[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十二幕】
1
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/04(木) 13:16:20 ID:8xMa9fPEO
引き続き茶でも飲みつつドゾ〜
且且~
且且~
∧_∧ 且且~
(´・ω・)且且~
`/丶O=O且且~
/ ‖_‖且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎
47
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/04(木) 22:57:37 ID:b9nryqUA0
ALICEさんがうらやましいわ。
前々すれくらいから見てるけど、着実に前に進んでる感がありありとみられるもんね。
そして、私も明日面接。同じく外資。
なんか、同じ業界受験してるのかと思ってしまった。
ALICEさんみたいな人と同期になれたらいいな。
48
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/04(木) 22:57:47 ID:VqDRXa/20
1010 :よしだ(通りすがり):2010/02/04(木) 22:21:20 ID:18F9RvS20
1殿、乙であります
よしだああああ
49
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/04(木) 23:03:24 ID:khfswVkw0
よしだカワイイw
50
:
よしだ(おわび)
:2010/02/04(木) 23:10:14 ID:18F9RvS20
もうしわけない・・・ぱそ子の具合が・・・2スレ跨ぎ(&連発)・・・ゴメンナサイ
51
:
ALICE
:2010/02/04(木) 23:17:34 ID:wmL3MV9Y0
>>47
さま
わー、とっても光栄です!
前に進んでるって感覚は自分ではあまりなくって
どんどん身軽になってる(体重は別ですが・・(#^.^#))ってかんじです。
もちろんエゴっちとのじゃれあいはあるんですけど、
そんなエゴっち満載の自分も可愛いじゃないのっておもえるのが
いいかんじってかんじですね。
明日、面接なんですね!きっと大丈夫です!!
そのまんまの47さんで臨んでくださいね!
52
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/04(木) 23:18:07 ID:ufo96NNY0
うっ!あ?!おー
>>30
の3枚目の絵は地中海を縦方向?からみたところだったのかーーー
上の島2つがどうしてもキモい目にしか見えなかったんだよ−。
こ、これが思い込みってやつなのねww
エゴ助もこんなふうに、イクナイ!それはチガーウ!っていってるんちゃうかw
ちなみに
>>35
は一発でわかってしまったorz
なぜ落ち込むw
53
:
前々654
:2010/02/04(木) 23:21:38 ID:T7bhMesYO
>>29
いっそなんにも望まなければ楽なのに、望まずにはいわれないという^^
一緒に暗いトンネルをぬけようぜ。
54
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/02/04(木) 23:26:47 ID:o9z6Jxt.0
>>45
ん〜、ハッ!
ね。そん時に電気がビビっと。
迷惑駐車はすっかり無くなりましたぜ。
55
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/02/04(木) 23:27:06 ID:o9z6Jxt.0
ん〜、ハッ!!
56
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/02/04(木) 23:31:48 ID:o9z6Jxt.0
>>52
3枚目は最初、絶叫するピエロの顔のアップかとw
しかし世界って、見方なんだなと思った。どう見るかだね。
> ちなみに
>>35
は一発でわかってしまったorz
共に神のお告げに期待しようぜ……。
57
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/04(木) 23:34:44 ID:yL7eirjo0
>>30
3枚目は宇宙人が左足でシュートに見えるw
58
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/04(木) 23:37:41 ID:XcCbX5EEO
>>52
思い込み?いやそりゃ多分そーじゃないはずなのだ
「何に「見える」?」と聞かれるとやはり見たことがあるもの優先で答えが出てしまうもんだもん
…あ!?
なーんだ!
思い込みは結局発祥が記憶…ってーと
エゴ=記憶
と言っても過言じゃないんでない!?
59
:
前スレ>>919
:2010/02/05(金) 00:08:19 ID:Z35G7ssE0
>>前スレ980 画家さん
無理に是が非でもと言うことですかw
いやーありがとうございます!
画家さんのレスのおかげで不快が本当にありがたくなりましたw
彼がいてくれるおかげで、自分の在り方の指標がバッチリわかりますからね。
脱脳状態であれる場合はいいんだけど、
時に思考がある間は基準として不快が欠かせませんwww
今はそれなりにスレを見れますが、今後あんまり来れないかもしれないのでコテは…
でも、画家さんに名付けてもらえば…貴方に抱かれれば……
60
:
前スレ>>963
:2010/02/05(金) 00:10:53 ID:Z35G7ssE0
>>前スレ983さん
私は願望実現と「価値がある」と思っているか否かは全く関係ないと思っています。
確かに、「私は価値がない」→「そんな私の願望は実現しない」
のような因果関係を付けてしまっている方は、
自分が価値があると思えるようになれば新たな局面へ進めるでしょう。
でも、我々が考えている価値なんて所詮相対価値でしょ?
