したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その433

12Ys ◆9EQRi5GROk:2022/08/01(月) 18:05:12 ID:QqOOXYZw0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

次スレは>>950が建てること


※前スレ
ですがスレ避難所 その432
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1658913150/

2本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2022/08/01(月) 18:52:40 ID:lxMRjztY0
>>1乙です
ttps://pbs.twimg.com/media/FZDQyw9agAA4zAI?format=jpg&name=small

3-;@ω@)(@ω@-;:2022/08/02(火) 00:12:12 ID:fOA/gHns0
乙death

ttps://pbs.twimg.com/media/FZBfykZVQAE1Tju.jpg

42Ys ◆9EQRi5GROk:2022/08/02(火) 05:43:16 ID:01cn2utM0
本スレで見ましたがマゾ氏には心よりお悔やみ申し上げます。

5マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/08/02(火) 06:24:37 ID:unye7wzI0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

6避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 06:32:36 ID:A4EdlC7w0
>>1
お疲れ様
>>5
マゾ氏に心安らかな日が訪れますよう。

そして今日も地獄の暑さがまっておる。
皆さん熱中症対策忘れずに!

7避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 06:40:21 ID:erd3Zmv20
いちおつ
>>3
小型核や低出力核は核戦争へのハードル下がるなあ……ロシアも北極海の島で試験したんではなんて話もあるし

8両棲装〇戦闘車太郎:2022/08/02(火) 06:54:10 ID:PvRaq8X60
>>1乙。


アマゾの生前葬と聞いたが、火葬場はこちら?

9避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 07:16:50 ID:T8BwujE.0
一乙
マゾ爺が絡まずとも規制が長引くと本スレ見る気無くして浦島状態やねんな……

10避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 07:22:45 ID:erd3Zmv20
大阪大学がヒトが想像した画像を画面に表示する脳情報解読技術の開発に成功
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/kinmirai-technology-kenbunroku-175/
ttps://i.imgur.com/GuD2AK2.jpg

これいろんな可能性高い技術だけど悪用の可能性も高そうな技術だなあ……

11避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 07:25:30 ID:WlyKbUPA0
>>10
内心の自由と著作権の境界が乱れそう

12海胆の人 ◆vDYiu8OKZk:2022/08/02(火) 07:37:23 ID:HuSQ5m2I0
いちおつ!

>>10
趣味がダダ漏れになる世界か……

13オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2022/08/02(火) 07:53:29 ID:hOkvwa0U0
>>10
>悪用
意図的に別の画像が出るように仕込むとかやりそう

14避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 08:03:01 ID:erd3Zmv20
>>13
ロリペド画像ばかり出るようにして社会的に失墜させるとか?

15名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/08/02(火) 08:05:21 ID:LtUh/p5Q0
電子頭脳を使わなくともイメージは発信出来るし受信出来るから
その証拠に創作界隈のおちんちんランド化と女体(男の娘)化ビームを浴びた事案が有意に拡大しているわ(嘘

16避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 08:10:54 ID:7c6LD3Xo0
似せて線引いただけのほぼ完全新作やからなあれ>本スレ
ttps://pbs.twimg.com/media/EHJSaSUUcAIF3er.jpg

17金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/08/02(火) 08:11:16 ID:bN5muZ6M0
確認した
マゾさんにお悔やみ申し上げます
時間が喪失感を癒やしますように


そう言えば、ウチも初盆だ
中々に、うん、色々とナァ
この数年は、コロナ禍で意図せぬ別れも多かっただろうし
辛い時代ダヨナァ

18オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2022/08/02(火) 08:13:31 ID:hOkvwa0U0
>>14
意図的に反社会的な物が出るようにしてしょっぴく口実にするとか

19避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 08:19:27 ID:7c6LD3Xo0
ホル的なものを出力して覗き見た者を精神崩壊に導くとか

20避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 08:21:29 ID:T8BwujE.0
SNSを通じ人の心の一端を垣間見させられてウンザリなのに思考が映像化された見世物になったら人はまともでいられるかな……
あるいは遅筆作家をイメージだけ吸い上げられる機械としての活用法もあるか

