したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108質疑応答

1136もぎりの名無しさん:2009/03/25(水) 20:59:33 ID:z3pwxl.w0
>>1135
なんかツボにはまったw

ありがとう!

1137もぎりの名無しさん:2009/03/25(水) 21:00:16 ID:f1SIZjJI0
>>1132
あなたもヲチから来た人でしょ?
荒らすのは止めて居場所に戻りなさい。

1138もぎりの名無しさん:2009/03/25(水) 21:00:49 ID:f1SIZjJI0
>>1136
ちゃんねる板に帰ってね。

1139もぎりの名無しさん:2009/03/25(水) 21:04:43 ID:eYro149EO
>>388です
108さん申し訳ありません、見ているかわかりませんが自己解決したので回答はナシで構いません。
本当の願望から逃げていました。もう少し自力でやってみます。

流れトン切ってすみません

1140もぎりの名無しさん:2009/03/25(水) 21:10:38 ID:z3pwxl.w0
>>1139
自己解決おめでとう。

流れ切ってくれてありがとう。

1141もぎりの名無しさん:2009/03/25(水) 21:15:18 ID:bzm/aWbw0
>>1133
機能してるならその板で満足してりゃいいじゃんw
何でわざわざ来て喧嘩売るようなレスつけていくわけ?
マルチしてみたりさ。荒らし行為じゃん。

1142もぎりの名無しさん:2009/03/25(水) 21:15:47 ID:bzm/aWbw0
>>1140
2ちゃんの荒らしさん。お疲れw

1143画家 ◆utHkaCg902:2009/03/25(水) 21:51:02 ID:3dUmPv1w0
>>1130
こんばんわ。

イメージのようには上手くいかず→(この理由は)→願望を手放した気になってたけど、手放し切れてないんですよね?
単に(いい意味での単に、です)幸せであることに判断は要りません。
つまり願望を手放すことさえ条件ではありません。

文章を拝見しているとあなたは「何を」望んでおられるのか。
つまり展覧会での受賞や画壇での活躍なのか、それとも単に絵を描くことなのか。
絵を描くことなら既に叶っておりますのでおそらくは前者か。

>いま、楽しく絵を沢山描きたいし、認められたいし、それによって人と沢山関わりたくて
>その気持ちがずーーーーっと胸につっかえています。

楽しく絵を描き、みんなに認められ、沢山の人と交流する。

すばらしいではないですか☆☆☆☆☆
その願いを「妖精さん」に任せましょう。
あなたがアクセクそれをお膳立てすることはありません。
あなたはただ「やりたいことを、やるだけでいい」のです。
手放すって意味はこんな意味です。

あなたの(即時性的に、つまり刻々に)やりたいことがたとえば「人と会う」ことならそれを信じて会って下さい。
ただ「こんな風になる筈だ」というような期待はしないこと。
それは逆を言えばあなたのイメージ枠に縛られたものになり、
受容し可能にする(可能性の一切を許し、起こさしめる)
ことから外れてしまいます。
また「期待はずれ」という錯覚による不足感さえ生んでしまいがちです。

期待ではなく何が起こるのかなo(^-^)oみたいなワクワク感で。
或いは何でも来い( ̄ー ̄)ニヤリッ みたいな大胆な気持ちで。

兎に角(なんでウサギに角があるんだ?・・)
もとい、とにかく、自分にド正直になってやりたいことをやってみてください。

1144Q:2009/03/25(水) 22:44:32 ID:l13OAu8QO
>>911
108さんレスありがとうございます。
やっぱり携帯からなので、レスいただいたそっくりそのままに手帳に書き込んで、それを見ながら返信?しています…。

>些細なことが完璧に行われている事を実感してみてください。

なんだか身に覚えがあるような。
当時は後になって気が付いて『実はあの時のアレやこれやは完璧というか絶妙なバランスで保たれていたんだな。
手放して?なくなって?初めて気が付いた有り難み。今それはいずこへ…ムナシイ』
みたいな感じでしたが。
内にあるうちに気が付けば幸せかもしれません。
>日常に没頭する、何気ないことを充分に経験する奇跡…

なんとなくわかる気がするのですがゴニョゴニョ多分よくは理解してないかも…
経験は充分に出来てるような気がするときがありますが、
もっと違う何か、もっとここちよい何か、となってしまうので、なんだかな〜って感じです。
ふと、幸せであることはとても簡単だ!とか、
〇〇である事はとても簡単だ!などと色々考えられるというか、
響いてくるのですが、
どう簡単なのさ?それを実感、体験したいんだけど、はて?みたくなってます。
こう思うときキョトンとしてしまって
考えるのやーめたやめた!で結局今までの心のありかたからぬけだせません。

簡単なのにー?
はぁ〜もったいないなー。
と今も響いてきました…。
ここまできたんだよ〜とも。

感謝…

どれもこれも幸せの渦の一部かとも思いますが、渦、ぐるぐるしてます。
留まればまた動きが恋しくなるし、
こんな感じで気持ちがあちこちに行き来して疲れます
これもまた幸せの…でぐるぐる…

今はこんな感じです。

とりあえず報告まで。
取り留めのない文章になってしまいましたが、また何かあったらアドバイスよろしくお願いします。

1145もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 01:36:38 ID:06r2rDjM0
画家さんへ
1130より。
こんばんは、レスありがとうございます!!
画家さんからこんなに早くレスいただけるなんて嬉しいです。。。

そうですね、私は絵を描くことは、そういう環境も時間もあって
本当に幸せなことだなといつも思います。
画家さんご指摘のように、展覧会での受賞や画壇での活躍というのを
やはり望んでいると思います。
絵が描けていればそれでいいと思い、本当にそれだけした時期もありましたが
すごく自分がカッコつけてるみたいに感じられて、本当は沢山の人に認められて
絵を通していろんな経験がしたいんだなと思いました。

私はすごく頭で考えすぎていたんだなと思いました。
「こうなってこうなったらいいな〜楽しいな〜」とか思って
期待してたんですね。
単純に「やりたいことやるだけ」でいいんですね。
自分にド正直に!ですね!
ありがとうございます!!!

