[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本大学入試を語る
262
:
名無しさん
:2020/12/19(土) 16:41:26
四谷には最貧民窟があった - ネッティくん 検索BINGOサイト ...
2016/12/15 -しかし読者よ、このデッサンからは感じ取れないものが二つあるのだ。悪臭と生活騒音である。廃棄物の腐敗と垂れ流しがもたらす、すさまじい臭気。人間の住むところではなかったのである。四谷には最貧民窟があった.
四谷 上智
263
:
名無しさん
:2020/12/26(土) 13:29:57
◆◆令和時代 不況時の就職にも強い大学の実績・実力ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
1.東京大249 1.東京大307 1.東京大329 1.東京大372 1.東京大433
2.京都大131 2.京都大126 2.京都大151 2.京都大182 2.京都大183
3.早稲田090 3.早稲田097 3.早稲田111 3.早稲田123 3.早稲田133
4.北海道069 4.北海道081 4.東北大082 4.大阪大083 4.慶応大098
5.東北大065 5.東北大075 慶応大082 5.北海道082 5.東北大085
6.中央大060 慶応大075 6.北海道067 6.慶応大079 6.大阪大083
7.立命館059 7.九州大066 7.大阪大055 7.東北大072 7.北海道082
8.岡山大056 8.中央大059 8.中央大050 8.九州大067 8.九州大063
9.東工大051 9.大阪大058 9.神戸大048 9.中央大051 9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
264
:
名無しさん
:2020/12/27(日) 02:26:58
四谷には最貧民窟があった - ネッティくん 検索BINGOサイト ...
2016/12/15 -しかし読者よ、このデッサンからは感じ取れないものが二つあるのだ。悪臭と生活騒音である。廃棄物の腐敗と垂れ流しがもたらす、すさまじい臭気。人間の住むところではなかったのである。四谷には最貧民窟があった.
ゴキブリホイホイ 上智ちゃん 元貧民窟スラム四谷 上智
265
:
名無しさん
:2020/12/27(日) 02:31:38
四谷には最貧民窟があった - ネッティくん 検索BINGOサイト ...
2016/12/15 -しかし読者よ、このデッサンからは感じ取れないものが二つあるのだ。悪臭と生活騒音である。廃棄物の腐敗と垂れ流しがもたらす、すさまじい臭気。人間の住むところではなかった
ゴキブリホイホイ 上智ちゃん 銀バエ 上智ちゃん 臭いな上智 匂うぞ上智 あっち行けしっしっ
266
:
名無しさん
:2020/12/27(日) 02:34:38
四谷には最貧民窟があった
2016年12月15日 | 広告遊戯
四谷にはもう五代も住ンざぁますの。
…ふン
267
:
名無しさん
:2020/12/27(日) 02:53:36
↑上智のレッド感www
268
:
名無しさん
:2020/12/27(日) 03:04:15
四谷には最貧民窟があった
2016年12月15日 | 広告遊戯
四谷にはもう五代も住ンざぁますの。
…ふン
↑元貧民窟の四谷で 飛び降り自殺の名所の上智て知ってんの四谷のほほほババア
白骨死体もあるでよ
269
:
名無しさん
:2020/12/28(月) 11:29:16
◆◆企業における大学の実力ランキング 学部別◆◆
(一部上場会社役員数 公務員関係除く)
(東洋経済「東京大学 全解明」より)
01.東京大--|法-|---832人|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法-|---592|
04.早稲田大-|政経|---467|
05.中央大--|法-|---456|
06.早稲田大-|法-|---446|
07.慶應義塾大|商-|---437|
08.早稲田大-|商-|---433|
09.東京大--|経済|---397|
10.京都大--|法-|---369|
11.東京大--|工-|---355|
12.早稲田大-|理工|---327|
13.京都大--|工-|---282|
14.中央大--|商-|---273|
15.大阪大--|工-|---242|
270
:
名無しさん
:2020/12/30(水) 11:45:47
www.alternativeis.jp/.../-e3-82-b4-e3-83-bc-e3-83-ab-e...
-キャッシュ
ゴールドマン・サックス投資銀行部門選考情報
2017/9/3 -(1)どのようにゴールドマン・サックスのことを知りましたか? (2)部門別選考を行っ ... 30人/東京大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、 上智大学、北海道大学、名古屋大学など。 ③テーマ. 某メーカー ...
271
:
名無しさん
:2020/12/30(水) 16:50:37
日大は、運動部がネック。
就活時期になればわかります。
272
:
名無しさん
:2020/12/30(水) 17:55:40
id:KMO26LOy
O
o
。 ソウケイジョーチ、ソウケイジョーチ、ソウケイジョーチと願う上智工作員であった。
. __
. , ヘ .三. ヽ
. |#/ -O-O-| ローマ教皇様マンセー!
. |6' . : )'e'i : .! ウリはアナタの下僕ニダ!
. >. ‐-=-.< 日本野郎にローマ教皇様の偉大さを教化してやるニダ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタカタ… 嫌がらせに日本の神社に油塗りたくって
__(__ニつ/ 捏造 /_ 悪戯ガキしてホルホルしてやったニダ
\/____/
273
:
名無しさん
:2021/01/01(金) 19:13:02
>>1
274
:
名無しさん
:2021/01/01(金) 19:33:25
上智大学に行ってます
上智です
これは男なら言えない恥ずかしい言葉
言ったらバカにされるので小声で言いましょう
275
:
名無しさん
:2021/01/12(火) 16:58:03
日本大学
令和3年度『入学志願者数速報』 本日12日より掲載開始
276
:
名無しさん
:2021/01/12(火) 19:50:48
あいかわらず三島国際ダメダメじゃん
277
:
名無しさん
:2021/01/12(火) 21:30:29
dotup.org2358749.jpg うpろだ 31KB 01/12,21:25:48 小林 昭男様 vgrcys4507.jpg
278
:
名無しさん
:2021/01/12(火) 23:23:59
神道の学校 國學院
仏教の学校
キリスト教の学校(上智、立教、青山)
279
:
名無しさん
:2021/01/12(火) 23:35:26
82名無しなのに合格2021/01/12(火) 22:24:35.25ID:9ZTs1OSz
>>70
上智は辞退率8割だからその何倍も合格者が出るよ
83名無しなのに合格2021/01/12(火) 22:32:12.07ID:P4WCLsLB
>>70
まぁ400人くらい合格するんちゃうか
280
:
名無しさん
:2021/01/13(水) 08:51:57
>>275
日本大学
令和3年度『入学志願者数速報』一発目発信
〇日大チャンネル 2021/01/12(火)➡16:52:29
●仮日大掲示板 2021/01/12(火)→18:23:50
281
:
名無しさん
:2021/01/13(水) 15:04:05
id:KMO26LOy
O
o
。 ソウケイジョーチ、ソウケイジョーチ、ソウケイジョーチと願う上智工作員であった。
. __
. , ヘ .三. ヽ
. |#/ -O-O-| ローマ教皇様マンセー!
. |6' . : )'e'i : .! ウリはアナタの下僕ニダ!
. >. ‐-=-.< 日本野郎にローマ教皇様の偉大さを教化してやるニダ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタカタ… 嫌がらせに日本の神社に油塗りたくって
__(__ニつ/ 捏造 /_ 悪戯ガキしてホルホルしてやったニダ
\/____/
282
:
名無しさん
:2021/01/13(水) 15:40:51
>上智大学は試験日も早いですが合格手続きの期限も早いですよね。
こいつは大人の事情というヤツですよ。
↑良心のカケラもない偽善の上智。
283
:
名無しさん
:2021/01/13(水) 15:45:52
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1510797421/l50
-キャッシュ
カトリック底辺高校推薦の上智と嘘の塊の上智爺の本質を語る ...
2017/11/16 -戦後の成り上がり大学が上智が、早慶上智、最近では東進に賄賂を贈って早慶上という表現にまで持ち上げられている。 時代の変遷により早慶の優勢は変わっても、上智が早慶にくっつくことは許すべからざることである。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/.../q10170893505
-キャッシュ
上智大学関係者に質門。これって本当ですか? - 否定されない ...
2017/2/28 -上智大学関係者に質門。これって本当ですか? 否定されない場合は、本当ってことで了解しますが・・・どんな底辺高校でもカトリック校には指定校推薦枠をあげている。最近はそれに輪をかけるように、「カトリックAO ...
上智大学のカトリック推薦は募集人数はあるんですか? - 上智 ...-2017年5月20日
上智大学のカトリック推薦を受けようか迷っています - 学校の ...-2017年3月29日
今年、上智大学に入学しました。 - 正直、学校に唖然です社会 ...-2018年6月12日
上智大学のカトリック高校推薦で学部を2つ併願をする場合では-201
284
:
名無しさん
:2021/01/13(水) 15:50:40
底辺高校から難関大学へ進学!? ミッション系校「推薦の ...
https://nikkan-spa.jp
› ...
2018/02/27 ― 底辺高校から難関大学へ進学!? ミッション系校「推薦のカラクリ」. 写真はイメージです。写真提供/時事通信社. 学力やスポーツの実力がなくても難関大学に進むことができる。それがある種、私学の“ウリ”かもしれないが、 ...
含まれない: 上智 | 含めて検索: 上智
285
:
名無しさん
:2021/01/13(水) 21:34:00
学力やスポーツの実力がなくても難関大学に進むことができる。それがある種、私学の“ウリ”かもしれないが、とりわけミッションスクールほどその傾向が強いという。
286
:
名無しさん
:2021/01/25(月) 17:08:53
橋本環奈、新入生役で「お父さん、ありがとう!」(CM 「洋服の青山」/橋本環奈)
https://www.youtube.com/watch?v=iOSMBCxqBRU
文理学部が使われてるよ
287
:
名無しさん
:2021/01/25(月) 17:18:53
0)
>>949
しかし青学はヤバいよ
就職課が青学の就職が終わってると記事になってたし
コロナの影響もろに受けてる
288
:
名無しさん
:2021/01/26(火) 10:46:18
id:KMO26LOy
O
o
。 ソウケイジョーチ、ソウケイジョーチ、ソウケイジョーチと願う上智工作員であった。
. __
. , ヘ .三. ヽ
. |#/ -O-O-| ローマ教皇様マンセー!
. |6' . : )'e'i : .! ウリはアナタの下僕ニダ!
