[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十幕】
707
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/02(木) 08:27:08 ID:0wf/eO7A0
>>701
だぜちゃん
おっはー♪
>でかした、あとで山田君から座布団もらってきなさい。
それと、今秋の新作、富士山に虹がかかった写真入りナイロンpantyも付けとくのじゃよ^ー^
708
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/02(木) 08:34:31 ID:0wf/eO7A0
>>706
おおおお〜〜〜♪
重なっちゃったのお^^
その通りじゃのお^^
抵当権は債権成立時の附従性より、
債権消滅時の附従性の方が厳格じゃにょお^ー^
709
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/02(木) 11:54:33 ID:JQ/auSvg0
>>707
と……とんでもない記事を発見しちまったのだぜ……
http://netouyonews.net/archives/3352517.html
>>704
うむ、そうだよのぅ。
だがそれはな、全力でアクセルを踏んでいるのに、同時に全力で踏んでいるブレーキから
足を離していないからなんだぜ。
わかるだろうか、停止している車でブレーキを踏んでいる時よりも、全力で踏んでる時の方が
何かかえってヤバいコトになる感じがするんだぜw?
そのままではエンジンが焼きついてタイヤもバーストしてしまうのだぜ。
でもブレーキを踏んでいるコトに気づかない、あるいはブレーキの離し方がわからないから
さらにアクセルを踏み込んだりして……という悪循環に陥っていないだろうか?
かと言ってだ、「何もしなくてもいい」なんて言われて何もしないでいると、なんだかものすごく
不安になったりしないだろうか?
ちなみにそれは実は何もしていないという状態ではなく、「何かをしなくてはという思いを押さえつけている」
というコトを「している」、というコトなんだぜ。
ところでおまいはここにそのココロの憤りを書き込むのは何回目だぜw?
まぁ初めてでもイイんだが、そろそろちょと会話に参加してみるとイイんだぜw
何から書いていいかわかんなかったらとりあえず何回目かだけでも書いてみるんだぜw
710
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 11:55:27 ID:Y1Z/zbLEO
今ふと思った事を書きます
自分の願望を叶えるのに、気付きとか悟りとか掴むとか、そういった付加価値を付けるのはまず止めないか?と
そんな難しいものじゃないんじゃないか。
それが何か難しくしてるんじゃないか?
答は多分もっとシンプル。
チャネリングとか解脱とかメソッドとか、オカルトで止めといてもいいはずだ
つか、まずそこで止めようw
例えばシンクロでテンション上げるのは構わない、純粋に喜ぼう。単純に。
少しの工夫と少しの考え方の変化、そこからいこう。
シンプルにだ。
気付きとか悟りとか、そんな概念すらまず取り去ろう。そんなのは後からついてくる。
(時間が本当に無いのならば、そのはずではないのか?
エゴがどうたらこうたらとか、悩んだ時だけ引っ張り出してこよう。
いや、実は引っ張り出すまでも無いのかもしれん。
話はそれからだ!
核はシンプルなはずだ。絶対。何故そう思うか、そんなの知らね。
ただそう思うからそう思うだけだ。俺の脳みそがそう言ってるんだよべらんめぇ!
以上、自論のみですたm(__)m
別に誰かに言いたい訳じゃない。あえて言えば自分に言い聞かせてやったw
711
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/02(木) 12:15:00 ID:vZCjvsUE0
>>710
>自分の願望を叶えるのに、気付きとか悟りとか掴むとか、そういった付加価値を付けるのはまず止めないか?と
そんな難しいものじゃないんじゃないか。
そう難しくないかもじゃのお^^おいちゃんも同感じゃ^^
悟りは願望実現と関係ないかものお^^
気付きはあってもよいのお^^というか、君のこの書き込みも気付きじゃにょお^^
>例えばシンクロでテンション上げるのは構わない、純粋に喜ぼう。単純に。
>少しの工夫と少しの考え方の変化、そこからいこう。
シンプルにだ。
ええのお^^賛成じゃよ〜〜〜〜ん^^!
712
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/02(木) 12:25:39 ID:vZCjvsUE0
>>709
☆だぜちゃん ☆GJ!
>と……とんでもない記事を発見しちまったのだぜ……
74 : シーバス(●●県):2010/07/04(日) 12:57:30.69 ID:2dwq2i9W
>岡田さんを見直した
101 : ヨゴレ(●●県):2010/07/04(日) 13:04:27.33 ID:VDC7bDiB
>もちろん頭に履くんだよな?
頭に被ったら、優勝も夢じゃないのじゃ^ー^
713
:
407
:2010/09/02(木) 12:30:33 ID:GI9btUGc0
今仕事を捜している独身の女性です。
自分の進みたい道を決めて、仕事に
なるように向って行きたいのに、はっきり
しません。問いかけもしています。
何となくの感じはあるのですが、仕事として
ピッタリくるものがないのです。
次からの仕事も何をしたらいいのか
はっきりしない自分が辛いです。
結婚出来ないかも。という恐れもあり
今メソッドも、楽しいことをする、
も不安が付きまとってしまいます。
もっと生きいきと安心して生きていくには
方向を見つけるにはどうしたらいい
のでしょうか?
714
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 12:33:36 ID:GI9btUGc0
713です。
ごめんなさい!私は407さんではありません。
なぜだか書きこんだらこの名前になっていました。
715
:
573
:2010/09/02(木) 12:33:36 ID:p4KFYv9M0
>>637
今日は9月3日、くみたんの日だね
ヽ(´∀`●)人(●´∀`)ノ
証拠探しに辻褄合わせ、やり出したら止まらないね。
やっても無駄。分かっちゃいるけど止められない。
私は今はやってない(と思うw)
どうやって止めたのか自分でも分からない。
そういえば2年前(引き寄せ知らない頃)タバコを止めるとき、
「私はタバコを吸ったことない人になる」と思ってあっさり止めたw
吸ったことないなら吸いたいとは思わないし、禁断症状もないし・・という考えから
もしかしてこれ?
716
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 12:45:36 ID:Y1Z/zbLEO
>>711
おいちゃん、あんがと!
実はね、おいちゃんのレスとか見ててふと思ったのw
ほらほら、気付きとか後からついてきてるw
さっそくキタコレだよw
な、ガチでシンプルだって!
気付こうとがんばらなくていいんだよきっと
そこからややこしくなってんだよ
理屈じゃねぇ、まさに考えるな、感じろ!だわ
ワックスかける、ワックス拭く、だわこれ
付加価値ほんとイラネ!!!
>>俺
願望叶えやがれこの野郎!!
717
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
718
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 12:54:49 ID:bAvEBR9w0
ドトールとロッテリアどっちに行こうか迷って、ケチってロッテリアにいった。
そしたら隣のタバコ吸ってる奴の煙にイライラして急いで席を立ってきたら
カーディガン忘れてきた。
取りに行ってもいいけど、あんな小汚い奴らにタバコの煙かけられた挙句、取りに行くなんて癪だから行かないけど、結局損した。
やっぱり気分のいい方=ドトールが正解だったな。低い波動にまみれると結局イライラするはめになる。
719
:
◆NANYODGov.
:2010/09/02(木) 12:59:19 ID:x/UwXolE0
>>704
そういう感情を見ないようにするよりは、おまいのように吐露するほうが、
流れに乗ってるんよ。
そして、そこに留まるより、よりホッとする考え方を選択するほうが、
流れに乗ってるんよ。
720
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 13:07:03 ID:5oWXJTV60
108さんには悪いんだけど、セドナとヴィパッサナーで全部わかってしもうた。
108さんが言いた買った事もいまならすんなり理解できる。
ありがとう。ここまで導いてくれた人全てに感謝しています。
721
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/02(木) 13:07:06 ID:vZCjvsUE0
>>716
ホンマええこと言うのお^^
同感じゃ^^同感!