元々、頭で沢山考える小物ですが、画家さんにお言葉もらったので
ここは何も考えず大胆にやってみます!
画家さん、いつも幸せ分けて下さって
ありがとうございます^−^!

1146もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 02:06:38 ID:h/86oGLE0
108さん、皆さん、よろしければアドバイスをお願いいたします。

私の願望を深く除いたところ、根底にあるのは「恐怖」でした。
「こう見られるのが怖い」
「恥をかくのが怖い」
「こう思われるのが怖い」
「失敗するのが怖い」
きりがありません。
私は願望を叶えることでこれらが解決できると考えていたようです。
例えば、
「お金が無い→人から貧しいと思われるのが怖い」
   ↓
「引き寄せで職やお金が得られれば、何でも買えるし、周りに引け目を感じない!」

というような具合にです。しかし逆に、職やお金を得られても、
「自分がそれに見合うような人間と周りに評価されているかが怖い。」
という風に、また恐怖が出てきてしまいます。
この間はいいことが続いたことがあったのですが、それに対して、
「そんなに親切にされてもお返しできない、どうすればいいのかわからない、怖い」
とブレーキをかけてしまいました。


他の方の質問への答えにあった、
 『実現に対する恐怖心・抵抗に対して問いかけていくと、
  その恐怖や抵抗には何ら根拠がないということが明らかになります。
  それをやっても良いのですが、ちょっとショートカットしましょう。
  先に「それはヤバくない」と認定を変えておくのです。

  それが普通だと思ってください。
  私はなんの条件もなく、それを手にして当然なのだと。』

できればそうしたいのです。
自分に愛を送って受け取れることが普通なのだと念じても
ちょっとした良いことでも、悪いことでも、何かが起きると

心臓がバクバクしてしまい、体が震えてしまいます。

先に体が反応し、メンタルに影響しまうのです。
落ち着いて対処することが出来ないのです。
良いこと悪いこと、どちらだろうと「怖い」のです。
普段から「安心して受け取っていい」と念じても
心臓を絞られるようにギュッとなった途端、怖さがよみがえってしまうのです。


体が先に反応してしまう場合、どうしたら安心して受け取れるようになるのでしょうか…

11471146:2009/03/26(木) 02:07:46 ID:h/86oGLE0
あと、もう一点質問させてください。

私は幼い頃より、想像…というか妄想が激しく、
常に意識が妄想のほうに飛んでいってしまっているような状態です。
他に作業をしていても、動いていても、音楽を聴いていても、
頭の中は妄想に飛んでいっている。
妄想の中にいる私は「理想の私」です。
理想どおりの容姿、理想どおりの人間関係、理想どおりの生活…
妄想の中でピンチやハッピーがおきてもそこに「恐怖」はありません、
理想どおりの自分は完璧だから。対処できる能力があるから。
それに値する人間だから…。というか妄想だから(笑)
実際の自分だったらムリだなという感じです。
だって実際の私は理想の私のような 外見も能力も人間関係も生活も何も無い。

はっきり言って妄想しているときは幸せです(笑)
ただ、バシャールや(私はバシャールも読んでいます)108さんの言うように
実現を引き寄せるには、

「今現在に生きること」

もちろん私だってそうしたい、
最近は気をつけて意識が飛ぶのを抑えています。
でも気をゆるめると意識は妄想に飛んでいってしまうのです。
幼い頃から妄想中毒状態の私は何かをしながらの妄想も簡単。
人からすると笑い事かもしれませんが、最近ちょっと真剣に悩んでいます。
日常に支障をきたすことはありませんが、
どうせなら今現在にその夢見ている状況を引き寄せたいのです。

意識を今に無理なくとどめるにはどうしたらいいか、
108さん、皆様アドバイス等あれば教えていただきたく思います。


もうひとつの質問と矛盾があるような…すでに自分でも答えが見えてきているような…
投稿する前に何度も下書きしたのですが、まとめきれませんでした。
長文大変申し訳ございません

11481146:2009/03/26(木) 02:23:05 ID:h/86oGLE0
申し訳ございません、訂正を…

1146の
「体が先に反応してしまう場合、どうしたら安心して受け取れるようになるのでしょうか…」
  ↓↓↓
「何に対しても怖さがぬぐいきれない、
 安心を常に採用しようとしても、
 何か起きると体が反応して怖さがよみがえってしまう、
 これらにどう対処したらいいのでしょうか…」

 こちらでお願いいたします。大変失礼いたしました。

1149もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 02:29:10 ID:8mnWZRK.0
>>1146
恐いという感覚に抵抗しないでそのまま恐さを感じるままにする。
体に症状が出てもそれと戦って封じ込めようとしないでそのままにする。
とにかく自分の状態をそのまま許す。

1150もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 07:17:30 ID:Ej8l2AGo0
>>1146さん
あなたは私ですかっていうくらい、よくわかるw

1151もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 15:10:26 ID:4gWZgBjU0
1137とか1138のようなここの親衛隊きどりってなんだろう??
本当にチケットの実践者??
どうみても目くそ鼻くそなんだけど

1152もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 15:14:05 ID:4gWZgBjU0
ってことで108さんに質問です。

1137とか1138とか1135などの発言は、貴殿のブログの壁を作っている人だとか、
別の領域を感じるには醜悪な程遠いエゴの塊のような人って定義でOKでしょうか?
こういう人が第2章のメソッドを実践してもやっぱり効果ないですよね?

