したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

倉工ファン Part2

1名無しさん:2020/07/18(土) 10:35:04
倉工関連、その他プロ野球、時事ネタなどをご記入ください。

205名無しさん:2020/11/11(水) 17:00:03
☆ 藤川引退試合、守屋が押し出しで追加点献上  (阪神0-4巨人、10日、甲子園)



3番手の守屋功輝投手(26)が2死満塁から押し出し四球で追加点を献上した。

7回から登板し、2死一塁から連続四球で満塁。4番岡本と対戦し、フルカウントから高めに外れ、押し出し四球となった。
続く5番丸は二ゴロに仕留めたが、阪神打線は6回まで無安打と沈黙しており、投手陣への援護はいまだにない。


この日は藤川球児投手(40)の引退試合だが、1回表に適時失策絡みで3点を先制されると、
3回まで巨人先発畠に無安打投球を許した。 4、5回も2番手戸郷の前に無安打。
6回に近本が敵失で出塁したが、得点には結びつけられなかった。



5ヶ月ぶりに1軍昇格するも結果を残せず。
今年は肩痛に苦しみ、投球回数4、勝ち負けホールドなし。 防御率11・25。
かなりの年俸減となりそうだ。 来年は再び崖っぷちです。

206名無しさん:2020/11/12(木) 16:28:03
☆ ダルビッシュ、サイ・ヤング賞ならず 「また頑張ります」



サイ・ヤング賞(最優秀投手賞)が11日発表され、ナ・リーグの有力候補だったカブスのダルビッシュ有(34)は受賞を逃した。
1956年に創設された同賞で日本選手初の快挙とはならなかった。

新型コロナウイルスの感染拡大でレギュラーシーズンが60試合に短縮された今季、渡米9年目のダルビッシュは12試合の登板で
ナ・リーグトップの8勝(3敗)を挙げ、日本選手初の最多勝に輝いた。防御率はリーグ2位の2・01、93奪三振を記録していた。


ダルビッシュは自身の公式ツイッターに「サイ・ヤング投票は2位でした! 家族、応援してくださったファンの方々、
支えてくださったスタッフ、チームメイトのお陰です。来年のこの日もドキドキできるようにまた頑張ります」と投稿した。

ナ・リーグはレッズのトレバー・バウアー(29)、ア・リーグはインディアンスのシェーン・ビーバー(25)がそれぞれ選ばれた。

207名無しさん:2020/11/12(木) 16:35:03
☆ 鈴木誠也、5年連続打率3割&25本…  王・落合・小笠原に続く史上4人目



10日のヤクルト戦で打率を3割ジャストに乗せたため、この日は出場せずに全日程を終了。
5年連続の打率3割以上および25本塁打以上を確定させた。

王貞治、落合博満、小笠原道大に次ぐプロ野球史上4人目の記録に「うれしいですけどいろんな方々のサポートがあって
ここまでやれている。感謝しながらレベルアップできるように頑張りたい」。試合後のセレモニーでファンに優しく手を振った。


開幕当初は好調で、7月末時点で打率3割4分1厘の猛打を誇っていた。
だが、8、9月はいずれも月間打率2割6分台と調子に波があった。「いろいろ引き出しがはまらなかったということがあった」。

主砲としてシーズンを5位で終えたことにも責任を痛感して「他球団は力をつけてきて、僕たちがついていけてないという問題。
来年に生かしたい」ときっぱり。 早くも巻き返す準備はできている。



王さんは別格、凄すぎる。8年連続の打率3割以上および40本塁打以上。 19年連続の30本塁打以上。

208名無しさん:2020/11/13(金) 17:01:02
☆ 阿久悠が感じた 「投手」球児の魅力 



「球児」とタイトルが付けられた詩がある。 作者は作詞家・阿久悠。 
まだ無名の、高校2年生の、そして平安戦で敗戦投手となった藤川の姿に、阿久悠は何かを感じたのだ。


「球児」   球児という名前は  予感で命名したのだろうか  それとも  予言の意図で付けたのだろうか 
きみを見ていると  そんなことすら考えてしまう  夢の結実の感じさえする

高知商・藤川球児投手  きみには 甲子園が  実に実によく似合う  この日 甲子園は膨張する 青空もある 
眩しい光もある  風物と化して満喫する  五万の客もいる  いい時の  いい気分の甲子園だ 

その中で  きみは投げる  大型左腕を向うにまわして  対等の力を見せる  少年のまっすぐさで投げこみ 
動物の機敏さで反応する  体が投手なのだ  気持が投手なのだ

ふと  すべての人が錯覚する  スコアボードの一回表に  重たい4の字が入っていることを忘れ 
0対0だと思いこんでいることに  今更のように驚く  緊張も快感も0対0だった 

8回  6安打  10三振  1四球  失点5の敗戦投手  だが  人々は  既に  来年を待っている 
「来年また来いよ」は  決してなぐさめの言葉ではない     (甲子園の詩 97年8月16日より)



エンターテインメントの第一線で活躍した感性が「きみには甲子園が実に実によく似合う」と言わせ
「体が投手なのだ」「気持が投手なのだ」の言葉を選ばせた。
藤川球児という名の磁力が引き寄せた詩と言えるだろう。


その磁力で多くの出会いを作り、多くの感動を生んだ野球人生。 
「いろいろなことを達成したり、一つにするっていうのは時間がかかる。
一つずつ、前向きにやっていけば10年かかるのか、20年かかるのかわからないけど、必ずいい方向に進む。 

こういう生き方があるんだなと、その日暮らしじゃないんだなというところを、
ファンの人にも分かっていただけたんじゃないかな」。 藤川は、そう語った。 信念を持った歩みだった。

209名無しさん:2020/11/15(日) 10:03:02
☆ 21世紀枠  県推薦校に岡山工  秋季県大会で40年ぶり勝利



県高野連は13日、来春の第93回選抜高校野球大会の「21世紀枠」の県推薦校に岡山工(岡山市北区)を選出した。
今秋の県大会で40年ぶりの勝利を挙げて16強に進出したことや、積極的な地域貢献活動などが評価された。

地域との交流やゴミ拾いなどのボランティア活動、2018年の西日本豪雨時に連日、復興作業を手伝ったことも推薦理由。
推薦を受け、野球部長の中山隆幸教諭は「来年の創立120周年を前に喜ばしい。 身が引き締まる思い」と話した。


21世紀枠は12月11日に全国9地区の候補校が発表され、出場する3校は来年1月29日に選出される予定。

210名無しさん:2020/11/15(日) 10:10:01
☆ 甲子園めざして 変身・工夫   公立校率いる監督の指導法



秋季九州大会で、長崎の離島にある大崎が初優勝した。
3年前まで部員不足で廃部寸前だった野球部は、2018年春の清水監督(49)の就任を機に生まれ変わった。
1年半で県大会を制し、2年半で九州王者に。 背景には選手、監督自身の意識改革があった。

「西の果てから本気で日本一をめざすなら、2回くらい人間を変身させる必要があるんです」。
清水監督に指導方針を尋ねると、真剣な表情でそう返ってきた。


清水監督は清峰のコーチとして06年の選抜準優勝、後に部長も務めた。 佐世保実の監督として
12、13年夏の甲子園に出場したが、同年秋に発覚した部内暴力を学校へ虚偽報告したとして謹慎処分を受けた。

16年に処分が解け、「野球を通した町おこし」を託されて西海市職員として大崎に来た。
「誠実に野球と向き合おうと気持ちを新たにした」。 自戒も込めた「変身」だった。 


清水監督の指導を希望する県内の生徒が集まり、今では全校生徒の約4割を占める部員47人ほぼ全員が寮生活を送る。
練習は厳しい。 退部したり、反抗したりする選手もいたが「徹底しないと勝てない」と妥協はなかった。

思いは伝わる。 準決勝の明豊戦で延長十二回にサヨナラ二塁打を放った乙内はチーム一の「やんちゃ坊主」。
素行が悪かったこともあり、力はあるのに背番号12で出ていた。
「悔しくて見返したくて、大会前は今までで一番バットを振った。 なにか変われた気がします」。


この秋、多くの個性的な監督に出会った。 兵庫県大会で準優勝した東播磨の福村監督(48)は走塁に力を入れる。
コロナ禍で休校中は盗塁の注意点をまとめた動画を作って選手に配信した。

練習ではスタートの姿勢やリードの足の運びなど細部まで指示が飛ぶ。 自身は学生時代走塁が不得意だった。
「だから苦手な選手の気持ちもわかる。 強豪校に勝つには真っ向勝負では厳しい」。

近畿大会は1回戦で惜敗したが、五回の先取点は1死二、三塁から遊ゴロの間に好走塁で奪った。
前進守備を敷かれたが、バットを振りだした時に走者がスタート。 高い技術が詰まっていた。


就任11年目でチームを初の東北大会準優勝に導いた柴田(宮城)の平塚監督(48)の指導も印象的だった。
ノックではわずかなミスも見逃さない。 ミスをした原因を追究し、選手が答えるまで次の1球は打たない。

「試合を想定して、根拠を持たせてプレーさせています」。東北大会1試合平均の失策は一つ以下。堅守が光った。
公立校で練習環境は限られるが、3人の日焼けした顔から熱意を込めた指導ぶりが伝わってきた。
一冬を越えてチームはどう進化するのか。 春が待ち遠しい。

211名無しさん:2020/11/15(日) 10:52:02
☆ 楽天 17年ドラ1 近藤に戦力外通告   3シーズン未勝利


岡山商大から、17年ドラフト1位で加入した右腕。 清宮、村上を抽選で外した後の1位指名だった。
150キロ超の速球が魅力も、今季は6試合の登板で防御率5・40。 通算17試合登板で0勝4敗。

近藤は現役続行を目指し、トライアウトを受験する考え。 「3年間で一度も勝利することができず、
1位で入団したにもかかわらず、チームに貢献できなくて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
これからも頑張っていきたいと思います。いつも温かい応援、ありがとうございました」などとコメントした。



☆ ヤクルト 一筋14年の上田  まさかの戦力外に絶句   涙目で「整理がついていなくて…」


岡山・関西から06年高校生ドラフト3位で入団。
ヤクルト一筋14年の上田は主に代走や守備固めでチームを支え、通算797試合に出場。
今季は53試合で打率・125ながら、5盗塁をマークしていた。

思いもよらなかった非情通告。 上田は絶句し、ショックを隠せなかった。
球団からはスタッフや職員としての打診はなかったという。 突然の通告で、今後については白紙。

212名無しさん:2020/11/15(日) 11:10:02
☆ 来春センバツは有観客で開催準備  2万人程度を想定



高野連が来春センバツは有観客で開催準備を進めることが14日、分かった。
8月の甲子園交流試合は、部員・指導者の保護者・家族限定で観戦を認めた。

今後の感染状況次第だが、来春は約半分の2万人程度を想定し、全席指定とみられる。

213名無しさん:2020/11/15(日) 16:51:02
☆ 秋季高校野球 全地区大会終了   来春センバツ出場候補校出そろう


◎は確実、○は有力、△は微妙。  数字は地区の代表枠。


北海道(1)・・・◎北海   △旭川実

東北(2)・・・ ◎仙台育英  ○柴田  △花巻東  △日大山形


関東・東京(6)・・・◎高崎健康福祉大高崎 ◎常総学院 ○専大松戸 ○東海大甲府 

△東海大相模  △鎌倉学園  △木更津総合  △国学院栃木 

◎東海大菅生・東京  △日大三・東京


東海(2)・・・◎中京大中京 ○県岐阜商  △岐阜第一  △三重 


北信越(2)・・・◎敦賀気比 ○上田西  △関根学園  △星稜 


近畿(6)・・・◎智弁学園 ◎大阪桐蔭 ○市和歌山 ○京都国際 △智弁和歌山 

△神戸国際大付  △天理  △龍谷大平安 


中国・四国(5)・・・◎広島新庄  ○下関国際   △鳥取城北  △米子東 

◎明徳義塾  ○聖カタリナ  △小松  △鳴門


九州(4)・・・◎大崎  ◎福岡大大濠  ○明豊  ○宮崎商 

△延岡学園  △具志川商  △神村学園  △東明館

214名無しさん:2020/11/16(月) 17:01:02
☆ 「斎藤佑樹」現役続行…  すぐ首になる「ドラ1」、不振でも生き残る「ドラ1」の分かれ目



なかなか戦力外とはならない選手、その代表格の一人が斎藤佑樹(日本ハム)と言えるだろう。
プロ入り後、最初の2年間で合計11勝をマークしたものの、その後は故障もあって低迷。
10年目の今年はプロ入り後初の一軍登板なしに終わり、過去5年間で見てもわずか1勝に終わっている。


北方悠誠(唐津商→2011年横浜1位):3年。  野村亮介(三菱日立パワーシステムズ横浜→2014年中日1位):3年。
竹下真吾(ヤマハ→2014年ヤクルト1位):3年。  近藤弘樹(岡山商科大→2018年楽天1位):3年。

甲斐拓哉(東海大三→2008年オリックス1位):4年。 蕭一傑(奈良産業大→2008年阪神1位):4年。
松本竜也(英明→2011年巨人1位):4年 ※野球賭博により契約解除。
柿田裕太(日本生命→2013年DeNA1位):4年。

藤原紘通(NTT西日本→2008年楽天1位):5年。 川上竜平(光星学院→2011年ヤクルト1位):5年。

古川秀一(日本文理大→2009年オリックス1位):6年。 武藤好貴(JR北海道→2011年楽天1位):6年。
横山雄哉(新日鉄住金鹿島→2014年阪神1位):6年。


次にアマチュア球界で最も影響力のある東京六大学出身で、同じ期間にドラフト1位で入団した選手の在籍年数。

松本啓二朗(早稲田大→2008年横浜1位):9年。  戸村健次(立教大→2009年楽天1位):10年。
二神一人(法政大→2009年阪神1位):7年。  大石達也(早稲田大→2010年西武1位):9年。
伊藤隼太(慶応大→2011年阪神1位):9年。


このように実力の世界とは言われながらも、それ以外の要素も絡んでいるのがプロ野球の不思議なところでもある。
学閥、人脈などといったところは少なからず一般社会とも共通している。

しかしながら、最後に生き残るのはやはり力のある選手であることは間違いない。
年々苦しい立場になる斎藤を救えるのも斎藤自身と言えるだろう。

215名無しさん:2020/11/16(月) 17:20:02
☆ セ・リーグ 6球団の「ドラ1」の今季



巨人 堀田賢慎 投手   1、2軍出場なし
阪神 西純矢 投手  11試合登板、4勝3敗、防御率4.00 ※2軍成績
中日 石川昂弥 内野手 14試合出場、打率.222、0本塁打、1打点、0盗塁

DeNA 森敬斗 内野手 8試合出場、打率.250、0本塁打、0打点、0盗塁
広島 森下暢仁 投手 18試合登板、10勝3敗、防御率1.91
ヤクルト 奥川恭伸 投手 1試合登板、0勝1敗、防御率22.50


ずば抜けた成績を残したのが広島の森下。 シーズン通して先発ローテを担い、大台の10勝に到達した。
防御率は堂々の1点台でリーグ2位で、勝率.769と124奪三振はいずれもリーグ3位。

高卒5人の中では、中日の石川昂が最多の14試合に出場。プロ初安打、初打点を放ち、来季につながる爪痕を残した。
DeNAの森もデビュー戦となった10月27日の巨人戦でプロ初打席初安打を放った。


甲子園のスターとして注目を浴びたヤクルトの奥川は、チームの今季最終戦となった今月10日の広島戦で初先発。
2回9安打5失点とプロの洗礼を浴びたものの、貴重な経験を積んだ。

一方で、1軍出場なしに終わったのは2選手。 阪神の西純は2軍戦でマウンドを重ね、来季への土台づくりに専念。

巨人の堀田は入団早々に右肘の不安が露見。 4月に右肘内側側副靭帯再建手術(トミー・ジョン手術)を受けた。
今月3日には自由契約となり、育成として再出発するとみられる。

216名無しさん:2020/11/17(火) 16:50:01
☆ パ・リーグ 6球団の「ドラ1」の今季



ソフトバンク  佐藤直樹(JR西日本) 1軍出場なし。
ロッテ  佐々木朗希(大船渡高) 1、2軍ともに登板なし。
西武  宮川哲(東芝) 49試合登板、2勝1敗15HP。 防御率3.83。

楽天  小深田大翔(大阪ガス) 112試合出場、109安打、3本塁打、打点31、盗塁17。
日本ハム  河野竜生(JFE西日本) 12試合登板、3勝5敗。 防御率5・07。
オリックス  宮城大弥(興南高) 3試合登板、1勝1敗。 防御率3.94。



楽天が大当たり、新人王最有力。 西武が当たり。 オリックスの高卒、宮城は天晴れ。

217名無しさん:2020/11/17(火) 16:56:01
☆ 中日 ドラ1の高橋宏斗  球団史上最高年俸で仮契約



名古屋市内のホテルで入団交渉に臨み、契約金1億円プラス出来高5000万円、年俸1600万円(金額は推定)で仮契約した。
昨年11月に新人選手の年俸の上限が引き上げられたことから球団史上、新人最高年俸となった。

仮契約後、記者会見に臨んだ高橋は「やっと中日ドラゴンズの一員として、スタートラインに立ったなと思いました」と笑顔。
「1日でも早く、中日ドラゴンズの戦力となれるように。中日の日本一に一番貢献できる投手になりたい」と意気込んだ。



さすがにドラ1は夢のある金額だね。  福島君の仮契約も近日だろう。 契約金4千万円、年俸5百万円位か。

中日の育成ドラフト1位、札幌学院大・近藤廉投手(22)は支度金200万円、年俸300万円(金額は推定)で仮契約。
阪神の育成ドラフト1位、九産大・岩田将貴投手(22)も支度金200万円、年俸300万円で仮契約(金額は推定)。

育成だと1位でもサラリーマンと変わらない。 早期に支配下登録を勝ち取らないと3年で首切り、厳しい世界です。

218名無しさん:2020/11/17(火) 17:11:01
☆ わずか3年以内で戦力外となったドラフト1位



野村亮介  2014年、中日1位  3試合登板、0勝0敗、防御率10.13

静清高から三菱日立パワーシステムズ横浜(現・三菱パワー)へて入団。150キロに迫る直球と落差のあるフォークを
武器にエースナンバー「20」を背負ったが、プロ1年目は中継ぎでの3試合登板で防御率10.13。
2年目以降は右肩痛などで1軍登板なく、2018年から打撃投手に。


竹下真吾  2014年、ヤクルト1位  1試合登板、0勝0敗、防御率13.50

九州共立大からヤマハをへて25歳になる年に入団。1年目は故障や不調により1軍登板なく、2年目のプロ初登板では
2回2/3で2本塁打4失点を喫した。 3年目は再び1軍マウンドに上がることなく、現役のユニホームを脱いだ。


柳田将利  2005年、ロッテ高校生1位  1軍出場なし

青森山田時代に春夏合わせて3度甲子園に出場した左腕。1、2年目と1軍登板の機会はなく、3年目には野手に転向。
しかし故障の影響もあり、結局プロの世界では1軍出場を果たせないままNPBの舞台を降りることになった。


加藤高康  1993年、ロッテ1位  12試合登板、2勝4敗、1完封、防御率3.89

東海大からNTT東北(現・東北マークス)をへて25歳になる年に入団。ルーキーイヤーには9試合に登板して
1完封を含む2勝を挙げたものの、2年目は故障に苦しみ、わずか2年でチームを去った。
その後、レッドソックスとマイナー契約を結ぶも、メジャー昇格は果たせずに現役引退した。

219名無しさん:2020/11/18(水) 16:23:02
☆ ロッテ 佐々木朗希、リハビリ用メニューで  「さびしき二軍 “ぼっち”生活」



佐々木投手(19)の1年めは登板ゼロで終了。 
さらに、11月7日には井口監督(45)から、「みやざきフェニックス・リーグ」への派遣見送りも明言されてしまった。
「監督は『状態が上がっていない』と話すだけで、何がダメかの説明もない。本当のことがわからない」(専門誌記者)


佐々木はシーズン開幕から、二軍登録のまま一軍に同行させる、異例の方針が貫かれた。
その一方、2020年1月に入寮した埼玉県内の選手寮で生活してきた。 同僚の多くは近所の二軍球場で練習、
試合に励んでいるため「ひとりだけ浮いている」という状況が続いてきたのだ。

11月10日、数人の選手と練習をともにしたこの日も、佐々木は “ひとり” 歩いて、二軍球場入りをした。
練習での佐々木はキャッチボールどころか、グローブすら持たない。 下半身強化中心のメニューだ。 


野球解説者の江本孟紀氏(73)は、現状をこう推測する。
「投球練習をしていないのであれば、どこか重大な “欠陥” があると勘繰られても仕方ないでしょう。

佐々木については、僕はとても中途半端な状態になっていると思う。もし『大事に育てているだけ』というのであれば、
ロッテも『3年後の一軍登板を目指す。今は強化のとき』と、対外的にアナウンスすればいいことです。

それに、鍛えるといっても、ロッテの場合は大事にしすぎて、鍛えてすらいない。
厳しく鍛えると故障すると思っているから。 『プロに入ったなら、故障を怖がるな』と言いたいよ」。

220名無しさん:2020/11/20(金) 16:50:02
☆ 倉敷工・福島が仮契約   備前市出身、山本由伸を目標に直球で勝負 



中日ドラフト4位、倉敷工・福島章太投手(18)が19日、岡山市内のホテルで入団交渉を行い、
契約金3500万円、年俸550万円(金額は推定)で仮契約した。

福島は憧れの先輩の名前を口にした。 備前市出身で備前中の4年先輩のオリックス山本だ。

「山本さんは備前中の先輩。 あこがれの選手です。  少しずつ追いつけられたらと思います。
スピードもキレもある投手。  目標にしたい」


山本には小学生時代から憧れていた。
「僕が小学生のときに、野球大会で見ました。 その時から山本さんは抜けていました」。

山本はオリックスに入団すると高卒1年目で先発初勝利。
2年目はリリーフとしてリーグ2位の36ホールドポイントと飛躍した。
3年目からは先発に専念。19年最優秀防御率、今季は最多奪三振を奪取し、パ・リーグを代表する投手として君臨する。


「高校卒業するまで150キロ投げる目標があるので、入寮まで体を鍛えます。 1年目から活躍できるようにしたい」
中学の大先輩と同じドラフト4位入団。 最速147キロ左腕は、同じスタート地点から先輩の背中を追いかける。

「真っすぐには自信がある。スピード、キレを磨いて勝負していきたい。先発にはこだわりがある」と決意を新たにした。
同期の高橋が注目を集めるが、16年小笠原以来となる球団高卒新人勝利をライバルより先に挙げ「由伸ロード」を歩む。


中日、野本スカウト 「パワーもあるが、手先が器用。 右打者のクロスファイアは素晴らしい。
しっかり才能を伸ばせば、球界を代表する投手になれる」。

221名無しさん:2020/11/20(金) 17:00:01
☆ 福島章太投手 誓った『巨倒』 地元岡山のレジェンド星野仙一さんのように「燃える男」になる (中日スポーツ)



日本一の投手を目指す左腕は、ドラ1位指名の高橋宏斗投手(18)との共闘を宣言。『巨倒タッグ』の結成を口にした。

指名あいさつで、地元の生んだ竜のレジェンド星野仙一さんの代名詞「燃える男」の継承を誓った最速147キロ左腕。


ドラ1右腕・高橋が「巨人はすごく強いチームで常に中日とはライバル関係だと思う。 しっかり勝たなければ」
と話したことに注目。  打倒・巨人に共感した。

どう倒すのか。 福島は「今の実力ではかなわないと思いますが、逃げずに気迫を全面に出して勝負したい。
高橋宏斗と切磋琢磨したいです」。 坂本、岡本、丸のクリーンアップに真っ向勝負を挑む。


同じ左腕の大野雄が残留を決めたことを受け「機会があれば、自分からいろいろ質問してアドバイスを受けたい」
とどん欲な姿勢を見せる。 「こだわりがある」という先発で、1年目からの活躍を誓った。



右利きの人の言語機能は、反対側の左脳に。 左利きの人の言語機能は、70%が左脳にあり、15%は右脳に、
後の15%は両方に言語機能があると言われている。 
そんな関係もあるのか、福島君はしっかりとした受け答えが出来ているように思う。色紙も左手で器用に書いていた。

昔は幼い頃に左利きを無理矢理に右に直す親がいたが、稀な才能を持って生まれてきた子かもしれず、勿体ない。
左利きで右脳が発達している人の中には、スポーツや芸術に秀でた人が多い。
1年目からの活躍は、さすがに無理があると思うが、どんな成長を見せてくれるか楽しみです。

222名無しさん:2020/11/21(土) 15:55:00
☆ 広島・水本二軍監督流出、河田コーチ復帰のプラスマイナス



佐々岡監督(53)就任1年目の広島は5位に沈み、2年連続Bクラスに終わった。
1990年代終盤から2010年代序盤まで続いた“暗黒時代”を思わせる雰囲気の中、球団は来季に向けて首脳陣人事を進めている。
一見、地味な指導者の入れ替えだが、カープの将来に大きな影響をもたらしそうだ。

まず、実に30年近くに渡り、裏方や指導者としてファームを牽引してきた水本勝己二軍監督(52)が今季限りで辞任。
来季はオリックスに移籍し、一軍で作戦を担当するヘッド格のコーチに就任する。
私もよく取材させてもらったこの“縁の下の力持ち”の流出は、大変大きな穴となるだろう。


上は選手時代の佐々岡監督から、下はまだ二軍暮らしの中村奨成(21)や小園海斗(20)に至るまで、
いまのカープに水本の薫陶を受けていない選手はひとりもいない、と言っていい。

一時代を築いた黒田博樹(45)や新井貴浩(43)、堂々たる主力に成長した鈴木誠也(26)や大瀬良大地(29)、
最近台頭してきた西川龍馬(25)や坂倉将吾(22)らも含めて、全員が何らかの形で水本の指導や助言を受けて成長したのだ。


そんな自分の指導の信条を、水本はかつてこう話してくれたことがある。
「選手のレベルは初めて見たときにある程度わかります。 最初から一軍に近い力を持っているのがA。
一人前になるのに何年か時間がかかりそうなのがB。 プロでやっていくのはしんどいなというのがC。

ただ、たとえ最初はCでも、何かきっかけをつかんだ途端、Aに大化けする選手がいる。 
新井がそうですよ。 彼がドラフト6位(1998年)で駒大から入ってきたときには、
まさか2000安打も打つようになるなんて、誰も想像できませんでした」


だから、いかにしてそういう「きっかけ」を見つけさせてやるかが大切だ。 あの黒田にしてもしかり、と水本は言った。
「本当に自分に必要なものは何か、最初からわかっている選手はほとんどいません。

誰もが指導者にやらされる練習から始めるんです。 それが何かのきっかけから、自分からやる練習に変わる。 
黒田もそこから大投手へと成長していきました」


二軍の試合や全体練習のないシーズンオフも、水本は練習場に通い、若手の練習ぶりを見つめていた。
一昔前なら指導者が強制的に練習させ、口を出せば手も出すのが当たり前だったが、いまではそうはいかない。

自主性が重んじられる最近は、誰がきっかけをつかみ、誰がまだつかんでないか、
遠くから見極めるのもファームの指導者の重要な仕事である。


そうした中、極めて稀にではあるが、最初から「やる練習」を実践している選手もいた。
しばらく前なら孤高の求道者と呼ばれた前田智徳(49)、最近では正捕手の座を虎視眈々と伺う坂倉だと、水本は指摘した。

この水本の観察眼は指導者になる前、長年の裏方生活で養われた。 
現役時代は捕手で、佐々岡がドラフト1位指名を受けた1989年、ドラフト外で松下電器から広島に入団。 

一度も一軍に昇格できず、2年後に解雇されると、二軍監督・三村敏之(のちに広島監督、故人)に勧められて
ブルペン捕手に転身する。

223名無しさん:2020/11/21(土) 16:01:01
☆  同上 


当時のカープは投手王国である。 水本は北別府学(63)や大野豊(65)に、時に怒鳴りつけられ、
時に可愛がられながら、主力投手の個性を把握し、気分良く投げてもらうことに腐心した。