絶対価値があるのかないのかなんてわかりません。また、それは理屈では到達不可能です。
まあ、絶対価値よ呼べるようなものがあるのは感覚ではわかりましたけど。
思考で決めることができるのは相対価値だけである以上、そんなんどんなふうに考えたっていいんですよ。
また、不確実性についても、確かに「個人間」の不確実基準はまちまちです。
が、それすら考える意味がないんです。
私も以前は、歴史は再構成された物語に過ぎないものの、
なにかの事件に巻き込まれた人々について考えたりしなくていいのか?と考えていました。
でもこれだって結局答えは出ません。だってその人々は僕じゃないもん。
他者の出来事はあくまで「私」というフィルターを通さずには思考できない。
これって致命的でしょう?これだけ言説が溢れている今、
どの観念を採用してるかでそこから出る答えは際限がないですよ。
北海道に住んでいるか東京に住んでいるか、嵐の被害にあっているか否かで
個々人の不確実性の実感は違うでしょう。でも、あなたが感じることが出来る不確実性は
あなたのものだけです。それ以外の不確実性は、あなたに決して影響を及ぼしません。
これを拡張すれば、過去についても言うことが出来ます。
「過去のあなた」についても、「今のあなた」しか思考することはできません。
そして、「過去のあなた」は、「今のあなた」とは、別人です。
まああなたは既に本当のことをわかってるのに思考で弄んでいるだけなように思いますから、全然大丈夫でしょうヽ( ̄∀ ̄)ノ
61
:
前スレ>>919
:2010/02/05(金) 00:12:26 ID:Z35G7ssE0
>>24
前々654さん
>包み込みたい。これも自分の一部なのに煙たく思うのは嫌なんだ。
あなたはこんなに愛に満ち溢れているじゃないですか。
焦らないでいいんですよー。ゆるーくいきましょう。
>願望浮かぶ→瞬間恐怖
これは、要はあなたに適さない願望に対する思考が常習化してしまい、
願望が浮かんだときに一種の条件反射的にあなたの「在り方」が決まってしまうからだと思います。
願望が浮かぶ→不快な感情が来てしまう!と瞬間的に身構えてしまう→不快
のように。
>不快になったら、今を感じるようにして思考や感情をボーっと見るようにしてる。
もしまだ慣れないうちは、思考や感情をしっかり確認してもいいかもしれません。
「あっ!今〜〜と思考している」「あっ!今○○な感情を感じている」と。
ただそこから関連思考はせずに、前スレで言ったように感情を指針にして
思考の性質を観察してみるといいと思います。
あと、>手放せた?超嬉しい!の感情の時は快だし、・・・
の部分は↑のだぜwさんの陰陽の話(「の」が多くて俺アホッぽいw)なんかが参考になるかもしれません。
62
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 00:14:46 ID:Z35G7ssE0
>>60
× まあ、絶対価値よ呼べるような
○ まあ、絶対価値と呼べるような
orz。連投失礼しました。
63
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/02/05(金) 00:33:31 ID:o9z6Jxt.0
>>58
> エゴ=記憶
> と言っても過言じゃないんでない!?
過言ではないと思うけれど、必ずしも記憶はエゴそのものだとも思えないな。
エゴを支える一因子ではなかろうか?
記憶は記憶自体ではなく、記憶を「私」だと認識すること、反芻することで、
「私」の自由(量子的飛躍の自由を含む)を拘束しているのだと思う。
けれど、記憶は“物語”に過ぎないという見方をとることで、
(私的には“見方”ではなく事実だと思っていますがw)
記憶から自由になる道があろうかと思う。
64
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 00:46:18 ID:Pct/ctAQ0
>>27
>7の自分の予想は見当違いで、単に怒りのエネルギーが溜まってただけかもしれませんねw
感情に注目してみて、すっきりしてたり、心地よければそれでいいんだと思います。
エネルギーは解放するに限ります。
65
:
信頼
:2010/02/05(金) 01:03:10 ID:wamaoOOI0
昨日の朝蛇を殺す夢みて起きたんですが、
起きた時はなーんにも考えてなかったんですよ、
そういや夢で蛇殺したな〜と思ってたら何か恐怖が湧いてきたんですよ、
蛇を殺す夢なんて見たの今回が初めてですから、そしてググッってみると
非常に良い夢らしいのです、吉夢らしいので安心しましたが、何で夢の中で
殺したんだろう〜と考えてしまいました・・・
66
:
52
:2010/02/05(金) 01:12:57 ID:ufo96NNY0
>>56
55さん
日常の中にも「勘違い」とか「健忘症w」で片付けられている
気づきがあふれている気がしますねぇ。注意してみると面白いかも。
失くした物がトンデモナイとこから出てくるのだってある意味不思議。
そんな時でも引き寄せた、ヤッター!って喜んでしまうw
>>58
心霊写真wなんかでも、丸が3つ三角形で向かい合ってると人の顔に
見えるっていうしw 自分もこれと似た物差しを持っているから、
わけのわからない模様を見ると、まず生き物とか人間ではないかと
まっさきに思ってしまうようなところがあるw。
そういう意味では、「記憶をデータベースにして判断している何か」が
エゴだと思ってまつ。アレダ!アレニキマッテル!アノトキソウダッタジャマイカ。って
ご丁寧に何にでもいちいちレッテル貼ってってくれてる感じですね。
67
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 02:03:28 ID:nxSMBVjcO
こんばんは。
いつぞやの音楽やってる人間ですw
最近SOPHIAの「ビューティフル」という曲をよく聴いています。
中学時代すごいファンだったのですが、
この曲の歌詞だけはよくわからんな…と思って、はや10年。
笑ってナルホドな気分になりました。
で、最近不思議な縁があり、
ホント、忘れた頃にナントヤラです。
「夢だと思ってるうちは夢、遠いと思えばその通りになる」というか。
10年前はそれこそキャーキャーしてエゴエゴ執着ファンでしたがw、
現在は「誰にでも会える確実な可能性」を掴めただけで、満足してしまいました。
どんな人もみんな近くにいるものですね。
同じ人間だから、当たり前なんだなぁ。
68
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 02:30:58 ID:VqDRXa/20
日本の企業に入って堅苦しく生きたくない
アメリカにふっとんでって、酒飲みまくってるロッカーの
横でワクワクしてたい!
という願望がでてきたどー、よし!ダゼを召還しよう
69
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 03:32:18 ID:XcCbX5EEO
>>63
なーるほど、ザ・ワーr(ry
わかりやすくして頂いてありがとう!
エゴは確かに他の構成要素も混じってっかもしれないね。
同時に、あの騙し絵を見る際に駆使wしがちな「思い込み」を構成するのは、エゴではなく記憶だけかもとも考える…
つまり「脱線」か〜!?
い………いやいやww
だってさ、騙し絵から楽しく縛られた思い込みを暴いても
エゴはさほどざわついて反応しない(「思い込みじゃねー事実じゃー」とか「お前のその結論間違っちょる!」とか)
これってなかなか興味深いよね!?普段あれだけ願望達成関連にあれこれ口挟むのにww
やっぱり脱線じゃないや!←爆笑
>記憶を「私」だと認識すること、反芻することで、
「私」の自由(量子的飛躍の自由を含む)を拘束しているのだと思う。
>記憶から自由になる道があろうかと思う。
そう、騙し絵ってそのヒントを得るとてもとっつきやすいツールだと思うんだわ。
つか55さんは…エスパーか〜w
そうだ、自分は記憶から自由になりたいんだ。
記憶をなくしたいわけでも記憶全てを軽視するでもなく、いい意味で自由になりたいんだ…
(ここから先は別口にてww)
70
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/02/05(金) 04:03:17 ID:JQ/auSvg0
>>68
ロッカーの横で?
