んでるなら見てみるといいかもしれないですよ。
オナ禁は我慢する事になるし7章的ではないのではないか?と思うかもしれないですが
安易にオナニー・セクロスをしない事っていうのは自分を大切にして愛する事に繋がってるのかなーっていう感覚を持ち始めました。
実際に完全オナ禁してみると以前に比べて自分が好きになる感覚を覚えました。
色々模索中ですがこれからも続けていきます。
まぁ気が向いたら一緒にやりましょう。
591
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 06:37:49 ID:.JfXE2x60
>>583
彼女を作ることによって愛されているという満足感が欲しいの?
そういう満たされた気持は自分で作れると思うし、本来は自分で作るものだと思う。
たとえば自愛するとかして。
それとも単純に人肌のぬくもりが欲しいのかな。
だったら自分に問いかけてみてほしい、それはそのことでわずらわされるほど自分にとって重要なことか。
リアルなぬくもりがなくたって愛は感じられるのではないかなー??
ちょうど自分が数日前まで悩んでたことだったのでレスしてみた。どうだろ?
592
:
光葵
:2011/02/02(水) 08:16:33 ID:D6ISmZJA0
性に囚われないで、性活し、性いっぱい生きる^^
自己を性御しようとしないで心を開放し自由自在^^
これが性幸のもと^^w
593
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 09:42:58 ID:wUki5zAUO
確かに性的に満たされてる(相手がいる)人とそうでない人の違いは気になるな
594
:
信頼
:2011/02/02(水) 12:20:16 ID:6qQB0GXU0
108ブログ更新されてますよ。
直結について書かれていますね。
http://108.houhu.net/
595
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2011/02/02(水) 12:23:06 ID:aZqhMOccO
>>588
>それが一度文字列として確定してしまえば、それを再現するコンピュータ・プログラムを書くことは可能です。その点において、ミステリアスな部分はまったく存在しません。
>つまりは、人間の知性は「計算可能」かどうかは、すくなくとも、それが「後付け」でシミュレートされる限り、可能であると考えざるをえないようです。
ありがとう楽しい⊂二二二( ^ω^)二⊃
596
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 14:35:46 ID:FM/bXoksO
局長にものすごい勢いで質問です。
少し前の話題になってしまうのですが、局長のご友人で、朝食は絶対にファミレスでとると決めていた姫がいたじゃないですか。
今月の残金がたとえ1000円だったとしても…ということですが、それで毎日きちんとした優雅な朝食がとれたとしても、そのせいで例えば雨が降り出したのにタクシーに乗れなくなったりだとか、今月の分のガス代が払えなくなってしまいガス屋に支払いを待ってもらうためのお願いをしに行かなくちゃならなかったり、あるいは国民健康保険が払えなくてこれまた支払いの相談を市役所にしに行かなくちゃならなかったりした場合はどうするのですか?
あ、ちなみにこれら↑は単なる仮定ではなく私の実体験です。
姫として振る舞うにはこういった事柄とどういう風に整合性をつければ良いのでしょうか。
ちなみに私も姫と同じくバンドやってます。わーい
597
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 19:42:01 ID:UvYg.TjM0
>>583
射精の満足感は心の虚無感と連動してないだろうからなぁ・・・・(´-ω-`)女子もそうだけどさ
そもそも性欲って渇望感なのかね(´・ω・`)モキュ?
したい→出す→虚しいって性欲あんまり関係ないのではw
598
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 21:09:52 ID:W615JDxM0
>>593
93さんはどんな体位が好きですか?
お口でよくしてあげますか?
599
:
◆NANYODGov.
:2011/02/02(水) 21:13:35 ID:79jvgsT60
>>585
「ある」と「ない」や、「ゼロ」と「無限」なんかを考えてみるのは、
結構興味深いんよ。
例えば、時間。
「この瞬間」と言ったとき、時間の幅=ゼロなんよ。
「この瞬間」をどんなに積み重ねても、ゼロにゼロを加えるだけだから、
やっぱりゼロになるんよ。
でも、実際には時間の流れがあるように感じるんよ。
そして、この実際の感覚を上手く説明できるのが、微積分なんだが、
それは、「私は在る」を前提としているんよ。
では、「私は在る」を前提としなければ、どんな説明ができるだろうか?
600
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 21:16:19 ID:W615JDxM0
>>598
のアンカーは
>>597
の93さんでした…
93さんは男が生でしてたらどうしますか(´・ω・`)フェキュ?
601
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 21:21:44 ID:W615JDxM0
>>599
現実問題として、私は在るより私は勃つってほうが興味深いなんよ(´・ω・`)フェキュ?
最近108の言う「むげにする」って意味が分かってきたなんよ(´・ω・`)フェキュ。
「我勃つゆえに我出す」
602
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 21:24:15 ID:W615JDxM0
最近、「奇跡のチンコ」こと中出しダゼを見かけないんよ(´・ω・`)フェキュ。
「奇跡のチンコ」について語って欲しいなんよ。
603
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 21:30:26 ID:W615JDxM0
職業は我慢セラー(´・ω・`)フェキュ。
回春マッサージが大好きなんよ。
実はオイラは某コテなんよ。
誰でしょう(´・ω・`)フェキュ??
604
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 21:33:16 ID:PgzF0.qg0
信頼二郎w
605
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 21:34:17 ID:W615JDxM0
>>604
大正解なんよ(´・ω・`)フェキュ!!!
606
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 21:40:55 ID:OWLP2C4s0
>>605
おまえもトイレの便器でも舐めてろよ
兄ちゃん見習ってw
607
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 21:43:18 ID:W615JDxM0
>>606
舐めるか舐めないかはあなた次第です(´・ω・`)フェキュ
608
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 21:47:27 ID:OWLP2C4s0
>>607
じゃ、おいらの「奇跡のチンコ」舐めさせてやるよ
(´・ω・`)バキュ
609
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 21:47:45 ID:PgzF0.qg0
便器を舐めるのは信頼さんだけで十分です!次郎をいじめないで!
