したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

紫の歌×鈴扇霊

128月波煌夜:2012/07/24(火) 15:42:33 HOST:proxy10051.docomo.ne.jp
>>ピーチ


ありがとうございますありがとうございます…!

や、ピーチになら普通にできても月波には到底無理なんだー(;´д⊂)



天音ちゃん髪長っっ!

あれだね、皆色々と苦労してるんだね(´・ω・`)

昇くんの剣って特殊なの?妖切れたりするのかな?

あと柊一くんは天音ちゃんと同じような力持ってるってことなのかな?

129ピーチ:2012/07/24(火) 16:06:08 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

いやいや、つっきーだからこそフツーに出来ると思うんだけど…

うん、天音ちゃんに限らずあたしのキャラ(主人公)はそれなりに長いよ!

うん!皆苦労してるのっ!!分かってくれてありがとうっ!

あー、昇君の武器は基本的に何でも斬るよw妖でも幽霊でも←さすがに霊を斬ることは仕事上できないけど…

昇君の特技はそれぞれ家族から倣った+元々の自分の特技デスネw

む…柊一君は…まぁそんな所でしょー←チョーテキトー女w

鈴使うってとこは一緒。←親戚だからネw

後は扇を使うか陰陽術を使うかの違いダネw

質問(答え忘れてた所の回答)

天音は基本的に扇振っただけで舞踊ってるって勘違いされるから、それでもいいけど…実際の舞を踊ることもあるよw

130月波煌夜:2012/07/24(火) 17:26:24 HOST:proxyag119.docomo.ne.jp
>>ピーチ


ほうほう\(^o^)/


ありがとう!
またなんかあったら聞くと思いますごめんなさい!でもよろしくね!



とりあえず、『黒の騎士』がもうちょいだから、それ完結したらってことで(..)
先に言っておくけど超残念だからね!ね!


……で、タイトルの案ない?(ぉい

131ピーチ:2012/07/24(火) 19:32:10 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

どーいたしまして!

いーのいーの、聞きたいことあったら何でも聞いて!←答えられることのみw

残念なんかじゃなーいっ!!つっきーの文章は神文章なのー!!

た、タイトル…!?

うーん…あたしが『紫の乙女』だったからさ、つっきーは『紫の歌』ってどう?

後はあたしみたいに『紫の乙女 〜〜』みたいな?←「〜〜」の間に何か入れるw

132月波煌夜:2012/07/24(火) 20:25:10 HOST:proxy10074.docomo.ne.jp
>>ピーチ


や、それだとピーチのお話の要素がなくなっちゃうじゃないか!
紫の乙女、もなんかちょっと申し訳なかったのに(´・ω・`)


でも毎回サブタイつけるのは良いねー(・∀・)




あ、あと話的に、『紫の歌』の割合が多くなっちゃうと思うんだけどごめん(つд`)

133ピーチ:2012/07/24(火) 20:43:02 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

いやいやいや!あたしの要素は特にナシだからいーのっ!

紫の乙女ってあたし結構好きだったぜぃ☆

サブタイはあたし的にも気に入ってるw←思いつくときはw

じゃーさ、あたしが紫の乙女、だったから…

つっきーが鈴とか扇とかの後にいろいろ繋げるのは?

…はい、テキトーでございます申し訳ありません…((泣

あたしも割合としては天音が多くなっちゃったから全然いーよー^0^

134月波煌夜:2012/07/24(火) 22:47:50 HOST:proxyag033.docomo.ne.jp
>>ピーチ


『鈴が歌う奇跡の旋律』

……駄目??


や、こんな真面目な話じゃないと思うんだけどね!
鈴プラス歌ということで(^^;;



あと、最初の一回ぶんはとりあえず書き終わったんだけど、悪ノリした結果天音ちゃんオンリーの描写のみという凄いことになりましたw
黒髪和風美少女の外見書くの楽しくて←

次はいつになるか分かんないけど、載せちゃう?

135ピーチ:2012/07/25(水) 08:08:19 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

ぎゃあぁぁぁぁ!?凄いっ!凄すぎるっ!!

めっちゃネーミングセンスあるじゃんっ!!

載せて載せてー!不定期でも何でもいいからー!←あほ。

136月波煌夜:2012/07/25(水) 10:38:53 HOST:proxy10014.docomo.ne.jp
>>ピーチ


じゃあとりあえず、短いけど載っけるね!


…先に謝っときますごめんなさい調子に乗りました(つд`)
あと真面目なの最初だけだから!タイトル詐欺だから!

137月波煌夜:2012/07/25(水) 10:44:28 HOST:proxyag027.docomo.ne.jp
鈴が歌う奇跡の旋律
『――開幕――』







全てを呑み込む宵闇よりも深い、濡れ羽色の髪が静かに波打つ。


銀に透き通る月光を浴びて一際艶めく見事なその黒髪は、極上の絹糸の如き滑らかさ。


―――さああああっ


突如吹き抜けた微風が、深い藍色の着物の袖を、この上なく優雅に膨らみはためかせる。

―――揺らめく蝋燭の灯りに照らされ、その人物の姿が浮かび上がった。
女性と呼ぶべき年齢ながら少女のあどけなさをも残した、怜悧で整った顔立ち。

長く繊細な睫(まつげ)が陰を落とす、黒曜石のように澄み渡った瞳。

清らかな白菊の花弁にも似た、しっとりとして瑞々しい肌。


その少女は美しく、しかし無心に舞い続ける。


指先で鮮やかな紅の扇を広げ、弧を描く所作は流れる水のよう。
凛と背筋を伸ばし、足を運ぶその様は月下に咲く一輪の花のようでもあった。



―――りん―――……



―――そのとき、玲瓏たる鈴の音が、静寂を破って涼やかに響いた。



「…………!」



少女が舞を止め、星のない夜空に唯一、煌々と輝く満月を真っ直ぐ振り仰ぐ。



「……これ、は……」



ふ、

珊瑚の色をした唇から漏れる吐息。


小さな呟きが、静まり返った深闇に儚く溶け込み、僅かな余韻を残した。

138なめ:2012/07/25(水) 10:52:05 HOST:host204.nabari-mie.ed.jp
わぁ〜
もう、気になりますぅ。
また早く投稿してください!!

面白くて、最近みだしました

139ピーチ:2012/07/25(水) 13:41:23 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

やばいやばいやばい!!つっきー天才っ!!

宵闇は思いつかなかったー!?

やっぱり天才以外の何者でもないよっ!!神様ぁぁ!!←え…(退き

続き待ってるよー!!

140月波煌夜:2012/07/25(水) 15:05:23 HOST:proxy10087.docomo.ne.jp
>>なめさん

こんにちはー!
コメありがとうございます(o^_^o)

宜しかったら、原作である月波のグダグダ小説『紫の乙女と幸福の歌』と番外編『紫の乙女と愛の花束』、
ピーチの天才的作品『鈴扇霊』もよろしくお願いします\(^o^)/←宣伝



>>ピーチ

キャラ壊しの天才でごめんね!
ここぞとばかりに日本系の描写をやってみた。
紫の歌じゃできないし!
勝手に色々いじってごめんなさい°・(ノД`)・°・

目に余るとこあったら言ってねヾ(^▽^)ノ


続きはもうちょいお待ちください……下手な上に遅いって…

141ピーチ:2012/08/10(金) 20:16:18 HOST:nptka304.pcsitebrowser.ne.jp
つっきー〉〉

まーったくキャラ壊しの天才なんかじゃなーい!!

キャラ生かしの天才ではあるw

下手じゃないからいいのだー!!

でも更新は待ってるというねww

142彗斗:2012/08/12(日) 18:28:37 HOST:opt-183-176-175-56.client.pikara.ne.jp
月波さん>>
お〜すごいです! やっぱり私とは違いますね〜本当にこっちが脱帽しよっとww
ソフィア嬢の方も凄いですが何してても凄過ぎ……Σ(o_o:)

ピーチさん>>
凄まじいぐらいにキャラの設定が濃いですね! こう言うのは結構好きです(天音ちゃんとか…)
この小説の様に私も滑らかに出来たらいいのにキャラ達が絶対にそうさせてくれない…(泣) ←出演者を欲張って過ぎた結果

143ピーチ:2012/08/12(日) 18:53:10 HOST:nptka402.pcsitebrowser.ne.jp
慧斗さん〉〉

凄まじい!?濃い!?

むー…そんなつもりはなかったのに…

慧斗さんのコラボの方が面白いよー!

144月波煌夜:2012/08/12(日) 19:01:28 HOST:proxyag117.docomo.ne.jp
>>彗斗さん

いやいや、月波はいつも彗斗さんの神文章に脱帽させて戴いておりますよw
あれだけの人数を同時に、自在に操れるのはほんと才能ですよ!羨ましい!



>>ピーチ

楽しみにしてるよ!
月波のは無視しちゃって構わないからねっ(*^_^*)

あ、あとピーチ考案のユーリエとソフィアの隠れ裏話も、そろそろ頑張ります←

145彗斗:2012/08/12(日) 19:41:19 HOST:opt-183-176-175-56.client.pikara.ne.jp
月波さん>>
いや、現実視点で言いますと才能はおろか色んな物が苦手なんですわww
勉強も努力も友達づ作りも…と、いろんなものが苦手で苦手で…
好きだと言えば音楽しかないと思ってるww
つまり才能の一片も無いって事でww

ピーチさん>>
いやいや…そんな事はあり得ないと思うけど…キャラが多過ぎてキャラの口調が違うシナリオ間違えたとかで結局の所、一話如きに2、3時間掛かっちゃってるんだよww
意外に小説書くのには四苦八苦しておりますww

146ピーチ:2012/08/12(日) 21:14:46 HOST:nptka201.pcsitebrowser.ne.jp
つっきー〉〉

ありがとー!頑張るよー!

え、無視しちゃっていーの…?

慧斗さん〉〉
まーったく同感!!

