したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■ニュース速報!!■■

656名無しの塾生:2019/04/01(月) 16:20:06
802名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:14:10.34ID:BAbQIdxX0
なんとなくイメージ
大正 清楚な女学生
明治 軍服着た真面目男子
昭和 武骨な男子
平成 チャラ男
令和 ツンデレクール系女子

657名無しの塾生:2019/04/01(月) 16:20:49
953名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:18:05.68ID:oGtHJkjq0
令和の元ネタである漢詩

遊都邑以永久,無明略以佐時。徒臨川以羨魚,俟河清乎未期。感蔡子之慷慨,從唐生以決疑。諒天道之微昧,追漁父以同嬉。超埃塵以遐逝,與世事乎長辭。
於是仲春令月,時和氣清;原隰鬱茂,百草滋榮。王雎鼓翼,倉庚哀鳴;交頸頡頏,關關嚶嚶。於焉逍遙,聊以?情。
爾乃龍吟方澤,虎嘯山丘。仰飛纖?,俯釣長流。觸矢而斃,貪餌?鉤。落雲間之逸禽,懸淵?之鯊鰡。
於時曜靈俄景,繼以望舒。極般遊之至樂,雖日夕而忘劬。感老氏之遺誡,將回駕乎蓬廬。彈五絃之妙指,詠周、孔之圖書。揮翰墨以奮藻,陳三皇之軌模。苟縱心於物外,安知榮辱之所如。


要約 最近の政治は腐り切ってて嫌気さしたから田舎に帰って畑耕して暮らすわ

658名無しの塾生:2019/04/01(月) 16:28:14
499名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:27:05.01ID:7lJE7ewP0
令を命ずるが命令だから
令という感じにはルールという意味しかない
誰も命じてないよw

659名無しの塾生:2019/04/01(月) 16:29:49
497名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:26:57.04ID:v1Hg5kmJ0
最初聞いた時は令って漢字におやっと思ったけど、
官房長官や首相の説明を聞いて出典の万葉集を見て納得した。
日本の国らしい素晴らしい元号だな

国歌に殺せ殺せとか書き、お札やコインに独裁者や軍人の肖像画を描く愚かな世界の国々とは文化伝統の格の違いを感じる

660名無しの塾生:2019/04/01(月) 16:34:12
657名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:33:43.47ID:zj0y1+140
>>1
>新元号について、ツイッターを見渡してみると、「民衆は逆らわず大人しくしていろと命令されているように感じました」といった、
強制性を感じさせる元号であるとする声が、主に政権に批判的な層から上がっている。そこまできついものでなくとも、
「なんか命令されてる感ある」という人はちらほらある。

また、著名人からも同様の意見が出た。奇しくも「R-1」に縁のあるお笑い芸人のキートンさん(45)は、4月1日正午前に、

「令って字が命令とか私はあまりいいイメージがないので、元号になってイメージが変わるといいですな」

正解!

661名無しの塾生:2019/04/01(月) 16:43:53
明治→enlightened rule
大正→great righteousness
昭和→enlightened harmony
平成→achieving peace

662名無しの塾生:2019/04/01(月) 16:53:43
嘉辰令月=めでたい日と月

663名無しの塾生:2019/04/01(月) 21:06:14
アフリカ最古の独立国であるエチオピアは、シバの女王とソロモン王の子孫から始まる皇統とされ、
日本のそれよりも古かったが、1974年の革命で帝政が倒れた。
最後の皇帝であったハイレ・セラシエ1世は、戦後初の国賓として来日している。
また、現在の天皇陛下が皇太子時代にエチオピアを訪れている。
http://www.youtube.com/watch?v=XziSJ1P-BQM

664名無しの塾生:2019/04/09(火) 08:53:43
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎
4/9(火) 1:09配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000002-mai-bus_all

 政府は数年後をめどに、1万円などの紙幣の肖像画を変える準備に入った。肖像画の変更は2004年以来となる。政府関係者が9日未明、明らかにした。

【5000円札・津田梅子、1000円札・北里柴三郎ってどんな人?】

 1万円札は第一国立銀行や東京証券取引所など多くの企業を設立、経営した実業家、渋沢栄一▽5000円札は津田塾大学の創始者、津田梅子▽1000円札は「近代日本医学の父」として知られ、ペスト菌を発見するなど医学の発展に貢献した北里柴三郎の肖像画を使用することを検討している。

 1万円札の肖像は1984年に聖徳太子から福沢諭吉になって以来の変更となる。5000円札の肖像は04年に新渡戸稲造から日本で戦後初めて女性の樋口一葉になり、1000円札の肖像は同年に夏目漱石から野口英世に変わっていた。

 紙幣の様式は通貨行政を担当している財務省、発行元の日本銀行、製造元の国立印刷局の3者で協議し、日本銀行法に基づいて財務相が決める。

665名無しの塾生:2019/04/12(金) 23:42:09
https://o.8ch.net/1ep5u.png
“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた皇統とは別の系列になり大変危険。

666名無しの塾生:2019/04/23(火) 17:48:43
635名無しさん@1周年2019/04/23(火) 17:36:42.76ID:M2xCxMje0
>>594
財務省の財政破綻論に騙されすぎ

そもそも財政破綻なんてありえないし、財政再建自体が必要ない

例えば、自分が一千万の現金資産持ってて、他から一千万の借金してたとする
今の財務省は、この借りてる一千万をことさら強調して国が破綻する、だから増税しないとダメだって言ってるのと一緒よw

国の借金、これもウソだし
国じゃなく政府の借金なw
政府の借金って言うことは、国債
じゃあ、その国債持ってるのは企業とか銀行とか日銀
全部、国内勢で海外からの借り入れなし
破綻したギリシャとかアルゼンチンと全然違うからな
しかも日銀はいくらでも円を刷れるし、日銀が買い取った国債は返済しなくていい
財務省のホムペ見たら分かるが、負債と同額規模の資産持ってるし、借金なんて恐れるに足らず

667名無しの塾生:2019/04/30(火) 21:12:47
579公共放送名無しさん2019/04/30(火) 20:50:10.37ID:WECR8Lxn
5世孫とされる継体天皇どころの騒ぎじゃない、全くの「新王朝」誕生になる。
◆「旧宮家の男系男子を連れてくる」案もあるが…
 せいぜい5代前まで。『伏見宮系が別れたのは、室町時代』。だから、5代前なんてもんじゃない。ワープ継承どころか、時空ワープ。
 『継体天皇(女帝)を除けば、歴代天皇のほとんどは、「天皇の3代子孫」である』。
『現在の皇室外の男系男子に、そのような者はいない』。現在の皇位継承順位を考慮しても、旧宮家の継承順位は低い。
 過去の天皇継承は1世(子供):110例 2世( 孫 ):8例 3世(ひ孫):5例 4世(玄孫):0 5世(来孫):1例(継体天皇)
と、基本的に3世までで継承されている。最低でも曽祖父が天皇であることが条件。
 また、『「皇籍離脱した者の天皇即位」の例は、宇多天皇の離脱期間「3年」であり、60年も皇籍離脱後に天皇即位した例はない』。

668名無しの塾生:2019/05/01(水) 22:55:44
70名無しさん@恐縮です2019/05/01(水) 21:42:58.36ID:IrD8cmLn0
前スレで分かりやすい例えをしている人がいたが
今の日本という国は「アマテラス朝ニッポン」という状態

例えばもし、KKが女性天皇の配偶者となり
そこを起点に歴史が紡がれていくならば
KK朝ニッポンという新しい王朝が生まれることになる
歴史のない新興国家の誕生だ

1000年、2000年続いているとされる国ではなくなる
国としての信用が振り出しに戻ると
財政破綻した、新興国家の貨幣では外貨に対抗できない
「円(\)」は瞬く間に価値を失うだろう

海外の国家から見れば、天皇という存在は
日本という国家のアイデンティティであり、同時に弱点でもある
GHQが天皇を排除しなかったのは
その弱点を利用できると捉えたからに過ぎない
戦争なんて起きなくても、この国は簡単に死んでしまうのだ

KK問題は、女系天皇制の危険性を知らしめる良い機会となった
あるいは救世主と言えるのかもしれない

669名無しの塾生:2019/05/14(火) 20:01:16
「最後の大女優」京マチ子さん死去、95歳。

670名無しの塾生:2019/10/22(火) 13:32:26
即位礼正殿の儀参列予定の国・機関と出席者 外務省発表、21日時点
10/22(火) 10:40配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000517-san-soci

 日本政府は、天皇陛下が内外に即位を宣明される22日の「即位礼正殿の儀」に194カ国を招待した。このうち21日時点で183カ国が出席すると回答し、米国のチャオ運輸長官や中国の王岐山国家副主席、韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相、フィリピンのドゥテルテ大統領、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問らが出席する。

 皇室とゆかりの深い各国の王族からも、英国のチャールズ皇太子、オランダのアレクサンダー国王、スペインのフェリペ6世国王、ブータンのワンチュク国王らが参列する。

 183カ国のうち、本国から元首らが出席するのは156カ国(うち1カ国は公表を望まず)で、27カ国は駐日大使らが参列する。

 日本政府が承認している国は、平成2年11月の即位礼正殿の儀当時の165カ国から195カ国に増えた。外務省はアサド政権の非人道性が指摘されるシリアを除く194カ国と国連、欧州連合(EU)などに招待状を送付していた。

 最終的に参列する国の代表は増える可能性もあり、200近い国・機関のVIPが同時期に来日する規模としては、過去最大になるとみられる。

671名無しの塾生:2019/10/22(火) 13:33:25
【アジア】
 バングラデシュ ハミド大統領夫妻
 ブータン ワンチュク国王夫妻
 ブルネイ ボルキア国王
 カンボジア ノロドム・シハモニ国王
 中国 王岐山国家副主席
 インド コビンド大統領夫妻
 インドネシア マルフ・アミン副大統領夫妻
 ラオス ビパバン国家副主席夫妻
 マレーシア アブドラ第16代国王夫妻
 モルディブ ソーリフ大統領夫妻
 モンゴル フレルスフ首相夫妻
 ミャンマー アウン・サン・スー・チー国家最高顧問
 ネパール バンダリ大統領
 パキスタン アルビ大統領夫妻
 フィリピン ドゥテルテ大統領
 韓国 李洛淵首相
 シンガポール ハリマ・ヤコブ大統領夫妻
 スリランカ シリセーナ大統領夫妻
 タイ プラユット・ジャンオーチャー首相夫妻
 ベトナム グエン・スアン・フック首相