610
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 21:51:20 ID:W615JDxM0
>>608
93さんは舐めるのかな(´・ω・`)フェキュ??
93さんはアナルも舐めますか(´・ω・`)アキュ??
>>609
兄貴は俺より立派な人間なんよ。
611
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 21:56:16 ID:OWLP2C4s0
>>610
93さんは舐めるに決まってるだろ
舐めていいんだよ
おまえら兄弟は便器舐めるのがお似合いなんだよ(´・ω・`)グチョ
612
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 22:15:55 ID:UvYg.TjM0
>>598
体位はそんなに知らんw「どんな」って言えるほど知らないよwww皆そんなに知ってんのかw
口はつかれるので普通程度だよ。
あと男が生でするっていうのは別にいいんじゃないw相手がいいなら別にいいだろ。
自分の男は勝手にそんなことするようなのをそもそも選んでないよw
しかしアナルって投稿出来る言葉だったんだねぇ(´-ω-`)大発見ですわよ
ところでそこは舐めるような場所だと思ってないんだがそういうの好きなんかいw
613
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 22:22:21 ID:UvYg.TjM0
>>611
決まってたのかwww
ちょと面白いw
614
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 22:51:22 ID:hVB7LgMs0
>>613
くみちゃん
わーーーーっ くみちゃん、見て見て!!
あと一秒で、惜しかったねw
今でも2いっぱい並んでるよ〜
きっと良いことがあるはずなのだ〜♪
勇敢な君に、乾杯 ( ^^) _U
寒いから、風邪ひかないでね〜 インフルもね〜
私ね、くみちゃんのハハハハって、小さなハがいっぱいの顔文字が好きでーす!!
615
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 22:55:31 ID:hVB7LgMs0
あっ、凄いっ!!私の方に、最後22が付いてたよww
引き寄せ大成功なのだ〜(^^)v
二人合わせて、2並び〜♪
あんまり数字気にしてないんだけど、なんだか嬉しいねぇ
きっと、このスレのみんなに幸せが訪れるでしょう♪
616
:
信頼
:2011/02/02(水) 23:05:30 ID:6qQB0GXU0
さすがは著作権無視の中国。
漫画や小説読み放題。
情報商材とかも読めるけど、いいのかなこれ?
http://lib.baidu.jp/
>>609
(`・ω´・)b便器舐めたっていいじゃない、人間だもの、み○お
ちゅーか、まだ舐めれるほどにピッカピカになっていないのです、残念w
便器の黒ずみってどうやって落とすんだろう・・・
毎日掃除してるとね、何て言うか隅から隅まで完全に掃除したくなるんですよ。
しかしトイレ掃除するようになってから、お金に困らなくなったなぁ。
ほんと、不思議な事ってあるもんだね。
617
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 23:16:12 ID:UvYg.TjM0
>>614
あ、ほんまやw
あと一秒だったのか〜。惜しいなw
今日お会計はゾロメだったんだよ^^
実は風邪引いて治ったところなんだよ〜'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
明日は節分ですなぁ・・・・毎年家族が巻き寿司無言で食べてるんだけどあれって結局なんの意味があるのか分からないねw
豆まきの準備でもしますかな。節分の豆って結構美味しいと思うw
教えてくれてありがとうアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪新しいID覚えてないんだけどFwさんでいいのかな?(´・ω・`)モキュ?
違ったらごめんね^^;
>>616
信頼さん
便器は舐めれるほど磨けって言うねぇ・・・・でもあれって洗剤使ってたらどっちにしろ舐めれないと思うw
618
:
観測者
◆4lcQ4vQ08Y
:2011/02/02(水) 23:18:17 ID:UynqiCss0
便器は紙ヤスリで磨くと綺麗になるよ
619
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/02(水) 23:22:57 ID:54Pt7qYE0
昔、事務所のあったビルにトイレ清掃で来ていたおばさん。
金持ちなんだけど、暇つぶしにパートでトイレ掃除しに来てた。
帰りはいつもタクシーだった。
620
:
信頼
:2011/02/02(水) 23:30:19 ID:6qQB0GXU0
>>617
洗剤使っても黒ずみって落ちないんですよ、見た目は綺麗なんですけどねw
>>618
紙ヤスリですか!あ、耐水ペーパーがあるんでやってみます!
621
:
光葵
:2011/02/03(木) 00:03:36 ID:2bkmVOhY0
>>599
釈迦や、マハラジは、この瞬間、一瞬に無限、永遠を感じ宇宙の全てになり、
悟ったんでしょうね^^
究極の悟りw梵我一如、言葉では言い表せない大いなる無限の瞬間かもしれません^^
仏教では一の如しかな^^
622
:
光葵
:2011/02/03(木) 00:11:45 ID:2bkmVOhY0
私のトイレ掃除は、水で希釈した重曹とクエン酸です^^
重曹はトイレの床掃除、便器はクエン酸と重曹で磨いてまつ^^
しかし、便器なめなめはできましぇん^^w
623
:
光葵
:2011/02/03(木) 00:15:00 ID:2bkmVOhY0
ボランティアで公衆便所掃除して億万長者になった人の話、聞いた事ある^^
624
:
光葵
:2011/02/03(木) 00:35:07 ID:2bkmVOhY0
>>599
ある、ないでちょっと思ったんですが、夜空に浮かぶ肉眼でも見ることが
でき得る美しいアンドロメダ大星雲の光は、我々の視野に230万年も月日をかけて
到達してるんですね^^
既に消滅しているかも知れない星たちを私たちは観測している場合もあるわけで、
実存はしないが視野に在るという事になります^^
まさに虚偽の幻影を観ていると言うことですね。
625
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 01:23:04 ID:812.Cy.E0
>>620
トイレのしつこい汚れには、サンポールパックがお勧め。
トイレットペーパーにサンポールを染み込ませたものを、
汚れの部分に張り付け、その上からラップをかけて洗剤が乾燥しないようにして、
なるべく長時間放置。
サンポールパックの後、汚れがとれきれていないようなら耐水サンドペーパーで擦ってみる。
ただ擦るよりは、洗剤で汚れが柔らかくなってる分、取れやすい。
2chのお掃除スレで見た方法だけど、なかなかいいよ。
酸性だから、換気には気をつけて。
私もトイレ掃除してるけど、お金に困ってる。
この違いは一体なんなの…
626
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 01:40:27 ID:IPcWNIUkO
掃除って汚いものと向き合うことだから、自然と許可の姿勢をとりやすくなるとおもう。
水まわりが特にいいとされるのも、そこが一番汚いものを目にしやすいからではないかな。
627
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 02:25:10 ID:Y1Z/zbLEO
>>593
いいセックスをしてる女性は500メートル先からでも輝いて見えるというがww
628
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/02/03(木) 02:38:55 ID:TDmW3uKQ0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ……。
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
そうか、もうすぐ立春だぜ。
629
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 02:57:56 ID:Y1Z/zbLEO
>>572
さん
学校とかでチャップリンの映画見ませんでしたか?