なのに出来は最悪w

147ピーチ:2012/08/13(月) 15:43:17 HOST:nptka207.pcsitebrowser.ne.jp
つっきーの許可が降りたので、新・コラボを載せたいと思いまーす


紫色の鈴

「あ、なた達…!?」
そう呟いた少女―――神代 天音は、目の前の出来事に思わず息を飲んだ。
今彼女は、隣が自宅で、ついでに彼女が管理をしている神代神社の本堂に居たのだ。
―――“本堂”に。
そこに突然、見ず知らずの集団が降ってきたら、どんな反応をすればいいのだろうか。
「あ、えっと…」
そう呟いた少女の青灰色の瞳に、見覚えがある。
あれは。
「お久しぶりですー」
苦笑気味に笑いながら、その青灰色の瞳の少女が言った。
「…久しぶりね…」
驚きの色を隠せない天音の目の前に居た少女、それは“あの時”以来、もう二度と逢うことはないと思っていた、あの少女だった―――。

148月波煌夜:2012/08/13(月) 16:09:21 HOST:proxyag067.docomo.ne.jp
>>ピーチ


キタ―――!
日本編キタァ―――!(うぜぇ
やばいやばいピーチさすがすぎる!
全身全力で応援してます(≧∀≦)



>>彗斗さん

月波も勉強とか努力とか人付き合いとか大の苦手ですよ!(キリッ

いえいえ、彗斗さんは才能に溢れていらっしゃいますから!
……それにしても2、3時間も掛けて下さっているとは初耳でした…。
月波みたいに20分掛けないでさっさか適当にやるのもアレですけど、無理はなさらないで下さいね!
一読者としては非常にありがたいことですがm(_ _)m

149ピーチ:2012/08/13(月) 16:20:16 HOST:nptka302.pcsitebrowser.ne.jp
つっきー>>

きたよ―――!!駄文がきたよ―――!!

酷すぎる時は目をちゃーんと洗ってね!!←目を腐らせないように!

ってゆーか、読まない方が目のためだよ!!

150月波煌夜:2012/08/13(月) 16:22:05 HOST:proxyag073.docomo.ne.jp
>>ピーチ

神文章がきたよー!
むしろ気分爽快、視界クリア、目薬の効能があると思うよ!

151ピーチ:2012/08/13(月) 22:04:48 HOST:nptka304.pcsitebrowser.ne.jp
つっきー>>

か、神文章…!?じゃあつっきーはどーなるー!?

…ほんとにね、目薬準備しててね!

152月波煌夜:2012/08/13(月) 22:25:24 HOST:proxy10080.docomo.ne.jp
>>ピーチ

え?ゴミ文章ww


いや目薬は一生必要ないくらいだと思います←
あ、ガン見しすぎて目が乾くかもだけどそれだけだぜ!

153ピーチ:2012/08/13(月) 22:33:57 HOST:nptka106.pcsitebrowser.ne.jp
紫色の鈴

「―――で、何であなた達がこんな所に…」
天音がそこまで言った直後。
「天音ー」
「居るかー?」
…あの声は。
思う暇もなく、本堂のドアが、がらりと開かれた。
そこに、居たのは。
「…不在だって言う紙でも貼っておけば良かったわ…」
額を押さえながら、天音がぼそりと呟く。
その後に、彼女は疲れきった声音で、その名を呼んだ。
「…柊も昇も、この人達のこと知ってるわよね?」
そう。今の二つの声は。
「あれ?確かその人達…」
「あの、異界の…」
そう呟いて、後者―――飛鳥井 昇が声を張り上げた。
「黒髪!!」
それを聞いて。黒髪と称された青年―――従僕(フットマン)のヒースが、即座に怒鳴り返した。
「俺の名前はヒースであって、断じて黒髪なんかじゃねぇ!!」
その言葉に、昇が。
「あ、そーだったな。わりぃ」
と、悪びれた様子など全くないが一応謝っている。
「ちょっと…それより―――」
天音が言った直後。突然畳に黒い渦が現れ、そこから、まるでゴミを捨てるかのように、二つの影が現れた。

154ピーチ:2012/08/13(月) 22:39:58 HOST:nptka205.pcsitebrowser.ne.jp
つっきー>>

いやいやいやいや!!つっきーがゴミだったらあたしの文章って地球に存在してないし!!

…こんな駄文を読んでくれてありがとう。ほんとにありがとう。

155彗斗:2012/08/13(月) 22:47:03 HOST:opt-183-176-175-56.client.pikara.ne.jp
月波さん>>
いや、あのもうこう言うのは慣れましたのでお気になさらずww
気が付いたら「あっ…もう夜の3時!?」みたいな事もしばしばですのでww(本当に時間関係は疎くて疎くて……ww)

ピーチさん>>
まさかあれで終わっていたとは……初めから読み直していてビックリしました。
…でもあれですね?
ゴミを捨てる様になんてww (←また変な所にはまってる)

156ピーチ:2012/08/14(火) 15:34:35 HOST:nptka407.pcsitebrowser.ne.jp
慧斗さん>>

あれ?中途半端だった?←だったらごめん!

ゴミを吐き出すように…が正しい表現だったと今さら思うw

157彗斗:2012/08/14(火) 15:37:44 HOST:opt-183-176-175-56.client.pikara.ne.jp
ピーチさん>>
ちょww
それはどっちにしてもゴミが前提だww

でも作者さんがチェンジするとは考えつかなかったなぁ…
やっぱピーチさんは天才なのかもね

158Mako♪:2012/08/14(火) 22:06:24 HOST:hprm-57422.enjoy.ne.jp
彗斗さん>>
ピーチは天才なのかもじゃなくて、天才なの!
私とは違う次元のお方ですよ(←意味不ww)

ピーチ>>
なんか日本編キターーー!!!
月波さんとのコラボ第二段!サイコー☆
頑張れ!
月波さん>>
うわぁ!!
見事な表現ですね☆
早く続きが読みたい!

皆様、楽しみにしております。

159Mako♪:2012/08/14(火) 22:08:06 HOST:hprm-57422.enjoy.ne.jp
彗斗さん>>
ピーチは天才なのかもじゃなくて、天才なの!
私とは違う次元のお方ですよ(←意味不ww)

ピーチ>>
なんか日本編キターーー!!!
月波さんとのコラボ第二段!サイコー☆
頑張れ!
月波さん>>
うわぁ!!
見事な表現ですね☆
早く続きが読みたい!

皆様、楽しみにしております。

160月波煌夜:2012/08/14(火) 22:56:58 HOST:proxy10018.docomo.ne.jp
皆さんはみんな天才ですよ!←突然



>>ピーチ
いやっほーい!
天音ちゃんって何気に人間味がある子だよね(`・ω・´)

コラボしてくれてありがとう。読ませてくれてありがとう。



>>Mako♪さん
ありがとうございます!
いやあ神作品にサンドされることになっちゃいましたよ恥ずかしい←
月波のはお待たせしてしまうかと思いますが、どうぞよろしくです!

161ピーチ:2012/08/15(水) 19:03:12 HOST:nptka103.pcsitebrowser.ne.jp
慧斗さん>>

あははw確かにゴミ前提w

まこ>>

いやいやいやいや!!あたしの文章力が天才の域だったら他の神様どーなんの!?

つっきー>>

いやはや、こちらこそコラボの許可してくれてありがとう!

こんな駄文に肩入れしてくれるみんなに感謝しないと!!

162ピーチ:2012/08/15(水) 22:34:51 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

「わ…ととっ!?」
そう叫びながら、とてもとても小柄な少女が飛び出してくる。
金とも赤とも取れる色のくるくるカールした艶のある髪と、服装。その二点から、育ちが良いことだけは伺える。
その小柄な少女を、間一髪で支えた影があった。長身の、無表情の青年。その表情は、恐らく本気でキレている時の天音といい勝負だろう。
柊一と昇がそんなことを思っている中、小柄な少女が青年に向かって怒鳴り散らす。
「く、クロードっ!!もっと受け止め方というものがあるじゃろう!?」
その怒鳴り声を聞き流しながら、青年は無表情で対応する。
「申し訳ありません。ルイーズ様の体勢に、少しばかり無理があっかと」
「それとこれとは話が別じゃ―――!?」
…勘違いをされないように、先に言っておこう。ここはあくまでも、神代神社の本堂。間違っても異界への道を簡単に開けるわけではない。
ましてや、こんな集団が飛び出してくるはずがないのだ。
そんな天音達の思考に全く気付かず、ヒースと青灰色の瞳の少女―――シェーラが声をあげた。
「る、ルイーズ王女!?」
「クロード殿!?」
呼ばれた二人―――小柄な少女はルイーズ、長身の青年はクロードと言うらしい―――は、同時に二人の方を向く。そして。
「そなた、ここは何処じゃ?」
突然、ルイーズがシェーラとヒースに問いかける。それに対し、二人は。
「あ、いや…俺らも良く分かんなくて…」
ヒースの返答を聞きながら、シェーラが天音達の方を向く。それに気付いた天音が。
「―――日本よ」
短く答え、それ以上のことは全く説明しない。それを聞いたシェーラが。
「え?日本って…」
その言葉を繋ぐように、彼女の後ろに居た長い銀の髪に紫色の瞳を持つ少女―――ソフィアが敏感に反応する。
「貴方たちが言ってた…」
「えぇ、ここがその日本。…まぁ、あなた達からしたら、ここは異界になるわね」
ソフィアの言葉を遮るように言った天音が、訝しげに問う。
「ところで―――何であなた達がこんな所に居るの?異界の戸は、そう簡単には開かないのよ?」
天音の問いに、ソフィアと、彼女の隣に居た青年達―――シュオンとジル―――が答える。
「いや、何でって言われても…」
「オレ達も、いきなり変な穴に吸い込まれただけだぜ?」
「…もういいわ」
呆れたようにため息を吐きながら、彼女は隅に置いていた携帯の電源を入れる。
直後。
突然、その携帯の着信音が鳴り響いた。かけてきた相手を確認して、天音がそれに応答する。
「もしもし?」
その一言から始まり。
「―――え?めぐみが?ゆうきは来ないの?」
そんな声が聞こえたり、
「……それってまさか―――…ちょっと?私はめぐみとは属性違うのよ?あっちは妖術師でしょ?」
挙句の果てに。
「――――――なーんで、私まで狙われなきゃいけないのよ…分かった。あんたが来るまでの間なら、何とか時間稼いでおくから」
そんな訳の分からない会話を終え、天音が外に出る。と同時に。
「―――柊、昇?」
二人の相棒の名を呼び、その後に。
「ちょっと…本堂(ここ)を護っててくれる?」
そう言った直後。神社の周りに、とてつもない妖気が渦を巻いた。

163ピーチ:2012/08/16(木) 06:57:20 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