リーちゃんが動画で言ったね、気合だ!!と。
>願望叶えやがれこの野郎!!
そうじゃ^^願望と「気」が「合」えばきっと叶うのお^ー^
722
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/02(木) 13:13:44 ID:vZCjvsUE0
>>720
おめでとう!じゃ^^
お釈迦さんの瞑想は素晴らしい^^のじゃよん^ー^
止観に尽きるのじゃのお^ー^
723
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 14:01:04 ID:VD5AgEx.O
>>720
どういうことかなるべく言語化してくれ〜
724
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 14:10:05 ID:7EOvNT5o0
>>720
ヴィパッサナーというものを今を初めて目にしたのですが
ググってみて、とあるページを開いた瞬間、ワクワクドキドキがとまりませんw
今もそのページを読みながら、新しいことを知る楽しさが溢れんばかりです。
何かあるのかなー。
725
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/02(木) 14:34:16 ID:g0bedCYc0
いっぱいあるのお^^困ったちゃん^^
◆ヴィパッサナー瞑想
http://meisou-genki.hustle.ne.jp/archives/2/100/101/000153.html
http://www.j-theravada.net/4-vipassa.html
http://www.satisati.jp/2-2page.htm
726
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/02(木) 14:40:27 ID:g0bedCYc0
書籍では、おいちゃんも、もってるのお^^
ブッダの瞑想法 ヴィパッサナー瞑想の理論と実践 地橋 秀雄
727
:
625
:2010/09/02(木) 14:55:59 ID:u4i9Sdos0
>>633
うわっ!盛り上がってますね〜。
すごい書き込みの数。
何度もごめんよ、おいちゃん。
自灯明・法灯明は知ってるんだ、有名だからね。
自分が見たのは、書いたまんまの親とか教師とかその他ズラズラっと例えがでてきてそれの言葉を信じるなというフレーズだったんだ。
自分で行なって自分で確かめろって感じの。
自灯明・法灯明と言うてる意味は同じだけど。
保存しときゃ良かったけど本かネットか忘れて確かめようがないんだ〜。
リンクも参考になったよ、ありがとね^^
728
:
693
:2010/09/02(木) 15:05:51 ID:CtQyfeq20
>>694
おいちゃん、いつもこの板でも楽しませてくれて
それに、仏教のこととか色々ためになる情報も教えてくれて
そんなおいちゃんは無価値とは無関係じゃないですか。
おいちゃんはいつもナイロンのアホっぽいことばっかり
言ってるから人はおいちゃんに対して色々な印象を持つけど
自分はおいちゃんも、他の先人さん達同様、何かを乗り越えて
来た人なんだと思ってます。すごく深い所にいるんだろうな、と。
他のコテ先人さん達同様、ここにきておいちゃんの書き込み
見るだけで”あ、いるいる”って、なんか落ち着くんだよ。
いつもありがとうございます。
>>697
さん
身勝手なんて、恐れ入りますなんてとんでもないです。
気に留めてくれて、温かい言葉をありがとうございます。
697さんも幸せな人生を送れますように。
>>696
問いかけはもっと気楽でいいみたいですね。ちょっと
生真面目に取り組みすぎてたみたいなのでもう少し
リラックスしてやってみます。そうしたら逆に早く
返事が返ってくるようになるかもしれないし。
自分の言動・発言がおかしいと言うのはただ単に思い込みの
罪悪感からそう言ってるわけではないんです。簡単に言えば
他の人と比べて極端に場の空気が読めないため相手にそれに
ついて嫌がられ、相手の気持ちがをくみ取る事がまったく
苦手で距離感がまったくなくそれを言われ(でも自分では
治しようがない)、これらがあまりにも頻度と程度が酷い
ので人間関係・仕事・日常生活全てに影響してしまった結果が
現状なんです。
人間関係は全て壊れ仕事は何度もクビになりetcということです。
この経験から逆に、すべて自分でこの結果・世界を創っている
という事が皮肉にも本当によくわかりました(泣く)。
だからきっと、個々が好きな世界も創れる場合があると言うのも
わかるんです。でもそれを自分に置き換えると上記の障害が
ある限りそれが難しいんです。だって障害がこの状況を
創ってるから「それがあってもいい」とはとても考えられない。
この現状を無視して充足を見る事は、一応できますししています。
でも、充足を見ていても、人と関わればやっぱり同じ問題を起こして
しまうため同じ現実を創っている日々です。
今今メソッド、最近今に居る事が出来るようになりました。
でも、瞑想や今メソのとき以外は相変わらずな状態のため
問題を避けようと思うと人と一切関わりを絶たないといけないため
そこから進めません。
長くなるので一旦切ります。
続く。
729
:
693
:2010/09/02(木) 15:25:00 ID:CtQyfeq20
実は、携帯さんがこの板で先日から報告されてる車の色。
あれをやってるんです。で、ほぼ100%の確率で、見ようと
思ったものが見れています。今のところ連続3日くらい。
・最初は赤の車2台続けて見る→2分後位に来た。
そのまま「次何にしよう」と考えてると、頭の中で
「トリコロール」と浮かぶ→瞬間に何故か左に頭を
回したら床屋の前にいて、床屋のクルクル(赤・青・白)があり。
・翌日「黄色の車2台続けて見る」→2-3分後に見た
・50'sの「アメリカングラフィティ」に出てくるようなアメ車を見る
→翌日、普段映画はほとんど見ない自分が、何故か前に見逃した
見たかった映画がその日丁度テレビでやっていたことを発見した。
その映画はアメグラと同じ年代のものだった。でその中で見たかった
車がバンバン出てきた。
…etc、と、車以外だと少し前からこれ以外にも多々、自分が変えたい
現実とはまったく無関係のものは何故かしょっちゅう見る事が出来ます。
(車の件は書くつもりななかったんですが、何故か流れで書いて
しまいました。関係なかったらスルーしてください)
よく、「本願が叶うまで幸せにならないという観念があった」と
言う人を見ます。自分もそうなのかもしれません。ただ、自分の場合
友人と楽しい時間を過ごしたり仕事を人間関係でクビにならずに…など
人との関わりを楽しめることも幸せのうちのひとつの大きい要素だし
人間としてそれなくして生きると言う事が果たして幸せになれるかという
疑問がありつまずいています。
696さんとの元々の話とは離れてきてしまったかもしれませんので
もしちょっと??と感じるようでしたらお答え頂かなくてまったく
大丈夫です。696さんには答えずらい質問の仕方になってしまって申し訳ないですが
ありがとうございます。
もし他の方で「見方がおかしい」とか「こういう風に視点を
ずらしたら良い」とか、何かヒントを頂けるようでしたら
嬉しいです。
730
:
693
:2010/09/02(木) 15:41:57 ID:CtQyfeq20
>>729
車の実験されてるのは携帯さんじゃなくて信頼さんでしたね!
またやっちゃいました…信頼さん、大変失礼いたしました。<(_ _)>
こういうタイプのミスを、もっと深刻な場面で何度も何度も
やってしまうのも仕事をクビになる原因の一つなんです。
本当はあまり病気病気って考えてそこに焦点を合わせたく
ないから書かずに済んだらよかったけど、なんだか巡り合わせの
様なので一応書きますが、発達障害という障害で悩んでいます。
これに日常生活のすべてが振り回されています。
この事もからめてご意見頂いても大変助かります。色々な
角度からのアドバイス頂けると嬉しいです。何だか大ごとにして
しまってたらすみません…。
731
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 15:43:19 ID:Y1Z/zbLEO
>>718
あるあるあるあるw
俺の気休め。
そういう時はカーディガンと一緒に自分の厄も置いてきた事にする。
カーディガンが多少お高めならその分でかい厄災を置いてきたと、
値段お安めなら安物だし諦めよう、とか思うw
本当に気休めでごめんw
でもずっと不快でねちねち悪い事考えるのも嫌じゃん?