【大洋州】
 オーストラリア ハーレー連邦総督夫妻
 クック諸島 マースターズ女王名代夫妻
 フィジー コンロテ大統領夫妻
 キリバス テカイアラ・インフラ・持続可能エネルギー大臣
 マーシャル諸島 ハイネ大統領夫妻
 ミクロネシア連邦 パニュエロ大統領夫妻
 ナウル エニミア大統領
 ニュージーランド レディー総督夫妻
 パラオ レメンゲサウ大統領
 パプアニューギニア ダダイ総督
 サモア トゥイマレアリイファノ国家元首夫妻
 ソロモン諸島 ブナギ総督夫妻
 トンガ ツポウ6世国王夫妻
 ツバル コフェ法務・通信・外務大臣夫妻

672名無しの塾生:2019/10/22(火) 13:34:03
【北米】

 カナダ ワグナー最高裁判所長官夫妻

 米国 チャオ運輸長官

【中南米】
 アンティグア・バーブーダ ウィリアムス総督夫妻
 アルゼンチン ミケティ副大統領
 バルバドス メイソン総督
 ベリーズ ヤング総督
 ブラジル ボルソナロ大統領
 チリ フレイ・アジア太平洋担当特派大使(元大統領)夫妻
 コロンビア トゥルヒージョ・ガルシア外務大臣夫妻
 コスタリカ ドブレス・カマルゴ大統領夫人(特使)
 キューバ モラレス・オヘダ閣僚評議会副議長夫妻
 ドミニカ共和国 ガルシア・デ・バルガス外務大臣夫人
 エルサルバドル ウジョア副大統領
 グアテマラ モラレス・カブレラ大統領夫妻
 ガイアナ ヘイスティングス=ウィリアムス大統領府付大臣
 ハイチ エドモン外務・宗務大臣
 ジャマイカ タバレス=フィンソン上院議長夫妻
 メキシコ サンチェス=コルデロ内務大臣夫妻
 ニカラグア モンカダ・コリンドレス外務大臣夫妻
 パナマ コルティソ・コーエン大統領夫妻
 パラグアイ ベラスケス副大統領夫妻
 ペルー ペトロッシ・フランコ文化大臣
 セントクリストファー・ネビス ブラントリー外務・航空大臣
 セントビンセント・グレナディーン ドゥーガン総督

673名無しの塾生:2019/10/22(火) 13:35:32
【欧州】
 アルバニア メタ大統領
 アンドラ ウバク・フォン外務大臣夫妻
 アルメニア サルキシャン大統領夫妻
 オーストリア ファン・デア・ベレン大統領夫妻
 アゼルバイジャン アサドフ国会議長
 ベルギー フィリップ国王夫妻
 ボスニア・ヘルツェゴビナ コムシッチ大統領評議会議長夫妻
 ブルガリア ラデフ大統領夫妻
 クロアチア ライネル議会副議長
 キプロス アナスタシアドゥ大統領夫人
 チェコ バビシュ首相夫妻
 デンマーク フレデリック皇太子夫妻
 エストニア カリユライド大統領
 フィンランド ニーニスト大統領夫妻
 フランス サルコジ元大統領
 ジョージア ズラビシビリ大統領
 ドイツ シュタインマイヤー大統領夫妻
 ギリシャ ピクラメノス副首相夫妻
 ハンガリー アーデル大統領夫妻
 アイスランド ヨハネソン大統領夫妻
 アイルランド オドノバン上院議長夫妻
 イタリア アルベルティ・カゼッラーティ上院議長
 カザフスタン ナザルバエフ初代大統領
 コソボ サチ大統領
 キルギス ジェエンベコフ大統領
 ラトビア レビッツ大統領夫妻
 リヒテンシュタイン アロイス皇太子
 リトアニア ナウセーダ大統領夫妻
 ルクセンブルク アンリ大公
 マルタ ベッラ大統領夫妻
 モナコ アルベール2世公
 モンテネグロ ジュカノビッチ大統領夫妻
 オランダ ウィレム・アレクサンダー国王夫妻
 北マケドニア ジェルノフスキ外務副大臣夫妻
 ノルウェー ホーコン皇太子
 ポーランド コルンハウゼル・ドゥダ大統領夫人
 ポルトガル カバコ・シルバ前大統領・元首相夫妻
 モルドバ ドドン大統領夫妻
 ルーマニア ヨハニス大統領夫妻

674名無しの塾生:2019/10/22(火) 13:36:04
 ロシア ウマハノフ連邦院副議長
 サンマリノ レンツィ外務・政務・司法長官
 セルビア ブルナビッチ首相
 スロバキア チャプトバー大統領
 スロベニア パホル大統領
 スペイン フェリペ6世国王夫妻
 スウェーデン カール16世グスタフ国王
 スイス アムヘルト国防・市民防衛・スポーツ大臣
 タジキスタン ウバイドゥロエフ上院議長
 トルクメニスタン ベルディムハメドフ大統領
 ウクライナ ゼレンスキー大統領夫妻
 英国 チャールズ皇太子
 ウズベキスタン ナルバーエバ最高議会上院議長
 バチカン モンテリーズィ枢機卿

【中東】
 アフガニスタン ガーニ大統領夫妻
 バーレーン サルマン皇太子
 イラン ジョネイディ副大統領
 ヨルダン フセイン皇太子
 クウェート ナーセル首長代理(前首相)
 オマーン アスアド国際関係・協力担当副首相兼国王特別代理
 カタール タミーム首長
 サウジアラビア トルキー王宮府顧問兼国務大臣
 トルコ エルソイ文化観光大臣夫妻
 アラブ首長国連邦(UAE) ハッザーア・アブダビ執行評議会副議長

675名無しの塾生:2019/10/22(火) 13:36:32
【アフリカ】
 アンゴラ カルドーゾ大統領府文官長夫妻
 ベナン タロン大統領
 ブルキナファソ バリー外務・協力大臣夫妻
 ブルンジ ニビギラ外務大臣
 カーボベルデ フォンセカ大統領
 カメルーン ディオン・ングテ首相
 チャド アシュタ外務・アフリカ統合・国際協力・在外国民副大臣
 コートジボワール ウワタラ大統領夫妻
 ジブチ アブドゥルカデル首相
 エジプト エルアナーニ考古大臣夫妻
 赤道ギニア モハバ・メス国民議会議長夫妻
 エスワティニ ムスワティ3世国王夫妻
 ガボン ブクビ国民議会議長夫妻
 ガンビア デントン国民議会議長
 ガーナ アクフォ=アド大統領夫人
 ギニア シセ国民議会第一副議長
 ケニア ケニヤッタ大統領夫妻
 レソト レツィエ3世国王夫妻
 マダガスカル ラザナマハソア国民議会議長夫妻
 マリ シディベ国民議会議長
 モロッコ ムーレイ・ラシッド王子
 モザンビーク デリョーボ国民議会議長夫妻
 ニジェール イスフ大統領夫妻
 セネガル ホットゥ経済・計画・協力大臣夫妻
 セーシェル メリトン副大統領兼外務大臣夫妻
 シエラレオネ ブンドゥ国会議長
 ソマリア アブドゥルカディル外務・国際協力閣外大臣
 南アフリカ マシェホ=ドラミニ国際関係・協力副大臣
 南スーダン クオル・マニャン・ジュック国防・退役軍人担当大臣
 トーゴ ニャシンベ大統領
 ウガンダ カムントゥ観光・野生動植物・遺跡大臣
 タンザニア ムクチカ大統領府付公共サービス・行政機能強化担当大臣
 ザンビア マランジ外務大臣
 ジンバブエ ムンベンゲグウィ大統領特使兼元外務大臣夫妻

676名無しの塾生:2019/10/22(火) 13:36:53
【国際機関など】
 国連 ビオッティ国連事務総長室官房長
 欧州連合(EU) モゲリーニEU外務・安全保障政策上級代表兼欧州委員会副委員長
 パレスチナ アッバス大統領

 ※駐日大使らが参列する国

 アルジェリア▽バハマ▽ベラルーシ▽ボリビア▽ボツワナ▽コンゴ共和国▽コンゴ▽エリトリア▽ホンジュラス▽イスラエル▽レバノン▽リベリア▽リビア▽マラウイ▽モーリタニア▽モーリシャス▽ナミビア▽ナイジェリア▽ルワンダ▽セントルシア▽スーダン▽スリナム▽東ティモール▽チュニジア▽ウルグアイ▽ベネズエラ▽イエメン(参列者の肩書は外務省発表に基づく)

677名無しの塾生:2019/10/23(水) 17:22:39
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

678名無しの塾生:2019/10/24(木) 13:52:21
http://www.youtube.com/watch?v=aLMOysZNngM

679名無しの塾生:2019/11/06(水) 20:57:15
脳内にはドーパミンって物質が元から出ている。
色々な作用でドーパミンが出るが、各自それぞれ差がある。
量の差はドーパミンを受け取る受容体の量による。
ドーパミンは幸せ物質。

タバコや薬物には受容体に似た化学物資が入ってる。
これらを摂取すると受容体が大量に作られる。
大量に作られた受容体の量に合わせ大量のドーパミンが作られる。

普段より多いドーパミンが作られることで、普段より極端に多い多幸感を味わう。

これを続けると、人が元々持っている受容体の数が激減する。
受容体が激減した結果、普段の生活はウツのような感じになり。
摂取するとドーパミンが大量に作られることで、多幸感を味わえる。
繰り返すと脳みそが記憶してしまい、習慣化する。
一度減少した受容体が元の数に復活することは死ぬまでない。
したがって、薬物等がやめられなくなる。
手を出すなの意味がそこにある。