「ミットがいい音を立てない」と北別府に叱られると、密かに打撃マシンの球を受けて、
ミットをはめた左手の指の関節が外れるまでキャッチングの練習を重ねた。


そんな水本の熱心さを買った三村は、彼がまだ裏方だったにもかかわらず、コーチ会議に出席させて指導者修行をさせる。
そして、2007年にブルペンコーチ補佐に抜擢され、11年に三軍統括コーチ、13年に二軍バッテリーコーチ、
16年に二軍監督へと昇格。
一軍が2連覇した17年、二軍を26年ぶりの優勝に導くと、ファーム日本選手権でも巨人をくだして球団初の日本一を達成した。

つまり、水本はファームの指導者の最高のお手本であり、表から裏まで知り尽くした生き字引のような存在だったのである。
これほどの人材の流出が、カープにとって痛くないわけがない。


一方で、一軍には心強い人物が参謀として復帰する。
外野守備走塁コーチ兼三塁コーチとして、2016、17年の2連覇に貢献した河田雄祐(52)だ。
18年から今年までコーチを務めたヤクルトを退団し、ヘッドコーチ格で3年ぶりに古巣に戻ることになった。

河田が在籍していた2年間、「逆転のカープ」と呼ばれたように、後半に引っ繰り返すのを勝ちパターンにしていた。
その最大の原動力となったのはもちろんリーグ一の打線だが、それとともに足を使って相手バッテリーを揺さぶり、
プレッシャーを与えていたことを見逃してはならない。


当時、河田はよくこう強調していた。
「僕が選手としてプレーしていた頃のカープのように、とにかく積極的に走る野球を取り戻したい。
何でもかんでもゴー! とは言わないが、ランナー三塁で内野ゴロだったら、少々際どいタイミングでも突っ込ませます。
カープは何をやってくるかわからないと、敵にそう思わせたいですからね」

河田がコーチに就任して25年ぶりに優勝した16年、チーム盗塁数が前年リーグ4位だった80個から、
リーグ1位で唯一の3ケタに乗せる118個へと飛躍的にアップ。 2連覇した17年も112個で2年連続リーグ1位をキープ。
あの2連覇は、河田が積極的な走塁を推進した成果でもあったのだ。


しかし、河田がヤクルトに去ると、チーム盗塁数も18年95個(リーグ1位)、19年81個(同3位)、20年64個(同4位)と
年を追って減少。 19年からは優勝争いに絡めず、2年連続Bクラスと低迷している。

河田は、いまのカープにとって得難いムードメーカーになるだろう。 彼がコーチを務めていたころのカープは、
試合前練習の時間から、若手にゲキを飛ばす声がグラウンドに響き渡っていた。


まだ4番に定着する前の鈴木、控えでくすぶっている野間(27)にノックしながら、「前へ出ろ、前へ!」
「怖がるな、怖がるな!」「後ろに逸らしてもいいから思い切って突っ込め!」と声を嗄らしていたものだ。

16年にはCS直前の決起集会でサザンの『涙のキッス』を熱唱し、鈴木と野間がバックダンサーをやったこともある。
選手と一緒にここまで盛り上がれるコーチはなかなかいない。


河田が戻ってくれば、調子を落としている野間も復活するのではないか。 3連覇中にレギュラーをつかみかけながら、
そこで壁にぶつかり、19年には緒方前監督(51)に行き過ぎた体罰も受けて低迷。
今季は70試合出場に終わり、後輩の台頭もあって尻に火がついている。

しかし、河田は以前から、野間の足の速さと外野の守備力を高く評価していた。 実際、こう話していたこともある。
「守備力だけなら 誠也よりも野間のほうが上ですよ。 足はプロに入ってから速くなったし、守備範囲も広い。
彼をセンターに固定できれば理想的なんですけどね」


佐々岡監督の同期生だった水本二軍監督が去ったあと、河田ヘッドコーチがどのようにカープを建て直していくのか。
地味なようでいて、なかなか興味深い見どころだ。

224名無しさん:2020/11/23(月) 10:12:02
☆ ソフトバンク記録的爆勝!  日本シリーズ10連勝で2勝0敗   巨人シリーズ7連敗

                      第2戦  巨人2-13ソフトバンク (22日、京セラドーム大阪)


4年連続の日本一を狙うソフトバンクが2連勝発進。 2018年第3戦から続く日本シリーズ連勝記録を更新し「10」とした。

巨人は日本シリーズでは球団ワーストとなる13失点で2連敗。 13年から続くシリーズでの連敗は7に伸びた。


普段からパワーピッチャーと対戦し、力勝負を繰り広げているパの野球が、力の差をまざまざと見せつけている。
打者はスイングの強さ、速さ。 投手は腕の振りの鋭さ…。 その差が両チームの、そして両リーグの差になっている。


ソフトバンク・栗原が第1戦の3安打4打点の活躍に続いて、この日も5打数4安打。
1試合4安打はシリーズタイ記録で、6年目の24歳が常勝軍団をけん引している。 

日本シリーズの歴代最高打率は2005年のロッテ・今江の・667。 栗原は8打数7安打で打率・875。
「毎打席集中して打席に入れた」と歴史的な打棒を見せる24歳から目が離せない。



2019年 ソフトバンク 4勝0敗 巨人
2018年 ソフトバンク 4勝1敗1分 広島
2017年 ソフトバンク 4勝2敗 DeNA
2016年 日本ハム   4勝2敗 広島
2015年 ソフトバンク 4勝1敗 ヤクルト
2014年 ソフトバンク 4勝1敗 阪神 
2013年 楽天     4勝3敗 巨人
2012年 巨人     4勝2敗 日本ハム
2011年 ソフトバンク 4勝3敗 中日
2010年 ロッテ    4勝2敗1分 中日

225名無しさん:2020/11/23(月) 11:58:03
☆ 今季の全試合に出場した選手は10人



セ・リーグ全試合出場選手
丸佳浩(巨人) 京田陽太(中日) 村上宗隆(ヤクルト) 近本光司(阪神)

パ・リーグ全試合出場選手
中村奨吾(ロッテ) 浅村栄斗(楽天) 鈴木大地(楽天) 外崎修汰(西武)
源田壮亮(西武) 吉田正尚(オリックス)


全試合継続中の中で最長なのが楽天の浅村。 西武時代の2016年に全143試合出場を果たすと、
そこから5年連続で全試合に出場している。 

浅村はパワーとバットコントロール技術、さらには勝負強さを兼ね備えたNPB屈指の強打者だが、
それ以上に全試合出場を続ける頑丈さも大きな武器。
日本記録は衣笠祥雄の17年連続だが、どこまで迫れるか期待したい。

226名無しさん:2020/11/23(月) 12:33:02
☆ ジャパンカップ 「プラチナチケット」に5万人が応募 



ジャパンC(29日・東京)当日のJRAホームページ「指定席ネット予約」が、22日午後6時に締め切られ、
4384の席数に対して5万587人の応募があった。


芝G1最多8勝の現役最強馬アーモンドアイ(牝5歳、美浦・国枝)、
史上3頭目の無敗牡馬クラシック三冠馬コントレイル(牡3歳、栗東・矢作)、
史上初の無敗牝馬三冠馬デアリングタクト(牝3歳、栗東・杉山晴)の3頭が激突する注目の一戦。

現地で観戦できる“プラチナチケット”の競争率は11・5倍だった。

227名無しさん:2020/11/24(火) 17:20:03
☆ 中日・大野が初の沢村賞



沢村賞選考委員会が23日、東京都内で行われ、中日の大野雄大投手(32)が初受賞した。
中日では2004年の川上憲伸以来、9人目(11度目)。

堀内選考委員長は「菅野も数字は拮抗しているが、ベストワンは大野という意見が大半を占めた」と説明した。
「完投や完封などいろいろ加味して、先発完投型の賞にふさわしいのは大野となった」と語った。


大野は防御率1・82、10完投、勝率6割4分7厘で選考基準7項目のうち3項目をクリア。
両リーグトップの148イニング3分の2を投げ、最優秀防御率と最多奪三振の2冠に輝いた。
菅野も防御率と勝率の2項目をクリア。 両リーグ最多の14勝を挙げたが、届かなかった。

沢村賞の選考基準は15勝、150奪三振、10完投、防御率2・50、200投球回、25試合登板、勝率6割の7項目。
今季はコロナ禍で120試合となり、堀内委員長は「各委員の中である程度基準を下げている」と理解を求めた。

228名無しさん:2020/11/25(水) 16:23:03
☆ ソフトバンクが王手!  九回2死までノーノーリレー  日本シリーズ11連勝

                     第3戦、ソフトバンク4-0巨人 (24日、ペイペイドーム)


史上初となる2年連続スイープでの4年連続11度目の日本一に王手をかけた。

先発のマット・ムーア投手(31)が7回無安打無得点の快投。
打線では中村晃外野手(31)が先制2ランを含む3打点で打線をけん引した。 

3投手の完璧な継投で、わずか1安打に抑えての完封。 日本シリーズ11連勝を成し遂げて王手。


日替わりでヒーローが出現する。 第1戦は栗原が大暴れ。 第2戦はデスパイネがシリーズタイ記録の1試合6打点。
そして、この日は選手会長の中村晃だ。 3回に2死二塁から右越え先制弾。

「追い込まれていたので、何とか低めのボール球を振らないように我慢しながら、最後の最後で甘いボールがきた」。
7回には貴重な追加点となる右前適時打も放った。


巨人はノーヒットノーランを免れるのが精いっぱい。 
打線は3試合で計10安打、計3得点に対し、22失点と投打で圧倒されている。

4試合で終わった日本シリーズの最少は計4得点(2005年の阪神)、計22安打(05年の阪神、19年の巨人)。


「セvsパ」の構図で見ても、重たい現実が横たわる。
日本シリーズで、DH制が導入された試合でセ・リーグの球団はこれで20連敗。
2013年の第6戦で巨人が楽天に勝って以来で、このまま4連敗となれば7年間勝利から遠ざかる。

229名無しさん:2020/11/25(水) 16:27:03
☆ 木内幸夫さん死去 89歳、肺がんで…   取手二、常総学院率いて甲子園3度V



茨城の取手二、常総学院の監督として春夏通算3度の甲子園優勝を果たした木内幸男さんが24日午後7時5分、
肺がんのため茨城県取手市の病院で死去した。89歳だった。名将は娘夫婦ら家族に見守られ、静かに天国へ旅立った。

「木内マジック」で甲子園を沸かせ、高校野球界に一時代を築いた木内さん。89歳を迎えた今年は体調が優れず、
食欲が落ちた9月に病院の検査で肺がんが見つかった。 医師からは治療を勧められたが、
木内さんは「やり残したことはない。もう十分だ」と言って一切の治療を拒否したという。


木内 幸男  1931年(昭6)7月12日生まれ、茨城県土浦市出身。
土浦一で外野手として活躍し、卒業後も指導を続け53年に監督就任。 57年に取手二へ。 84年夏に初の全国制覇。

同年秋に常総学院の監督に就任し、01年センバツで優勝。 03年夏の日本一を花道に一度勇退したが、07年に復帰。
11年夏を最後に現場を退いた。 甲子園に春7度、夏15度出場し通算40勝は歴代7位。

230名無しさん:2020/11/26(木) 12:10:03
☆ 史上初! 2年連続 4連勝でソフトバンク日本一   日本シリーズ12連勝 

                    第4戦、ソフトバンク 4-1 巨人(25日、ペイペイドーム)


4年連続11度目(南海、ダイエー時代含む)の日本一を決めた。 2年連続4勝0敗での日本一決定は史上初。
4年連続日本一はパ・リーグ球団初。  シリーズの連勝記録を12に伸ばした。

本拠地でのシリーズは11年第7戦から16連勝で、工藤監督は本拠地12戦12勝となった。
またクライマックスシリーズを含めたポストシーズン連勝は16に伸びた。 


初回に1点を失ったが、直後に柳田が逆転2ラン。 2回にも甲斐が2ランを放って優位に立った。
先発・和田が2回1失点で降板したものの、2番手・松本が2回2/3を投げるなど、救援陣が盤石リレー。
3点差のまま迎えた9回、森が1死一、二塁のピンチを招いたものの、逃げ切った。

今シリーズは第1戦では成長株・栗原の活躍で巨人のエース菅野を攻略。
第2戦で打線が爆発、第3戦では投手陣が9回2死まで被安打0の1安打完封リレーを見せた。
第4戦の初回に先制された以外はリードを許さず、終始巨人を圧倒した。 


巨人は史上初、2年連続でスイープされた。 日本シリーズ9連敗。
完膚なきまでに叩きのめされ、球団史に刻まれる屈辱的な大惨敗となった。
日本シリーズ史上ワーストの打率・133、計16安打。 計4得点(ワーストタイ)。

球界の盟主の座は、巨人からソフトバンクへ。 そんな思いを強くした日本シリーズだった。


日本シリーズ表彰選手 最高殊勲選手 栗原。 優秀選手 ムーア、柳田、中村晃。  敢闘選手 戸郷。

231名無しさん:2020/11/26(木) 12:16:03
☆ 王会長がV4支えた日本一捕手を激賞  「甲斐に賞がなかったから残念だったよ」



4年連続の栄えある「日本一捕手」となったソフトバンク・甲斐拓也捕手(28)が〝最高の名誉〟を授かった。
歓喜の瞬間を見届けた王貞治球団会長(80)は、扇の要として投手陣を好リードした甲斐を大いにたたえた。

MVPの栗原、優秀選手の柳田、中村晃らを挙げた最後に、王会長は満を持してとばかりに影のヒーローの名を挙げた。


「甲斐もよくリードして、ホームランも2本打ったしね。甲斐に賞がなかったから残念だったよ」と踏み込むほどの激賞。

さらにスポットライトを当てるべく「彼も自信を持ってね。 褒められない捕手がやっと、なんかこの頃、
新聞で褒められるようになったから良かった。 捕手はどうしても褒められることないんだよね」と、
シーズンを通しての正妻の功績を認めた上で労いの言葉を送った。


常に一軍だけではなく育成選手にも熱い視線を飛ばし、チームを隅々まで把握して名もなき功労者をたたえてきた王会長。
本質を見抜く確かな目があるからこそ、チームは常勝軍団へと育った。
甲斐にとっては、どんな名誉な賞よりも価値ある賛辞だった。

232名無しさん:2020/11/26(木) 12:21:03
☆ 【日本一独占手記】 ソフトバンク・周東  「今の自分は想像以上。でも僕の代わりはいくらでもいる」



1番打者に定着した周東佑京内野手(24)、レギュラーシーズンでは50盗塁をマークして育成出身初の「盗塁王」に輝き、
13試合連続盗塁の世界記録も樹立。 飛躍した鷹のスピードスターが本紙に独占手記を寄せた。

ファンの皆さん温かいご声援ありがとうございました。 僕にとっては初めてのリーグ優勝からの日本一。
達成感と感慨深いものがあります。 日本シリーズでは結果が出ませんでした。


柳田さんに「全然打てないです…」と打ち明けると「おまえはシーズンでちゃんと結果を残して貢献してきたじゃないか。
だから大丈夫だ」と声を掛けていただきました。

先輩方が伸び伸びとプレーできる雰囲気をつくってくださっていることに感謝しています。こうやって1年間試合に出て、
いろんな経験をさせてもらえたのは首脳陣の方や先輩の方々、裏方さんや支えてくださる関係者の方々のおかげです。


育成入団から3年、今の自分は想像以上です。 大卒の育成選手は一年一年が勝負で猶予はない。
昨春に支配下昇格しましたが、安堵する余裕はありません。 なぜなら、下からの突き上げがあるからです。
僕の代わりはいくらでもいる。 その思いはきっとこれからも変わりません。

リーグ優勝の際、王球団会長に「今年は何といっても周東」と名前を出していただいたことを知り、大変光栄でした。
「育成選手の活躍が後輩の励みになる」という言葉を聞いたこともあります。


王会長はファームの拠点がある筑後にも足繁く視察に行かれます。王会長をはじめ球団フロントの方々の「目」が育成にも行き届く。
「常に見られているんだ」という意識は選手にとって何よりの緊張感であり、モチベーションです。

施設を含め素晴らしい環境を用意していただき、自分の努力次第で上に行ける。 ホークスに入ったからこそ、
今の僕があると断言できます。 きっと目をギラつかせた後輩たちが、これからもどんどん上がってくるんだろうと思います。 

だから、僕はそれに負けるわけにはいかない。激しい競争と周囲から受ける強烈な刺激は、ホークスの強さの秘密だと思います。
今年、僕は「変わりたい」と強く思いました。 一軍出場が増えると同時に新たな壁にぶち当たる。
1つ上に行けば次の壁があります。 変わらなければ生きていけない。


周囲を見渡せば、最高峰のプロ野球。 手本はいくらでもあります。 引き出しを増やすことは自分の財産。
行動するのは自分次第です。 僕が理想とする選手の一人が日本ハム・西川遥輝選手。

9月の札幌遠征の2日目に西川選手に「どうしてそんなに塁に出られるんですか。どういう意識で打席に入ってるんですか」
と質問しました。 時間に余裕がなく、遥輝さんが「分かった。また時間がある時に来て」と言ってくださった。

それで早く聞きたくて、翌日の試合前に直撃しました。 シーズン中ですし、言える範囲内でアドバイスを
くださった遥輝さんには本当に感謝しています。 いろんな人の視点や考えを知ることは、レベルアップのために大切。


僕も他球団の選手に声を掛けられる機会が増えてきました。
野球界の発展、個々が切磋琢磨する上で、できる範囲の交流はいいことだと思います。

コーチ陣の指導、使ってくださる監督のおかげで、大きな舞台で素晴らしい経験をさせてもらっています。
自分の武器を生かして、これからもチームに欠かせない存在でありたいと思います。感謝を忘れず、初心を忘れず。
これからも常勝ホークスの一員として、1つでも多くの勝利に貢献していきたいと思っています。


しゅうとう・うきょう=1996年2月10日、群馬県太田市生まれ。
東農大二高から東農大北海道オホーツクを経て、17年の育成ドラフト2位で入団。 19年3月に支配下昇格。

同年にチームトップの25盗塁。 第2回プレミア12で日本代表に選出。
今季後半はレギュラーに定着して打率2割7分、1本塁打、27打点。50盗塁で育成出身初の盗塁王に輝いた。

233名無しさん:2020/11/27(金) 16:12:02
☆ ソフトバンク 4年連続日本一   王会長は20年越しのONシリーズリベンジ、雪辱の味は格別だっただろう



孫正義オーナー(63)王貞治球団会長(80)のツートップは、念願の球界新盟主の座獲得へ偉大な第一歩を印した。
王会長にとっては悲願だった、2000年のONシリーズのリベンジでもある。令和新時代に2年連続の4戦全勝で日本一。

辛口の球界OBたちまでがそろって「ソフトバンクは飛びぬけた存在。投打共に別格の戦力を持っている。どこも勝てないよ」
と絶賛する。 まさにV9巨人以来の常勝軍団だと認知したのだ。


そんな強大なチームを作り上げたのは、孫オーナーの全面支援を受けた王会長に他ならない。
世界を相手にビジネスを展開する親会社トップは、球団オーナーとして「球団のことはすべて王さんに任せる」と明言。
実際に有言実行している。

04年にダイエーから球団を買収し第一にやったことは、王監督(当時)に「取締役球団副会長」「ゼネラルマネジャー」
兼務の辞令を出したことだ。  口先だけでなく実際に球団の全権を任せた。


王監督は素直に喜んだ。名刺にも「王貞治」の横に「監督」「取締役球団副会長」「ゼネラルマネジャー」の3つの肩書が並んでいた。
名刺を持った監督は珍しい。 「貴重品として保存するので1枚下さい」とお願いすると、照れながら手渡してくれた。

「監督の他にフロントの重要ポスト2つでは大変なのでは…」と言うと、こう一蹴されてしまった。
「大丈夫だよ。 球団副会長といっても平取締役だし、代表取締役じゃないからね。

孫オーナーからは『球団のことはすべてお任せする。 必要なお金はいくらでも出すし、
球団で儲かったお金を本社があてにすることはないから、すべて球団で使ってください』と言われたよ」


日本球界では異例の「お金は出すが口は出さない」孫オーナーと、王会長の最強コンビ。
当初は「ソフトバンクは巨人に代わる金満球団」と揶揄された時期もあった。が、今やエース千賀を筆頭に育成選手が看板になっている。

甲子園の優勝投手なのに「いきなり投手失格。一度もプロで投げないうちに打者転向させられたんだから」と振り返る世界の王は、
4年かかって一本足打法を完成させた努力の人。 そんな王会長にふさわしい育成選手が主力の最強ホークスだ。


今回の日本一は、球史に残るONシリーズのリベンジでもある。 昨年は巨人にストレート勝ちで日本一も、
完全リベンジにはならなかった。というのも、ソフトバンクは2年連続でリーグ2位からCS制覇で日本シリーズに進出。

「今季はリーグ優勝をして、巨人と日本シリーズをやって勝ちたい」と高らかに宣言してきた。 
終生のライバル、長嶋終身名誉監督に対するリベンジは、リーグ優勝同士の対決でないと意味がない。
あれから20年後の雪辱の味は格別だっただろう。

234名無しさん:2020/11/27(金) 16:20:03
☆ 阪神が育てる社会貢献の伝統  コロナで表彰見送りの「若林忠志賞」



本年度の阪神「若林忠志賞」の表彰が見送られた。 例年11月下旬、この時期に開かれる球団納会で発表、表彰となるが、
球団本部長・谷本は「諸事情を勘案して今年に限り、取りやめることとしました」と話した。
事情とは、新型コロナウイルスの影響である。すべての球団役職員、監督、コーチ、選手ら150人ほどが一堂に会する納会も中止となった。

同賞は2011年、継続的に社会貢献活動やファンサービス活動に取り組み、野球人として優れた見識を持つ選手を表彰する制度として創設された。
毎年1人を表彰、賞金(100万円)と活動資金(100万円)を贈っていた。いわば、チームにおける「グラウンド外のMVP」である。


球団創設時からのエースで監督も務めた若林忠志(故人)の功績をたたえたものだ。
若林は戦後、タイガース子供の会(今の公式ファンクラブKIDS)を自費で創設、恵まれない子どもたちや各種施設を慰問、慈善活動、
ファンサービス活動も熱心に行っていた。

表彰は見送ったが「該当者なし」ではない。 球団常務・清水は「逆に表彰に該当する選手は多くいました。
選手たちのなかで、社会貢献やファンサービスの意識が高まっています」と話した。

235名無しさん:2020/11/27(金) 16:33:03
☆ オリックス 水本氏、梵氏、入来氏がコーチ就任



オリックスは26日、水本勝己1軍ヘッドコーチ(52)、梵(そよぎ)英心1軍打撃コーチ(40)、
入来祐作2軍投手コーチ(48)の就任を発表した。 来年1月1日付で着任する。


水本ヘッドコーチは、倉敷工から社会人の松下電器を経て89年にドラフト外で広島入団。
91年で引退し、07年から広島のコーチに就任した。
16年から2軍監督を務め、17年にファーム日本一にチームを導いた。背番号は88に。

「ポテンシャルの高い選手は多い。とにかくチームを強くする。うまくなれるようにしたいです」と、熱く抱負を語った。



広島2軍監督は異例の出世だったが、オリックス1軍ヘッドコーチはさらに出世、年俸もかなりアップ。
本人の努力も無論だが、良い星の下に生まれたのだと思う。

236名無しさん:2020/11/27(金) 17:16:03
☆ 【おかやま山陽】 堤尚彦監督に聞く!   中学球児が高校で活躍するためにすべきこと



Q1:軟式球児と硬式球児の違いはありますか?
軟式の選手は、学校の部活動で野球をしているので、学校と部活動の顔が同じ選手が多いです。
週に5日・6日の練習に慣れている気はしますが、瞬発的な体力がないように思えます。

硬式の選手は、学校と学校の部活動という感覚が薄い。 週に5日や6日の練習に慣れてない気がします。
身体はゴツいが、長くやる体力がありませんが、上でやろうという意識は高いです。


Q2:チームに軟式出身選手はどれくらいの割合でいますか?  7割が軟式の選手です。

Q3: 高校で伸びる選手の特徴は?  素直に心を開いている選手。 人に勝つより、昨日の自分に勝とうとする選手。
でもこれは指導者のエゴでしかなく、伸びないというのは指導者の引き出しの少なさと愛情不足だと思っています。


Q4: 中学時代に気を付けるべきことは?(食事、体作り、学校生活や私生活 etc)
大前提として野球を愛していることがあげられます。 次に早寝・早起きなど生活にリズムがある選手。
最近の食トレのように、間違って、食べ過ぎてブクブク太らないこと。

納豆やキムチ、ヨーグルトを食べて、腸を強くすること。 できれば、色々なスポーツをして、
何でも野球につながると思い、野球以外にも興味関心を持ってほしいです。

Q5: 中学生球児にメッセージをお願いします。
よく人間教育・人間力のために野球を教えるとか、教わるとか聞きますが、私にはよく分かりません。
なぜ、野球をやるのか… それは面白いからです。 だから49歳になっても、携わっています。
それぐらい面白いからです。 野球を愛せるくらい探求して下さい。


堤監督が中学選手を見る時のポイント
・目に飛び込んでくるか  ・ユニフォームの着こなし  ・顔、目つき  ・三振やエラーした後の行動
・身体の大きさ  ・スピード感  ・準備や片付けを率先してやるか  ・声が出るか


野球が上手い下手に関わらず、“人間性”を重視しているおかやま山陽高校。
県内の中学野球関係者からも選手育成に定評があります。 監督以上に中学野球に詳しい小泉部長は
「自分ー野球=0のような選手になってはいけないですね。
野球がなくてもしっかり生きていける選手になることがまずは第一」だと話します。

斎藤コーチは中学時代からのウエイト練習に苦言を呈します。
「大事な成長過程の時に、器具を使って激しいウエイトはしない方がいい。 例えば足腰を鍛えたいなら、
友達をおんぶして坂道を走ってみるとか」。
器具を使わずいかに効率よく鍛えるかも大事なポイントかもしれません。

237名無しさん:2020/11/28(土) 12:05:02
☆ 鷹・周東の〝悲壮手記〟に虎衝撃!   矢野阪神3年目のテーマは「君の代わりなんて、ナンボでもいる」



意識を変えないことには本当にカヤの外…。4年連続日本一のソフトバンクを横目に、阪神は首脳陣が危機感を募らせている。
2年目を迎えた矢野監督(51)が日本一奪回を公言しながら、結果は巨人に7・5ゲーム差の2位。直接対決でも8勝16敗。

大惨敗した天敵が、2年連続で鷹軍団に〝スイープ〟されるなど、もはや実力差は簡単には計れない遠い存在になりつつある。
とくに衝撃的だったのは、本紙で掲載されたソフトバンク・周東佑京内野手(24)の独占手記。
「このチームに自分の代わりはいくらでもいる」との一文に、阪神二軍関係者らは感銘すら受けたという。


4年連続日本一達成チームの主力が口にしたのは、自らの居場所がいつ脅かされるか分からないという〝危機感〟。
周東だけでなく、和田投手(39)ら主要メンバーの主力勢も同様の発言をしていることに
「仮にも今年、ウチの一軍が日本一になって、これを言う選手がいるのかな? 