1153もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 15:22:52 ID:lPhc5ZuQ0
>>1152
人の言動が自分の気に入らないものであれば
批判せずにはいられないのは、あなたの問題。

1154もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 15:26:34 ID:n2RUrS0w0
>>1152
なるほどw
図星を突かれて悪態ついてるわけか。
「潜在意識ちゃんねる」のヲチスレから来ましたと自己紹介になってるぞ。

醜悪な程遠いエゴの塊のような人って定義はおまえ自身に該当するなw
おめでとう。

1155もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 16:51:49 ID:jRccCLKk0
1137,1138,1135も1152も1154も全く同類、完全にエゴの反応からの書き込みでしょ。

もちろん俺も、自分が持っているものが自分の人生に結果として
現れてると頭では分かっていても、出来事に対してエゴからの感情丸出しの反応しまくりだよ。

分かっていてもつい原因ではなく映し出された結果に反応、抵抗し、
コントロールしようとしちゃうんだよね。

それがどれだけ自分の願望実現や幸せな現実を遠ざけてるのか分かってるのに。

引き寄せを知ってからもう何年も同じことを繰り返しているのよ。
もういい加減ループから抜け出して願望を叶えて幸せになっていてもいいのに。

それでも水面下では良い方向に進んでいるんだろうと思いつつ、
感情や抵抗が出てくるたびにクレンジングしたり、愛や幸せに浸ることは続けているよ。

1156もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 17:02:43 ID:D2o.LuZI0
>>1146
108さんじゃないのに横レスしてすいません。
その恐怖、自分とは違うかもしれないけど。
自分は現象面で怖い目にあったことがあるので、
ちょっとしたことで心臓バクバクしてました。
それでクリアリングを知って、ちいさな恐怖から順に手放しました。
まずザコキャラが相手で、ボスとの対戦はかなり後になってからです。
時間かかったけど、最近バクバクしてないです。
恐怖に取り付かれてたときには、願望を素直に思い描けなかったけど
今は「これやってると楽しい」というものがやっとでてきた感じです。
参考にならなかったらごめんなさい。

1157もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 17:26:00 ID:2VdB4GsIO
ここではみんな仲良くやっていきましょうよ。

1158もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 19:34:55 ID:XIAKQZ1s0
>>1155
エゴ爆発させて楽しそうだな。

1159もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 19:38:51 ID:XIAKQZ1s0
>>1155
本当に「男」なら黙ってスルーするようにならないとねえ?
「潜在意識ちゃんねる」から来る復縁ネガ女の粘着と同等だとオモw

1160もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 19:40:00 ID:XIAKQZ1s0
>>1152
で、あなたは何を実践した上でそのような質問をしているのか
とても楽しみですw

1161もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 20:00:13 ID:OfxUEOj60
108さん、賢者さんがた、質問お願いいたします。
私には、恐らく命より大切な親友がいます。その親友を助けたい、というのが、
多分今の私の一番の願望です。

親友は、大きなトラウマの持ち主です。心を患ったとき、たくさんの大切な人を傷つけてしまった、
というのがその大半です。今でも、心は癒えたわけでなく、それが親友を未だに苛んでいます。
私もそういう傾向があるのですが、友人はそのトラウマを反芻しては、自分を責めてしまいます。
私は彼女と同じ病を患いましたが、自分でも不思議なくらい優しい人にばかり囲まれて、彼女より一足早く回復しました。
その経験と、潜在意識に触れて得た知識から、例えば「トラウマ思い出しても、ただ眺めるみたいにすれば…」と、
アドバイスをしてみたりするのですが、「自分を責めないでいられるなら苦労しないよー。どうしても責めちゃう」
と流されてしまいます。確かにその通りだと思います。

「私上から目線じゃないか。自分のアドバイスで彼女を救おうとするなんておこがましいんじゃないか」
「過程を考えず、ただ彼女が元気になった姿をイメージすればいいんじゃないか」
と考えるときもあるのですが、彼女が苦しむ姿を見ると、どうにかして「魔法の呪文」で彼女を救えはしないかと考えてしまいます。
苦しむ人を支えるとき、一番つらいのは、側でただ見守ることだとは言いますが、その通りだと思ってしまいます。

とりとめのない内容になってしまってすみませんが、どうか、何か少しでも助言が頂ければ幸いです。

1162もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 20:02:36 ID:wQ67sNhY0
悩み事を隠すの 案外下手だね

1163もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 20:05:42 ID:9tMN8NZAO
トシちゃんオツ

1164KK:2009/03/26(木) 20:47:16 ID:.cwOIDcg0
>>1161
あくまで私の体験上の感覚でしかないので参考になるかどうかわかりませんが、
私は"手段"よりも"姿勢"の方が大切ではないかと思っています。
彼女を100%認めてあげる、100%信じてあげる、100%味方でいてあげる、そして何も期待しない。
こういう姿勢を貫いて接してあげる事が大切ではないかと思います。
効果的な手段を求めていらっしゃるのでしたら参考にならずごめんなさい。
他の方の御意見をm(_ _)m

1165もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 21:01:38 ID:OfxUEOj60
>>1164
レスありがとうございます。
今のところ、認めて〜味方でいてあげるのは頑張れているつもりなのですが、
「何も期待しない」というのが難しいです。
「早く元気になって欲しい」「ほんの少しだって傷つかないで欲しい」という気持ちでいつも一杯になってしまって、
彼女が自分の傷をかきむしるのを見ると、もどかしくて堪りません。
どうにか、彼女が自分の傷口を広げることを防いであげられないかと思います。

1166KK:2009/03/26(木) 22:04:56 ID:A7gPnWH60
>>1165
確かに、その状況の最中で何にも期待しないのは難しいと思います。
それでも良いと思います。
どんな状態でも傍にいるよ、何をしても私は味方だよ、という姿勢を貫いていれば大丈夫だと思います。
そして、あなた自身が御自分を崩さないように一番気をつけて欲しいなと思います。
自己犠牲は絶対にダメです。
あなたが彼女を大切に思っているように、彼女もあなたを大切に思っていると思いますから。
なんか、この板らしくない普通の意見になってしまいました(>_<;)スミマセン

1167もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 22:29:17 ID:PbUEV.6Y0
>>1158=>>1159
お前の書き込みこそエゴに支配された反応そのものじゃんかよ。
男ならスルーしろと他人に言うならまずお前が体現したら?
エゴに支配されてるから感情の赴くまま書かずにいられないんだろうけど。
こんなこと書いてる俺もだけどな。

俺やお前や先の連中の願望がいつまでも叶わず幸せでない理由はこの辺にありそうだ。
いい機会だから今湧いてきてる感情をクレンジングするよ。

どんな書き込みを見ても心に波一つたたずニュートラルでいられるようになれば
エゴから自由になってるかもな。

1168もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 23:04:48 ID:0gbjhO4s0
>>1167
ID変えて必死だなw
それでも男か?チンコ切ってしまえ。

1169琵琶丸:2009/03/26(木) 23:23:07 ID:FPKOp/qE0

匂う 匂うぞ、、  アセンションの匂いがプンプンするぞ、、ヤッ!!