「 ……やば」
小さく呟きながら、彼女は長い髪を揺らめかせる。
「―――ゆうきが来るまで、稼げない……かもなぁ…」
天音の声に反応するかのように、一つの人影が、彼女の前に現れた。
「……待ってたわ……めぐみをかたどった、人形さん?」
「うるっさいわね…」
めぐみ、と呼ばれた少女が、天音の言葉に敏感に反応する。しかし。
「―――天音?」
「そいつって…」
突然の声にはぁっとため息を洩らし、天音が簡潔に答える。
「えぇ……神矢 めぐみ。…妖術師の、ね―――?」
その答えに対し、二人―――柊一と昇がそれでも小さく身構える。
―――神矢 めぐみ。
天音が中学生の頃、尤も仲の良かったうちの一人。お互いに特異な能力を持ち合わせていることも、関係があるのかも知れないが。
「でも」
今の彼女は、“本物”ではない。
「そうでしょう?……わざわざ、必要以上の妖気を振りまくくらいだから、よほどのことよね?」
その問いに、めぐみの身体が突然、痙攣する。しかし。
「―――えぇそうよ。アクア様の再誕生のために……」
そこで区切りながら、しかし彼女の身体は素早く動き。
「あんたにも、餌になって貰うわ」
そう言って、天音の背後にすっと回りこむ。
「わ…っ!?」
間一髪の所でそれを避け、崩れそうになる体勢を何とか立て直す。
「分かってるの?私は、めぐみとは属性が違うのよ?」
「分かってるわよ、それくらい。でもね?アクア様の一部にさえなれば、そんなもの関係なくなるわ。だから安心して?」
「安心させる場所が違うと思うんだけど?」
直後。
「根の底の国に、古き年より祀られしモノよ。聖の光(こう)によって、その身を浄化させよ」
突然、小さな、しかしはっきりと聞こえる良く通った声が、めぐみの身体に見えざる縄を巻きつけた。

164ピーチ:2012/08/16(木) 07:36:01 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

「……ゆう、き…」
「ごめん、遅くなって。みなみと秋奈さんも呼んできてたから」
突然、現れた女性―――神園 ゆうきが、短く言う。
その他に二人―――神村 みなみと、神水(かみみず) 秋奈がゆうきに何かを伝える。
「―――分かった、ありがと。……ねぇ、天音」
「いいわよ。……昇」
いきなり呼ばれた昇は、めぐみを凝視しながら何だ、と声だけで応じる。
「あの二人―――黒髪君と、もう一人。あの二人に渡せる剣、ある?」
「……あぁ。確か、ジルって奴が剣は持ってたから」
「じゃあ」
―――何でもいいから、黒髪君に渡しててくれる?
その言葉に、昇が気だるげに、しかし一本の剣を生み出す。
それは、彼特有の魔力のこもっている剣(つるぎ)。
「…いざとなったら、自分達で守らせるつもりか…」
呆れ半分に呟く昇の言葉に、天音はあっさりと。
「当たり前でしょ?これから―――」
めぐみを、助け出さないといけないんだから。

165ピーチ:2012/08/16(木) 09:42:48 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

天音の言葉を聞いて、それまで黙って聞いていた柊一が口を開く。
「……めぐみちゃんを助け出すって…?」
「…今のめぐみの状態、分かってる?」
天音の問いに、二人がはぁ?と呟く。
「前にね、めぐみの妖術師としての能力、それから」
「―――生まれ持った異形の能力」
「……それを狙ってた妖が居てね。そいつを封じ込んだ後に、あれの第一眷属みたいなのが逆恨みして、その妖を再び生み出そうとしてるの」
「そのためには、めぐみの能力は必要不可欠。それだけじゃ完全にはなれないから、天音の能力を取り込もうって所よ」
上から、天音、ゆうき、天音、ゆうきの順だ。
「…って言うか、この話は前にもしたわよね?」
「うん。聞いた」
天音の確認を兼ねた問いに、柊一があっさりと。
「―――じゃあ、話は早いわ。柊、お願いがあるんだけど…」
「りょーかい」
軽く答え、右手を掲げる。そこに。
―――細身の、長い刀が生まれる。
それが、合図になる。
「……お願いします」
途端に、天音の口調が丁寧になる。そして、柊一の答えは。
「―――任せとけ。……みんなまとめて、薙ぎ払ってやるよぉ……」
彼の言葉と共に、めぐみの身体が突然、力を失った。

166月波煌夜:2012/08/16(木) 13:31:19 HOST:proxy10021.docomo.ne.jp
>>ピーチ

すげえ!
クロードとルイーズ、完璧にコピーできている!

っていうか、クロードどんな受け止め方したの…?(笑)



な、なんか複雑になってきたね(^^;;

167ピーチ:2012/08/16(木) 14:13:54 HOST:nptka407.pcsitebrowser.ne.jp
つっきー>>

マジ?良かったー!

あー、クロードは…ルイーズ王女の襟首の辺りをてきとーにひょいって感じでww

168ピーチ:2012/08/16(木) 15:16:54 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

“―――みんなまとめて、薙ぎ払ってやるよぉ…”
言った直後。めぐみの身体ががたん、と前かがみになり、そしてそのまま倒れこむ。
それを見て、柊一が。
「―――やっりィ…」
にっと口端を吊り上げ、あくどい笑みを浮かべる。
―――数秒程、時を戻り。
彼が自分で言った通り、めぐみの目の前に剣(つるぎ)の切っ先を向け、左肩から右足に向かって斜めに斬りつける。その直後に、めぐみが倒れたのだ。
これは、つまり。
「……んで?後はどうする?」
柊一の言葉に、天音が。
「…後は、私達の方で処理します。ありがとうございます。……莉織さん」
天音の言葉を聞き、ゆうきが訝しげに繭を顰める。
「…ねぇ、あま―――」
「まぁいい。用がある時は呼べ」
気が向けば、出てきてやる。そう言い残し、彼の身体から無数の光が放たれる。
「…………柊?大丈夫?」
「ん…大丈夫」
それを確認した直後。
「天音!!」
「へ?」
いきなり大声で呼ばれた―――と言うより、半ば怒鳴られた―――天音は、驚いて声のした方を向く。
「……あいつらやべぇぞ」
「あ、あいつらって……」
「あの、異界の連中が!」
昇の言葉に、天音の顔色が変わる。
「何で、どうしたの!?」
「知るかっ!?俺に聞くな!」
とにかく、と、天音がゆうきの方を向く。
「ごめんゆうき、めぐみの意識が戻るまで、こっちに居ていいから!ほんとにごめんっ!」
「う、うん……大丈夫だけど…」
ゆうきが答えるか答えないかの内に、天音が一気に走り出した。

169ピーチ:2012/08/16(木) 15:51:23 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

三人が、見た光景は。
―――つい先程までは“何も”居なかったはずの本堂の中に、浮遊霊や性質の悪い妖、更には天井ぎりぎりのところに頭がある鬼など、それはそれは色々なものがいた。
ヒースは必死に、ジルは楽しそうに、ついでにクロードは無表情でそれぞれの剣撃を繰り広げている。
それを見た天音は。
「……な……っ!?」
何かを言おうとして、しかしそれが音にならない。
そんな天音の様子に気付いたか、昇が気まずげに。
「……これ、まさか……」
直後。
ひゅん―――と音がして、天音達の真横に、そしてヒース達の真横に風が吹いた。
そして、溜まっていた人外のものの大半が、その風によって掻き消える。
―――否。風ではなく。
「…これ、は…」
壁には、一本の矢が刺さっている。ではやはり。
「ごめん天音ちゃん!何かいきなり増えてきて……」
「あ…………文芽さん!?」
「まさか…とは思うけど、これ全部姉貴の仕業じゃねぇよなぁ…?」
昇の言葉に、文芽と呼ばれた女性―――昇の、四歳年上の姉―――はぶんぶんと首を横に振る。
「ううん。ただ…これの、ね…訓練してて」
「結局は姉貴が原因じゃねぇ!?」
「……ごめん」
自分の弟に怒鳴られる文芽を見て、天音がすかさず助け舟を出す。
「昇?文芽さんだって悪気があったわけじゃないのよ?現に、自分でこうやって片付けに来たじゃない?」
「悪気があってやってたら俺は一生姉貴と口聞いてねぇよ!?」
「文芽さん?気にしなくていいですからね?」
昇の訴えを華麗に受け流し、笑顔で文芽にそう言う。
「うん…ごめんね、壁に穴開けちゃって」
「大丈夫ですよ。それくらい」
「俺は結局無視!?スルー!?」
昇の絶叫に対し、天音が厄介そうに呟く。
「分かってるわよ。無視もスルーもしてないって」
それより、と言いながら、天音が文芽の左腕を指す。
「どうしたんですか?これ」
「え?あぁ……ちょっと、厄介な妖にやられちゃって」
そう言っている彼女の呼吸が、心なし速い気がする。顔色も、あまりいいとは言えない。
「大丈夫ですか?ちょっと休んだ方が……」
天音が言った直後。
唐突に、文芽の全身の力が抜け、そのまま、壁にもたれかかった。
―――意識は、ない。

170月波煌夜:2012/08/16(木) 18:49:38 HOST:proxyag064.docomo.ne.jp
>>ピーチ

おお、男三人頑張ってる!
シュオンはこういうとき足手まといだよね☆


昇くんのお姉様大丈夫ですかー?

171ピーチ:2012/08/16(木) 20:14:41 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

あは、クロードの登場は自信がない……((泣

シュオン様は…爆弾投げさせよーかなと思案中w

あの昇の姉ながらに、全く似てないからなー…

まぁ、何とかなるさっ☆←軽っw

172月波煌夜:2012/08/16(木) 21:28:17 HOST:proxy10041.docomo.ne.jp
>>ピーチ


いや大丈夫だよ!
クロード、あの感じでいけばぜんっぜん大丈夫だよ!

シュオンはやっぱり爆弾なのね…。
おうち破壊しないようにっヽ(*`Д´)ノ

173ピーチ:2012/08/17(金) 09:13:33 HOST:nptka401.pcsitebrowser.ne.jp
つっきー〉〉

だ、大丈夫?

あはは、もし破壊されたら、天音のことだから請求書突き出すだろうから安心して!

あ、あのさ、慧斗さん感謝祭に出てたヒースの台詞使っていい?