680名無しの塾生:2019/11/22(金) 08:46:46
136名無しステーション 2019/11/22(金) 08:45:02.09ID:93/165Pt0
そもそも何故こんな事になったかというと
多くの韓国国民はGSOMIAを誤解している
正確には軍事情報保護協定だが、韓国マスコミは軍事情報共有協定と報道している(日本のマスコミにもある)
馬鹿な韓国人は韓国の重要な軍事秘密が日本に筒抜けになって、将来自衛隊が攻めてくると本気で思っている

実際は、韓国の安全保障にとって重要な情報をアメリカや日本が韓国に与えるので
その情報を韓国が中国や北朝鮮に流さない(だから保護協定)という条約だ

ここまで分かれば、これを破棄すると言う事がどう言うことなのか
何故アメリカがGSOMIA破棄をこれほど問題視するのか分かるだろう

681名無しの塾生:2019/11/22(金) 15:34:42
いろいろ調べて見えてきたけど
結局韓国はイランにフッ化水素横流ししてイランのウラン濃縮を引き上げさせたことが原因で
イスラエル→アメリカ→日本が追い詰めてるってことだろ
愚かな韓国人は何が問題かわからずに被害者面してるけども。
韓国からの利益の吸い出しもあらかた終わったし
GSOMIA破棄のこのタイミングでアメリカからテロ支援国指定とかあるといいな

682名無しの塾生:2020/01/18(土) 13:17:37
平成元年と平成30年の世界の企業時価総額ランキング
https://dotup.org/uploda/dotup.org2042234.jpg

683名無しの塾生:2020/01/18(土) 13:19:29
先進国の30年間賃金推移
https://dotup.org/uploda/dotup.org2042229.png

684名無しの塾生:2020/01/18(土) 13:19:47
341名無しさん@1周年2020/01/18(土) 13:10:00.88ID:xEASkGjX0>>375
デスクトップPCの構成

モニター →韓国台湾メーカー
CPU →AMD、インテル 米国メーカー
GPU →AMD、nvidia 米国メーカー
マザーボード →米国台湾メーカー
電源 →米国台湾メーカー
メモリ →米国台湾韓国メーカー
SSD、HDD →米国日本韓国台湾中国メーカー
PCケース →米国台湾メーカー
OS →マイクロソフト 米国メーカー
ブラウザ →グーグルクローム 米国メーカー

にほんのものづくり(笑)

685名無しの塾生:2020/01/18(土) 13:26:53
431名無しさん@1周年2020/01/18(土) 13:24:51.93ID:xEASkGjX0
>>394
過去20年間の国の政府債務

米国 →4.7倍
中国 →16.5倍

日本 →1.7倍

国の借金ガ〜って財務省の戯言信じてると、日本ってすげー借金増やしてるように見えるけど、実態はこれ
バリバリの緊縮財政やってデフレ深刻化したのが今の日本
ついでにいうと国の借金はそのままGDPの伸びにつながるので(政府の赤字 = 民間の黒字)

GDPの伸び

米国 →2倍
中国 →11倍

日本 →1倍

日本は増税&緊縮財政やってデフレ深刻化させたのが20年もの不況の原因

686名無しの塾生:2020/01/18(土) 13:28:15
446名無しさん@1周年2020/01/18(土) 13:27:14.48ID:0wSyT+8J0
>>243
デフレって『 消費 < 供給 』の状態なんです

・消費は少子高齢化で減る
・供給はイノベーションで増える

つまりデフレは結果なの

なお、若い新興国はこう

・消費は人口ボーナスで増える
・供給はインフラが不十分でまだ小さい

この問題構造が理解できないなら解けるものも解けませんよ

687名無しの塾生:2020/02/22(土) 16:33:15
795名無しさん@1周年2020/02/22(土) 16:31:39.51ID:+36yqsoP0
令和の元ネタは、万葉集に収録されている梅花の宴の序文だが、
この序文の元ネタは、文選に収録されている帰田賦の一節である
梅花の宴が酒好きの政治家大伴旅人の遊興であるのに比して、帰田賦は官職の最高位である太子令を二度務め、同時に優れた科学者でもあった張衡が、
賄賂や占いの類いがもて囃される後漢の世を嘆き、中央を棄てて、故郷で田畑を耕す心情を詠んだものである
奇しくも現在に相応しい元号になったと言うべきだろう

688名無しの塾生:2020/03/11(水) 17:41:40
[究極のウイルス]人類を破滅に導くパンデミックは、エボラやSARSのような凶悪な病原体ではなく「発症しづらく致死率の低い軽い風邪のような病原体」だと2年前にジョンス・ホプキンスの科学者が警告していた
https://indeep.jp/we-found-new-coronavirus-is-ultimate-pathogen/?fbclid=IwAR0Rvf82rxbXj3DA9j8-4rqf7VV8J4ahKGNH9oTLol7ILvECTiV65Lxn8-0

689名無しの塾生:2020/03/30(月) 10:37:58
志村けん

37名無しさん@1周年2020/03/30(月) 10:33:11.97ID:mCA4Y9ez0>>62>>151>>187
人を貶めて笑いを取ることは決してしない
自分がバカになることで笑いを取る
尊敬できる人物だった

690名無しの塾生:2020/04/04(土) 18:21:08
155名無しさん@1周年2020/04/04(土) 17:23:32.04ID:0eIzJAgv0
日本の死亡率見ると有為に少ないんだよな
この数字だと放置して経済回した方がマシなレベルで。
人工呼吸器の数って理由だとドイツの数字が説明つかなくなるし
死者数隠蔽するには共産系や自治労系の病院もあるので難しい

個人的にはBCGじゃなくて、東アジアではこのウイルスの軽いバージョンが以前から流行ってたので免疫獲得済みなんじゃねえかな。だから無症状だったり、味覚異常レベルの症状の人が多い。

190名無しさん@1周年2020/04/04(土) 17:32:13.05ID:uwe37rcn0
>>155
このコロナのスタートは昨年の秋と見られているから
あれだけの中国人日本に入り込んでいたはず
またインフルエンザの感染者が激減している
インフルもコロナも同じウィルスだから
患者を取合いした可能性が、あのグラフの減少
じゃなかったのか

またコロナは、肺炎などの重症化しないと
実はただの風邪クラスで気がつかない

またどうも昨年の秋から変なかぜが広がっていたと思っている
自分も直ったのだが、ひどい風邪にかかった
インフルのレベルじゃ無かったよ

691名無しの塾生:2020/04/04(土) 18:21:43
235名無しさん@1周年2020/04/04(土) 17:47:50.88ID:tnYSj6xf0
>>190
近親者に、昨年の11月末くらいから肺炎に罹ったのが複数いる
もう快癒したようだし「コロナ」という話は聞かないが、或いは

271 名前:名無しさん@1周年 2020/04/04(土) 18:10:54.60 ID:uwe37rcn0
>>235
いとこがこの年末に神戸で肺炎になった
なんとか直ったんだが
どうも違和感があった。
まあ中国人が多かったから、うつされたんじゃ
と言っていたが
60歳で糖尿あり 良く助かった物だ
インフルじゃなかったし
なにか変な風邪症状が続いて
調べると肺炎でびっくり

まさにコロナの症状と似ている
レントゲンの写真を再度見るようにとは言ってみたが

案外肺炎でもけろっとしていた

692名無しの塾生:2020/04/07(火) 16:37:41
【お詫び】慶應義塾大学病院、不要不急の会食会をした初期臨床研修医(18名が陽性反応)にブチ切れ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586226480/

693名無しの塾生:2020/04/07(火) 20:34:01
NHK アベ
日テレ 小池
テレ朝 小池
フジ 小池
TBS 小池
テレ東 翔んで埼玉

安心安定のテレ東

694名無しの塾生:2020/04/07(火) 21:17:53
テレ東も他局ほど長くないけど中継してたよ
誤解を招くような書き込みはつつしみなさい

695名無しの塾生:2020/04/15(水) 14:55:48
「中国のウソ」を葬るため、日本はコロナに絶対に負けられない理由
https://diamond.jp/articles/-/232530

696名無しの塾生:2020/04/16(木) 19:24:47
台湾

360名無しさん@1周年2020/04/16(木) 18:37:47.94ID:RuE/FCTH0
1月15日から感染症として危険を呼びかけ
海外から帰ってきた人は14日間隔離、やった人は報酬、破った人は罰金360万円
マスク供給を政府が個人レベルで管理し、1週間に買える量を制限、逆に切らさない
保険担当大臣が質問終わるまで記者会見を毎日し、国民の信頼を勝ち取る
学校などで生徒全員の体温を測り、熱がある人は帰宅させる徹底的な健康管理

377名無しさん@1周年2020/04/16(木) 18:46:23.30ID:UphnMBUu0>>379
>>360
日本じゃ政府が国民のマスク購入履歴を徹底管理する時点で
検閲だからー!
と言われて大発狂されるだろうね。

379名無しさん@1周年2020/04/16(木) 18:47:36.51ID:RuE/FCTH0>>385
>>377
信頼を勝ち取るのも重要な仕事で、
それをIT相と保健相と総統の能力によって勝ち取ったんだよな
あとは日本みたいなマスゴミが少ない

385名無しさん@1周年2020/04/16(木) 18:51:24.87ID:UphnMBUu0
>>379
マスゴミが少ないのは凄い羨ましいね。
台湾は建国以来ずっと中国の併合圧力と戦ってるから国民の危機意識が高いから有事の際は意思統一が出来ると言うのもあるんだろうね。

697名無しの塾生:2020/04/23(木) 13:15:25
日本語字幕あり
https://www.youtube.com/watch?v=FVIGhz3uwuQ

以下要約

・基本感染数(アールノート)の差
1人の感染者が他の何人に病気を移すのかを表す数値がアールノート。
インフルは1.3。この数値は第1世代→第2世代→第3世代…と10回感染を繰り返した際の最終的な感染者数にすると56人に相当する