21避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 08:53:57 ID:fPl6UP/c0
ペロシが台湾に間も無く着くとのこと
さて、中国はどう出るか

台湾で軍事演習くらいは最低でもするか

22避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 09:36:50 ID:3wEUIbz.0
>>10
>視覚野周辺に頭蓋内電極を設置した17人の被験者が動画を視聴したときの頭蓋内脳波を計測。

脳手術が必要なのか…
いわゆるブレインテックという技術だな
「着用それ自体にリスクがある」インターフェイスだと、一般への普及は無理そうだな

あとこれにはもう一つ最大の問題があって、それは長く着用し続けていると機能停止するという点だ
以前wired雑誌版で読んだ記事によると、あるパーキンソン病に罹って体が動かせなくなった科学者が脳にインプラントを埋め込み、文字を外部に出力して、医師や見舞い客とチャットできるようにした
ところが暫くすると、文字がだんだん打てなくなったそうだ
脳組織が損傷したからだとも、患者が一種の躁鬱状態になり脳内の電気信号の特性が変化したからとも言われてるが、現在も未解決らしい

攻殻機動隊の世界はまだ遠い事であるなあ

23名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/08/02(火) 09:40:48 ID:sEoBN9WA0
脳味噌そのものは加工しないで、シナプス活性と脳波放出をトレースするような
補助電脳などを解して信号を取り出すなどしないと電脳硬化症めいた機能不全を起こすのね

24避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 09:49:21 ID:qJFOY.kE0
異物排除される仕組みがある
新陳代謝で組織が作り変えられる
メンテナンスモードの睡眠時に特定の反応示さないと回路が作り変えられる
等、仮説は色々考えられるな

252Ys ◆9EQRi5GROk:2022/08/02(火) 11:22:54 ID:DcuX3rHU0
>>22
電脳硬化症めいてますなぁ。
そうなら脳は弄らずに周辺機器使って電波なり低周波なり磁力なり超音波なりで脳↔��情報機器間をIn-Out出来るシステムを構築出来れば、情報伝達や意志疎通の分野で革新が起きますね。

悪用すれば集団幻覚や集団洗脳も可能になりますが。

262Ys ◆9EQRi5GROk:2022/08/02(火) 11:25:59 ID:DcuX3rHU0
拳銃スレより

イラン政府に捕まったイスラエルの工作員が持ってた消音器付きグロック19だそうな

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3416653?act=all&cx_part=carousel&cx_position=1πd=24741544
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/1/810wm/img_4171ac6dfb335db19973db7067e0a68d100690.jpg

272Ys ◆9EQRi5GROk:2022/08/02(火) 11:59:14 ID:DcuX3rHU0
現アルカイダ指導者ザワヒリがCIAに暗殺されたが、それに使われたミサイルは炸薬の無いやつだった模様

ttps://mobile.twitter.com/gloomynews/status/1554238990777061376?cxt=HHwWgMCg1ZOI4pErAAAA
>アルカイダ指導者ザワヒリが殺害された現場の家屋写真とのこと。爆発跡が無い様子から、CIAは無人攻撃機から「R9X」通称「忍者ブレード」「飛ぶ包丁」ミサイルを使用したらしい。

確かにここ見ると爆発した様には見えない
ttps://mobile.twitter.com/Charles_Lister/status/1554237650973884416
ttps://pbs.twimg.com/media/FZHC4CRWQAAEm4I?format=jpg&name=medium

>忍者ブレード
アイエ!ニンジャブレード!コワイ!!