ジャッキー・チェンのアクションコメディは?
メグ・ライアンのラブコメは?
女性ならプリティウーマンは一度は見たことあるでしょう?あれ、ラブコメですよ?(男性だったらゴメン
話題作になったブリジット・ジョーンズの日記は?
ディズニーアニメは?ミッキーとドナルドのドタバタやリロ&スティッチやトイストーリーは?ホームアローンは?
ピクサーでもいいけど。
あとホラー映画もコメディ化してるもの沢山ありますよ?
ジェイソンvsフレディやエイリアンvsプレデターなんか、外国ではネタ映画としかとられてなかったり。
死霊のはらわたは笑いながら見るのが正解だとか。
スクリームはもはや女優が叫ぶのを見て楽しむ映画とか。
邦画ならシャルウィダンス?や釣りバカ日誌は?最近なら矢島美容室は?ハンサムスーツも話題になりましたねぇ。
三谷幸喜の映画は?のだめも映画ありましたよね?
…ごめん、邦画はこれ以上思いつかないw
もしこれでもダメなら今すぐDVD借りてきなさいw
630
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 03:03:07 ID:j3HtRAS.0
>>627
>いいセックス
って?w どんな?w
631
:
NASA局長
:2011/02/03(木) 04:53:16 ID:6qaLjB1YO
>>533
>イオ氏
いやはや、返事遅れてすいません、録画しといたの見ましたぞ。
あのダイエットしなきゃのロボTommyぽい脳内刺激主人したおばちゃん、
あの人、夜中に絶対無意識で食ってるでしょう?1日に牛乳200ccだけとかチキン一口だけしか食べられなくなってしまったのに
体重がほとんど落ちないなんてありえないですぞ。
それから太った女性のみを愛する男性、あの例はイオ氏の言われるように何かしら過去の問題が関係しているのかもしれませんな。
普通に太っている女性フェチって方もおられると思うんですが、
あそこまで太った女性にこだわるというのはプラモで言ったら戦艦武蔵とかハーレーダビットソンとかそういうレベルのこだわりじゃなくて
なんていうんでしょう、熊本城とか峠の茶屋のジオラマ的プラモを専門に作っちゃうレベルまでイっちゃってると思うんですわ。
たぶんあの人たち、太った女性に母性的「愛」を希求してますなぁ‥。
よくこの板では他人や世界は自分の鏡(または内面の投影)みたいな議論がなされますが、
おそらくこのようなスピで語られることを哲学〜心理学など含め
学術的に最初に論文を書いたのはラカン(
http://blog.goo.ne.jp/backsidekamei/e/e6cc44f6351f874a8161a8ed8e5def96
)だと思うんですが
あの番組の最後にあった、表層意識が決断する7秒前にすでに無意識が答えを意図しているということが実験で確認されているというやつ、
今もしラカンが生きていてこの実験結果を見せたらラカンならどんな推測をするんでしょうか。
イオ氏も私もひょっとしたらバーチャルリアリティの中のゲームキャラにすぎないのかもしれませんぞ(
http://occult4cica.blog50.fc2.com/blog-entry-174.html
)。
それからロボトミーで思い出しましたが、実際に行われた実験で、脳のある部分に電気的刺激を与えると
手術台の上に寝ている被験者が天井に浮かんで寝ている自分を見下ろす‥という幽体離脱とまったく同じ現象が起きることから、
幽体離脱は脳内現象にすぎないという医学的な論文が発表されていますが、無意識や潜在意識にもまだまだ謎な部分が多い(てか本当はほとんど解明できてないのでは?)わけで、
そこでイオ氏にNASAからオススメするのは、もうTSUTAYAなどで新作コーナーでレンタル開始されていると思いますが
ホラーマニアの間ではコアな評価が高い「女優霊」を撮ったあの高橋洋監督の最新作『恐怖』をぜひチェキラですわ。
このまだまだ解らない「脳」というものが、それは単に人間の指令を出すための機能にすぎないのか、それとも‥
とかなり危ない思想で迫ってますぞ。この映画見ると高橋洋監督(リングの監督さん)は自分なりにあらゆる方向から「死」と「死後の世界」を探求しているのが垣間見れると思われます。
このさわりだけ見て多少でも引き込まれたら週末TSUTAYAへドゾ↓
(予告ですがちょいグロ注)
http://www.youtube.com/watch?v=JUe9GLjTTO4
http://www.youtube.com/watch?v=K20Wx3y7IUQ
http://www.youtube.com/watch?v=Ljjad6d-rF8
632
:
NASA局長
:2011/02/03(木) 04:54:37 ID:6qaLjB1YO
>>596
さん
いやはや、姫自身がどうやってそれなりの生活を保っていたのか隅々まで知っていたわけではありませんが、
まず、彼女はステェジだけロリィタになるのではなく日常でもデフォでロリィタ(
http://imepita.jp/20110203/133060
)だったわけです。
ですから彼女は夕食をコンビニ弁当で済ます‥みたいなことを絶対しないんです、夕飯は自炊するんですが
その自炊もですね、自分ひとりで食べるのになんて言うんでしょ、例えばハンバーグだとして一人暮らしならせいぜいキャベツにハンバーグでいいじゃないですか?