コロナはこれが2〜2.5。わずかな差に思えるが10回感染を繰り返せばその数は2047人にも達する

・潜伏期間の差
感染してから症状が発現するまで、インフルならばたったの2日。発症すれば活動レベルも下がり人に移しにくい生活様式になるだろう

ところがコロナは5日、長くて2週間かかる。この間、自覚症状なく感染力を保ったまま生活活動を送り他人に移しまくる

・免疫力の差
インフルの場合、予防接種を受けた人やすでに感染経験があって免疫獲得している人が社会の中で一定数おり、彼らの存在が防火壁の役を果たして蔓延を防ぐ。
ウイルスが宿主から次の宿主に移ろうとしても、運よく無免疫の人に出くわすまでは移ることができない。これにより感染速度にブレーキが掛かり回復者数の増加がやがて追いつく。

しかし今回のコロナは人類が初めて遭遇した相手だ。予防接種を受けた人も、免疫を獲得している人もいない。
全人類が無免疫なのであって、ウイルスからすれば人を選ばず誰であろうと乗り移れる。隔離がなければ山火事と同様の広がり方をする事を意味する。

・入院率・死亡率の差
インフルの入院率は2%、死亡率はたったの0.1%。それでもアメリカでは年間6万人が命を落とす。

一方コロナの入院率は20〜31%、死亡率は未確定ながら1〜3%と言われており、これはインフルを優に10倍は上回る。
ちなみにこの死亡率はあくまで全年齢での話であり、高齢者や低免疫者に限るとそのパーセンテージは2桁に跳ね上がる

698名無しの塾生:2020/04/26(日) 17:20:42
521不要不急の名無しさん2020/04/26(日) 16:38:13.65ID:vF0BcU3b0
/(^o^)\
エイズのような免疫系異常 
風邪コロナのような突然変異進化
麻疹のようなエアロゾル感染
インフルのような40℃高熱倦怠感
ジカ熱のような精巣破壊
ノロウイルスのような糞便感染
水痘のようなリンパ潜伏
日本脳炎のような髄液関門突破
肝炎ウイルスのような肝炎
B群コクサッキーのような心筋炎
エボラのような全身血管破壊
SARSのようなサイトカインストーム
MEARSのような間質性肺炎

699名無しの塾生:2020/06/06(土) 16:03:20
13不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 15:40:50.54ID:GvFEaA8R0
【圧倒的、史上最強のウイルス】

・エイズのような免疫系異常 
・風邪コロナのような突然変異進化
・麻疹のようなエアロゾル感染
・インフルのような40℃高熱倦怠感
・ジカ熱のような精巣破壊
・ノロウイルスのような糞便感染
・水痘のようなリンパ潜伏
・日本脳炎のような髄液関門突破
・肝炎ウイルスのような肝炎
・B群コクサッキーのような心筋炎
・腸チフスのような無症候性キャリア
・エボラのような全身血管破壊
・SARSのようなサイトカインストーム
・MERSのような間質性肺炎

700名無しの塾生:2020/06/06(土) 17:14:22
安倍さんは今年3回目の断腸の思いらしい。
ずいぶん頻繁に腸が切れるんやな。

701名無しの塾生:2020/06/17(水) 21:18:24
【大学受験】慶應義塾3年連続で志願者減…代ゼミ分析
6/17(水) 16:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7434dc8a5b28478fbd5be6df76853b007ddcf0ce

リセマム
志願者数の推移

 代々木ゼミナールは2020年6月15日、入試情報のWebサイトで慶應義塾大学の入試データを公開した。2020年度入試では3年連続で志願者数を減らしたことから、入試結果などを分析し要因を探っている。

学部別志願者の推移

 慶應義塾大学の2018年までの志願者数は、2001年からの推移でみるとおおむね4万2,000〜4万7,000人の間で安定している。受験人口が減少する中で、多くの総合大学のように学部や学科を増やしたり、入学定員を増やしたり、また入試方式を増やしたりするなどの志願者数増加のための施策をとることなしに安定的に志願者を集めてきた。

 しかし、2020年度入試では3年連続で志願者数を減らした。その結果、4万人を割り込みここ20年ではもっとも少ない志願者数となった。同大学は、学部の数が少なく各学部単位での一般入試の受験機会が1回しかないこと、各学部の入試科目の構成も学部ごとに異なることなどから学内併願により志願者数を増やしにくいため、受験人口減少の影響を受けやすい傾向がある。

 さらに2020年度入試では、受験生がここ数年の首都圏の上位私立大学の志願者増・合格者減による入試レベルの上昇を気にして極端な安全志向に走ったことや、来年(2021年)に迫った入試改革を避ける志向から上位私立大学を避ける傾向がみられた。そのため、私立の最上位である慶應義塾大学もその影響を受けて志願者数が大幅に減少したと考えられる。

 学部別に志願者数をみると、理工学部は6年連続、薬学部は5年連続、経済・看護医療学部は4年連続、文・法・商・総合政策学部は3年連続の減少となっていて、全学部的に志願者数は減っている。学科別にみると、法学部政治学科、薬学部薬科学科、理工学部学門C(前年の学門2と比較)のみが増加している。

 入試科目の特徴は、文系学部において国語がなく、その代わりに小論文が課されている学部が多いことがあげられる。小論文対策が必要なことが私大専願者にはネックとなっている。また、経済・商学部にみられる数学を必須とする方式があることも特徴といえる。このような科目構成から、慶應義塾大学の専願者や国公立大との併願者の比率が高くなる傾向があることも志願者数が大きく増減しない理由のひとつといえる。

 2021年度の入試については、 早稲田大学、上智大学など首都圏の上位大学が大学入学共通テストの導入に合わせて選抜方法を大きく変えるのに対し、慶應義塾大学は今までと同様に現行の入試と大きく変更はしない。学部別にみると、総合政策・環境情報の2学部は一般選抜の募集人員をそれぞれ275名→225名に減員し、AO入試の募集人員をそれぞれ100名→150名に増員する。一般選抜の募集人員が減ることにより、合格者数が減少して倍率が上昇し難化することも予想されるので注意が必要だ。

 代々木ゼミナールのWebサイトでは、主要大学入試データのほか、国公立大学入試情報、私立・準大学入試情報、大学一覧、大学受験の基礎知識を随時更新している。

702名無しの塾生:2020/06/24(水) 15:34:37
22名無しさん@恐縮です2020/06/24(水) 13:39:32.10ID:m2kNuB4J0
なんで普通に受けられるの?

54名無しさん@恐縮です2020/06/24(水) 13:42:29.31ID:/YwclXWe0
>>22
抗体検査なんか今はそこらの病院でやってるぞ
保険効かないが大体3千円から6千円ぐらい

313名無しさん@恐縮です2020/06/24(水) 14:32:29.77ID:Yhx8LhjI0
>>253
なるほど
抗体検査は発症してから約1週間以上しないと検出されないのよ
つまりほぼ完治してないと検出されない
PCRの方は感染中じゃないと検出されない
PCRは何も陽性者を出したくないという理由で渋ってる訳ではなく軽症や無症状までやってたら重症者に手が回らないからだ
あとは検査しに行く過程や、検査室、病院での感染リスクとか、あとはまあ悪い方の事情もあるかもだけど
完治したあとの抗体検査なら何も問題ないってことよ
でも抗体検査しても感染中って場合もあるから検査しに行く時は厳重にして行けよ

703名無しの塾生:2020/09/29(火) 18:33:32
2020.09.28 16:00  女性セブン
「日本のコロナは11月以降に消滅、第3波も来ない」説の根拠
https://www.news-postseven.com/archives/20200928_1597944.html?DETAIL

704名無しの塾生:2020/10/28(水) 16:49:59
21ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:04:02.37ID:ixmomtF90>>187
デパートのドアぶち破ってなだれ込む連中の顔、皆生き生きしてるもんなw
187ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:25:30.26ID:X+5CQeP90
>>21
人間は、本来の自分に回帰したとき一番生き生きとするものなんだろう。
271ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:31:42.21ID:YGlORcQe0
>>187
日本人なら花見で酒飲んでるときかな
297ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 15:33:47.59ID:wWKXUk3q0
>>271
実際、外国人が花見での日本人の弾けっぷりに驚愕するらしいな
普段は「大人しい」日本人がどうしてこんなに公共の広場で酔っ払って騒げるんだ?って

705名無しの塾生:2020/11/26(木) 18:09:56
慶応大と東京歯科大、合併協議を開始 2023年春めど
社会・くらし
2020/11/26 17:25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66679120W0A121C2CR8000/

慶応義塾(東京・港)と東京歯科大(東京・千代田)は26日、合併に向けた協議を始めると発表した。2023年4月をめどに慶応大に歯学部を設け、統合する。10学部を擁する慶大はさらに歯学部を加え、総合大学としての競争力を強化する。

東京歯科大が6日、慶応義塾に歯学部の統合と法人の合併を申し入れた。慶応義塾は26日の評議員会で合併協議の開始を決めた。

706名無しの塾生:2020/11/26(木) 19:58:23
マジすか学園

707名無しの塾生:2020/11/26(木) 20:00:13
どんどん進化していくんだな。

708名無しの塾生:2020/12/01(火) 19:02:32
198ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 18:40:00.88ID:G/GlC0xr0
ピークアウトして、少し置いてまた増える。
第4波はすぐ。

理由は簡単。
市中感染が高レベルだから。

まだまだ緩めちゃいけない。
でも、多分緩んでしまって、すぐ増え始める。

12月15日には増加傾向になって年末に掛けてどんどんどんどん。
実効再生産数が0.8で底を打って、増える。

年末には今回のピーク越えるでしょ。


230ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 18:48:25.55ID:G/GlC0xr0
>>202
次はピークが下がった状態が長持ちしないだろうね。
早ければ1週間位。2週間もって年末まで低ければいいんだけど、むりかなあ。

波のたびに市中感染が増える。追えない感染者が増えてしまうから。
で、あるところで波と波以外を判別できなくなるとおもう。
それが本当の流行だろうね。なすすべが無くなった状態。
そのとき医療がどうか、というのが一番の懸念。