. >. ‐-=-.< 日本野郎にローマ教皇様の偉大さを教化してやるニダ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタカタ… 嫌がらせに日本の神社に油塗りたくって
__(__ニつ/ 捏造 /_ 悪戯ガキしてホルホルしてやったニダ
\/____/
289
:
名無しさん
:2021/01/26(火) 10:47:06
◆◆令和時代 不況時の就職にも強い大学の実績・実力ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
1.東京大249 1.東京大307 1.東京大329 1.東京大372 1.東京大433
2.京都大131 2.京都大126 2.京都大151 2.京都大182 2.京都大183
3.早稲田090 3.早稲田097 3.早稲田111 3.早稲田123 3.早稲田133
4.北海道069 4.北海道081 4.東北大082 4.大阪大083 4.慶応大098
5.東北大065 5.東北大075 慶応大082 5.北海道082 5.東北大085
6.中央大060 慶応大075 6.北海道067 6.慶応大079 6.大阪大083
7.立命館059 7.九州大066 7.大阪大055 7.東北大072 7.北海道082
8.岡山大056 8.中央大059 8.中央大050 8.九州大067 8.九州大063
9.東工大051 9.大阪大058 9.神戸大048 9.中央大051 9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
290
:
名無しさん
:2021/03/07(日) 21:36:47
大日本帝国とは大東文化大学日本大学帝京大学国士舘大学のことを指す。令和受験界Fラン大学の括りとして定着している。
291
:
名無しさん
:2021/03/07(日) 21:37:02
上智は偏差値40の馬鹿高校とカトリック校から、英検2級w(ニッコマレベル)で入学
上智は推薦で60パーを占める特殊な学校
http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&name=4096x4096
292
:
名無しさん
:2021/03/07(日) 21:40:46
東大早稲田慶應は超名門大学 日大は超迷門大学
293
:
名無しさん
:2021/03/07(日) 21:42:57
何に金を使ってるんだろう?
施設は古臭いし、学食なんか超狭
校舎の一部廊下は木造ww 昭和かwwwwwwwww
↑これは受サロの上智評価
294
:
名無しさん
:2021/03/07(日) 23:15:07
>>290
>>292
精神科の受診をお勧めします
295
:
名無しさん
:2021/03/08(月) 07:52:04
大日本帝国とは大東文化大学日本大学帝京大学国士舘大学のことを指す。令和受験界Fラン大学の括りとして定着している。
296
:
チャーミング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
:2021/03/08(月) 08:20:34
東洋大学出身なんて口が裂けても言えません。
朝から日大ちゃんねるへの
ご出張ご苦労様です。
東洋が叫ぶ「白山の哲学」は捏造じゃね?
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/joke/1448240658/
297
:
チャーミング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
:2021/03/08(月) 09:45:02
いよいよ日本大学入試申し込みも
今日
3月8日をもって終了です。
名門理工学入学の最後のチャンスです。
日大理工学部C共通テスト利用方式第2期の
出願締め切り日は3月8日です。
現役希望の高校生にはラストチャンスになります。
日大 河合塾 Kーネット
2021年度共通テストリサーチ 日本大学 ボーダーライン一覧
建築テC1期 83㌫
まちづくテC1期 81㌫
航空宇宙テC1期 81㌫
海洋建築テC1期 75㌫
土木工テC1期 66㌫
298
:
名無しさん
:2021/03/08(月) 10:36:07
>>297
土木工ダメじゃん(^▽^)
299
:
名無しさん
:2021/03/08(月) 15:24:31
>>295
>>298
精神科の受診をお勧めします
300
:
名無しさん
:2021/03/08(月) 21:28:30
日大とはスポーツ大学ヤクザ大学学歴コンプレックス大学
301
:
名無しさん
:2021/03/08(月) 22:15:36
>>300
精神科の受診をお勧めします
302
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう
:2021/03/09(火) 08:25:49
高校生の親が行かせたい大学 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1605777809/
高校生の親が進めたい日本一のブランド 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1606779110/
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1610713463/
303
:
名無しさん
:2021/03/09(火) 08:27:07
何に金を使ってるんだろう?
施設は古臭いし、学食なんか超狭
校舎の一部廊下は木造ww 昭和かwwwwwwwww
↑これは受サロの上智評価
304
:
名無しさん
:2021/03/09(火) 08:32:51
枝分かれ糞キャンパス大学
理事長がヤクザ
学歴フィルター一流企業からは見向きもされない
一生学歴コンプレックス
305
:
名無しさん
:2021/03/09(火) 08:34:49
上智大学の今と昔 | 上智新聞電子版 | The Sophia Times .com
thesophiatimes.com/2018/10/03/上智大学の今と昔/
-キャッシュ
2018/10/3 -本学現7号館の周囲は小さな空き地で、そこに飛び降りて亡くなる人がいたことから自殺の名所とされていた。 中央図書館はまだ真新しく、現6号館の上智会館1 階がもっとも規模の大きな学食だった。 当時は卒業必要単位 ...
306
:
名無しさん
:2021/03/09(火) 09:01:13
一生学歴コンプレックス大学
学歴フィルターに引っかかる
マスプロ教育の権化
学問学術研究教育を切り捨て
金儲けの日大事業部
307
:
名無しさん
:2021/03/09(火) 15:34:42
>>304
>>306
幼大全共闘ですね 精神科の受診をお勧めします
308
:
名無しさん
:2021/03/11(木) 11:19:39
日大なら小学生でも受かるぞ!特に国際関係学部工学部生産工学部危機管理学部スポーツ科学部
国士舘大学や帝京大学に入る学力が有れば法学部経済学部商学部文理学部松戸歯学部歯学部受かるぞ
芝浦工業大学に受かる学力が有れば医学部獣医学科
芸術学部放送映画には受かるぞ
309
:
名無しさん
:2021/03/11(木) 15:51:29
日東駒専から日大を外してほしい?大学群内は仲が悪い?関関同立は?#56【鈴木さんちの貧しい教育】
https://www.youtube.com/watch?v=MIqKuazkSqk
日東駒専の並びに、日大卒業生が不満に思っていると言います。
友人は日大は日東駒専の他の大学よりも優れていると主張します。
青い台形 1週間前
日大、侮れないですね。
目黒にある日出学園中高が日大準付属になった瞬間
偏差値大幅アップで驚きました。
成績によっては通信制から全日制への編入も可能なので、
使いようによっては面白い学校ですねー。
310
:
名無しさん
:2021/03/11(木) 16:54:58
大学を競馬に例えると
ディープインパクト 東大
グラスワンダー 慶應
スペシャルウィーク 早稲田
ウォッカ 上智
ツインターボ 国士舘
ハルウララ 日大
311
:
日本大学は長州藩吉田松陰、木戸孝允、大村益次郎の血統です
:2021/03/11(木) 22:56:31
2021年度一般志願者数確定(1部2部計) 097,948人
2020年度一般志願者数最終(1部2部計) 113,902人
前年度比 86.0%
前年度より▲14ポイント減。
人数にして▲15,954人減。
今年の志願者速報は終了したいと思います。
また来年お会い致しましょう(*^_^*)ノシ
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20210311102447.pdf
312
:
名無しさん
:2021/03/12(金) 19:51:40
日大志願者大激減!優秀な受験生は皆日大を避けてる。
313
:
旭日旗の制定者は山田顕義 兵は凶器なり
:2021/03/14(日) 20:22:56
1 早慶
2 SITCh
(上智 ICU 理科 中法)
…sitchは"situation"の俗語。「状況」によっては社会的に活躍できる水準の大学群。
3 MAR
(明治 青学 立教)
…marは「損なう」。上位大に入り損ねた人たちが通う中の上水準の大学群。
4 CHNKo学成明学成
(中央 法政 日大 國學院 学習院 成蹊 明学 成城)
…読みは「ちんこがくせぇメガくせぇ」。ちんこが仄かに悪臭を放つ程度には社会に存在感を示すことができる大学群。
是非ともメガ臭いほどの存在感を示せるように頑張ってほしいという期待を込めた愛情あふれるグループ名。
難易度的にMARに劣る中央、法政、学習院はg-marchから1ランクダウン。理工、法、芸術などニッコマ水準をやや
超える学部を擁す日大は日東駒専から1ランクアップ。存在感のない武蔵と外語の他は大東亜レベルの獨協は脱落。
首 都 圏 私 大 グ ル ー プ 再 編 案
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615697197/
314
:
名無しさん
:2021/03/14(日) 20:31:58
大日本帝国とは大東文化大学日本大学帝京大学国士舘大学のことを指す。令和受験界Fラン大学の括りとして定着している。
315
:
名無しさん
:2021/03/16(火) 23:15:15
東洋大学の頭の悪い劣等生が荒らしています
316
:
名無しさん
:2021/03/17(水) 00:01:00
日大志願者激減Fラン大学入り!ポン大!
317
:
旭日旗の制定者は山田顕義 兵は凶器なり
:2021/03/17(水) 17:21:15
マーチング日本大学 >成成明学 >トー駒東洋國學院専修駒澤
今年の受験生はマーチング日本大学を
選択しました。日本大学に入学した学生は
階級上がりました。おめでとうございます。
格付けはマーチング >成成明学 >トー駒です。
●東洋大学●は格下のトーコマの括りです。
318
:
名無しさん
:2021/03/17(水) 17:34:41
大日本帝国とは大東文化大学日本大学国士舘大学帝京大学のことを指す。令和受験界Fラン大学の括りとして定着している。
319
:
旭日旗の制定者は山田顕義 兵は凶器なり
:2021/03/17(水) 18:11:54
↑
猫は賢いんだな。
躾ければキチンと出来ます。
でも東洋大学の学生は自分のフンの処理も
出来ないんだな。鶏の生まれ変わりかよ。
320
:
名無しさん
:2021/03/17(水) 19:11:03
ニッポン大学 学歴コンプレックス大学!
321
:
旭日旗の制定者は山田顕義 兵は凶器なり
:2021/03/17(水) 21:54:54
おめでとうございます。日本大学はマーチングの括りです。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615975057/
新入生諸君!
日本大学ご入学、大変おめでとうございます。
日本大学はニッコマの括りを無事卒業して
マーチングの一員になりました。
皆様のご協力のお陰です。
司法試験や公認会計士試験、高校教師採用試験などにも
益々精進して全国トップを目指します。
322
:
名無しさん
:2021/03/17(水) 22:11:35
W合格東洋駒沢専修蹴られまくり涙目の日大
学歴コンプレックス大学の日大
日本水道橋専門大学それが日大
323
:
名無しさん
:2021/03/17(水) 23:31:19
東洋大学の頭の悪い劣等生が自己投影して荒らしています
324
:
名無しさん
:2021/03/17(水) 23:46:12
W合格東洋駒沢専修に蹴られまくり涙目の日大!