だから俺ならそういう風に都合良く拝借しとくw
あるあるネタで、自分だけじゃないだけでも安心しとこうよw
732
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 16:06:14 ID:lGY68lX60
安心なう
>>731
おお
ソレイタダキ !
733
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/02(木) 16:33:20 ID:IEgnJ.jw0
>>727
やっぱり、違っていたのじゃ^^すまんのお^^
うまくみつかることを祈るのお^ー^
734
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/02(木) 16:48:35 ID:IEgnJ.jw0
>>728
693ちゃん
ありがとう^ー^じゃよ〜〜♪
あなたの書き込みを見てのお、我が儘でもなく、傲慢でもなく、
知的で優しく心穏やかに感じるのじゃが^^
人間関係が上手くいかないのは不思議でしょうがないのお^^
「病気なんかに負けるな!! やっつけろ!!
太陽と一緒に飲み込んでしまえ!」
ぐらいしか言えないのお^^すまんのお^^なんの力にもなれんでのお^^
それから、あなたの今の現状で感謝できることはあるかのお^^
もしあれば、差し障りがなければ、列挙してください。^ー^
735
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 16:52:14 ID:6lEsYIiM0
>>731
結局、デパートの中をウロウロして機嫌が直った頃、もう一度行ってみたら
店員さんが保管していてくれて、その対応がとても感じが良くて、偏見の目で見てゴメンなさい!って感じです。
ロッテリア=韓国企業=謎の外国人店員が多く怪しい、みたいな偏見があったせいで
悪い事が起こったのかも。
ドトールのミラノサンド食いて〜!でもこっちで我慢するか、みたいな気持ちだったから。
安い値段で涼ませてくれてありがとう(^人^)
ロッテリアの店員さんのイメージも上がり、カーディガンも戻ってきたし、失ったものは無し!完璧ですv
736
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/02(木) 16:59:36 ID:IEgnJ.jw0
>>735
そりゃあ〜よかったのお^^
おいちゃんは一昨日、ドトールで、なんだったかなあ〜^^
マンゴーヨーグルトだったかにょお^^
飲んだのじゃ^^めちゃ美味かったのお^^
その時は、Sサイズじゃったが、今度飲む時はMを注文するのじゃよ^^
737
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/09/02(木) 17:34:09 ID:o9z6Jxt.0
>>703
局長、本の紹介ありがとう!
ん〜、田口ランディかあ〜と、ほんの一瞬ためらいましたが、
局長の推薦が、「本当に読まないままでいいのですか?
今ならまだ読むことに変えられますよ?」と、
TV司会者モンティ・ホールの声に聞こえたので(
>>700
参照)
早速今晩から読むことにしました。楽しみですw
738
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 18:08:15 ID:yM/iqP7AO
>>735
ドトールのヨーグルンマンゴーパッションめっちゃおいしい
確かに、気分や快でいったほうがうまくいくね
メンタルフリーにしておくと、いつもいく所でもノーの合図がわかる
自分なりのコツが掴むことが大事かと
739
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 18:23:49 ID:p4KFYv9M0
>>715
自己レス
今日は9月2日だた。(ノ∀`*)ヤダァ♪
740
:
NASA局長
:2010/09/02(木) 19:20:06 ID:6qaLjB1YO
>>737
>55氏
田口ランディて、小説やエッセイのふりしていつもその中で探求している「何か」があるんですが、
なぜかそのランディが感じて探しているテーマとは?と考えた時、55氏が浮かんだわけです。
いやはや、私の勘違いかもしれませんが‥
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/378-3509740-0696458?is=l&uid=NULLGWDOCOMO&qid=1283417730&a=4167679779&sr=1-1
741
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 19:44:24 ID:Cfbi0F9w0
>>739
まあ落ち着けよ。
742
:
(´9ω3`)
:2010/09/02(木) 19:54:19 ID:UvYg.TjM0
>>667
脇の汗とかなら現実的対処の方が早い気がwww
毛穴の詰まりが気になったらクレンジングするもん(´・∀・`)
布なぷいいよね^^私はクマさん柄なんだ〜(●'-')
経血コントロールは完璧に出来たら楽なんだろうな〜と思うw実はあんまり出来ない(つω`*)テヘ
でも体操とかしてたら身体が楽だよ^^
自分を可愛がりませうU。-ェ-。Uポッ
>>710
>>716
ヵナリ━━d(。ゝェ・´)━━ィィ!!!
>>715
の573さん
ありがとう (*´-`*)ゞ ポリポリ
でも今日は2日∩(´∀`)∩ウェー ハッハッハ♪
明日も今日も喜んでおきますヾ(@゚▽゚@)ノ
つじつま合わせはやめられないとまらないwww
しかしそれいいなー♪
自分はリアルに煙草吸ったことない人だけど、なんか色々使えそう〜♪
>>739
ン〜〜〜〜〜カワイイッ(ノ★´з`)ノ・*:..。o○。+゜
>>735
よかったねぇ(・∇・`〃 )
743
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 20:02:59 ID:akC82.ew0
も〜ミラノサンドとヨーグルンマンゴーとか言うのが
食べたくなってきた、明日食べに行こうジュルリ
744
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 20:06:51 ID:eump7OGM0
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎くて憎くてたまない。
745
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 20:08:59 ID:8whYhmyo0
手相っていうか、感情線の指に近い所にホクロが突然出来て調べたら・・・
思い込みの激しい人or夢見てる人だってさw
それでもいいさぁ〜!!!
どっこい本人様!思い込みとか思っちゃいないし、何より目指す所のない人生なんてどこ見て進んでいいかわかんないじゃんね!
思い込みの激しい人・・・ちと嬉しすw
746
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 20:17:22 ID:6lEsYIiM0
>>743
個人的にはミラノサンドBが最高!
季節限定のも美味しいし、
Aがとても好きって人もいますよ
747
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 20:23:46 ID:5oWXJTV60
>>723
言語化してそれを伝えても、
あー、そうかー。 で終わりになってしまう。
自らの体験を通して始めて、理解、納得出来る。
それってめっちゃ大切なんですよね。
昔の自分も、スレに入り浸ってたけどあんまり意味なかったw
願いを叶える為、じよなくて苦しみから逃れる為に、
この2つをやるようにしたら、視点も変わってよかった。
748
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 20:25:57 ID:akC82.ew0
オススメありがと〜
>>746
実は私もBが一番好きなんですエヘヘ。
Aは食べたことないのですが、やっぱり明日もBを食べると思います☆
そしてグダグダした後に、再びコーヒーとケーキを頼みにいくのだーイヤッホー
749
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 20:48:16 ID:/lSwfBSw0
ドトール行きたくなりました。おいしそう。元から好きだけどw
ヒックとドラゴンのお話しが出てて、行きたいなと思ってるのですが
近所のシネコンは上映時間が微妙でした。国内外ですごく評判いいんで
びっくり。なんで今まで気がつかなかったんだろう・・・
750
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 21:19:45 ID:kCEUqBVgO
>>744
凄いエネルギー持ってるね〜♪
このスーパー猛暑にも負けないエネルギーだ!!