ドッカン
☆ゴガギーン
ドッカン .______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | ..| | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )< おらっ!出てこい
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
71
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/02/05(金) 04:06:49 ID:JQ/auSvg0
ああ、こういうことか
ドッカン
ドッカン
/
/ /
━━━━━'), )= ☆ゴガギーン
______ヽ\ __________ / ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |〉 〉..| | | | | ∠ おらっ!出てこい、
>>68
!!
|  ̄ / | | | | | \___________
|  ̄| | | | | |
| | | | | | |
|. ロ| |. ロ|ロ .| へ. |ロ. |
| | | | |l''ヽ/,へ \|_ |
| | | | | \/ \_ |
| | | | | | |
| | | | | | |
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
72
:
NASA局長
:2010/02/05(金) 04:23:32 ID:6qaLjB1YO
いやはや、ヤイコって屋上が似合いますなぁ‥
私的にかなり共鳴する快な人ですわ〜
http://youtube.com/watch?v=3cEMUl22UGE&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
73
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/02/05(金) 05:12:44 ID:9HeHyl4g0
>>59
こんばんわ。
>画家さんに名付けてもらえば
では「Birthright」で行きましょう☆
ありがとうございます。
74
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/02/05(金) 05:14:02 ID:9HeHyl4g0
局長:
どもまでも追いかけてくるスターボーwwwwwwwww
局長もハマったな( ̄ー ̄)ニヤリッ
75
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/02/05(金) 05:20:31 ID:9HeHyl4g0
>>35
こりゃあれですよ。
公園の生垣で遊んでいる宇宙人w
この騙し絵ですが、実は我々が見ているこの現実も騙し絵みたいなものですね。
原理は一緒です。
我々はモノをモノとして見立てている。
見立てによってどうにでもなる。うん。
76
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 08:15:46 ID:aZqhMOccO
そこでだ(あれっ流れがわからない。ワシ浮いてる)
なんかないかなと思って寝て起きたら
「身体をひらく」というエロイキーワードが浮かんだ
身体というのは肉体のことではなくて、「発生する現場」のことだ。
ロジックの操作で行き詰まり感覚のある人は試してお呉れ
横たわる 毛穴まで穴を全部ゆるめる もうヤッちゃってくださいみたいに (ポイント 背中の毛穴もゆるめる 顔の毛穴もゆるめる 頭皮の毛穴もゆるめる)
身体をひらく
その状態で、脳内のおしゃべりを一旦やめてみる。 ポイント 一秒でもいい。
これを経験すると、自分の内側から閃きが出てくる。 かも
グッと楽になる かも
ヤッちゃってください、っていう感覚はわりと大事
まだ書きたいことはある またあとでw
77
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 08:16:22 ID:Y9nHtxlU0
ヤイコ=裸足
78
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 08:25:22 ID:Y9nHtxlU0
そう、それ!ロッカー・・駅にあるコインロッカーとかそういう部類
| ノ⌒)
| ( / どっぼ〜んーー! ____ ____
| || ((( ( ( )
__ノ | | i´ ⌒ |
| | ぐわっぷー!|| _ノ") | (, |
ヽ二二 ヽ -―- 、/ / ( / ≡=-\从 / } `i
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / / =- < >(( i! |
/ / _ / /___/ / ≡=-/VV\ | \_
| |/ />>*** ___/ ドガッ!! { \_ o(゚⊿゚)
.\ヽ∠ダゼ_____/゚ 。 ヽ_ /_____ ゛‐-,r' d
.\\::::::::::::::::: \\  ̄ ̄  ̄ ̄〉〉
.\\::::::::::::::::: \\ '┘
\\::::::::::::::::: \\
\\_:::::::::::_) )
ヽ-二二-―'
79
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 08:32:09 ID:Y9nHtxlU0
しかし、酒癖悪いロッカーだな
いや、実際アメリカのロッカー(物入れるほうじゃない)も同じかもしれない
ここは気づきを与えてくれたダゼに感謝するべきだろうか
気づきというか恐怖?
80
:
ALICE
:2010/02/05(金) 08:41:34 ID:wmL3MV9Y0
>>76
脱脳さま
身体を開く = 悟りを開く ってかんじでしょーかね?
「悟り」って見つけるものでなく、分かるものでなく、「開く」って
言葉を使うってのが、脱脳さんの「身体を開く」につながってるような気が・・
すんません、個人的な感覚で。
81
:
前々654
:2010/02/05(金) 08:49:28 ID:T7bhMesYO
>>61
(前919)
おはよう。
今後はあんまりレスしない……って思ってるのに私の言葉に応えてくれるのは運命だと感じて良いかい?
ぶっちゃけレスしてくれる人は少ないと思ってるんだよ。
だから応えてくれた、あんさんは凄く私を救ってくれている気がする。ありがたや。
とにかく今は感謝の気持ちを伝えたいです。ありがとう!
私は愛に満ちあふれてなんかいないよ。
愛されたくて仕方ないんだ。愛を渇望している。
誰よりもずっとずーっと。
小さい時からずーっと寂しくて寂しくて仕方なくて、でも寂しくて切ないのが当たり前なんだって理解した。
愛情に包まれている人間に冷たい目しかおくれなかったんだよ。
だけど愛されるのは誰でもいいわけじゃないとこが面倒くさい。
だから自分自身を愛してあげる練習を始めた。
生きててごめんなさいって思っていたからさ。
そうなの。条件反射なの!自分でも理解してる。
それが普通の事に、慣れた事になってきてることも。
思考や感情を感じると、苦しい苦しい苦しい!うわああ!!!みんな消えてくれ!むしろ私の存在を消してくれ!!って藻掻きたくなる。その時ほど無気力になるときはない。
とりあえず、落ち着いて感じ切ればいいんだよね?抵抗するからいけないんだよね?