28避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 12:00:54 ID:XaIwqRRg0
神経回りの侵襲機器に対して「長期的に生体がどのように対応するか」はまだまだ未成熟ってことか。

29避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 12:18:46 ID:8EhmjmSE0
>>25
???「性欲検知システムを作って女性を保護しよう」
???「このシステムは出来損ないだ。なぜ同士フェミニストばかりが検知されるのだ」

30避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 12:45:51 ID:exblV5vc0
>>27
ヘルファイアをベースにした発射されると6枚のブレードが展開して、弾体の速度と質量で押し潰すor刃でぶった斬るアレか。あれも対テロ戦争の産物だわな(この手の暗殺用兵器はドローンとして広まりそうだなぁ。画像誘導の無線制御式体当たりドローンとかありそうだ)

31避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 12:53:38 ID:VwWYRl8o0
見落としがちだが名前も恐ろしい
R9って……

32避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 12:56:42 ID:XFGIUGXc0
米政権No2のペロシ、台湾入りか

33避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 13:05:26 ID:pfyi3agI0
No2は副大統領でしょ…(一応は)

34避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 13:11:26 ID:XFGIUGXc0
カマラが副に就任したころあれは位打ち、棚上げ人事と本スレに書いた

売電頓死の場合ペロシだろと、共和党も事実上のNO2扱いしてるし

35オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2022/08/02(火) 13:12:15 ID:hOkvwa0U0
>>33
初代副大統領本人が「人類の作った最も不要な職」とまで言ってるような職だからなぁ

36避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 13:28:40 ID:cJ6AEO9E0
>>31
W系列ではないから大して問題はない

37マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/08/02(火) 13:43:28 ID:7XoViZkE0
市役所で今日できるだけの手続きをしました。
明日は、母への遺族年金手続きです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

38避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 15:05:37 ID:QirSt43c0
>>30
殺害効率落としてでも周辺被害抑えるための武器だからドローンテロで使うならパイプ爆弾やタル爆弾がメインじゃない?

39避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 15:26:56 ID:ru32DIdA0
>>38
あー、付随被害を抑えたい正規軍とかLE(テロリストか凶悪犯相手なら使うか?)向けのソフトターゲットキル用としてって事で。(説明不足でスマン)
正規戦に回帰してるとはいえ、そういう遠くから静かに暗殺出来る兵器の需要がなくなった訳でもないしね。

40名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2022/08/02(火) 15:33:42 ID:JBWHg1PQ0
スタジオNEUN代表の佐々木一浩氏が亡くなられたそうだ
令和を平成と書き間違ってるあたり、相当急なことだったんだろうな
ttp://www.neun-ise.com/news.html

41避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 16:21:21 ID:XFGIUGXc0
ネットでいう絵師が#midjourneyは凄いというツィに
AIは実質コラです。大したことはない。とリプつけてる人も散見されるけれど
プロ絵師のごはんの為の一つである
イラストや表紙絵に求められてるキャッチーな絵
流行り線で××、内容にある〇〇な情景、()な質感などを的確に学習する能力が
AIにロジックして実装されているという話なのだろうに

42避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 16:23:09 ID:3wEUIbz.0
>>25
>脳は弄らずに周辺機器使って電波なり低周波なり磁力なり超音波なりで
>脳↔��情報機器間をIn-Out出来るシステムを構築

それが一番でしょうな
いつでも着脱可能なウェアラブル・コンピュータ方式にする必要がありそうだ
その方が身体的なリスクが少ないし、メンテナンスやアップデートも簡単で済む

「服」は皮膚の機能を拡張する外部器官だが、どうしてそれが7万年も使用され続けているかというと、「着替える」ことが出来るからだ
汚れたり古くなったり、季節が変わったり、成長や老化で身体のサイズが変わったりしたら、着脱したり調整したり出来るのだ
「眼鏡」や「紙とペン」や「銃」や「総入れ歯」も同じだろう

それに対して、脳にインプラントを埋め込むというのは、不可逆的で一回性のことなんだよね
攻殻機動隊の世界が来るなら、それは「外科手術なしのサイボーグ」という形でありたいものだ

43避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 16:28:32 ID:qJFOY.kE0
最初から電極生えた脳みそ持つ人類を作ればいいのだよ

44マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/08/02(火) 16:49:54 ID:unye7wzI0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

45避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 16:52:48 ID:/XI3kFZE0
>>43
星界シリーズのアーヴみたいな?
この例だと、額に宇宙船や個人用レーダーなどとの生体接続端末が有る訳だけれども

46避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 18:08:49 ID:JdffYNDA0
pixiv百科がだいぶ荒らされてるにゅ
相手はスクリプトだろうし人力での対処は無理ポ