1170もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 23:29:19 ID:PbUEV.6Y0
>>1168
お前の感情の動きが手に取るようにわかるよ。俺もそうだからな。
お前はいつまでエゴに振り回され続けるつもりだ?
俺はもう疲れたからそろそろやめたいよ。

1171もぎりの名無しさん:2009/03/26(木) 23:58:00 ID:0gbjhO4s0
>>1170
看護士さんに迎えに来てもらえよ。
消灯時間過ぎてるだろ。
おまえと一緒のことは何もない。
気持ち悪く擦り寄ってくるな。

1172もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 00:02:06 ID:0gbjhO4s0
前にもいたなw
見知らぬ相手に勝手に同調して、同じエゴだエゴだと付回すレスをする
粘着質の男。おまえID:og.bmE0c0 (30回)だろ?w
無職の携帯>>777に絡んでた基地外。

1173もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 00:06:30 ID:PbUEV.6Y0
>>1171
お前だって本当は分かってるだろ?
だから引き寄せと勉強したりこういった掲示板を見てるんだろ?
一生ずっとそのままでいいのか?

今表に出てきているうごめいてるものを手放すチャンスだぞ。

1174もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 00:21:32 ID:Yxa6L9z20
>>1172
いや、俺はおまえみたいに一度もIDを変えたことはないよ

1175もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 00:22:39 ID:Yxa6L9z20
あれ、IDが変わってるw

ちなみにog.bmE0c0です

1176もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 00:23:40 ID:hRC8729g0
何でこのスレ荒れてるの?
108チルドレンとスイーツの保護区に指定されてるのではなかったのか?

1177もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 00:27:04 ID:Yxa6L9z20
>>1174
文章が変だ・・・orz

俺はお前と違って一度もIDを変えたことはないよ(これで二回だったけど・・・)

1178もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 00:28:05 ID:ZsmPp9WgO
せめて雑談スレでやれ

11791161:2009/03/27(金) 00:37:02 ID:OfxUEOj60
>>1166
レスありがとうございます。
私自身のカウンセラにも同じことを言われ「自分をしっかり持って、側に寄り添う」ことが当面最善だとは思うのですが、
それでも、自己犠牲で彼女が助かるのなら、とふっと考えてしまうことがあります。
私がいても、それでもやはり彼女が傷をかきむしってしまうことが止められないのに変わりはなくて、
それがもどかしくてならないのです。

1180もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 00:46:57 ID:N0cHLyEsO
>>1179
あなた自身に癒されてないところがあるんじゃないの?

1181もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 00:48:16 ID:N0cHLyEsO
>>1180は彼女よりかあなたの方がって意味で

1182もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 01:10:11 ID:tY/ihOaMO
>>1180-1181
レスありがとうございます。携帯からで失礼します。
はい、私自身、生活はほぼ健康な方と同じになったのですが、確かに完全復帰はしておりません。
表面上は、しばしばひどい発作を起こす彼女に比べて回復しましたが、
私の中にもまだ、大きな傷とも何かの塊とも言えるものが残っていることが、
カウンセリングで判っています。
引き寄せ的に言うならば、私が私自身を癒すことに専念すべきなのでしょうか。
やはり、動じずに見守っているのが最善なのでしょうか。
もしそうなら、動じずにいられる強さが本当にほしいです。

1183もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 01:17:32 ID:N0cHLyEsO
>>1182
彼女を癒す事で自分を癒そうとしているのかもね。

取り敢えず、彼女に対して「苦しんでいる」とか「傷が深い」とかいうレッテルを貼ってる節が見られるので剥がしてみては?

まずはそこから。
彼女の苦しみから焦点を外し、彼女に対してと自分に対して愛を送ってみましょう。

1184もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 01:22:25 ID:N0cHLyEsO
>>1183
例え彼女が苦しそうに見えてもね。

1185もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 02:08:28 ID:tY/ihOaMO
>>1183-1184
ありがとうございます。ふと、自分がかなり必死に「コントロール」しようとしていたことに気付きました。
ただ、レッテルをはがすのは大変そうです。彼女のトラウマを聞く度に、
彼女を傷つけた人間の所業に、怒りに目が眩んでしまうのです。
そんな自分を、まず癒すべきなのかもしれません。

1186もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 02:49:16 ID:kR8h1nLc0
>>1185
「あなたの幸せを通してしか、誰にも何にも与えられません」

昔、私が108さんから頂いた言葉です。
彼女を思う気持ちはとても素敵ですが、
救ってあげられない自分を責めるをまずはやめて、
あなたが先に幸せになってあげて下さい。
それからだと思いますよ。
あなたの周りでも事態が好転するは。

1187もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 07:38:41 ID:VfANybdg0
いやな気持ちがもやもや残っているとき
うまくクレンジングできないとき
えっちな妄想はありなのですか?まじめに。

1188もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 16:57:56 ID:tY/ihOaMO
>>1186
レスありがとうございます。
親友と仲良くなってから、私にとって様々な出来事が好転しました。
正直、彼女のお陰で本当に毎日が充実していて、幸福を感じて泣いてしまうくらいです。
それを、与えられた分だけ返してあげられていないような気がしていました。
それを愛という形で送るイメージをしてみます。

1189めめ:2009/03/27(金) 17:56:34 ID:6MUqKb120
「 悲鳴に振り向くと 」←検索

1190もぎりの名無しさん:2009/03/27(金) 21:06:36 ID:wj/0cveE0
はぁ〜〜 なんか2chからたちの悪いのが何人か流れてきちゃってるみたい?
あっちでやればいいのに、ほんと構ってちゃんたちだなぁ

1191もぎりの名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:06 ID:Yxa6L9z20
何故むしかえす?