でもあんさんみたいな人がいて良かった。
上手くはわからんけど、安心したよ。
頭で理解しようとするから、こんがらがるんだよね。
とにかくやってみる。
あまり来れないみたいだけど、私の成果見届けくれよ。ワガママなのはわかってる。
82
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 08:56:54 ID:Y9nHtxlU0
ところで、パソコンから紫外線が出てるって本当?
83
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 08:58:37 ID:Y9nHtxlU0
>>81
空から見届けるぜ
84
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 09:32:13 ID:aZqhMOccO
>>80
ありすさん
ああ、「悟りを開く」というといかにも御大層になっちゃって、なんかまた、苦闘の世界…みたいになるのは、実は違っていて
「なんだ、単に身体をゆるめたらいいのか。身体がアホになればいいのか。(^ω^)! 」
って事なのかも、ね。
ただ悟りはよくわからないよw
ほんとに自分は楽になることにしか考えがないというかw
高尚な話になると、堅くなってるのが我ながらわかるw
85
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 09:42:34 ID:QvK7nl3Q0
騙し絵っていうか、普段ナカナカ見えないものが見える時って、
エゴをバイパスしているんだと思う。
エゴ的には「しまった、気付かれたかorz」
普段は嫌なあいつ。できれば顔も会わせたくない。
どうみても陰険な、自意識過剰野郎にしか「見えない」。
でも、あるときそいつがなぜそんな態度をとるのかがわかった。
意外とコンプレックスに悩んでいたんだ。
いままでの先入観が少し晴れ、ちょっと微笑ましく「見えた」瞬間だった。
そしてすこしそいつとの壁が低くなり、話をしてみると、
スゴい情報をたくさん持っている事に驚く。
さらに、それが自分の夢を叶えるための示唆にとんだ情報がいっぱい。
ついには、人脈まで紹介してくれて・・・・
という経験がある。
86
:
ALICE
:2010/02/05(金) 09:48:11 ID:wmL3MV9Y0
>>84
脱脳さま
私も最初「悟り」って、むっちゃ高尚で、わたしなんてとてもとても・・って
おもってたんですけど、案外そんなんじゃないんじゃないかって思うように
なったんですよ。
悟りって言葉に惑わされてるだけで、けっこう身近な感覚であじわえるのかなって・・。
だから、脱脳さんが言ってはることも、一種の「悟り」なんかなぁ・・なんて
感じたんです。
ほんまに「言葉」っていろんな幻想もたせますよね・・(#^.^#)
87
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 11:54:00 ID:aZqhMOccO
>>86
ありすさん
ただの名前ですもんね…。「ネジ」とか「タイヤ」と変わらない。
>>85
のレスにあるように、ちょっとした発見というか「ふと」というか、もっとも身近な現場に注目点がありますね。
なんだかマッタリ気分になってきた
88
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 11:55:43 ID:KZPKOTnw0
>>16
ありがとうございます
捻くれさんのまとめ見つけました!
このところ「イエスは語る」読んでるんですが、
何かハッとしました
先週まで川で船に乗っている自分が
オールを手放せば…と考えていましたが、
さっき、川だけになっちゃったんです
自分と船とオールがなくなったw
89
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 12:17:53 ID:XcCbX5EEO
>>60
>私は願望実現と「価値がある」と思っているか否かは全く関係ないと思っています。
うん、意外と関係ないと思う…
しかしなぜ価値があるだけじゃなく
「私は私を認める」だの「私は私を許す」だの「私は愛されてもよい」だの
そういうスタンスが逆(自己否定的)より重宝されるんだろう?
「自己評価など関係ありません、自分を徹底的に否定廃除し続けても成功出来ます」という理論が成功法則本で持ち上がらないのはなぜだろ?
関係ないなら、不確実が平等にあるならそういう教えもあっていーじゃんw
あなたの見る世界にはそれがあり、自分の世界にはないというパラレルなのか?ww
>個々人の不確実性の実感は違うでしょう。でも、あなたが感じることが出来る不確実性は
>あなたのものだけです。それ以外の不確実性は、あなたに決して影響を及ぼしません。
それなんだよね、要は。
他人からの「ほら見てごらん、○○はこんなに不確実なんですよ」という進言があったとして
「なるほど、確かに不確実だ」まではうまいこと共有仕切れても“○○はこんなに”が生半可では共有仕切れない
まー本来共有出来なくてもいいっちゃいいんだろーけどw
今回にしてもだ。もしかしたら共有出来るんじゃないか?とする「あなたと自分」がいたからこそ長々やってるわけだw
少なくとも“○○はこんなに”の共有がホントに必要ないなら、例えば
「実例も根拠も必要ない。しかし何が何でも不確実なんだ、さぁ納得しろ」
なんて理論展開で最初から構わないわけじゃんwでもそんなことをする人はまずあんまり見ないw
>「過去のあなた」についても、「今のあなた」しか思考することはできません。
>そして、「過去のあなた」は、「今のあなた」とは、別人です。
多分この辺りも上記と似たことなのかもしれない。
「○○はこんなに××」の“○○はこんなに”が自分なりにでも必要で
必要ないとしても「○○は何がなんでも××」では自分にとって逆に不確実性を増すばかりになってしまう
こんなことを書くとなんつーか、
「証拠が揃うまであなたはそれを採用することを先延ばしにするんですね」
のノリになるんだけど、自分から言わせれば
採用の過程に既に実は、証拠を誰もが自分なりに自然に見出だしてそこに至ってる
ってことにその言葉を吐く人は気付いてないwと思ってるんだ。
フツーに成功体験からかもしれないし赤ん坊のころのママンの愛情からかもしれないし目上の尊敬する人の名言からかもしれないし神の啓示かもしれないw
「自分はなーんの証拠も見出ださず今まで何もかもを採用してきた」とはそれこそ不確実性を伴う思考だなとwww
うむー、何を書きたかったんだか(´・ω・`)
90
:
前々654
:2010/02/05(金) 12:26:43 ID:T7bhMesYO
>>83
おお、神よww
91
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 12:30:55 ID:P2RDyujc0
>>84
悟りを開くのは大変ですね。
苦がなくなってしまうからです。
私みたいな凡夫にはとてもじゃないけど無理な話です。
92
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 12:38:33 ID:ufo96NNY0
>>76
脱脳さん
身体をひらくって確かにエロイけどw
それって受け入れる姿勢ですよね。受け入れるは許す
許すはありのままにさせておく
ってメッセージを受け取りましたです。
ありのままにさせておくってことは、すべて在るものを自由にさせるってことで
すべてあるものっていうのは、あらゆる幸せと豊かさ、充足のことです。
あれ?w
つまり、なにもしなければ、勝手に流れ込んでくるってことなんでしょう。
まだ証拠探しをしようとする自分がいるけど、もうそれすら許しちゃう。
最近、心をオープンにしてると(空っぽにしてると)気持ちいい上に、
なんにも考えてない自分がいるw。だからって何が変わってきたってんでも
ないのだけど。あれ、もしかして変わってる???だまし絵に騙されてる?w
93
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 12:39:22 ID:aZqhMOccO
「ヌケを作る」
プロセスを空白にする、なぜかわからないけど〇〇になった、にプラスアルファ!!!