そうなって、あるとき突然収束に向かう。集団免疫。

多分そんな感じじゃないかな。
不確定要素は、ウイルスの変異、ワクチン接種の広がり。

感染レベルを下げるのが戦略。時間稼ぎそのものだけど、それが本質でしょ。
こういう場合は。

709名無しの塾生:2020/12/01(火) 19:02:57
244ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 18:53:23.32ID:G/GlC0xr0
>>214
もしかしたら、だけど年末年始が次のピークを抑える方向かもしれないこと。
レベル上がって年末年始、が最悪。
抑えたまま年末年始、だとすこし時間稼ぎができるかな。

先の予測を誰も余り言わないね。
グーグルの予測はどこまで盛り込んでるか分らないけど。

249ニューノーマルの名無しさん2020/12/01(火) 18:55:19.88ID:xwtQwq0E0
>>230
俺思うんだけど、このタイプのウイルスは集団免疫は無理な気がする

なぜかというとコロナウイルスだからだよ
普通の風邪のコロナウイルスだって人類は集団免疫を獲得できていないからね

ウイルスの弱毒化ならあるかもしれないけどさ

710名無しの塾生:2020/12/06(日) 00:18:20
日本人の5割はコロナに「暴露済み」か 集団免疫獲得へ、致死率も低下
12/4(金) 5:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2267c74ad1d8fa8a4794cc7f6302e93c6cd61133

711名無しの塾生:2020/12/12(土) 22:11:35
11ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 20:47:31.23ID:DwYj31Su0
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、29万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。現状薬があるので致死率は2〜3%ですが、薬が切れた時点でこの数値に戻ります。
・脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・20% 100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染者は無症状者でも80日以上コロナを排出。
・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。(←突然死の原因)
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・上記の症状↑が一生残る、悪化していく(EU研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる(日本理化学研究所 スパコン富岳)
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
一部の人たちがコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでください
fs

712名無しの塾生:2020/12/12(土) 23:10:14
>>711 こわすぎ。こんな怖い解説は初見ですわ。

713名無しの塾生:2021/01/06(水) 13:22:14
国民一人当たりの世界GDPランキング

30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
2017年------+----● 25位 (安倍)
2018年----------● 26位 (安倍)
2019年●30位 (安倍)

714名無しの塾生:2021/01/06(水) 13:37:14
おしえて!知りたい!途上国と社会
ttps://www.ide.go.jp/Japanese/IDEsquare/Column/ISQ000007/ISQ000007_001.html

715名無しの塾生:2021/01/09(土) 11:36:18
663ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 11:00:04.81ID:Dt3ONmZ20
ちょっと長いけど危険厨も安全厨も見た方がいい

大阪市立大学名誉教授 井上正康
https://
youtu.be/v2_mC9VNUSs

・外人は14倍罹患しやすい
・東アジアは土着のコロナが4種類ある
・基盤免疫がしっかり出来ている

くっそ分かりやすいぞ

716名無しの塾生:2021/01/17(日) 09:22:46
ある卓球ストーカーの全日本卓球 弁護士への道も公務員の職も捨てて・・・
https://news.yahoo.co.jp/byline/itojota/20210111-00216771/

717名無しの塾生:2021/01/20(水) 19:36:19
626ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 19:31:18.52ID:F8sKxiQG0
>>1
@KentaroOnizuka
現在、猛威をふるっている新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)も、子供の場合は、ほぼ無症状か軽症で死亡者も大変少ない。 しかし、大人が感染すると、発症することが多く、かなり高い確率で重症化し、致死率も1%を超える。 これは大人で「初感染」するから。 まさに、1889年のOC43のパンデミックと同じ。

では、今後、どうなるか。 SARSのような完全収束はほぼ無理だ。 よって、ほぼ全員が感染経験するか、ワクチンによって免疫「記憶」を獲得すれば、重症化する人は非常に少なくなり、致死率も大きく下がる。つまり、ただの「風邪コロナ」の一つになるはずだ。

よって、今後、ワクチンは重症化リスクの高い人から順次接種を進めるべきだ。 また、ワクチン接種しても、抗体価は数ヶ月でゼロになるから、冬場になれば、感染し、新型コロナ風邪を引くことになる。 ただし、ワクチン接種はインフルエンザと違い、毎年する必要はない。

ただし、全ての大人が感染経験するか、ワクチン接種して免疫記憶を持つ状況にならないうちは、感染予防策は取り続ける必要がある。 免疫記憶があっても、普通に感染し、ウィルスを撒き散らすからだ。 ワクチン接種では粘膜でウィルス撃退するIgA抗体を誘導できない。 集団免疫は、完全に幻想だ。

つまり、あと数年間は現在と変わらず、毎日、全国の新規感染者数を眺め、そして、時に自粛要請が出たり、場合によっては緊急事態宣言が出たりするし、みんなマスク着用で、三密を避けるとか、リモートワークとかいう状況はつづく。 ワクチン接種が順調に進めば、来年には「コロナ明け」かもしれない。

718名無しの塾生:2021/01/20(水) 20:02:08
まじかよ

719名無しの塾生:2021/01/21(木) 16:27:57
医療用マスク

745名無しさんにズームイン!2021/01/21(木) 16:16:08.72ID:zeFqkRPc0
>>728
数時間で目詰まりして使用時間終了だからね

922名無しさんにズームイン!2021/01/21(木) 16:23:29.86ID:zeFqkRPc0
>>762
ドイツはサージカルマスクなのでもう少し目が粗いので大丈夫
中国製のパチマスクのイメージが付いちゃったけど、5μのメッシュの青いことが多いマスクのこと
PFEとかBFEとかの規格で日本でも売ってるよ

720名無しの塾生:2021/01/28(木) 20:19:17
413ニューノーマルの名無しさん2021/01/28(木) 20:16:50.08ID:JNoEYNRk0
>>1-3 >>1000
新型コロナに感染しないために
この冬はワクチンが届く最後の正念場です。後遺症を抱える人生か、そうではない人生かの分かれ道になります。
・風邪の症状がある場合、“絶対”に外に出ない
→今年は風邪とインフルエンザの患者が少ない為、新型コロナの可能性が高いです。また風邪の場合でも、体が弱り新型コロナに感染しやすい状態です。
・防塵マスク(DS2やN95規格以上) 1人2個
→空気感染や飛沫感染に効果あり。使用時間が書いてありますが息が吸えなくなるまで利用可能です。(1枚で1ヶ月以上、一枚200円〜300円なのでコスパも良いです)
2回目以降は必ず使用前にエタノールで消毒後、表裏各1時間ほど日光に当てて殺菌しましょう。
弁がついているタイプは感染拡大を防ぐ効果はないのでご注意ください。
・密閉ゴーグル 1人1個
→空気感染や飛沫感染、接触感染に効果あり。
・耳栓 1人1個
→空気感染や飛沫感染、接触感染に効果あり
・手洗いやシャワー、お風呂。
→接触感染に効果あり
・外でトイレを使わない
→粉塵感染に効果あり
・普段会わない人に近づかない
→普段会わない人と会ってしまう為感染が起きます。
・食料を備蓄 1ヶ月分
→風邪になった場合外出する必要がなくなります。感染者も家の食料が無くなったらスーパーを利用します。すれ違ったら感染しますので注意ください。
短時間で大量に買うことをお勧めします。
・オゾン装置、プラズマクラスターの設置
→空気中のコロナウィルスを殺します。オゾン装置は高濃度であれば衣服の除菌や空間除菌にも使えます。オゾンはバスや電車、屋内施設の消毒に向いています。
・加湿器の設置
→空気中に舞うコロナウィルスを減らします。
・エタノール
→手に付着したコロナウィルスを殺します。
・外食をしない。
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。
・移動手段は車やバイク、自転車
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。車は感染者の隔離部屋として使えます。
・スーパーは混雑時を避ける
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。
・コロナ患者(疑惑も含む)が自宅、会社で発生した場合の訓練を行う
→会社の場合、遅かれ早かれ感染者はでます。自宅で感染者が出た場合は生活が一変します。
出てから慌てても感染するだけです。消毒方法と感染者の隔離方法を決めましょう。

721名無しの塾生:2021/01/28(木) 20:19:33
・スマホの除菌
→接触感染に効果あり
・普段外出している人とは合わない、会話を控える
→この時期に外出している人は極めて感染リスクが高く、コロナに対する危機感もないので近くこと自体危険です。
・体温測定器 1世帯1個
→体温が37.2度越えてる場合、コロナの可能性あり。毎日計りましょう。
・血中酸素濃度計(パルスオキシメーター) 1世帯1個(※有れば良い程度です。
→指を20度以上に温めて利用ください。
95%を切ってる場合、無症状でもコロナに感染してる可能性があります。自身を出来るだけ隔離してください。
90%切ってた場合、無症状でも高確率でコロナです。保健所に電話ください。
毎日計ることで、自分や家族、多くの日本人の健康を守ることができます。
※100%でもコロナに感染してる可能性は十分あります。風邪の症状がある際は“絶対”に外に出ないでください。

722名無しの塾生:2021/01/31(日) 12:49:36
740ニューノーマルの名無しさん2021/01/31(日) 12:46:03.83ID:0RuDTBoh0
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスの特徴
・新型コロナの致死率は3%
→参考:インフルエンザの致死率は0.01%
・感染力は1人が2人以上に移す
→参考:インフルエンザの感染力は1人が1人以上
1/4〜1/10時点 
インフル患者:1週間で73人感染(コロナ対策で例年の1/1000)
新型コロナ患者:1週間で40000人感染
実績は550倍、新型コロナの感染力が高いです。
・人以外にも感染する
→参考:猫、犬など
・体の外でも2週間生きる
→参考:ドアノブや家具、壁や床など