これをウチのチームで身をもって経験してきている選手ってどれだけいるのかな?と」。
ソフトバンクのハイレベルなレギュラー争いの土壌を想像せずにはいられなかったからだ。

矢野監督は就任以降、自主性に主眼を置き、若虎たちに自力で地位をつかむことを促してきたが、
結果的にその流れがチーム成績に〝吉〟として反映された実証はない。


「3年、一軍でフルで出た選手って、今の一軍でもいないだろ? ある意味ではホークスの選手が言っていた
『代わりはいくらでも…』はウチでは全員に当てはまる」と、主力と言えども虎ナインは〝発展途上〟であることを
再認識させられるいい機会にもなったという。

「とくにファームにいる選手は考えないと。ある意味〝代えられる〟ポジションに一番近いことに変わりはないんだから」
日本一に近づくためには、まずは選手個々のメンタリティを変えていくしかない。

「君の代わりなんて、ナンボでもいるからね」。
首脳陣は封印していた叱咤激励の〝言葉のムチ〟を開放して、巨人の先にいるソフトバンクの背中を追いかけていく。

238名無しさん:2020/11/29(日) 10:11:01
☆ 〝絶対王者〟ソフトバンクに緩みなし!  工藤監督が、周東が、上林が口にする飽くなき向上心



14ゲーム差でパリーグを制し、4年連続で日本一に輝いたソフトバンク。
「日本シリーズ」では7・5ゲーム差をつけてセ・リーグを制した巨人を相手に、昨年に続いての4連勝だった。

まさに「鷹時代到来」を球界全体に、世間に、強く印象づけた。
センセーショナルな勝ちっぷりにセ・リーグを含めた他球団が圧倒的な「力の差」に危機感を覚えている。

その証拠に、他球団の首脳陣や選手の間からはソフトバンクを意識した発言が相次ぐ状況。
特にセ界では〝巨人のさらにその上に強大な敵がいる〟との認識がこれまで以上に広がり、球界内の「打倒ホークス」
「ソフトバンク包囲網」の構図は、より鮮明になっている。


すでに来季「日本一V5」に向けて始動している工藤監督(57)は、この状況をどう受け止めているのか。
指揮官は目を閉じ、背筋を伸ばすとこう言い切った。

「僕らは追われる立場というよりは、常にチャレンジしていかないといけないチーム。よりレベルアップできるように、
周りうんぬんよりも自分たちがレベルアップしていかないといけない立場だと思っています。
そのために来シーズンに向けた課題づくりをしっかりとやっていかないといけない」


日本一V4達成翌日には、午前中から一軍首脳陣と個別面談。
さらにその翌日にもトレーナーやコンディショニング担当らと面談した。選手個々のオフの課題をそれぞれ議論。
現有戦力の上積みに余念はない。追う立場のライバル以上の活発な動きで、V5に向けての下地作りを早くも本格化させている。

ナインも激しいチーム内競争を念頭に〝緩み〟を見せるどころか、気を引き締めている。
周東は「僕の代わりはいくらでもいる」と突き上げを覚悟し「それに負けるわけにはいかない」と守りに入る考えは一切ない。


また、レギュラー再奪取を誓う上林は「圧倒的な数字でしか黙らせることはできない。
そういう気持ちがなければ後退するだけだし、やめればいい」と、すでに猛練習を連日敢行している。

チームとしても個人としても、突き上げを食らえば食らうほど先んじようとするのが王球団会長が育んだ「常勝の魂」。

239名無しさん:2020/11/29(日) 10:25:01
☆ ソフトバンク・王球団会長の川上巨人流人事で“V9超え” 「オレくらいコーチを替える人はいないだろうな」



史上初の2年連続4連勝で巨人を下し、V9巨人以来の4年連続日本一を成し遂げたソフトバンク。
それなのに、王貞治球団会長(80)は秘蔵っ子の小久保裕紀氏(49)を来季ヘッドコーチに入閣させる。
ポスト工藤の布石と言われるが、実はV9川上巨人流の継承だ。

監督時代の王球団会長がコーチ陣人事に関し、こう自慢気に語ったことを思い出す。
「オレくらいコーチを替える監督はいないだろうな」と胸を張ったのだから、正直言って驚いた。


今回の小久保氏の入閣は、来季に向け改めて首脳陣、ナインの気の緩みを引き締めるための人事と思われるだろう。
ところが、監督時代からの王哲学を実行しただけなのだ。
しかも、不世出のスーパースターONコンビを中核にしたV9川上巨人流人事の継承でもある。

「川上さんは、頻繁に1、2軍のコーチ陣を入れ替えた。独自の川上流チーム活性術でコーチ陣はいつも緊張感を持っていた。
V9川上巨人の頭脳、作戦参謀と言われた牧野さんに対しても例外ではなかった」


V9時代を経験している巨人OBはこう語る。 機動力を生かしたメジャーリーグのドジャース戦法を取り入れるなど、
川上巨人のV9に多大な貢献をした牧野コーチだが、一度もナンバーツーの「ヘッドコーチ」の肩書はない。

牧野氏は「守備コーチ」か「守備・作戦コーチ」の肩書だけだ。 長嶋巨人誕生と同時に巨人を去った牧野氏は、
ある週刊誌上でV9巨人回顧談を掲載したが、その時の肩書が「前巨人軍ヘッドコーチ」だった。


「牧野さんはよほどヘッドコーチになりたかったんだろうな。 巨人OBでなく外様とはいえ、川上さんも罪作りだ」。
V9OBたちはこう同情したものだ。

そんなシビアなV9川上巨人のコーチ管理の流れをくんだ組閣を来季へ向けて王球団会長は進めている。
川上流継承でV9巨人超えを目指すのだから、これまたその結果に注目だ。

240名無しさん:2020/11/29(日) 10:35:01
☆ 馬力あふれる中日4位指名の大型左腕・福島章太(倉敷工)を徹底分析



この夏にかけて急浮上した左腕・福島章太。 最速147キロをマークする速球派として10球団が視察に訪れた。
数少ない左の速球投手として注目を浴びていた。

まず投球フォームを見ていくと、ノーワインドアップから始動する。
右足を挙げた時、左足の膝を適度に伸ばして、バランスよく立つ。 インステップ気味に踏み込む。
右腕のグラブを斜めに伸ばして開きを抑えていき、コンパクトなテークバックから投げ込む。


力強い腕の振りから繰り出す直球は敗れた試合で最速146キロを計測したようにおっと思わせる威力あるストレートだった。
両サイドへ適度に投げ分けができており、スライダーの切れ味も悪くない。

馬力あふれるストレートは威力抜群。 中日の環境でどこまで育つか楽しみな逸材だ。

241名無しさん:2020/11/29(日) 11:16:02
☆ 亡き親友と見た都市対抗…  中日・京田が遺族に伝えた想いと譲り受けたグラブを返す意味



三塁側スタンドに、背番号6のユニホームを着た家族を見つけた。 28日、都市対抗が開催されている東京ドーム。
中日の京田陽太内野手はゆっくり歩み寄り、距離をとって話しかけた。
特別な思いで過ごした2020年シーズンを終え、どうしても伝えたい思いがあった。

3か月遅れてプロ野球が開幕した6月19日。 前日届いたばかりのまっさらなグラブを手に、遊撃の定位置に立った。
これまで愛用していたものとは大きさも形状も違う。 「でも、不思議と怖さはなかったんです」。
ともに120試合を戦い抜いた商売道具には、自らの背番号「1」ではなく「6」と刺繍されていた。


今年4月、友を失った。青森山田高時代の2学年後輩だった中井諒さんが他界。骨のガンである骨肉腫が、23歳の未来を絶った。
桐蔭横浜大からNTT西日本へと進んだ遊撃手は、もちろんプロの舞台を目指していた。

「初めてショートで負けるかもって思った相手が、諒なんです」。 最大のライバルだった後輩が叶えられなかった夢を、
グラブを借りて一緒に背負う。 それが、せめてもの務めだと思った。


シーズンを終え、26日には秋季練習を打ち上げた。 都市対抗の日程表を見て、居ても立っても居られない。
「ちょうど行けるタイミングだなって」。 世の中の状況は気になったが、できる限りの感染防止策をして東京へ。

NTT西日本ナインを応援するためドームを訪れていた中井さんの両親に、頭を下げた。「1年間、諒に助けてもらいました」 
今度は、京田が亡き友にエールを送る番だった。 その場で借り受けた中井さんのユニホームを着て、
スタンドからHonda鈴鹿との2回戦を見守った。 試合は7-2で勝利。 ベンチにも背番号6のユニホームは飾られていた。


「すごくチームの雰囲気がいいですね。 このまま勝ち上がりそうな気がします。 これも、諒の力ですかね」。
観客席へ一礼するナインに、立ち上がって拍手を送った。

少し離れた場所で、笑顔を見せる中井さんの両親。 わが子はグラウンドにいなくても、チームの勝利を心から喜んでいた。
その姿に、京田は堪えるのに必死だった。 自身も2児の父。親としての思いに、少しでも寄り添う。


「どんなに時間がたっても、つらい思いは消えないと思うんです。でも、こうして諒のユニホームを着てチームを応援することが、
また諒を思うことにつながるんですよね」

今季ともに戦ったグラブは、中井さんのもとへと戻すことにした。
「僕は諒の力を借りただけなんで、グラブが元気なうちに返そうかなって」


その代わり、来季用に新調するグラブに、思いを乗せる。 長女、長男の名前とともに「諒」の文字を刺繍する。
中井さんと同じ久保田スラッガー製で、年内には手元に届く。 またすぐ、新たなシーズンがやってくる。

「これからも一緒に戦いますよ」
ドームを出た京田に、秋の日差しが降り注ぐ。 2人の遊撃手を繋ぐグラブはきっと、頼もしいに違いない。

242名無しさん:2020/11/29(日) 16:36:02
☆ アーモンドアイがジャパンカップ優勝  コントレイル、デアリングタクト抑え



中央競馬の第40回ジャパンカップ(GⅠ)は29日、東京競馬場の芝2400メートルに15頭が出走して行われ、
単勝1番人気のアーモンドアイ(5歳牝馬、クリストフ・ルメール騎乗)が2分23秒0で2年ぶり2回目の優勝を果たし、
自らの最多記録を更新する芝GⅠ9勝目を挙げた。


無敗のクラシック3冠馬・コントレイル、無敗で牝馬3冠(桜花賞、オークス、秋華賞)を達成したデアリングタクトの
3歳勢との「3強対決」を制し、引退レースに花を添えた。 コントレイルは2着、デアリングタクトは3着だった。

優勝賞金3億円を獲得し、生涯獲得賞金は19億円を突破。キタサンブラック(18億7684万3000円)を抜いて歴代最高額となった。


払戻金 3連単 2-6-5  1340円 (1番人気)

243名無しさん:2020/11/29(日) 16:50:02
☆ 末恐ろしいソフトバンク  栗原でも周東でもなく…  G党を驚かせた22歳の剛腕



「U-24」世代が熱い。 
今シリーズの栗原の活躍は説明不要だろうし、育成ドラフト出身で初の盗塁王を獲得した周東、
そして鉄壁のセットアッパーとして君臨したモイネロ。 共通点は現在24歳であることだ。

これだけを見てもホークスの将来は明るいが、3人よりさらに下の世代にも逸材がそろっている。
今シリーズで印象に残ったのは第2戦。 石川の好投でもデスパイネの満塁弾でもない。


9点リードの8回に登板した22歳の杉山だ。
自己最速タイの157キロを計測した直球でガンガン攻める投球に球場からどよめきが上がった。

千賀に対する「やっぱり速いな」というリアクションではない。
「こんな生きのいい若手までいるのか」というG党の声が聞こえた気がした。


杉山だけではない。 投手陣でいえば23歳の泉、24歳の松本は今季ともに中継ぎとして安定した投球を続けた。
野手では23歳の川瀬が第2戦でシリーズ初安打を放った。

昨季大車輪の活躍を見せた甲斐野、高橋純は故障の影響で今季1軍の舞台に上がることはなかったが、
ともに24歳以下の世代。 V4を達成したホークスの未来に末恐ろしささえ感じる。

244名無しさん:2020/11/30(月) 15:32:01
☆ 長谷川勇也のヘッドスライディングに見たホークスと巨人、勝者のメンタリティの違い



第3戦の6回裏だったソフトバンクが2点リードのまま迎えた攻撃のイニング。 二死満塁。打順は7番の牧原。
シーズン終盤に調子を上げてきた左打者だが、工藤監督は動いた。 とっておきの代打、長谷川勇也の登場だ。

長谷川は2013年シーズンに198安打で最多安打、打率.341で首位打者に輝いた屈指の好打者である。
その翌年の終盤戦で本塁突入の際に右足首を痛めて以来、成績こそ落ちたものの、
ひと振りにかける集中力は健在のまさに"打撃職人"である。


決着は初球だった。 強烈な打球が一、二塁間へ飛ぶと、二塁手の吉川がダイビングキャッチ。
一方で長谷川は鬼の形相で一塁めがけて走った。

このシリーズで何度か送球ミスを犯した吉川だったが、この場面では一塁へ素早く正確なボールを送った。
長谷川は全力疾走の勢いのまま頭から突っ込んだ。

判定はアウト。 わずかの差で送球のほうが早かった。 沸き立つ巨人ベンチとG党たち。
ただ、まだ球場中の視線が集まっていた一塁ベースの少し先で、長谷川はしゃがみ込んだまま体を震わせて悔しがっていた。


その瞬間「ドスン」という音が聞こえた。 筆者はバックネット裏の最前列という良席で観戦していたのだが、
少なくとも長谷川までの距離は30m以上あったはずだ。 しかもスタンドはざわついていた。
それでも、長谷川が悔しさのあまり右手でグラウンドを叩きつけた音ははっきりと耳に届いた。

その姿に地元・福岡のソフトバンクファンは心打たれた。
7回表の攻撃が始まるところなので巨人の球団歌が流れだしたが、それをかき消すほどの大きな拍手がドームを包み込んだ。


この試合で唯一、巨人に流れがいきそうになった場面。それを食い止めたのが長谷川の気迫であり、ソフトバンクファンだった。
長谷川は前述したように走塁中にケガを負った選手である。 野球人生に狂いが生じたといっても過言ではない。

そんな選手が、そしてあれだけのベテランがひとつのプレーに全集中を注ぐ。 勝利を使命とし、勝つために何が必要なのか。
ソフトバンクはそれを全員が理解し、実行しているように見えた。 ソフトバンクに息づく勝利のメンタリティ。
南海、ダイエーと長かった低迷期を脱出した1999年以降のチームから代々継承されてきたものだ。


工藤監督は日本一決定後の記者会見でこのような話をしていた。
「ホークスは、王会長が強いチームにしたいという思いでつくられたチーム。それを秋山監督、そして私と受け継いできたつもりです」
ソフトバンクの強さの理由は、王イズムの浸透だ。 ただ、ふと思う。その源流は巨人だ。

V9というプロ野球史に燦然と輝くあの当時の巨人に息づいていた魂を、王会長はホークスに持ち込み、伝えたのだ。
だからこの両チームのメンタリティは同じはずだ。 しかし、今の巨人を見ていて、ソフトバンクと同じ魂は感じなかった。


これは想像にすぎないが、FA戦士をかき集めた時期に伝統の継承が薄まってしまったのではないだろうか。
本当の意味での「GIANTS PRIDE」をどこかに置き去りにしたままであるのなら、ソフトバンクの牙城を崩すのは容易なことではない。

来年はどんな顔合わせになるかわからないが、もっと胸熱くなる頂上決戦を期待したい。

245名無しさん:2020/11/30(月) 15:56:01
☆ 日本シリーズ 「4連勝で勝利」の歴史  ①



1959年 南海―巨人   総得点 南海22―12巨人

第1戦  南海○10-7●巨人 (勝)杉浦(敗)義原
第2戦  南海○6-3●巨人 (勝)杉浦(敗)藤田
第3戦  南海○3-2●巨人 (勝)杉浦(敗)義原
第4戦  南海○3-0●巨人 (勝)杉浦(敗)藤田

(MVP 杉浦忠)  最初のスイープも今年と同じホークス対ジャイアンツだった。
南海はここまで4回巨人と日本シリーズで対戦していたが、すべて敗退していた。
南海ナイン、鶴岡一人監督にとって「打倒巨人」は悲願だった。

南海は、エース杉浦忠が4試合すべてに登板し、圧巻の4戦全勝。
文句なしのMVPになった。 南海ホークスは御堂筋パレードで大阪市民と喜びを分かち合った。



1960年 大洋―阪神   総得点 大洋11―7大毎

第1戦  大洋○1-0●大毎 (勝)秋山(敗)中西
第2戦  大洋○3-2●大毎 (勝)島田源(敗)小野
第3戦  大洋○6-5●大毎 (勝)権藤(敗)中西
第4戦  大洋○1-0●大毎 (勝)秋山(敗)小野

(MVP 近藤昭仁)  2年連続で日本シリーズはスイープゲームに。 今度はセの大洋がやり返した。
前年最下位の大洋が新任の三原脩監督の「三原マジック」でセを制覇。その勢いのままにパの大毎オリオンズに完勝した。

すべて1点差の好勝負。総得点差はわずか4点だった。第4戦で決勝タイムリーを打った近藤昭仁がMVPに選ばれた。
しかし大洋は翌年、また最下位に戻るのだ。



1990年 西武―巨人   総得点 西武28―8巨人

第1戦  西武○5-0●巨人 (勝)渡辺久(敗)槙原
第2戦  西武○9-5●巨人 (勝)潮崎(敗)斎藤
第3戦  西武○7-0●巨人 (勝)渡辺智(敗)桑田
第4戦  西武○7-3●巨人 (勝)郭(敗)宮本

(MVP  デストラーデ)  3回目のスイープは30年後。 西武は渡辺久信、渡辺智男が巨人を完封。
打ってはオレステス・デストラーデが16打数6安打2本塁打8打点、打率.375と活躍しMVPに選ばれた。
なお、第2戦の西武の先発は今年のソフトバンク監督の工藤公康、27歳。巨人の4番左翼は32歳の原辰徳だった。



2002年 巨人―西武   総得点 巨人29―9西武

第1戦  巨人○4-1●西武 (勝)上原(敗)松坂
第2戦  巨人○9-4●西武 (勝)桑田(敗)石井
第3戦  巨人○10-2●西武 (勝)工藤(敗)張
第4戦  巨人○6-2●西武 (勝)高橋尚(敗)松坂

(MVP 二岡智宏)  12年後に今度は巨人が西武に雪辱。
 第1戦は同じ1998年ドラフト入団組の巨人、上原浩治と西武、松坂大輔の投げ合いになった。

工藤公康はこの年は巨人に所属し39歳だが第3戦に先発し8回自責点2で勝利投手に。
巨人の監督は新任の原辰徳だった。 MVPは19打数9安打1本塁打5打点、打率.474の二岡智宏だった。

246名無しさん:2020/11/30(月) 16:10:01
☆ 同上  ②



2005年 ロッテ―阪神   総得点 ロッテ33―4阪神

第1戦  ロッテ○10-1●阪神 (勝)清水(敗)井川
第2戦  ロッテ○10-0●阪神 (勝)渡辺俊(敗)安藤
第3戦  ロッテ○10-1●阪神 (勝)小林宏(敗)下柳
第4戦  ロッテ○3-2●阪神 (勝)セラフィニ(敗)杉山

(MVP 今江敏晃) ロッテはレギュラーシーズンは2位だったが、プレーオフでソフトバンクを破って進出。
そして阪神に大勝。 4試合制では最大の得失点差となる。 ロッテは阪神に一度もリードを許さず。

阪神のホームランは「0」。 これも日本シリーズでは唯一の記録。
MVPは15打数10安打1本塁打4打点、打率.667の今江敏晃だった。



2019年 ソフトバンク―巨人   総得点 ソフトバンク23―10巨人

第1戦  SB○7-2●巨人 (勝)千賀(敗)山口
第2戦  SB○6-3●巨人 (勝)高橋礼(敗)大竹
第3戦  SB○6-2●巨人 (勝)石川(敗)戸郷
第4戦  SB○4-3●巨人 (勝)和田(敗)菅野

(MVP  グラシアル) レギュラーシーズン2位だったソフトバンクがCSで西武を破って令和最初の日本シリーズ進出。
巨人をスイープした。 菅野智之が腰痛のためCSでの登板を回避。日本シリーズも第4戦まで投げられなかった。

菅野は巨人3連敗の第4戦に先発したが、4回にグラシアルに3ランを打たれ敗戦投手となる。
MVPは16打数6安打3本塁打6打点、打率.375のグラシアル。



2020年 ソフトバンク―巨人   総得点 ソフトバンク26―4巨人

第1戦  SB○5-1●巨人 (勝)千賀(敗)菅野
第2戦  SB○13-2●巨人 (勝)石川(敗)今村
第3戦  SB○4-0●巨人 (勝)ムーア(敗)サンチェス
第4戦  SB○4-1●巨人 (勝)松本(敗)畠

(MVP  栗原陵矢)  新型コロナ禍でペナントレースは3ヵ月遅れ、公式戦の試合数も120試合に短縮。
巨人は社会人野球のため東京ドームが使えず京セラドーム大阪をホームグラウンドとした。

異例づくしのシリーズだったが、ソフトバンクが史上初の2年連続スイープ。巨人は屈辱の8連敗を喫した。
MVPは、14打数7安打1本塁打4打点、打率.500の栗原陵矢が選ばれた。



7回のスイープのうち5回はパ・リーグ球団が達成している。
最もスイープの回数が多いのは、ホークス(南海、ソフトバンク)の3回、スイープされた回数では巨人の4回が最多だ。

史上空前のV9を達成した巨人だが、昨今はパ・リーグに勝てない状況が続いている。
今年の巨人の完敗で、セ・パ両リーグの「野球の質」の違いが取りざたされている。

スイープが続けば、日本シリーズの存在意義さえ疑われることになろう。
巨人、そしてセ・リーグはドラスティックな改革に着手すべきではないか。

247名無しさん:2020/11/30(月) 16:21:01
☆ パ1位×セ2位、セ1位×パ2位の「たすきがけ形式」でクライマックスシリーズのさらなる活性化を



一案として、リーグの上位2チーム同士によるたすきがけフォーマットの可能性を考えたい。
今年を例に取れば、「ソフトバンク(パ優勝)対阪神(セ2位)」と「巨人(セ優勝)対ロッテ(パ2位)」の組み合わせでCSを戦い、
勝利したチームが日本シリーズに出場する、というものだ。

まず、各リーグのCS出場を2枠にすることで、勝利5割未満のチームが進出する可能性はほとんどなくなる。
ファーストS分の収益が減るとはいえ、CSの不平等感を最も強く感じさせるこの部分こそ、真っ先にメスを入れる必要があるだろう。


その条件を満たしたチームであれば、たとえシーズン2位でも日本一を争う力量と資格を備えていると考えたい。
仮にリーグ優勝チームが敗れたとしても「他リーグの2位より力がなかった」と折り合いがつけられる。
少なくとも、現行の制度のように、同リーグの順位が劣るチームに足元をすくわれるよりは、不条理感は薄れるのではないか。

このフォーマットでは、同一リーグの日本シリーズとなる可能性もあり、実現すれば70年にもわたって紡がれてきた日本シリーズの歴史、
さらに言えばセとパが歩んできた歴史は大きく変わることになる。

だが、それは同時にコンテンツの新たな魅力が開拓されることも意味する。
例えば、CSと頂上決戦の対戦カードが一新されることで“伝統の一戦”が日本一を懸けた舞台で開催されるかもしれない。


互いを知り尽くした相手とのマッチアップでは、シーズン中の戦いや相性がどれだけ反映されるのか、
あるいは個々の選手がどのように克服して臨むのか。 想定される対戦カードの幅が広がるというメリットもある。
 
メジャーリーグをはじめ、アメリカの4大スポーツはリーグチャンピオンを決めてから頂点を争うが、必ずしもそこに倣う必要はない。
NPB独自の文化を育むことにもつながる。 ここでは一案を述べたに過ぎないが、日本シリーズが終わった今こそさまざまなアイデアを
俎上に載せる絶好の機会であるように思う。

248名無しさん:2020/11/30(月) 16:27:01
☆ 「パはセより5年先を行っている」 ラミレス氏、両リーグの差を分析



今季までの5年間、DeNAで監督を務めたアレックス・ラミレス氏が、自身のユーチューブ公式チャンネルで
「パはセより5年先を行っている」などと両リーグの差について言及した。 

パは「本当にパワーのぶつかり合い」とラミレス氏。 パの先発陣の70%が150キロ以上の球を投げ、
リリーフ陣にも球速150キロ以上の投手がいるため、パの打者は「スピードに慣れている。
日々、当たり前のように対戦し、打者も成長する環境にある」。


一方、「セの投手の60%は144〜147キロの球速で投球する」とし、交流戦でもパの打者に打たれることが多い傾向にあると指摘。
セの打者は150キロ以上の速球に慣れておらず、「メンタル的にもとても速く感じるため、対応が難しくなる」と話した。

ソフトバンクの強さについては「賢くゲームをコントロールし、肩が非常に強くてなかなか盗塁もできない」と評する甲斐捕手の
存在を挙げ、日本シリーズではパワー、スピード、投手力、経験値のいずれも「ソフトバンクに分があった」とした。

249名無しさん:2020/11/30(月) 17:30:01
☆ ソフトバンクはコロナ対策でも日本一だった!  週4回PCR検査



日本一となったソフトバンクはコロナ対策でも抜きん出ていた。
NPBから課された月1回のPCR検査とは別に、シーズン後半から行われていたのが、
実に週4回ペースで行われた球団独自のPCR検査だった。

「知らずに球団内で蔓延するのが一番危ない。感染者がいれば迅速に隔離しないといけない」(球団フロント)。
もちろん、日本シリーズ期間も遠征先に検査室を設置するなどして週4回行われた。


チーム内クラスターが発生してV逸したとしても、それを決して言い訳にはできない。
万が一にも見えない敵に足元をすくわれないためだった。

親会社が検査の事業を行っていることも大きかったが、選手は常に〝陰性確定〟の万全の状態でプレーできた。
絶対Vの意思の共有にもつながった。

250名無しさん:2020/12/01(火) 17:01:03
☆ 野村克也から甲斐拓也への手紙 「君はいい名前をしているな」  ホークスの歴史つなぐ超一流の名脇役



『野村克也からの手紙』(ベースボール・マガジン社)には、甲斐への手紙も収められている。
そこにはテスト生から這い上がった自らと育成選手上がりの甲斐を重ね、母子家庭育ちという家庭環境にも共通項を見いだしている。

雑誌の対談などで顔を合わせたときに「野村さんの著書を読んで勉強させていただいています」と挨拶されたのも
すごく嬉しかったようだ。 その対談では2017年のDeNAとの日本シリーズが話題になり、
甲斐が「良かったことより後悔することの方が、ずっと印象に残っています」と打ち明けている。


本塁打を打たれた配球への後悔なのだが、野村氏はその反省する姿も気に入っている。「失敗と書いて成長と読む」。
野村語録でよく用いられる言葉を贈っている。祖父が孫を見るように、穏やかな顔で温かく包むようすが目に浮かぶではないか。

反省した2017年にV1。 18年は広島相手に甲斐キャノンが炸裂し、MVP。 19、20年と巨人に8連勝で4連覇。
野村氏から甲斐への「手紙」には、こう綴られている。


「キャッチャーは『女房役』であるがゆえ、『功は人に譲れ』というポジションなのだ。
あくまでも脇役。 主役になってはいけない。 手柄はすべて、ピッチャーに譲るんだ」

その上で「優勝チームに名捕手あり」「ソフトバンクに甲斐あり、なのだ。 そこは誇っていい」と伝えている。
そしてこんな一文で結ばれている。


「しかし、君はいい名前をしているな。 甲斐は『やり甲斐』『甲斐性』の甲斐。
ついでに言えば、『拓也』は少し『克也』に似ている」

拓也から天国の克也へ。 今年も勝ちました。 いい脇役であったと思います…。

251名無しさん:2020/12/01(火) 17:18:03
☆ 王イズムが築いた〝常勝ホークス〟 チーム内の競争が常態化



球団関係者は「王会長は本当に喜びの持続性が短い。勝って喜んでも一瞬で、すぐ『次が始まっている』と切り替えていく」と舌を巻く。
現在のV4チームに引き継がれているのが、この〝全員・王メンタル〟とも言える。