174ピーチ:2012/08/17(金) 11:23:59 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

「お、おい姉貴!?」
「文芽さん!?」
昇と天音が、同時に叫ぶ。その声に反応したか、そうでないか。それは定かではないが、文芽が唐突に立ち上がる。
「あ……やめ、さん…?」
天音の声に、彼女はふっと笑う。
「いいわね、器があるって」
言った直後に、目の前に居る三人―――ヒース、ジル、クロード―――を凝視する。
そして。
「オ前ラモ、餌ニナレ」
突然、彼女の周りに突風が巻き起こる。それを見て、柊一が。
「……天音、風属性(ふうぞくせい)の妖とは、相性悪いんじゃ…」
「そんなこと、言ってる暇ないわよ…」
持ち替えた扇をすっと開く。
「山比古神(やまひこのかみ)よ、水比古神よ。火愚槌神(かぐつちのかみ)よ」
そこで区切り、紅い扇を天へと掲げ。
「―――人の身に移りし妖を、今この緋扇に宿し力で……」
『今この緋扇に、封じ込めよ―――』
途端、文芽が―――正確には文芽に憑依した妖が―――普通の人間には有り得ない悲鳴を上げ始めた。
「どうする?このまま封じ込まれるか、もしくは上に上がるか」
天音の問いにも、彼女は全く反応しない。否。出来ない。
「……情けをかけようとしたのが間違いだったわね」
―――失せろ。
その一言で扇から無数の光が放たれ、それと同時に文芽の身体が動かなくなる。
「とりあえず―――浄化は任せたから。柊」
「…りょーかーい」
苦笑しながら応じる彼を見て、天音も思わず苦笑を洩らす。
「まぁ…少し横になってれば大丈夫よ」
どうせだから家(そっち)で休ませれば?
天音の言葉に軽く頷き、昇が文芽を担いでいった。
「…いくら軽いからって、担ぐのはどうかと思うわよ…」
聞こえないことを理解しながら、天音が小さく呟く。苦笑を交えた声で。

175麻利:2012/08/17(金) 17:38:32 HOST:zaq31fbd592.zaq.ne.jp
やっほー!ピーチ!

176月波煌夜:2012/08/17(金) 18:47:25 HOST:proxy10047.docomo.ne.jp
>>ピーチ

請求書か!
さすが天音ちゃん、抜け目ない!
…お金は腐るほどあるんだろうけど、日本円はどうするんだシュオン。


いつもながら呪文かっこいいね!
月波もあれこれ考えてみたんだけど、いいかんじに和風にならなくて(^_^;)


あ、ヒースの台詞?
どうぞどうぞ(≧∀≦)

177ピーチ:2012/08/17(金) 23:36:17 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
麻里さん>>

やっほー!お久っ!

つっきー>>

うん、天音は自分の利になることはへーきでやっちゃうタイプ…の、つもりw

うーん…どうするんだろ、日本円w

いやいや、呪文とか超のつく適当さだからね?つっきーならフツーにスルーしてかっこいい呪文考えそうだからね?

センキューベリーマッチ!←意味分からんw

ほんとにありがとうございますぅ!!

178ピーチ:2012/08/18(土) 00:15:13 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

「あ、天音ー」
「へ?」
今、聞こえた声は。
「めぐ、み……大丈夫だったの?」
「うん、ゆう…じゃない、龍因様に大体の事情は聞かせてもらったから」
恐らくゆうき、と言おうとしたのだろうめぐみが、慌てて訂正を入れる。しかし、それを訝しんだ天音が。
「りゅう…いん?」
「あはは…こいつのこと」
苦笑気味に笑いながら、めぐみに対してだろう殺気に満ちたゆうきの視線に、思わず天音が肩を揺らす。
あの、滅多に怯えることのない天音が。
「ど……どう、したの?ゆう―――」
「あ――――――!!」
天音の言葉を遮るように、めぐみがとんでもない大声をあげる。
…これは、本当にさっきまで憑依されて眠っていた人間か。
一瞬、本当に一瞬だが、そんな考えが頭を過(よ)ぎってしまった天音である。
「ご、ごめん!こいつのことは、今だけでいいから“龍因”って呼んでくれない?あたしの弟子が居るから!」
「……めぐみの、弟子?」
「うん、妖術の」
「んで、どう言うわけかゆうきだけは本名を伏せてるってこと?」
天音の的を射た問いに、めぐみが苦笑しながら。
「……うん」
それを見た天音が、はぁっとため息を吐いて。
「…分かったわよ。ただし、今だけよ?」
「うん、ありがと!」
彼女の返答は早かった。一瞬、了解を取り消そうと思った程だ。
「…で、聞きたいことがあるんだけど」
直後。
「おいっ!姉貴!?」
そんな声が聞こえ、それはいつしか、段々と近付いて来ていて。
「………何か、とてつもなく嫌な予感がするのは、私の気のせいかしら?」
咄嗟に尋ねた天音に、二人は苦笑を零しながら。
「…絶対、気のせいじゃないと思う」
「―――やっぱりぃ?」
瞬間、天音の瞳に、とてつもない殺気が宿った。
…ように見えたのは、気のせいか。
「あいつ…用件済んだら半殺しにしてやる…!!」
「やめれー!?」
有言実行―――不言実行でもある―――の彼女の言葉に、思わずめぐみとゆうきが同時に叫ぶ。
やると行ったら必ずやるのだ。この少女は。
全身から触っただけで瞬殺できそうな程の殺気を発し、長い闇色の髪を翻しながら、神代 天音と言う少女が本堂の外へと出て行った。

179月波煌夜:2012/08/18(土) 10:25:17 HOST:proxyag082.docomo.ne.jp
>>ピーチ

やめれ―――!?
ああ天音ちゃんがっ!
人格変わったよキレちゃったよ!
でも大丈夫、ブラックな美少女もポイント高いよっ!((こら

180ピーチ:2012/08/18(土) 14:46:51 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

―――声の聞こえた方を見て。
さしもの天音も、この時ばかりは怒りが収まった。
「おい姉貴!いい加減にしろって!!」
「うるさいっ!私は呪われてるのよ!?近寄らないで!!」
「……文芽、さん…?」
呪われている。その言葉を聞いて、天音が呆然と文芽を凝視する。
「お、天音、丁度良かった!姉貴止めてくんねーか?」
「え?」
彼女の手に握られているのは、長く細い、一本の弓矢。その先が、何か黒っぽい色に染まっている。
「姉貴の奴、弓の先に毒塗って死のうなんて考えやがって…」
「それを喉に突きつければ、あっけなく逝く……ってわけ?」
自分で言ったことに対し、天音は不敵に笑い。
「そんなこと、死んだってさせるもんですか。…昇あんた、これが済んだら覚悟してなさいよ」
「―――はい?」
「とにかく―――」
未だに、昇に両手首を掴まれながらも離せと喚いている文芽を見て。
「―――今、楽にしますから。少々お待ち下さい」
ふわりと微笑んで、昇に向き直る。
「……自信はないけど、ね。……今から、舞う」
その言葉に、昇が灰色がかった黒い双眸をこれ以上ない程、見開いた。

181ピーチ:2012/08/18(土) 14:49:23 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

あは、めぐみ&ゆうきは天音の本性を知ってる中学時代の大親友だから☆

半殺し、を聞いた時点で、頭の回転速い二人が血相変えたワケw

182ピーチ:2012/08/18(土) 17:37:50 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

「ま、舞うったってお前…」
「この扇と着物。これがあれば何とかなるわよ」
平然と返す天音に、昇が血相を変えて。
「その扇が普通の扇だったら問題ねぇよ!でも、それには妖が封じてあるんだろ!?」
「それはそれ、これはこれ」
「な…っ!」
反論するより早く、天音が扇を軽くはためかせる。
―――君を想えば、雪が舞う
舞が始まった途端、めぐみ達やソフィア達が集まってきた。
恐らく、今までとは全く違う天音の声に驚いて、だろう。
―――今一度と、その願いも適わず
―――毎夜(まいや)の如く、是(これ)を舞う。
「……昇、あれって…」
いつの間に来たのか、真横に居た柊一が昇に向かって問う。
応えは。
「あぁ…俺は一応、止めたぞ?」
「…昇が、止めないわけないもんね…」
苦笑しながら、しかし軽やかに舞う彼女を、ただ見つめている。
―――君への想いを打ち明けし瞬間(とき)
―――櫻の舞を、この恋歌に乗せ
―――逢えないと、分かる君を待ち続く。
昇が、ふと姉を見る。そこには、先程まで暴れていた姿はなく、ただただ天音の舞いに魅入っている。
―――我がこの恋、死者になりとも変わらずや
―――松の木で、君に贈る舞いを見せ
紅い扇を額よりも少し高い位置で振ったり、下の位置に落としたりして、なるべく声を張る。
―――上手い下手だと共に笑い
―――届かぬ恋を、雪乗せる。
彼女が舞う度に、長い黒髪が波を作る。
―――さよならと、その一言は、いい淀み
―――君より先に、ここで待つ―――
終わった直後、天音のかざしていた扇がパタンと音を立てて地に落ちる。
「お、おい天音、大丈夫か?」
「大丈夫。…まだ、終わりってわけじゃないもの」
「「…へ?」」
昇と柊一。二人の声を無視して、彼女は文芽の元へと向かう。
そして。
「―――…この姿では初めてお目にかかります。…月姫(つきひめ)様」
「……え…?」
「お分かりになりましょうか?……舞姫の生まれ変わりにございます」
舞姫。それは。
天音が、前世(まえ)の頃に仕えていたと言う、三姫(さんき)の内の一人。

183ピーチ:2012/08/18(土) 17:58:00 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

―――舞姫。それは。
天音が、前世(まえ)の頃仕えていたと言う、三姫(さんき)の内の一人。
なら、今彼女が言った“月姫(つきひめ)”とは?
彼女もまた、天音同様に仕えていた姫の類(たぐい)だと言う。
その彼女の生まれ変わりが、文芽?
“―――危険だから。だから絶対、見つけたとしても話しかけたりはしないで?”
以前、天音が言っていたことを思い出す。
「ねぇ、天音…」
「星姫(ほしひめ)様はすぐに見つかりました。しかし、あなた様を見つけることが、今の今まで、出来ていませんでした」
「……本当に、舞姫様…?」
「…はい」
『この者は、未来の私のようなものです』
不意に聞こえた声にはっとして振り向くと、その後ろにふわふわと浮かんでいる人影―――舞姫の姿が在った。
縛っていない長い黒髪に、同色の瞳。着物の色や手にしている扇の色は違うが、それでも瓜二つと見ていいだろう。
「唄姫(うたひめ)様……私達の主は、元気に相棒(パートナー)と上手くやっていました。しかし…」
『……星姫様は、既にこの世を去っていたとのことです』
「それでも、みんなそれぞれに自分達のことを話していました」
二人の声が、重なる。
「『真実を明かしていないのは、あなた様だけです』」
「…………真実を、ちゃんと言いましょう?」
『この者なら、分かってくれるはずです』
「……本当に、分かってくれるの?絶対?」
「…はい。絶対です」
それからしばらく、彼女はしばし考える素振りを見せ。
「分かりました。文芽が起きたら、説明するわ」
その答えを聞いて、二人が微笑む。
『そうですね』
「なんでしたら、私が傍に居ましょうか?」
天音の言葉を聞いて、彼女―――月姫はふわりと笑い。
「えぇ。是非、お願いします」
そう言った。