723名無しの塾生:2021/01/31(日) 12:49:49
新型コロナに関するデマ

・マスクは効果がない→デマ
効果あります。防塵マスク>紙マスク>布マスク>ウレタンマスク>マウスガードの順で効果があります。布マスク、特にウレタンマスクやマウスガードは飛沫除去能力が低く感染リスクが高いため、最低でも紙マスクを使いましょう。人が密集する箇所では防塵マスクが必須です。
防塵マスクはエタノール消毒後、日光で表裏各1時間消毒することで再利用可能です。
連日使うと皮膚と接触する箇所に汚れが付着しますが、皮脂の為、石鹸で軽く擦ると取れます。
弁付きですと連日の使用で弁が壊れた際、フィルターを通さず直に呼吸することになるので、弁がないタイプが良いです。
防塵マスクは貴重な資源です。医療現場で労働していない限り、息ができなくなるまで利用可能ですので、極力捨てないでください。
・若者は軽症が多い→デマ
致死率は低いですが、後遺症は残ります。
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ
インフルエンザの致死率と比べると300倍新型コロナが危険です。また新型コロナは後遺症が残ります。
・新型コロナはインフルの3倍程度の致死率しかない→デマ 
致死率は300倍以上コロナの方が上です。元記事をよく見ると入院患者の致死率を比較してます。インフルの入院患者は死にかけ、コロナの入院患者は無症状〜重症まで含んだ数字ですので、明らかなミスリード狙いです。またコロナは入院する前に血栓が詰まり即死するケースも多いです。危険性は全体の致死率で判断ください。
・新型コロナは弱毒化した→デマ
弱毒化していません。弱毒化する可能性があるのは10年以上先と言われてます。
・新型コロナはただの風邪→デマ
世界各国死因(死んだ原因)の一位が新型コロナになってます。致死率2〜3%は恐ろしく危険な数値だと認識ください。後遺症の残る割合も87%(イタリアの研究機関報告)と極めて高いです。感染力も実績だけで見るとインフルエンザの550倍です。
・BCGを打っているから日本人は大丈夫→デマ
BCGは新型コロナに効果ありません。
・外出しても大丈夫→デマ
普段合わない人と会うことが感染のリスクです。外出は危険という認識を持ちましょう。
・過度に怖がる必要はない→デマ
過度に怖がった時期ですら、国ですら押さえ込みに失敗しています。
感染が広まれば今まで日本ではなくなります。
重症者は医療機関が限界を迎えれば治療しなくなり、大勢の死者が街に溢れかえります。
後遺症を残すものが増えれば、彼らにかかる医療費が膨れ
その分高い税金を払うか、後遺症を残すものを見捨てるかの判断に迫られます。
・感染者が家族や企業で出れば、その対策に追われる、企業が潰れる、家庭の収入がたたれ家族が崩壊するなど起こっています。

非常事態宣言中の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ、静かに行いましょう。※今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。

724大日本帝国大学、日比谷高校万歳\(^-^)/:2021/02/07(日) 11:00:06
会社と慶応はあほなオジサンがうるさいだけ。
オール5、スポーツマンシップ、号令がすべてであり、それ以外を排除しよう!
被差別部落と言われようが会社や会社のそとでもゴネテ、あほなオジサンと慶応を罵倒しよう!
大日本帝国大学、日比谷高校、神戸高校こそ真の日本一である。灘や開成は新興勢力である。
民衆の信頼を失っているが、いいことだけを言って誤魔化せばどうにでもなる。
都民の信頼を失っても名門校である。
常に屋上で、大日本帝国大学万歳\(^-^)/、日比谷高校\(^-^)/、神戸高校\(^-^)/

725名無しの塾生:2021/02/23(火) 15:44:13
「容姿なんて、魂がとりあえず入ってる箱です」鳥居みゆきが語る“女芸人”というレッテルの理不尽
2/23(火) 11:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/65acdd1822549b1aae16c76ba3d5dddfe9d2ec30

>労働って、人を狂わせない唯一のものですからね

726名無しの塾生:2021/03/04(木) 22:41:10
相川七瀬、46歳で国学院大2年に進級報告「レポート地獄、再び。笑」
3/4(木) 20:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad5639a980c51f246e9d04954c2eecacdbe8f51

727名無しの塾生:2021/04/10(土) 09:09:54
芸スポ速報+ 歴代スレ数ランキング  ベスト50

*1位 2011年    522スレ 高岡蒼甫(反日フジテレビ批判で解雇)
*2位 2016年    266スレ ベッキー(センテンススプリング)
*3位 2018年    226スレ TOKIO山口達也(強制わいせつ)
*4位 2009年    213スレ 酒井法子(夫覚せい剤逮捕 子連れ行方不明)
*5位 2009年    171スレ SMAP草彅剛(全裸逮捕)
*6位 2016年    138スレ ベッキー(不倫騒動釈明会見)
*6位 2019年    138スレ 吉本興業・雨上がり宮迫、ロンブー亮ら11人(詐欺グループとの闇営業問題で謹慎処分)
*8位 2006年    127スレ 極楽とんぼ山本圭一(強姦 吉本解雇)
*9位 2020年    123スレ 岡村隆史(お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくるのはコロナのおかげ発言)
10位 2021年  ★109スレ マリエ(島田紳助から枕強要を暴露。出川哲朗ら芸人も紳助の味方)
11位 2012年    108スレ AKB48高橋みなみ(母親が淫行で逮捕かつ異常な報道規制)
12位 2018年    107スレ バナナマン日村 (16歳少女との淫行を被害女性が告発)
13位 2011年    101スレ アディダス社員石津志穂(ハーフナーマイク ツイッター中傷)
13位 2018年    101スレ とろサーモン久保田&スーマラ武智( M-1審査員の上沼恵美子に謝罪)
15位 2019年    95スレ 木下優樹菜(姉が勤務していたタピオカ屋へ脅迫DM)
16位 2004年     93スレ 田代まさし(覚せい剤 銃刀法違反 逮捕)
17位 2009年     92スレ 押尾学(麻薬 知人女性死亡)
18位 2016年     80スレ 高畑裕太(強姦致傷)
19位 2018年     78スレ 日本大学(アメフト内田・井上の緊急会見)
20位 2016年     76スレ SMAP(キムタク好感度急落)
21位 2004年     73スレ いかりや長介(訃報)
21位 2011年     73スレ 高岡蒼甫(8チャンネル気持ち悪い)
23位 2020年     71スレ 三浦春馬(訃報、自殺)
24位 2019年     66スレ 【反社乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋→休業に追い込む
24位 2012年     66スレ 朴鍾佑(ロンドン五輪、3位決定戦後の政治パフォーマンス)
26位 2016年     64スレ SMAP(4人が独立で解散)
27位 2020年     62スレ 木下優樹菜「たかし愛してる」相手はサッカー乾貴士か「ゆきな大好き」
27位 2011年     62スレ 高岡蒼甫(フジテレビのスポンサー花王不買)
27位 2016年     62スレ ベッキー(不倫騒動で休業へ)
30位 2015年     57スレ 野球、サッカー(日本代表同士の視聴率直接対決は野球に軍配)

728名無しの塾生:2021/04/10(土) 09:10:06
31位 2004年     56スレ 菊間、NEWS内(未成年飲酒、NEWS内無期限謹慎)
31位 2006年     56スレ 柳沢敦(QBK)
31位 2016年     56スレ ベッキー(文春第4弾待ち)
34位 2018年     55スレ W杯サッカー(西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論)
34位 2018年     55スレ TOKIO山口達也(ジャニーズ事務所契約解除)
36位 2012年     53スレ 次長課長 河本準一(生活保護不正受給、謝罪(?)会見)
36位 2015年     53スレ 広瀬すず(テレビ局の裏方を軽視)
36位 2016年     53スレ ベッキー(文春第2弾、川谷妻が独占告白)
36位 2019年     53スレ 【LIVE】吉本興業 岡本社長会見
40位 2015年     52スレ スキマスイッチ(ハタハタ事件)
41位 2018年     51スレ 稲村亜美(恐怖の始球式)
42位 2019年     49スレ 勝海麻衣(海外パクリのワイマラナー、原作A氏が削除の指示 他色々削除)
43位 2018年     48スレ 体操・速見コーチ(宮川を暴行する瞬間をフジテレビが放送)
43位 2009年     48スレ 三沢光晴(訃報)
45位 2013年     47スレ 元フジアナ横手(旧姓千野)志麻(ホテル駐車場で男性をはね死なす)
45位 2019年     47スレ 勝海麻衣(盗用疑惑でも都のアートプロジェクトに起用か)
47位 2018年     46スレ 日本大学(アメフト広報、悪質タックルを偶発的と説明)
47位 2005年     46スレ あびる優(窃盗)
47位 2012年     46スレ 次長課長 河本準一(生活保護不正受給(QNK))
47位 2014年     46スレ 中川翔子(捨て猫で炎上も正当性主張)

(※但し4日間(96時間)ルール適用)

729名無しの塾生:2021/05/03(月) 18:12:10
176衛星放送名無しさん2021/05/03(月) 17:55:20.34ID:lpDT5TpOp
なんで、白人の植民地は許されて
日本の植民地は許さない?
233衛星放送名無しさん2021/05/03(月) 17:59:40.31ID:bu0Lfa940
>>176
他は、独立運動を行って、条約を結んで、独立を認めさせた
だから、そこで(遺恨はもちろんあるが)ある程度決着がついたから
あの国は、自分たちで独立勝ち取ったわけじゃなく、なし崩し的に独立できただけだから
他は、最後は、宗主国とやりあって独立を勝ち取った、が、自信や、アイデンティティになるが、
あの国には、そういうプロセスを経ていないから。
だから、ああやって、アイデンティティを確立して、かりそめの自信を持とうとしている。

254衛星放送名無しさん2021/05/03(月) 18:00:55.00ID:Dg/0VxDfa
>>233
あえて言うなら、国家としての青春時代がないんだよな。あの国には。
300衛星放送名無しさん2021/05/03(月) 18:04:41.15ID:YsrtrCNlr
>>254
養護施設が突然閉鎖になっていきなり放り出された感じ
302衛星放送名無しさん2021/05/03(月) 18:04:45.68ID:bu0Lfa940>
>>254
あ、そうそう、そういう感じ
と言うのか、努力して何かを勝ち取った
と、自信を持って言えることがないというのか
周りから見れば、下らぬことでも、本人が必死になって、何かをなした。
と思えることが一つでもあれば、それが、自信や、アイデンティティになるんだけど、
そういう物がないまま、近代国家になったというのか・・・・・
朝鮮戦争時、せめてどっちかが朝鮮半島統一していたら、
それが自信になったのかもしれんが、それもないしな
320衛星放送名無しさん2021/05/03(月) 18:05:48.73ID:ZTcvz/Z10
>>254
むちゃくちゃ上手い表現やな

730名無しの塾生:2021/05/08(土) 17:29:17
83名無しさん@入浴中2021/05/08(土) 11:19:09.00ID:VyBaGzY7
>>77
毎年、医療崩壊してると思ってんの?
コロナウイルスにやられてコロナ脳になった?