私ならめんどいからひとつの皿にごはんとハンバーグ盛りますわ。
なのに姫はクレソンとかプチトマトとか飾り付けするんですわ。
いいですか、緑を添えたいからってパセリじゃないですぞ、こだわりがあるのかクレソンなんですな。
それから遅い朝食をファミレス(デニーズかロイホ)で取る‥というのもイチローがバッターボックスに入った時、必ず右手で左のユニホームの袖のとこを触るくらい姫はアンカー的な日常の作法にしてましたわ。
私からすればヒルトンホテルとかならまだ解るけど、別にファミレスで朝食を取るってセレブ的か?と内心思ってはいたんですが、
彼女の中ではファミレスで朝食を取るというのはあの時点で自分にできる「ティファニーで朝食を」なんでしょうな。
だって私の知る限りはたから見ればそんなアホな的なことをやってる女性は彼女しかいなかったですよ。
姫は金欠であと残金が少ないって時でに、ラフォーレとかのエミキュだとかメアリーなんとかっていうゴスロリ服の試着モデル頼まれたりしてお金が入ってくるんです。
自分にはそういう仕事が入ってくるのが当たり前的に考えてましたな彼女は‥
ですからステージでも自分はいい意味でスターだと思ってましたし
http://imepita.jp/20110203/135020
その成り切りからかアマチュアなのにいつも客席から貢ぎ物を貰ってましたぞ。
http://imepita.jp/20110203/135780
ひとつ言えることは姫はこれらのこと全てをある程度演出していて、なおかつそうやって自分を演出すること自体大好きなんですわ。
それははたから見ててもよくわかるし、だから私は引き寄せの法則から彼女と出会ったんだと思いますわ。
http://imepita.jp/20110203/136260
なんでしょう、私もいろんなこと勘でやってるので具体的なことはわからないですが、
とりあえずハンバーグの横にクレソンじゃないでしょうか、いやはや‥
【NASA推奨・スタジオの待ち時間、あるいは池袋で夜間練習した後始発待ちのデニーズで読むコミック】
http://www.amazon.co.jp/dp/4861276969/ref=mem_taf_books_d
633
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 09:20:50 ID:UvYg.TjM0
>>618
観測者さん
それ聞いたことある(´ω`)すごい細かいのを買おうとしたことがw
>>620
信頼さん
黒いのは水の痕じゃない?
ブラシ奥に突っ込んで水位下げておくと薄くなるって聞いたことあるよ。
>>622
光葵さん
うちと一緒だねw
>>627
マジかwww
>>632
局長さん
横だけど白ロリなのねwその徹底した美意識は読んでいて嶽本野ばらの本思い出したわw
エミキュはゴスロリじゃない・・・・ゴスロリじゃないんだとそこだけは突っ込みたいw
634
:
信頼
:2011/02/03(木) 11:12:41 ID:6qQB0GXU0
>>625
情報サンクス!
トイレ掃除してお金が入って来た時に、これ効果あるんだね〜と思って、
次の日も良い結果だった。
そしてもっと綺麗にすればお金が入ってくるぞ〜と思って掃除したら、お金の入りが悪くなったのね。
それはトイレ掃除をすればお金が入ってくるってエゴ的視点からの掃除だったので結果が悪かった。
次の日はトイレを掃除する為だけにトイレ掃除をしたら、またお金が入りだして、他の事も良い方向に
動きだしたんですよ。
トイレ掃除をすると言う行為は同じですが、心理的な行為が違う。
この事から導き出される結論を言うと、何かの為に何かをするのではなく、何かの為にする。
え〜と、何書いてるか不明ですねw
お金の為にトイレ掃除をするのでは無く、トイレを綺麗にしたくて、トイレ掃除をする。
あー文字にしづらい、宝くじで1等を当てて何かをする為に宝くじを当てるんじゃなくて、
宝くじ1等を当てる為に宝くじを買う。
あれ?今イメージが来た、これって直結メソッドではないか!
(`・ω´・;)bいかん、更に意味不明になった、イメージは湧いてるけど言葉にすると変になるw
635
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/02/03(木) 11:18:40 ID:o9z6Jxt.0
・゚゚・。\(・o・ )福は内!( ・o・)/・゚゚・。福は内!
福は内にある、だね。
636
:
信頼
:2011/02/03(木) 11:21:45 ID:6qQB0GXU0
興味深い事が書かれています。
もし、いかなる病気でも治せる万能治療器というものが存在したなら、
それは世の中に賞賛と感激を持って迎えられるだろうか?
そんなことは決してないのである。
↓↓↓続きは↓↓↓
http://www.kaynotes.com/archives/2386742.html
637
:
NASA局長
:2011/02/03(木) 15:50:38 ID:6qaLjB1YO
>>633
>93さん
いやはや、エミキュじゃなかったかもしれませんな‥
姫がよく試着モデルの仕事をもらってきた時、「エミキュの洋服は〜」みたいなことを何かに取り憑かれたようによく語りまくっていたので。
姫はステージではトリガーなのか知りませんが白を基本にしてるようですが、
普段は黒系統が多いですな。ロリータ服でも黒でそんなにフリフリしてないやつあるじゃないですか(
http://imepita.jp/20110203/550860
)?