ゴール自体にも空白を作る、謎を作る、わからない部分を作る。興味津々な感じを作る
「なぜかわからないけど〇〇になった。〇〇の〇〇ってなんだろう?」みたいな
「なぜかわからないけど〇〇になった。私〇〇〇な気持ちでうれしい!」
ぼかす、どっか
いま現在の自分も、できればぼかす
まばゆい光のなかであるいは漆黒のなかでなにも見えない的な
クリノッペみたいに無心になる
94
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 12:47:41 ID:aZqhMOccO
>>92
そうそう
「アナタに許すわ」みたいな姿態でおながいします
許すってどうやんの!っていう時には、もう身体から攻めたらどうかと
「既にあるのにない」は、「現場」の問題で、
やっぱ自分の身体は看過できないという。
>オープン
おお!それシンクロだ!
ついさっき、願って(苦しい)状態は「蛇口が閉まってる」と考えていた。w
だから蛇口をあけて、すべてを垂れ流しちゃいな!みたいな。
肉体感覚的にも、つまってる感じがあると思うからね!
というか、おおお!
じつに楽そうでいい、いいわあ!
95
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 12:49:02 ID:aZqhMOccO
>>91
自分みたいな厨にもむりぽです
96
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 12:50:29 ID:aZqhMOccO
いや、苦って最近ないな。
ままままままままさか………!
悟りとばかは同じなのか?w
97
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 12:53:06 ID:aZqhMOccO
なんかレスしまくってるけどw
>>88
「川だけになっちゃった」!!!!
素晴らしい、凝集されてて、ああ〜、いいな〜
あっあんまり内容ないレスだごめんw
98
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 13:01:07 ID:aZqhMOccO
>>89
また意味なく横レスしちゃるけんねw
実は自分 >「私は私を認める」「私は私を許す」「私は愛されてもよい」
よく言われてるこれ やったことないわwwwwww
なんか恥ずかしいんだよなあw
じゃあまた
99
:
信頼
:2010/02/05(金) 14:12:33 ID:wamaoOOI0
自分の中に自分以外の誰かが存在する事の認識方法。
まず、今の意識を自覚します。今自分が思っているこの意識ですモニターを見ている意識です。
自覚しましたね。
次に今から凄くラッキーな事が起こります、何が起こるか想像してみて下さい。
次にモニターを見ている意識に戻って下さい。
この意識のシフトを繰り返すと自分の中に2つの意識がある事を認識できます。
で、本当の私ってのは、その2つの意識を見ている存在。
悟りを開くってのはこの第三者視点のままを受け入れる事ではないかと思ってます。
ALICEさん、ほんと悟りって自分には程遠い事だと思ってましたが、その思いが悟りを遠ざけていたって事に
気が付いてから何か楽なんですよねw
どうやら悟りって何回も起こるらしいですよ。
小さな悟りから大きな悟りまで。
そしてこの大きな悟りが一旦訪れると、もう元の自分には戻れないらしいので覚悟が必要とかw
100
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 14:21:26 ID:XcCbX5EEO
100ゲッツ(´・ω・`)b
>>98
恥ずかしい?
それもまた脱脳で乗り切れるみたいだお
ttp://blog.m.livedoor.jp/cs_yoshinori/c.cgi?guid=ON&id=50601385
そもそも羞恥心とはまず「それがない」状態では感じもせんのだから
わざわざやんなくても既にあると自覚してる証拠だし別にいんでないの?
101
:
ALICE
:2010/02/05(金) 14:21:47 ID:wmL3MV9Y0
>>99
信頼さん
>元の自分には戻れないらしい・・
これって、昨日の「アハ体験」ですよね。
単なる黒と白の模様が、一端何かの絵に見えると、元に戻れない・・。
これぐらいかるーいかんじなんじゃないかなぁ・・「悟り」って・・(#^.^#)
102
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/02/05(金) 15:15:10 ID:o9z6Jxt.0
>>66
知らないところから届けられたギフトでも、何でもヤッターで受け取るが吉ですねw
「不思議」なことを「当たり前」に見立てるのもイイかもしれない。
103
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/02/05(金) 15:16:10 ID:o9z6Jxt.0
>>68
横にいるよりも本人の方がワクワクするかもよ。
アメリカに布団で酒飲みロッカーになればどうですか?w
104
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/02/05(金) 15:16:59 ID:o9z6Jxt.0
>>69
「記憶から自由になりたい」という自分の気持ちが明らかになっただけでも、
パッと晴れ間が見えたというか、少しは自由になった気がしない?
自分のことを知る(見る)ってことは、自由になることだと思っています。
105
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/02/05(金) 15:18:41 ID:o9z6Jxt.0
>>76
脱脳さん
「身体をひらく」。これ時々、眠る前にしています。
私はこの振る舞いを「明け渡す」と呼んでいますw
106
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 15:24:45 ID:aZqhMOccO
>>100
へぇ〜
既にあるから恥ずかしいのかっ!