325
:
名無しさん
:2021/03/18(木) 07:26:10
上智はトップ2人が、セクハラに強姦未遂
● 上智大学 性的危機 上智短大学長が、女子学生に対し深夜に大量メール、セクハラで解任
● 上智大学 性的危機 上智ロースクール院長が、女子学生をラブホテルに連れ込み強制し、猥褻行為 ブラジャーを持ち帰る
変態上智より日大は真面目。
326
:
旭日旗の制定者は山田顕義 兵は凶器なり
:2021/03/20(土) 16:32:25
中学受験で大学付属志向に陰り 早慶の受験者減り、青学・日大だけ人気上昇の訳
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6075aa6e2ed26d7b2988f48ca51cfe61862fa4?page=2
ここまで難関大学の付属校の多くが2021年度入試においてはこれまでと一転、受験者数を
減らしたことを述べてきました。これらと実に対照的だったのが、日本大学系です。
東京には日本大学系の付属校が6校あります(中学のある学校)。正付属が日大豊山、
日大豊山女子、特別付属が日大一、日大二、日大三、準付属が目黒日大です。
このほか首都圏には日本大学、日大藤沢、千葉日大一もあります。
今年はなんとこの6校すべてが増加という現象が起きたのです。
それも目黒日大が140%、日大豊山が137%、日大一が135%、日大豊山女子が
125%、日大二が113%、日大三が111%と、すべてが110%超えというすごい勢いでした。
なぜこれほど人気だったのでしょう。何といっても難関大学の付属校に
比べて入りやすく、合格の可能性が高いことが大きいでしょう。6校の中で
四谷大塚の偏差値で最も高いのが日大二と日大豊山ですが、ともに【45】です。
また、日本大学が総合大学であること。わが子が将来どのような
進路を取りたくなっても必ずそれが可能となる学部・学科があるという安心感は大きいでしょう。
そして、先の学校群と比べると学費が安いこともあります。生活文化局から
公表されているデータによると、初年度納付金が最も高いのが日大二の98万円ですから
難関大学の付属校がすべて100万円を超えていたのに対し、大台を超える学校は1校もありません。
進学校に進ませて、学校への納付金に加えて塾・予備校費用が掛かることを考えれば、
“何とか出せる”と判断したご家庭が多かったと思われます。
もう一つは口コミです。最近の受験ママはSNSを駆使しての情報交換が盛んです。
「地元の公立高校の4番手、5番手からは現役で日大に受かる人数はごく限られている」
といったことを話題にしています。ここ数年中堅私大が急激に難化していることも
十分承知しているのです。
327
:
旭日旗の制定者は山田顕義 兵は凶器なり
:2021/03/20(土) 18:37:56
日東駒専から日大を外してほしい?大学群内は仲が悪い?関関同立は?#56【鈴木さんちの貧しい教育】
https://www.youtube.com/watch?v=MIqKuazkSqk
日東駒専の並びに、日大卒業生が不満に思っていると言います。
友人は日大は日東駒専の他の大学よりも優れていると主張します。
青い台形 1週間前
日大、侮れないですね。
目黒にある日出学園中高が日大準付属になった瞬間
偏差値大幅アップで驚きました。
328
:
名無しさん
:2021/03/20(土) 18:54:21
ポン大www
329
:
旭日旗の制定者は山田顕義 兵は凶器なり
:2021/03/21(日) 08:43:29
oun***** || 20時間前
日本大学は付属校が多いから、
教員の異動もあるし
幅広い学部があるから進路の幅が広がる
進学校のような面もありつつ、
日本大学との高大連携教育や付属校の交流(付属スポーツ大会や付属スピーチコンテや付属生留学など全国の日大付属26校と交流するチャンスがある)と整備されたキャンパスなど大学付属の良い面がある
昔は豊山は入りやすかったんだけどね
豊山は男子は護国寺・女子は上板橋で池袋も近いし人気上昇は時代の流れもあるのかな
目黒は日大化でやっぱり人気が出たね
第一は日大付属の元祖
第二は進学校
第三は自然豊かなキャンパス
千葉第一は広大なキャンパスで幼少中高大と習志野高も併設の日大タウン
藤沢は新しくキャンパスも綺麗
日吉は横浜にある
佐野は文武両道
まあ各校で特色もあるからね
330
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 11:13:32
日大学歴コンプレックス大学
331
:
旭日旗の制定者は山田顕義 兵は凶器なり
:2021/03/21(日) 12:54:44
(⌒∇⌒)幸せいっぱい 胸いっぱい 日本大学入学(⌒∇⌒)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616296718/
君が心爽やかな日本大学の新入生さんなら
日本大学と縁のある大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)、山田市之允の
心霊スポットに是非、出かけて戴きたいものです。
水道橋にほど近い飯田橋は明治維新を成し遂げた長州人が蝟集したスポットなのです。
先ずは飯田橋近くの皇典講究所跡地をチラ見してから、山田顯義の
数寄屋風の新築住宅のあった縁結びの神様・東京大神宮で礼拝。
ついで東京大神宮と靖国神社の間にある木戸孝允(桂小五郎)旧宅跡地へ。
九段の靖国神社では高さ13㍍の大村益次郎の銅像を仰いでもらいたいです。
この銅像は先輩思いの内務卿山田顯義の肝煎りで出来たものです。
説明文には明治15年、伯爵山田顕義らにより銅像の建立が決議され と
あります。靖国神社内には桂小五郎が塾頭を務めた剣道道場跡もあり
日本大学心霊スポットとしてお勧めです。
332
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 12:55:43
靖国神社とキリスト教との関係では、1932年に起った上智大生靖国神社参拝拒否事件が挙げられます。
これは、学校教練のために上智大学予科に配属されていた陸軍将校が、学生60名を引率し靖国神社を参拝した際、カトリック信者の学生2名が参拝を見送ったことに対し、陸軍が圧力をかけ、カトリック教会を弾圧した事件です。
カトリック教会では、靖国参拝は宗教行為ではないと解し、神社参拝を許容することで事態の収拾を図ろうとし、上智大学では学長以下、神父、学生に至るまで靖国神社へ参拝し、聖省訓令「祖国に対する信者のつとめ」を出しました。これは戦後、カトリック内部で批判の対象となりました。
靖国神社参拝に関しては、プロテスタント各教派の連合組織である日本キリスト教協議会が、首相・閣僚の靖国神社参拝に反対するパンフレットを出版し、たびたび抗議声明を発表しています。
333
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 13:17:49
靖国神社参拝に関しては、プロテスタント各教派の連合組織である日本キリスト教協議会が、首相・閣僚の靖国神社参拝に反対するパンフレットを出版し、たびたび抗議声明を発表しています。
334
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 16:33:48
上智がなんであんなに持ち上げられてるのか分からん。 キリスト日本侵略のアジト大学やん。 売国大学やん。
335
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 16:39:19
◆◆令和時代 不況時の就職にも強い大学の実績・実力ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
1.東京大249 1.東京大307 1.東京大329 1.東京大372 1.東京大433
2.京都大131 2.京都大126 2.京都大151 2.京都大182 2.京都大183---偏差値70
3.早稲田090 3.早稲田097 3.早稲田111 3.早稲田123 3.早稲田133
4.北海道069 4.北海道081 4.東北大082 4.大阪大083 4.慶応大098
5.東北大065 5.東北大075 慶応大082 5.北海道082 5.東北大085--偏差値68
6.中央大060 慶応大075 6.北海道067 6.慶応大079 6.大阪大083
7.立命館059 7.九州大066 7.大阪大055 7.東北大072 7.北海道082
8.岡山大056 8.中央大059 8.中央大050 8.九州大067 8.九州大063
9.東工大051 9.大阪大058 9.神戸大048 9.中央大051 9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
336
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 18:21:53
関東大学序列
上智大学>>>>>>東洋>駒沢専修>>日大
337
:
名無しさん
:2021/03/22(月) 15:19:36
(⌒∇⌒)幸せいっぱい 胸いっぱい 日本大学入学(⌒∇⌒)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616296718/
現役九大物理落ち一浪日大法法曹課程ワイ、いかにすべし
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615548417/l50
日大法学部ってどう?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615455024/l50
「日本大学」になりたがった東洋大学wwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615169365/l50
338
:
名無しさん
:2021/03/22(月) 16:00:37
令和2年度司法試験法科大学院別合格率
(合格者数 5人以上)関東私立大学編
1位 慶應義塾大学 49.8%(125人)
2位 早稲田大学 36.1% (75人)
3位 創価大学 34.0%(16人)
4位 中央大学 29.4%(85人)
5位 日本大学 25.9% (21人) 〇
6位 明治大学 23.6% (30人)
7位 専修大学 20.0% (8人)
8位 法政大学 16.3% (8人)
9位 学習院大学 13.5% (5人)
10位 上智大学 10.8% (8人) ●
11位 立教大学 10.4% (5人)
※もう一歩の努力で
大先輩方に
「後輩が続いて来ないのは
淋しい限りだ」と言われなくなります。
今年の日ローの目標は合格率で中大ロースクールを
上回ることです。
339
:
名無しさん
:2021/03/22(月) 16:08:32
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング
①慶應 144
②早大 115
③中央 77
③明治 77
⑤東京 43
⑥京都 39
⑥立命 39
⑧一橋 37
⑨関学 34
⑩立教 32
⑪関西 29
⑫日本 28 〇
⑬専修 23
⑭法政 21
⑮上智 16
340
:
名無しさん
:2021/03/22(月) 16:24:49
2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎
2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学 85人
7位 愛知教育 78人
8位 東京学芸 67人
□ お見事です。頭のいいのは当たり前日本大学。
3年連続高校教員採用者数
日本一です。
341
:
名無しさん
:2021/03/22(月) 18:00:07
頭数しか自慢できない大学 日本大学
おバカ大学のドンとして定着している日本大学
342
:
旭日旗の制定者は山田顕義 兵は凶器なり
:2021/03/22(月) 18:23:13
日大 追加合格候補者で検索すると
前期は追加合格があったんだけどな。
すべて(226件)
回答受付中(0件)
解決済み(172件)
後期はまったく補欠合格が
出ていない可能性があります。
併願対決で国立大からも
成城大学からも相当数
奪った模様です。
東洋には完全勝利、明治学院、法政多摩からも
奪った可能性があります。まぁ 推測です(^▽^)/
例年だと今頃は後期合格がジャンジヤン(・・?出てるはずなんだけどなぁ( ノД`)シクシク…
343
:
旭日旗の制定者は山田顕義 兵は凶器なり
:2021/03/22(月) 18:55:00
私は日本大学の志願者数が確定してからが
勝負だと思っています。
まだ日大と他大学の合格校併願対決が残っているからね。
他所の大学に行かさないで日大に入ってもらえばいい。
国立大学の合格者からは幾分か戴ければいい(^▽^)/
成城大学合格者の半分戴ければいい。東洋はほぼ全員貰う(⌒∇⌒)
明治学院も戴くし、法政多摩やMARCHもお裾分けをいただく。
私は3か月間日大ちゃんねるに出入りできず、入試対策が十分にできなかったんだがな。
その分、受験サロンでがんばりました。
結果は東洋側のシツコイ罵詈雑言にさらされたんだが、
受験生の多くは日大の側に立ちました。
日大のマーチング入りはほぼ確定でしょう(^▽^)/
一人でも多くの高校生に日本大学を選んでいただければ
本当にうれしいです。そして試験に強い司法の日大の
輝く伝統を取り戻しましょう(⌒∇⌒) 愛のエメラルド総長
344
:
名無しさん
:2021/03/22(月) 20:07:00
F 上智福岡(56)
F ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)
F ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)
F ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44)
ナニガ地頭ニカ?