君程の生命力なら熱中症もなんのその!!だね〜
私なんか暑くて暑くて
会社に行くのも大変だよ〜
751
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 21:22:04 ID:lGY68lX60
脇汗ハァハァ・・
752
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 21:40:13 ID:a5VKJLLw0
さk
753
:
ぶたまん
:2010/09/02(木) 21:47:14 ID:a5VKJLLw0
誤爆スマソ。
さっき、アンビリーバブルを見ていました。
奇跡を起こすキーワードは、Live In The Momentでした。
まさに、今この瞬間を感じる事です。
754
:
ぶたまん
:2010/09/02(木) 21:48:42 ID:a5VKJLLw0
お、IDが「あ、誤爆じゃろう」だってww
755
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/02(木) 21:57:23 ID:qJSgDq0Q0
>>429
局長ちゃん
亀レスすまんのお^^
>御来光の直前に雲海にオレンジ色の一直線のラインが出るんですが、
ホント、神を感じましたわ。
サンクス^ー^
おいちゃん、オレンジラインは初めてみたのお^^
ほんとアマテラスじゃのお^^神秘的じゃよん^ー^
>>482
ちゃん
亀レスすまんのお^^
おいちゃんこそ、おひさじゃ^^
いろいろ気をつかってもらって、おいちゃん幸せ者じゃよ^ー^
756
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/02(木) 22:09:31 ID:qJSgDq0Q0
>>738
>ヨーグルンマンゴーパッション
おおお〜〜正式名 さんきゅうじゃ^^
五臓六腑に染み渡るうまさじゃのお^^
いやホンマうまいにょお^ー^
>>753
ぶたまんちゃんの
>今この瞬間を感じる事です。
と言うことじゃのお^^
757
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 22:23:20 ID:az07J2kE0
>>592
お茶クマーさん
>白くま食べながらおいしく楽しく過ごすクマ(^(エ)^)ノシ
お茶クマーさんも白クマー食べたくま?w
私も今日、コンビニでカップの白クマー買ってしまった。
カップアイスにしてはチョイ高だけど美味しかったわw
最近、このスレでリラックマとか白クマー、お茶クマーさんの話題が出るので
思わずリラックマグッズに手が出そう。
幼時以来、カワイイ系とは無縁で
セクシー&クールでキメてきたのに〜〜〜(嘘だけど)
いつの間にか私の心の中にもv(^(エ)^)vクマーさんが…ww
>>598
信頼さん
>良く見るとクッキリした虹のすぐ前に薄い虹がもう一つありました。
>ダブルレインボーですた!
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! そんなことあるんだね!!
いいね〜、私も見たいっ!見てみたいww
そういう素敵な瞬間ってお金で買えないからなぁ…
きっと宇宙さんから信頼さんへのプレゼントなんだね。
ラッキーな信頼さんにオメ!♪
>>606
F1さん
まい ぷれじゃー (*^^*)ノ
>>730
>>739
(o^∇^o) キニシナイ キニシナイw
758
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/09/02(木) 22:42:55 ID:o9z6Jxt.0
>>740
局長、まずはオススメの「肉の花」を読了。
あれ?これ、このあいだ読まなかったっけ?
という不思議なデジャヴュを感じました。
いや、ストーリーもまるで覚えてなかったし、、
読んだはずなどないのだけれど……w
ちなみに登場人物のマナちゃんが未熟児だったというくだりで、
私もそうだったことを思い出しました。
私も生まれてくる時に未熟児で、
しかも臍の緒が首に巻きついて仮死状態だったんですってさw
そんな私も今や身長180センチ、体重80キロの健康優良児ですわw
いやはやwww
759
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 22:46:30 ID:Cfbi0F9w0
>>659
>全てを全面的に受け容れて下さい。
具体的にどうすればいいんですか?
760
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 22:57:17 ID:eG4mnDlk0
みんなだいすきだ〜(=・m・)
と叫びたくなるときがポツポツあります
761
:
476
:2010/09/02(木) 23:20:34 ID:x5MRf//c0
>>637
くみちゃん
ID変わっているけど、476です。
どうもありがとう。そうなればいいな〜。
なんだか、くみちゃんの語り口は快いね。
読むとほんわかする。
詳しくは下に書くけど、
今日は622さんの完璧認定をしてみたら良い感じ♪
来週には彼に会えることになったよー。
>>631
の622さん
622さんの完璧認定をしてみたらなんか良いです。
特に「現状をあるがままに受け容れる」からスタートしたら
現状は今まで思っていたものより、ずっと素敵なものだった。
私は「完璧であると気づく」という感覚もあるけど
そんな感じかな?
実際に良いこともいろいろありました。
どうもありがとう。しばらく継続してみます。
762
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 23:27:31 ID:Cfbi0F9w0
>>760
かわいい♪
763
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/02(木) 23:48:01 ID:8Ayev0aQC
しかし、
この板はイケメンくんが多いですな(*≧m≦*)
逆ハー気分で困っちゃう♪
764
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 00:11:36 ID:Cfbi0F9w0
>>763
池麺?
765
:
信頼
:2010/09/03(金) 00:20:07 ID:6qQB0GXU0
>>704
その汚い感情を思いっきりだせ!
こんな事考えてもいいのかってぐらい汚く、恨んで、暴れろ!
叶わないのは当たり前だ、常識を捨てて他人に何を言われても
自分の認識を信じる事が出来なければ認識変更なんて無理な話だよ。
他人の目を気にするな!世界を愛するなんて後でいい、そんなの後から勝手に分かるから。
言いたい事を思いっきり言ってぶちまけても問題ない。
むしろ押さえ込んだ方が悪影響を及ぼすよ。
今まで色々とやってきて今認識が変わってないとするなら、
それは間違ったやり方だと言う事。
憎んで恨んだそんな心では願望は叶わないなんて誰が決めた?
決めたのは自分だよ、決めたのは全部自分で他人じゃないから。
他人は無視して構わない。
他人が認識を変更なんてしてくれない。
全ては自分の意識。
意識の掘削は他人はやってくれない。
今まで溜め込んだ知識の底に埋まっている自分を掘り出したらいい。
自分以外の地球上の全人類がこれは白だと言っても
いや、これは黒だと貫き通せばいい。
お前は馬鹿か?と言われたら
ああ俺は馬鹿で構わないと認めればいい。
勿論俺は馬鹿でアホである。
今の俺にとって最高の褒め言葉さw
>>729
>>730
間違ったって気にしない気にしないw
>「トリコロール」と浮かぶ→瞬間に何故か左に頭を
> 回したら床屋の前にいて、床屋のクルクル(赤・青・白)があり。
これ、ほんと思考を働かす暇もない瞬間に振り向くと、そこにあるんですよねw
同じだわw
病気かぁ〜私は発達障害とか病気ではないと思ってますよ。
何で病気っと決めるのか、それは一般的な人と比べて仕事に支障が出る現象だからでしょう。
一般的な人と比べて仕事に支障が出る確立が高いと利益が損なわれる。
利益が損なわれたらお金が儲からない。
だからお前は病気である。
病気なのはこの社会の方なのにそれに気がつかない一般人w
貴方は病気などでは無く、それは個性なんですよ。
自分のありのままを認めればいいですよ!って良く言われてますが、
言っても認められないから苦しんでるんですよね。
認められたらマジで楽になれるんだけどね。
何で認められないのかと言うと、他人と比較してしまうからなんですよね。
あの人と比べて自分は勝っているか劣っているかをジャッジメントする裁判官が心に住んでいるからですね。
この裁判官がね〜色々と苦しみを生み出すんですよ。
この裁判官の正体は劣等感なんだけどね。
>>757
ダブルレインボーもデジカメで撮影しました・・・が、薄すぎて微妙ですw
766
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 00:26:43 ID:k/GKEeKs0
>その汚い感情を思いっきりだせ!
こんな事考えてもいいのかってぐらい汚く、恨んで、暴れろ!