すんげ〜こと聞いてしまった!ありがとぉw
107
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 15:27:08 ID:aZqhMOccO
>>105
おお55氏のお墨付き!w
「おまえに明け渡す…」。
非常に萌えですなw
ああヨカッターw
108
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 15:33:04 ID:rVD8zOVo0
>>76
そこでだ ってwwww
脱脳さんのレス読んでるだけで
毛穴がゆるむよww
109
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 16:50:27 ID:tYXNLudY0
すみません、流れ切って質問というか確認です。
以前もちょこちょこ質問していたものです。
今付き合っている相手に浮気されているかされていないか分からないグレーゾーンにいまして。
相手に対する不信感はあるが、チキンなため確認できないという状況にいます。
相手を信頼するか、しないか、本当に自分次第な状況なんです。
この場合、相手の誠実さに感謝すればいい(相手がそう振る舞う前に)と
108さんはどこかでコメントされていましたが、それでいいのですか?
110
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 17:28:39 ID:XcCbX5EEO
>>109
ダメダメ、相手に感謝なんて!信じさせてくれない位不誠実なんだろ?
しなくていいよそんなもん!
ともし言われたらあなたはどう思う?
霧が晴れたような思いが少しでもあるなら「感謝なんてしなくてよいに同意」の最中。
無理に感謝してもフリで終わるだろうね。
逆にムカつくなりわけもなく暗雲立ち込めるような気分なら
(あくまでもわけもなく。「そんなことしたらますます悪くなる」とか予測は抜きでわけもなく、です)
感謝したくて堪らないモードだろうからガンガンやりなされ。
111
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 17:56:16 ID:tYXNLudY0
>>110
ありがとうございます。
つまり、「快を選択する」ということですか?
112
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 18:04:42 ID:tYXNLudY0
あ、あと
「どうして誠実な対応をしてもらえるようになったのだろう?と問いかけてあとは楽しくすごす。」
というのもいいんですか?
すみません、確認です。
113
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 18:05:04 ID:tYXNLudY0
あ、あと
「どうして誠実な対応をしてもらえるようになったのだろう?と問いかけてあとは楽しくすごす。」
というのもいいんですか?
すみません、確認です。
114
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 18:05:42 ID:tYXNLudY0
連投すみません
115
:
前々654
:2010/02/05(金) 18:27:45 ID:T7bhMesYO
願望から意図的に離れようと思うとシンクロ多発するんだが、なんだこりゃ!
ああああ!
116
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 19:10:52 ID:aZqhMOccO
>>113
いいと思いますよ〜
自分が気に入っているそれ系をひとつ
「〇〇たん、(←自分の名前) すっかり安心していいんらね」
自分が馴染む感じにアレンジしてもいいと思います
117
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 19:16:46 ID:aZqhMOccO
>>108
いいなあ…108ゲト…
>>115
面白いね。「あああああ」って意外といいんだよ。どんどんやれw
118
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 19:57:18 ID:wUKsmJ5A0
こんばんは。
自分に「早く叶えろ!なにやってんだこんにゃろー!」と激怒された私です。
で、「かなえねーよ」と、捻くれアファにつながり、
自分が自分に怒ってる&ごめんダメ人間で・・・な自分を自覚しました。
で、捻くれアファをしばらく続けたら、
嫌な夢をみました。もう忘れた、落ち着いた、と思っていた過去のこと。
逆恨みみたいなもんですが、恨んだ他人のこと。
あれも自分。愛を送ろう、許そう、と思っていたけど。。。やめた。
恨み、憎しみがいまだ眠ってることに気づいちゃった。
許さなきゃ許さなきゃ、と思っていたのは、多分抵抗していたのかな、と。
で、
このうらみつらみエネルギー(恨みは抱えると自分が苦しいんだけど)
よ、解放(?)したい。ぶわーっと昇華させたい。
これって、「あんにゃろー、ぷんすか!」と思うことが、
解放になるのですか?
119
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 19:58:51 ID:a9qecO920
脱脳さ〜ん
脱脳さんに触発されて、最近脱脳を始めました。
なんか頭にもやがかかってるような気持ちいい脱脳時もあれば、
思考がぎゅんぎゅん飛び回る時もあります。
中でも、願望に相反する望まないことの思考が結構わいてしまい、
それでも構わない、といってみたり、エネルギーを感じて解放したり、
「めんどくせ〜」と切れてみたりしていますが、変わらずわいてきます。
そのまま放っておいても、やっぱり気になります。
こんな時はどうしたらいいでしょうか?
120
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 20:02:49 ID:rl.VKPMA0
何か今日は幸せ
ふわわわわ〜な感じ
121
:
前々654
:2010/02/05(金) 20:37:16 ID:T7bhMesYO
脱脳氏
面白くないおww 苦しいんだおw
ああああ!!!!っていいのか。
頭ガンガンぶつけながら言ってるw
122
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 20:48:55 ID:8Ayev0aQC
>>118
ひとつの意見として、効きそうだと思ったらやってみてくださいね。
恨みつらみを紙に書き出すんです。恨みエネルギーをぶつけるつもりで。気が済むまで書き殴ります。この時だけは、「現実化したらどうしよう?」とか自分を責めないようにします。
書き終わったら、シュレッダーにかけたり、燃やしたりして処分します。
恨みを押さえ込んだままだと、何回も思い出しては何回も不快になるので、「これ一回で終わりにする」つもりで感情を出し切ると、引きずらなくなっていいですよ。
123
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 20:55:29 ID:aZqhMOccO
>>119
そうだな…。なにか日常的に、「いやなもの」というか「ウグッ」とくるもの、を敢えてチェックしたり、見たりしてないですか。
「嫌いなんだけど見てしまう」みたいな
そういう刺激に慣れた生活をしてきて、刺激を反復してしまっているときに、得体のしれない「嬉しくない考えがわいてうる」現象がある気がします
なにかほかのことで「嬉しくない選択」をしていますよ、という現場の反応だったりしますよ。
願望実現に関してなにか影響があるわけではないですね。モチのロン
それでも なぜかわからないけど うまくいってしまうのだから。
自分の経験ではこんな感じです
124
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 21:06:48 ID:aZqhMOccO
>>121
そうか苦しいのか。
そうだな…。視覚による知覚が強すぎるときに、そうなる気がするな
つまり あんまり凝視しないというか、なんていうんだろ
知覚のバランスを収めるために、ちょっとじっと身体を落ち着けて、眼圧を下げられないか?