84名無しさん@入浴中2021/05/08(土) 11:25:05.79ID:tqsnIGkV
>>83
なんで医療崩壊してるの?
大半のお医者さんと看護師さんは暇を持て余してるよ?

85名無しさん@入浴中2021/05/08(土) 11:28:10.47ID:J5DpV6PP
97%の病院がコロナ拒否してる現状知らないバカ多すぎ
日本は飛車角金銀落ちで将棋して辛い辛い言ってんだよ

731名無しの塾生:2021/06/09(水) 13:06:29
387ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 12:52:01.62ID:LobJu7Xn0
去年の9月の表だけど
打つならどれ打ちたい?
https://i.imgur.com/P309j5f.jpg

467ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 13:04:29.41ID:bgXN1S0g0
>>387
第一三共もmRNAなんだよな…
従来型のシオノギ製薬が安心感あるが

732名無しの塾生:2021/06/09(水) 13:24:38
557ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 13:22:00.15ID:DO0+THDO0
生ワクチン(今回はなし)
 弱らせたウィルスそのもの

不活化ワクチン(日本:KMバイオロジクス・中国とかロシア)
 バラバラにしたウィルス(トゲトゲも入っている)

mRNAワクチン(日本:第一三共・ファイザー・モデルナ)
 トゲトゲ設計図をカプセルに入れて体内へ

ウィルスベクターワクチン(アストラゼネカ)
 トゲトゲ設計図を害の少ないウィルスに持たせて体内へ

DNAワクチン(日本:アンジェス)
 トゲトゲ製造機(プラスミド)を体内へ

遺伝子組み換えたんぱくワクチン(日本:塩野義製薬)
 トゲトゲを体内へ

733名無しの塾生:2021/06/10(木) 13:54:26
428ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 12:59:22.11ID:fZ8H+dLd0>>444>>459>>477
80代がコロナ陽性で死亡→コロナは怖い ヤバい 危ない
80代がワクチン接種後即死亡→ワクチン関係ない 寿命 偶然

w

734名無しの塾生:2021/06/16(水) 17:27:37
2021年06月16日 13時19分 公開
「虚数とか社会に出ていつ使うんだよ」にセガが回答 社内勉強会用の“ガチ数学”資料公開、ゲーム開発現場で使われていた
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/16/news093.html

735名無しの塾生:2021/06/28(月) 19:49:06
“全裸の男”が車の前に立ち…運転手を暴行
https://news.yahoo.co.jp/articles/180ee78c5b1a8fb8f358064b105d4b7abded9f9e

これ、ターミネータ2のシュワちゃんのインドネシア版だろ。

736名無しの塾生:2021/11/12(金) 15:32:46
習近平も青ざめる…中国「台湾への挑発」にアメリカ激怒!「マジの反撃」が始まった
11/12(金) 7:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7afd1cd1e1e4b4be28aeca6de2c5c13e19c96a


習近平、ついに“自滅”か…アメリカの論文が予想した中国「大崩壊」の末路
中国の「弱点25項目」を教えよう
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80576

737名無しの塾生:2021/12/09(木) 23:17:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb16fe749c7ea6fd1e351a369c3e0a6345a30b05
 続いて回答を求められた梅沢は「これはね、芸能界も必ず『おはようございます!』っていうのがご挨拶」とした上で「自分が挨拶をするから腹が立つんだよ。そうじゃなくて、挨拶ってのは自分にするんだよ。自分自身が『おはようございます』って。『このスタジオに来ましたよ』って主張するわけだから。そういう気持ちで後輩たちに『おっ!おはよう!』『おっ!おはよう!』ってちょっとしばらく続けてごらん。そのうちに後輩は先輩に『おはよう』って先に言われるのがちょっとつらくなるので『おはようございます』って先に言うようになる」とピシャリ。

738名無しの塾生:2022/05/12(木) 14:16:36
598ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 13:30:04.09ID:j9XoHi7z0
>>2
国連憲章第23条によれば中華民国が常任理事国だと明記されてるんだよ。そして未だに国連憲章23条は改定されていない。
そもそも、この経緯は1971年のアルバニア決議(国連決議2758)を根拠に中国(中華人民共和国)が中華民国(台湾)が持ってた常任理事国の椅子を継承したと解釈されてるんだけど
この際に、中国(中華人民共和国)は、国連総会で中華民国(台湾)の追放決議を度々狙ったが、否定されたんで、一計を案じて
「蒋介石の代表を国連から追放する」って変な文言で提出して、その変な文言が国連総会決議通っちゃったんだよ。

「台湾追放は可哀想だけど、代表追放だけなら中国から大金貰えるし良いかな、台湾追放じゃ無いし」みたいなノリで賛成に回った諸外国が多くてね。

んで、例によって中国は拡大解釈して「台湾は国連から追放されたのだ。だから、台湾という国はこの時点で消滅したんだ。お前たち国連決議に逆らうか」とやる訳だな。
ブチギレた台湾は「やってられるか、自ら退場してやる!」と帰ってったんだよ。だから「台湾が自らの意志で国連脱退した。(未だに独立国)」という主張と、「アルバニア決議で中華民国(台湾)という国は消滅したんだ。消滅して後継国家は中華人民共和国(中国)だ。だから常任理事国は中国になった。」と言い張ってて、なんだかよく分からん状態になってんのよ。
台湾が独立国だとすりと、国連憲章23条は今だに中華民国が国連常任理事国だから、いきなり中国の常任理事国が正当かどうか赤ランプが付く。国連常任理事国の椅子に関わる判断だから、各国とも明言避けててな、後からどうとでも解釈可能な状態のまま塩漬けだったんだよ。

739名無しの塾生:2022/05/12(木) 14:18:09
33ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 12:40:50.42ID:nOCK5bgL0
>>2
中華民国からの独立やで。
現状の中華民国台湾省から台湾国となることで、大陸とは完全に袂を分かつ。

103ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 12:47:03.61ID:8RFi0Zas0
>>33
中華民国が現台湾で中国は中華人民共和国じゃなかったけ?

457ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 13:16:51.77ID:XpZ8moKf0
>>103
中華民国は未だに大陸奪還を国是としてるので
それを諦めるということ

510ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 13:21:07.22ID:azhEzkTr0
>>103
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/a/m/mamoretaiwan/20090203162921.png

中華民国が主権を主張する範囲

740名無しの塾生:2022/08/01(月) 15:28:20
無料のレンタル掲示板サービス「teacup.」がとうとうサービスを終了
8/1(月) 13:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cd371d51c0db5eb1d03b1ac16f798c24a4b06f3

 無料のレンタル掲示板サービス「teacup.」が8月1日、とうとうサービスを終了した。

 「teacup.」は、誰でも手軽にインターネット掲示板を作れるサービスとして1997年に提供が開始。自分でCGIを設置できないユーザーでも掲示板を持つことができるとして好評を博した。

 しかし、メッセンジャーサービスやSNSなどの台頭により利用者は次第に減少。誕生から25周年を迎える節目の年にサービス終了を迎えることになった。

741名無しの塾生:2022/08/21(日) 13:12:46
635名無しステーション 2022/08/21(日) 12:57:36.36ID:VYyDxngA0
もう中国に金は無い、完全に破綻してる
642名無しステーション 2022/08/21(日) 12:58:02.62ID:5h6onUXAa
>>635
ずいぶん前から言われてるけど、願望で言ってるだけじゃないの
657名無しステーション 2022/08/21(日) 13:00:01.96ID:J+FmCXK60
>>642
金は置いといて穴を掘る、そしてそれを埋めるという作業で経済を回すことに行き詰まってきたよ
669名無しステーション 2022/08/21(日) 13:01:24.56ID:5h6onUXAa
>>657
では予想されている通りいずれ米国のGDPを抜くことはないのですか?
677名無しステーション 2022/08/21(日) 13:03:40.17ID:J+FmCXK60
>>669
アメリカの金持ちが中国に移住希望、中国の金持ちがアメリカに移住希望、
どちらが多いかを予想すれば答えは出ますよ
アメリカはなんでも飲み込む化け物
686名無しステーション 2022/08/21(日) 13:04:33.04ID:5h6onUXAa
>>677
なるほど、わかりやすくて納得できました
700名無しステーション 2022/08/21(日) 13:06:32.41ID:J+FmCXK60
>>686
中国が没落するかどうかは別として、今の体制だとアメリカを抜くことは永久にない
アメリカ移住希望の優秀な方達を粛清するとして、皆が見ている中でそんなものは続かない
某無税で生活費タダという金満国家の自殺率が高いのと同じだと思います
707名無しステーション 2022/08/21(日) 13:09:08.35ID:5h6onUXAa
>>700
確かに。現実はそうですよね。さすがアメリカ

>某無税で生活費タダという金満国家の自殺率が高い
これも知りませんでした

742名無しの塾生:2022/08/21(日) 13:13:28
702名無しステーション 2022/08/21(日) 13:06:47.29ID:lLu6hY7p0
>>669
中国がブロック経済になって孤立しても技術発展や経済成長を続けるシナリオがどこら辺にあるのかわからないが
中国人は追い抜くって言ってるので何か裏技があるんじゃないだろうか?