上智の推薦は偏差値40の馬鹿高校
しかも推薦が60%占める推薦上智大
345
:
旭日旗の制定者は山田顕義 兵は凶器なり
:2021/03/22(月) 20:12:13
慶應義塾大学 : 74.7 <浅野、渋谷学園幕張、日比谷>
早稲田大学 : 73.7 <日比谷、渋谷学園幕張、聖光学園>
東京理科大学 : 72.9 <栄東、市川、県立大宮>
上智大学 : 72.1 <頌栄女子、広尾学園、淑徳与野>
明治大学 : 71.7 <湘南、横浜翠嵐、厚木>
中央大学 : 71.5 <立川、八王子東、水戸第一>
芝浦工業大学 : 71.0 <春日部、開智、浦和市立>
立教大学 : 69.3 <頌栄女子、浦和市立、船橋県立>
青山学院大学 : 68.7 <厚木、桐蔭学園、山手学院>
学習院大学 : 68.5 <大宮開成、浦和第一女子、川越女子>
法政大学 : 67.4 <川越東、浦和市立、蕨>
東洋大学 : 67.4 <不動岡、蕨、川越東>
成城大学 : 66.7 <桐蔭学園、駒場、豊多摩>
日本大学 : 66.7< 桐蔭学園、幕張総合、江戸川学園取手>
明治学院大学 : 66.1 <山手学院、鎌倉、朋優学院 >
成蹊大学 : 64.3 <武蔵野北、小金井北、昭和>
駒澤大学 : 64.3< 桐蔭学園、幕張総合、鎌倉>
國學院大学 : 64.1 <本庄第一、山手学院、稲毛>
武蔵大学 : 63.8< 井草、蕨、富士見>
専修大学 : 63.3 <小田原、桐蔭学園、狛江>
獨協大学 : 62.8 <大宮開成、成立学園、川口市立>
2021. 合格上位10校偏差値加重平均
346
:
名無しさん
:2021/03/22(月) 20:42:13
F 上智福岡(56)
F ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)
F ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)
F ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44)
ナニガ地頭ニカ?
上智の推薦は偏差値40の馬鹿高校
しかも推薦が60%占める推薦上智大
347
:
名無しさん
:2021/03/22(月) 22:47:47
日大おバカ附属スポーツ脳筋推薦だけで6割
真のおバカ大学 ニッポン大学!
348
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/23(火) 12:35:17
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)、山田顯義らの肝いりで
戊辰戦争を戦った長州藩士の死を弔う為に創立された靖国神社。
その靖国神社のソメイヨシノ、
通称^日大桜^が満開を迎えました。
高さ13メートルの大村益次郎の銅像はお師匠様の大村益次郎を慕う
山田顯義内務卿の骨折りによって建立されました。
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/
狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html
349
:
名無しさん
:2021/03/23(火) 16:04:09
大日本帝国とは大東文化大学日本大学帝京大学国士舘大学のことを指す。令和受験界Fラン大学の括りとして定着している。
350
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/23(火) 18:23:23
↑
早く東洋大学ちゃんねるが出来るといいね
日大ちゃんねるに書き込んでいること自体が
不自然です。
351
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/23(火) 19:42:58
どうも
日本大学は後期の追加合格者を出さないみたいです。
前期は例年通り出しました。
昨年の日本大学だと今日3月23日には多くの学部で、少なくない追加合格者を出していました。
今月は後8日しかないし
追加合格者を出してもごく少数と思われます。
追加合格希望者は電話口からは離れないように
注意しないと飛ばされて終わりです。
352
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/23(火) 20:07:57
●東洋大学追加合格
2021年3月25日(木)10:00〜15:00 全日程全方式 2021年3月29日(月)
前の2回はマイページで発表。
最終の繰り上げは電話にて連絡。入学の意思を確認できた人にのみマイページで合格通知書などを公開。
※東洋大学の補欠合格になった方は、3/25(木)の10:00-15:00は在宅し、電話に出れるようにした方が良いです。
●駒澤大学
2021年3月23日(火)
※速達発送
●専修大学
3回目 繰上合格対象の全制度 2021年3月25日(木)午後2時
※3回目の発表の前日3/24(水)に電話にて入学意思の確認があります。
●日本大学
昨年までは【追加合格の場合、郵送にて「合格通知書」などが届く】という特徴があった日本大学。
ただ、今年は【追加合格発表の合格通知書の郵送および学内掲示は行わない】という大きな変更がありました。
必ずマイページで確認を行ってください。
353
:
名無しさん
:2021/03/23(火) 21:41:33
W合格東洋駒沢専修蹴られまくり涙目の日大www
354
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/24(水) 09:33:06
嘘を千回言えば真実になる 智慧と礼儀、謙虚さに欠けた東洋大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616538723/
これから先、東洋大学に対する
風当たりはますます激しくなるのではないのかな。
学生数のわりに就職が悪いからな。
信じられないぐらい悪い。
又、国家試験に弱すぎます。
国家試験に対する体制が出来ていないと見ます。
笑笑様wが日大を甘く見るのは国家試験に合格するのが
どれほど大変なことか全然、分かっていないからです。
日大の場合、何十年もかかってやっとこさうんとこさどっこいさ
受験体制が整いました。
難関国家試験にチャレンジできない東洋大学の今の体制では
就職と合わせ東洋大の前途は厳しい。
355
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/25(木) 07:31:17
MARCHING落ちトーコマンとかいうww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1614298524/l50
日大理工の就職先
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/
※ 日大理工学部の就職に
トーコマ4校が束になっても
勝てないのが現実。
日大理工学部は偉大なり!!
356
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/25(木) 08:50:14
日大はマーチング、東洋はトーコマの括りが定着しそうです。
首都圏地味大学グループ 東國駒専 通称トーコマ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612830729/
MARCHING落ちトーコマンとかいうww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1614298524/
トーコマ入るために塾行く必要ってあんの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612830157/
トーコマと大東亜帝国の差てどのくらいあるの? part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612425921/
357
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/25(木) 08:55:10
トーコマと大東亜帝国の間に位置する大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611911315/
トーコマ←これ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616208750/l50
トーコマ 東洋大学の誇る変質者ニート 笑笑東洋くんはかなり異常 職探せw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1614731649/
358
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/25(木) 08:58:12
低学歴トーコマ東洋大学w マーチング筆頭日本の誇り日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615260243/
引きこもりニートの名門 トーコマの恥さらし東洋大学w
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1613868531/
名門日大はMARCHING入り。東洋は格下のトーコマの括りですw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1613258838/
359
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/26(金) 08:30:28
令和3年度、建設を進めてきたオーストラリア・
ニューカッスルキャンバスの整備が完了予定。
※数百人収容可能だと思われ、中・高主体となるのか
大学生が使うのか
施設をどのように使用するのか
短期間の滞在か、長期間の留学か
具体的な続報が待たれます。
360
:
名無しさん
:2021/03/27(土) 11:56:15
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり世界一おバカ大学ニッポン大学www
361
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/27(土) 12:01:09
亰華高校2,020年
日本大学進学者数12名
東洋大学進学者数 0名
京華中学高等学校(けいかちゅうがくこうとうがっこう)は、
東京都文京区白山五丁目に所在し
、中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校。
※東洋大学に隣接しているのが
京華高校さんです。
東洋大学、もしかすると嫌われているのかもです( ノД`)シクシク…
362
:
名無しさん
:2021/03/27(土) 12:46:26
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大W www
130年間ポン大と言われ続けバカにされまくり涙目の日大www
363
:
名無しさん
:2021/03/27(土) 12:50:28
偏差値維持というより入学者定員をコントロールしようとしてやりすぎてるだけだと思う
統計を見たら、一般からの合格者を減らしだしてるの2016からだし
普通に考えたら定員厳格化に過剰反応しているだけかと。
11名無しなのに合格2020/05/15(金) 22:44:45.45ID:LeF2zMgl
>>14
>>23
>>10
各大学に定員厳格化が課されたのはここ1~2年。
2016年から一般絞ってるとすれば、明らかに偏差値操作。
12名無しなのに合格2020/05/15(金) 22:46:00.77ID:HqqovKuM
>>319
1990年代
上智大学
法(国際関係法)
定員50人(一般15人 推薦35人)
昔から偏差値操作する大学ですよ上智
364
:
名無しさん
:2021/03/27(土) 12:55:21
大日本帝国とは大東文化大学日本大学帝京大学国士舘大学のことを指す。令和受験界Fラン大学の括りとして定着している。
365
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/27(土) 18:40:09
今年の日大の後期追加募集は
多少あったものの
少なかった模様です。
受験生の皆さん、ご苦労さんでした。
ID非公開さん
2021/3/24 13:05
文理学部だと、昨年は3月末まで、計8回にわたって追加されました。今年は既に計5回、ほぼ同じペースです。
ただし、今年は(学科にもよりますが)大学側が追加に慎重ですね。
ID非公開さん
質問者
2021/3/25 19:20
他の学部ですが、繰り上げされました。ありがとうございます。
366
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/28(日) 21:37:44
公務員試験対策講座 受講者数制限して実施 3回に分け168人が参加
学生部就職課は1月下旬から2月下旬にかけて公務員志望者を対象とする
「人物試験対策・面接特訓講座」を開講した。
例年、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで
2泊3日の合宿形式で開催されてきたが、ことしはコロナ禍の影響から
1回の受講者を56人に制限し、市ケ谷の日本大学会館で3回に分けて実施。
計168人が受講した。
大原学園やTACなど資格取得や公務員試験対策予備校4社の教員が講義した。
受講者はエントリーシートの書き方や面接での心得を座学で学び、
模擬面接に臨んだ。講義は面接時にもマスクを着用するなどの厳重な感染防止
対策を講じた上で実施された。
367
:
名無しさん
:2021/03/28(日) 21:41:18
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大www
世界一学歴コンプレックスおバカ大学www
368
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/28(日) 21:44:23
法 司法書士試験で 最年少合格2人
2020年度司法書士試験の合格発表が2月1日に行われ、本学から法学部の山田龍太郎さん(法律3)と宮沢剛さん
(公共政策3)が合格した。同年度の最年少合格となった。
2人は法学部の司法書士科研究室と課外講座を利用。新型コロナウイルス感染症拡大に伴う昨年の緊急事態宣言で
研究室の自習室は4月ごろから11月中旬まで閉鎖されたが、オンラインでの講義に参加するなど試験対策を工夫した。
こうした努力を重ね、合格を勝ち取った。
受験者総数は前年度比2189人減の1万1494人。合格者は595人で同6人減。
全体の合格率は0・8㌽増の5・2%。
369
:
名無しさん
:2021/03/28(日) 21:46:21
偏差値維持というより入学者定員をコントロールしようとしてやりすぎてるだけだと思う
統計を見たら、一般からの合格者を減らしだしてるの2016からだし
普通に考えたら定員厳格化に過剰反応しているだけかと。
11名無しなのに合格2020/05/15(金) 22:44:45.45ID:LeF2zMgl
>>14
>>23
>>10
各大学に定員厳格化が課されたのはここ1~2年。
2016年から一般絞ってるとすれば、明らかに偏差値操作。
12名無しなのに合格2020/05/15(金) 22:46:00.77ID:HqqovKuM
>>319
1990年代
上智大学
法(国際関係法)
定員50人(一般15人 推薦35人)
昔から偏差値操作する大学ですよ上智
370
:
名無しさん
:2021/03/28(日) 21:54:43
世界一学歴コンプレックスおバカ大学 ニッポンおバカ大学www
371
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/28(日) 21:55:38
芸術 医療従事者にエール 練馬のフェンスに応援アート
https://www.nu-press.net/academic/20210320124906/
芸術学部デザイン学科3年生福田千尋さんの絵画作品が昨年11月から、東京都練馬区の
練馬光が丘病院移転予定地を囲む工事フェンス高さ約3㍍に展示されている。
練馬区による「医療従事者に向けた応援アート事業」の一環。新型コロナウイルス感染の
危険にさらされながら最前線で奮闘する医療従事者に感謝とエールを送る目的で、
近隣小学校の児童による作品と共に人々の目を楽しませている。
作品はコンピューターで描いたデザインを縦1㍍30㌢、横8㍍の塩化ビニールシートに印刷した。
子どもたちが次々に花を携えては現れ、医師や看護師に手渡す様子が、鳥やネコ、クジラといった
動物とともに「夢の世界」として描かれている。
花は医療従事者への感謝を示す世界的なプロジェクト「#LIGHT IT BLUE」を
イメージして水色にした。また、幼児や外国人にもメッセージが伝わるよう、あえて文字は書かず
、イラストのみで医療従事者への感謝を表現した。道路に面したフェンスに掲出されることを意識し
、左右どちらから歩いてきても楽しめるような工夫もある。右から見ると男の子が、左から見ると
女の子が、それぞれ中央の医療従事者たちに花を届ける様子をたどれる。
福田さんは「医療従事者への感謝の気持ちを忘れない一方で、コロナ禍の現実は一時忘れて、
明るい気持ちになってほしいという思いを込めた」と話している。
展示は来年の4月まで。
372
:
名無しさん
:2021/03/28(日) 21:57:49
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大!