なんか・・・エクソシストを思い出した・・・
767
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 00:32:53 ID:6lEsYIiM0
信頼さんの実験の精度が上がると、本来は千円札しか入ってないはずの財布に手を突っ込んで、
「今持ってるのは万札」と指定して引き抜いてみるとか、
宝くじの結果を見てから、手持ちの買ったくじの番号をそれに合わせる、とかも
理論上は可能になるんだよね。
768
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 00:49:00 ID:RTzgqy7IC
本当は願いなんて叶わないんでしょう?
769
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 00:50:18 ID:DNAQlC/wC
願いが叶わないことにいかに折り合いをつけていくかってことでしょう?
770
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 01:20:35 ID:tNVqBRcg0
先日、体調を崩してあまりに辛く、会社で話をするのも嫌だと思っていたら、
その日は何故だかほとんど話しかけらませんでした。
普段はかなり会話の多い職場です。
話しかけるなオーラを出していたのかもしれませんが、
こんな些細なことでも、話をしなくてすむという願望が叶ってしまったようです。
翌日、信頼さんの真似をして、サッカー日本代表ユニのような真っ青な服を着た人とすれ違う、と決めた。
なかなか真っ青って少ない気がしたので。
(青にチャレンジする前に簡単な色からスタートして自信をつけました。)
やっぱり青い服着てる人っていないなぁと諦めかけた時、
エスカレーターの乗り換えですれ違った女性、
エスカレーターで私の目の前にいた女性のインナーが真っ青でした。
カーディガン着てたから正面が見えなくて気づかなかったのです。
更に翌日の朝、通勤中に「代表ユニ」を着てる人がいて二度見してしまいました。
タイムラグがあるにせよ、一応叶ったといってよいのでしょうか?
これって、そうなるって決めちゃえばいいってだけ…?
あと、信頼さんの意識の風船の話
>>666
が、私にはしっくりきました。
その後はもうお祭りです。
「もう☆愛でいっぱいにしてやんよ!」って、
風船の中をこれでもかっていうくらい愛でぎっしりにしてやりました。
ヒャッホー!風船の中はゴールドとピンクでいっぱいだぜw
ふと、この時点で本願忘れてたことに気づきましたが
「ま、いっか」と風船の世界にまた戻りましたw
風船の中、なんだか楽しいのです。
そういえば重力ピエロっていう映画で、
楽しそうに過ごしていれば、重力さえなかったことにできる
みたいなセリフがあって、そのものじゃないか、と思いました。
>>だぜさん
仲の良い上司に「断捨離」の話をしたんです。
数日後、その上司から「最近デスク片付いていると思わない?フフフ」と言われ
何事かと思ったら、その日のうちに買って実践しているらしいのです。
私にはどこがどう変わったのか、わかりませんでしたがw
でも、なんだか上司楽しそうなのですよ。
771
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 01:24:23 ID:k/GKEeKs0
>>769
>願いが叶わないことにいかに折り合いをつけていくかってことでしょう?
?願いが叶わないことに?折り合いをつけるの?
叶わない事にいかに叶わないか理由をくっつけるってこと?
それじゃあこの板の意味がなくなるんじゃないかな
772
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 01:34:52 ID:6lEsYIiM0
最近、毎朝「奇跡を起こす方法」の
アファメーションと一緒にこの動画を見てます。
奇跡のような現象化はまだないけど、メンタルの調子はいいし、自分の行動から来る結果は上手くいってます。
http://www.youtube.com/watch?v=Gpmwi2OLJGk&feature=youtube_gdata_player
773
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/03(金) 01:56:10 ID:JQ/auSvg0
>>770
あらあら、ここではてんで反応がないのに(恐らく断捨離メソッドを改めて吟味してみる
必要もないほど住民の意図的創造生活が充実しているのだろうというコトにしておくのだぜw)
そんなトコロで楽しんで頂けるとはw
しかしまぁそれでもしつこく考察してみるわしなのだがw
「手放すコト」が難しいわけではないのだよな。
「手放すコト」はとてもカンタンで、難しいのは「手放すまで」なわけだぜw
それを難しくさせている(難しいと思わせている)のがエゴ、執着、なんつうモノなわけだが、
かといって本当にそんな「モノ」があるわけじゃあなく、実は単にそういう「選択」を
「無意識」に、「惰性的」に、「当たり前のように」やっちまってるからなわけだぜ。
>>744
さて、おまいもそろそろ意図的創造生活に入りたくないだろうかw?
正直よう、自分がそんなに「憎い」を連呼しているのが気持ち悪かったり
自己嫌悪を感じたりするんだぜ?
何が憎いかって、そりゃあもちろんおまいはおまい自身が憎いわけだぜ。
何も叶えられない、何も上手くいかない、この先もできそうにない、そんな自分が。
なぜだろうか。
それはおまいが色んな「定義」をしているからだぜ。
色んな「観念」を持っているからだぜ。
してはいけないコト、いなくてはならないこと、必要なモノ、幸せになるためのあらゆる条件、
あるいはひょっとすると「神様に好かれるために何かをしなくてはいけない」とまで
考えているかもしれん。(=こんな自分を神様が助けてくれるわけがない)
おまいは自分自身にココロを閉ざしているわけだぜ。
だからココロを閉ざさねばならないようなコトばかり起こるのだぜ。
だが何度でも言おう、おまいがココに書き込むのはだ、少なくともココロを開きたい、
自由になりたい、もう許して欲しい、あるいは自分を許したい、そんな風に
どこかで思っているからなのだぜ。頭ではそう思ってなくてもおまいの本体はそうなんだぜ。
「もうなんで自分ったらもっと人生を楽しまないのかしら。難しいコトばっかり考えて
いじけちゃって、おまけに私をバカにするんだから。もう早く自分をなんとかしなきゃあ〜」
なんてコトをおまいの本体は訴えておるかもしれんのだぜw
774
:
720
:2010/09/03(金) 02:16:36 ID:5oWXJTV60
叶わなくてどうしていいかわからん!って人。
叶ってるとか言ってる奴が憎い、苦しい、もういやだって人。
本当は願いなんか叶わなくて、叶ってもいない奴が叶ったふりして書き込みしてるんじゃねぇの?
って思ってる人。自分の事ごまかしながら叶うって信じてるふりをしてる人。
もう諦めなよ。願いなんて叶わねーよ。
俺は諦めた、その苦しみから逃げました。
だっていくらやっても叶わないし、スレ見てたって、
馴れ合いスレでどうでもいい話ばっかしてるし、「こうすりゃいい、やってみ」
の一言に一喜一憂して「ああ、まただめか。でもまだ自分に合ってる方法が見つからないだけだ」
とか言って自分に信じ込ませようとするのにもう疲れたし、何よりつらい。
そんで今度は「願いを叶える為」じゃなくて「生きる苦しみから解放される為」にヴィパッサナーを
はじめる事にした。苦しみから逃げる為にセドナもやった。
そしたらどうなったと思う?
あとは自分で体験してみて欲しい。どうなったか言っても意味全然無いと思うから。
自らの体験を通さないと絶対に観念とか考えは変わらない。
叶える為のメソッドは辛い、でも開放される為のメソッドは面白い、どんどん楽になるから。
そして新しい事が見えてくる。
文才が無いので108さんみたいに上手い文章が書けないので申し訳ない。
ここで苦しんでいる人々に少しでも楽になって欲しい、幸せになって欲しいです。
とにかくもう願いなんて叶わないんだから叶える為のメソッドなんてやめちまえ、時間の無駄
そんな事より辛い気持ちを開放して楽になりましょう。
(108さんが言い方に気を付けてるのが今すごいよくわかるわw)
でも叶えられてる人はそのまま楽しんで下さいな^^
乱暴な文章で申し訳ないです。
あと、なめなめおじさんがずっと気持ち悪くて嫌いでした。マジキチwww
でも今は好きですwwもっとエグイ下ネタもお願いします。
それではー
775
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/03(金) 03:23:47 ID:JQ/auSvg0
>>717
あら、レス忘れておったのだぜw
どうだろうか、昨日は幸せな一日を過ごすコトができただろうかw?