184ピーチ:2012/08/18(土) 22:20:08 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

半刻程過ぎた後。目を覚ました文芽に、天音が手っ取り早く説明を始める。
「―――つまり」
自分の前世は天音と同じ“唄姫”と言う人間に仕えていた三人の姫の内の一人だと言うことか。
そう確認すると、天音は。
「はい。良かったです、文芽さんが理解の速い人で」
「いや、理解が速いって言うかね?」
天音ちゃんの説明が真実味がありすぎるのよ?と呟く文芽。
しかし、当人はそんなの全くの無自覚で。
「まぁ…いろいろとごめんね?じゃあね」
簡単な謝罪を述べた後、早足で去っていく彼女を見て、しかし天音は未だに肩の力を抜いていない。
「……月姫様。この話はまた後日、日を改めて連絡しますので」
天音の言葉に、彼女は。
―――そうですね。連絡、待っていますよ。
それっきり、月姫の気配が完全に消える。それを認めて、ようやく肩の力を抜く。
「―――……で?あなた達はどうするの?このまま帰してあげましょうか?」
……当然、それを望むと思っていた、天音が甘かった。
「わたしはもう少し探検してみたいぞ。この世界を」
「………………は?」
「あ、いいですねー!あたしも回りたいです!いろいろと!」
……ちょっと待て。今この二人は何と言った?
探検したい?なぜ?
「ソフィア様はどう思いますか?」
「そうね……それも面白そうね」
「やーっぱりー!ね、ね、ユーリエさんは?」
「うーん……いいんじゃないかしら?別に」
ちょっと待て、と言う天音の言葉も、盛り上がっている女性軍には全く届かない。
「ち、ちょっと待てシェーラ!お前何考えてんだ!?」
「ルイーズ様、それは如何(いかが)かと……」
唯一止めようと試みる二人を、天音に限らず昇達は手をたたいて称賛したい気分になった。
「何でー?いいじゃん別に?心配なんだったらヒースもついて来ればいいわけだし」
「なぜじゃ?この世界のことはよう知らんが、危ないことは少なそうじゃしな」
反論する二人の後に聞こえた言葉に、天音ががっくりと肩を落とす。
「シュオン、一緒に行かない?」
「もちろん、ソフィアだけなんて絶対ダメだよ」
「あら、私だけじゃないわ。シェーラやユーリエや、ルイーズ王女も一緒だもの」
「シェーラやユーリエが一緒ってことは、ヒースや害虫がついてくる可能性も少なくないんだよ?ヒースはともかく、害虫をソフィアの傍に置いておくなんて、僕には絶対考えられない」
ふつふつと浮き上がってくる怒りを何とか押さえ、しかし別の所に吐き出す。
「………そう言えば昇、私さっきのこと、まだ済んでなかったわね」
「……はい?」
「半殺しにしてやる」
一言。本当に一言だけを発し、パキポキと指の関節を鳴らす。
「や、え、ちょ…俺が一体何をしたぁ―――!?」
本能的に危機を察し、いち早く昇が逃げ出す。こう言うことは、逃げるが勝ちだ。
「……おーい、天音ー」
ふっと聞こえた声に、天音の足が止まる。
「この人達…結局どうするの?」
「あぁ…」
呟いて、彼女はクロードやヒースといい勝負になりそうな、仏頂面の見本のような仏頂面で問う。
「帰りたい人が居るなら、先に帰すけど、どうするの?」
「全員参加ですっ!」
「おいこらシェーラ―――!?」
「おいおいシェーラちゃん、オレ様先に帰りた―――いえ何でもないっす喜んでお供させていただきます」
そんなやりとりを聞いているだけで、天音は額に手を置く。頭痛でもしてきたのだろうか。
しかし、顔にはそれを微塵も見せず。
「く、クロード殿!いいんですか!?」
「ルイーズ様が残ると仰っていますから」
「そう言う問題じゃないですよ!?」
「あーもう分かった!面倒だからみんな一緒に居て!それでいいでしょう!?」
―――結局、八人全員が日本に残ることになったことは、言うまでもない。

185月波煌夜:2012/08/18(土) 22:52:08 HOST:proxy10006.docomo.ne.jp
>>ピーチ


“〜姫”の名前がいちいちツボな月波でした☆




…ピーチよ。
おぬしは神かッ!

すげえ、月波も一遍には制御したことない八人を同時に…!
ルイーズとシェーラが探検したいって言い出したり、
ソフィアとユーリエが追随したり、
ストッパー役のヒースとクロードだったり、
シュオンのソフィア馬鹿とかジルの害虫呼ばわりとか、
あと何だかんだで真面目にルイーズ優先させちゃうクロードとか!

月波は今猛烈に感動しているっっ!



ところでこいつらが日本歩いたらどうなるんだろね。
やたら目立つ外国人かコスプレイヤーの集団みたいだよね←
ルイーズは和菓子制覇しそうだ…

186ピーチ:2012/08/18(土) 23:16:43 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

あははー、舞姫・唄姫・月姫・星姫?

うん、舞姫と唄姫以外はてきとーw

しかも月と星は双子だというちょーてきとーな設定w

むぅ…あたしは暗黒神だ!わはは←迫力なさすぎw

うん、服はてきとーに三人プラス天音の知り合いのを使わせるから安心!

うん、シュオン様の毒舌(?)にプラスして、天音もかなーり手痛いこと言うよ、多分w

和菓子の制覇…これだ―――!!

ありがとー神様ー!!

187ピーチ:2012/08/18(土) 23:17:04 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

あははー、舞姫・唄姫・月姫・星姫?

うん、舞姫と唄姫以外はてきとーw

しかも月と星は双子だというちょーてきとーな設定w

むぅ…あたしは暗黒神だ!わはは←迫力なさすぎw

うん、服はてきとーに三人プラス天音の知り合いのを使わせるから安心!

うん、シュオン様の毒舌(?)にプラスして、天音もかなーり手痛いこと言うよ、多分w

和菓子の制覇…これだ―――!!

ありがとー神様ー!!

188ピーチ:2012/08/18(土) 23:44:11 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

「じゃあ、色々とごめんね。厄介な問題ばっか運んできて」
「ううん、いいのいいの。気にしないで」
めぐみの言葉に対し、天音は柊一と昇を交互に見て。
「…………いつものことだから」
はぁ…っと小さくため息を吐く天音に、二人がささやかに抗議する。
「や、ちょ、天音?俺達が何かしたわけじゃないよね?」
「いくら何でもそれだけはごめんだぞ?」
「分かってるわよ、冗談だから」
悪戯っぽく笑みを浮かべる天音に、二人は内心、ぜんっぜん大丈夫じゃないからね(な)天音?とそれぞれに思っているだろう。
「ん…まぁ、また今度暇な時、今度は女子だけで遊びに行こ?」
「うん、連絡待ってるからね?」
「あは、りょーかい」
半ばふざけながらめぐみ達が出て行く。
直後。
「あたし買い物行きたいなー」
「そうね…私も行きたいわ。ねぇシュオン、一緒に行かない?」
「うん、全然良いよ」
「クロード!お菓子がある所を探すぞ!」
「はい。ですがルイーズ様、身体のことを考えて、なるべく少量に致してください」
「う、うるさいわあぁぁぁ!!」
みんなそれぞれに話していた所を、天音が大声で黙らせる。
「ねぇ、買い物行くのはいいけど、どこに行くの?」
「「「「……へ?」」」」
天音の言葉に、女子軍が声を揃えて大合唱。…たった一言だが。
「コンビニとかスーパーとか…どこに行きたいの?」
天音の問いにしばし話し合ってから、ルイーズが。
「そなたの進める場所に連れて行け」
……明らかに命令口調である。
それに対し、天音は。
「あ、そう言えば私、今日用事があるんだったわ。そこの二人にでも連れて行ってもらって」
明らかに気分を害したように、平然ととんでもないことを言う。柊一や昇に勇気があれば、恐らく二人はこう言っているであろう。
自分達にばかり余計なことを押し付けるな、と。
…天音が相手では、一生をかけても言えないようなことではあるが。
「いやいや天音?」
「お前の指定だろ?」
努めて棘のないような言い方を心がける二人。しかし、それに全くと言って良い程気付かない天音は。
「…あの我侭お嬢の相手をするだけで疲れるわよ…」
「失礼ながら、我侭お嬢ではなく、ルイーズ王女です」
なぜ名前を出さずともルイーズだと分かったのかは不明だが、この口調は。
「…どっち道、我侭に変わりはないわよ?ねぇ、黒髪君もそう思うでしょ?」
「俺は黒髪じゃねぇヒースだ!ついでにルイーズ王女が我侭なんて思ってねぇし!!」
極僅かな人間の話を聞きながら、それを聞いている者達が、つまらなさそうに一言。
「結局―――どこに行くの?」
ソフィアの言葉で、天音があ、と洩らす。そして。
「……分かったわよ。適当に連れて行くから」
そう言った直後。ルイーズが独自の勝利のポーズ(天音にはそう見える)をしたように見えたのは、気のせいだろうか。

189ピーチ:2012/08/19(日) 13:55:43 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