王球団会長自身がこう頼もしげに話していたことがある。 「うちのチームはその1年に勝っても、おごらずに『よし、やっていこう』
となれるんだよね。 僕自身も過ぎたことにはこだわらないタイプなんだけど。 人間そういう流れになっちゃうと案外ね。
流れを作ることには時間がかかったけど、こういう流れができてくると選手たちの気持ちも違うよね」


1年結果を残しても、翌年の立場が保障されない環境がチームにはある。 チーム内の競争が常態化。
ファームには下克上を目指して切磋琢磨する空気が根付いている。 

この点も王会長が「ほかのチームに比べてファームの選手のやる気が違う。一軍の選手も下から突き上げられるから一服できない」
と胸を張るところだ。 チームに刷り込まれた一塁までの全力疾走や細かいプレーにおける凡事徹底は日本シリーズ中も光った。


そんな伝統を引き継いでいくためにも、次世代に向けた常勝化への作業も進んでいる。今季は〝王チルドレン〟の城島健司氏が
会長付特別アドバイザーとして球団入り。「この球団は王さんの考え方が根本にあると思っている。これを続けていかないといけない。
10年、20年、30年と続けていけるような手助けができれば」と話している。

決着後、王会長は「我々にはゴールがないんですよ。常に前へ前へ行くしかないんでね。次は2021年の戦いをどうするか」。
ナインを「大人」と表現して「彼らなりに2021年に向けて取り組んでくれると思う」とうなずいた。

252名無しさん:2020/12/02(水) 17:03:03
☆ 王会長 「パにとって良かった」 水島新司さんねぎらう



漫画「ドカベン」や「あぶさん」など野球マンガで知られる漫画家の水島新司さん(81)が引退することが1日、分かった。
所属事務所が同日発表した。「今日まで63年間頑張ってまいりましたが、本日をもって引退することに決めました。
これからの漫画界、野球界の発展を心よりお祈り申し上げます」とコメント。 引退の理由は明らかにしていない。


1958年デビュー。「ドカベン」「あぶさん」などで野球漫画の第一人者として活躍。
投球や打撃フォームのリアルさはファンを引きつけただけでなく、多くの漫画家が参考にした。

作品には実在のプロ野球選手が登場。 球界の信頼も厚かった。 出版関係者は「漫画家が引退宣言するのは異例。
野球に深く関わってきた人だから、選手のような引退宣言を選んだのかもしれない」と話した。


ソフトバンク王球団会長   よく応援していただいて、球場にも来られていましたね。 長い間、野球界に貢献してくださった。

特に南海とパ・リーグにとっては良かった。今のパ・リーグの隆盛というか、良くなったことをすごく喜んでくれていると思います。
今まで忙しすぎたでしょうから、少しのんびりしてください。

253名無しさん:2020/12/02(水) 17:08:02
☆ ソフトバンク 甲斐は日本シリーズ連覇 “陰の主役”   急成長の裏に「一通のファンレター」



MVPの栄誉は後輩の栗原に譲ったが、甲斐拓也(28)の尽力も忘れてはならない。
日本シリーズでは2本塁打を放つなどバットで活躍すると、
捕手としても4戦通してひとりで投手陣をリード、巨人打線を封じた。

中でも主力の坂本をシリーズ打率・214、岡本を同・077とシャットアウト。
坂本には昨年の日本シリーズでの内角攻めの効果が今回も生きていると知り、外角中心の配球。
岡本には執拗な内角攻めで打撃を崩させた。


今でこそリード面も高く評価される甲斐だが、かつてはそうではなかった。
ある球団OBは「盗塁阻止にこだわりすぎていた」と、こう話す。

「ちょうど『甲斐キャノン』ともてはやされていた時期ですね。 盗塁を刺したいあまり、一塁に走者がいると、
捕球した後に送球しやすいコースと球種ばかりを投手に要求しがちだった。  
右打者なら外角の直球などです。 結果的にリードが単調になっていた」


そこから現在に至るまでは、本人の努力と研究もあったのだろう。 グラウンド外で苦い経験もしている。
前出のOBが言う。

「ソフトバンクも他球団と同じく、選手宛てのファンレターは球団職員がチェックしている。
中には誹謗中傷の類いもあるので、それを選手に見せないためです。
ただ、ハガキや封筒の数が多いとチェックもおざなりになる。 甲斐に届いてしまった手紙もそのひとつ。


筆跡や装丁などはどう見てもファンレターだったから、つい見落としてしまったようです。
手紙の内容は『ファンだからこそ言わせてもらいます』で始まり、リード面のダメ出し、批判のオンパレード。
さすがに甲斐もショックを受けたようです」。 一通のファンレターが甲斐の成長を促したというのだ。

254名無しさん:2020/12/03(木) 16:12:02
☆ 「上手くならないとやられる…」 鷹・柳田、日本一の歓喜の裏で感じる“危機感”



日本シリーズで打率.429、1本塁打、3打点を記録し、優秀選手賞を獲得したソフトバンクの柳田悠岐外野手。
試合後には日本一への達成感とともに、柳田らしい危機感も語った。

柳田は今季、最多安打のタイトルを獲得し、規格外の本塁打を何本もかっ飛ばしてきた。
4年連続日本一を決めたシリーズ第4戦では、先制された直後に逆転2ラン。
今年最後の打席となった8回裏には、右前打を放ち、個人的にも有終の美を飾った。


柳田は「いい1年になったかなと思います」と満ち足りた表情で今季を振り返る。
コロナ禍で12月直前のシーズン終了となったことに「疲れました」と本音を漏らしながらも
「チームみんなで喜べるのは幸せなこと。 リーグで優勝できて、その勢いでしっかり勝てたというのは
自信になりますし、達成感というのはすごいあります」と噛み締めた。

その一方で、来季の話になると「やっぱり、どんどんどんどん野球が上手くならないとやられると思うんで。
休んでまた始動する時から気持ちを入れ替えてやりたいなと思います」と語った。


柳田は、今シリーズが始まる前にも「イチからレギュラーを獲りにいきたい」と同じような危機感を口にしていた。
その背景には、昨年の故障経験がある。 4月の試合中に左膝裏を痛めて長期リハビリを強いられ、
8月にファームで実戦復帰した際には「治るかどうか分からない不安があった」と涙を流した。

改めて野球ができる喜びを実感したことで、それまでの実績をリセットし「上手くなりたい」という野球小僧の
原点に立ち返ることができたのだろう。


そして栗原陵矢がブレークしたことで、来季以降の外野のポジション争いはさらに激しさを増す。
上林誠知をはじめ、真砂勇介、佐藤直樹、柳町達らが虎視眈々とブレークチャンスを狙ってくるだろう。
もちろん、現状での“格の違い”は誰もが認めるところだ。
それでも柳田は「上手くならないとやられる」と本気で危機感を抱く。

対チームに関しても同様だ。王貞治会長が「来年は違った意味で強いジャイアンツが誕生すると思う。
そのジャイアンツをやっつけて勝つというのが我々の目標になる。 我々にはゴールはないんですよ」と語ったように、
チームとして頂点に立ち続けるために柳田は「野球が上手くなる」ことに貪欲であり続ける。

255名無しさん:2020/12/03(木) 16:18:02
☆ ソフトバンクの強さの神髄ここにあり!  王会長〝永久保存版スピーチ〟を全文公開  ①



ソフトバンク・王貞治球団会長(80)が2日、福岡市内で行われた球団納会で「鷹戦士の心構え」「常勝の真理」を
ナインに向けて異例の長さで熱く語りかけた。 〝永久保存版〟の王スピーチ。
直近10年で7度の日本一に輝いた強さの秘密が凝縮された球界必読の「王の教え」をノーカット公開する。


王会長  今年の優勝、(日本一)4連覇のことはもうはっきり言って過去のことになってしまって、
中には来季に向けてトレーニングを始めている人がいると思います。

いいことがあればあるほど『よし、もっとやるんだ』という気持ちになれる。
はっきり言って最下位になったらやる気なんかおきませんよ。

本当に勝てば勝つほど、素晴らしさを知れば知るほど『よし!またやろう』という気になるんでね。
ここにいるみなさんはそういう(勝てない)ことを経験していないから、今のように頑張れるのは当然だと、
そのように思えるいい時代に生きていると思います。


球団史には20年連続Bクラスの「暗黒時代」もあった。
「王監督」時代、負けグセが染みついた空気を一変させるエネルギーは相当なものだった。
ゆえに「今」をプレーする選手らに伝えたい思いがあった。


王会長  だからここであえて言いたいのは、レギュラーの人たちとか一軍にいた人たちは、
ほとんどそういったことはないと思いますが、特に若い人たちは、私は筑後に行って触れる機会が少ないのでこの場を借りて
話しておきたいのは、上手にしてくれるんじゃないんでね、監督、コーチは。自分が上手になるんだと、自分がね。

自分が監督、コーチの意見を聞きながら生かして、自分が上がっていくんだ、自力で上がっていくんだということね。
人が上げてくれるんじゃないんだと。
特に若い人が活躍してくれてこの何年間は育成上がりの人が活躍して、いいお手本になっている。


若い人たちも去年まで一緒にやっていた人が一軍で大活躍してテレビで騒がれて、そういったことを見たらそんな遠くないんだと、
もうちょっと頑張れば俺もいけるんだという、たぶん他の11球団の若い人にはない可能性を強く感じているんじゃないかと、
そのように思います。
だからこのオフ、他のチームの人以上に頑張れる。 そういう目標をしっかり立てて頑張ってほしいと思います。

最後はナイン全員に、今一度「プロ野球選手」である誇りを持って野球に向き合ってほしいと訴えかけた。

256名無しさん:2020/12/03(木) 16:25:02
☆ 同上  ②


王会長  せっかくこの世界に入ったんだから。 これだけの世界に入れなくて、
入りたくて入りたくて入れない人もたくさんいるわけですよ。 

今日も都市対抗の野球をやっていた。  あの人たちも一生懸命同じ野球をやっている。
いつかは我々と同じ世界でやりたい思っていると思います。
そういうのを見て『負けるもんか』という新たな闘志を燃やしてやってほしいと思います。


我々プロは残念ながら余韻を楽しんでいる暇はない。 今年終わったらすぐ来年のこと、
今年よかった人はまた来年大変なんですよ。 今年と同じようないい成績が出せるだろうか。

今年抑えた相手の打者が自分をどれだけ研究してくるだろうか。
今年打った投手がどれだけ研究して自分に対して戦ってくるだろうかとか、そういう不安な気持ちはどんどん出てくる。
でもそれを取り除くためには自分を高めるしかない。


さっきも言ったけど、最下位のチームの人たちはどうやっていいかとか、なかなか自分の目標が立てにくい。
幸いホークスのみなさんはすぐ自分の目標は立てやすい。せっかくこの世界に入ったんだから、できなくてもいいけど、
とにかく自分の高い目標を立ててそれに向かって突き進むという人生を生きてほしい。

2021年もしんどい年だけど、最後にはやったと言える年になれるようにみんなで自分を高めましょう。
他の世界の自分の仲間たちの話を聞くと、ずいぶん人生楽しんでいるような感じがすると思う。

だけど、彼らはみんな(プロ野球選手のことが)うらやましいんだと。もっともっとうらやましがらせようじゃないか。
そういったところが我々の使命であり、この世界に入った以上、自分の意志では抜けられない。


前にいって自分を大きくしてどんどん振るいにかけられるんだけど、その振るいの穴は一年一年大きくなるからね。
だからその振るいから落ちないように自分を大きくするしかない。

この最後に、この堅苦しい話ばかりだけど、誰もやらないけど、これが「真理」ですよ。我々にとっては。
みなさんにやっぱりやらないといけないんだよ、というのを一つ伝えて私の締めの言葉にしたいと思います。
来年もここで、みんなでワーッと喜び合えるように、あしたから準備しましょう。1年間お疲れ様でした。


安住することのない鷹の競争社会。 そこに強さの理由がある。
熱い言葉で「常勝の真理」を説き、日本一5連覇を目指す鷹ナインの背中を力強く押した。

257名無しさん:2020/12/03(木) 17:01:02
☆ オリックス・ヘッドコーチ就任の水本勝己氏とは…  広島時代の苦労知るOB北別府氏語る



現役で1軍実績はないものの長年のブルペン捕手から指導者に転身。 2軍監督としてカープの3連覇を支えた。
同氏がブルペン捕手時代に現役、コーチだった北別府学氏に水本氏の人となりを語ってもらった。

社会人時代の実績はあまり知らなかったけれど、カープに入ってきてから1軍に上がることができなかった苦労はよく知っている。
そんな苦労人が、現役を引退してブルペンという違う形で私の現役時代やそしてコーチになってからは、
若手投手の球を受けて助けてくれた。


長い付き合いでオリックスのコーチ就任報道が出てから電話も入れた。 ウラオモテのない駆け引きをしない性格で、
どんな時にも大きな声で励まされたり助けられたりだった。 元気があり声を出してくれ、随分助けられた。

「シュート回転していますよ」「体が少し開いています」と指摘してくれた。
私も投げていてそうだったようにブルペン捕手のそんな言葉で調子の確認ができたものだ。 
若い投手にはしっかりアドバイスを送っていた。


裏方に徹した人生だったが、途中からブルペンコーチ補佐、3軍統括コーチ、2軍バッテリーコーチそして2軍監督と指導者となった。
3連覇したときには2軍監督として苦労もあっただろうが、1、2軍のパイプ役としてチームを支えた。

2軍では伸び悩んでいる選手や育成段階の選手とどう接するかなど大変な重積だったと思う。
できあがった選手を伸ばすのは簡単だけど、伸び悩んでいる選手の殻を取り除き成長させなければならないのだから本当に難しい事。
ブルペン捕手としての経験が生かされたと思うし、懐が深く性格も柔らかいので選手との溝もなかったと思う。


今季も大盛、羽月、宇草の野手が1軍でプロ初安打を記録した。 球団の方針、選手の力もあるだろうが、
初球から打っていけという彼の教えがあったのかもしれない。 面倒見がよく責任感の強いいいスタッフだった。

コーチは自分でどうにもできないことがある。 教えた選手が結果を出さなければならない。
次の人生でカープで学んだことを生かしてもらえればと思う。 オリックスに行ってもあの性格だからチームになじむだろう。

電話でもアドバイスしたが、52歳とまだまだ若いのでブルペン捕手から2軍監督として指導した経験を他チームでも生かして
若手の育成に頑張ってほしい。 今後もプロ野球界に貢献する事を心から願って止まない。

258名無しさん:2020/12/06(日) 17:26:01
☆ オリックス 若手の甘さ   新任の水本、梵、入来コーチは変えられるか?



水本ヘッドと梵コーチは猛練習で知られる広島育ちで、巨人や日本ハムなどでプレーした入来コーチにも
常勝軍団であるソフトバンクでの三軍コーチ経験がある。

それだけに球団内では「若手の意識を変えてもらいたい。 ウチも強かったころは二軍の練習量もすごくて、
試合のための調整じゃなくて、午前中からキャンプのようなメニューをこなしていた。


いつからか練習量が減ってしまい、春季キャンプでも主力より若手が早く引き揚げたりしていた。
『オリックス野球クラブ』とはいっても、クラブ活動じゃないんだから。若い時に追い込まないで、いつ追い込むのか。
キャンプからガンガン鍛えてほしい」(フロント関係者)と新コーチに期待を寄せる。

中嶋監督は自主性を重んじて、効率的に練習させるタイプ。 その点についても「一軍レベルはそれでいいかもしれないけど、
若手は別。 そこをレベルアップできないから最下位になっている。 弱いんだからやらなきゃいけないし、
レギュラー争いに食い込むチャンスのあるチームなんだから」とみている。


「ポテンシャルの高い選手は多い。 どういうサポートができるか考えたい」(水本ヘッド)、
「早く選手の特徴を把握して整理したい」(梵コーチ)。

かつて広島OBの達川光男氏は現役時代に経験した春季キャンプでの練習の過酷さを「胃から汗が出る」と称した。
カープ魂注入で若手底上げとなるか注目だ。

259名無しさん:2020/12/09(水) 16:05:03
☆ 元甲子園球児が騎手に  ばんえい競馬で栄冠目指す



ばんえい競馬(北海道帯広市)の新人騎手、金田利貴(かねた・りき)騎手(22)は、
15年夏の全国高校野球選手権大会に出場した元甲子園球児という異色の経歴を持つ。1日付で免許が交付され、
世界に1つだけの競馬で12日にもデビューする。 ばんばで栄冠を目指す元球児の意気込みを聞いた。

白球を追い続け、白樺学園3年時に甲子園で体感した情景を、今でもはっきりと覚えているという。
大会歌「栄冠は君に輝く」が奉唱されるスタジアム。 「歌詞の通りの光景が広がっていました。
あらためて、ここで生で見て、思いを込めた人たちが作られたのだなと感じました。
何度も耳にし、口ずさんでいる歌ですが、感動で鳥肌がたちました。貴重な経験をさせてもらいました」。


試合は下関商との1回戦では延長11回3-4でサヨナラ負けを喫した。 背番号は12。 出場機会はなく、
「悔しい思いが強い」と振り返る。 聖地での1勝はならなかったが、一生付き合える仲間という財産を手にした。

今でも当時のメンバーら同期24人の「LINEグループ」で刺激し合う。
その中には今年のドラフト4位でロッテ入りした河村説人投手(23、星槎道都大)もいる。

「進む道はそれぞれだけど、みんな負けず嫌い。誰かが何かで結果を出して盛り上がり、祝福はするけど、
次は俺たちだという気持ちが強くなります」。


札幌大に進学し、野球を続けたが18年9月に中退。調教師の父(48)のもとで厩務員となり、騎手への思いを強くした。
「うちには以前、インフィニティー(14年ばんえい記念馬、現種牡馬)というオープンがいて、
いつも子どもながらに格好いいと思っていました。 在学中もネットでレースを見ていて、
野球よりも馬への興味がどんどん強くなっていきました。 馬を扱ううちにレースでも乗りたいと思うようになりました」。

帯広の冬は氷点下20度を下回ることも珍しくない。「もう耐えて耐えて、我慢比べです」。
調教中には暴れた馬に引きずられ、レースに向かう際には体重1トンもの巨漢馬に腹部を蹴られ、救急搬送されたこともある。


「1分くらい息ができず、死んだと思いました(笑い)。 半年以上、蹄鉄の跡が消えませんでした。
でも馬を嫌いになりたくなかったので、すぐに病院から戻って仕事に復帰しました」。
野球で培った精神力と、筋肉のよろいに守られたのかもしれない。

野球少年だった06年。ばんえい競馬は存廃の危機に立たされていた。
「両親がいつも暗い顔をしていて、不安で毎日が怖かったことを覚えています。その中でも好きな野球をやらせてもらい、
両親と馬には感謝の気持ちしかない。 当時、存続に尽力してくださった皆さんに恩返しをする意味でも頑張っていきたい」。


5日に帯広競馬場で行われたお披露目イベントでは、自らがデザインした真新しい勝負服に身を包んで登場。
「スピード感をイメージしました。袖の部分は父が騎手時代のものを模しました」。「栄光に近道なし」と色紙にしたため、
ファンの前で決意を口にした。

泥くさく、愚直に勝利を追い求め、「どのレースでも乗った馬は、全部勝ちを狙っていけるジョッキーになりたい」。
グローブとバットを手綱に持ち替え“1頭入魂”の精神で栄冠を目指していく。

260名無しさん:2020/12/09(水) 16:10:01
☆ 【内田雅也が行く 猛虎の地】  江夏トレード通告5日前の笑顔  涙でタテジマと青春に別れ



江夏豊が女子高校生と一緒に笑顔でランニングしている。珍しい写真が本紙1面を飾ったのは1976(昭和51)年1月15日付だった。
当時、プロ野球選手1月恒例だった「始動」の光景である。オフシーズンの間、休んでいた選手が自主トレを始めるのが始動である。
オフも休まなくなった今では、この恒例行事もなくなった。

武庫川は江夏が暮らしていた西宮市若草町の自宅マンションから徒歩5分。 土手で体操をし、河川敷を走った。
同じくランニングしていた鳴尾高の女子生徒と出くわし、並んで走った。国道2号線、アーチが連なる形の武庫大橋が見える。


当時、江夏27歳。 阪神でプロ10年目を迎えようとしていた。 前年からトレードのうわさがたえなかった。
日本ハム・大杉勝男や南海(現ソフトバンク)・江本孟紀らが交換要員にあがっていた。

前年12月26日の契約更改交渉では金銭面の話は一切なかった。 移籍話の真偽を問う江夏に球団社長・長田睦夫は
「私の中にトレード構想はない」と繰り返した。


後に江夏が明かしたところによると、球団は放出を否定する一方で常務・鈴木が「他球団への呼びかけはするな」と命じ、
水面下でのトレード交渉を進めていた。

始動で汗を流せば、少しは心も晴れた。「阪神を愛している。入団当初は何にも考えず打倒ONだけ考えてやっていた。
あの頃が懐かしい。 もう一度あの気持ちに戻りたい」。 初心に帰っての再出発を誓った。


トレード通告は5日後、19日だった。 梅田の球団事務所に呼ばれた。
長田は「江夏がチームに溶け込もうとする姿勢が見られなかった。 江夏にもチームにもためになる」と言った。
移籍先は明らかにしなかった。

「応じるかどうか考えたい」と引退までよぎった江夏だが、後日、移籍先となる南海の監督兼捕手・野村克也と会い、
移籍を了承する。 野村は前年10月1日の広島戦(甲子園)で衣笠祥雄にフルカウントからわざとボール球を投げ、
空振りにとった投球術を見抜き、指摘した。 江夏の心に驚きと喜びがわき上がった。


ただ、26日の会見では「阪神は何も知らない僕を育ててくれた… 感謝している」と目を充血させ、涙声になった。
江夏から「阪神時代こそ青春だった」と聞いたのを思い出した。 青春時代に別れを告げ、新天地に向かったのだった。

あの武庫川で浮かべたのは阪神で最後の笑顔だった。 いま、河川敷では休日、多くの少年野球チームが練習をしている。
少年たちは武庫大橋を「メガネ橋」と愛称で呼んでいた。

261名無しさん:2020/12/09(水) 16:20:01
☆ 中日 ドラ4の147キロ左腕・福島章太が覚醒するまで



倉敷工・福島 章太、176センチ89キロの大きな体を目一杯使ったフォームからは147キロの速球に多彩な変化球が繰り出される。
中日の将来を背負う左腕にここまでの道のりを語っていただいた。 

6歳のころから野球を始めた福島。 球界を代表する投手・山本 由伸(都城出身)も卒業生にいる備前中学へ進学すると、
部活動ではなくクラブチームの瀬戸内ボーイズへの入団を決意する。
現在プロで活躍する頓宮 裕真(岡山理大附出身)らを輩出する名門で、野手としてプレーする。


その後、いくつかのチームから誘いをもらいながらも「投手として育てたい」という高田監督の猛烈なアピールを受けて
福島は倉敷工への進学を決めた。

「中学でも投手は少しやっていましたが、やはり野手よりも楽しかったので、高校では投手一本で考えていました。
ですので、監督からのお誘いは決め手になりました」晴れて倉敷工の一員となると、最速142キロを計測する実力を評価され、
入学して1か月もすると、福島はAチームへ帯同するようになる。


本人も驚きの数字を出したことで経験を多く積むことが出来た一方で、福島の中では勘違いが生まれてしまったとのことだ。
「上半身主導のフォームが染み込んでいたのですが、スピードが出たことで、より速いボールを投げようと速度ばかりを
追い求めてしまいました。 その結果、上半身に負担をかけたフォームのまま投げ続けてしまいました」

先輩についていく形で、ひたすら走り込みをやっていたものの、上半身の力に頼ったピッチングをしていた福島。
それでも1年生の秋にはエースナンバーを背負い、先輩や指導者からも信頼される投手に成長する。


ただ大会は2回戦・玉野光南の前に敗戦。 結果を残せないまま冬を迎え、トレーニングに打ち込む日々。
この時も上半身を中心としたメニューを組み、下半身を疎かにしてしまったという福島。すると、転機は2度目の春に訪れた。

2年生となった福島はこの時に左ひじを疲労骨折する。 これまで上半身主導で投げ続けてきたことが怪我に繋がってしまった。
ここで初めて「投げるのは上半身だけではない」と言うことを実感したという。


それからはリハビリの日々。 回復を待ちながら下半身を重点的に強化。 体幹トレーニングにも力を入れるなど、
これまではランニング重視だったが、質にこだわるようになってきた。

「冬場にも下半身をやっていましたけど、筋力のバランスを見たら全然足りていませんでした。
その時は上半身をとにかく鍛えれば150キロに届くと思っていたので反省しています」 


その後、2度目の夏は背番号13でベンチ入りするが、チームは準々決勝で岡山学芸館の前に敗戦。
ここから「学芸館を倒して甲子園に行く」ことを目標に定め、福島は新チームをスタートさせる。

そして秋は再びエースに返り咲き、春の選抜を目指す秋季大会に出場。 2回戦を打ち合いの末に勝利すると、
準々決勝で創志学園と対戦。 県内の強豪との対戦となったが、結果は2対4とベスト4進出とはならなかった。


甲子園出場へのチャンスは残り1回。 福島にとっての最後のチャンスとなる冬の練習だったが、
ここで福島は春に痛めた左肘の手術をすることを決意。 クリーニング手術で自分の骨を移植するというもので、
家族からは心配されたとのこと。

しかし、「怪我をする前より強くなって戻ってくる」という強い想いを持ち、家族から了承をもらい、無事に手術は成功。
再びリハビリ生活に入る。


「前から監督から『苦しいことを乗り越えないと、楽しいことばかりでは幸せは訪れない』という言葉をかけられていました。
自分はプロ野球選手になるという強い夢があったので、そのためにもリハビリから部屋に戻ったら左投手のトレーニングや
ストレッチの動画を見ていました」

リハビリ生活をプラスに変えようとしてきた福島。 2月ごろにはボールを投げられるようになり、3月には50メートルほどの
距離まで投げられるようになるなど、順調に回復してきた。 だが、新型コロナウイルスの感染拡大で春の大会は中止。
練習も自粛を余儀なくされ、自宅への帰宅も決まり、5月20日は甲子園中止が決まってしまった。

前編はここまで。 後編では最後の夏について、そしてプロでのビジョンについて聞きました。

262名無しさん:2020/12/09(水) 16:31:01
☆ 中日 ドラ4の147キロ左腕・福島章太のこだわり



5月20日に甲子園中止が決まり、チームメイトとともに甲子園の舞台に上がるチャンスを奪われた。
この出来事は福島にとっても大きな影響があった。
「3年間甲子園を目指してきたので、中止が決まった瞬間は何も考えることが出来ませんでした」

その時、福島の心を支えたのは周りの方々だったという。
「誰にも八つ当たりが出来ない中で、家族は引き続きプロ野球選手になる夢を応援してくれましたし、
1つ上の先輩からは『お前の目指す場所は甲子園だけじゃない』と連絡いただき力になりました。


チームとしての目標は無くなりましたが、自分にはプロ野球選手になる夢があったので、
それからは切り替えることが出来ました」

その後、各地で独自大会が開催されることが続々と決まり、岡山県も開催されることが決定。
仲間たちとの集大成の夏に向かって、福島は調整を続け、迎えた初戦は岡山学芸館。

奇しくも1年前の夏の大会で敗れた因縁の相手だ。
福島にとっては「学芸館を倒して甲子園」という言葉を胸に刻み、手術にリハビリなど乗り越えてきた。
そのリベンジとなることに楽しみも感じながらマウンドに上がるが、結果は1対4で惜敗。


この一戦を振り返り、「ベストにしようと調整はしましたが、
そこまで持っていくことが出来なかった準備不足だったと思います」と反省の一言。
悔しさを残したまま高校野球が終わったが、今年は違った。

8月にプロ野球合同練習会が開催されることが決まり、福島はそこに参加。2日間に分かれて開催され、
初日のブルペンではソフトバンクに指名された履正社・内 星龍とともにピッチング。
2日目には同期のスター選手たちを前にシート打撃に登板して結果を残した。