そうなんだぜ、実はホントにごくごくシンプルに「友達とワイワイ過ごしたい?じゃあそうしてください」
という話なわけだぜw
「でも○○のせいで、□□が足りないので、△△できないので、ワイワイ過ごせないんです」
「その○○や□□や△△のことを考えると楽しいかい?」
「楽しくない」
「じゃあ楽しくないなら考えないでいいです」
これだけの話なわけだぜw
「え〜、でもぉ〜…楽しいことだけを考えていたら人間は堕落するし正しい方向に進めないと思う」
はい、これが現状の「自分は何者であるか」の宣言の一部なわけだぜw
つまり「私は堕落した人間にはなりたくない。だから楽しいことを100%楽しんではいけない」とか
「苦しい選択をしている時の方が正しい方向に進んでいるのだから、何かイイコトがあるはずだ」とか。
だが堕落しないように注意してきたし、正しい方向に進むよう努力してきた、
だけどなんだか楽しくないし幸せな感じもしない。ハテ、なぜだろう?
そりゃあもちろん、「楽しまなかったから」だぜwww
776
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 04:48:56 ID:SL/K5iKc0
この板で「わかった」「気付いた」との報告は山ほど見かけるけど、
気付いてそれから願望が叶いましたって報告はほとんど見ない。
気付いたんなら早く実現したらいいのに。
777
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 04:49:38 ID:GjIbDZBc0
720氏は起きている間ずっとヴィパッサナーしてたの?
778
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 05:36:15 ID:9dkqKYpEC
>>776
皆、成功談に書いてるよ。それに叶ったからといって律義に報告する人ばかりじゃないと思う。
自分の願いさえ叶えばいいってのが本音じゃないだろうか。
779
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 07:48:07 ID:5RtBHPZA0
>>773
DAZEさん
DAZEさんの断捨離の話、私はすごく参考になっています。
何かを買ったり所有することに対して、「まあこんなものでいいか」と現状の自分から判断するのではなくて、
「私はこれを本当に持っていたいのか」
「これは私に相応しいか」
「これを持っていることで私は心地よく、いい気持ちでいられるだろうか」
ということを考える。
自分を主語にする。持ちたいものを持つ。いらないものは持たない。選択する。
観念や信念は目に見えないだけに、いまいち選択できてるのかどうか不安になってしまうのですが、
モノは目に見えて触れる分、自分で「選択した!」「手放した!」という達成感、満足感を得やすくて良いです。
典型的な溜め込み屋&散らかし屋だった自分の部屋がすっきりしていくのを見るのも気持ちいい。
これまでは何かを捨てるのは「怖い」と思っていたのですが、最近はモノと一緒に余計な観念も剥がれていくようで、なんだか妙に快感です。
行為に対する属性って結構簡単に変わるんですね。意識の変更って面白いです。
780
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 09:06:02 ID:5oWXJTV60
>>777
いんやー、一日2回1時間づつだよ。
さぼる日もあるし、神経質になんないでてきとー。
でも嫌な気分になったらかならずセドナ、楽になるから。
寝る前は寝ながらやったりとか、いつの間にか寝ちゃってて夢でもやってたw
「あ、やべ忘れてた」「うー、お金ないなー」こんな時はすぐセドナ
すっとしてなんかどうでも良くなっちゃう。
この世は全て無常なんだからそのうち朽ち果てる。なら楽な方がいいじゃんー
頑張って良い会社入ったって、ローン組んで良い車買ったって、
女作ったって何にもならんよ。
こだわり捨ててぜーんぶ手放して楽になっちゃえば幸せになれるよー。
外の世界に一々反応してたら疲れちゃうよ。面倒だしさ。
全ては自分の中にあるっていうのを是非体験してみて下さい。
願い叶えたいなー、って思ってる人はそのまま頑張ってください。
もう苦しくて死にそうな人は叶えるのやめて全部捨てちゃえば良いと思いま。
781
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/03(金) 09:33:23 ID:JQ/auSvg0
>>779
あらやだ別にそんな気を遣ってくれなくてもイイのだぜwww
だがホントおまいの言う通り、目に見える「モノ」で、それも自分の部屋の自分のモノという
一番身近なトコロで「メソッドが実行できているかどうか」が判断できるというのは
非常にわかりやすくてイイのだぜw
これがまた頭の中だけでやるメソッドだと、要らないモノを「捨てた」り「手放した」りできたのか、
それともどこかに「片付けた(押し込んだ)」のか、自分でもよくわからなかったりするわけだぜw
…ああそうか、と自分で書いてて気づいたが、なんか「手放したけどすぐ思い出してぶりかえして云々」
とか言ってるヤツは、「片付け」と「整理」や「掃除」とかの区別がハッキリしていないのかもしれんのだぜw
(なんて言ってるわしがまさにそうだったりするわけだが)
やはり断捨離がイイのは「やってるのにできない」という言い訳ができないトコロだぜw
部屋がゴチャゴチャしているのなら、やはり「やっていない」わけだぜw
これがLOAだと状況がゴチャゴチャしているのは、やはり……ゲフンゲフン……。
ま、そういうコトで。
782
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 09:37:57 ID:HEkGkALIC
誰かを憎めたらもう少しラクなのかな、自分しか憎めない、自分ばかりがイヤになる。
783
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/03(金) 10:24:48 ID:JQ/auSvg0
うむ、今より多少はラクになるんだぜw
と言っても基本的には自分を憎んでいるのとそんなに大差は無いんだぜ。
自分で自分を足止めするか、自分で足止めしているのを他人のせいにするか、ぐらいの違いで。
じゃ、何か自分を褒めてやれる要素を探してみるんだぜ。
あ、しつこいようだがその断捨離もまた自分を褒める理由作りにはもってこいなのだぜw
今まで捨てられないと思ったモノが捨てられたら、それはスゴイコトじゃなーい?
目で見て手放しが実感できるなんてステキじゃなーいw?
784
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
785
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 10:56:30 ID:TzMkhw2AO
横ですが、断捨離見ましたーー!
786
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 11:36:19 ID:lGY68lX60
>>774
わかるわ
捻くれさんもそんなような事言ってたし
108さんも解決しないって言うてたな。
もいらも既にあるって感覚ですわ。
既にあるんなら別に叶えなくてもいいし、
解決する必要もない。あなたと同じね。
とても楽だわ。
787
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 11:58:20 ID:7EOvNT5o0
>>786
私含め、それがみんなわからなくて苦しんでるんだと思うのです。
執着やらなんやら、手放したいと思ってるのに、気がつくとそれを考えてる。
一生懸命手放して、今度は手放すことに執着。
悪循環。
かーっ。
コーヒーでも飲んで頭冷やしてきます。
788
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/03(金) 11:58:36 ID:JQ/auSvg0
>>785
結構百八やLOAで言ってるコトとかぶってくる上に、非常にわかりやすい実践メソッドだぜw?