1192もぎりの名無しさん:2009/03/28(土) 00:49:45 ID:ZXWg79WQ0
エゴの特性w

1193もぎりの名無しさん:2009/03/28(土) 01:03:56 ID:ytOOAaRsO
ハァーどっこい ドンドンドリフの大爆笑ー♪

1194もぎりの名無しさん:2009/03/28(土) 06:43:48 ID:VfANybdg0
引き寄せ的には結果としてプラスな人たち集まってきているの?

108さん的には2chのスレや質疑応答しようがしまいが
チケット読めばうまくいくの?

でもそれだけじゃやっぱり足りないからアフターサービスしてるの?

1195もぎりの名無しさん:2009/03/28(土) 18:45:17 ID:uTQIAtOk0
第7章を読みましたが、「私は何をしていようがいまいが・・・」
という言葉を唱えまくりその見解を採用していれば、何もする必要がないんですか?
例えば大学受験に合格したいと思っても、
願望は既に実現されているんだから勉強しなくてもいいんですか?

1196もぎりの名無しさん:2009/03/28(土) 19:04:23 ID:doUtXFGY0
>>1195
108さんが答えるまでの繋ぎとして少しだけあなたの常識を崩すことを書いておきましょう。

大学というのは普通に試験受けなければ絶対に入れない場所というわけでもないんですよ。
大学によりけりですが、たとえば社会人入試を受け付けている所とかは試験は試験でも
全然違うことやってたりします(論文や作品提出と面接だけとかね。色々なやり方があります)。
ついでにいうと大学の先生というのは何の資格も学歴もなしになれる職業です。その大学が
認めさえすればなれるんです(逆に言うとどんなにすごい人でも認められなければなれませんw)。
既に何らかの実績があると分かっている人の場合は面接だけでなれたりします。大学の側が
お願いして講師になってもらうなんていうパターンもあります。

なので、何もしないで大学に入るということは論理的に考えても全く不可能なことではありません。
学生であれ先生であれ、結局のところその大学が認めるかどうかだけに掛かっているんです。
その方法の一つとして試験という誰にでも分かり易い方法も使っているというだけで、普通は
それを利用する方が一番楽だと思う人が多いからそれを利用する人が多いということです。

1197もぎりの名無しさん:2009/03/28(土) 21:39:15 ID:uv.vgYvQ0
兄弟が大嫌いです 両親も大嫌いです

両親はいつも自分の主張ばかりして、喧嘩しあっていました

姉は外面がよく「優しい人」と言われますが、内面は悪く、1つ下の私を
いつもいじめていました。優しいとはほど遠く、優しげな顔をしながらも
とても計算高く、自分の得になるように常に行動する人格でした。

妹は「美人」とチヤホヤされ、男出入りが激しく我儘ですき放題に生きてました。
家族にも迷惑をかけどうしですが、困ると親に泣きつき、庇護されて調子よく
反省もせずに生きています。

この兄弟に比較され、両親にいつも「ブス」「性格悪い・暗い」と言われて
愛されずに生きてきました。が、両親に頼れないので、自分で努力して
小遣いもバイトで稼ぎ、勉強その他も両親に迷惑かけないように生きていました。

それなのに、調子の良い兄弟には両親は湯水のようにお金を与えて
甘やかし放題です。

1198もぎりの名無しさん:2009/03/28(土) 21:41:29 ID:uv.vgYvQ0
なにかの拍子に、自分の育った境遇を思い出し、涙が溢れて感情的になって
しまいます。どうせ、私など誰からも愛されないし、幸せにもなれないと
いう思いにとらわれて、クリーニングしきれません

過去を変え、現在を変えることが本当にできるのでしょうか?

1199もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 00:11:04 ID:S/XoWp5Q0
ちょっと疑問に思ったんですが、私が全く興味のない男性(付き合うのは絶対無理って感じの人)が私とのラブラブな
イメージを持ったらいったいどうなるんでしょう?すごく気になります。。。

1200もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 00:14:23 ID:2VdB4GsIO
好きになると思います

1201もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 00:26:54 ID:EZqiZer.0
私のところだけスルーされたりしてと思っていたけど
まさか本当にスルーされるとは思わなかった。
108さん>>79です(144)
悲しいけれど、私の文章はうざったい書き方だと思うので
スルーされて仕方ないかもしれません。
いくら実践しても満足する効果がなく
停滞したり、妥協する形だったり、完全に幸せになるときがありません。
また嫌な思い出や悪い感情が当たり前すぎて、
たくさんあっておかしくなりそうなので
今は無理やりプラス思考に変える方法をしています。
これでいくつか気づきがあったんですが、突然ぶり返してマイナス爆発。
もう目をあけたら目の前にお金があればいいのにね
見えているものが幻なら、目をあけたら一瞬で消えてくれるとかしないの?
愛って何よ?もう生まれてこなければよかったと思う。
私だけ幸せになればいいのに。

1202もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 00:30:48 ID:fOkXxMBQ0
>>1201
あなたお幾つですか?年齢を教えてください。

1203もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 01:32:12 ID:ytOOAaRsO
え‐、12月で56歳になりました、冒険家な射手座です。

1204もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 02:27:37 ID:u8enWa1.0
初心に戻って、抵抗を認めるアファばっかしてました。
「どうせ叶わないっていう信念がある」とずーっと唱えてて
ふと「なんで叶わないって思ってる?」と聞いたら
「これが叶うシナリオが思いつかない。予定に無い。叶え方を知らない。
だから叶わないに決まってる」と返ってきました。
こんな初歩的なとこで転倒してたのかーと拍子抜け。
現実を直接意志でコントロールしようとしてたんでしょうね。
気長に続けてみます。