「甲子園に来た時は『仲間たちと一緒に来たかった』と思いましたが、レベルの高い投手から刺激をもらいました。
ただ出せる実力を発揮しながら楽しんでできました」

そして10月26日、福島は晴れて中日からドラフト4位指名を受けて夢であるプロ野球選手となった。
「5、6位と思っていたので、想像以上に高い評価をしてもらったと思います」と少し驚きの指名となった。


ドラフト後、周りからのメッセージを受けてプロになった実感がわいてきたという福島。
現在もグラウンドにきて練習するなど調整を続けているが、特に大事にしているのはキャッチボールだ。

「同じフォームで投げられるまで時間をかけてキャッチボールをしています。
絶対に上半身に負担のかからないフォームにしたいので、下半身主導のフォームで投げるように意識しています」


そこで大事になるのは2つ。 そのうちの1つが歩幅だ。 「自分は5.5歩です。 それで反足分だけインステップです。
どうしても小さいテイクバックなので、肘が上がり切るのが早くて、6歩だと連動性に欠けてしまうんです。

ボールに力をきちんと伝えるためにも5.5歩にしています。それで開きを抑えるために反足だけインステップにしています」
そして歩幅とともに福島が重要視するのが体重移動だった。

「軸足にきちんと体重を乗せたいのでノーワインドですが、体重移動の時は軸足に8割、
踏み出す足に2割くらいの割合で力を配分して、着地同時に地面をけるように前へ移動して体重移動をしています。
その動きに合わせて、上半身がついてくるようにして、下半身主導のフォームを作っています」


来年からは念願のプロ野球選手としての第一歩を踏み出す。
「全員が行ける世界ではないので、活躍するつもりです」と覚悟は十分できている。

そんな福島に倉敷工の3年間について語ってもらった。「後悔はありません。どんな時も一緒にできた仲間に感謝ですし、
ここで出会えた指導者の方々には自分の誇りなので後悔はないです」


大野(京都外大西出身)に小笠原 (東海大相模出身)など左腕から様々なことを学びたいとコメントしていた福島。
2度の怪我を乗り越えた男がプロの世界でどんな活躍を見せてくれるのだろうか。

263名無しさん:2020/12/09(水) 17:03:01
☆ 着替え、正座でテレビ越しに見守った母/星野氏編



プロ野球界をけん引した名将たちは何を求め、何を考え、どう生きたのか。 第1弾は星野仙一氏(享年70)。
今回初めて本人が好んだ自室が明かされました。 リーダーの資質が問われる時代に、闘将は何を思ったのか。
ゆかりの人々を訪ねながら「燃える男」の人心掌握術、理想の指導者像に迫ります。


父仙蔵の顔を知らず、母子家庭の女手で育てられた星野にとって、母敏子の存在は絶対だった。
姉の美和子は「母からは貧しいことはちっとも恥ずかしいことじゃないと教えられて過ごしました」という。

「当時の写真を見ているとはだしの子もいます。ご飯も麦ご飯で、それに塩かけて、白湯をかけて食べた。お弁当もおかずがなく、
麦ご飯に梅干しが1つあるだけでした。 でもちっとも苦にならなかったです。母が惜しみなく尽くす人でしたから」
後に幼稚園教諭に就いた美和子だが、音楽教育に必須のピアノがなかった。 すると敏子は自宅を売り払ってピアノを買い与えた。


「母は仙一にはどんぶりメシに山芋をすって、卵をポンと落として、きざみのりをかけてだしました。
当時は十分に卵なんて食べられない時代で、姉妹は1年に1、2回だったのですが、仙一には毎日、毎日だったんですよ」

美和子は公立幼稚園園長、新規採用教員指導員も務めた教育者で、親と子の養育に厳しい視点をもつ。
弟に注がれた母の愛情はプロ入り後の行動にも表れた。


「母に『これからナイターなのに着替えるの?』というと『仙一が戦ってるのにこんなかっこうでは応援できない』って。
だからわざわざ着替えて、テレビの前で正座して見るんです。
口数の少ない母で、仙一を叱ったことがないから、あんなふうになったんですよ(笑い)」

親分肌で人を引きつけた星野の才能はすでに高校時代に培われた。
「小さい頃からケンカが強かったけど弱い者いじめだけはしませんでした。

倉敷商は振り込みじゃないので月謝をもたせるんです。でも学校から2カ月も未払いだと催促の電話がきたと思ったら、
高校から帰る途中のお好み焼き屋に寄って仲間の全員におごってしまうんですよ。 結局、わたしが高校に支払いにいきました」


阪神監督としてリーグ優勝を決めたのは03年9月15日。 その2日前の13日に母敏子が天寿を全うした。91歳だった。
「星野の名前をだすと大変なことになると思ったので、わたしの名前(米谷)で一番小さな部屋を借りて家族葬にしたのです。

神宮、名古屋で負けた仙一は夜中に斎場にきました。 棺の前で1時間ぐらい座って泣いてましてね。
そして、わたしと妹がいる後ろを振り返って『姉さん、おふくろはきれいやな』と…」
星野はずっと泣きっ放しだった。 やっと斎場を去ろうとした時、次姉の須恵子がグイッと弟の二の腕をつかんだ。


「もう仙一はヨレヨレでした。 そして、わたしが声をだしたんです。『仙一っ、親が死んだぐらいでオタオタしなさんな!』と。
仙一はほんと悲しそうな顔で『姉さんら2人は強いなぁ』というから、わたしが『DNAは一緒よ!』と言い返したんです。
監督になってベンチを蹴ったり、扇風機を壊したりしたのは育ちですかね」

監督として「優しさ」と「厳しさ」を兼ね備えたルーツは生い立ちにあった。
最愛の母の亡きがらにしがみつき、心のなかで別れを告げた一夜明け、星野は甲子園の空に舞うのだった。

264名無しさん:2020/12/10(木) 16:50:02
☆ 初公開 “闘将”の野球人生凝縮した自室/星野氏編



その空間に入ると、今にも闘将がよみがえってきそうな気配がした。
星野仙一が逝って3年の歳月が流れようとしている。
その後“星野の部屋”が明らかにされるのは、これが最初で最後だ。


そこは“燃える男”の野球人生が凝縮していた。
大きな扉を開けてピアノの先にある焦げ茶色をした革のソファが指定席。
「ちょっと行ってくるわ」。 いつも食事を終えるとそう言って身を沈めた。

そこから左側の壁に明大監督の島岡吉郎と腕組みして言い合う興味深い写真が掛けられている。
倉敷商監督の矢吹がOBだった縁で明大進学。 当時の同大学でエースで主将は珍しかった。


母敏子の胎内にあった7カ月ごろに父仙蔵を亡くした。 島岡は「恩師」と敬い「オヤジ」と慕った存在。
付き人兼運転手で、スリッパをそろえ、ライターでタバコにさっと火をつける。
リーダーとしての処世術はこの時代が原点といえる。

プロ入り当時の監督は水原茂で、意外にも影響力が大きかったのは、ハワイ出身の日系2世、
巨人V10を阻止したウォーリー与那嶺だったという。 
走塁技術、内外野の連係プレーなど近代野球の必要性を学んだ。


現役引退の際、中日オーナー加藤巳一郎から「地元で評論家をする必要はない。井の中の蛙だ。
東京で修行してこい」と勧められ、NHK、Number、日刊スポーツで解説、評論をする。

そのタイミングで出会ったのが、元巨人監督の川上哲治、藤田元司らだ。
全国紙大手の読売新聞が親会社だった名将川上は、中日新聞がバックの星野を受け入れる器を見せた。

中日監督に就く際、実績とふところの深さにあやかりたいと、川上と同じ背番号77をつけた。
部屋のソファから右斜めの壁には中日、阪神、楽天で優勝した星野が宙に舞っている。


監督1年目の1986年、ロッテから自身3度目の3冠王に輝いた落合博満を獲得し、中日牛島和彦、上川誠二、
平沼定晴、桑田茂を放出する1対4の世紀のトレードを成立させた。

39歳だった青年監督の挑戦。 世間を騒然とさせた当時、真夜中に電話を受けたある人は
「星野はびびっていた。 野球人生の大勝負だったんだろう。 興奮していたな」という。


阪神でも03年優勝の前年オフ、26人に及ぶ選手、スタッフの入れ替えを断行する。
粛正と大補強によってチームに息を吹き込んだ改革はトップの決断力がなければ結実しなかった。

コーチは「選手に嫌われてくれ」と引き締めた。 選手とのパイプ役として、参謀で腹心だった島野育夫は、
今もソファの隣で等身大パネルになってにらみを利かせる。


逆境に強い男。08年北京五輪はメダルなしで批判を一身に受けたが、13年楽天を率いて日本一を成し遂げる。
東日本大震災から2年後の奇跡はみちのくの希望の灯だった。

星野にリーダーの条件を尋ねたことがある。
「理論、ディスカッションで部下に負けてはいけない。 そして、リーダーに大事なのは『情』だ。
『愛情』『非情』『情熱』…。 あえてもう1つ言うと『恐怖感』だろうな」


たまにこの部屋でマイクを握った。 荒井由実の「卒業写真」だったかと思うと、高橋真梨子も歌唱した。
もうそのソファに主はいない。 そこに現れて座ったのは、1人の女性だった。

265名無しさん:2020/12/10(木) 16:57:02
☆ 病気の友をおぶって通学した日々/星野氏編



星野仙一氏はリーダーの条件は「情」であると語った。
本人が好んだ自室を訪ねると、その端緒を少年時代に知ることができた。
苦難のバックボーンの中、輪郭を現した「情」は太く、熱を帯びていた。

“星野の部屋”で向き合ったのは、長姉の(米谷)美和子だ。
焦げ茶色した革のソファに座ったその人は「なんだか落ち着きませんね」と
笑みを浮かべて最愛の弟、仙一を語りだした。


「母は四国などに行商に出ると1週間ぐらいは帰ってこなくなったんです。
今は子供3人を置いて家を空けるのは考えられませんが、そうしないと食べられなかったんだと思います。
でも母は仙くんとか、仙ちゃんとか言って、仙一には甘かった。叱られたことがなかったと思います」

1947年(昭22)1月22日に星野が生まれる前年10月、三菱重工水島の工場長だった父仙蔵が病死。
それまで社宅でそれなりの暮らしをしていたが生活は苦しくなった。

最後はもろぶた、トロ箱、げた箱まで売り食いしてつないだ。母敏子が行商に出るようになった。
7歳下の弟を育てたのが美和子だ。


「家に助産師さんが来られて母から生まれた時はうれしかったです。母の留守中は、わたしがおんぶをするのですが、
ピーピー泣くし、おしっこはするし、何度も蹴飛ばしたり、たたいたりしました。

それと母のお土産はいつも決まって1冊の絵本でした。
幼心にパンの1つでも欲しかったのですが、今振り返ると大切なことだったんだなと思います」


美和子が「仙一は正義感が強く、わたしと一緒で白黒はっきりした子です」と明かしたのは、
少年星野が通った大福田小時代でのことだ。筋肉が痩せていく病を患った同級生を毎日おんぶして小学校に通った。

「いつも早く家を出て行きましたね。定金君といって牛乳屋の息子さんで、仙一は勉強が終わってから野球をするので、
それが終わるまで近くにじっと座って待った。 高学年になると教室が2階に上がりますが、トイレは1階にしかない。
仙一は『我慢せんでええからいつでも言え』とおんぶして下りるんです。


おばちゃん(定金氏の母)に『みんなで代わる代わるやるから一緒に修学旅行に行こうや』と誘ってました。
プロ入りから星野君の姿をテレビで見るのが何よりの楽しみと話してたようですね」

美和子は短大卒業後、地元で私立の慈愛幼稚園に10年間就職した。 倉敷商から明大に進んだ星野に仕送りを続ける。
「当時のわたしのお給料は6000〜7000円ぐらいです。ピアノがちょっとできたので家庭教師もしました。
そこから送れるのは1000円ぐらいでしたが、仙一がとんでもないこと言うんです」


幼稚園の園長から前借りすることもあった仕送り金を受け取った星野はこう言った。
「姉さん、今のうちに俺に投資しとけ。そのうちにな、海の上にプール付きでガラス張りの家を建ててやるからな」

当時は大放言でも、海の上のプールとはいかないが、名監督までにのし上がった。
貧しくても星野は「夢」という言葉が大好きだった。

266名無しさん:2020/12/10(木) 17:04:41
☆ 「怖さ120%」でも強い母校、郷土愛/星野氏編



倉敷商元監督の長谷川登(69、同野球部OB会会長)と会ったのは、地元倉敷の郷土料理屋「浜吉」だった。
1973年(昭48)から33年間にわたって指導を続けながら母校を計7度の甲子園出場に導いた名監督だ。

星野が明大に在学した当時は東京6大学で春のリーグ戦を終えると、毎年母校に顔を出すのが恒例になっていた。
高校生だった長谷川が覚えているのは怖さの裏にあるこまやかな心遣いだった。


「田舎の高校なので、すべての練習を30球から40球のボールでこなしていました。
星野さんは大学の投球練習で使ったボールを汚いバッグにたくさん入れてくるんです。普通はそんなことしませんよ。

部長の角田さんから『星野が東京から持って帰ったボールじゃ』と言われて使うんです。
我々にとっては新球と同じなので驚きました」
星野からの毎度の“差し入れ”に長谷川ら部員は感動したのかと思ったら大違いだった。

「まったく感動なんかしなかったです。 だって怖さ120%でしたから(笑い)。
当時はそれ以外の感情の入る余地はありませんよ。 でもあんなことする人いませんよ。
母校愛、郷土愛の強い方だったなと思いますね」


長谷川が監督として初めて甲子園出場を果たしたのは79年、28歳の夏だった。
星野に報告すると電話口で一緒に泣いてくれたのだという。 2回戦で牛島-香川バッテリーの浪商と対戦。
ドカベン香川に右膝を地面に着いて左中間本塁打を打たれて敗退した。

また89年夏の甲子園で初のベスト8進出。 1回戦で強豪東邦を2-1で破ったが、
長谷川は翌日のスポーツ紙に掲載された中日監督だった星野のコメントに驚いた。

「正直勝てると思ってなかったんです。でも地元中日の監督なのに『愛知県の高校野球のレベルも上がったもんだな。
あの倉商に善戦したんだから』と言ってるんです。 こちらは大丈夫かなとヒヤヒヤしながらも笑いました」


星野は選手、コーチ、裏方の人たちや家族にも気を配った。
奥さんの誕生日を調べて感謝の言葉を添えたバースデーカードと花を届けるなどして心をつかんだ。
それはネックレス、腕時計、海産物であったりもした。

「勝ちにこだわる執念を感じたし、人をやる気にさせるうまさはさすがでした。
わたしもグラウンドでは厳しかったと思いますが、ユニホームを脱ぐと自分をさらけ出すようにしたんです」
長谷川も“星野流”をまねて3年生部員の誕生日にボールペンをプレゼントしてきた。


「別れ際には決まって『なんかあったら言ってこいよ』と言っていただきました。
親でも泣かなかったのに、星野さんが亡くなった後は1カ月ぐらい泣いてました」

“その気”にさせて統率する選手操縦術。 長谷川は「もうあんな人は出てこないでしょうね」ともらすのだった。

267名無しさん:2020/12/11(金) 12:18:02
☆ 「蟹の味 人の味」 教えには格別の味/星野氏編



北陸の冬はいてつく寒さだ。 食い道楽だった星野の愛した店が福井にある。 名店「寿し吉田」。
のれんをくぐると、大きないけすに日本海の王様、旬の越前ガニが泳いでいた。

1969年(昭44)5月5日、広島戦でプロ初勝利を挙げたのが、この地だった。
星野はプロ野球人生の出発点にできたなじみの店との“縁”を死ぬまで大切にした。


翌6日が新聞休刊日で、7日付の日刊スポーツに「さっそう神宮の心臓男」と見出しがついた。
試合前には「今日がぼくのプロ生活の勝敗を決めるでしょう」とコメント。
監督の水原茂に肩を抱かれた星野は涙を浮かべたという。

先代田畑清正から受け継いだ2代目秀雄(69)は「人の上に立つ人というのは、
こういう米びつの大きな方なんだろうと思いました」と長かった付き合いを振り返った。


作家司馬遼太郎も「街道をゆく 越前の諸道」に書き留めた老舗で各界の名士が集う。
秀雄は「お客さまのいやしにならないので写真、サインはお願いしないのが筋です」といった。

だが名物おかみの夫人通子(65)は1枚だけしまってあった写真を引っ張り出してきた。
亡くなる直前の殿堂入りを祝う会に招かれた際のツーショット写真だ。


また楽天監督を退任した後で送られた写真額の裏には筆書きでしたためられた。「蟹の味 人の味」。
通子は「今思えばきっと御礼の意味だったのかもしれませんね」ともらした。

中日、阪神、楽天を“星野流”で優勝に導いた。
「死ぬまで修行」という職人気質の秀雄は、鉄拳、信賞必罰といった人心掌握を自らの世界にだぶらせた。


「人によってはおだてて人を伸ばせというけど時間がかかります。
小さい店ではいきなり包丁持たないと仕事になりませんから。最初は細巻きだって、きちっとおさまらなかったり、
ひっくり返ったりします。

お客さまの前で叱られるのは恥ずかしいことだけど、説教されないと中途半端になります。
時には愛のムチは必要でしょうね」


01年オフ、中日から阪神監督に電撃就任する際に通子は手紙を送った。
「だいぶ迷っていたみたいなので、おせっかいでしたが 『人に必要とされるのは幸せよ』と書きました」。

ある年、星野が退場処分になった直後に店を訪れたときのことだ。
「わたしが『あんなに怒らんでいいんじゃないの?』と言うと 『あれはパフォーマンスだよ』とおっしゃった。
どうすればファンが喜ぶかを考えているんだなと感心したものです」。


殿堂入りパーティーの会場でファンに囲まれてサインをせがまれる田中将大が「ここは監督のお祝いの席ですから」
と断った光景に接した。 「えらいなと思いました」。 星野の教えには格別の味があった。

268名無しさん:2020/12/11(金) 12:30:02
☆ 福島章太 背番号64に決定  「大野投手のようにチームの戦力になれるように」



中日は11日、名古屋市内のホテルで新入団発表を行った。
最速147キロ左腕のドラフト4位・福島章太投手(18)、倉敷工高は背番号「64」に決定。

「責任感が湧いてきました。 右打者のインコースに入るストレートを評価してもらっているので、
大野選手のようにチームの戦力になれるように、早く若い背番号をもらえるように頑張りたい」と意気込んだ。


与田監督は「右に対するインコースのクロスの角度がいい。
本当に高校生かと思うくらい淡々とリズムよく投げて、安心して見られる」と太鼓判を押した。

269名無しさん:2020/12/17(木) 16:56:02
☆ 福島章太  ナゴヤドーム見学で気持ち新た  「早くあの舞台で投げたい」 寮から近いナゴヤ球場で猛練習だ



初めてナゴヤドームのグラウンドに立った福島投手(18、倉敷工)は「早くあの舞台で投げたい」と登板を心待ちにした。

投手有利といわれるナゴヤドームだが「そういうのは気にしない」と自身の持ち味を生かすことに専念する構え。


施設見学で印象に残ったのは寮と室内練習場がナゴヤ球場に近いこと。

「整った設備、場所で技術を高めたい」と猛練習で、まずは1軍初登板を狙う。

270名無しさん:2020/12/17(木) 17:01:02
☆ 表に出なかっただけ 実はデータ野球/星野氏編



星野氏の後援組織「夢の会」会長だったアシックス代表取締役会長CEOの尾山基氏(69)は、鉄拳で知られた星野野球を
「データ野球」と意外な見方をした。スポーツメーカーのトップは「浪花節だけではスポーツの一流の世界では勝てない。
勝ち続けるにはデータが必要だった」と分析した。

星野をバックアップした経済界トップの1人に、日本一のスポーツメーカー、アシックス代表取締役会長CEOの尾山がいる。
星野が他界する前年の17年11月28日に東京、12月1日は大阪で「野球殿堂入りを祝う会」が開催された。
いずれも発起人だった尾山は付き合いが深かった。


「パーティーの時、お尻が小さくなったし、会場からそっといなくなって、裏で休んでいると聞いた時、おかしいなと思っていました。
荼毘に付すとき、うちの上下白のジャージーに着替えて送り出されたとうかがいました。がっくりきました。つらいですよ」

星野との縁は創業者で義父の鬼塚喜八郎から受け継いだ。鬼塚は星野が阪神監督に就任した02年、吉本興業社長だった林裕章らと
後援会組織「夢の会」を立ち上げた。 尾山は09年に同会会長に就いた。
カリスマ経営者の鬼塚からは、星野について「普通の野球人じゃない。 深みと重みがある」と諭されていたという。


「とにかくさまざまな人脈でつながっていましたよね。だって日銀総裁の福井さん、三井住友銀行の西川さん、奥さんら歴代頭取と
さしで話すというし、昔でいう男芸者ではないですよね。
修羅場をくぐってるから右往左往しない、ドスが利いてる。 いろんな顔があったと思いますよ」

アシックスは戦後のまだ混乱期にあった1949年(昭24)に創業した。社員4人で起業した会社は、オイルショック、3社合併、
バブル崩壊、リーマン・ショック、海外市場の拡大、阪神淡路大震災といった数々の難局を乗り越え、
グローバルブランド企業で「世界のアシックス」に成長していく。


尾山は「逆境に強い男だったと思います」といった。「鉄拳」のイメージが強い星野野球だが、尾山の視点は意外だった。
「ぼくはデータ野球だったと思いますね。詳細は表に出なかっただけでしょう。浪花節だけではスポーツの一流の世界では勝てない。
気合だけでは勝てない。 また勝ち続けるにはデータが必須です」

アシックスがスポーツ工学研究所で取り組むデータ収集・分析に基づく商品開発は、アスリートの世界で高く評価されている。
石川県立金沢泉丘高校時代からバスケットボールを志してきた尾山は裏付けた。


「今ではバスケットボール、バレーボールもデータ管理をやってますが、野球も同じだと思いますね。
技術があってもデータがないと勝てません。 それが結果につながってモチベーションが上がっていくんです」

星野は喜怒哀楽をストレートに出すタイプのリーダーだった。尾山は「監督として頭の中にコンピューターがあったのは間違いないが、
それだけだと唯我独尊になるから、客観的データがいるんです」と持論を展開した。

271名無しさん:2020/12/17(木) 17:06:02
☆ 敏腕経営者うならせた03年V/星野氏編



アシックス代表取締役会長CEOの尾山氏(69)は、星野氏の組織づくりと自社のそれを重ね合わせて話を続けた。
星野は阪神を率いた03年に西の老舗球団を暗黒時代からV字回復させた。18年ぶりのセ・リーグ優勝。尾山は独自の分析をする。

「星野さんは奇跡を起こした。 長い間、優勝していなかったし、こちらは勝てると思っていませんでしたからね。
わたしは野村さんの“遺産”とうまくミックスしたんだと思います」三顧の礼を尽くして招聘した野村克也が3年連続最下位に低迷した。
後任に就いて再建を託されたのが、野村と同じ外様の星野だった。


「経営者にもありがちなのは前任者を否定して入っていくことなんです。でも星野さんは野村さんのチーム作りを受けて、
そこにいろんなものを足していったんだと思いました」

阪神1年目の02年は4位低迷。 するとそのオフ、26人に及ぶ選手、スタッフの入れ替えを断行した。
“星野流”の体質改善が翌03年のリーグ優勝の結果をもたらしたのだ。

尾山は「経営的にみるとすごいことですよ」という。 そして、1977年に伝説の創業者・鬼塚喜八郎がオニツカ株式会社と、
スポーツウエアが中心の株式会社ジィティオ、ニットウエアを手掛けたジェレンク株式会社の「3社合併」に踏み切った例を挙げた。


「鬼塚さんは旧3社の役員全員を平にして、新たに実力で昇進できるようにした。会社をうまく変えていって、組織を活性化していった。
星野さんの入れ替えも失敗すれば非難されただろうし、自信がなければできなかったでしょうね」

日本代表監督だった08年北京五輪でメダルなしに終わった。 日本野球の惨敗は批判を浴びた。
現地に赴いて星野ジャパンを視察した尾山は「体調が悪かったみたいで負けてしまいましたね」と振り返った。


90年代のアシックスはバブル崩壊後の景気後退で赤字を計上していた。 そのような状況にありながらも、
当時の尾山はウオーキング事業の責任者として同事業を収益の柱に育てた。 その後、欧州部門のトップとして現地に赴任後、
赤字に苦しんでいた同部門のさまざまな改革を強力に推進し、黒字化を達成するとともに成長軌道に乗せた。

02年には「オニツカタイガー」をファッションブランドとして復活させている。
「大きな壁を乗り越えてこなければリーダーは務まらないと思ってます。 難易度の高い大学を卒業し、MBAを取得し、
博士号を取ったからといって、いい経営者になれるかと言ったらそうではない。 大事なことは経験を積むことでしょうね。
失敗経験が成功戦略につながるんですよ」


北京で日の丸を背負って敗れた星野は、楽天で球団初のリーグ優勝、日本一で再び男になった。
殿堂入りを祝う会では「子供たちに野球のできる環境をつくりたい」と夢を語っていた。

アシックスは「侍ジャパン」のダイヤモンドパートナーになっている。尾山は「一般論でいうと少子化など厳しい面はありますが、
これからの子供は米国のように複数スポーツをやるべきかもしれませんね」と将来を見据える。

272名無しさん:2020/12/17(木) 17:10:02
☆ 「島岡御大」にたたき込まれた原点/星野氏編



星野にとって明大で同じ釜の飯を食った仲間の存在は特別だった。 団塊の世代で高度成長期を生き抜いた男たちは、
同級生で「二十歳の会」を結成。 一塁手の斉藤実喜雄は初めて星野と会った日を覚えていた。

「あれが星野かと思ったのは、当時の運動部はほとんど農学部で、生田キャンパスに試験を受けに行ったときです。
一番後ろに態度のでかいやつがいた。それが星野でした。 2人とも不合格で政経学部に入って4年まで一緒のクラスでした」


北海高の斉藤は1964年(昭39)、3度目の出場になった夏の甲子園大会の富山商戦で本塁打を記録。
東京・調布のつつじケ丘にあった明大の合宿所に入る新人は数人で、星野と斉藤は入寮を許された。

厳しい監督哲学は監督の島岡吉郎の教えに影響を受けた。「高田(繁)さんが4年だから、我々は3年だったと思いますが、
試合に負けた夜中にベルが鳴って集合がかかった。 グラウンドに出て各ポジションに座れと。
捕手のところで島岡も正座するから従わざるを得ない。 グラウンドの神様、申し訳ありませんと言って座り続けました」


最も印象に残っているのは68年4月27日、春のリーグ戦第3週初日の慶大戦。 5回表無死満塁。
慶応の9番田中を投ゴロに打ち取った星野は捕手に送球し、併殺狙いで一塁転送。 田中が一塁にフックスライディングし、
足をとられて転倒した斉藤がファーストミットで殴りつけた。 怒り狂った星野が田中をショートの方向まで追い回した。

「僕が殴った瞬間、星野はもうそこにいましたから。 走者がインコースに入って足を上げてスライディングしてくるなんて
あり得ないからカッとしたんでしょう。 星野は『バカヤロー』とかなんとか叫びながら田中を追い掛けた」


試合は5分間中断し、明大は1-2で敗戦。 
島岡は「いい試合だったが負けては仕方がないよ。 もめたゲームはうちの選手がいけなかった」と語った。
「本来はタイムがかかってないから二塁走者は三塁を回ってホームに行っていいのに、あぜんとして棒立ちです。

だれかが『走れ、走れ』といって審判が気付いてタイムをかけた。 エースでキャプテンですね。
熱くなって、すぐ行動するのが熱血漢の星野なんですよ」島岡は2人を責めなかった。星野が正されたのは合宿所での態度だ。