目をゆるめる…。
(´・ω・`)苦しいのやだお!
125
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 21:06:55 ID:wUKsmJ5A0
>>122
さん
ありがとうございます!その手がありましたね!
早速やってみます。
なんかワクワクしてるのは何故でしょうw
126
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 21:11:27 ID:aZqhMOccO
>>124
に補足
ああああああああ
とか、ノートを鉛筆でぐしゃぐしゃ攻撃するとか
ルックはメンヘルだけど、その瞬間はアホになってるから、悪くはないんだけど
でもね、そうだね、しんどいよねw
127
:
前々654
:2010/02/05(金) 21:25:52 ID:T7bhMesYO
>>124
脱脳氏
苦しいの嫌だお嫌だお。
シンクロ多発して、なにがしたいんだよ!!ってイライラしてしまうんだ。
叶わないくせにシンクロだけ起きやがってみたいなw
ゆるめる…
意識しないって事かい?
頭悪いからわからないんだお^^
ああああ!!!って鉛筆でぐしゃぐしゃか!確かに体が可哀想だから、そっちのがいいよね。
なんか叶えられない自分にイライラしてやってしまうんだよね。
あと、私は生きてる!!ってその時じんわり感じれる。
128
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 21:27:00 ID:eBeolCSk0
彼女が出来ないです。
もう出来てもいいと思うのに、なぜか出来ない。(´・ω・`)
今まで振られた事しかありません。
なんとなくそれはその時の自分が望んでいた事だというのは分かります。
どんな観念があろうが実現とは関係ないのに
合コンとかいかないからダメなのかとか、
合コン参加する程、ガッツリ付き合って相手を楽しませられないだろうとか
やっぱり自分に自信がないからなのかとか、
ここまで叶わないと色々思ってしまう。
立派な人間じゃないと叶わないと未だに思っているから叶わないんじゃないかとか、
こんなに長い間叶わないのはまだまだ気づいてない観念があってそれのせいで叶わないとか、
もう本当に好きじゃないから叶わないんじゃないかとか、
出会いが少ないから好きなように錯覚しているだけなんじゃないかとか。
しかも近くで恋愛の話している人がいると、
こんな話で赤面してると思われちゃうと思って挙動不審になる
そんなやつです。
バレンタインとかマジしんどい。
そんな事関係ないのになぜか毎回の反応として止められない。
なんか彼女に対して特別な観念があるらしいです。
自分の行動に制限が増えるとかも・・・ね。
でもどう考えてもそれは自分の幸せとは関係ないはずなのに。
なんで多くの人は当たり前のように彼女ができるんだろうか?
俺アホだよねー。
難しいかもしれないですが、誰かなんかアドバイスいただければ幸いです。
129
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/02/05(金) 21:33:09 ID:JQ/auSvg0
>>128
おまい彼女の前に「まずお友達から」という手順を踏んでおるか?
踏まなくてもイイけども。
130
:
信頼
:2010/02/05(金) 21:53:44 ID:wamaoOOI0
>>101
ALICEさん
今日瞑想中に凄い喜びの感覚が訪れました・・・が、時間にして3秒ほどで消えましたw
いや、あれは凄い感覚でした。
多分悟りってその感覚に目覚めるって事じゃあないかなぁとw
あの感覚は確かに意識を開くでしたよ。
見つけるでもなく、獲得するでもなく、集中するでもなく、確かに開くでした。
悟りを開くとはほんと良く言ったものですよ。
(´・ω・`)bあ〜開きたいw
131
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 22:17:38 ID:aZqhMOccO
>>127
生きてる実感があるって大丈夫かw
あなたは既にスイッチ入ってる気もするんだな〜。これはちょっと前から感じてるんだがなw
やっぱりあれだな
もっとやれ
132
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 22:29:29 ID:d.LcM.6I0
>>127
>>128
是非試してみて下さい。セドナの紹介にすぎませんが、
仕事のオファーがこなくてアセアセの私にはパワフルに効きました。
まず、願望を持っている自分を認めます。
そして下記のような、対極のフレーズを心の中で唱えます。
基本型)
〜を望んでいる事を歓迎出来るかな?
〜を望まないという事を歓迎出来るかな?
例1)
彼女が欲しいということを歓迎できるだろうか?
彼女なんていらないという事を歓迎できるだろうか?
例2)
裕福になりたいということを歓迎できるだろうか?
裕福になんかなりたくないという事を歓迎できるだろうか?
これを何度か繰り返していると、どうでも良くなる、
感情が平準化する、つまり「執着=渇望」が消えてきます。
エゴから解放されたような平安を感じると思います。
そうすると望むことが現実化することがよくあります。
願望を手放すとはこういう状態だと理解しています。
信頼印の「与えるメソッド」とも通ずるものがあると思いますw
133
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 22:33:25 ID:a9qecO920
>>129
脱脳さんレスありがとう
はわわ!確かに、うぐってなるのがやめられない&その不快感を全部感じ
きらないと望まない方が実現しちゃう、だから念入りに思い出して→
うぐって感じてました。自分でわざとやってたのか。
指摘されて気づきましたが、ずっと前からそういう癖あった。
>なにかほかのことで「嬉しくない選択」をしている
っていうのは例えばどんなことでしょう?
それでもなぜかわからないけどうまくいく、のだけど、よかったら教えて下さい。
134
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 22:36:01 ID:Y9nHtxlU0
>>128
おまい彼女の前に「まず神社へお祈り」という手順を踏んでおるか?
踏まなくてもイイけども。
>>103
いいすねー なんか自滅していきそうですがw
135
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/05(金) 22:41:22 ID:AjwkfSyg0
脱脳さん、すごいです。ありがとう!!!