47避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 18:33:41 ID:XFGIUGXc0
荒らしというか。。。
一年一記事の休眠ブログへ書かれた反ワクの記事でさえない書きとばしがリツイートされてるが
モリゾーが言ったと実名出してるのでこれ事件化するだろ

48避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 19:17:09 ID:Kx6U94VE0
ペロシ今どこにおるんや…

49避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 19:18:15 ID:VwWYRl8o0
台湾に向かってるって話なんで機上の人か

50避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 19:20:29 ID:3wEUIbz.0
ペロシ、僕のおちんちんをぺろペロシてくれ!

51避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 19:24:46 ID:fOVDPsn20
クアラルンプールを出発して今ボルネオ島の東を飛んでるC-40Cの方には
乗っていないだろうな>ペロシ

52避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 19:24:47 ID:ZdcgGqmU0
ババ専まで居るとは流石ですがやでえ…(褒めてない
台北まで5時間掛かるらしいから、到着はもうちょい後ですかね

>>47
何を考えてトヨタに仕掛けたんだ… 生活苦で塀の中に入りたいとかか?

53避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 19:41:06 ID:/XI3kFZE0
>>52
>生活苦で塀の中に入りたいとかか?
冷暖房水食事なし、ただ閉じ込めるだけにすれば、この手の犯罪者も居なくなるだろうか?
コストも削減出来て、Z省も喜ぶだろう

54オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2022/08/02(火) 19:45:49 ID:hOkvwa0U0
>>53
海外で刑務所の環境超劣悪にしても犯罪率下がったなんて話聞かないし無理なんでね

55避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 19:58:03 ID:WpijGm2o0
ペロシ訪台の報を聞いてPLAがあれこれ行動し始めたけどどうなることやら

56避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:02:20 ID:XFGIUGXc0
阪神ファー、奇跡の借金返済、珍プレー(G見逃し三振→三走が盗塁、守備側虎安パイゲッツーのところ凡ミス2者生還は草)、次は何だ

57避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:07:16 ID:yKS0HVBc0
台湾に軍事的に手を出すときは1発で決めないといかんということは大陸中国も理解してるだろうし
PLA的には偵察機他で台湾周辺まわったり演習がいいところじゃない?

それはそうとして経済的な締め付けはがっつりしてくるだろうが

58避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:08:56 ID:qJFOY.kE0
そもそも世界の半分を下さいとアメリカに媚びる計画でしかないので
アメリカと正面からやり合おうなんて毛ほども考えておらんだろ

59避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:12:24 ID:cilp5hMo0
どっちが竜王でどっちが勇者よw

60両棲装〇戦闘車太郎:2022/08/02(火) 20:13:16 ID:qdubzuYg0
『中途半端な砲を載せても軍艦とはガチで戦えず、ガチで戦うならFFMクラスになっちゃうし、
平時の警告射撃なら30mmで充分だし、安価な哨戒艦としては思い切りのいい割り切りが重要』
-とほほ電池氏による海自哨戒艦への評価 -
 ttps://togetter.com/li/1923842

哨戒艦の話題を拾ってて、自称・不良公務員として重大な視点に気付いたので徒然と垂れ流す。
ソレは「習熟に難しい武器が無いから個艦での訓練が質・量どちらも少なめで済む」「防空や対潜等での協調も不要なので
隊訓練や群訓練への参加の必要性も低い」、つまり「訓練に割かれる時間が少なく、公然とサボれる^h^h^h実任務と休息に割り振れる時間が多い」こと。
しかも、基本的には海外派遣を想定してない艦種なので訓練+実任務を合計した出港の期間も短い。
コレは、練度の低い隊員(艦長・幹部・CPO含む)に少ない種類の部署訓練を集中的に課したり、家庭の事情等で長期行動に
参加させがたい隊員を短期的に受け入れたり、つまり二線級・三線級の隊員でも比較的配属させやすい艦種として扱える。
コレで更にクルー制を導入して、3隻に4クルーや何なら2隻に3クルーを編制できれば、人材をリザーブするプールとして活用可能。