そんな中でもシックなやつ(
http://imepita.jp/20110203/551770
)をよく着ていますよ。たぶん本人なりに何らかのこだわらがあるのかと思われます。まあロリータ服にはかわりないですが‥
今思えば姫は最新の108氏のblogに書かれている直結みたいなことを自然とやっていたのかもしれませんな。
実際、ロリィタの女の子って直結的な感性に溢れている子が多いですよ。
もしかしたら自然と本質(周りにとらわれず自分の好きなものになる)である訓練を日常でやってるのかもしれませんな、いやはや、ロリィタおそるべしです。
あと全然関係ない自分勝手な自分に対するお知らせですが、
今夜の「VS嵐」に私のリスペクトする桐谷美玲と菅野美穂がダブルゲストで出演しますわ。
http://ameblo.jp/mirei1216/entry-10786552000.html
638
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 17:05:09 ID:X/Cb32qcO
彼氏彼女募集サイト
http://otaxxx.xrea.cc/test/read.cgi/otakarekano/1296621143/
639
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 17:46:21 ID:NgezrOd.O
何もすることないのはないで悩んじゃいますね。
なんかしないとなーって思います。
私はなにがしたいの?(・o・。)
640
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 18:07:10 ID:62K1I8hgO
ノロウ○ルスにかかった。。。
吐き続けて死ぬかおもた。
だけどどうやら私は生きることを選んだみたいです。初めて救急車にのったお
641
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 18:39:57 ID:NgezrOd.O
>>637
エミキュで合ってると思いますお。ゴスロリじゃないってだけで!
>>640
ご無事?でなにより…
642
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 20:51:09 ID:UvYg.TjM0
>>637
局長さん
ロリ服とゴスロリ服は違うんだよん(ノ)・ω・(ヾ)まずコンセプトからして違うからw
エミリー系統は仲間内では正統派ロリータと言われておるwエミキュ=ゴスロリじゃなくてロリータのお姉さんブランドなんだ。
山手線お嬢様風とかヴィクトリア調とかブランドやシーズンによってジャンルが細かくあるんだw
全部まとめてロリータって言っちゃうと美意識が強い分「全然違う」と色々教えてくれるんだぜ(´-ω-`)私も言うがw
画像は丈が長いのかパニエが少ないのか珍しい丈だね。
もっとミニでボリュームがあってふわふわフリフリしてるのが好きなんだ( ´艸`)ムプフ
ロビンちゃんから入ったせいかハイウエストのミニが好きwとても好きw
マーブルとかMIHOMATSUDAとか大阪系のも可愛いよ(´ω`)姫袖万歳
とりあえずゴスロリとロリは違うんだ!!(・`ω´・)ということw
直結に関してはよく分かんない(´-ω-`)ロリは普通にお金持ちの子しか知らないんだwww
ちなみにvs嵐は見ました!!(・`ω´・)
643
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 21:00:01 ID:1p0tIfYIO
>>637
えええ、エミキュ! 懐かしすぎてフイタw MILKとかジェーンマープルとか懐かしいお
15年くらい前は怪物のようなロリータ達の中に掃き溜めに鶴って感じで一人だけ美しすぎるロリータがいる光景をよく見たお
なぜかそのパターンが多いお
局長もそう思わんか?
光と影を感じたお
小学生の時だったわ
懐かしす
644
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 21:20:52 ID:Y1Z/zbLEO
>>642
確かにゴスロリはGothic-lolitaが語源である訳で、80年代に栄えたポジティブパンク-ゴスパンちっくな、
どっちかっつーとクリーチャー的なダークロマンス的な色合いのファッションに
フリフリな可愛い原宿テイストといいましょうか、ロリータテイストを混ぜました、って感じに思うね。
それに対抗?して普通のロリータもいる、こちらは姫的な色合いが濃くて、
古い話ですが昔流行ったピンクハウス一色のファッションの人達とかみたいな?(俺の中ではまぁ簡単に省略して、感覚は似たような解釈でいいかなというw
ダーク要素は無しでとにかくキラキラフリフリ的な?(←なんだこの表現w
両方やるもんだと思ってた、ああいう子達って。だから一緒かと思ってたwベクトルは違うんだね。
なんだか深いですねぇ、女性のファッションは。
てか、ファッションに疎い俺には難しいw
でも勉強になったよ〜。ありがとんノシ
645
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2011/02/03(木) 22:03:41 ID:aZqhMOccO
甘ロリすきです
BABYとかAngelic Prettyとか好きだけど、お店に気まずくて入れないわい
MARSとかムルアも入れない…なんでかw気合いで入ってもあわてて出てしまうwばかw
だから、ロリータちゃんやカワイイまず嬢がうらやまってか自由そうに見えるよw
ちょけた服買っても黒とかにしてしまうなぁ…親に変!て言われるのがこわいとかw
気まずくて入れないとかw
自分に許可してない典型w自愛と許可しよーw
おやすみなさいw
だぜさん『おまいは自由を表現したいのだぜ』
646
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2011/02/03(木) 22:04:42 ID:aZqhMOccO
てか洋服が好きなんだっ
おやすみなさいw
647
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 22:44:23 ID:NgezrOd.O
わたしもロリータ1度はきちんと着たいな
648
:
KK
:2011/02/03(木) 23:11:26 ID:apaKOPL.0
出来ない、にしても、色々あるよね。やり方がわからないとか、出来てるって状態がわからないとか、そもそも何の事かもわからないとか……。最初「今」って言われても何の事かわからなかったなぁ。当たり前の事過ぎて。いや、これの事じゃない、他に「今」があるに違いない!とか考えちゃってw 実際全ての事は、こんなもんなんだろうなぁ、なんて思うわ。
649
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/03(木) 23:13:55 ID:vRoFuLe20
それがデフォになっていく感じ
650
:
信頼
:2011/02/03(木) 23:36:00 ID:6qQB0GXU0
>>648
悟った者は悟りって当たり前の事に気付く事だとも言ってますね。
651
:
keeper
:2011/02/03(木) 23:45:04 ID:qO3j9ceM0
>>580
信頼さん
あんがとざんす!
我が人生にコメディの色無し!…というのを動機にしました。
>>629
たくさんありがとうです!!