毛穴を開く、さいこーです。
なんか自分の歓喜な中身と外が同期してるっぽい感じ。
うまくいえない、でも確信もてる。これはいける。
どっかでもう実現してるような感じ。
136
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 22:47:47 ID:aZqhMOccO
>>133
うん自分がたりになるけどw
別に楽しくないのに延々と検索してたりw
それだけのことで、どっかで「ノー」が呪いの脳内おしゃべりと化して現れたり、あるんだよねえw
楽しくないのがノーだなんて…
だから単なるイエスノー枕だと思います
こないだ試しに、久々に脱脳しないでみたんだがwww
いやあもうね ショボい!
ショボい鬱曼陀羅ができたよ!w
やっぱりつまらなかった。
137
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/02/05(金) 22:51:05 ID:aZqhMOccO
>>135
おおう!
ヨカッターw
楽がいいよ楽が
楽かわいいよ楽
138
:
前々654
:2010/02/05(金) 22:55:45 ID:T7bhMesYO
>>131
脱脳氏
うん。 ヤヴァイよ。
そして。
スイッチ。 うん。
自分でも入ってると思うんだよね。
既にあるを経験してから、なんか違うのに、何で今こんな状況なんだろうww
とにかく、やるわ。
139
:
24
:2010/02/05(金) 23:48:13 ID:nxxund4s0
>>99
信頼さんよい
すげえな。よくそういう方法見つけてくるな〜。それはやっぱ今日までの
実践からか?
あと、「モニターを見ている意識」ってよくわかんねんだけど。
140
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/06(土) 00:25:55 ID:ofpA8NLY0
>>130
信頼さん、こんばんわ お久しぶりです。
本気で、自分への探求をされてるみたいですね。
思ったのですが、波長の状態が高いかを確認してから
霊的な事を探求しないと、低級霊が来るかもしれません。
低級霊で調べたら、低級霊は言葉たくみに守護霊のふりとかして
メッセージを送ってきたりするらしいです。
私の内なる声も、低級霊かもしれないと思いました。
まさかと思って、1週間ぶりくらいに、話しかけてみたのですが
なかなかナイスなアドバイスを送ってきました。
内容は個人的な事で、気づき系だったと思いますが、忘れましたw
これも、信じさせる作戦かもしれません。
他力本願や、外部に話かけたりする時は
歪んだきんたま、あ、油断は禁物だと思いました。
141
:
前々654
:2010/02/06(土) 00:26:22 ID:T7bhMesYO
>>132
ありがとう。
やっと落ち着いてきたから、気持ちが楽になってきた。
執着が消えるか。
これやったら叶うかも!って思ってしまわないかな…。
やってみます。
142
:
もぎりの名無しさん
:2010/02/06(土) 00:47:43 ID:ZR3oS/Og0
脱脳さん。
オレ、慢性的な体の痛みがあって
「体を開く」「体を緩める」って出来ないんだ
いつも体を見張ってて、全身ガチガチでさ。
そういうヤツにはやはり開かれた境地って遠い場所なのかな?
143
:
信頼
:2010/02/06(土) 00:56:26 ID:wamaoOOI0
>>139
24(ジャックバウワー)さん
意識の認識を今実践してますよ。
何で恐怖が湧くのか、怒りが湧くのか、幸せが湧くのか不思議だなと思ってます。
人に嫌な事された時に嫌な感情ではなく、幸せな感情が湧いて来てもいいはずだと思いませんか?
それをそう決めてるのは何か!それが神が決めたのかなど・・・
まあ、世の中痛めつけられて幸せを感じる人もいますけどねw
モニターをみている意識ってのは、掲示板を読んでいる今の意識の事ですw
深い意味はないですよ、今の意識を認識する為の言い方ですからw
自分以外の者は何人でも増やせます、何か不安な事を思い浮かべると今の意識から不安な意識へ移りますよね、
もうその時点で前の自分ではなく、不安と思っている自分にシフトします。
悲しみを感じる自分、喜びを感じる自分、不安を感じる自分、恐怖を感じる自分、
まあ、これをまとめて感情と言ってますよねw
で、その感情に入っている時それを後ろで見ている何者かがいます。
ただ、感情に激しく入っている時にはその何者かは認識しづらいです。
落ち着いている時は見つけ易いですよ。
これは最近読んでいた「過去にも未来にも囚われない生き方」の本に書いてありましたが、
私は誰だ!っと自分に指を向けて言って見て下さい。
すると今の意識を見ているもう一つの自分が現れてきますよ。
何回か試すと感覚が掴めて来ると思います、あ〜もしかしてこいつの事か?とねw
これが分かって来ると、自分で自分の感情を制御出来てきます。
まあ制御する必要も無くなってきますがw
と、言ってる私ですが、今日見たTVの影響で手相にペンで書き込んだりしてます。
とりあえずこれで大金持ちになるはずです!
何事も自分で実践して実感しないと自分の身にならないので実験あるのみw
144
:
信頼
:2010/02/06(土) 01:11:43 ID:wamaoOOI0
>>140
どうもお久しぶりです。
最近内なる声とは会話してませんw
所で、波長の状態ってどうやって確認するんですか?
エハン・デラヴィの意識レベルを調べるやつですか?
あれは一人では無理ですけど・・・
でも低級霊って悪い霊なんですかね?
低級霊でも何でもいいから向こうの状況知りたいですねw
そう入れ歯、いや、そう言えば最近集中して瞑想してるんですが、
全然食べなくても空腹にならないんですよ、
朝はサラダと納豆、昼は食べず夜も少し食べただけで満腹になりもう食えねぇって感じですw
多分食費1日に300円もかかってないですわ。
またぞろ目だ!
145
:
ALICE
:2010/02/06(土) 01:14:26 ID:wmL3MV9Y0
>>144
信頼さん
いいですね・・集中して瞑想できるなんて・・。
わたし、どうもあきません・・瞑想。
せいぜい、お風呂でぼーっとして10秒ぐらいだまってるのが精いっぱい(p_-)
146
:
24
:2010/02/06(土) 01:20:15 ID:nxxund4s0
信頼さん thanks! 信頼さんは、もう108さんみたいに「確信」の域に近いと思うんだよ俺は。
共に大金持ちに! そして伝説になろうぞ!
とりあえず大金持ちなったら毎日 大好きな Tengu brandのビーフジャーキーで
Beerで乾杯するぞ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板