しかし、こうして見るとFFMも哨戒艦も現状での問題認識を正しく持って、極めて論理的に回答を出してて、感服しかない。

61避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:15:32 ID:XFGIUGXc0
台訪リークのタイミングは絶妙だったな
大統領といえ議会に指図できんのやスマンなあで
すっ呆けw

62避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:17:29 ID:erd3Zmv20
>>61
この後中共がどうするのかだろなあ、米と本気でやり合うつもりなら一心不乱の>>3とかなるんだろけどな

63避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:19:40 ID:MpqZcJ4o0
しかしあれだね、今の米海軍に対する中国海軍の動き、潜水艦ではできないことだな。

米海軍の台湾介入を防ぐためには水上艦偏重になるわけだ

64避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:25:01 ID:5kbQk0RE0
いや、ガチ有事なら潜水艦じゃないと瞬殺なんだから潜水艦じゃないとダメよ。
ソ連が空母後回しにして原潜210隻と通常型70隻揃えていたの見ての通り、
生き残れない戦力は隠れる事が出来なければ時間稼ぎの標的が精々だ。

65避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:29:42 ID:90R/h2Ag0
>>60
省人化艦の話はみんなわりとするようにはなったけど、
人員の確保というても
船に乗れないやらかしした人、
船に乗れてたけど体調崩した人、
船に乗れるけど家族に心配事抱えてる人、
やらかしした人はともかくそれ以外の人たちを人材的に有効活用する視点は欠けがちだよなと。

あと1年でFFM×2に哨戒艦×2が就役すると思われるけど、
哨戒艦がガチな戦闘艦だったら就役訓練時のFTGがキャパオーバするだろ、というのもあんま触れられんね。
年1の護衛艦就役に対応してたFTGが、哨戒艦がガチめだと護衛艦×4分の訓練を指導せんといかんくて過労になるわ。

やれることが多いっていうのは訓練すべきことも多いってことなんだけど、
このあたりは中々忘れられがち。
逆にいえば、やる内容絞ると訓練すべき内容も減って、その分こき使えるとも言える。
単能ならではの価値というか。
哨戒艦、多用途性はあるにはあるけど、それはクレーン荷役の発展でしかないからその点は単純やしな。

66避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:30:55 ID:1tKIyZYM0
そもそもアメリカ相手にガチ有事なんて望んでないだろ

1996年の第三次台湾海峡危機の時には中国が望んだことは、潜水艦で空母を撃沈することではなく、同じ水上戦力で威嚇相手近寄らせないことだったんだろうよ

67避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:33:03 ID:ru32DIdA0
>>63
潜水艦は分かりやすい見せ札としては使えないもんな。連中が洋上ミサイルサイトとしてフネを見てるなら尚更。
(水上艦は対空対艦対潜全てでの接近拒否アセットとして使えるが、潜水艦では経空脅威への接近拒否が出来ないからなぁ。)

68避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:33:48 ID:erd3Zmv20
>>67
潜水艦からSAMを撃つとかできんもんかな

69避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:33:52 ID:5kbQk0RE0
>>66
そのコケ脅しでは本気の相手には通用しないからペロシの訪台が阻止出来てない状況なのでなあ。
中華帝国の異民族相手の歴史考えると、実力ではなく迫力でビビるなんて万年属国の半島人位なのでは?

70避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:36:27 ID:90R/h2Ag0
>>63
>米海軍の台湾介入を防ぐためには水上艦偏重

ただこれは海軍国家ではない国の考え方なんだよな。
築き上げた城壁による威圧が敵国の意思を挫くという考えをまーんま海に持ってきただけだし。
これが海軍国家だと、潜水艦という見えないからこそ恐ろしいリスクを一番嫌うんだが、ここはOSが違うというか。

71避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:39:31 ID:VwWYRl8o0
>>68
実際運用されるのかはしらんけど
en.wikipedia.org/wiki/Submarine-launched_missile
>A3SM (MICA missile) SLAM

72避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:41:14 ID:8DyoI7zM0
戦闘機上げて様子を窺うくらいしないと軍事大国の名折れでは?

