したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第十二幕】

60前スレ>>963:2010/02/05(金) 00:10:53 ID:Z35G7ssE0
>>前スレ983さん
私は願望実現と「価値がある」と思っているか否かは全く関係ないと思っています。
確かに、「私は価値がない」→「そんな私の願望は実現しない」
のような因果関係を付けてしまっている方は、
自分が価値があると思えるようになれば新たな局面へ進めるでしょう。
でも、我々が考えている価値なんて所詮相対価値でしょ?
絶対価値があるのかないのかなんてわかりません。また、それは理屈では到達不可能です。
まあ、絶対価値よ呼べるようなものがあるのは感覚ではわかりましたけど。
思考で決めることができるのは相対価値だけである以上、そんなんどんなふうに考えたっていいんですよ。

また、不確実性についても、確かに「個人間」の不確実基準はまちまちです。
が、それすら考える意味がないんです。
私も以前は、歴史は再構成された物語に過ぎないものの、
なにかの事件に巻き込まれた人々について考えたりしなくていいのか?と考えていました。
でもこれだって結局答えは出ません。だってその人々は僕じゃないもん。
他者の出来事はあくまで「私」というフィルターを通さずには思考できない。
これって致命的でしょう?これだけ言説が溢れている今、
どの観念を採用してるかでそこから出る答えは際限がないですよ。
北海道に住んでいるか東京に住んでいるか、嵐の被害にあっているか否かで
個々人の不確実性の実感は違うでしょう。でも、あなたが感じることが出来る不確実性は
あなたのものだけです。それ以外の不確実性は、あなたに決して影響を及ぼしません。
これを拡張すれば、過去についても言うことが出来ます。
「過去のあなた」についても、「今のあなた」しか思考することはできません。
そして、「過去のあなた」は、「今のあなた」とは、別人です。

まああなたは既に本当のことをわかってるのに思考で弄んでいるだけなように思いますから、全然大丈夫でしょうヽ( ̄∀ ̄)ノ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板