したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その433

355避難所の名無し三等兵:2022/08/04(木) 02:38:02 ID:ERa42pD60
>>354補足
> 米空母・強襲揚陸艦へのテリア・ターター・ターターDシステム搭載に伴うSM-1/2装備案

これ、米空母からの3-Tミサイルの撤去前後や、ニミッツ級で搭載案が出て
軽く触れられたんだけど、肝心の発射機どう配置して打ち出すのかわからなかったりするw

(キティホーク級の撤去前のテリア発射機みたく、艦尾両舷側にスポンソン設置して
弾庫とランチャ据える気だったんだろうけど、所要弾数とサイズ的に合わないところがある)

テリアミサイル発射機改修してスタンダードSM-1対応改修されてたCV-66アメリカも、
システム一式撤去してシースパローMk.29ランチャに切り替えられてるからぬ
スタンダード系の艦載中SAM搭載プランは、米空母・揚陸艦では84年ごろには基本廃されたのかもだ
(70年代後半〜90年代頭にかけて艦載中SAM搭載に向けた装備撤去、発展余裕削って
弾庫向けスペース廃して船体改修し、CIWSやシースパロー搭載したりC4ISR装備切り替えてるが
メーカー提案除く装備開発と空母のSLEP改修あわせの装備変更決定時期、ワスプ級の要求時期考えると、
米空母・強襲揚陸艦への艦載中SAM搭載プランの取り下げは1979〜85年半ばあたりになるとオモワレ)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板