73避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:41:50 ID:erd3Zmv20
>>71
こういう対潜ヘリへの反撃用でなくSM-6や新艦対空みたいな長SAMかなあ

74避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:42:26 ID:90R/h2Ag0
長SAM積んだところで目標情報得られないのでは……

75避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:46:30 ID:tHt2.5tw0
>>70
蛇島という現代の餓島地味た実例が出来ちまいましたが、はてさて中華海軍はどう評価しているのやら
あそこまで戦力差が隔絶していてもあの体たらく、というのは東側海軍ドクにとっては悪夢もいい所なのだが

76避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:47:21 ID:ru32DIdA0
>>73
撃つだけなら多分水中からでも出来る…けど、中長SAMの運用はまともに出来ないからなー。潜水艦という作りの関係でまともなレーダーが使えない以上、独力でのターゲティングが出来ないんで実用的じゃないし(或いはデータリンクに頼ってアーセナル運用すれば別かもしれんが、その場合でもDLの妨害か目標情報を送ってくれるアセットが破壊された時に何も出来なくなる問題が)

77避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:49:41 ID:VwWYRl8o0
え!!
潜水艦にAster30 Block2を!?

78避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:51:41 ID:1tKIyZYM0
>>70
まぁ日本OSなら黙ってタマ取りに行くよね

79避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 20:57:14 ID:VwWYRl8o0
逆に言えば中国海軍は潜水艦狩りやらなならんから水上で活動する必要はあるだろう。

80両棲装〇戦闘車太郎:2022/08/02(火) 21:03:00 ID:PvRaq8X60
>>64
そもそも、恐らく中共は米帝との決戦に際して海軍なんぞに武功を立てさせるつもりは無いし、党が武功を立てる為のASBMだべな。
中共海軍は米帝との決戦ではなく、もっと太平洋島嶼諸国だのインド洋沿岸各国だのを弱いモノ虐めする為の兵力だ。

>>65
> 人材的に有効活用する視点
悪い言い方すると、そもそも日本はだいたい「ちょっと"特性が偏った人材"を使いこなす」発想が弱い傾向あるもんな。

> FTGがキャパオーバ
> やる内容絞ると訓練すべき内容も減って、その分こき使える
この辺、全面同意。

81避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:03:22 ID:v8tz.moA0
>>69
トランプ政権の時も、同じように中国は「深刻な事態になる」とか言って牽制したけど、
結局米国の対中制裁には全く対抗できずに口だけ番長に終わったしな。

82避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:08:16 ID:uBxNvXt.0
中共の手筋として、台湾海峡と台湾上陸への介入を阻止、その後の戦術的勝利を日米に追認させて初めて勝利条件達成となるわけで…
核兵器に手を伸ばそうとする誘惑は強いだろうな。”敵国政府の意思決定に対する決定的強要”の為に有効な手札が他にない。

日米同盟の政治的、外交的な切り崩しに成功していれば話も違っただろうけど、そのシナリオはもう無くなっている。
まあこちら側も無策ではないのだし大変大変と騒ぐつもりもないが、太平洋は太平洋で中々の薄氷だな。

83避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:08:53 ID:erd3Zmv20
>>76
データリンクでのネットワーク戦は前提になるだろな、打ち上げてから衛星回線使うとか水上艦や航空機からデータ貰うとかになるんだろなその場合は

84避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:12:29 ID:.mjtSATI0
>>82
100kt級核の5発や10発は前提として構えておくくらいでいいと思う、真面目に。
中国側に核以外の手が無い以上はいつ使うかの次元の問題でしか無いからね

85避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:15:01 ID:GM//Nq9.0
もらってきた

21 フラボバクテリウム(神奈川県) [ニダ] 2022/08/02(火) 21:10:44.17 ID:6kF2d4p60
台湾のニュースサイト Live
ttps://www.youtube.com/watch?v=_QbRXRnHMVY

字幕読むと、台湾空軍がミラージュ戦闘機を待機させてるンのかな

86避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:15:25 ID:tGcxZBqY0
今台湾の方に上がってる米AWACSのコールサインが「RONIN63」なの、英単語じゃなくて「浪人」からなのか
そういやProjectWingmanの友軍にもローニンいたな…

87避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:16:45 ID:1tKIyZYM0
台湾のデフコン上がったそうだ

88避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:18:01 ID:fOVDPsn20
クアラルンプールを出発したC-40C、フィリピンの東海上を真北に飛行してるな
グアムに行くコースでもないしフィリピンのどこかに降りなければこのまま台湾に向かうのか?