LOAもよう、ホントは学ぶモノではなくて経験するモノなわけだぜ。
読んで覚えるもんじゃあなくて、味わって楽しむモノなわけだぜ。
だーかーらーよ、経験を大切にしているのであれば!別に本もエイブラハムも必要ないのだぜw
だーかーらーよ、成功者は「LOAを知っていたかいないか(使ったか使わないか)」なんていう
レベルの話ではなくてだ、経験を大切にしていたか=経験を信じていたか=自分を信じていたか
というコトであって、特に引き寄せの法則を知らなくてもだ、メソッドなんぞしていなくてもだ、
いつも主語が「私」であれば、その「私」を大切にしとれば大丈夫なわけだぜ。
>>784
いやもう特に何を言うまでもないのだぜw?
「叶ったって良いじゃん!」という感覚と「考えなくていい不安や恐怖に襲われる」という考え(思考)、
それは別のモノだからバラバラな方向を向いていても矛盾ではないのだぜw
だがバラバラな方向を向いているとしたら、そりゃあどっちに進むか予測不能になるわけだぜw
だが感覚の方は常に一定の方向、つまりおまいにとって一番スムーズで幸せな方向を
向いているのに対して、思考は意図的に、あるいは無意識的・惰性的に焦点を合わせた方向に
コロコロと向きを変えるわけだぜ。
それはそれでイイのだぜ。
ただ、今度はそのもうひとつ上のレベルから、コロコロ移り変わる焦点の中のどれに焦点を合わせるか
に注目をするわけだぜw
つまり脳=自分とせずにだ、単なる自動情報収集機ぐらいのつもりで見ておくわけだぜw
そしてその中から宝物を探すのだぜw
そうすりゃ脳が集めてきた大半の宝石以外のモノを見て「思考がコントロールできないぃぃ!」
なんて落ち込むコトもなくなるのだぜw
789
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 13:19:21 ID:sIMi/dREO
>>787
横ですが。
私は「自分(エゴ)には叶える力なんかない」と思っています。
エゴが願いを叶える方法を一生懸命考えようが、手放す方がいいらしいから考えないようにしようが、どちらにも意味はないのではないかな。
だから、思考をコントロールしようとすることは不必要なので興味が薄れてきたし、それ以前に難しすぎてお手上げですw
720さんが「願いなんて叶わない」と連呼するので反論したくなったけど、意図が分かった気がします。
790
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 13:29:48 ID:6X0JVlVc0
先日、ひとつ発見(体感)したよ
真我、魂の中に肉体、物質の次元があるってこと
何が起ろうと何をしようと、真我とか魂からはみ出ることはないんだってこと
今まで肉体の中に魂があるんだと思い込んでいたけど違った
はるか彼方に燦然と輝く理想の自分を追い求めていたけど、
真我に見守られた安全な自分がもういた
あと慈悲喜捨の瞑想が自分はとってもいいです
クレさんの「なる」が一瞬わかった気がした
第一チャクラがグルグル来ました
>>776
自分も発見ばかりの人なんだけど、
自分の本当の願いは、体感、実感、経験なのかも
何かについて「わかった!」っていう時が一番幸せな気がする
「わかった!」って自分には「快」だし「wktk」だと気がついたよ
自己肯定感を持ちたい願いというのは、
幸せが満たされればどうでもよくなるのかも
わかった時点で快になってるから、
それ以上、快になるために何かを欲しなくてよくなるみたい
791
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 13:39:49 ID:TzMkhw2AO
>>788
ダゼさん。断捨離をご教示頂けて感謝しています。
確かにーー!全てに通ずる物がありますな。
スッキリしました。
シャシャるみたいで書き込みできませんでしたが、
その内容を、
>>788
に書いてくださいましたーー。
願望は必ず叶います。
信じる。
己の意思に由る。経験。
ダゼさんが、幾度かウキウキわくわく。
と書いていましたよね。
信頼さんの、お車の件の炭酸を飲む。は非常に役立ちました。
雑記となりました。失礼致します。
792
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 14:02:48 ID:Bt8sKHlg0
初めましてロム専です
さっきふと気付いた事があって、誰かにアドバイス欲しくなったので書いてみます
既にあるって充足を感じるってこと?
充足を感じるって安心感が充満してるってこと?
安心感が充満してるって願望実現への確信ってこと?
願望実現って意図通りになるってこと?
なんだかエゴが「現象化してないよー」って言うけどそれに対する反論が「あるよ!!!」って一言だけなんだけど、妙に納得してる自分がいる
なんだろうね、これ
今うれし泣きしそうな気分
ホッとして緊張の糸が緩んでるみたいだよ
793
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 14:36:27 ID:6lEsYIiM0
新しい部屋を借りて、自分用にカスタマイズしたいと思ってたけど、
段々今いる家の有り難みが分かって来た。
家具を数種類最新のものに取り替えたら、
結構な高級な家だと気付いた。
今置いてある中古2000が置いてある場所に、脳内で最新imacを置きかえてみる。小学生の頃から使ってる学習机///を、オシャレな作業用の机に置きかえてみる。
すると、たったこれだけで段々理想の部屋に居る気になってきた。
少しずつ掃除をしたら、なんだ、この部屋凄いいい部屋じゃん!と、自分が恵まれている事に気付いた。
凄く遠いところに理想がある気になってたけど、
今から理想の部屋に居ていいんだね。
794
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 14:38:59 ID:TFpliQng0
>>704
その気持ちわかる
クレ氏の「なる」に感化されて
なった自分のたましいが今の自分の肉体にはいってみた
イミフだったらサーセン
理想の自分が,
いまの自分をながめてみた。
そしたらだ
「この醜いカラダは何なんだwキモっていうか笑える超絶ウケる」
「この女は,夢をかなえたくていろんなメソッドに手を出しまくっているが
結局なにもかなえられてない。クズだ」
「自分を良くしたいけどできてない乙wwwww」
「キモイ女だな〜wそりゃ人生変えたくもなるよね★wwwww」
「なにこの現状 理想としてる状況になんも近づいてねーじゃん」
「とにかくいまこいつが見てる状況。
そりゃぁ死にたくもなるし絶望もしたくなるわなwwwww」
何もかも馬鹿みたい
理想の自分からみたいまの現状の自分馬鹿
にくいし醜いし卑しいし自己卑下してしょーもなく生きてるこの女
サッサと死んだほうが身のためだろw
いま。
こんなクソな女の肉体にはいりこんでしまって
超絶底辺な現象を目のまえに見せられて
これまで生きてきた中で非常に気分が悪く吐きそうです。
今日はバイト先でたいがい悪態ついた
「氏ね」連呼
「もう永遠にこの仕事先にはきたくありませんねぇ〜★」
と店舗責任者にしみじみ笑顔で言ってやったよw
何があったんだwと責任者はワラってスルーしてくれたがね
本当は海外で華やかに仕事をしてるはずなのに
なんで地元のバイト先に早朝から通って
クソみたいな制服着てアホ面した客と
なんも希望も持たないパートたちに混じって小金稼いでるんだ
そんなこのクソ女の毎日wを体験して
おいらは事務所のドアを蹴っ飛ばし
「お前見たいな人生アタシの人生にあらわれてくんじゃねぇよカス」
とひとりぼやいた
昨日はこのカス女が気持ち悪くおぞましく
その女が見ている底辺人生の現象を目の前にして
イライラしてねられなかった
なんか時をかける少女かなんかで
ゴッツンコして入れ替わってしまったSFストーリーを体験しているみたい
サッサとこんなクソ女の体からでて自分に戻りたいが
方法がわからないそんな感じ
704さんに刺激されて無茶苦茶かいてしまったごめんなさい
ちょいと吐いてきますゲロゲロ
795
:
◆NANYODGov.