「明治ではトイレ掃除は4年生がやるんです。 星野がそれをサボって、後輩にやらせたのが御大の耳に入ったんでしょうね。
たまたま仕上がりが良くなかった。 それで『今日の掃除当番はだれだ?』『私です』となった。

すると御大が星野にこうやってやるんだと、手で便器を洗うところを見せたんです」
監督、リーダーの本気さが選手に伝わって動く。 星野は「人間島岡」に教育の原点をたたき込まれた。

273名無しさん:2020/12/18(金) 17:20:02
☆ 怖い人間に対して人懐っこさがあった/星野氏編



今年1月、明大の同級生で作った「二十歳の会」のメンバーは、星野の墓前に手を合わせた。
「ちょっとすっきりしたかな」。遊撃手でコーチャーだった小菅隆夫(群馬・渋川高卒)は親友を懐かしんだ。

「眼光鋭く、何をやってもすごい。 でも僕はいっぱい遊んだり、宴会やったりとかのほうが思い出が多いです。
ケンカは同級生とはやらない。上とやる。 それにプロレスごっこが好きだったね。
仙ちゃんが一番強くて、あいつにかかると体をガタガタにされちゃうんですよ」


小菅が「懐に入るのがうまかった」と明かしたように、人の心をつかむのが巧みだった。
「御大(明大・島岡吉郎監督)も星野がかわいくてしょうがなかったんじゃないですかね。

俺なんか島岡さんの足音を聞いただけでびびった。 めんたまが血走ったような怒り方で怖いんです。
でも星野はさーっと入ってく。 怖い人間に対して人懐っこさがあったんでしょうね」


究極の“オヤジキラー”だった。 中日時代は、オーナー加藤巳一郎に、監督では中日水原茂、巨人川上哲治ら、
またトヨタ会長だった奧田碩、大京観光(現大京)創業者の横山修二ら、経済界のトップにもかわいがられた。

「あれだけの人脈ってなかなか作れませんよ。 人間としての基本的なものは御大に教わったと思います。
でもリーダーの資質を身に付けたのは世の中に出てからでしょうね」


会社経営に携わった小菅は楽天監督に就く際も相談を受けた。
政財界とのネットワークがリーダーとしての能力をさらに伸ばしたという。

同じ岡山出身で、自民党の大物として国政を先導した加藤六月は、大学時代から「オヤジ」と呼ぶ親密な間柄だった。
政界では安倍晋三ともつながったし、マスコミではフジサンケイグループ代表の日枝久らとも親交があった。


「選手、スタッフの人生相談、家の売却、女性問題、残務整理などアクシデントを解決するのは並の監督はできません。
監督だけでなく企業の経営者、政治家でも通用したでしょうね。 だってアンテナをいっぱい持ってた。
それにピンポイントが分かってて、それを間違わないんですよ」

星野の“別の顔”を知る小菅は軽井沢の別荘でコテを持って鉄板で焼きそばを作ってくれた背中が忘れられない。
「がんじゃないかなと思った」。 遊撃のポジションから見た気迫の後ろ姿を知るものとしては信じ難い現実だった。
別れ際に星野から言われた。 「バイバイ」。同期の桜。 「仙ちゃん、早すぎるよ…」。

274名無しさん:2020/12/22(火) 16:05:01
☆ リーダーが燃えれば部下も燃える/星野氏編



ネクシィーズグループ代表取締役社長兼グループ代表の近藤太香巳氏(53)は、星野仙一氏(享年70)と
07年10月に若いアスリートを支援する「ホシノドリームズプロジェクト(HDP)」を設立した。
19歳で起業し、ベンチャーの雄にのし上がった同氏は「リーダーが燃えれば、部下も燃える」と語った。

星野は野球人生の恩返しとして、ネクシィーズ近藤にスポーツを通じた社会貢献活動を持ち掛けた。
本気の若者を、本気で応援する人材育成プロジェクトを実施するため一般社団法人「ホシノドリームズプロジェクト」を設立。
星野がチェアマンで、近藤は企画・運営に携わった。


「監督と共感し合ったのは、マイナースポーツで好成績を上げてもスポンサーがつかない、金メダルをとっても遠征にも行けない。
そんな厳しい状況でも、実力は世界のトップレベルで戦える有能な選手や若者を応援しようというコンセプトです」

米国スポーツ組織などを体験する「スポーツビジネスインターンシップ」、団体・個人に資金、環境面で支援する「ドリームサポート」
の2つのプログラムに分かれる。 スポンサー企業を募って、国内外で活躍したスポーツ選手や、教育・スポーツビジネスに
精通した関係者をサポーターに招いた。


07年に星野と近藤は米大リーグ傘下でワシントン州にあったマイナーの1A球団を買収した。 2人が出会ったのはこの時期だ。
星野が「今の若者には修行、奉公がない」と出資したのも人材派遣と育成の一環だった。

大阪出身の近藤は高校を2度中退、19歳で営業拠点を高松に置き、50万円を元に「日本電機通信」を起業する。
携帯電話、衛星放送、インターネットをスピーディーに普及させた日本一の販売代理店と評価された。

34歳でナスダック・ジャパン(現ジャスダック)へ株式上場し、04年37歳で当時最年少創業社長として東証1部上場。
LED照明やウィズコロナ商材を扱うネクシィーズ・ゼロ事業、電子雑誌などのメディア事業を核とし、成長した。


「監督は、北京五輪で負けたときにものすごく落ち込んでました。
『野球なんかやりたくない。嫌いだ。もう2度とユニホームは着ない』と言ってたのに、楽天の監督になると言い出したのは驚きでした。
巨人に勝つのが一番のモチベーションだったんでしょうね。 実際に楽天は、東日本大震災の後でほんとに勝っていくわけです」

13年11月3日、日本シリーズ第7戦で巨人を3-0で下した。 9回は前の試合で160球を投じて敗れた田中将大を投入。
前夜、近藤は楽天オーナー三木谷浩史との食事後、帰り道に見つけた小さな神社に立ち寄って必勝祈願をしていた。


「あのタイミングでマー君をだして、『えーっ』と思いましたけど、マウンドからホームのほうに振り向いたときは“炎”がみえた。
もし負けたら監督がめちゃくちゃ責められるじゃないですか。 でもそれをやっちゃうところがあの人なんですよ」

近藤は「リーダーが燃えれば、部下も燃える。 僕は、監督の生きざまが大好きで、
以前に『お前みたいなやつが次世代の理想のリーダーだよ!』と言われたときは、本当にうれしかったですね」と話した。

275名無しさん:2020/12/22(火) 16:10:01
☆ 人を育てる勇気と愛情すごくあった/星野氏編



人を育てる勇気、愛情を知った。ネクシィーズ近藤がもっとも熱っぽく星野の魅力を語ったのは、野球ではなかった。
人脈でも、ビジネスでもない。
それは星野が急逝する前年の17年12月、都内ホテルで同社の創業30周年イベントを開催したときの出来事だ。

「その日はご招待してなかったのに監督が『お前の晴れ舞台やから、いくぞ!』と来てくれたんです。
お祝いの言葉を述べているとき、ちょっとおかしいなと思った。

後で聞くと車椅子に乗らないといけないくらいの腰の痛みがあったようです。
でもそんな姿を見せられないと車椅子に乗らず10分間も祝辞を述べてくれました」


星野は選手に対して「叱る」「褒める」のタイミングを見極めた。 それでいて「常におれはお前のことを見てるよ」
と思わせながら選手の心をつかむ。 近藤は社員とのコミュニケーションを円滑にする目的で食事会を開き、
成績優秀者制度「N1グランプリ」や新卒説明会も自ら行っている。

「僕は優しい上司というのをあまり信じないんです。ほんとに優しい上司は、その人のことを思って叱ったりする人。
厳しい人って本気ですから。 でも時にグッとくる優しさを出す。 そこには心がないとできません。
リーダーというのは、怒っても嫌いにならんぞと思わせる。 監督はそういう人でした」


19歳で起業し、グループ従業員1000人のトップに立つ。
全国4300人以上の会員を有する経営者交流団体「パッションリーダーズ」代表として活動。
星野から「お前の会社は仲が良く、競い合い、支え合って、それでいて戦っている。いいチームを作ったな」
と言われたこともあった。

「今どきの若者はとか、時代だからとかいうのが大嫌い。 そういうことを言った時点で理想を失うと思うんです。
おれたちはプロだと意識を強く持ってほしい。 だから当社は新入社員と言わず野球と一緒でプロ1年目というし、
ボーナスでなく利益還元金といって渡すんです」


星野とタッグを組んだ「ホシノドリームズプロジェクト」で若手アスリートを支援してきたが、
星野チェアマンが不在になるとスポンサーが減少した。

近藤はネクシィーズプロジェクトの社会的責任として星野の意志を受け継ぎ、運営を継続している。
亡くなる前、近藤の携帯電話に普段は言われたことのない「ありがとう」とメールが入った。


「今のコロナ禍においても、感染者数が多くなってきたと連日メディアが報道するだけでは、
政治、経済、社会全体のスピードが落ち、進化しないし生き残れない。

企業には、発想も、ビジネスモデルも大事です。でも何が一番大事ですか? と聞かれたら、人なんです。
人を育てる勇気と愛情を持つ。星野さんにはそれがすごくあった。だって僕がこんなにもあの人のことが大好きだから」
その熱い言葉には、逆境を乗り越えてきた男の矜持があった。

276名無しさん:2020/12/24(木) 16:02:02
☆ あきらめちゃいけない かき氷の教え/星野氏編



楽天を球団初のリーグ優勝、日本一に導いた星野仙一氏(享年70)の「最後のマネジャー」になった楽天・松原健太郎氏
(42=営業本部営業第3部部長)もがん克服と闘ってきた。 あきらめない心、勝負に対する執念に闘将を見た。
杜の都、仙台は夕方になってしぐれた。 “最後のマネジャー”になった松原と会った。

「一緒にがん克服と闘ってきました。
最後のほうはおこがましいですが、一緒に病気と闘う仲間、チームだったと。 はい。そう思ってます」

前任者の河野亮(ロッテ打撃コーチ)、小池聡(楽天広報部長)から引き継いだのは14年(平26)のシーズン後だ。
15年にシニアアドバイザーから取締役副会長に就任。 
翌16年に膵臓がんが発覚する。 当初の診断は膵炎だったが、病魔は進行していた。


松原はトップシークレットの中で、事実を知った数人のうちの1人だ。 仙台市内に出てチケット販売に回った後、
打ち上げの場に関係者から入った1本の電話。 その後のことは記憶にない。「たぶん、真っ青だったと思います」。

翌日以降もスケジュールを調整し、送迎運転手を務めた。 星野の口から打ち明けられることはなかった。
松原も説明を求めない。 互いの無言が、これから病気と闘っていく2人の固い契りだった。


「たまに『いててっ…』と言っても、ぼくにはどうしようもなく、見てるだけで…。 心中測りかねますよね。
つらかったです。 もともと痛いだの、かゆいだのと表情にださない人じゃないですか。
でも監督のときの迫力のあるイメージが強かったので、素というのか、より人間くさいところを見せてもらった気がします」

星野が抗がん剤治療をしている時期だった。 そばにいた松原は突然、かき氷を食べたいと言われた。

「なにか冷たいものを口の中に入れたいみたいでした。 カップのかき氷みたいなやつです。
なんとかというレモン味のかき氷が食べたい。 あれじゃなきゃダメだとおっしゃったんです」


松原は12月の都内を車で走り回った。 何軒もコンビニ、スーパーを回ったが冬季は在庫が少ない。
約2時間後、それらしきものを見つけて買って帰った。

星野 これじゃないんだ。

松原 でも監督、ありません。 半径20キロにある店を回ってもなかったんです。

星野 ないことはない。お前は探したんか? あれが食べたい。 なんとかレモンが食べたいんや。 もっと、さがせ。


松原は部屋を出て再び街を約2時間さまよった。 「あった、あった。 サクレのレモン味があった」。
それを見つけて持ち帰ったとき、時計の針は午前0時を回っていた。

「『監督、ありました』と言ったら、『なっ、あっただろ』といってニヤッと笑うんです。 そしてうまそうに食べた。
2つほど食べたんです」


ささやかなできごとが、松原にとっては大切な経験則になった。

「こんなちっちゃなことですが、わりとぼくの人生の教訓なんです。 あきらめなかったら絶対ある。
ちょっとやってダメだからと、あきらめちゃいけないという教えですよね」

あとで後悔しない生き方を、1つのかき氷が教えてくれた。

277名無しさん:2020/12/24(木) 16:06:02
☆ ノート2冊にびっしり “星野の考え”/星野氏編



星野氏の人心掌握術を間近で見てきたのは、楽天・松原健太郎氏(42=営業本部営業第3部部長)だ。
余命を知らされた最後のマネジャーは、約3年間仕えた“星野の考え”をメモに残していた。

松原は星野が亡くなるまで、球団に関する日程を調整し、身辺を支えた。
個人事務所の『オフィス1001』と情報共有し、1枚のスケジュール表の中で動いた星野のすべてを知った男だ。


「ぼくの親戚も膵臓がんで、ごそっと痩せて亡くなっていたので、正直、やばいなと思いました。
本人も腹の中ではそう思ったと思います。 でもあらゆる医療の最新技術で、なんとかなるんじゃないかと…。

ぼくが星野氏の関係者から聞いたのは『半年かも』『明日かも』『いつどうなるかわからない』という説明でした」
松原への取材はここでいったん止まった。 しばらく沈黙が続いた後で「しゃべっていいですか」と切り出された。


「昔話をすることが多くなりましたね。倉敷の小学校の同級生に会いたい、小さい頃に行ったあそこに行ってみたいとか。
今までたくさんやってきたから死んでもいいというんじゃなくて、やっぱり長く生きたい気持ちがすごく強かったと思います」

楽天の秋季キャンプでは松原の運転で倉敷市の水島地区を巡回した。「この用水路はもっと水があって泳いだんだけどな」。
少年時代をなつかしんだ。


シーズン終了が近くなると、星野のもとには引きも切らず電話が入った。

「各球団のコーチ、選手から、引退、退団などの連絡が頻繁にかかってくるのですが、これがものすごい数なんです。
次の就職先のお願いには『わかった』とか、『期待せず待っとけ』と言ってましたね。でも突き放しはしない。

来る人は絶対突き放さない。
自分を慕って、ちゃんと対応する人は絶対ほったらかしにしないし、頼られたら絶対やる。すごいと思いました」


「どんなに怪しい記事を書かれても、そういう媒体の記者からも好かれるってなかなかいませんよね」と少しだけ笑った。
マスコミは敵にあらずと、人対人で付き合った星野の処し方だ。

都内のかかりつけの病院とマンションの往復は、人と顔を合わせない裏動線を使った。
気力を振り絞る星野につく松原も、身を削る思いだったに違いない。

「『お前は湿布を貼るのだけはうまいな。 お前の湿布はしわができない』と言われました。 うれしかったです。
怖いお父さんみたいな感じでした」


松原は約3年間仕えたことをメモに残していた。 
チーム編成をはじめ、慶弔供花の送り先、星野がもらす格言的な言葉までつづられた。

コーチ人事は「7対3の割合で、7が球団OB、3がOB以外が理想的」と指針を示すなど、
A4ノート2冊に“星野の考え”がびっしりと書き込まれた。


メモの日付は17年12月21日とある。星野が都内で知り合い4人とそば屋で会食した翌日、松原は羽田空港で見送っている。

「最後まで静養先のハワイに行きたいなと言ってましたね。ぎりぎりまで行く予定でしたから、残念だな、残念だなって。
たぶんできる治療は全部やったと思います。 『また来年な…』って言われたような気がします」

14日後、急逝。 すぐ駆けつけた松原は、徒歩で自宅周辺をパトロールした。
「マスコミにかぎつかれてないかと思ったんです」。 最後まで筋を通し、忠義を尽くした。

278名無しさん:2020/12/26(土) 10:52:01
☆ ナゴヤD、来年から「バンテリンドーム  ナゴヤ」  97年の会場以来初でセ2球団目



中日が本拠地にしているナゴヤドームの命名権を興和が5年間取得することで合意したと発表した。
これにより、来年1月から名称が「バンテリンドーム ナゴヤ」に変更される。

略称表記は調整中で、正面の案内看板などに名称が掲示される。ナゴヤドームは「『バンテリンドーム ナゴヤ』は、
当地にある唯一のドーム球場のイメージにもあった素晴らしいものであると確信しております」と期待した。


ナゴヤドームは収容人数49427人で、両翼100メートル、中堅122メートル、外野フェンス高4.8メートル。
セ・リーグの球団の中でも最も広い。 1997年3月の会場以来、命名権を導入するのは初めて。

セ・リーグでは、広島の本拠地「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム 広島」に続き、命名権を導入したのは2球団目。
パ・リーグではソフトバンク、ロッテ、西武、楽天、オリックスの5球団の本拠地で命名権が導入されている。

279名無しさん:2020/12/26(土) 10:55:01
☆ 中日の「福」選手は2人増えて5人  福谷浩司「そこは特に…」 オフは米セレブ流行“タバタ式”トレ



先発本格転向イヤーで8勝(2敗)を挙げた中日・福谷浩司投手(29)が20日、ナゴヤ球場で自主トレした。
トレーニングルームにこもった右腕は、米国セレブで流行するトレーニング法「タバタ式」を取り入れたことを明かした。

タバタ式は立命大・田畑泉教授が提唱。米国で流行り、逆輸入した。サッカー元イングランド代表デービッド・ベッカムや、
俳優ヒュー・ジャックマンらも取り入れている。20秒の強度の強い運動と10秒の軽い運動を1ラウンドとして8ラウンド。
計3分50秒という短時間で大きな効果を得られる。


福谷の目的のひとつは筋持久力の向上。定期的に通う「みどりクリニック」(津市)で知識を得た。
11月に血中の酸素濃度を調べ、来年1月に再計測。トレーニングの効果を検証するという。

この日は、エアバイクを20秒こいで10秒休む繰り返し。心拍数を上げ、全力でこいだ。
「長いイニングを投げたいです」。今季14試合で92イニング。1試合当たり6・6イニングだった。
一方、大野は平均で7イニング以上投げた。完投勝利を来季の目標のひとつに挙げる福谷。新トレーニングで一皮むける。


来季、チームには名字に「福」の付く選手が5人となる。 
福田、福谷、福、ここに14年ぶり竜復帰の福留、ドラフト4位・福島(倉敷工)が加わった。
福谷は「そこは、特にコメントはありません」とニヤリ。 「福ファイブ」の躍動がV奪回につながる。

280名無しさん:2020/12/26(土) 11:00:01
☆ 福島章太、中学の先輩山本由伸に追いつけ! 目指すは日本一の投手 【新時代の旗手2021】



福島は岡山県東部の備前市で育った。 左利きだと分かった母・明子さん(45)は、やや戸惑った。
人口約3万人の、のどかな風景が広がる街。「右利きに変えたほうがいいのかな」。

左利きへの抵抗が一瞬だけ頭をよぎり、夫の一生さん(43)に相談した。
「自然のままに、このまま育てよう」。 あるがままを優先した。


器用に育った。 左手でそろばんの玉を弾き、右手でペンを握る。
左手でも文字を書けるが、習字は止め、跳ねがあるから右手。 必要に応じて両手を使い分けた。

もしかしたら、サッカー少年になっていたかもしれない。
「大好き」(福島)という3歳上の兄・啓太さん(21)は幼少期、野球よりもサッカーを好んだ。


野球へといざなったのは野球アニメの「メジャー」。
野球を選んでほしい明子さんによる、リモコンを使ったちょっとした操作だった。

「倉敷工野球部出身の夫が社会人でも野球を続けていました。子どもには野球をやらせた方がいいのかな、
という気持ちがありました」。 アニメの影響も手伝い、啓太さんは野球を選んだ。
福島も弟・貫太さん(16)も自然と野球のボールを握った。


備前中では瀬戸内ボーイズに所属した。 「とにかく食べさせられました」と福島。 昼食は白米2合。
練習日でなくても白米をかき込んだ。 量は苦にならない。

父と同じ「倉工」へ進んでからは「何を食べるかを考えました」。
タンパク質や脂質、食材を考え176センチ、88キロの体をつくりあげた。


出身の備前中からは直近の5年間で3人が球界の門をたたいている。
2017年はオリックス・山本由伸、19年は同・頓宮裕真。 そして、福島。
頓宮のプロ入り時は激励会に出席した。 同じ投手の山本には憧れを抱く。

「山本由伸さんに少しずつ追いつけられたらと思います。 目指すのは日本一のピッチャーです」。
山本はルーキーイヤーに登板5試合で1勝1敗。 まずは、そこを目指す。

281名無しさん:2020/12/27(日) 10:00:03
☆ 常勝ホークス築いた王貞治監督の招聘  球団史上最大の任務は月イチの “サシ飯“



2020年のプロ野球はソフトバンクが圧倒的な強さを見せつけ日本シリーズ4連覇を飾った。
投打でスター選手を揃え12球団随一の育成力で“常勝軍団”を作り上げたが、福岡移転となった1988年は苦しいスタートだった。
当時、ダイエーの球団経営に携わり球団本部長、球団代表を務めた瀬戸山氏が福岡移転の真相、王監督誕生など当時を振り返る。


1994年、根本陸夫監督が指揮するダイエーは一時は首位争いを続けたが69勝60敗1分でリーグ4位とBクラスに終わる。
だが、このシーズン前には王貞治氏の招聘は着実に進んでいた。「近々、ワンちゃんに会う。 自分の次の監督だ。お前も来い」


1月に東京都内のフランス料理店で根本監督、瀬戸山氏、王氏の3人が顔を合わせた。
日本シリーズでプロ野球を盛り上げる王ホークス、長嶋巨人の“ON決戦”構想を実現させるためのものだった。

根本監督は「中内さんはワンちゃんのために福岡ドームを作った。 プロ野球界も人気に陰りが見える。
この流れを変えるには20世紀の間にON対決をやるしかない。 ワンちゃんのチームを作ってくれ。
何でも強力するし金はいくら使ってもいい。 来年でも何年か先でもいいから」と思いをぶつけた。


だが、突然の誘いに王氏は乗り気ではなかった。 「私は巨人、セ・リーグの野球しか知りません。 東京の人間なので…」。
根本監督はその場で答えを求めることはなく 「わかった、俺は2月からユニホームを着るからもう会えない。

いい答えがもらえるまでコイツが会いに行く。 なのでかならず月1回は会ってくれ」と瀬戸山氏を“交渉人”として送り出した。
そこから“世界の王”と月1回の会食が始まった。 食事はのどを通らず、緊張感に満ち溢れた空間。


瀬戸山氏のプレッシャーを感じ取っていた王氏は「大変な役割ですね」と逆に気遣うほどだった。
2、3、4月と会うが話合いは堂々巡り。だが、5月に「野球人なのでユニホームを着たくない訳ではない」と風向きが変わった。

「何を食べたか思い出せないぐらい緊張してました。
回数を重ねるうちにお酒の力も借りてある程度話せるようになりましたが相手は“世界の王”ですから。
球団としても絶対に失敗できない、とんでもないプレッシャーでした」


月1回、熱心に東京に通い続けていた瀬戸山は初めて手応えを感じた。
そして6月には「やっぱりユニホームは着たいものですね」と変わり、これで確信を得えると勝負に出た。

「次は中内を連れてきていいですか?」。 王氏の返事は「大丈夫です」だった。
7月には球団フロント総出で東京に出向き、王氏と最後の意思確認を行い「ダイエー・王貞治監督」が正式に決まった。


シーズンでBクラスに終わったが根本監督の顔は晴れ晴れとしていた。
「瀬戸山、来年からはワンちゃんが指揮を執る。 世話になったな」

打倒巨人、日本一を掲げ1995年から始まった王政権だが、当初は苦難の連続だった。
そして1996年には球史に残る「生卵事件」が起こってしまう。

282名無しさん:2020/12/27(日) 10:07:01
☆ 生卵事件やON対決での悔し涙…  V4達成の王会長が“戦友”に送った1通のメール



王ダイエーの初陣となった1995年。 西武からFAで工藤公康、石毛宏典、そしてメジャーリーガーのケビン・ミッチェルを
獲得するなど大型補強で優勝候補に上げられたが借金18のリーグ5位に終わる。
1996年も開幕から最下位に低迷すると5月9日の近鉄戦(日生球場)ではとんでもない事件が起きる。

2-3で敗れた試合後に激怒したファンが王監督、選手らが乗ったバスを取り囲み生卵が投げつけられた。
今では考えられないが、当時はファンがグラウンドに降りてくるなど球場警備も手薄な時代だった。瀬戸山氏は当時を振り返る。


「絶対に王監督に危害がないように!と。 仮に卵が当たった写真をマスコミに撮られたりしたら生涯の汚点になる。
マネジャーとかには『ヘルメットを被ってでも守れ!』と、もう必死でした」

発煙筒、生卵、ゴミが次々に投げられる屈辱を味わった王監督。 宿舎に帰るバスの中で怒りを爆発させるかと思ったが、
チーム、ナインに口にした言葉は違った。
「情けない試合をするからこんなことが起きるんだ。 悔しかったら勝つしかないんだ」


王監督から常に巨人と比べられる日々を過ごしてきたナインの中には、この言葉を重く受け止めるものも少なくなかった。
瀬戸山氏は「バスの後ろに陣取っていたベテランの中には『何言ってんだよ』という顔もしていたが、
当時、3年目だった小久保は言葉を受け止めていた。 『監督の言うことは当然ですよ』と私の耳元で口にしていました」。

負け癖がついたチームの中で希望が見えた瞬間だった。 なかなか勝てない時期が続くが“王イズム”はしっかりと受け継がれる。
小久保裕紀、城島健司、松中信彦、井口資仁らが着実に成長すると1999年にリーグ優勝、
そして日本シリーズでは中日を破り悲願の日本一を達成。


翌2000年にはリーグ連覇、そして日本シリーズでは中内オーナーらが待ち望んだ巨人との「ON決戦」が実現した。
残念ながら根本氏は1999年にこの世を去り、念願だった「ON決戦」を見ることはできなかった。

二人三脚でホークスの下地を作った瀬戸山氏も「20世紀までに……と仰っていたが何とか間に合った。
その瞬間に根本さんが立ち会えなかったことが唯一の心残り」と振り返る。


同シリーズでは敵地で連勝スタートも4連敗で終戦。 日本一を逃した第6戦終了後、都内の宿舎ではユニホーム姿の王監督が
報道陣に対応した。 その後はごくわずかな人数だけでミーティングを行ったが、そこには涙する指揮官の姿があった。

「バーを貸し切ってミーティングをするつもりだった。もちろん、優勝を想定していたが負けてしまった。
選手、コーチ連中もいなくて部屋に返して、5人ぐらいで話をした。 
王さんは放心状態で、少しすると子どものように悔し涙を流されていた。 それだけ悔しかったのでしょう」


昨年、そして今年と圧倒的な強さを見せ巨人を下し日本シリーズ4連覇を果たした。 2019年は「ON決戦」以来、
19年ぶりの巨人との日本シリーズで“借り”を返したかのように見えたが、瀬戸山氏は当時、王会長から届いたメールを振り返る。

「巨人に勝っての日本シリーズは気持ちが晴れました。 
だが、今年はリーグ2位からの日本一。 来年は1位になって日本一になります 王貞治」


パ・リーグを制し、日本シリーズで巨人に勝つまで納得はできない。
瀬戸山氏は2000年に味わった悔しさはまだ晴れていない印象を受けたという。
そして今年は3年ぶりのリーグ優勝を果たし日本一となったが、その後に来たメールにまたも驚かされた。


「ありがとうございます。よい戦いができました。もっと強くなりたいです。選手の成長が楽しみです。まだ頑張ります。 王貞治」
圧倒的な強さを見せ日本シリーズ4連覇を果たしてもまだ、満足していない姿に「凄いですよね、王さんはまだ頑張ると仰った。