残り大体2000kmで800km/hとすると約2.5時間で到着予定
日本時間11:40頃(台湾時間10:40頃)になるのかな(こちらはダミーかもしれんが)

89避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:19:23 ID:cilp5hMo0
日本人の大半が核兵器の知識をもってないというのは痛いとこだな…
黎明期の2発にだけ詳しい人はいるにしても

90避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:20:21 ID:WpijGm2o0
>>82, >>84
此方の核恫喝対抗措置としては現状はMD体制をさらに拡充しつつ、将来的には核シェアなりで相互確証破壊の確立だろうなぁ

91避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:20:59 ID:erd3Zmv20
>>84
2028年だかまでに1000発まで増やす予定だったか?
朝鮮起源の歴史がまた一ページ……

92避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:21:09 ID:1tKIyZYM0
>>69
報復に金門島侵攻くらいはあるかもしれんよ・・・コケ脅しで終わればいいが

93避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:21:30 ID:tHt2.5tw0
>>86
位置的に嘉手納在住の623 ACSでねーかなこのE3>浪人

94避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:28:21 ID:5glBg3LU0
>>89
単弾頭で3メガトン位のやつがフィッションフュージョンフィッションすれば嫌でも詳しくなるのだ
ミサイル防衛システムで撃ち落とせるとさらにたのしいだ

95避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:43:11 ID:L8WZDCvk0
>94
3Fとかコンビニみたいな

96避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:44:38 ID:1tKIyZYM0
長射程対艦ミサイル、配備前倒しへ 政府、中国にらみ防衛力強化加速
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b4b8efbddef1c1f16b7820d6913c429ce27f001a

> 改良型の開発では、2125年度の5年間で試作品の製造・発射試験・性能評価を実施することが既に決まっている。政府はこれまで、26年度以降の量産・配備開始を目指していたが、23年度以降に前倒しすることを目指す。開発完了前でも一定の性能を獲得できた段階で導入する「アジャイル開発」と呼ばれる手法を採用し、早期配備につなげたい考えだ。

 改良型の射程は、現行の12式の約200キロを大きく上回る9001500キロを目標としている。政府は相手国のミサイル発射拠点などをたたく「反撃能力」(敵基地攻撃能力)の保有を検討しており、改良型は反撃能力への転用も可能となる。

97避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:57:18 ID:fPl6UP/c0
え、来年に配備か
まぁ下地研究はしてただろうしね
今後はプラットフォーム何にするかの方もでかい課題ね

98避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 21:58:53 ID:fOVDPsn20
>>96
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/09_yudou_r04.pdf
2022年度調達予定では装備庁の12式地対艦誘導弾能力向上型(その2)とは別に
陸自が12式地対艦誘導弾能力向上型を2025年7月1日納期で調達予定なんだよな

生産ライン構築のための初度費を前倒し計上するとかなんだろうか

99避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 22:00:42 ID:VwWYRl8o0
すごい未来兵器を一瞬思い浮かべたが21〜25の〜が抜けたのか

100避難所の名無し三等兵:2022/08/02(火) 22:00:57 ID:5kbQk0RE0
配備じゃなくて量産開始では。誘導弾は予算つけてから納入まで3年が相場だったから
25年度末(26年春)に配備するなら来年度予算に入れないといけない。
つまり12式だけでなく滑空弾も予算要求に入ってくる事になる。

そして艦発型12式改も来年度からなので、報道通りSPY-7イージスに搭載されるだろうし、
FFMもSSMだけ替えたモデルになるか、別モデルへ移行するか。
あるいは空と陸を後回しにして残るFFMを纏め買いしても面白そうだが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板