1205もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 03:52:26 ID:VZ4Dhb8A0
>>1200
いやいやいや、違うでしょう。
他人の感情はコントロールできないです。
あくまで「私自身」の世界しか見れないので、
他の人が自分に引き寄せを発動したら?という
質問自体、あまり意味がないと思います。

1206もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 05:10:38 ID:doUtXFGY0
>>1198
あなたは愛されています。思考が過去の家族のことに集中しているために今現在の状況が
分かり辛くなっているだけです。今起こっていることは過去の続きではありません。その時の
あなたと今のあなたは既に違っているし、昨日のあなたと今日のあなたも既に違っています。
過去のことを思い出して続きをする必要はありません。今のあなたは今のあなたが作って
います。しかし過去を思い出しその続きをしようと意図するのであればその通り過去の続きが
今作られてしまいます。新たな自分を作ろうと意図するのであればたとえ過去が何一つ変わら
なかったとしてもその意味は完全に失われ影響も消え新たなあなたが作られます。全ては
今あなたが何を意図するかに掛かっています。過去のことに力を与えて蘇らせてしまわないで
ください。全ては既に終わっています。

人間がよくやってしまう間違いの一つに過去を探れば原因が分かりそれによって解決方法も
分かる筈だという考え方があります。しかしそんなことはありません。既に砂漠になった場所を
砂漠でなくす方法は砂漠化の歴史や砂の年代ごとの変化を調べることではありません。
水を撒いて植物を育てることです。解決するためには過去に起きたことなどどうでも良いのです。
現状を把握してこれからどうするかを考えて実行することだけが問題を解決するのです。
大切なのは今だけです。今を過去と繋げて考えるのはよしましょう。

1207もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 07:23:39 ID:doUtXFGY0
>>1199
気にしない方が良いと思います。気にして何度も何度も繰り返し考えてしまうと
そのうちその現実が引き寄せられて実現してしまうから。

1208もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 09:20:56 ID:5KrCAtM20
>>1201
考えすぎだよ。
単純に見落としたんじゃないかな?

私もよく「一瞬で変われ!」と思うけど
できるだけ気分の良い時に変わってくれないと
大変な目に遭いそうだw

1209もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 09:44:36 ID:koawxBlM0
>>1201
おはようございます。
108さんからのレスがあるまでのつなぎになれば。

108さんも大量のレスに目を通さなくてはいけないので、
他意があって飛ばしたわけではないですよ。
再ポストしたのだから、次には返事がくるはず。
それに、

>私のところだけスルーされたりしてと思っていたけど

まさにそのとおりのことが起きたわけで、
自分の望むこと(思考したこと)を現象化できているじゃないですか。
今回は自分の望まない方向への現象化ですが、
これはメソッドの適応を間違っているというサイン。
その逆の自分の望むことの現象化も可能ってことよ。

>今は無理やりプラス思考に変える方法をしています。

これはやめた方がいいですよ。
無理矢理プラス思考をするというのは、
その反対にあるマイナスのものを押さえ込んでいるだけ。
だから、

>突然ぶり返してマイナス爆発。

ということになります。
画家さんのレス>>221が参考になりますよ。

あと、メソッドってのは劇的にきくのも嬉しいですけど、
自分は劇的に好転して願いが叶ったことがあって、
これが逆に自分を苦しめました。
だから、

>停滞したり、妥協する形だったり、

というのは、実は意外かもしれませんが、
自分の心の奥底が安全を図ってそうしていることもあるんですよ。
まずは、落ち着いて深呼吸でもしてください。絶対大丈夫ですから。では。

1210もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 10:00:49 ID:koawxBlM0
あ。画家さんのレスは>>222に後編があります。 ノシ

1211山田荒い:2009/03/29(日) 11:32:05 ID:3D7fA4lw0
http://www.rmt-wm.com (Atlantica)アトランティカ RMT
(Atlantica)アトランティカ RMTゴールドの販売(RMT)サイトのRMT-WM店です。弊社が販売したのは (Atlantica)アト

ランティカ-RMTのゲーム通貨を現金で販売,買取するRMTサービスをおこなっています。 (Atlantica)アトランティカ

RMTの世界で、プレイ時間が少なく、 (Atlantica)アトランティカ-RMTの通貨を効率よく稼げない方にも、充実した

(Atlantica)アトランティカ- RMTゲームライフを楽しんで頂くため、 (Atlantica)アトランティカ-RMTのスターを出

来る限り最安値で「安全」「安心」のサービスを提供いたしております。 (Atlantica)アトランティカ- RMTを引退

したいお客様 必要がなくなりました RMT(Atlantica)アトランティカ )スターの買取(RMT)もさせて頂いております


http://www.rmt-wm.com/games/Atlantica.html (Atlantica)アトランティカ RMTページへようこそ!

1212もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 11:36:00 ID:u2plS.bk0
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏

1213まむ:2009/03/29(日) 15:45:33 ID:ZsmPp9WgO
今日、はじめてロト6の4等(7000円程度ですが)が当たりました
金銭系の願望達成はこれがはじめてですが(本当は1等狙いでしたが)今までも、ちょくちょく願望は叶っています
職場の苦手な人が退社したり、好きな人と仲良くなれたり、予想外ないいことがあったり…
しかし今回もそうでしたが、願望が叶ってもすぐ

『4等?買いつづければ誰でも当たるよ
偶然だよ、偶然。結局運なんだよ。現に、他の大きな願望は叶ってないし
もし1等でも当たってれば「引き寄せの法則」を認めてたのに』

といった思考がでてきます

つまり、例え願望が叶っても、その喜びよりまず、何かアラ探しをしてしまうのです

願望達成を素直に喜べないというかなんというか…

自分はほんとに根っからのネガティブ気質なんだなぁ…と感じます
↑↑
このように、勝手に自分にヘンテコな条件付けをしているのはわかっているので、そのような傾向が出てきた時には


『ネガティブ気質でも大丈夫!それでも願望は叶うんだから』


と、意識的に修正し直すんですが、なかなか上手くできていません

もっとダイナミックに、素直に願望達成をするにはどうすればいいでしょうか?