ドスコイおバカ理事長支配タックル大学
ポン大www
373
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/28(日) 22:01:20
生臭坊主・糞坊主
何の用があって白山仏教大学が
ここにやってくるのよ。
フンを落としていくから糞坊主というのかなwwwwww
374
:
名無しさん
:2021/03/29(月) 16:30:44
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大www
おバカドスコイ理事長支配タックル大学
日本犯罪者輩出大学
日本単純作業養成大学
375
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/29(月) 20:23:32
日本の学校> 大学・短期大学(短大)を探す> 大学人気ランキング
高校生195,556人が答えた大学人気ランキング2月28日集計データ
※2021年2月28日集計 ※JSコーポレーション調べ(2018年4月〜2021年2月)
私立1位は青山学院大学
高校生20万人が選んだ人気大学ランキング
http://school.js88.com/ranking
私立大学の人気ランキング ベスト30
1位 青山学院大学
2位 近畿大学
3位 関西大学
4位 明治大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 同志社大学
8位 立命館大学
9位 上智大学
10位 中央大学
376
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/29(月) 20:26:33
11位 中京大学
12位 日本大学 ◎ 西本願寺系列
13位 駒澤大学
14位 名城大学
15位 関西学院大学
16位 愛知大学
17位 立教大学
18位 福岡大学
19位 日本体育大学
20位 龍谷大学 西本願寺系列 日本大学も西本願寺系列
377
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/29(月) 20:29:36
21位 東洋大学 東本願寺系列 トーコマ
22位 常葉大学
23位 東海大学
24位 法政大学
25位 南山大学
26位 甲南大学
27位 愛知学院大学
28位 神奈川大学
29位 帝京大学
30位 中部大学
378
:
名無しさん
:2021/03/29(月) 21:00:53
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大www
ニッポンおバカ大学www
379
:
名無しさん
:2021/03/29(月) 21:06:25
―――前年比率<減少>----
上智神学65%
青学社情 62%
上智外語59%
上智法学58%
青学国政 39%
青学経営 36%
青学教育 30%
青学法学 28%
青学総文 20%
青学地球 19%
青学コミ 12%
380
:
名無しさん
:2021/03/29(月) 21:13:15
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大www
381
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/30(火) 09:34:08
中学受験で大学付属志向に陰り 早慶の受験者減り、青学・日大だけ人気上昇の訳
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6075aa6e2ed26d7b2988f48ca51cfe61862fa4?page=2
ここまで難関大学の付属校の多くが2021年度入試においてはこれまでと一転、受験者数を
減らしたことを述べてきました。これらと実に対照的だったのが、日本大学系です。
東京には日本大学系の付属校が6校あります(中学のある学校)。正付属が日大豊山、
日大豊山女子、特別付属が日大一、日大二、日大三、準付属が目黒日大です。
このほか首都圏には日本大学、日大藤沢、千葉日大一もあります。
今年はなんとこの6校すべてが増加という現象が起きたのです。
それも目黒日大が140%、日大豊山が137%、日大一が135%、日大豊山女子が
125%、日大二が113%、日大三が111%と、すべてが110%超えというすごい勢いでした。
なぜこれほど人気だったのでしょう。何といっても難関大学の付属校に
比べて入りやすく、合格の可能性が高いことが大きいでしょう。6校の中で
四谷大塚の偏差値で最も高いのが日大二と日大豊山ですが、ともに【45】です。
また、日本大学が総合大学であること。わが子が将来どのような
進路を取りたくなっても必ずそれが可能となる学部・学科があるという安心感は大きいでしょう。
そして、先の学校群と比べると学費が安いこともあります。生活文化局から
公表されているデータによると、初年度納付金が最も高いのが日大二の98万円ですから
難関大学の付属校がすべて100万円を超えていたのに対し、大台を超える学校は1校もありません。
進学校に進ませて、学校への納付金に加えて塾・予備校費用が掛かることを考えれば、
“何とか出せる”と判断したご家庭が多かったと思われます。
もう一つは口コミです。最近の受験ママはSNSを駆使しての情報交換が盛んです。
「地元の公立高校の4番手、5番手からは現役で日大に受かる人数はごく限られている」
といったことを話題にしています。ここ数年中堅私大が急激に難化していることも
十分承知しているのです。
382
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/30(火) 11:38:08
高校生20万人が選んだ人気大学ランキング
http://school.js88.com/ranking
21位 東洋大学 東本願寺系列 トーコマ
22位 常葉大学 静岡県草薙駅徒歩3分の大学
※21位の東洋大と22位の常葉大は瓜二つ。
中身が全くなくてオカラの様な大学です。
中身よりも見栄えを重要視する大学です。
コツコツと努力を積み上げるのではなくて
権力や政治力を使ってのし上がろうとする大学です。
常葉大学の付属高校を見れば歴然です。学力で
勝負する類の大学ではありません。
383
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/31(水) 08:45:26
日大って古いのに偏差値低くて逆に上智はあんまり古くないのに偏差値高いのってなんで?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617139074/l50
地方国立文系とニッコマ理系ってどっちが就職強い?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617107156/
【留年】東京理科大学は地獄だから本気でおすすめしないという話
https://www.youtube.com/watch?v=dQcYGb6Ozlc
横国理工2次募集
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616772007/l50
384
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/03/31(水) 09:43:05
日大って、早慶とかMARCHみたいに象徴的な建物が一切ないよね
一言でいえばないです。
でも御茶ノ水駅の近くにタワー・スコラが完成しました。
地上18階地下3階の近代的なビルです。
理工学部はもう一つタワーを建設してツインビルにする予定です。
空中で繋ぐのです。
近くには音楽の殿堂カザルスホールもあります。
日大法学部図書館も好評です。
法学部3号館跡に建てられるビルにも期待したいところです。
日大板橋病院が約1000億円かけて建て替えられますから
日大の代表的な象徴になるのかもしれません。
今年完成のオーストラリアカレッジキャンパスの建物もかっこいいです。
日大の象徴的なシンボルになれるかもです。
385
:
名無しさん
:2021/03/31(水) 12:06:19
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大
浪人は一時の恥 日大卒は一生の恥www
386
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/04/02(金) 20:22:27
【日大の志願者が減った!今年の日東駒専は易化傾向?】受験者の皆様、情報を下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=p9SWL2Bk6GA
マスクド先生
チャンネル登録者数 1.37万人
志願者を減らした日大。東洋は例年並み?駒澤は?専修は?
実際に受験した皆様からの情報をお寄せ下さるとありがたいです。
よろしくお願いします。
※私は下がっていないと思いますよ。志願者が昨年比86%では
ありました。特に建築学科の人気は凄かったです。 愛エメ
387
:
名無しさん
:2021/04/02(金) 23:08:33
日大志願者大激減!
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大www
893理事長支配おバカタックル大学www
388
:
名無しさん
:2021/04/04(日) 14:03:10
東洋大学の頭の悪い劣等生が荒らしています
犯罪続発の上、中身がニッコマ最下位の東洋大学って本当にコンプレックスの塊なんだな
389
:
名無しさん
:2021/04/05(月) 23:07:21
↑ バカ大ポン大w
日大志願者大激減
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりの日大www
これからも朝から晩まで毎日書き込んでいこうと思います。よろしくお願いします!
390
:
名無しさん
:2021/04/05(月) 23:17:18
相談室 共立( ともだち )… on Twitter: "「RAIK」40 ...
https://twitter.com
› youjin_org › status
2021/01/20 ― 「RAIK」40周年…民族差別撤廃闘争を主導 ー 民団新聞より→RAIKの創立は74年2月→上智大学内に設立された→発案者は川崎教会の故李仁夏牧師→74年10月、「民族差別と闘う連絡協議会(民闘連)」を組織化→「 ...