ぜんぜん見たことない…
かろうじであるのが「のだめ」だけです(゚∀゚ )≡( ゚∀゚)
じっくり思いだしてみると
なんかサイコ系とか社会派系とかしかみたことないみたい。
あとはクライムとかピカレスクとか。
自分で過去に見たことのある映画を思いだしてみて(ここ数年は半券を取ってある)
びっくりするほど見たタイトルが暗くって、
これってまんま人生に反映されてるんじゃないかなあ?とか思った。
紹介して下さったコメディ借りてきます。。。
>>647
同意!あと、チャイナドレス着てみたい。
652
:
信頼
:2011/02/04(金) 00:13:03 ID:6qQB0GXU0
>>651
どーしてもこれを連想してしまいますw
↓↓
全部見てしまう・・・
http://www.youtube.com/watch?v=qSu8bIzfOIY
役人ってのは一部分を抜き出して暴力だ何だと言うけど、
全部見てみなさいっての。
感動するからw
653
:
KK
:2011/02/04(金) 00:22:20 ID:apaKOPL.0
ほんと、門の無い門だとか、開かれた秘密とか、昔から上手い事言うわぁ。
654
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 00:28:22 ID:Y1Z/zbLEO
>>651
あ、俺もクライム系とか好きですよ。
海外ドラマとか見るし。
基本、俺もシリアス系ばかり見るけど、たまに切りかえたくてジャッキーの映画とか見るし、
テレビで見る事が多いかもw
まぁのだめ見たんだったらそれで良いと思うが。
てか、コメディ見ておかないと、沖縄行っても楽しめないんじゃないかと思う。
あ、これは個人的な見解ね。
沖縄好きなんで何回か行った事あるんですが、いちいち常識ひっくり返されっぱなしですよw
こっちは解らないのに方言飛び交うわ、鉄道無いわ、観光客の運転や外人さんの運転は無茶だわ、
台風で海荒れてるのにサーフィンする人はいるわ、海はそのへんにナマコとかウニとかいるわ、海底は岩でゴツゴツしてるわ、
引き潮だと萎える光景だわ、人はいい加減でルーズな事が多いわ…
もうね、生けるコメディですよw真剣に捉えてたらバカを見ますわ。
料理もこっちのと感覚が全然違う。味とかじゃなくて、もう感覚自体違うの。
俺は日本のインドだと言い張ってるがwww
ただね、やっぱ人が暖かいし、ゆるやか。何でも笑ってる。やっぱ砂浜は綺麗!
海の水も透明だし!小さい魚が普通に泳いでたり、かわいい!それに開放的!
ホテルも選べば満足しますよ!!
あとタクシーの運転手さんのトークも面白い!話上手な人が多い!大枚はたいても一回くらいは利用して欲しい。
道も良く知ってるから、こっちのタクシーより全然安心する。
あー沖縄行きたい!!!!(叫
話はそれたけど、やはりDVDを借りてきて観なよ。これもいい機会だよ。
引き寄せるにはまず新しいこと、今まで触れた事が無い事に触れてみるといいんじゃないかい?
655
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 00:29:57 ID:UvYg.TjM0
怪物のようなロリってなにwww超気になるwww
ジェーン独自開発と言われたハートのレースはあの頃私の心を掴んで離しませんでしたwブラウス最高(。・ω・。)ゞ
>>644
「ロリータはどこまでも少女趣味の王道を貫く」というのが正統派なのですよ(´ω`)当時ね。今は知らん。
ゴスロリの方が幅が広いんじゃないかな・・・・「ロリータオンリー」はたくさんいたが「ゴスロリオンリー」ってあんまり私見たことないんだw。
ゴスパンクとゴスも併用だからレイヤーと勘違いされやすいけどベース(ゴシックの美学のようなもの?)は同じだからいいんだそうだw
「飽くなきまでの少女趣味の探求」がロリータならゴスロリは「息苦しさの美学(退廃的・禁欲的である)」といった感じのテーマ分けと記憶している。
だからメイクもファッションも本当はかなり違うんだよ。
でもルーツのmana様からかなり外れたゴスロリは各々が独自進化を遂げているので実際どんなもんかもうよく分からない(´・ω・`)ショボーン
ロリータの生き様が見たければ嶽本野ばらを読めばいいじゃないwと思うが
あそこまでストイックな正統派ロリータもすでに数少ないんじゃないかと思っている。
あとゴスロリは年齢を重ねるとロリではなくマダムに成長するのでミニからロングドレスになるらしいよ(´ω`)都市伝説みたいだなw
ピンクハウスはピンクハウスで人気ですwカネコ系という系統が実際にあるわけでwでもピンクハウス自体は年齢層高いイメージあるけどね。
!!!・・・・語りすぎているorzゴスロリのうんちくは終了します(´ω`)でもロリもゴスロリも大好きすぎて自分もかなり拘りがあるんだと言っておくw
っていうか今度沖縄行くのでよい情報をゲトしたわwありがトントン♪(・ω・)ノ
>>645
脱脳さん
脱脳さんは好きだと思ったw
プリティは最近好きだなぁ・・・・と思ってみていたらお母さんに勧められました(つω`*)テヘ
多部ちゃんが着てたトランプ柄のワンピが気に入ったらしいんだw「あれ着ればいいじゃん」ってw
親もむしろ可愛いと思っているので大丈夫ですよ(ノ)・ω・(ヾ)可愛い服+可愛い娘=可愛い×100☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
>>647
着ましょうよ(´ω`)一度と言わずたくさんw
656
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/02/04(金) 01:20:27 ID:TDmW3uKQ0
わしもスライム系とか好きです
_ _
(__) (__)
_ _
○ (__) (__)
○ ,. -─‐- ., o
_/_(・) (・) \___
,. -‐∠ヽ ヽ_‐---‐_ク ,.-、 ̄ヽ
,⊃ rュ  ̄ ̄ _.二 -‐ '
`ー───-----‐' ̄ ̄
657
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 04:01:38 ID:/44iuX620
ガンダム・ロリータ
658
:
NASA局長
:2011/02/04(金) 04:27:58 ID:6qaLjB1YO
今録画しといた「VS嵐」見ましたわ。
キリタニの強運引き寄せ炸裂してましたな〜菅野ちゃんも最高っ!
