[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十幕】
788
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/09/03(金) 11:58:36 ID:JQ/auSvg0
>>785
結構百八やLOAで言ってるコトとかぶってくる上に、非常にわかりやすい実践メソッドだぜw?
LOAもよう、ホントは学ぶモノではなくて経験するモノなわけだぜ。
読んで覚えるもんじゃあなくて、味わって楽しむモノなわけだぜ。
だーかーらーよ、経験を大切にしているのであれば!別に本もエイブラハムも必要ないのだぜw
だーかーらーよ、成功者は「LOAを知っていたかいないか(使ったか使わないか)」なんていう
レベルの話ではなくてだ、経験を大切にしていたか=経験を信じていたか=自分を信じていたか
というコトであって、特に引き寄せの法則を知らなくてもだ、メソッドなんぞしていなくてもだ、
いつも主語が「私」であれば、その「私」を大切にしとれば大丈夫なわけだぜ。
>>784
いやもう特に何を言うまでもないのだぜw?
「叶ったって良いじゃん!」という感覚と「考えなくていい不安や恐怖に襲われる」という考え(思考)、
それは別のモノだからバラバラな方向を向いていても矛盾ではないのだぜw
だがバラバラな方向を向いているとしたら、そりゃあどっちに進むか予測不能になるわけだぜw
だが感覚の方は常に一定の方向、つまりおまいにとって一番スムーズで幸せな方向を
向いているのに対して、思考は意図的に、あるいは無意識的・惰性的に焦点を合わせた方向に
コロコロと向きを変えるわけだぜ。
それはそれでイイのだぜ。
ただ、今度はそのもうひとつ上のレベルから、コロコロ移り変わる焦点の中のどれに焦点を合わせるか
に注目をするわけだぜw
つまり脳=自分とせずにだ、単なる自動情報収集機ぐらいのつもりで見ておくわけだぜw
そしてその中から宝物を探すのだぜw
そうすりゃ脳が集めてきた大半の宝石以外のモノを見て「思考がコントロールできないぃぃ!」
なんて落ち込むコトもなくなるのだぜw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板