↑上智は反日で売国大学
391
:
名無しさん
:2021/04/05(月) 23:26:08
↑ 893理事長支配お友達理事会のポン大
お金は全て理事長と理事の懐 スポーツばかりに投資 学問学術研究教育には一切投資しない。
392
:
名無しさん
:2021/04/05(月) 23:27:39
東洋ヒキニート逮捕されるか
393
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/04/07(水) 10:29:00
明日は日本大学の入学式
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2021/03/12279/
横市行きとなったおバカなお前ら、どうだ羨ましいだろうwww
394
:
名無しさん
:2021/04/07(水) 14:02:05
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりの日大w
395
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/04/08(木) 22:33:03
2020年 公認会計士試験合格者数
専修大学 12名(在学中合格8名)
http://www.senshu-u.ac.jp/career/qualification-support/kagaikoza/kaikei-gokaku.html
朝日大学 9名(在学中7名)
http://www.asahi-u.ac.jp/topics/2021/8714/
日本大学・経済学部 7名(在学中3名)
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/topics/10605/
日本大学・法学部 2名(2名とも在学中)
http://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/6955/
東京経済大学 6名(在学中4名)
http://www.tku.ac.jp/news/2021/0217-2131.html
396
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/04/09(金) 07:11:52
国会議員 日大26名◎ >> 東洋大学1名●
市長さん 日大56名◎ >> 東洋大学3名●
司法試験 日大21名◎ >> 東洋大学1名●
国家公務員総合職. 日大15名◎ >> 東洋大学0名●
お医者さん. 日大5万名◎ >> 東洋大学0名●
こういうのを普通は月と鼈と言います(^▽^)/
東洋大学は努力するタイプの大学ではない。
失業者は卒業生の29㌫。
年収は亜細亜大学以下です。
397
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/04/09(金) 07:19:44
主要大学ニート発生率 (卒業生のうち、就職も進学もしない割合) 読売新聞2009/7/8-9
29% ☆東洋大☆ ぶっちぎり優勝 3人に1人が無職 ニートの名門
ーーーーーーーーーーーーーーー 3%の壁
26% 亜細亜大
25% 駒沢大
23% 専修大
22% 国際基督教大 創価大
21% 明治学院大 東海大
19% 関西大
18% 立教大
ーーーーーーーーーーーー トップ10の壁
16% 日本大
15% 東京外大 早稲田大 成城大
14% 一橋大 筑波大 成蹊大
13% 北海道大 明治大 法政大 近畿大
12% 上智大 武蔵大
11% 青山学院大
10% 京都大 國學院 学習院大 同志社大 立命館大
09% 東京理科大 津田塾大 関西学院大
08% 大阪大 九州大 07% 東北大
05% 神戸大 電通大 04% 中央大
03% 名古屋大 02% 東京工業大 00% 豊田工業大
398
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/04/09(金) 07:47:51
年収ランク箱根駅伝編◆
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 ◆
1位 早稲田大学 572万円 ↓歴代箱根駅伝出場校
2位 明治大学 524万円
3位 青山学院大 ..510万円
4位 東海大学 479万円
5位 日本大学 469万円
6位 駒澤大学 456万円
7位 神奈川大学 451万円
8位 國學院大学 445万円
9位 創価大学 437万円
十位 拓殖大学 435万円
11位 順天堂大学 435万円
12位 亜細亜大学 433万円
番外東洋大学
●東洋大学のお姿は
影も形もない 見当たりません
年収は亜細亜大学の下に位置します。
◆◆東洋大学を卒業してもお先真っ暗な現実を知ろう◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1498467432/
399
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/04/09(金) 08:19:20
教員ひとり当たりの学生数
日大 27,1 〇 教員充実 天下の名門日本大学(^▽^)/
早稲田 30,3
明治 31,5
青学 31,8
立教 35,6
中央 37,4
東洋 39,6 ● 校舎充実 教員不足 横文字キラキラお星さま学部
法政 42,5
●東洋と法政は共通点が多いな。
大学のトップに女性を据える。
校舎や化粧室をピカピカにする。
少ない教授陣(女性だけは増やす)
国際系や横文字キラキラ学部を増やして
特に女子高校生にアピールする。
結論 お化粧臭い大学は中身は薄いが
男子がやって来る(^▽^)/
400
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/04/09(金) 12:24:30
とても失業率日本一の
東洋大学さんの足元にも
及びません。流石堂々の第1位 東洋ニート失業者大学。
主要大学ニート発生率 (卒業生のうち、就職も進学もしない割合) 読売新聞2009/7/8-9
一位 29% ☆東洋大☆ ぶっちぎり優勝 3人に1人が無職 ニートの名門トーコマ
ーーーーーーーーーーーーーーー 3%の壁
二位 26% 亜細亜大
三位 25% 駒沢大 トーコマ
四位 23% 専修大 トーコマ
五位 22% 国際基督教大 創価大
七位 21% 明治学院大 東海大
九位 19% 関西大
十位 18% 立教大
ーーーーーーーーーーーー トップ10の壁
401
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/04/09(金) 12:44:38
【難関 弁理士試験】
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf
1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.日本大学10(★)◎
10.慶応大学10(★)
10.北海道大学10(★)
402
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/04/09(金) 12:47:53
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング
①慶應 144
②早大 115
③中央 77
③明治 77
⑤東京 43
⑥京都 39
⑥立命 39
⑧一橋 37
⑨関学 34
⑩立教 32
⑪関西 29
⑫日本 28 〇
⑬専修 23
⑭法政 21
⑮上智 16
403
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/04/09(金) 12:51:20
令和2年度早慶上マーチング関関同立司法試験合格者数
慶応義塾大学 125人
中央大学 85人
早稲田大学 75人
明治大学 30人
同志社大学 28人
日本大学 21人 ★
関西大学 10人
関西学院大学 10人
上智大学 8人
法政大学 8人
立命館大学 8人
学習院大学 5人
立教大学 5人
青山学院大学 4人
※立教大学と青山学院大学の法科大学院は既に募集停止
トーコマ東洋大学は一人合格。
404
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/04/09(金) 13:00:33
Youtubeの受験関連の動画でニッコマ煽るとたくさん釣れて楽しい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617809622/
2020年 公認会計士試験合格者数
日本大学・経済学部 7名(在学中3名)
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/topics/10605/
日本大学・法学部 2名(2名とも在学中)
http://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/6955/
商学部の発表が待たれます(^▽^)/
405
:
靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒)
:2021/04/09(金) 16:36:37
サンデー毎日で仙台第二高校の千葉工業大学合格が127人とあり、高校HPを見たら
昨年は2人、一昨年は1人で地元でもない私学のしかも理系なのになんでそんな急増
したのか、もしかしたら誤植かもと思ったら、コロナ禍ということで今年の共通テスト
利用方式は受験料無料にしたことが要因だったようだ。
406
:
名無しさん
:2021/04/09(金) 22:10:49
都内の大学、対面授業の方針目立つ 感染防止「体制整っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ad58e0de19953008ea9d5deedf4e15581e3355
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都に12日からまん延防止等重点措置が適用される。
都内の大学では今年度の前期の授業が始まるが、感染防止対策を徹底した上で、対面授業を
中心に予定通り授業を実施するケースが目立つ。
小池百合子知事は8日、オンライン授業の実施を各大学へ求める意向を示したが、前期授業の
開始を間近に控えていた都内の私大関係者は「直前過ぎて驚いた」と戸惑いつつ「発言が
あったからといって、主に対面で授業を進める方針は変更しない」と語った。
12日から今年度の授業が始まる国士舘大は、前年度は対面授業が全体の5割程度に
とどまっていたが、今年度は9割程度まで拡大する。対面授業を望む声は前年度、多く聞かれた。
「まさにこれからという時期。より一層感染防止を徹底するということに尽きる」(担当者)
立教大もオンライン中心だった前年度に比べ、今年度は対面の割合を大幅に増やす予定だ。
1年生の言語科目は大半が対面授業となるが、担当者は「換気設備の導入や口の動きが見える
透明マスクの配布など体制は整っている」と強調する。
一方で、持病があり感染への不安があるなど学生の個別事情に配慮し、オンラインでの
受講を選べるようにする大学もある。前年度はオンライン授業が中心だった都立大は
今年度から対面中心に戻すが、学生が希望すればオンラインで受講できる体制を整えた。
9日から前期授業が始まった昭和女子大も原則対面の方針だが、同様の対応をとる。
萩生田光一文部科学相は9日の閣議後記者会見で、「大学における感染の事例の多くは
授業ではなく、飲み会や部活動で発生している」と説明し、授業については「十分な
感染対策を講じた上で、対面とオンラインのハイブリッドで対応していただくように
引き続きお願いしたい」と従来の方針から変更がないことを強調した。毎日新聞【千脇康平、田中理知、大久保昂、遠藤大志】
407
:
対面授業やるべし!
:2021/04/09(金) 22:18:53
どんな事情があるにしろ対面授業はやってほしいと思います。
昨年、後期対面授業をやると確約したにもかかわらず反故にした
暗黒史があります。
小学校中学校高等学校でやれる対面授業が大学で出来ないなんておかしいです。
万難を排して勇気をもって学生さんのために対面授業をやってほしいです。
日本大学卒業生120万人代表 愛のエメラルド総長
408
:
名無しさん
:2021/04/10(土) 00:45:27
日大は単科大学の集まりなのにあたかも総合大学の面して受験生を騙しまくり!
コンビニチェーン大学w
409
:
対面授業やるべし!
:2021/04/10(土) 07:49:23
nwb***** | 10時間前
昨春に卒業生を大学に送った高校教員です。彼ら彼女らは大学を楽しみにして卒業したのに、
オンライン授業ばかりで不満に思っている者ばかりです。高校は感染対策しながらの授業なのに。
対面での授業や、図書館での調べもの、少人数のゼミや実験くらいは確保する義務が大学にはあります。
大人数の授業や飲み会は禁止で仕方ありませんが。フィールドワークも制限せざるを得ない現状では、
せめてそのくらいしないと。
人間関係うすくなりすぎ、生きる気力が弱ります。オンライン「万能」は、誤り。
現状での大学の方向性や、文科相の談話は正しいと思います。
410
:
対面授業やるべし!
:2021/04/10(土) 08:01:04
id_***** | 1時間前
対面しながら配信して教室内が密にならないようにすればいい。
yok***** | 6時間前
小池氏にはいい加減うんざり。もうこの人の言いなりになる必要なんてない。
(★^★) | 9時間前
大学も変革の時でしょう。
時代は大きく変わったよ。座学中心、高校の延長の大学より、
学生が主体になって色々試す演習・実践教育に切り替えた方が良い。
もう昭和時代の体制の大学は『オワコン』です。
411
:
対面授業やるべし!
:2021/04/10(土) 08:09:55
大学の感染対策「学生は理解」 対面重視の方針変わらず 萩生田文科相
https://news.yahoo.co.jp/articles/38e5aaeb69a9e81bd81dc61aadf2daa129f40214
萩生田光一文部科学相は9日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス感染再拡大を受けた
大学の授業の在り方について、「対面とオンラインのハイブリッドで対応していただくよう、
引き続きお願いしたい」と述べ、感染対策を講じた上での対面授業を求める考えを示した。
東京都の小池百合子知事が8日、感染防止策として大学にオンライン授業を要請する考えを
示したことを問われると、「キャンパス内ではなく、飲み会などを心配されていると
漏れ聞いている」と指摘。「去年1年間、学生の皆さんは大学に行けず本当に苦労した。
大学での振る舞いを理解していると思う」と話した。
各大学でオンライン授業が続いた昨秋以降、萩生田文科相は対面授業を求める考えをたびたび表明し、
各大学は今春から対面を拡充する方針を示している。ただ、感染再拡大を受け、再びオンライン授業の
割合を増やす判断をした大学も出ている。
412
:
対面授業やるべし!
:2021/04/10(土) 08:24:43
早稲田大学出さえ対面授業に切り替えたのに、
対面授業を拒否する(・・?日本大学ってなんなのさ。
やってみて様子を見て、ダメな部分があれば改善するというのが
大学の基本でしょう。
他大学が恐る恐るでも対面授業に踏み切っているのに
二の足が出てこない日本大学って何なのさ!
他大学が対面授業に踏み切ったのに小田原評定を続けている
日本大学はずれています。
先ずはやってみてダメな部分は改善すればいい!
それが日本大学の自主創造です。 愛のエメラルド総長
413
:
名無しさん
:2021/04/10(土) 12:20:08
漢字が書ければ合格の日大はお馬鹿量産大学
414
:
対面授業やるべし!
:2021/04/10(土) 15:52:40
字が書ければ合格の東洋大はお馬鹿量産大学
415
:
名無しさん
:2021/04/10(土) 20:13:44
うんこさえ漏らせば合格 ポン大w
416
:
対面授業やるべし!
:2021/04/11(日) 21:24:26
出身大学別 平均年収ランキング
官僚、弁護士、医師などを含まない、民間企業への就職者を
対象に対象に算出された出身大学別の平均年収ランキング。
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html
日本大学は77位で717万でした。
東洋大学は100位までにそのお姿はありませんでした。
別のランキングでは亜細亜大学までは載っていましたが
東洋大学のお姿はありませんでした。
417
:
対面授業やるべし!