「……ねぇ、金髪君?あなた、その白衣はどうかと思うわよ?」
恐らく部屋で実験でもしていたのであろうシュオンの服装を見て、天音が小さく呟く。
「……今初めて、ヒースの気持ちが分かった気がするよ」
なるほど。ヒースはこう言った気分だったのか。
「はぁ?」
ヒースが、きょとんとして聞き返す。
「黒髪、って呼ばれてる気分が分かったよ。なんとなく」
シュオンの言葉を遮る形で、天音が柊一達に声をかける。
「ねぇ、何か服貸してあげてくれる?この人に」
「……天音お前、俺らの普段の服装知ってて言ってるだろ…?」
「いいじゃない?…間違っても、奥平さんの服だけはご遠慮願いたいし」
天音の言葉に苦笑しながら、柊一がとりあえず服持ってくるからと言って、家に帰る。そしてなぜか、昇もそれについて行く。
―――数分後。
「とりあえず、これでいいかー?」
「……何でもいいから。とにかくそれに着替えて」
そう言って、自分は一度、本堂を出て行く。
しばらくしてから。
「ねーヒースー、あんたまた荷物持ちよろしくねー」
「何で俺だけはそうやって簡単にこき使えるんだよ!?」
「え、だってヒースだから」
「答えになってねぇぇぇぇええ!!」
「ヒース、あんまりうるさいと迷惑になるわよ」
「ソフィア、ヒースのことで口挟む必要ないよ。当然ジルもね」
「おいシュオン、それどう言う意味だァ…?」
「簡単に言えば害虫がソフィアに近寄るなってこと」
………………。
「…行かないなら、今すぐ帰ってもらうけど…」
「え?あ、行くっ!行きますっ!」
条件反射で答えたシェーラは、しかし天音を見て。
「かっわいい―――!!」
「え、わ、ちょ…」
…今回は、条件反射で避けることは敵わなかった。避けようとした天音に、しかしシェーラは素早く飛びつく。
「かわいー!今まであの…」
「……着物?」
「そう。多分それです!あの格好しか見たことなかったから余計にかわいー!」
「………天音、大丈夫か?」
シェーラが可愛いと言った、彼女の服装は。
全身が真っ黒な服の胸と背中の辺りに、大きな十字架が描かれている。
…………それだけ、の、はずなのだが。
「……行きましょうか?」
疲れ切った声を出し、しかし天音は引き攣った笑みを向けた。

190月波煌夜:2012/08/19(日) 14:08:24 HOST:proxyag076.docomo.ne.jp
>>ピーチ

天音ちゃん始め皆様、子守御苦労様です…。


女性陣はドレス+メイド服だけど大丈夫?
着替えさせるなら長いスカートが良いかもだけど←
短い丈のスカートは、若い女が脚を見せるなんてふしだらだーっていう先入観があると思うんでw

191ピーチ:2012/08/19(日) 14:24:18 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

いや、天音達の場合ね、慣れてるの。面倒なことは←その面倒なことに子守も入ってるw

あ、そっか!

……スカート…!?

天音は着物か、黒系統の服(しかもズボン系)しか持ってないよー!?

…よし、借りる!

192ピーチ:2012/08/19(日) 14:42:34 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

「―――おいちょっと待て天音」
「え?」
「……まさか…とは思うけど、女性軍はその服装のままなわけないよね?」
「―――……あ…」
柊一の言ったその服装、とは。
シェーラやユーリエはメイド服だし、ソフィア、ルイーズは質の良いドレスのようなものだ。
…まさか、こんな格好で外に連れ出せるはずがない。
「…男だったら柊達の服使わせたのに…」
非常に残念なことに、天音は私服と言うものを全くと言って良い程持ち合わせていない。あるにしても、黒系統の服がニ、三着だけだ。
「どうしよ……まさかこんな格好で外には出したくない…って言うか、出せないし…」
サラリと失礼なことを言う天音。それに対し、昇が。
「……小夜とか、飛湘辺りに頼めば?闇夜の長(おさ)でもいいし」
その言葉を聞き、その瞬間に今まで部屋の隅においてあった携帯が、彼女の手中に納まる。そして、その一瞬後には、既に会話が始まっていた。
『はーい、飛湘でーす』
「もしもし、あおり!?天音だけど!」
『え、どーしたの?』
「ごめん、ちょっとわけありで…」
そこまで言った時。天音の携帯を、昇が取り上げる。
「あのさ、ちょーっとこっちで色々あって。わりぃけど、服四着くらい貸してくんねぇ?」
『は?服!?……ちょっと待って、何であんたになってんの?』
「取り上げた。……それより」
『分かった。服ね?』
「あぁ」
途中で、昇の握っている携帯を奪い返し、あおりに追加注文を出す。
「あ、できれば長いスカートかワンピース、お願いできる?」
『うん、じゃあ、あたしが神社(そっち)行くから』
「ごめんね、お願い」
そこまで言って、天音が携帯をしまう。
「悪いけど―――もう少し待っててもらうことになったわね」
そう言った天音の口元が、微かに歪んだ。

193ピーチ:2012/08/19(日) 15:20:35 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

「…………」
天音の口元が僅かに歪んだ直後。柊一達二人の表情も、一瞬で強張った。
「俺、外の確認してくっから。おめーら二人は、中の方守ってろ」
「え?あ、ちょ、柊も連れて行きなさいよ!?私は大丈夫だから!」
「大丈夫だって。どーせこの真昼間だ。居るとしてもそこら辺逃げ回ってる奴だけだよ」
そう言うなり、昇がさっさと外へ出て行った。
天音の心配も知らずに。
「……昼夜動ける妖だったら、どうするのよ…!?」
しかし、天音のその心配も束の間。戻ってきた昇の話では。
「何かおっかねぇのが居なくなったら引越ししてた、だと」
………………つまりあれか。夜に動き出す妖はたくさん居る。
故に、昼間に終わらせておこうと、そういうことか。
天音が、そこら辺に居た妖に、なら余計な気配を表すな!と怒鳴ろうかと本気で思案し出した直後。
「あっまねー?」
いやに暢気な声が聞こえ、ひょこっとあおりが顔を出す。
「あ」
「持って来たよ、服。でも四着って、何に……」
そこまで言って。あおりがピシリと音を立てて硬直する。
「……つまり、あおりの間の前に居る人達の分だけど…借りてもいい?」
「い、良いけど…知り合いから借りたのとかもあるから、終わったらなるべく早く返してね」
「うん、ごめんね…」
「いいよ、別にー」
「…じゃあ、四人ともとりあえず着替えて。終わったら行くから」
そう言って、天音達が外に出る。
そして、天音と共にが出たあおりが、突然話題を変える。
「そう言えばさ、さっきそこで引越し中の妖見たよ。あれは笑ったぁ」
あの顔であんなにびびってるんだもん、とあおりが苦笑を洩らす。
「…どんな顔してたの?」
「熊と蛙と猪とカマキリを足して二で割ったような感じ」
「……それは、素直に凄いわね」
確かに、その顔で妖を恐れるのは、笑えなくもない。多分。
「あのー…」
「「…あ」」
声のした方を向いてみると、そこには小鹿色(フォーン)の髪に、青灰色の瞳の少女が立っていた。
「一応、みんな着替えましたけど…」
「……じゃあ、行く?」
「はいっ!」
天音の問いに、シェーラが元気良く答えた。

194月波煌夜:2012/08/19(日) 19:04:06 HOST:proxyag089.docomo.ne.jp
>>ピーチ

妖の中にもかわいーのいるんだね!見かけ非常にアレだけど!
……妖って、見た目も中身も色々なのがいるのかな?


天音ちゃんもお友達も、本当申し訳ない…。
あれだね、ルイーズは超だぶだぶになりそうだけどね!一応着れれば問題ないよね!

天音ちゃんは私服もクールなのね(≧∀≦)

195ピーチ:2012/08/19(日) 19:12:59 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

あはは♪熊と蛙とカマキリを足して二で割った…我ながら凄いと思った。今←え

だいじょーぶ。幼き頃から良くこき使われてるから。皆さん!←もちろん天音にw

…うん、多分ルイーズ王女のことだから文句だらけになりそうw

クールって言うか…有彩色は似合わないと本人がかってに思い込んでくれてるw

196月波煌夜:2012/08/19(日) 19:18:48 HOST:proxy10067.docomo.ne.jp
>>ピーチ


天音ちゃん、女王的存在…!?
他の色も可愛いよ!


ルイーズは子供だから、困ったらお菓子あてがっておけば静かになるんで←

197ピーチ:2012/08/20(月) 09:31:08 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

女王というより、それこそ我侭?w

でもまぁ一応、天音と柊一が幼馴染、昇と柊一が小学校で知り合ったってことにしてるw

柊一達小学校一年の時(天音まだ幼稚園)昇に対しての当たりがめちゃ酷かったからネw←余談w

うん、ルイーズ王女には和菓子与えとくw

198ピーチ:2012/08/20(月) 11:34:32 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

「……ごめんね、あおり…」
そう言って、ただひたすらに平謝りする少女、神代 天音。それを見て、面白そうに笑いながら答える少女、飛湘 あおり。
「いーのいーの、あたしがついて行きたいって言ったんだから」
「……だよね、そうよね…」
半ば放心状態で呟く天音に、あおりが苦笑を洩らした。
「こーら、んなこと心配する必要ないから!ね?」
「……うん…」
「天音、天音ー!?」
突然聞こえた、あおり以外の声。それに驚いて思わず振り返る。
「……着いたよ?」
天音の様子を注意深く伺っていたのだろう。遠慮気に、天音達の前に居た青年、天神 柊一が呟く。
「あぁ、うん。分かった…」
柊一の言葉を聞いて、まず最初に、ルイーズがクロードを引き連れて仲へ入っていく。
「……ここ、どこ?」
見慣れない建物を前にしたソフィアが、小さく呟く。それを受け、柊一の横に居た青年、飛鳥井 昇が答える。
「コンビニ」
……さすが、適当に連れて行くと言った天音だけあるだろう。いくら知らないからとは言え、明らかに適当そのものだ。
「ねー、ヒースー?先入っちゃうよ?」
「…勝手にしろ」
「うわ、ヒースって冷たいね」
シェーラとヒースのやり取りを聞いていたシュオンが、大袈裟に言ってみせる。それに合わせて、ソフィアも。
「本当。ヒースってそんなに冷たい人だったのね…」
と呟く。
「……いいから、中入れば?」
昇の言葉に、ようやく一同が店内へと入って行く。そして、中に居た店員が。
「あ、天音ちゃん、この間はどうもね」
「いえ、また体調が悪くなられたら、いつでも言ってくださいね?」
「ありゃ、じゃあ真夜中でもいいのかな?」
「えぇ。そちらが起きてさえいれば」
中に居た店長と思われる年配の男が、冗談交じりに言ったことに対し、天音はさりげなく受け流す。それを見て、柊一が。
「……知り合い?」
と思わず呟いてしまう。それを聞いた店長(多分)が
「うん。この間偶然会った時に、色々とあってね」
人当たりのよさそうな男が、笑みを浮かべながら答える。それに同情するかのように。
「結構厄介なモン連れてたから、軽い厄除けしただけよ。それだけなのに、なぜか気に入られたみたい」
その会話を中断させたのは、どう頑張っても押さなく見えてしまう少女―――ルイーズの大声だった。
「これ!これが欲しい!!」
彼女が取ったものは。
「「「…和菓子?」」」
思わず呟いてしまった三人に、ルイーズは笑顔のまま。
「何かは知らんが、これが欲しいっ!」
「……すいません、これいくらですか?」
「…二百八十円です」
…………ここに居る限り、これが続くのだろう。なぜか簡単に予想のついてしまった天音は。
「……お金、貸そうか?」
「……非常に助かります」
「これもこれもこれもー」
二人の会話など耳にも入っていないかのように、ルイーズが次々とお菓子を取ってくる。
……和菓子ばかりを。
「―――合計で二千八百九十円です」
恐らくルイーズは、店内にある和菓子全ての種類を取ったのだろう。店員までもが思わず苦笑している。
そこに。
「ねーねー、ヒースー?これ可愛いと思わない?」
「はぁ?何で俺に…」
「だって、ヒースに似てるんだもん」
「…………は?」
「あたしの誕生日にくれた、くまさんのヒース」
「ま、まだそんな名前…!?」
「……すいません。これもお願いします」
シェーラの指していたくまのぬいぐるみを手に取り、天音がレジに持っていく。
そして。
「いる?」
「え?え、いいんですか?」
「えぇ。私はこんなの使わないから」
それに、と天音が呟き。
「前に、あなたにはかなりの無理をさせてたからね。そのお詫び」
「あ、ありがとうございます…」
その後に、天音はソフィアを見て
「あなたは?いいの?」
そうだった。ソフィアも、あの時ヒース同様に取り憑かれていたのだった。
「じゃあ…シェーラと同じものを…」
―――そんなこんなで。
「だーいじょーぶ?」
あおりの軽い声に、天音が思わず苦笑を洩らす。
「うん。ありがとね」
「いーよいーよ、あんたが店長と知り合いだったお陰で、半額だったんだから」
そう言ってしばらく雑談していた二人だったが、不意に柊一達を振り返る。
「……気をつけろ」
―――来るぞ…!!