743名無しの塾生:2022/10/22(土) 12:53:34
601名無しステーション 2022/10/22(土) 12:51:01.59ID:fYgjKHlN0
>>552
中国経済の柱は不動産と貿易
不動産は機能不全
貿易の統計はなぜかいまだに発表されていません
お察しだな
経済崩壊の定義はないが
今相当苦しいのはわかる話

744名無しの塾生:2022/11/20(日) 18:24:50
22ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 17:57:38.21ID:ogt1YgGf0
ブースター接種(3回目以降)100人当たり回数

G20諸国
103.8回 日本
*79.6回 韓国
*76.4回 イタリア
*75.5回 ドイツ
*73.9回 カナダ
*68.8回 アルゼンチン
*66.0回 フランス
*59.8回 イギリス
*56.8回 中国
*55.2回 ブラジル
*54.5回 オーストラリア
*48.5回 トルコ
*44.7回 メキシコ
*43.2回 アメリカ
*29.6回 サウジアラビア
*23.5回 インドネシア
*15.6回 インド
*13.3回 ロシア
**6.4回 南アフリカ
https://ourworldindata.org/grapher/covid-vaccine-booster-doses-per-capita?tab=map&time=latest&country=BGD~BRA~CHL~IND~ITA~PAK~RUS~SGP~USA~OWID_WRL~JPN

ワクチンに関しては日本政府が世界一の業績だと思う。

745名無しの塾生:2022/11/26(土) 21:02:48
https://hochi.news/articles/20221126-OHT1T51042.html?page=1
2022年11月26日 10時9分

「少年革命家」として日本一周を敢行した中学生ユーチューバー「ゆたぼん」の父で、心理カウンセラーや講演会講師などを務める実業家の中村幸也氏が26日までに自身のツイッターを更新。「自分らしく生きる」ことについて考えを記した。

息子のゆたぼんは、不登校を公言して日本一周を敢行。ネット上では様々な意見が渦巻くが、「人が自分のことをどう思うかなんて気にしていたら自分らしく生きられないし、人が自分をどう思うかは相手の問題だから、そんなことに付き合っても仕方ない」と説明。そして「無理して謙虚ぶったり、良い人を演じたところで相手がそれでどう思うかも相手次第。結局、誰がどう思おうと自分を出しきることが大事だ」と、周囲の目を気にしすぎる必要はないことを強調した。

続く投稿でさらに詳しくつづり、「『そんな人と思わなかった』とか『ガッカリした』っていうのは、言い換えれば『自分の思い通りに動けよ』って事だからスルーしてればいい。勝手に『こうあるべき』ってイメージを作って押しつけてくる奴らより、ありのままを受け入れてくれる人の方が大事!だから自分は自分の人生を楽しく生きればいい」と、自由に生きている息子を支持した。

普段は過激な発言も多い中村氏だが、この日は“ド正論”の考えを主張。2つの投稿で約200リツイートされ、同調するフォロワーも多かったようだ。

746名無しの塾生:2022/11/26(土) 23:04:00
473新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:38:39.84ID:Cl+8yJDs0
まぁ
ワクチンは一過性の免疫記憶だよ
恐れる事も無いし信じ過ぎも駄目
自己免疫の強い奴はワクチンなんて要らねぇし
基礎疾患持ちや年寄りはワクチン打ってないと確実に重症化率高くなる

そゆこと

549新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:54:50.01ID:8yNQlhox0
とモデルナ社のワクチンは、スパイク全長を再現するコードを組み込んでしまった。
これは、確実に一生涯にわたって、細胞性免疫の記憶に残るワクチンとなった。
これによって、
心臓の筋肉が融けてしまったり、脳の血管が詰まったり、癌になったり、免疫が
落ちて感染症にかかりやすくなるという、想定外の大問題に発展することが、
分かってきたということ。

747名無しの塾生:2022/11/27(日) 18:21:10
687新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 17:07:21.05ID:HtABnH780
>>204,208
スウェーデンて初期からノーガード戦法取ったのにこんなに子供の入院が今増えてるっていうのはデータとして非常に興味深いね
感染対策ばっかりしてると弱くなるーだの軽く罹って免疫をーだのは戯言だってよく分かるわ

733新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 17:57:50.70ID:7WBJvw2O0
>>687
欧米は多くの人がコロナに罹って集団免疫とワクチン免疫のハイブリッド免疫だから
マスクなしでも大丈夫なったというのもそのまま信じない方がよさそうだね

739新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 18:12:03.89ID:HtABnH780
>>733
うん、今年の海外の子供入院者の激増っぷりを見てるとどうにもそれは信じられない
つか抗体なんて元々ウイルスの種類によっては全く役に立たなかったり(梅毒など)むしろADE起こしたり(デング熱)するもんなんだから、抗体や免疫に過剰に期待するのもおかしいと思うんだよね
ましてやコロナは系統が違うと感染履歴が全く役に立たないってことは確定のようだし
複数回感染のリスクについては正確なデータ取るにはもう少し時間が必要だろうけど、今までに出てるデータだけでもどうもやっぱり気軽にバンバン罹っていいものじゃないと思う

748名無しの塾生:2022/12/01(木) 16:29:23
日本の出生数、人口減少は危機的なのか?少子化問題が実は大したことない理由がコレ
https://www.youtube.com/watch?v=n6pUwP9eOiU

749名無しの塾生:2022/12/01(木) 16:36:12
第95回 実は黒字!?国債の仕組みをわかりやすく解説
https://www.youtube.com/watch?v=aTOUGm7vzSc

750名無しの塾生:2022/12/02(金) 18:39:26
第27回 年金は破綻するのか?実は単純な年金の仕組み
https://www.youtube.com/watch?v=8Us7EEnxdmo

751名無しの塾生:2022/12/12(月) 12:36:23
396名無しステーション 2022/12/12(月) 12:32:22.16ID:vDJ7Jtizd1212
当たり前だよな。
日本は異常。国民があまりにいい子ちゃんなのか弱腰なのか
自分達の意思をはっきり出さないものだから
そもそも移民反対をハッキリ標榜する政党自体が殆ど無い状態w
自分達の首を絞めてる。

しかも日本なんて、どこの国を植民地化したことも無く
ましてや他国の人を強引に引っ張ってきて奴隷にしたりなんかもしてないのに。

本来の日本人の善良さ、温厚さが強みになるはずが、今の日本人が
優しいのではなくて事なかれの偽善者であるために無駄になりそうになってる。
本当の優しさを発揮するためには毅然としたところも必要。

431名無しステーション 2022/12/12(月) 12:34:42.25ID:vDJ7Jtizd1212
>>396に自己レス
放送内容にかなり遅れたので、意味が分かりにくかったかもw

冒頭の「当たり前だよな」は
各国の国民が移民に反対するのは当たり前だよな、ということ。

752名無しの塾生:2023/01/26(木) 21:01:20
新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定
1/26(木) 19:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/47effc94431d474995611c7233ed29a3dfb91b68

753名無しの塾生:2023/05/07(日) 19:48:50
16ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 11:30:33.47ID:t2mXFS1T0
中国はアメリカのペロシ下院議長が台湾訪問した事で「ロシアが潰された後は自分達が締め上げられる」と確信したと思う。
それまではロシア潰しが一段落するまで「中国はロシアとは違うよね?ロシアを助けたりしないよね?ね?ね?ロシアを助けたら中国への経済制裁もスゴいことになるよ?」と圧力をかけて、15年くらいたったら「今度は中国をブッ潰しまーす」って各個撃破する算段だと思っていた。
実際のアメリカはNATO連携でロシアと中国をまとめて弱体化させる気みたいね。
多様性とか言っているけど主導権を握るのは自分たち。マイクロソフトWindowsやスマホのOSとか心臓部は他者に仕切らせない。
他の国は観光立国とか、芸術的な価値ある国とか、アニメを褒められて良い気分になっちゃうお人好しの間抜け野郎としてのみ存在を許す。
…そんな多様性。

754名無しの塾生:2023/07/25(火) 23:03:16
スイミー、くじらぐも、スーホの白い馬…「懐かしい!」 子ども時代の国語の教科書、検索サイトが話題
7/25(火) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a75e3a0696817394df9474a7588250ff8af55e18

755名無しの塾生:2024/01/03(水) 09:04:41
「弱い日本」を悲観する人は世界を知らなすぎる、治安も食事も最高な日本で生きていく“リスク”とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d16c7032e925cd82a89a6bf5fced23d7c1b43f
[東洋経済ONLINE]
2023年1月3日5:02

756名無しの塾生:2024/01/08(月) 09:50:35
2024.01.08 07:00 週刊ポスト
“銀幕スター”小林旭が令和の芸能界を語る「テレビに出ることは御免被りたい」「脇役程度の連中が主役を張っている」
https://www.news-postseven.com/archives/20240108_1932183.html?IMAGE=4&PAGE=1-5

757名無しの塾生:2024/01/11(木) 07:49:05
水ダウで不適切表現4連発 松本人志の活動休止宣言後初の放送で鬼攻めた内容 Xでは「神回すぎる」の声
1/10(水) 22:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d54e7f87cb92715e93023180a36909edbed02098

758名無しの塾生:2024/02/03(土) 10:45:25
松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」
https://diamond.jp/articles/-/338132

759名無しの塾生:2024/02/11(日) 21:03:45
https://www.youtube.com/watch?v=rDbTEfyeQt4

760名無しの塾生:2024/05/11(土) 17:11:37
0341社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:05:13.12ID:m7LmhqaY0
殺人犯に同情はしないが、この件に限らず詐欺女がストーカー規制法を隠れ蓑にしていると言う話が出てくると、かなり厄介な問題だな、と。
いただき女子、なんてのと併せて、なんとかしないと「自力救済」が横行しかねんよ。

0371社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:07:33.94ID:aulWkdTS0
>>341
事実上仇討ち御免だよ。
しゃあないっちゃしゃあないけど、男が警察に相談に言った時点でなんらかの対応してりゃよかったんだよ。
ていよく返したってのは、後はお前の自由に任せたって免状渡したようなもんだからな。

0378社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:08:51.12ID:N+yjX4Bo0
>>371
金銭トラブルは民事不介入だから
警察は弁護士に行けと言ってる

761名無しの塾生:2024/05/11(土) 17:22:06
40年続いた"諭吉消滅"まであと50日…「1万円札を替えるな」「1万円札は永遠に福澤先生で」慶應OBOG最後の抵抗
新1000円札の北里柴三郎は東大医学部卒だが慶應の初代医学部長
https://president.jp/articles/-/81523?page=1


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板