:2021/04/11(日) 21:32:44
出身大学別 平均年収ランキング
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html
日本大学は77位で717万でした。
学部別でみると理工系や法経商は717万円以上の年収。
文学系、芸術系、農業系、短大、夜間部、通信教育部は
717万円以下の平均年収でしょうか。
医学系は又、別格。
もう一つ分かったことは東洋大学の平均年収は
相当に低いという事。
スヌーピーや白山校舎のイメージとは真逆の
ブラック大学という事です。
純真な高校生や進路指導の先生方を騙す(・・?ブラック大学という事です。
418
:
名無しさん
:2021/04/11(日) 21:34:14
チンコカス大学 日本大学www
419
:
名無しさん
:2021/04/12(月) 06:04:31
>>417
マスクド先生いわく
日大理工≧早慶文系
40代、50代になった時いい顔してるのは理系
https://www.youtube.com/watch?v=z14LXxHyckU
早稲田政経卒マスクド先生おススメコース
日大短大→日大理工編入→大手ゼネコン入社、年収1500万円
420
:
対面授業やるべし!
:2021/04/12(月) 12:28:55
猫は躾ければキチンと決められた場所に出来るんだけどな
幾ら言われても叱られても出来ないのが
すっかりお馴染みになった東洋大学のフンコロガシくん。
だいぶ有名になった来たから
東洋大学と言えばフンコロガシくんと言われる日が
近々来そうです(^▽^)/
ため口のフワちゃんからフンコロガシくんへと
時代は変わりました(^▽^)/
421
:
名無しさん
:2021/04/12(月) 12:52:02
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりのポン大w
422
:
対面授業やるべし!
:2021/04/13(火) 12:03:57
公認会計士試験大学別合格者数ランキング
1.慶應大
2.早稲田
3.明治大
4.中央大
5.東京大
6.立命館
https://kaikei-in-the-company.com/cpa-university/
日本大学は増加傾向にあります。
2,020年ベスト10入りか
423
:
対面授業やるべし!
:2021/04/13(火) 12:13:38
Youtubeの受験関連の動画でニッコマ煽るとたくさん釣れて楽しい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617809622/
2020年 公認会計士試験合格者数
日本大学・経済学部 7名(在学中3名)
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/topics/10605/
日本大学・法学部 2名(2名とも在学中)
http://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/6955/
商学部の発表が待たれます(^▽^)/
424
:
対面授業やるべし!
:2021/04/13(火) 12:35:46
マスクド先生いわく
日大理工≧早慶文系
40代、50代になった時いい顔してるのは理系
https://www.youtube.com/watch?v=z14LXxHyckU
早稲田政経卒マスクド先生おススメコース
日大短大→日大理工編入→大手ゼネコン入社、年収1500万円
マスクド先生お薦めは日本大学理工学部。
今、受験するなら日大理工学部を第1希望になさるとか(^▽^)/
大嫌いなのはフンコロガシくんの学ぶ
幼児退行の大学らしい( ノД`)シクシク…
425
:
対面授業やるべし!
:2021/04/13(火) 12:55:53
一,
青きは希望の 山の峰 澄(す)めるは心と 水の色
富士をば背負い 堂々と
しぶきをあげて 技(わざ)を練(ね)る
歴史は唄(うた)う 日大の
伝統輝く 水の覇者 日大 日大 おお日大
二,
葉室(はむろ)と遊佐(ゆさ)との 昔より
競いて敗れし 事ぞなく
連綿(れんめん)繋がる 水の子の
勝利を目指す 大力泳
たたえて強し 日大の
伝統輝く 水の覇者 日大 日大 おお日大
三,
南の里なる 河育ち 北なる海辺の 潮(うしお)の子
津々浦々より 集いきし
精鋭練磨の その日夜(にちや)
今日(きょう)また勝てり 日大の
伝統輝く 水の覇者 日大 日大 おお日大
四,
水上(すいじょう)日本の 声名(せいめい)を
守るは 我等の肩にあり
記録の更新 むねとして
世界の覇者たれ 王者たれ
轟け響け 日大の
伝統輝く 水の覇者 日大 日大 おお日大
都心回帰に成功 【水の覇者日大】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540593126/
426
:
名無しさん
:2021/04/13(火) 14:14:48
昭和30年代の頃の全国模試は旺文社しかなかったが、殆ど普及していなかった。
問題も試験会場ではなく蛍雪時代の巻末の付録みたいなやつを郵送する
いわゆる自宅模試。
サンプル数も少なくほとんど資料的価値はないと思われる
↑このカス模試で詐欺上智マウントとってんだな
詐欺だ 詐欺上智
427
:
名無しさん
:2021/04/13(火) 19:59:44
高卒にバカにされまくりのポン大
428
:
対面授業やるべし!
:2021/04/14(水) 09:44:24
【ちょうどいい大学BEST 3】ちょうどいい大学選考委員会マスクド先生
https://www.youtube.com/watch?v=fy7kuGCkuiw
写真は日大船橋校舎です。
当然ランク入りすると思っていた人も多いと思います。
私が受験生でしたら、今受験するのでしたら
日大理工を第一希望にします。
あんず
12 時間前
我が家は主人と私が日大卒。
そして、息子は法政です。
家族揃ってちょうどいいんですね。
嬉しかったです😊
429
:
名無しさん
:2021/04/14(水) 10:04:19
●●大学別卒業生の年収ランキング●トップ10大学●●
◆(民間企業+公務員+自由業他)週刊朝日(2021年2月)
◎国立大学ランキング10◎ ■私立大学ランキング10■
1位 東京大学 811万円 ①慶應大学 727万円
2位 一橋大 740 ②早稲田大 654 -----偏差値70
3位 京都大学 728 ③ICU 636
4位 東京工大 708 ④上智大 634
5位 神戸大学 651 ⑤東京理大 619-----偏差値67
6位 大阪大学 640 ⑥中央大 596
7位 東北大学 626 ⑦同志社大 595
8位 横浜大学 625 ⑧明治大 587
9位 名古屋大 612 ⑨立教大 584
10位 筑波大学 608 ⑩青学大 575-----偏差値65
430
:
名無しさん
:2021/04/14(水) 13:28:28
チンコカス大学 日大
フンコロガシ大学 日大
ホモビデオ大学 日大
431
:
日本大学 大行進!
:2021/11/18(木) 09:00:29
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★5 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637146628/
日大は賛否両論だな。
週刊ダイヤモンド 「日東駒専 産近甲龍」
青山学院大学や東京理科大工学部合格蹴りが
いる一方で大東文化大学 日本工業大学に合格蹴りされている。わからない大学だな
週刊ダイヤモンド
勝敗(ー)青山法87.5 日大法12.5
進学率対決の勝敗によっては、●○
違いはなんだろう
週刊ダイヤモンドの表紙に 日東駒専 産近甲龍 載るくらいだから人気が出ているんじゃないか? 茨城大学工学部合格蹴り日大理工学部
がいるくらいだから
えー、日東駒専が憧れの大学?
今そんなことになってんだ
大学序列は文系基準だから理系学生が多く芸術学部も有名な日大の評価は過小評価になるんだよ
医学部歯学部薬学部獣医学芸術学部などはマーチにないので比較する場合無視されてしまう
432
:
日本大学 大行進!
:2021/11/19(金) 08:54:02
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636927402/
『冬物語』
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/1080m/img_fc03090c4d9aede155b0886e28266aa1402815.jpg
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636958050/
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★3 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636981155/
433
:
日本大学 大行進!
:2021/11/19(金) 08:57:15
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★4 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637033237/
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★5 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637146628/
もう偏差値で上下測る時代じゃない。
実社会出れば日大は早慶の次に
力の有る大学だと実感するよ。
日大閥の前ではマーチは無力。
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★6 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637213084/
週刊ダイヤモンド 日東駒専 産近甲龍
日東駒専+法政 産近甲龍+関西大学の括りで就職データを載せるから 法政 関大の立ち位置がわからなくなるわ
434
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/20(土) 10:05:36
日大の圧倒的強さが光る
主な上場企業の日東駒専出身社長・会長リスト
日本大学 101人
東洋大学 10人 雑魚 学生数3万3千人
駒澤大学 13人
専修大学 15人
435
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/20(土) 10:19:20
栄冠はニチケイに輝く
日大社長・会長数ランキング
日本大学 101人
内訳
1位 経済学部 20名 トップの栄冠は日大経済学部に決定しました。おめでとう(^▽^)/
2位 理工学部 18人
2位 法学部 18人
4位 商学部 10人
5位 生産工 8人
6位 農獣医 7人
7位 文理学部 6人
学部名不明 4人
工学部 3人
大学院 3人【理工院1人、生産工1人、学部名不明1】
国際関係 2人
芸術学部 1人 薬学部 1人
436
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/20(土) 10:41:13
主な上場企業の日東駒専出身社長・会長リスト
◎日大経済20名◎>> 日大理工・法学部各18人>>日大商学部10=●東洋大学10● >>日大生産工8人 >>日大農獣医7人 >>日大文理6人
※日大商学部と東洋大学全学部の社長さんの数が同数でした。
学生数3万3000人を誇ってもこの体たらくじゃぁ
智慧遅れ・莫迦の東洋と罵られても仕方ないのかなwww
437
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/20(土) 10:51:12
主な上場企業の日東駒専出身社長・会長リスト
◎日大経済20名◎>> 日大理工・法学部各18人>>日大商学部10=●東洋大学10● >>日大生産工8人 >>日大農獣医7人 >>日大文理6人
※日大商学部と東洋大学全学部の社長さんの数が同数でした。
学生数3万3000人を誇ってもこの体たらくじゃぁ
智慧遅れ・莫迦の東洋と罵られても仕方ないのかなwww
438
:
名無しさん
:2021/11/20(土) 14:11:51
>>435-437
三島国際は廃止しないとダメだね
生産と工学部は売れるからその金で助成厳しい状況から多少は回避できるだろう⌒▽⌒
439
:
名無しさん
:2021/11/20(土) 14:15:50
>>433
>もう偏差値で上下測る時代じゃない。
大学に入学すらしてない奴がそんなこと言ってもイタいだけだよm9(^▽^)
440
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/20(土) 16:53:27
主な上場企業の日東駒専出身社長・会長リスト
日東駒専 経済学部対決の巻
◎日大経済20名◎>>〇専修経済5人>>△駒澤経済3人>>>>●東洋経済1人●
441
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/20(土) 17:18:29
各大学の受験生が出願した大学 (テレメール進学サイト)
早稲田 日本大(5.8%)>東洋大(5.4%)
慶應大 日本大(3.4%)
上智大 東洋大(4.9%)>日本大(4.1%)
明治大 日本大(12.4%)>東洋大(11.2%)>専修大(5.7%)>駒澤大(4.7%)
青学大 日本大(10.8%)>東洋大(9.9%)>國學院(5.5%)>専修大(5.4%)>駒澤大(4.6%)
立教大 東洋大(18.0%)>日本大(10.2%)>専修大(6.5%)>國學院(6.1%)
中央大 日本大(14.3%)>東洋大(12.0%)>専修大(7.3%)>國學院(5.3%)
法政大 日本大(19.4%)>東洋大(18.1%)>専修大(10.5%)>駒澤大(8.0%)>國學院(6.7%)
学習院 東洋大(17.2%)>日本大(16.8%)>國學院(12.0%)>駒澤大(7.9%)>専修大(7.5%)
難関大受験者の多くは日大と東洋を選択
442
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/21(日) 07:38:09
ポン大が一流大学になれなかった理由が何となくわかりました。
↑
日大は一流ではありません。
超一流です。
ニゅース提供、
学生数、
社長数
一級建築士、
医者の数、
高校教員数、
警察官採用数などなど