いやはや、独り言ですわ。
いや〜みなさんロリータファッションに詳しいですな〜博士レベルですよ。
私がいかにもっていう絵に描いたような純粋なロリ服で思い浮かぶのは
下妻で深キョンが着ていたBABYなんたら(
http://www.babyssb.co.jp/
)ていうブランドのフリフリのやつですな。
それにしても今日はじめてこのスレにいらした方は別の領域に行くのにはまず、ロリータの洋服を着なければならないのかと勘違いしたかもしれませんな。山田君とか絶対あきれてますわ‥
無理矢理この流れをこの板的にスライドさせるなら、ロリータにも白を基調とした白ロリと
黒を基調としたダークなゴスロリがあるとはまさにロリの世界も二元論的世界観があるわけですな。
まあでも女の子ならどっちも鏡の前で着てみたいんじゃないでしょうか。これもひとつの自分を楽しむことだと思いますわ。
洋服って着飾って人に見せる快感もあるかもしれませんが、自分で本当に好きな洋服を買って鏡の前で充足するっていう快感も絶対ありますよね?
【
>>643
さん NASA指定ブランド】
http://www.boz.ne.jp/
【
>>644
さん NASA指定ブランド】
http://www.metamorphose.gr.jp/
【
>>647
93さんNASA指定ブランド】
http://www.victorianmaiden.com/
【
>>645
脱脳さん NASA指定ブランド】
http://www.marymagdalene.jp/
【>>DAZEww氏 NASA指定・まったり用部屋着】
http://www.exjp.co.jp/service/spacesuit.html
>>657
さん
【NASA推奨・ゴスロリ少女主役+ドラゴンヘッドの世界観という終末思想マニアにオススメCOMIC】
http://image.blog.livedoor.jp/moondrop_aco/imgs/8/a/8a4c4ec8.jpg
http://www.amazon.co.jp/dp/4107713210/ref=mem_taf_books_d
659
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 09:37:30 ID:llwEhIwY0
>>640
昨日映画館のトイレで吐いてる人を見ました。シンクロです。
お大事に。
660
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 13:58:53 ID:Af2FNhtMO
私の周辺でもノロ&インフルが流行りだしますた。
みなさんお気をつけてちょ(´・ω・`)
661
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 14:09:30 ID:.DJWzcas0
>>656
メタルスライムが好きです
662
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 19:29:37 ID:Y1Z/zbLEO
>>655
あぁ、それだ!少女趣味と退廃美の違い。
つか、俺はスージー&バンシーズとかダムドとか、あとバウハウスか。その辺からのゴスファッションは好きなんだけどね。
ゴスロリまでいくと知らないなぁ、と思って。だってもう本家ゴスから離れた感があって…。
ゴスパンク的な観点から言うと、俺はスーサイドガールズとか見るの好きなんでwまぁサイトは登録してないんだけどw
でも画像とかは好きで集めてたりして、彼女達の退廃的な強さだとか、そっちに惹かれちゃうんだよね。
ファッション的にはどうかだけど。少なくともロリ要素はたまーにあるかなくらいだなww
どっちかってーと、こっちはアダルト向けだから惹かれてんのかもだけどw
こっちはまた50年代テイストのピンナップ的な要素もあったりして、
まぁ同じようなマイノリティコスチュームプレイの中でも非なるものといいましょうか。
あーそうそう、レイヤーさん達にもゴスロリっぽい人いますね。フツーにロリな人も見るしね。
あれはあれで凝ってますよね〜。
沖縄いいですよ!是非とも楽しんできて!!宮本亜門の別荘とかデカイから!w
うーん、話が飛びすぎですねぇwてか、やっぱ女の子はファッション好きだね(´ω`)
語るとキラキラ目を輝かせてるのが掲示板越しに写るようだww
てかね、ゴスロリちゃんとか、引き寄せ的に興味深いと思うよ、俺は。色々とw
だって一種のムーブメントでもあるわけで。それには何か理由があると思うんですよね。
663
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 19:33:35 ID:Y1Z/zbLEO
てか、
>>658
局長
宇宙服売ってるんですね!こりゃあ宇宙引き寄せの前準備として、
一般人の俺らも購入しとかないけんかも〜。
てか、これ着てジミーペイジコスだぜ!とかやりたいwwwww
664
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 20:07:04 ID:Y1Z/zbLEO
連投でごめん。書き忘れ
>>655
さん
マダムになるっちゅーのは、何ですか、ディータ・フォン・ティーズとか、ああいう感じですかね?
俺、ディータは好きですよw
あの美しさでアラフォーとは参りますわ、シルク姉さんも凄いけどw
何でも彼女、プライベートでも衣裳が変わらないとか、
生活にもクラシックな女優スタイルに拘ってるとか、まさにバーレスククィーンとしての拘りを
無名の頃から徹底していたんだとか。
その為にブロンドを真っ黒の黒髪にしちゃったり、黒子を刺青しちゃったりと、
これってちょっと局長の話の姫にも通じると思うんですよね。
で、お二方とも実際セレブな生活を手に入れてる訳じゃないですか。
もう生活自体からアファしまくってるというか。
ディータさんといえば元マリリンマンソンの奥さんだったり、ここでゴスロリちゃんとマダムが繋がりますねw
そんな訳であながちその都市伝説、あなどれませんわwww
665
:
keeper
:2011/02/04(金) 20:27:52 ID:IKkZTFXQ0
>>654
今日プリティ・ウーマン放送しますね!なんという引き寄せェ…
のだめは玉木宏目当てで見に行ったのでコメディ見た!って感じじゃないんですがwww
いろんなジャンルを勉強したいと思います!