108さん、皆さん、アドバイスを頂ければ幸いです

1214もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 16:11:05 ID:JdP6Buc60
俺は5等だったよ
ウラヤマシス

1215もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 16:21:42 ID:MUE7rKQE0
>>1213
超〜裏山〜vvvvv

良いじゃん良いじゃん

1216もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 16:32:53 ID:zSJm48Ag0
>>1213
葛藤をなくす。
7章に書いてありますたよ。

1217もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 17:33:28 ID:YrZqXrBgO
>>1213
おめでとう!凄いと思うな〜、
4等って言ったら6つの数字のうち4つが合ってなきゃならないんだよ。
なかなか凄い結果には違いないと思うけどな〜。

1218もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 17:58:15 ID:zSJm48Ag0
不足に焦点あててるってことか。
でも、1等を目指していた人にすれば、4等当選は不足で当然なかも。
俺は、4等5等だと喜びも悲しみもしなかったな。

1219もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 18:57:31 ID:Uq4Hgck2O
>>1213
もっと疑いを強く持って「偶然かも知れないが必然かも知れない。これだけでは
どちらとも断定出来ない。」というようにエゴの見解をニュートラルな状態に
変更させてしまえば良いのでは? 実際これ、嘘ではありませんよね。本当にどちらか
分からない筈だし。むしろ偶然だという見解の方が無根拠な決め付けです。

1220まむ:2009/03/29(日) 19:54:46 ID:ZsmPp9WgO
皆さん、あたたかいレスありがとうございます
1213です
実は、レスはもっと違ったものが返ってくると思っていました
書き込み時は「うらやましい」といったレスがつくとは、思ってもいませんでした
皆さんのレスを見て
「ああ…私は不足ばかりに目を向けていたが、詭弁でもなんでもなく、実際に幸せなんだな」と感じました。
すると、さっき夕食時に父親が
「これポイントが貯まったからあげるわ」
と、ドラッグストアで使える5000円分の商品券をくれました(父からそういったものを貰うのは、人生で二度目くらいです)
これにはエゴも理解を超えていたようで
「やっぱり引き寄せの法則はあるんだよ!
皆のレスの通りなんだ」

と嬉しくなりました

皆さん、本当にありがとうございました

皆さんの願望達成を、心より願っております

1221もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 21:01:58 ID:jpBj6YZs0
そんな程度で引き寄せだと喜べるアンタらが羨ましいよw

1222もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 22:18:33 ID:Uq4Hgck2O
>>1221
言いたいことはなんとなく分かりますが、実際にはどんな小さなことでも全て
引き寄せですよ。というか、そのように考えるのが引き寄せです。元々中途半端に
普通の世界観の中に接ぎ木出来る理論ではないんです。

12231198:2009/03/29(日) 22:32:56 ID:uv.vgYvQ0
>>1206 さん
深いお言葉ありがとうございます

>今起こっていることは過去の続きではありません。
日頃は気を張っていて「もう、自分はあの頃とは変わったんだ」と思い(込み?)
ながら生きています。性格も当時よりは前向きになったとおもいます。

が、何か嫌なこと起こり気持ちが沈むと「やっぱりどうせ私なんて、運にも愛され
ない…そんな運勢なんだ」と、限りなく落ち込んでしまいます。そういう部分を
人にも見せたくないので、他人は私を強い人間だと思っているようですが。

>過去のことを思い出して続きをする必要はありません。
上のような状態のときと、後は(家族からは日頃は離れて暮らし、あまり連絡は
とっていません)、家族と会わなければならない時に、昔の古傷をえぐられるよう
な言葉や態度を示されると、帰り道では涙に暮れてしまいます。

感情を眺める…というのができず、思い入れが強くなり、過去の思い出が次々と
蘇り、冷静に眺めるということができず、涙が枯れるまで泣いてしまいます。

>全ては今あなたが何を意図するかに掛かっています。過去のことに力を与えて蘇らせてしまわないで
ください。全ては既に終わっています。
ホオポノポノにある「(自分に)ありがとう、許してください、ごめんなさい、愛してます」
という語りかけは行っています。これを唱えていると『本当にいままで頑張って
きたね(自分)ありがとう、存在を疎かにしてきてごめんね、許してね。これからは
もっと愛して大切にするよ』という気持ちになり、また、涙が止まらなくなり
ます。何回やっても涙がなかなか止まりません。

こんな状態でクリーニングは終わっているのでしょうか?自分への問いかけは
届いているのでしょうか?現実を変えることができているのでしょうか?…

つい不安になってしまいます

1224もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 22:48:50 ID:Uq4Hgck2O
泣くのはいくらやってもいいんじゃないですか?
というかむしろ思い切り泣いた方が良いと思うんですが。

1225もぎりの名無しさん:2009/03/29(日) 23:05:08 ID:slardei20
>>1223
私もここ1年クレンジングやってますが、
涙が出るのはかなり良い傾向ですよ。

他にも1日中あくびが出たり、
武者震いみたいな感じで頭頂からエネルギーが抜けていったり、
咳が出て口からタンみたいなのが大量にでたり、
いろんな反応がありました。

感情と一体化してしまってるようですから、
冷静に眺めることがきない自分がいるなーとさらに眺めて見てはどうでしょうか。
一体化していても、涙が出ている分は、癒されてるはずです。
眺めることができていないとダメというのも固定観念だとおもいます。

自分も完全にクレンジングできてない気がしますが、
1年で焦燥感とかものすごく減りましたし、
最近は意味もなく笑ったりするようになりました。
最初頃は、変化ないなーと思ってましたが。

参考になったら幸いです。

1226もぎりの名無しさん:2009/03/30(月) 01:04:10 ID:zWRvonxM0
>>1225
1年クレンジングを続けて、何か願望実現したことありますか?