:2010/09/03(金) 15:19:28 ID:x/UwXolE0
「身のまわりモノを見れば、自分が何者かがわかる」と聞いて、
確かにそうだなと思ったんよ。
オレが受験生だった時代、本棚を見て一番参考書の数が多い科目が、
すなわち自分の不得意科目だったんよ。
断捨離はよく知らんのだが、そんなことだと勝手に解釈しておくんよww
796
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 16:29:27 ID:fCNSEQMAC
>>774
前から馴れ合いスレがどうのって言う奴がいるが
ここは掲示板だから問題ないんじゃね?
オレからすると「憎い」「ふざけんな」「助けてくれ」で埋めつくされると
気分も暗くなるし、息が詰まりそうだ。
797
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 17:34:18 ID:6lEsYIiM0
いくらやっても叶わないって人もいれば、
引き寄せマスターの中には「大抵一週間くらいで叶うなあ」としれっと言ってのける人も居たりして面白いw
マスター達によれば、三ヶ月やって叶わない場合は明らかにやり方が間違ってるらしいけど
798
:
NASA局長
:2010/09/03(金) 17:56:57 ID:6qaLjB1YO
>>なめなめおじさん
いやはや、富士山の8合目〜頂上まではまさにヴィパッサナー状態でしたわ。
一歩一歩に集中しているので登ること以外考えないみたいな。ですから逆に頭の中は冷静になりますわ。
それにしてもこの動画、やってる方もやられてる方も気持ちよさそうですな〜
http://www.youtube.com/watch?v=hjUSaZ_dGSc
>>55
氏
その本の話、小説風に書かれていますが全部田口ランディの体験談らしいですよ。
たぶん55氏が好きそうな話だと思って紹介しましたわ。
あと彼女の本の中にずばり「オカルト」ていう題名のエッセイがあるんですが、
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-6559064-7919817?is=l&uid=NULLGWDOCOMO&qid=1283500822&a=4101412332&sr=1-1
この中に「落とし物の神様ていう話があって内容書くと長くなるので省きますが私これと似たような体験があるんですわ。
高校生の頃の美術で、木を削ってニスとか塗って自分なりのキーホルダーを作る授業があったんですが、
私当時好きだったロックバンドのロゴのキーホルダーを作ったんですわ。
気に入ってたので学生カバンに付けてたんですが、ある日チャリで通学してカゴからカバン取ろうとしたらキーホルダーが金具のとこからちぎれてなくなってたんですわ。
自分で作ったキーホルダーでしたから来た通学路をちょっと戻って探そうかとも思いましたが、その時点ですでに15分ほど遅刻してましたから、いやはや‥と思いながら諦めたわけです。
下校時、あんな手製のしかも金具んとこからちぎれてるキーホルダー拾うやつなんかいないから落ちてるかも?なんて思いながら探しながら返ったんですが結局落ちてませんでした。
で、東京出てきて一年目の時でしたかな、私学生だったんですが今でも覚えてるんですが渋谷駅の東急のビルの中から銀座線乗り場に行く登り階段あるじゃないですか?
そこ登ってる時に、なんかジャリって踏んだ感触があったんですわ、なんだろうと思って足元見たら、高校生の頃に無くしたあの美術の時間に作ったキーホルダーだったんですわ。しかも金具んとこからちぎれてる状態で。
私、驚愕したのと同時にいろんな科学的な可能性考えたんですわ、
もしかしたら背中のシャツとかにひっかかって付いてたんだけど誰も指摘してくれなかったとか‥
まあ絶対そんなことはないんですが、今でもNASAの原因不明Fileに「未解決」登録してあるイミフな体験ですわ。
」
799
:
(´9ω3`)
:2010/09/03(金) 18:16:21 ID:UvYg.TjM0
>>761
の476さん
はい、オメデトーフ(*´ゝ∀・`)_□ ゚.+:。
「完璧だ」っていいよね^^先月くらいにその良さに気付いたw
自分が思うとか思わないとかじゃなくて、完璧なんだもんw
来週ってすぐジャマイカw
おされして彼に愛されちゃいなよ♪(/ω\*)
>>795
なんよさん
レゝ⊃も(●´ω`人´ω`●)レゝっUょ
>>798
局長さん
ランディなめてたwそんな話があったとはw
スカートの中の秘密の生活とコンセントしか読んでなかったわ(つω`*)テヘ
ちょっと図書館でチェックしてくるお!!
ちょびっつ暇だったので、本日よく見かける数字をエンジェルナンバーというやつで調べてみましたw
8・・・・『宇宙の豊かさは、いつ何時でも注がれている。』
パタパタ†-(・"・。)β。.:*・゚☆.。.:*・
800
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 18:41:46 ID:J/Eg8J/wC
3ヶ月でダメならムリか。そうかー。
801
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2010/09/03(金) 18:58:21 ID:LGisS4b60
>>774
720ちゃん
>あと、なめなめおじさんがずっと気持ち悪くて嫌いでした。マジキチwww
でも今は好きですwwもっとエグイ下ネタもお願いします。
そうかいな〜^^サンキュウじゃよ^−^
おねーちゃんは気持いいって言ってくれるのお^^
下ネタまた考えとくのお^^
>>798
局長ちゃん
>いやはや、富士山の8合目〜頂上まではまさにヴィパッサナー状態でしたわ。
一歩一歩に集中しているので登ること以外考えないみたいな。ですから逆に頭の中は冷静になりますわ。
富士山は偉大じゃのお、歩くのに凄い集中力がいるじゃろおのお^^
局長ちゃん、深い冥想状態と変わらなかったじゃろお^^
素晴らしい体験じゃったのお^ー^
ネコかわゆいのお^^人の指もなかなのゴールド・フィンガーじゃ^^
802
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 19:35:59 ID:rarSB2fk0
局長 かわいい動画さんくす☆
今度是非に駒ケ岳登山おすすめ〜!
「馬の背」なんつー所があってまさに馬の背の骨の部分を歩いてるw
ちょっと余所見なんてしたもんなら一直線に滑落で、それこそ今・今・今ですよん。
でもあの御来光見たら涙が溢れたなー。「生きてるんだ」って。当時14歳にしてw
803
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 19:37:10 ID:ze8sTVfU0
充足の中に実現があんのか?
願望は充足と同じなのか?
言葉を覚える前に戻れたら既にあるがわかるかもしれない
804
:
お茶くま
:2010/09/03(金) 19:51:36 ID:OSV8LD5I0
>>688
55さん
実はUFOは普通に飛んでるんだクマ
都会の明るい夜は厳しいだろうけれど、田舎の夜空を眺めてれば何かしらの物は見られるクマ
オレンジ色の蛇行しながら飛んでいく発光体はお気に入りクマ
>>703
局長さん
昨日ちょっと命について考える出来事があったので、毎度の事ながらグッドタイミングなんだクマ
ヤノマミの生命観、クマの信念に近いんだクマ
良い機会なので見ておくクマ!
本は近くで手にはいるようだけれど、DVDがレンタルであるのかな・・・ま、amazonで買えばいいし問題ないクマ!
>>757
鹿児島が産みだした文化の極みは
猛暑の中のまさにオアシスなんだクマ!
シロクマ良いよね白くま
セクシー&クールの仮面の下にちらっと顔をのぞかせるカワイサが、たまらないんだクマ///
さあ、自分を解き放つんだクマーヽ( ゚(エ)゚ )ノ
805
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 20:04:30 ID:EeyUiF6MC
>>お茶くまさん
私もUFOは二回だけど見たことあるクマー。
でも、何故だか見たUFOをあまり詳しく思い出せないんだクマ
ヽ(´・(エ)・`)ノ{why?
だから、ぜひぜひ動画に撮って ぅpしてほしんだクマー!
(>(エ)<)人☆・゚:*
806
:
もぎりの名無しさん
:2010/09/03(金) 20:05:17 ID:zFkrUm.Q0
>>794
自分の事のようだw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板