199月波煌夜:2012/08/20(月) 15:52:27 HOST:proxyag009.docomo.ne.jp
>>ピーチ

コンビニか!

天音ちゃんたち本当ごめんなさい!うちの子たちが大変御迷惑をお掛けしまして……っ!
半額だったとはいえ遠慮ないセレクトを…!

「ヒース」を覚えててくれたとは思わなかったよっ(*´д`*)

200ピーチ:2012/08/21(火) 17:55:42 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

そっ!コンビニ!

だいじょーぶ!基本的に我侭言ってたのはルイーズ王女のみだから!

天音は何気に知り合いが多いw

シェーラちゃんの久万さん好きを思い出してついw

201月波煌夜:2012/08/21(火) 18:05:20 HOST:proxyag019.docomo.ne.jp
>>ピーチ

愛されてるね天音ちゃん←


サラッとルイーズのワガママ設定も上手く組み込むピーチ天才すぎる。
月波は上手くいかなくて(^^;;

202ピーチ:2012/08/21(火) 19:14:42 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

―――来るぞ……!
昇の言葉通り、彼が言った直後にぼこりと地面が盛り上がった。
「わ……っ!!」
柊一が、思わず均衡(きんこう)を崩す。が、すぐに立て直した。
「大丈夫?」
「うん。何とか」
苦笑を零しながら、柊一が答える。
「ったぁく…ただでさえ土の妖(モン)は面倒だってのに…」
昇が、ぶつぶつと文句を言いながらも軽く右手を掲げる。
そして。
―――我が手に宿りし能力(ちから)を生かしし神よ。
詠唱を始める彼の下がった左手から、黒々とした光が。
上がった右手からは、輝かしい光が。一点の光が交じり合い、金と黒の混合色が浮かび上がる。
―――悪しきモノは冥(くら)き奈落の底に、聖なるモノは悪しきモノを払い除ける力を、我に与えよ。
―――汝(なんじ)、我が命に従(したご)うてからに、冥き底と明るき上を見晴るかせよ
詠唱が終わったと同時。彼の掲げていた先から、金に等しい光が放たれた。その先に居たものは。
“……貴方に、私を従える程の力量がおありですか?”
眩(まぶ)しい程の金の髪と、同色の瞳。金のそれをきっと瞠り、彼女―――恐らく彼が呼んだ女神か何かだろう―――は昇を見据える。
その問いに、昇の返答は。
「…………あなたを呼び出した。それだけの力量を、嘘とお見受けするか?」
言外に、絶対従える自信がある、と言っている。
それを受け、彼女は。
“……分かりました。ただし、私に出来ることは彼らの動きを止めることだけです。後は、あなた方で仕留めて下さい”
「分かった。……頼む」
昇の言葉に、彼女はふわりと笑い、ゆっくりと左手を掲げる。
そこから、一筋の光が放たれ。
「…柊一、天音。今だ」
彼の言葉に、天音がはっとして詠唱を始める。柊一は、ただ黙ってそれを見つめている。
「…根の底の国のモノよ」
小さく、しかしはっきりと聞こえる済んだ声が、地面を荒らしていた妖の耳に届き、それが悲鳴を上げる。
しかし、そんなことを気にする程、彼らは優しくはない。
「…………今この手に、我が力の全てを捧げる。…妖を、潰せ」
すっと突き出された左腕から、反射的に黒々とした何かが飛び出してくる。それを見て、柊一が。
「…これって、まさか…」
呟きかけた言葉を、天音が遮り。
「えぇ。この間の妖から盗んだ業(わざ)」
黒々としたものが完全に消え去っていた後、天音が平然と言ってのけた。
―――これで、完全に終わったと、思った。

203ピーチ:2012/08/21(火) 19:16:04 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

うっそだー!!

さらっと取り込めればどんだけ幸せなことか……!!((泣

204ピーチ:2012/08/21(火) 21:58:43 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

「やっぱ凄いねー」
ぱちぱちと拍手を贈るあおりに、天音は苦笑しながら。
「…それ、誰に言ってるの?」
「全員」
「「「誰が!?」」」
あおりの言葉に三人が同時に怒鳴る。あおりは予想の範疇(はんちゅう)だったらしく、軽く耳を塞ぐ。
「はーいはい、三人とも凄いわよ?あたしなんか、できることって言ったら場所視くらいだもん」
「……その場所視のお陰で、私は何回救われたのかしら?」
「それはまぐれー」
あくまで自分のことは眼中に居れず、あおりが面白そうに言い募る。
「でもさー…」
直後。
突然、ギャアァァァと言う叫び声が聞こえ、四人がはっとして振り返る。その後ろに居た八人も気付いたようで。
「な……何、これ…!?」
「も、もしかして…あの時みたいな化け物じゃ…」
ソフィアとシェーラが呆然と呟く。
それを視て、天音が鋭く怒鳴る。
「みんなどいて!そのままじゃ、あなた達が死ぬのも時間の問題よ!?」
天音の声を聞いて、シュオンが真っ先にそれを促す。どうやら、天音の言わんとしていることを理解したらしい。
「安全な場所……って、どこかある?」
「……その、木の下」
「え?」
「今すぐ結界張るから。だから今すぐ…」
天音に最後まで言わせず、シュオンが頷く。
「分かった。…と言うことだから、みんな」
その一言で、指定された木の周りに集結する。
全員が集まった直後に、周りのピンと空気が張り詰める。
「……あおり。場所、どの辺か分かる?」
「ちょっと待って」
そう言って、あおりの瞳の色が変色する。
昼と夜とで違う猫の如く、能力(ちから)を使う時のみ、彼女の瞳が漆黒から青に近い藍に変わるのだ。
…どちらも似ているせいで、大した変わりもないように見えるが。
言ってから数秒。地に右手をつき、じっと様子を伺っていた彼女の顔がすっと上がった。
「右斜め上から左斜め下への移動。今居る場所が、あんたが結界張った木の真後ろ」
「っ……!」
場所を受けた天音が、すっと扇を取り出す。
―――己の血で染めた、紅い扇を。
そして。
「―――」
小さく呟いた声は、周りの者にも、妖自身にも届くことはなかった。

205ピーチ:2012/08/22(水) 18:02:44 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
紫色の鈴

―――やがて。
「……天音、今、何やった……?」
昇の言葉が、心なし堅い気がしないでもない。
が。
「……別に、ただ妖を潰しただけよ」
そう言って、平然とした態度で“それ”が居た所に歩み寄る。
「あま……っ!?」
「大丈夫よ。さっきので気配も何も、跡形もなく消し去ったから」
柊一の言葉を遮り、天音が平然と答える。
綺麗な顔をしていながら、とてつもなく恐ろしいことを、あっさりと言って退けるはただ一人。
…………この少女、神代 天音ただ一人である。
「…………んー、どうなんだろ…」
「…何、探してるんだ?」
「あいつ、集合体だったから…まだ、残りが居ないかと思ってね」
天音の言葉に対し、柊一が苦笑しながら呟く。
「まぁ…居たら居たで面倒だしね」
「えぇ。でも、もう居ないからいいわ。…ごめんね、みんな」
そう言ってソフィア達の周りに張った結界を解き、帰ろうと促す。
「……で、満足したかしら?」
「へ?」
「まだ他に、行きたい所とかある?」
ただ、危険は絶対のつき物よ、と苦笑しながら呟く天音に、ルイーズが言う。
「これ、おいしいな!今度うちの料理長に作らせよう」
「……この子は、まさかまだ他にも行きたい所ある…?」
「あ、いや……」
「じゃあ、僕達はそろそろ帰ろうか」
シュオンの言葉に、ソフィアが同意する。
「そうね、さすがに長い間邸を開けるわけにもいかないし…」
今度はソフィアの言葉に、シェーラとヒースが。
「そうですね」
「ほんとはもうちょっと居たいけど…仕方ないですよね」
「……じゃあ、みんな帰る?」
天音の問いに、一同が揃ってはい、もしくはうんと答える。
「じゃあ、今から異界の戸を開くから…間違って違う世界に飛ばされないようにね?」
「…………は、はい…」
それを想像したのか青ざめるシェーラに、天音は薄く微笑んで。
「大丈夫。あなた達なら、ね?」
その次の瞬間、真正面に一筋の光が現れた。
直後。
「還れよ。元の国へと…己が故郷(いえ)へと、今還られよ」
呟いた、瞬間。
―――異国の彼らの身体がふわりと浮き上がり。そのまま、その光に呑まれていった。

206月波煌夜:2012/08/22(水) 18:15:05 HOST:proxy10024.docomo.ne.jp
>>ピーチ

なんか迷惑かけるだけかけて帰っていったなあいつら…w
皆ほんとごめんね!
バカ共がお世話になりました!