私もたまにクレンジングするのですが、強い感情しか感じられません。
辛かったことや悲しかったことなど、割とその当時のことを思い出すと
感情もよみがえってきたりしてここぞとばかりに、クレンジングするようにしてますが
ちょっとした感情だったり、固定観念だとか、ってあまり強い主張がないというか・・・
それをクレンジングの対象にした場合、あまり身体感覚や、感情も伴っていないので
さぁ、この固定観念を手放そう!!みたいに意図だけを頼りにクレンジングすることになってしまいます。
手ごたえがないのでつまらなく、効いてるのかわからなくて、
結局クレンジングが習慣化できない。

こんな私に何かアドバイスいただけますか?

1227もぎりの名無しさん:2009/03/30(月) 01:21:15 ID:c1JOptXAO
108さん。
問題や悩み事は宇宙に預けるのが1番ですか?
それについて思考であれこれ考えるのは意味がないことと考えますか?
私は問題は宇宙が解決してくれるから宇宙に放り投げて
自分は淡々としてるのが1番だと思うのです。
しかしやはりですね、
「考えれ!もっと真剣に!時間がないぞ!さあ問題について考えれ!
問題を忘れたらだめだ!いいのか?最悪な結果になっても。全ては手遅れになるぞ!」
と、内側で焦りも出てきます。これがエゴの罠なんでしょうか。
まぁ実際今切羽詰まっています。
タイムリミットまであともう少しなんですよね。

1228もぎりの名無しさん:2009/03/30(月) 11:55:46 ID:XcCbX5EEO
>>1226
願望実現とクレンジングをセットに考えるのはなんかおかしくない?

例えばね、文字の如く顔の汚れをクレンジング剤なりで綺麗に落し切ったとしようよ
しかしそれだけでは美容的に何かが生まれることにはならないでしょ。美しい肌・顔付きを目指すにはまた別のものが要る。

12291225:2009/03/30(月) 16:04:58 ID:MmLnpIwE0
>>1226
自分は健康な心と体を取り戻したいという願望を持ってました。

うつ病、自律神経失調症、慢性下痢、体重減少、
自殺願望(輪を見ると首を入れたくなっていたw)。

これらの症状はほぼ消えました。
少しの焦燥感もいずれ消えると確信があります。

金銭的には、強く願ってはいないですが、
今年に入って不労所得が数十万あります。

最近は何かを願うより、充足感に感謝するような気持ちでいようと心がけています。

自分に合う、もっと簡単なクレンジング手法を探してもいいかもです。
私はこの固定観念を手放す的なものはあまりやりません。
しんどいエネルギーに意識を向けて、ありがとうっていうだけです。
優しく抱きしめて、大河に帰す感じでしょうか。
そのときは、効果は感じられなくても、数日たつと変わってるのがわかります。
1年前と、今とでは、世界の見え方が違います。

1230もぎりの名無しさん:2009/03/30(月) 22:49:15 ID:koawxBlM0
>>1229
まったくの通りすがりですが、なにか感じるものがありました。
「自分はこの○○って観念を向きあわねば!」って
肩あげてすごく力んでいたことに、レス読んで気が付きました。ありが㌧

1231もぎりの名無しさん:2009/03/31(火) 09:54:59 ID:2VdB4GsIO
批判めいた書き込みする人は、ここを訪れるのはやめたらどうですか?わざわざ書きにくるなんて、どうかしてますよ。
よけいご自分が辛いでしょうに。
前向きな人間にのみ奇跡は起きるんです。

1232もぎりの名無しさん:2009/03/31(火) 10:13:31 ID:XgX8ngW.0
1229さん
わかります。私も108さんにクレンジングを薦められて
昨年の5月から地道に続けてきました。

やりやすいようにアレンジしていいですよとおっしゃって
もらってましたが、どのようにアレンジしていいかわからず
画家さんや携帯さん、ポノや他の方へのアドバイスを参考にしてきました。

女性なのでPMS期に落ち込むのは避けられませんが、それ以外の時期は
だいぶ一定した感情を保てるようになりました。

私も大きな固定観念を動かすのは止めています。
浮かんできたらクレンジングをして、それ以上追わないでいると
いつの間にかラクになっていました。

時間が掛かるのは、深刻に悩んできた結果ですから根気よく手放していくしかないです。
自分が大事だと思えば、数秒の手放しに割く時間も無駄になりません。
だって、大切な自分自身のことですから。

1233ノーベルN:2009/03/31(火) 10:25:44 ID:abwYxFqcO
はじめまして!

自分もチケットを読んでいろんなメソッドを試していきました。

最近サボり気味ですが…

でもホントに勝手に世界が望む方向に進んでる感じがします!

自分はあんまり変わってないのに…。
早く早く!とか思いますがこの過程を楽しみたいですね


108さん、賢人の方々ありがとうございます!

1234もぎりの名無しさん:2009/03/31(火) 19:41:37 ID:FtJRF4zAO
108さん

こんにちは。私は恋人の過ちが許せなくて困っています。
許したら楽になるのに許せない自分がいて、どうしたら良いのか解りません。
許せない自分にどうして許せないのか聞いてみたら「傷付いた。苦しい。あんな事をする奴は最低なんだ。又自分は傷付けられる…」と色んな言葉が帰ってきました。
今日、本当にナーバスになって何も考えられなくなり、ただただ心の闇を感じていました。
いい気分になる方法やメソッド、色々やってきました。効果はあったり無かったりで、その度に一喜一憂する自分にも疲れました。
もう憎しみから抜け出したいです。
ご助言がありましたらお教え下さい。。

1235もぎりの名無しさん:2009/03/31(火) 22:06:16 ID:uWes3sKA0
1225さん
当方1226ですが、レスありがとうございます。
そこまで効果が出るとすばらしいですね。
私も昨日何か手ごたえを感じられそうな予感がしたのですが、
その瞬間をまた後で・・・と逃してしまい、もう一度手探りしないとだめそうです。
でもなんかわかりそうな、経験しないとわからないような感覚であることはわかります。

クレンジングの頻度としてはどれくらいですか?
私は先日人生を変える一番シンプルな方法を読んでるときに読み進めながら
クレンジングしていきました。とてもわかりやすかったです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板