したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

白門都心回帰・都心展開part7

406名無しさん:2021/12/11(土) 19:31:26 ID:65eKdmJAMM
このヤフコメは、大学側は受け止めないといけないな。
法学部はもうすぐ素晴らしい環境が整う。
経済商の社会科学系はあのままでいいのかと

>>中央大学多摩キャンパスOBです。多摩キャンパスで、地方出身の法学部学生が、最高裁を見学ついでに霞ヶ関に官庁が立ち並ぶ姿や国会議事堂を見に行ったら、往復3時間弱1,000円以上かかったと(学生に1,000円は大きい!)。
時間とお金がかかる様を目の当たりにして、「この国の法律関係機関のお膝元で法律を学ぶぞ」という入学前のモチベーションが崩れたと溢していた。
緑に囲まれて狸やクジャクが舞い込む多摩キャンパスのよさも知っているが、法学部をはじめ社会科学系の学部が4年間ずっと山という無意味さを思い知ったものだ。
せめてブランドの法学部だけでも文京区に戻ってくれるのは卒業生としても嬉しい。ちなみにオレは文京区茗荷谷出身。オレの学部も同時から茗荷谷だったら、毎日の往復3時間が徒歩10分以内だなぁと比較するとほっこり笑えてきた。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板