…力使うときに瞳の色が変わるっていいよね…(ぉい

207ピーチ:2012/08/22(水) 18:33:24 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

いやいや、前はこっちが迷惑だけかけて帰ったから!お詫びと思えば何のその!

バカ共じゃないしw

うん、あおり特有の能力w←何気に気に入ってるw

208麻利:2012/08/22(水) 19:12:26 HOST:zaq31fbc2fe.zaq.ne.jp
続き気になる〜!

209ピーチ:2012/08/22(水) 19:36:01 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
麻利>>

ごめんっ!続きないっ!

終わりました…

210麻利:2012/08/23(木) 12:56:58 HOST:zaq31fbc2fe.zaq.ne.jp
終わったんだ・・・。

結構面白かったよ!

続きは、書く気無いの?

出来たら、その後のストーリーも見たいな!

211:2012/08/23(木) 12:57:10 HOST:zaq31fbc2fe.zaq.ne.jp
終わったんだ・・・。

結構面白かったよ!

続きは、書く気無いの?

出来たら、その後のストーリーも見たいな!

212ピーチ:2012/08/23(木) 13:05:38 HOST:nptka202.pcsitebrowser.ne.jp
麻利さん、燐さん〉〉

ごめーん、次はつっきーの話だからさー

ごめんね!

213月波煌夜:2012/08/23(木) 13:44:49 HOST:proxy10085.docomo.ne.jp
ごめんなさいピーチの後は駄文が引き継ぎます本当にごめんなさい。


月波のターンは、とりあえず番外編が完結したら始め(てみ)ます(`・ω・´)
連載始めたら始めたらでピーチのキャラを盛大にぶち壊すのは目に見えてるから、早めに修正頼みます((こら

214ピーチ:2012/08/23(木) 14:09:29 HOST:i125-204-92-164.s11.a046.ap.plala.or.jp
つっきー>>

つっきー間違えてる!

ピーチの後は神作品が引き継ぎます、の間違いだョ!!

うん。修正必要ないね。←

連載始まったら絶対に一文字一文字が輝き出すよ!!

楽しみに待ってまーす!

215:2012/08/23(木) 14:27:49 HOST:zaq31fbc2fe.zaq.ne.jp
私はこんなコメントを書いた覚えはありませんが。

>>211

216:2012/08/23(木) 14:34:21 HOST:zaq31fbc2fe.zaq.ne.jp
麻利の間違いだと思うので、削除依頼を出して置いてください。

217にゅるにゅる:2012/09/07(金) 21:43:14 HOST:softbank126048082020.bbtec.net
どうも!
一気読みさせていただきました!
お二人様は神ですか!?
私はこんなにうまく書いたことなんて…ううぅぅぅっ…←
これからちょくちょく読みますね^^

218月波煌夜:2012/09/07(金) 22:40:22 HOST:proxy10040.docomo.ne.jp
>>にゅるにゅるさん

初めまして!
いえ、ピーチは神ですが月波は地を這う虫ケラです\(^o^)/
ありがとうございます、是非ピーチとついでに月波が執筆の本編もよろしくお願いします←

あと、もう少ししたら月波の低俗な文章が発生しますのでお目汚し注意です(・∀・)

219ピーチ:2012/09/07(金) 22:48:41 HOST:i121-118-221-80.s11.a046.ap.plala.or.jp
にゅるにゅるさん>>

初めましてー!

お二人は、じゃなくてつっきーのみが神様ー!←自分は虫以下の存在w

つっきー>>

そんなに謙遜しなくても……((汗

……つっきー?お目汚し注意はあたしの小説じゃないかなぁ?

220心愛:2012/09/16(日) 13:12:37 HOST:proxy10070.docomo.ne.jp
>>ピーチ

いや、このへんできっちり謙遜しとかないと言い訳が…(*_*;


ではでは、長らくお待たせしましたがここあのターン開始です!
とても残念なことになること必須ですがね!
それから新作も動き始めるのでゆっくり行きます、重ね重ねごめんねピーチ(´・ω・`)



あ、元月波だよー!
心愛で、ここあ、って読みます←

221心愛:2012/09/16(日) 13:13:28 HOST:proxy10070.docomo.ne.jp

鈴が歌う奇跡の旋律
『――開幕――』







全てを呑み込む宵闇よりも深い、濡れ羽色の髪が静かに波打つ。


銀に透き通る月光を浴びて一際艶めく見事なその黒髪は、極上の絹糸の如き滑らかさ。


―――さああああっ


突如吹き抜けた微風が、深い藍色の着物の袖を、この上なく優雅に膨らみはためかせる。

―――揺らめく蝋燭の灯りに照らされ、その人物の姿が浮かび上がった。


女性と呼ぶべき年齢ながら少女のあどけなさをも残した、怜悧で整った顔立ち。

長く繊細な睫(まつげ)が陰を落とす、黒曜石のように澄み渡った瞳。

清らかな白菊の花弁にも似た、しっとりとして瑞々しい肌。


その少女は美しく、しかし無心に舞い続ける。


指先で鮮やかな紅の扇を広げ、弧を描く所作は流れる水のよう。
凛と背筋を伸ばし、足を運ぶその様は月下に咲く一輪の花のようでもあった。



―――りん―――……



―――そのとき、玲瓏たる鈴の音が、静寂を破って涼やかに響いた。



「…………!」



少女が舞を止め、星のない夜空に唯一、煌々と輝く満月を真っ直ぐ振り仰ぐ。



「……これ、は……」



ふ、

珊瑚の色をした唇から漏れる吐息。


小さな呟きが、静まり返った深闇に儚く溶け込み、僅かな余韻を残した。

222ピーチ:2012/09/16(日) 13:31:26 HOST:nptka204.pcsitebrowser.ne.jp
心愛さん〉〉

やっほーい!コラボ開始ー!

おぉ!?早速天音が動いてるよー!

あ、あいつらをあんなに上手く動かしてくれて……!

感謝ですー!

223心愛:2012/09/16(日) 15:44:39 HOST:proxy10016.docomo.ne.jp
>>ピーチ

いや、これから大惨事になるよ…?



『邪気眼少女』と、今からスレ立てる『ソラの波紋』と並行するんで更新遅くなります…。

平日は、一日一回どれか更新できればラッキーって感じかな←

ここあは受験生に突入する前に、さっさと心残りを片付けねばならぬのだ…!

224ピーチ:2012/09/16(日) 16:42:40 HOST:nptka203.pcsitebrowser.ne.jp
ここにゃん〉〉

いやいやいやいや!大惨事はないでしょ!?

平行か!楽しみだよー!

225心愛:2012/09/21(金) 18:59:08 HOST:proxy10035.docomo.ne.jp

鈴が歌う奇跡の旋律
『――黒猫は告げる――』





処(ところ)変わって―――



「あら……?」


プラチナを伸ばしたように輝く銀髪を二つに結い上げる、淡い紫の瞳を持つ少女が窓に歩み寄る。


「シュオン!」


ぱっと顔を輝かせた少女が振り返り、部屋の中の人物の名を呼んだ。


「なあにソフィア」


眩い純金の髪、暖かみのあるサファイアブルーの双眸。

その美しい青年―――シュオンが、穏やかな微笑を浮かべながらソフィアに寄り添う。

この場に吟遊詩人でもいたのなら、詩の一つや二つを綴らずにはいられないに違いない。
そんな、一枚の絵画のように、非常に麗しい光景だった。


「見てシュオン、猫よ!」


ソフィアが嬉しそうに、外を指差す。

にゃあ、と可愛らしく一鳴きする声は、彼女の言葉通り、間違いなく猫のもの。

二又に分かれた黒くつやつやした尻尾を揺らめかせ、つぶらな目でこちらを見上げる。


ソフィアがそろそろと手を伸ばし、すぐ近くにあった猫の頭を撫でた。
気持ち良さそうに喉を鳴らすそれに、ソフィアはにこにこと笑って。


「可愛いわねー」


「そうだね。……ところでソフィア」


なに?と彼女が猫から手を離したその刹那。

シュオンはキラキラした至極の笑顔を浮かべて、言った。


「―――オスかな?メスかな?」


「ま、待ってシュオン、その手に持ってる爆弾は何に使うの!?」



マルグリットの実権を掌握する、王国中の貴族の筆頭エインズワーズ公爵家次期当主様の嫉妬の対象は、猫にまで及ぶらしかった。






*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。**゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*






「……猫、か」


にゃー!と鳴きながら何処からか走ってきた猫が、こちらを見るや特徴的な尻尾をしゅるりと動かして地面に座り込んだ。

漆黒の髪に、鋭い眼光を生み出す同色の双眸。
無駄を削ぎ落とすかのように鍛えられた長身。

ヒースは猫の前で立ち止まり、

「黒猫って……確か、不幸を呼ぶんじゃなかったっけか」

「にゃー」

「迷信だけど……ってあれ、そういや御嬢様と反対だな」

「にゃー」

「じゃあ本当なのか?」

「にゃー」

「ま、どうでも良いけど」

と、そこで、ヒースは猫を見下ろして冷たく言う。

「残念だったな。俺は何も持ってねえし、にゃーにゃー可愛く鳴いたって拾わねえもんは拾わねえよ」

「にゃー」

「こういうのは、一旦懐かれっと面倒だからな」


ヒースは、すがるように鳴く猫を黙って背を向けて振り切り、



「……………ミルクで良いか?」



全然振り切れてなかった。

226ピーチ:2012/09/21(金) 19:41:06 HOST:i121-118-221-80.s11.a046.ap.plala.or.jp
ここにゃん>>

ねーこーだーよー!?

シュオン様ぁー!!猫にまで嫉妬しちゃだめー!!

………二又に割れた尻尾の猫ってまさか……

227心愛:2012/09/21(金) 20:55:49 HOST:proxy10068.docomo.ne.jp
>>ピーチ

要するに、ここあは猫が大好きだってことだね!


ちなみにヒースは、「うるさいから嫌い」とかぶっきらぼうに言いつつ、小さい子供とか動物とかは結構好きで世話焼いちゃうタイプw
良いお父さんになるよ!(笑)



天音ちゃんたちのご登場はもうちょいお待ちを<(_ _)>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板