もっと強くなると……。 多分、巨人のV9を超えるV10まで頑張るということでしょう」。
瀬戸山氏も王会長が見据えるホークスの未来像には驚かされるばかりだった。


歩みを止めることないホークスはヘッドコーチに小久保氏を招聘。 瀬戸山氏と小久保氏には切っても切れない縁がある。
球界に激震が走った巨人への無償トレードにはナイン、ファンが涙したのだった。

283名無しさん:2020/12/27(日) 10:17:01
☆ 球界揺るがした小久保裕紀の無償トレード…  非情通告した身に残り続ける苦渋の思い



1993年のドラフト1位で入団した小久保裕紀は間違いなくホークスを変えた男だった。
中内オーナー、根本陸夫監督が熱望し獲得した将来の幹部候補について瀬戸山氏は「誰よりも練習する姿、
チームを引っ張るリーダーシップ、そして実力もこれ以上にない男」と目を細める。

プロ2年目の1995年には28本塁打を放ち本塁打王のタイトルを獲得。
その後も主軸としてチームに無くてはならない存在となったが、2003年に球界を揺るがす事件が起こった。


同年のオープン戦で本塁へ突入した際に右膝の靭帯を断裂するなど大ケガを負う。
球団からは当初、全額負担でアメリカでの手術を承諾したが「あの話はなかったことにしてくれ」と急転。
その他にも当時の球団社長に冷遇されるなどフロントに不信感を抱いた小久保は同年オフに退団することを決意する。

「手術の費用が出せない件も私が伝える役割だった。心苦しかった。納得できない部分は誰もが分かっていたが本人は
『選手会長として僕は見過ごすことはできない。もうこの球団ではできません』と。


その後、巨人の渡邉恒雄さんに話を持っていき巨人とのトレードが決まった。 こちらからお願いした立場、
誰かと交換してくれという訳にもいかなかった。 小久保も膝を断裂して来季活躍する補償はどこにもなかった」

小久保が不在の中、皮肉にもチームは阪神を破り日本一に輝く。
だが、その裏で“ミスターホークス”と呼ばれた男はチームを去ることを決断し、巨人との無償トレードが決まった。


「トレードの話を伝えるのも僕の役目だった。 これまで長い付き合いで小久保のこともよく知っている。
もう、私も辞める決意ができていた。 こんな状況はあまりにも酷かった。
だから『小久保、もう飲みに行こう』と誘い巨人へのトレード話を伝えました」

2人は福岡の飲食店で濃密な時間を過ごした。小久保はその翌日に記者会見を開き、巨人への無償トレードが発表された。
瀬戸山氏のホークス最後の仕事はチームの精神的支柱だった男へのトレード通達だった。


このトレードはチーム内でも波紋を呼び同年の優勝旅行をボイコット、ファンからの信頼も失うことになった。
それでも、紆余曲折を経て小久保は2006年オフにFA宣言でホークスに復帰。

2012年に引退すると、その後は侍ジャパンの監督に就任するなど球界を支え、来年からはヘッドコーチとして
復帰することになった。 「王イズムを受け継いだ小久保が指導者として戻ってきたことは本当に喜ばしいこと。

今シーズン終盤まで優勝争いを繰り広げたロッテには井口監督がいる。これからも球界を盛り上げていってもらいたい。
私はもうプロ野球に関わっていませんが陰ながら応援していきたい」


プロ野球界に足を踏み入れ、経営者としての立場としてもホークスが“常勝軍団”になる過程を歩んできた瀬戸山氏。
南海の買収、王貞治氏の招聘など大役を全うした男は、これからもホークスの成長を見守っていく。

284名無しさん:2020/12/27(日) 10:23:01
☆ 柳田悠岐は7年契約 6.1億円  金満球団でも「複数年多用」のなぜ



西の主砲が「ゴジラ」に並んだ。年俸変動制の7年契約1年目のソフトバンク・柳田悠岐(32)が契約更改を行い、
4000万円アップの6億1000万円でサイン。これは2002年の巨人・松井に並ぶ、歴代日本人野手最高タイの金額だ。

ここ数年はケガに悩まされていたが、今年は5年ぶりにシーズン通して一軍でプレー。
リーグ最多の146安打で、打率・342、29本塁打、86打点。シーズンMVPにも輝いた。


近年、ソフトバンクは支配下の選手と次々に複数年契約を結んでいる。
守護神の森は昨オフ、年俸4億6000万円の4年契約を結び、中村と今宮は来季が4年契約の3年目だ。
控え野手の明石も、先日の契約更改で2年契約を結んだ。

これらはFA流出を防ぐための策で、「この選手を現時点でFAで獲得するなら、どれくらいの条件か」という基準のもと、
複数年契約を結んでいるという。
とはいえ、そこは球界一の資金力を誇る球団だ。 他球団との争奪戦となっても、札束攻勢ではそうは負けない。
しかも、複数年契約はケガをした時のリスクもはらむ。 流出阻止にやっきになる理由があるのか。


ある球団OBは「カネじゃ動かない選手が増えてきた」と、こう話す。
「FAで争奪戦になるような選手は、それまでにかなりの額を稼いでいる。
そんな選手の多くは、カネよりも出場機会や希望するポジションなどを求めているケースが多い。

残留濃厚と高をくくっていたら、他球団に出場試合数の確約を提示され、『多少安くても、出番が保証されるなら』と、
そっちに転ぶ選手だって出てこないとも限らない。 今年からロッテに移籍した福田は実際、カネより出場機会を選んだ。

18年オフに西武から楽天にFA移籍した浅村も、提示額ならソフトバンクが一番だったのにフラれている」
お金じゃ買えない「価値」もあるということだ。

285名無しさん:2020/12/27(日) 10:28:01
☆ 【内田雅也が行く 猛虎の地】 ビッグカップルが構えた豪邸  絶頂期の藤本勝巳が送った新婚6人暮らし



阪神甲子園駅近くの老舗喫茶店で阪神のオールドファンの方から聞いた。 「昔、藤本勝巳と島倉千代子が結婚していたころ、
たまに島倉千代子が市場で買い物してるところを見かけたよ。 三番町にお屋敷があってね」

阪神の4番・藤本勝巳と人気歌手・島倉千代子の結婚は相当な話題となった。
ヤンキースのジョー・ディマジオと女優マリリン・モンローの結婚にもたとえられた。

結婚式・披露宴は1963(昭和38)年12月5日、大阪・中之島の新大阪ホテルで開かれた。 媒酌人は監督・藤本定義夫妻。
「ライバル・ナガシマ」の名で巨人・長嶋茂雄からも祝電が届いた。


藤本は無名の選手だった。 スカウト・青木一三が55年、高校ナンバーワン投手の新宮高・前岡勤也をマークしていた際、
和歌山県営向ノ芝球場で見かけたのが南部高の投手・一塁手の藤本だった。
契約金は前岡が当時史上最高の700万円、藤本は80万円だったと著書で明かしている。

ドラフト制があれば、相当下位だったろう。努力でスターへの階段を上ったのだ。 2年目57年途中から一塁の定位置を奪い、
58年は6番、59年開幕から4番を張りベストナインに選ばれた。 天覧試合では一時逆転の2ランを放った。

60年は本塁打王、打点王の2冠に輝いた。61年は初の3割、2度目のベストナイン。62年は2リーグ分立後初の優勝に貢献した。
優勝パレードでは藤本のオープンカーに4歳だった岡田彰布が乗った。 岡田の父・勇郎が後見人で、島倉を伴い、
大阪・玉造の自宅を訪問している。 岡田は今も島倉の歌をほとんど歌える。


藤本にとって絶頂期にあった62年オフ、10月25日に島倉との婚約を発表した。 無口な藤本は「知り合ってから約6年。
最初は居留守を使われたりしましたけど… 」と電話で口説いたなれそめを説明した。

島倉は61年、ファンが投げたテープが両目に当たり、失明の危機にあった。
「目が見えなくてもいいから… とプロポーズされ、心が決まりました」と話した。


冒頭の話にある豪邸は甲子園球場から北へ1・4キロ、西宮市甲子園三番町にあった。当時の新聞には地番まで記されている。
市場は甲子園四番町にあった市場だろうか。

老ファンは「家には6人ぐらい住んでいた」とも言った。 新婚で6人暮らしとは驚いた。
ジャーナリスト・田勢康弘が島倉を密着取材した『島倉千代子という人生』(新潮文庫)に藤本の母と妹、
島倉の付き人と運転手の6人が同居していたとある。 不思議な生活だった。 結婚から3年で別居、4年半で離婚が成立した。

286名無しさん:2020/12/27(日) 10:31:01
☆ 【内田雅也が行く 猛虎の地】 「仏のゴロー」の明日への「酒」  古き良き時代のヒーロー



酒豪で知られた遠井吾郎には数々の伝説が残っている。 とにかく毎晩飲んだ。朝まで飲んだ。
田淵幸一も川藤幸三もよく連れられた。 2人が言うには「飲んだら次の日は打てよ」が口癖だった。

「明日打つのか?」と問われ「打ちます」と答えると「じゃあ、行こう」。
一方「打てるかどうか分かりません」だと「帰れ」だった。

田淵は「明日また誘ってもらえるようにと励みになった」、川藤は「明日への酒だった」と言う。
翌日、球場で黙々とランニングする姿があった。 汗をかき、酒を抜いているのだった。


「あと5分」が1時間に、「もう1軒」が続いて朝になった。門限など関係なしである。
語り草の事件がある。 村山実が投手兼任で監督2年目と言うから1971(昭和46)年だ。

岡山でのオープン戦前夜だから3月15日、いや日付は16日になっていた。
田淵によると、遠井、山尾孝雄、藤田平の4人で食事し羽目を外した。
門限の夜10時はとうに過ぎ、真夜中に旅館に帰ると、4人分の荷物が玄関に置いてあった。

マネジャーに指示された監督の部屋に出向くと、村山は「おまえら、帰れ!」と相当なけんまくだった。
田淵らは平謝りだったが、遠井は「はい、はい」と本当に帰ってしまった。夜行列車に乗ったらしい。
マスコミには「歯の治療で帰った」とごまかした。


当時の新聞を見ると、遠井は翌17日は5番で3安打していた。 飲んだ後は打つ。さすがである。
藤本勝巳との一塁併用で62年の優勝に貢献した。 2度目優勝の64年は4番。 日本シリーズでも全試合で4番を務めた。
66年には長嶋茂雄と首位打者争いを演じた。

やさしく穏やかな性格で「仏のゴロー」と誰からも愛された。太った体で、江夏、田淵とともに「阪神相撲部屋」と呼ばれた。
引退後、大阪・北新地に開いたのがスナック「ゴロー」だった。 愛する酒と暮らす日々だった。


後に故郷・柳井に帰り、同名の店を続けた。 現役時代同様、酒の向こうに「明日」をみていたのかもしれない。
05年6月27日、肺がんで逝った。65歳だった。田淵は著書『タテジマ』(世界文化社)で本当の仏様になったと別れを惜しんだ。

柳井高野球部先輩の本紙元常務・田中は鎮魂の原稿でユニホームを忘れ、他人のユニホームで試合に出たこともあった。
朝まで深酒し、バスが出発したこともあったと懐かしんだ。 
管理野球の現代ではまず絶対に現れないであろう、得難いヒーローであった。

287名無しさん:2020/12/30(水) 10:15:02
☆ 嫌われようと正論口にする信念あった/星野氏編



中日、阪神、楽天を優勝に導いた星野仙一氏が人を引きつけたのは、ぶれない信念だった。
明大後輩で、BCリーグ「信濃グランセローズ」の取締役会長・飯島泰臣氏(55=飯島建設代表取締役社長)が、
闘将の筋を通して行動に移す人間性に触れた。

明大の後輩で、プライベートの付き合いだった飯島は、星野を「先輩」と呼んできた。 その接点は鮮明に覚えている。
1987年(昭62)のドラフト直後、東京・調布のつつじケ丘の合宿所に1台のベンツが滑り込んだ。


「わーっ、星野仙一だって感じですよ。 明大では天の上の人ですからね。 おっかないし、怖かったです」

飯島は秋季リーグ戦後に主将に任命されていた。 
監督1年目を終えた星野中日が“甲子園の星”だった沖縄水産・上原晃をドラフト3位で強行指名。 
明大進学が決まっていたから横やりを入れた形で、明大監督の島岡吉郎に面会に訪れた。


「島岡氏に仕切りを入れに来たと思うんです。明治も上原はドラフト1位でしたから、すぐには行きがたかったんでしょうね。
なかなか部屋に入らずに合宿所の周りを回りだしたんですよ」 すると風呂場をのぞいた星野に呼びつけられた。

「当時の風呂場の椅子は木製で、先輩がそれをチェックして『お前っ、こんなヌルヌルしてたら勝てんぞ!』と叱られた。
そしてマネジャーに『今からオヤジ(島岡氏)の部屋に行く。
投げつけられてケガするものは片付けとけ』とニタッと笑って御大の部屋に入っていったのです」


飯島は出身地の長野市内で飯島建設の経営者として地場産業を支えている。 星野が軽井沢に保有した別荘建設に関わった。
BCリーグ「信濃グランセローズ」の取締役会長で野球界にも携わっている。

「10億円でも、100万円の事業でも、まぁいいやはない。 仕事の大小に差をつけない。
筋が通らないプロセスの間違いを見逃さない。だから先輩は、例えば玄関に上がる際、靴をそろえたりするのを絶対に見ている。
要は人が見ていないところでの所作をしっかりと見ていたと思う。 だから常に緊張もしました」

星野は部下に対する愛情と厳しさを使い分けながら人間関係の信義を重んじた。 飯島は「御大と生き写しですよ」という。
18歳年下の後輩をかわいがったし、飯島も先輩を慕った。「決断力」「迅速な行動」「筋を通す」。


星野は“この人のためなら…”と暗示をかける達人だった。
「長野出身の力士、清乃海の父親(山本修氏)がぼくの後輩で、星野さんと一緒にゴルフをした。

その場で元大関栃東の玉ノ井親方に『はよう清乃海を関取にせんと承知せんぞ!』と直接電話をしてしまう。
そして次の週には、福島県相馬市で合宿をしていた玉ノ井部屋の先代玉ノ井親方に連絡をし、大量の肉を運び込みながら、
清乃海を直接激励する。 これ分かります? 私の顔を先輩が立ててくれたんですよ」


飯島は「先輩を好きになってしまうって、なんだったんでしょうね」とつぶやいた。
「今の世の中って正論であっても嫌われると思ったら口にしない。でも先輩は自分が迎合することより、嫌われても、
そこで起きる葛藤をいとわなかった」。 星野という男のぶれない信念は人を育てた。

288名無しさん:2020/12/30(水) 10:20:03
☆ プロアマ「1つにならないと」/星野氏編



星野仙一氏は、プロアマ一体化を熱望していた。 飯島泰臣氏(55)は、野球界の将来像を打ち明けられていた。
明大の後輩だった飯島は軽井沢の別荘で、星野から楽天監督に就任した際のエピソードを聞いていた。

「先輩(星野氏)の話だと、三木谷オーナーとすっぽんを食べたらしいんです。
『どうしたんですか?』と聞いたら『どうしたって、お前はほんま勘の悪い男やな』とあきれられました」


11年に監督に就任し、13年に球団初のリーグ優勝、日本一に導いた。

「すっぽん料理の最初に出てくる生き血って、アルコールで割ってますよね。
先輩は下戸なのでそれを1杯飲んだだけでかなり酔って、ついには立てなくなった。
だから受けるしかなかったんや、といたずらに笑ってたのを思い出しますよ」

そんなジョークを交えながら語り合うほど、親密な間柄だった。


「飛行機のファーストクラスに座ろうとしたら、前の乗客がCAにクレームの最中。やっと終わったと思い着席。
するとその乗客が隣の席でアンケート用紙に先のクレームを書き出した。
『おい、また書くんか! 男らしくないやろ!』とぶち切れた。 どこまでも“星野仙一”なんです」


松商学園、明大と進んだ飯島は、戸田建設で修業を積んだ後、実家の飯島建設に入社し、15年3代目社長に就任。
「信濃グランセローズ」の立ち上げにも関わり、現在は球団の取締役会長を務めている。

飯島らが決めた球団設立の条件は4点。(1)ほぼ専有で使用可能な球場確保 (2)背骨になる企業の確保
(3)NPB球団で幹部級人材の招聘  (4)県内全市町村首長の後援会顧問就任

全てをクリアして“おらが球団”を地域に根付かせているところだ。 「NPBに行く夢をかなえさせたい。
でもそれと同じくらい立派な企業に就職してほしいとも思っています。
チーム強化に固執し、いたずらに選手を引っ張ってはいけない。


NPB、社会人を目指す一方で、あきらめさせることも必要です。 高卒5年、大卒2年が目安で、
上に行くことができないならリセットさせ、次の人生に導く。
そういう矜恃を持っていないと独立リーグ球団を運営する資格はないとも思ってます」

今年のドラフトでは、ヤクルトから赤羽由紘内野手(20)が育成2位で、松井聖捕手(25)が同3位で指名された。
また、DeNA佐野恵太の弟悠太外野手(24)が日立製作所入り。
飯島は独立リーグを“受け皿”と考えず、確固たる信念をもった球団であることを心掛ける。


「先輩は常に、野球界が1つにならないといけないと話していました。
NPBのコミッショナーは法曹界出身が多いが、ビジネスマンが理想的だと。
その下に、元プロとコンプライアンス専門の2人の副コミッショナーを配置した組織化を考えていた。

高校、大学、社会人、プロに、独立リーグも含め、野球界全体が串刺しの組織になって一緒に底上げを
しなきゃダメだと力説していましたね」


飯島は25歳のときに実父で、先々代社長の典男を脳出血で亡くした。

「父親を亡くしたときと同じくらいショックでした。いやもっとかも。
18歳も年下の後輩を粗末にしない。時には怖いオヤジで、面倒な兄貴。それでいて友達みたいに接してもくれる。

真剣に叱ってくれたし、約束と違うことをしたらしっかりとただしてくれた。 先行きの見えないコロナ禍で、
今だれと話してみたい? と問われたら、間違いなく星野仙一先輩と答えます。 もう1度、会いたい」

勝利を追求するだけでなく、球界の将来ビジョンも描くまれな存在が、星野だった。

289名無しさん:2020/12/30(水) 10:23:02
☆ 星野氏の遺言プロアマ一体で底辺拡大/星野氏編



星野仙一氏は、野球界への“遺言”として、プロ・アマ一体化による底辺拡大を切望した。
愛知・あま市にある七宝山・瑞円寺の永代供養塔には、闘将の直筆で「夢」と刻まれていた。

星野が最後に公の場に姿を現したのは、17年の「野球殿堂入りを祝う会」だった。
亡くなる約1カ月前の11月28日は東京、12月1日に大阪で開かれた壇上から夢を語っていた。


「全国の子供たちに、野球のできる環境をつくらないといけないという夢をもっています。
巨人がV9した時代の球界に戻さないといけない。 プロもアマもない。 野球界を考えれば底辺も拡大します」

今思えば闘病生活の真っただ中で、持てる力を振り絞ったに違いない。
まさかそれが野球界への最期のメッセージ、星野の“遺言”になるとは思わなかった。


星野が描いた“夢”の前に立った。
愛知県西部に位置するあま市の七宝山・瑞円寺。
文禄時代に建立された古刹にひっそり、星野の永代供養塔がまつられている。

初めてメディアが足を踏み入れることを許された石には、本人の字で「夢」と刻まれていた。
父の佐々木友学から星野との関わりを受け継いだ住職、第五世友肇(ゆうちょう、50)と向き合った。


「負けるものかと苦難に屈しない精神、根性をみました。病気を治すことはできないが、ひたすら医療の円満を祈った。
リーダーとして頂上に立つには、並大抵ではなかったでしょう。 他がどうであろうと信念を貫く人だったと思います」

監督として成功した指導術は、戦後日本の景気を支えた高度成長期の歩みとダブった。
厳しさを神髄とし、時代の変遷に合わせるかのように幅広くリーダーシップをとった。 星野は独特の言い回しをした。


「年功序列がいかんとはいわん。 この世は公平でありながら実は不平等なんだ。
その不公平を公平にするのも自分の努力。 よく鉄拳というけど、“痛み”とは体の痛みじゃない。
殴って強くなるならボクサーを連れてきますよ」

明大で「オヤジ」と呼んだ島岡吉郎と出会い、巨人キラーだった男は鉄拳野球で激しく采配を振った。
中日水原茂、巨人川上哲治らの名監督に学び、
名だたる企業人に「人集め」「人作り」「人を動かす」法則をたたき込まれた。


39歳で中日監督に就いたのは昭和時代で、バブル期の波乱を経た平成時代の阪神優勝が56歳、
楽天で指揮を執った時は還暦を超えていた。 時代の流れに沿った“星野流”のチームマネジメントで、人材を操った。

激しさだけでなく、常に是々非々で、信賞必罰のタイミングを見極める。
それができたのは、監督として熟し、人の心をつかみ、勝つための組織を束ねることができるリーダーだったからだ。


「これからはお世話になった野球界に恩返しをしないといけない」
しかし、力尽きた。 世界はコロナ禍で先が見えない事態に陥った。 リーダーとは…、が問われている。

野球界は「プロ・アマ一体化で底辺拡大」の夢を紡ぐ契機にすべきだ。
“星野の部屋”には一枚の色紙が残されていた。 「ありがとう 野球よ 友よ  星野仙一」。



日刊スポーツ大型連載「監督」 星野氏編 全16話  これにて終了です。

290名無しさん:2020/12/30(水) 10:28:02
☆ 【ドラ番記者】 倉敷工・福島のことを以前「器用」だと書いた  (川本光憲)



ドラフト4位の倉敷工・福島のことを以前「器用」だと書いた。
母・明子さんから、左腕は左手でそろばんをはじき、右手で文字を書く、
というエピソードを教えてもらったからだ。 ならば、やってみよう。

記者はまず小学生時代に使っていたそろばんを倉庫から引っ張り出した。 玉は正常に動く。

親指と人さし指を使って足し算を…、やろうとすると、どうも親指付け根あたりが他の玉に当たる。
モヤモヤしていると手首もぶつかった。


「あー、もう」とイライラし始める。 脳が誤作動し、数字を書き間違えた。
右手で消しゴムを握るはずが、左手で消そうとした。 うまく消せずに紙はグチャグチャになった。 

福島は右手と左手、どちらで消すのだろうか。 どちらか一方か、両手か。
新人選手は年明けに入寮する。 聞いてみようかな。

291名無しさん:2020/12/30(水) 10:32:02
☆ 古豪復活へ… 73歳挑戦中 阪神OB片岡新之介さん  広島・呉港の監督1年目に「勝ってなんぼ」



阪神などで捕手として活躍した片岡新之介さん(73)は、昨年12月から呉港の監督を務めている。

西鉄(現西武)、阪神、阪急(現オリックス)で現役16年、引退後は広島のコーチとして17年
そして社会人、専門学校の16年の指導を経て初めて高校野球の舞台に立っている。
これまでの経験を生かし古豪復活へのプロローグの1年を過ごした。


「高校野球の純粋さ、子どもたちの反応も変わってきた。
上手な子、下手な子はいるが、その子のレベルに合った精神的充実感をもたせるか」

監督1年目は夏の広島独自大会、秋の広島大会ともに準々決勝に進出、いずれも伝統校の広島商に敗れた。
周囲から評価もあるが、「負けたことは事実。 勝ってなんぼ」と、自らに厳しい言葉を投げかけた。
これは片岡さんのプロ人生にある。


小学生のころにあこがれた伝統校・倉敷工で硬式野球をはじめ大学、社会人野球を経てプロ入り。
3球団をわたり歩いたが規定打席には一度も届いていない。それでもプロで16年もユニホームを着続けた。

「常にチャレンジする気持ちがあった。 何か一つライバルに勝ちたいと思ってやってきた。
阪神時代は田淵さんがいたけど、守ることだけは勝てると。
2番手は常に1番を狙わないと、2番ならいつでもできると思っていたら下の者にすぐ抜かされる」


合理的な練習方法に加え時には雷を落とすこともある。この1年で収穫もあった。
ほとんどの3年生が「大好きな野球をやりたい」と次のステージでも野球を続けるという。

また、来年度入学の問い合わせが急増している。3月には関西遠征を組みセンバツ大会を観戦する予定でいる。
「言葉でいう甲子園じゃなく、血の騒ぐこともしないと。大先輩が築き上げたものを見せたいんだ」


甲子園から遠ざかっているものの、戦前は夏の選手権大会で全国制覇を果たすなど、春夏11度の甲子園出場を誇る。
「まずはみなさんから『ごこう』と読んでもらえるようにしないと。
『くれみなと』としか読まんから」。 古豪復活に野球人生をかける。

292名無しさん:2021/01/01(金) 08:50:01
☆ 謹賀新年

皆々様の御健康と御多幸を心よりお祈り申し上げます



元旦や おもへばさびし 秋の暮  (松尾芭蕉)

意味: にぎやかな大晦日と変わって閑静な元旦は、考えてみると、秋の暮と同様の寂しさです。


年玉を 並べて置くや 枕もと  (正岡子規)

意味: 枕元には、弟子たちに渡すお年玉を並べて置きましたよ。 
病気のため私は自由に動くこともできませんが、挨拶にきてくれる弟子たちに会うのが待ち遠しいことです。


去年(こぞ)今年 貫く棒の 如きもの  (高浜虚子)

意味: 古い年が去り、新しい年が始まると、去った年が遠い昔のように感じられることがあります。
しかし、実際は、時間はお正月のお祝いとは関係なく静かに過ぎていくだけであり、
一本の棒で貫かれたように一続きの時間なのです。

293名無しさん:2021/01/01(金) 08:55:01
☆【内田雅也の広角追球】 日はまた昇った  甲子園球場の初日の出



三塁側アルプススタンドと左翼スタンドの合間からのぞいた光がグラウンドを照らした。御来光である。

2021年1月1日、午前7時15分、甲子園球場に光が差し込んだ。
暗く紫色だった場内が少しずつ少しずつ、赤く、初茜に染まっていく。西の空には丸い居待ち月が浮かんでいた。


甲子園球場で初日の出を拝むようになって9年目になる。
2013年から毎年元旦に訪れているが、同じように見える陽光も、毎年どこか表情が異なっている。

もちろん、天候の違いはある。 御降の雨や雪にあったことはないが、晴れたり曇ったり、風が吹いたり、ないでいたり、
光の色や輝きの具合は微妙に異なっている。 
いや、元旦の甲子園の表情の違いは、その時々の自身の心境の違いなのかもしれない。


昨年の正月には考えもしなかった疫病禍に見舞われ、生活は一変した。
新型コロナウイルスとの闘いながら迎えた新年である。まだまだ先の見えない世の中だが、希望を持って前を向きたい。

野球場に大観衆、そして大歓声が戻る日を辛抱強く待ちたい。
日はまた昇った。光は球場全体を覆った。 雲の間から青空が見えた。

294名無しさん:2021/01/03(日) 15:11:03
☆ 2011年の星野仙一さんからの年賀状に想う…  コロナ禍の困難な年だからこそ、その生き様をかみしめたい



私が今でも宝ものとして手元に置く1枚の年賀状があります。 「自分らしく生きてこそ人生だ 杜の都で闘う」 
2011年の元日に星野仙一さんから届いたものです。

その数カ月前、楽天からのオファーに「ここ数年、野球がまた恋しくなった。私は、やっぱり野球人なんだなと思う」と、
パ・リーグ最下位だった球団の監督に就任しました。


08年に日本代表監督として出場した北京五輪では、金メダルを期待されながら4位。
そのショックから野球界からいったん身を引いた星野さんは、周囲に「もう野球が嫌になった」とこぼすほど落ち込んでいました。

この賀状をいただいた時に「仙さんが闘いの場に戻ってきた」と再起を誓う言葉に興奮したことは、10年たった今でも覚えています。
中日スポーツのドラゴンズ担当記者だった時代から何度も怒鳴られましたが、助けられたことも多くありました。


例えばドラ番で横浜に遠征していた時のこと。親知らずが痛くてどうしようもなく、歯科で抜歯したことがありました。
それでも激痛は治まらず、出血も止まらない。
折しもその日は、ナイターの試合後に星野監督がドラ番記者たちを中華街に招待する食事会がありました。