沖縄は修学旅行で一度行きましたよー
ダイビングの体験とかさせてもらって楽しかったです
ダイビングとかしたいけど耳が悪くてorz
666
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 20:37:12 ID:UvYg.TjM0
>>658
局長さん
皆ロリータが好きそうだ(´ω`)ちょとウレシス
BABYは甘ロリで実はゴスロリの派生なんだよんwでも根本的にテーマが違いすぎる+目立つのであれが普通のロリータだと思われているw
私は着るならアリス系か白系の甘ロリが好きなんだが見るのはモワティエかアウアア一押しです(´ω`)あのクオリティがたまらんのよwww
http://www.alice-auaa.com/main.php
←93から局長さんにw
服は女の子だと自己表現が多いんじゃないかなぁ・・・・目印とか記号みたいに使うのが多い。
あとスイッチみたいだよね。口調や仕草も変わるもん。
>>662
むしろゴスロリ&ロリータしか知りませんwその中でもかなり王道から外れてましたwww
ゴスの本家なんてまったく知らないんだぜ|ω・`)プッ♪
Y1Zさんはアダルトが好き・・・・っとφ(・ω・ )かきかき
レイヤーさんの方が意外とクオリティ高いのよwww手作りだと生地とか小物とかすごい拘ってるしパターン自体自分に合わせてるからね。
既製品だとウエストの位置とか絞り具合とかスカートの丈とか納得いかないこともあるの(´・ω・`)大っきいのよ
下手なブランドよりよっぽど美しいシルエットを作っているので私は尊敬しています(●`・ω・)ゞ
ゴスロリが引き寄せ的にどうかは分かんないけど皆拘りは強いよ。それを美学とか美意識と言うのだw執着と言ってもいいけどw
徹底した自己主張のたまものみたいなところがあるから引き寄せっていうより「欲しい物はどんな手を使ってでも手に入れる」感じに近いわwww
沖縄楽しみま〜す(´ω`)海に行くんだ
マダムは雰囲気的にアダムスファミリーのお母さんみたいなのだよwロリータにはないゴスロリ独自の進化体系だよね。ロリータは成長しないw
ゴスロリはマリマン好きな人多いけど私よく知らない(´ω`)なぜなら服にしか興味がなかったからw
マダムの服は色々だけど露出は極端に少なくなってくるのに逆に色っぽい人は増えてくるwオーラがないと服に負けるのです(´ω`)
667
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 20:39:50 ID:UvYg.TjM0
オーメンだオーメンだヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
668
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 21:12:10 ID:1p0tIfYIO
ディータ!ディータ美しす!
ディータ見たいなぁ 引き寄せてみようかな
669
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2011/02/04(金) 21:52:38 ID:aZqhMOccO
>>666
へえーモワティエ、アウアア、知らなかったよ(⊃´.ω)くわしいなー
有名どこしか知らなかた⊂二二二( ^ω^)二⊃わー
楽しい⊂二二二( ^ω^)二⊃わー
洋服大好きwエルメスからヤクザ御用達まで無限に好きw布が好きw
>局長
アンカー的な日常のマイルールみたいの、引き寄せにはツカエルですね
⊂二二二( ^ω^)二⊃また知らない洋服です>< 楽しいw
670
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 22:21:09 ID:Y1Z/zbLEO
>>666
レス番吹いたw
あーなるほどね〜アダムスファミリーか。
あれだとゴスだね。本家にぐっと近い感じ。
ロリータの部分が抜ける訳だなw
てか、ロリータ好きではないけど、あなたのレスはとても勉強になるよw
今度からロリ系ファッションしてる人を見る目が違ってくると思います。
これも観念のひっくり返しに役立つかなってw
まぁまず俺はファッションについてはセンスないけどね…orz
いつもグランジだもんなw
671
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 22:23:20 ID:Y1Z/zbLEO
>>668
本当、ディータさん綺麗だよね(´ω`)女性に人気あるらしいけど、なんか解るわ。
是非とも引き寄せて、ここにレポぷりーず!w
672
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 22:48:58 ID:Y1Z/zbLEO
>>665
さん
プリティウーマンがお気にめすかどうか解りませんが、今や古典ですし、
この映画も観念の引っくり返しという視点から観れると思うんですよ。
変な話、コールガールと大富豪が、社会な偏見もある、ある意味危険?な恋に
掛け値無しで落ちる訳で、
愛とは何かを問いかけてるんだと思うんです。
それで大富豪とコールガールなんていう、無茶苦茶な設定にしてるんだと思いますがw
まぁ面白く無いな、と思ったら他のDVDを借りてくれば済む話でw
引き寄せるにはこういう行動も必要だと思うし、
あなたにコメディを見させようという神の力が働いてるのかもしれないw
それに逆らって諦めてしまわず、素直に乗っかってしまえって訳ですねw
修学旅行でお決まりのコース回る沖縄と普通の旅行で行く沖縄とはまた違った顔があって楽しいですよ!
俺も中耳炎でダイビング出来ないのは残念なんですよ〜(ノД`)。・。
673
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/02/04(金) 22:59:00 ID:TDmW3uKQ0
>>658
局長の営業上手め(´・ω・`)σ
>>661
わしははぐれメタルが好きです。
でもプラチナキングがもっと好きです。
674
:
信頼
:2011/02/04(金) 23:43:48 ID:6qQB0GXU0
最近、コンビニでお釣りは募金箱に入れといてと言うのが気持ちが良いw
675
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/04(金) 23:48:41 ID:1p0tIfYIO
>>671
わかった!必ずや引き寄せてみせる
676
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/05(土) 00:36:30 ID:83EcRtlMO
「トイレを掃除すると、金運が云々…」というような、因果関係が曖昧模糊としているように思えてしまうことは…つまりは自分の考えやモチベーションみたいな、気構えが心底変えられるからなのかな?
…誰に問うているわけではなく、もあっとした独り言であります(`´)ゞ
677
:
もぎりの名無しさん
:2011/02/05(土) 01:15:29 ID:gfRMrfRM0
108さんの直結メソッドについて最近更新されたブログでは、私たちは水を飲もうと思えば何の疑問を抱かず水を飲むことができる。
水が出るだろうかとかいう疑問を持たずに。だって水が出て飲めることを私たちは知っているから。
という例え話があり、そのほかの願望もすでにあることを知っていて何の疑問ももたずそうするって思えばかなえることができるということをおっしゃってるのかと思いました。
しかし、私にはやはり 「水を飲む」=「金持ちになる」とは、なかなか思えないです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板