食事にほとんど手を付けることができなかった私に、酔いがまわった当時のドラ番キャップが
「監督がせっかくごちそうしてくださっているのに、情けないやつだな」と言った瞬間です。
星野監督の怒声が店内に響き渡りました。


「○○(キャップの名前)、いいかげんにしろ! お前は部下の痛みが分からんのか!」キャップはうつむき、
食事会は静まり返ってしまいましたが、私は「監督、ありがとうございます」と心の中で何度も感謝していました。

今になってみれば監督との食事会という緊張と重圧の場で、キャップの気持ちも分からなくはない。
ただ、星野さんは助けを求めている人、特に弱者には自分が何とかしてやろうと、その人が最も欲している言葉を
全身から発していました。

時には鉄拳も辞さなかった厳しさの中でも「情の監督」と言われ、選手の心をわしづかみにしたのは、
このような気質があったからだと思います。


強い決意を込めた年賀状から2カ月余の3月11日、東北地方は大地震と津波に襲われ、多くの犠牲者を出しました。
明石市に滞在していた楽天の選手、スタッフに星野監督が真っ先に出した指令は「すぐに家族の安否を確認しろ」でした。

それからは家族と連絡を取れない選手らを励まし、このままチームが野球を続けていいのか悩み、
2週間延期して開幕してからは選手らと午前中はボランティア、夜は試合という日々を送りながら
「東北の人たちを元気づけたい」と優勝を目指しました。


その年は5位、翌年は勝率5割の4位、そして13年についに優勝、さらに巨人を倒して自身初の日本一に輝きます。
中日、阪神の監督時代を通じてどん底のチームを再起に導き、さまざまな苦難を乗り越えて「夢は抱いてこそかなう」を
身をもって示した星野さん。 コロナ禍で迎えた困難な年だからこそ、その生き様をかみしめたいと思うのです。



鈴木遍理: 東京中日スポーツ報道部長、東京新聞運動部長などを経て現東京中日スポーツ編集委員。
これまでドラゴンズ、東京ヤクルトスワローズ、大リーグ、名古屋グランパス、ゴルフ、五輪などを担当。

295名無しさん:2021/01/03(日) 15:15:02
☆ 張本勲コラム 「王貞治の868本塁打は大記録だが、2390の四球数にすごみを感じる」



私がもっとも誇りに思っている記録は、通算3割、500本、300盗塁である(打率.319、504本塁打、319盗塁)。
なぜならこの記録は世界で2人しか達成していないからだ。もう一人はウィリー・メイズというメジャー・リーガー。

「史上最高のコンプリート・プレーヤー」と呼ばれた外野手で、まさにその表現がこの記録をよく表している。
ヒットもホームランも打ち、しかも走れる選手ということだ。


王貞治で真っ先に思い浮かぶのは通算868本塁打だ。 一本足打法で本塁打王のタイトルを15回も獲得。
日本が誇るホームランバッターだったことは読者の方もよくご存じだろう。

しかし、私が王の記録の中で868本塁打に匹敵するほどすごいと考えるのは2390という四球数だ。これももちろん日本記録。
しかも2位落合の1475に大差をつけての記録だ。ホームランバッターに必要なのはパワーではない。集中力と忍耐の2つだ。


本塁打を打てる一球をじっくりと待ち、打てないと判断すればストライクでも見送るときがある。
それは相手投手というよりも自分自身との戦いだ。打者ならバットを持っている以上、どうしても振りたいし、打ちたくなる。

そうした欲をこらえ、本塁打を打てる一球をじっと待ちながら2390という四球を選んだ王の集中力と忍耐は、
凄すさまじかったとしか言いようがない。

296名無しさん:2021/01/03(日) 15:20:01
☆ 「王イズム」定着  強さに甘んじない危機感



王球団会長は言う。 「選手たちにとって勝つということが特別じゃなくなった。 勝利に対する意識が高くなった」。
チームを見守る王会長の気持ちは年を重ねるごとに「確信」となってきている。

「ことさらこちらから、どうしろ、こうしろと言うことはなくなった。 自分たちでやれるようになってきたからね。
こうなればしめたもんですよ」。 試合に臨む準備、練習の取り組み、勝利への執念…。


監督時代から厳しく教え込んできた「王イズム」がまさに開花したと言っていい。
「チームがこういう風になるまでが大変なんだよ。いったん、たどり着いたら、あとは選手たちがやってくれるからね」。

先輩に引っ張られるように若手も奮起し、お互いが強烈なライバル心を燃やしながらチーム力を高める。
いわゆる好転のサイクルで円熟期に入ったといえる。とはいえ、「今」にあぐらをかくわけにもいかない。

巨人V9を超える「V10」をチーム目標に据え、孫オーナーは早くも「シリーズ5連覇」指令をチームに飛ばした。
野手陣の世代交代という課題も抱えながら新シーズンに挑まなければならない。


「育成」と「勝利」-。二律背反の命題は強いからこそ、厳しさも伴う。
千賀、甲斐、石川、周東、牧原、大竹ら育成選手出身者が1軍で活躍。
「育成のホークス」と球界では呼ばれているが、ファームからの突き上げはこれまで以上に望まれるところだ。

この好循環が足踏みすればV5すら絵に描いた餅になってしまう。そんな危機感の表れでもある。
OB小久保をヘッドコーチで呼び寄せ、さらなる野手強化へ1軍から3軍まで貫通した体制作りを目指している。


かつて巨人、西鉄などで監督を務め「球界の魔術師」と呼ばれた三原脩氏は言った。
「覇権を握ることは難しい。 覇権を持続することはさらに難しい。
しかし、1度失った覇権を奪回することは、さらにさらに難しい」。

強さに甘んじない「強烈な危機感」が今シーズンのホークスのキーワードとなる。

297名無しさん:2021/01/03(日) 15:23:01
☆ 【プロ野球大将】王会長が史上最高齢MVP  八十にして球愛なお盛ん



東スポ野球担当記者が独断で選ぶ「プロ野球大将2020」の発表です。
21回目を迎える同賞は本業での成績とは無関係に、本紙を通じていかに話題を振りまいたかが選考の決め手になります。

注目のMVPに輝いたのは、最高齢受賞となるソフトバンクの王貞治球団会長(80)。
4年連続日本一となった常勝ホークスの礎を築いた功績もさることながら、今年3月に本紙創刊60周年の特別インタビューで
熱く語っていただいたことへの感謝も込めての選出です。


野球に対する情熱は傘寿を迎えた今でも変わらない。世界中の誰よりもホームランが大好きで、勝負にときめき、勝利にこだわる。
新型コロナ禍にあっても可能な限り現場へと足を運び、必要とあれば選手にゲキも飛ばす。

自身が巨人での現役時代に成し遂げたV9以来となるソフトバンクの4年連続日本一は、1995年のダイエー監督就任から
脈々と流れ続ける「王の精神」が根底にある。 古巣を相手にした2年連続での4タテも集大成ではなく通過点でしかない。


その熱い思いは東スポ創刊60周年の特別インタビューでも垣間見えた。

「東スポは今のスポーツ紙の原型。 今は他の新聞が“東スポ化”している。東スポは他がやらないような方法でニュースを大胆に
取り上げたことでファン、読者にウケた」といった本紙スタッフが泣いて喜ぶような“お褒めの言葉”ばかりでなく、
プロ野球界のさらなる発展を視野に入れた“16球団構想”にまで話が及んだ。

人生をささげた野球に対する愛の深さには頭が下がるばかり。 まだまだ「世界の王」から学ばなければならないことは多い。

298名無しさん:2021/01/03(日) 15:30:30
☆ 栗山監督は10年目だけど…  球界には1試合も指揮を執らなかった“幻の監督”が二人もいた!



日本ハムの栗山監督が、2012年に就任して以来10年目となる2021年シーズンも引き続き指揮を執る。
日本ハムでは大沢啓二の8年連続を抜きすでに球団記録となっているが、
他球団を見ても10年連続は1981年から90年までオリックスを率いた上田利治以来で、近年では“異例の長期政権”だ。

史上最も長く同一球団を率いたのは、終戦直後の46年から68年まで実に「23年間」も南海(現ソフトバンク)の監督を
務めた鶴岡一人である。 現代では到底あり得ない。


23年間に積み上げた勝利は、1773勝を数え2位の三原の1687勝、3位の藤本の1657勝を抑え歴代1位。
しかも勝率.609は通算500勝以上の監督の中で唯一の6割台。
在任期間の長さだけではなく11回のリーグ優勝を記録した実績もナンバーワンの監督といえる。

「グラウンドには銭が落ちている。 銭が欲しけりゃ一生懸命練習しろ」との名言でも有名な鶴岡は「親分」の愛称が
知られるように豪気な性格ながら人が良く、選手の面倒見もいい人物だった。 


「軍隊のやり方そのままの精神野球だった。 技術的なことを教えられたことは一度もない」と後年、
自身の監督解任をめぐって鶴岡との確執が噂された野村克也が自書で批判したこともあるなど、
その指導方法には賛否両論があったようだ。

そんな鶴岡が「1人の人間がいつまでもやっていては球団の発展は望めない」と自ら勇退を発表したのは
65年11月13日のことだった。後任にはヘッドコーチの蔭山和夫を指名。20年ぶりの監督交代が行われることとなった。


ところが、事態は思わぬ方向へと動く。 4日後の17日に蔭山が38歳の若さで急死してしまったのだ。
監督勇退を表明していた鶴岡の元にはサンケイ(現ヤクルト)、東京(現ロッテ)から監督就任のオファーが届いており、
鶴岡は18日に結論を出すことを両球団に伝えていたという。

しかし、蔭山の急死で話は白紙に戻り、最終的には鶴岡が勇退を撤回して南海に戻ることとなった。
こうして、正式に発表されていながら実際には指揮を執ることのなかった蔭山の「0日」が史上最短監督となっているが、
こうしたケースはもう1例ある。


76年、太平洋(現西武)はMLBのジャイアンツ、ドジャーズの監督として優勝3回、うちワールドシリーズ制覇1回、
通算2008勝をマークしたレオ・ドローチャーと契約した。 大物外国人監督の誕生が話題になったものの、
契約直後にドローチャーが病気で倒れ来日が不可能に。 ドローチャー監督は幻となってしまった。

実際に指揮を執った監督での最短記録の持ち主は75年のジョー・ルーツ(広島)だ。
闘争心を植えつけるために大胆なトレード、思い切ったコンバートなどさまざまな施策を敢行。
後に「赤ヘル軍団」と呼ばれるようになる赤い帽子をそれまでの紺に変えて採用したのもその1つだった。


つねに先頭に立って選手を鼓舞し続けていたルーツだったが、4月27日の阪神戦で審判の判定に激高して暴行、
退場処分になった際、退場を認めようとしなかったルーツを球団代表が説得するためにグラウンドに降りたことに対して

「グラウンドでは監督に全権があるという約束を破った」として辞意を表明。
球団の慰留にも耳を貸さず「15試合」で辞任した。

その後を引き継いだのは古葉竹識。 この年、広島が旋風を巻き起こし球団創設25年目で初優勝したのも、
わずか15試合とはいえルーツが種を蒔いたからこそであることは間違いない。その功績を忘れることはできないだろう。

299名無しさん:2021/01/03(日) 16:01:01
☆ ノーヒッター川尻氏 “快挙への7球”/あの猛虎は今 



元阪神の60勝右腕、川尻哲郎氏(51)が今月初旬、東京・新橋で居酒屋「虎尻」(とらじり)を開店した。
暗黒時代を支えた元エースの代名詞は、プロ4年目の98年5月26日の中日戦(倉敷)で達成したノーヒットノーランだ。


「登板の前の日、結構、朝まで飲んでいて。
周りに『川尻さん、もう、そろそろ帰った方がいいんじゃないですか』と言われて」。
普段は登板前日、午前1時には外食を終える。 あの日は気づけば岡山の空が明るくなっていた。

まだプロ野球に自由奔放で豪快な気質が残っていた時代だ。 睡眠時間も逆算していたという。
だが、まさか、あんな1日になるとは想像もしていなかった。 中日相手に9回2死まで無安打無得点。


「あと1人」コールが響くなか、右打ちの神野純一を迎えた。 「6回くらいから打たれていない感じがあって。
意外と簡単に7、8回を抑えちゃった。 相手が緊張していたのか。 9回になって『狙いたいな』と。
神野は長打はないけど当てるのがうまい打者」と思い起こした。

初球の外角スライダーは大きく外れた。2球目の外角スライダーでファウル。
手に汗握る快挙目前でも、意外に落ち着いていた。 


だが、ふと脳裏をよぎった。「東京ドームで、いつも上田二朗さんが9回2アウトから長嶋さんに打たれた映像を見ていた。
それが頭に浮かんで」。 巨人戦前の練習中、ビジョンで流れていた昔の映像だ。
73年7月1日の巨人戦。阪神先発の上田は「あと1人」でノーヒットノーランを逃していた。気を引き締めた。

3球目は137キロのシュートでファウル。「あと1球」になっても顔色は変わらない。
このスタイルで投げると決めたのはプロ1年目だ。 95年の横浜戦。逆転されても笑みが出た。
降板後、ベテランの木戸克彦にひどく叱られた。


「この試合で選手生命をかけているヤツもいる。そういう顔をするな」。 心に重しを置くようになった。
ふてぶてしく、神野と向き合った。4球目はスライダーを外角へ。神野は見逃した。きわどい球だ。球審の動きを待った。

だが、ボールと判定されても浮足立たない。 「この後だ。この後の球が甘くなってしまうケースがよくある。
これより甘くなると打たれる」。そう言い聞かせた。
ストライク欲しさにコントロールが微妙に狂うだけでも、命取りになる。スキを見せなかった。


5球目もファウルで粘られる。だが、勝負を急がない。実は1球ごと、右手で足元のロジンバッグを触っていた。
「普段はそんなに触らない。慎重になっていた証拠。『マウンドでの味方はロジンしかいない』ですから」。

高校時代、江夏豊の著書で触れた言葉だ。
「それからずっとそうしていて。ロジンを丁寧に扱うんです」。 孤独なマウンドでも動じない工夫がある。

心が試される局面は何度もやってくる。6球目。 ジャイロ回転で沈む球に、神野のバットは空を切ったかに見えた。
その瞬間、マスコットのトラッキーが喜び勇んで飛び出した。「これ、アウト?」。
だが、捕手矢野の下を抜けるファウルチップだった。 「これで打たれたらトラッキーも一生、言われるな」。


張り詰めた緊張の糸が切れてもおかしくない状況でも、客観的に見渡すゆとりがあった。 最後の球は決めていた。
矢野のサインに小さく首を振った。 日産自動車で横手投げに転向して、右打者に最も効果的な球だ。外角スライダー。

「自分の一番、悔いの残らない球を最後に選択して」。引っ掛けたゴロは遊撃今岡誠の正面へ。
アウトを見届け、矢野と笑顔で抱き合った。 神野への周到な7球は、マウンドに生きる姿そのものだった。


後日談がある。 あの試合の敵将は星野仙一だった。 7回、中日の先頭久慈照嘉の打球は、三塁前へのボテボテゴロ。
デーブ・ハンセンの送球はワンバウンドで際どいタイミングだった。 その瞬間、星野はベンチで言い放ったという。

「エラーじゃ。ヒットやない!」。 対戦相手ならノーヒットノーランの屈辱は避けたい。内野安打でも、一矢報いたい。
そんな望みより、投手だった星野の本能がにじみ出た。

この話を知人から伝え聞いた川尻さんは言う。「そうなんだって思ってね。 それはもう、うれしいですよね」。
あの試合があって、人の潔さにも触れられた。 経験や技術のすべてを注ぎ込んだ一戦は、人生につながる1日になった。



川尻氏の居酒屋「虎尻」・・・阪神戦を全試合中継予定。 港区新橋2の9の14三浦ビル2階。電話03・3591・3000。

300名無しさん:2021/01/04(月) 11:57:03
☆ 1月4日の命日に早川の活躍願う/星野さん回顧



ホームタウンとなる仙台の印象を、早大・早川隆久投手(4年)は「牛タン」と話した。
ドラフト会議で楽天から1位指名を受けた。 定番の質問を無難にこなしたが、本当に思ったことは別にあったという。

「真っ先に震災を思いました。 僕も被災したので。 ただ、僕なんかが言っていいのかとも思って」
千葉外房の横芝光町出身。実家が床上浸水し、避難場所の小学校で一夜を過ごしている。
だが、東北の甚大な被害と比べたら…。 言及するのはためらわれた。


約2週間後、球団の指名あいさつを受け、意を決した。 自らの体験に触れ、こう続けた。
「野球という形で勇気を与えられる選手になれれば」。

震災10年の節目で、そのような思いを持った選手が東北のチームに選ばれたことに運命を感じずにはいられない。
同時に「10年」の重さを感じる。 小学校卒業間近の少年を、4球団が競合する好投手に育てた。
今年は東北の皆さんはじめ、多くの人が、それぞれの尺度で「10年」を感じる年になるだろう。


私自身は10年前、人生で初めて東北に居を構え、かけがえのない縁に恵まれた。
勇退するまでの4シーズン、楽天星野監督を取材できたことが、野球記者の礎を固めてくれた。
新しい年を迎え、星野さんの残した言葉が思い出される。

「人生の中で、最も大きな困難、苦難を経験している。 でも弱音は絶対に吐かない。
困難、苦難は、乗り越えることができる人間にしか、降りかかってこない。 そう言い聞かせている」


2011年3月20日、震災から9日後。混乱の極致でも前を向いていた。コロナ禍の今、星野さんの言葉が染みる。
震災と同列には語れない。精神論で乗り越えられる状況でもない。それでも、星野さんの気構えは勇気を与えてくれる。

震災から10年。星野さんが亡くなってから3年。1月4日の命日に、早川投手の活躍と東北の復興・発展を願う。

301名無しさん:2021/01/04(月) 12:05:02
☆ 【虎のソナタ】1・4命日… 星野さんに今年こそV報告を!!  虎を変えた大恩人、死去から3年



阪神ファンなら「忘れてはいけない日」というのがある。1985年11月2日はタイガースが2リーグ分立後唯一、
日本一に輝いた日。 西武球場で監督吉田義男が宙に舞ったあの光景は忘れたくても忘れられない。

甲子園球場の誕生日でもある8月1日も忘れちゃいけない日の1つ。 そして、1月4日は…。
そう、闘将・星野仙一の命日だ。負け癖のついた虎の性根を叩き直し、勝つ喜びを教えてくれた仙さん。

18年ぶりのリーグ優勝に導いてくれた2003年シーズンは、虎党の誰にとっても最高の瞬間の連続だった。
そんな大恩人が逝去したのは3年前の1月4日。突然すぎた。


「僕は休みで自宅にいたら、夜に突然、信じられない連絡を会社から受けたんです。
星野さん宅の近くに住んでいたこともあって、すぐに向かって、インターホンを押したんですが、もちろん応答はなく。
信じられなくて、動揺して、真っ暗なご自宅の前でオロオロしていた気がします」

“あの日”の記憶を辿ったのは昨夜の当番デスク・堀啓介。03年シーズンは若きトラ番として快進撃の虎を取材。
仙さんが日本代表監督を務めた北京五輪も、担当記者として同行。楽しい思い出話が次々と出てきた。


「金本監督(当時)が開幕前に営まれたお別れの会で弔辞を読みながら号泣したのも忘れられません」
堀デスクの言うように、鉄人・金本の「オフには優勝報告を」と誓った涙にグッときた者も多かったのでは。
ただ、残念ながら優勝報告できないまま、月日は流れて。

ことしこそ-。 虎ナインは、タテジマの大恩人の命日である、きょうこの日に、改めて誓ってもらいたい。
たぶん、矢野監督は、言われなくても心に期していると思うけれど。


そのタイガースだが、さすがに正月三が日は大きな動きは少ない。
代わって、正月恒例のスポーツは花盛り。星野さんも大好きだったラグビーは歴史的な好ゲームが。

東福岡VS東海大大阪仰星戦は、語り継がれる死闘の末にドロー。抽選で準決勝進出チームが決まる無情の結末に。
こういうケース、高校野球なら延長十五回引き分け再試合になるんだろうけれど、それがないのがラグビーか。


箱根駅伝も劇的だった。最後の最後で駒大がどんでん返し。
サンスポのトラ番でこの劇的ドラマに大喜びしているヤツがいた。駒大出身の織原祥平だ。

「休みなので、部屋でベッドに寝転がって見ていたら、10区で大逆転。思わず起き上がって、正座してみましたよ。
僕は学生時代、『駒大スポーツ』という学生スポーツ新聞を作ってたんです。


毎年、お正月は作成した箱根駅伝特集号の新聞を出発地点の大手町や、中継地や、横浜駅周辺で配布していました。
僕の頃はなかなか勝てなくて悔しかったので、こんなうれしいことはないです」

母校ってのは、いつまでたっても応援したくなるもんです。 
しかも、これだけ“筋書きのない”試合を次々と見せられると、野球も早く始まらないかなぁと思ってしまう。
春はまだ遠いんだけれど。

302名無しさん:2021/01/04(月) 12:08:01
☆ 田淵氏が明かす星野仙一さん秘話   入院中に同じ病院内でお見舞い  「弱い星野を見せなかった」



今でもよく夢を見るんだよ。2人でキャッチボールしてるんだ。「監督〜、全然、ボールがきてないよ〜って」。
東京六大学のときから親友でありライバルでもあったんだけど、阪神の監督とコーチになって以降は監督と呼び
“仙ちゃん”と呼ぶのをやめたのよ。

互いに、互いの人生のほとんどを見てきて、知っている。 “三重人格者”だったね。いろいろな顔を持っていた。
阪神監督就任時の久万オーナーにも、読売のナベツネさん(渡辺恒雄)にも気後れすることなく意見していた。


かと思えば18歳のルーキーにも目を見張らせていたし、選手の家族にも気配りしていた。すごい男だった。 
最後まで「星野仙一」のままで、カッコつけていたね。亡くなる3日前の元日に電話で話したんだけど、普通だった。

いや普通を装っていたんだろうね。 親族以外には1年半も病のことを伏せていたのもそう。
私にすら「弱い星野」を見せなかった。17年夏に私が大動脈瘤の手術をした際に見舞い、励ましてくれたんだよ。


「なに情けない顔をしてんだよ!それしきのことで」って…。ええヤツだなあと思っていたら、後から聞いたんだけど
膵臓がんで先に同じ病院に入院していたっていうんだよ。

そんなこといっさい言わずに、ビシッと着替えて私のところにきて、また同じ病院内の自分の部屋に戻って
いったっていうんだから、まいったね、ホントに…。


天国から、今の矢野監督に言いたいことはおそろく「非情にならなアカンときは必ずある」ってことだろうね。
ベテラン選手や外国人選手に2軍降格を告げるとき、それ以上に戦力外を通告しないといけないとき。

どう伝えるか、どうフォローするかは大事だけど、チーム再建のためなら、それがプロ野球の監督の仕事だってことだよね。
きちんと畑を耕して、種をまいて、水をやって、育てる。当たり前のこの手順をきっちりとやってきたのが、星野監督だった。

畑を耕す部分は1999年からの野村克也さんの3年間だったかもしれないが、おだてながら水をやり、怒りながら育てた。
星野仙一みたいな、熱くて、愛情をもって選手を育て、根気よくチームをつくり上げる男が今の時代にも出てきてほしいね。

303名無しさん:2021/01/06(水) 16:03:01
☆ 筒井コーチ勝負の3年目  おじ星野氏が愛した店で決意



1月4日は星野仙一の命日だ。 18年のことなのであれから丸3年。時がたつのは早い。
「珈琲館 尾賀」(神戸市東灘区)のドアを開けた。 芦屋に住んだ阪神監督時代、足しげく通った店だ。
好んで食べたモーニングセットをお願いする。

そこに知った顔が訪れた。筒井壮。阪神の外野守備兼走塁コーチ、今季からは「分析担当」という肩書も加わった。
知らない人もいるかもしれないが筒井は星野の姉の息子、つまり、おいっ子だ。
昨年の同日、店に誘ってから1人でも訪れているという。


コロナ禍でもあり、普段とは違って遠慮で済ませたいところ。 しかし顔を合わせてしまえば星野の思い出話、
さらに野球の話になっていく。 少し疑問だった「分析担当コーチって?」と聞いてみた。

「あまり言えませんけれど。僕の立場から言えば、まあ盗塁面でしょうね」 言葉少ない筒井だが狙いは明確だ。
筒井は矢野燿大の2軍監督時代から2軍で一塁ベースコーチを務めた。相手投手のクセを研究、盗塁に生かした。

その結果が18年にファームでマークしたシーズン163盗塁というとんでもない数字だ。
その足攻もあってファーム日本一にも輝いている。 そして19年、1軍監督となった矢野とともに1軍へ。


「ファームと同じように頼む」という矢野の依頼を受け、シーズン100盗塁到達に貢献した。
この年、リーグで3桁到達は阪神だけ。大台に乗ったこと自体、闘将の下でリーグ優勝を果たした03年以来だった。

昨季はコロナ禍で試合数が120になった。それでもチーム盗塁数80個をマーク。これは巨人と並んでのリーグトップ。
それでも筒井には誇れるものがある。盗塁者数である。


「巨人は盗塁をした選手は16人。ウチは近本を筆頭に23人が走りました。サンズもボーアも盗塁してますから。
そういうところですね」。 矢野が理想にする全員野球はこの部分にもあるのだろう。油断すれば誰でも走ってくる。

そんないやらしさを武器にしたい。 「オジさんは選手が勝手に走ることは好きじゃなかったですね」。
星野の意思を受け継ぎ、盗塁、走塁、それに伴う分析担当と自身の責任を明確にする筒井にとっても勝負の3年目だ。

304名無しさん:2021/01/06(水) 16:08:01
☆ 【プロ野球秘話】 再建を託されて「怖いんですわ」と本音。 阪神監督の凄まじいプレッシャー ①



1985年に球団初の日本一に輝いた吉田義男率いる阪神は、87年に41勝83敗6分け。
勝率3割3分1厘で球団創設以来、ワーストの最下位に終わった。

この危機にタイガース再生を託されたのが、ミスタータイガース・村山実だった。 15年ぶりの監督復帰。 
70年から3年間、監督を務めた村山にとって、火中の栗を拾う役目であることは百も承知の就任だった。


監督復帰が報道された87年10月14日の早朝。電話取材に応じた村山は、監督就任要請を受けたことを認めた後、
「受けるのか」と問われ、驚くべき言葉を吐いた。 「怖いんですわ」 

プロ14年間で通算222勝(147敗)を挙げ、防御率2.09を誇る大エースが漏らした耳を疑う言葉だった。
 
芦屋市の自宅前で報道陣の取材に、同日午前7時に岡崎義人球団社長から電話で監督就任要請があったことを
認めた村山は「今のチーム状態を考えると、正直言って要請を受けるのが怖い気落ちです。
どのように再建すればいいのか…。 返事は24時間待ってほしい。


OBとしてタイガースには人一倍愛着があり、前向きに考えるのは当然です」と、ここでも揺れる思いを吐露している。 
10月15日、岡崎球団社長と会談し受諾した村山だが、杞憂が現実のものとなる。

引き受けた87年のチームは、2年前に日本一に輝いた同じチームとは思えないほどの低迷ぶりだった。
序盤戦の8連敗を含め、8連敗が3度。6月には主軸の掛布雅之が腰痛でリタイア。

竹之内雅史コーチがチーム再建策を巡って吉田と対立し、遠征先の札幌から帰阪しそのまま退団する造反劇も
あり、浮上することなくシーズンを終えた。


そんなチームの立て直しは、相当の覚悟がなければ引き受けられない。
また、村山には野球人以外に、社員を抱えるスポーツ用品販売会社の経営者としての顔もあった。

永久欠番の「11番」を背負っての再登板には、すべてを投げうって愛する阪神の再建を引き受けるという
不退転の思いも込められていたのだろう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板