日本で一番の実績を上げている
超一流の大学なのです😃😃😃
443
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/22(月) 09:04:22
【日本大学】大嘘を10年貫いて真実にする茶番大作戦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637527104/
幼稚園児に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623928108/
小学生に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623813980/
実績皆無の東洋の分際で犯罪的な日大叩きして
いま日大からボコられているのが東洋でしょ
東洋大学に行くとこういう馬鹿が出来上がるんだねw
東洋は学生の頭の悪さが滲み出ている
まともな教育受けれなければ卑屈にもなるし頭も悪くなるわな
東洋選ぶ時点で地頭悪いのに馬鹿に拍車がかかっている
馬鹿に付ける薬無し
444
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/22(月) 09:23:16
マーチングで勝負(^▽^)/
マーチ+天皇系列の大学=マーチング
小室圭・眞子夫妻・ICU、皇室の通う・学習院、明治天皇に愛された・日本大学
いずれも皇室となじみが深い 愛エメ
445
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/22(月) 13:26:41
日本大学の情報満載|偏差値・口コミなど|みんなの大学情報
https://www.minkou.jp/university/school/20273/
日本大学は、東京都千代田区に本部を置く私立大学です。通称は「日大(にちだい)」。
1889年に創立された日本法律学校を前身に、日本の法律を学ぶ学校として誕生しました。
2019年に130周年を迎え、「自主創造」を合い言葉に新しい時代に立ち向かう
人材育成を主とした総合大学です。建築界で「構造の日大」と呼ばれるほど例年多くの
一級建築士を輩出し全国で活躍しています。出身大学別社長数は全国1位の人数を誇り、
社会でリーダーシップを発揮しています。
446
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/22(月) 13:34:58
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/
マーチングで勝負(^▽^)/
マーチ+天皇系列の大学=マーチング
小室圭・眞子夫妻・ICU、皇室子弟の通う・学習院、明治天皇に愛された・日本大学
いずれも皇室となじみが深い名門大学です 愛エメ
447
:
名無しさん
:2021/11/25(木) 00:02:01
2ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 22:53:29.95ID:xwJFph++0
>>1
昭和氷河期老害加齢臭中年「昔の受験は凄かった!今の受験はレベル低い!昔のニッコマは今の早慶!」ニチャアw
現実↓
1990年代 vs 2010年代 センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
h ttp://examist.jp/legendexam/1993-center/
氷河期時代と2010年代のセンター試験の難易度差が一目で分かる画像↓(左が昭和世代専用のヌルゲー入試、右が2010年代の真の受験戦争世代の入試)
https://i.imgur.com/pEmnrpd.jpg
氷河期時代のセンター試験がFラン入試だとしたらセンター試験(後半期)や共通テストは東大入試
氷河期時代だけ問題が尋常じゃなく易しい(その割には平均点は昔も難化して以降も大差なし)
受験戦争(笑)
土曜日に学校で一生懸命にお勉強していてもこのレベルにしかならなかったのが氷河期ポンコツ世代w
今のニッコマは氷河期時代の早慶レベルw
h
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637761998/2
448
:
皇族の括り日本のハイソサイエティ マーチング(^▽^)
:2021/11/25(木) 07:41:42
関関同立と国立大学の人気が徐々に低下して
マーチングのポジションが徐々に
挙がっているのは事実です。
マーチングは受験サロンでは定着しました。
後はダイヤモンド誌か東洋経済誌か予備校さんが
お使いになるのを待つだけです。
皇族の括り😃日本のハイソサイエティ マーチング😃 愛エメ
449
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/30(火) 18:11:53
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/
日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/
ICUだけどなんかマーチとか日大()と一緒にされてて不快なんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638016465/
ふわふわと人気上昇中。高校生の憧れマーチング(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637881312/
□日本大学がジュサロ民の話題の中心になっています
災い転じて福となす
平和が戻ってきました(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
これでいいのだ(・・?!! 愛のエメラルド総長
450
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/12/01(水) 06:42:50
日本大学と、国名名乗ってるのに、何たるぶざま。
でもよおw
こうなると伝統が生きて来るよなぁ😃
明治天皇に愛された日本大学の歴史と伝統が
輝きます。(^▽^)/(⌒∇⌒)ですね。 愛エメ
451
:
日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
:2021/12/01(水) 09:42:48
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/
日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/
ICUだけどなんかマーチとか日大()と一緒にされてて不快なんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638016465/
ふわふわと人気上昇中。高校生の憧れマーチング(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637881312/
日本大学がジュサロ民の話題の中心になっています😃😃
これでいいのだ(・・?!!😃😃
452
:
日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
:2021/12/01(水) 12:52:51
(⌒∇⌒)幸せいっぱい 胸いっぱい 日本大学入学(⌒∇⌒)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616296718/
幸せだなぁ(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
日大生はみんなそう思っています。
日大の下には東洋大学がいるもんなぁ
下には下がいる😃😃
〇国会議員日大26名😃😃 ●東洋1名( ノД`)シクシク…
〇司法試験日大17名😃😃 ●東洋1名( ノД`)シクシク…
453
:
日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
:2021/12/01(水) 13:23:44
マーチング日本大学に合格して幸せになろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630713822/
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg
1位 慶応大学 260人
2位 東京大学 早稲田大学 172人
4位 日本大学(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)(^▽^)/ 81人 ◎京都大学の一つ上
5位 京都大学 ●日本大学の一つ下 79人
雑魚
6位明治73 7位中大68 8位同志社54 9位一橋、大阪大47
雑魚雑魚
11位青学、関学 13位関西 14位立教 15位法政 16位神戸 17位東北、九州、東海 20位理科、近畿
雑魚雑魚雑魚
22位甲南 23立命館 24北海道、学習院、上智 27位名古屋 28東工、成城 30明治学院
454
:
名無しさん
:2021/12/01(水) 13:24:30
日本大学の田中英寿理事長(74)が所得税法違反容疑で逮捕された事件で、田中容疑者が受領したとされるリベートなど計約1億2000万円の内訳が関係者への取材で判明した。日大付属病院を巡る背任事件で起訴された医療法人「錦秀会」前理事長・籔本雅巳被告(61)が約7500万円、取引業者ら2社側が計約4000万円を提供したほか、元日大理事の井ノ口忠男被告(64)も約300万円を渡していたという。
【図解】日大を巡る事件の構図
田中容疑者は29日、日本大学の関連事業で受領したリベートなどを申告所得から除外し、2018年と昨年の2年間で計約5300万円を脱税した疑いで東京地検特捜部に逮捕された。
関係者によると、籔本被告は18年、日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)で使う医薬品などの取引で利益を得た謝礼として、田中容疑者に1000万円を提供。籔本被告は昨年8月7日にも3000万円を提供し、田中容疑者が昨年9月に理事長に5選された際には、「再任祝い」として複数回にわたり、計3500万円を渡していたという。
また、板橋病院の建て替え計画を巡り、業者の紹介などに関わった大阪市の設計会社側は昨年2月6日に1000万円を提供。金沢市の建設会社側も昨年、3000万円を提供していたという。この建設会社は19年10月の台風で浸水被害を受けた日本大学工学部キャンパス(福島県郡山市)の復旧工事を行っており、現金は受注の謝礼とみられる。
一方、井ノ口被告は日大との取引業者から集めるなどした計約300万円を田中容疑者に渡していた。趣旨は籔本被告と同様、田中容疑者の理事長5選のお祝いだったという。
田中容疑者は逮捕前に行われた任意の事情聴取に現金の授受自体を否定。逮捕後の特捜部の調べには容疑を否認している。
455
:
加藤直人・日大学長が理事長職を兼務
:2021/12/01(水) 20:57:23
田中英寿容疑者、理事長辞任 日大が背任で東京地検に被害届提出へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4fd5808a28d6ff26366dc7b545d11eb2300512
所得税法違反(過少申告)容疑で東京地検特捜部に逮捕された日本大学理事長の田中英寿容疑者(74)が
1日、理事長職を辞任した。同日、大学側に辞任の意向を示し、日大が臨時理事会で辞任を承認した。
関係者が明らかにした。5期13年にわたる長期政権が「ガバナンス(組織統治)の欠如」につながったとの
批判は根強く、追い詰められる形での辞任となった。
関係者によると、理事会では田中前理事長の辞任を受け、加藤直人・日大学長が理事長職を兼務することが決まった。
理事全員から加藤学長が辞任届を預かった。理事の辞任時期は未定だが、体制を刷新する方針が示された。
理事会は、日大付属板橋病院の建て替え計画などを巡り、日大に約4億2000万円の損害を与えたとされる
背任事件で、これまで保留としてきた被害届を東京地検に提出することも決めた。記者会見を後日開き、
これまでの経緯や今後の組織再生などについて説明するとみられる。
田中前理事長は2008年に理事長に就任。日本オリンピック委員会副会長も務めた。11月29日に18年と
20年分の所得税計約5300万円を脱税したとして逮捕された。容疑を否認しているが、今後の大学運営を
考慮して辞任を決めたとみられる。日大はこれまで記者会見を開いておらず、文部科学省が
説明責任を果たすよう求めるなど、大学内外で田中前理事長の責任を問う声が高まっていた。毎日新聞【志村一也、国本愛】
456
:
加藤直人・日大学長が理事長職を兼務
:2021/12/02(木) 17:17:28
ジュサロの日大スレッドを紹介します。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1636460887/
全部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1636460887/l50
最新50
高校生に人気の日本大学のスレッドを
受験サロンや学歴ネタから
ピックアップしました。
マーチングトップは ブランド日本大学 (Res:422)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623026406/
全部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623026406/l50
最新50
<令和3年(2021年)司法試験 マーチング法科大学院別 短答合格率ランキング>
カッコ内は、左から合格者数/受験者数
1.日本大学 74.6%(*53/*71) マーチング一位
2.法政大学 74.5%(*41/*55)
3.明治大学 74.5%(*76/102)
4.中央大学 74.3%(194/261)
5.学習院大 57.9%(*22/*38)
6.立教大学 55.2%(*16/*29)☆募集停止
7.青山学院 52.6%(*10/*19)☆募集停止
457
:
加藤直人・日大学長が理事長職を兼務
:2021/12/02(木) 18:53:18
日大OG丸田佳奈医師「誤解しないで」の訴え「学生生活は非常に良かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/da75bd15c041d8074ea7b80015fb4ee314034875
医師の丸田佳奈氏が2日、TBS・CBC系「ゴゴスマ〜GoGo Smile〜」で、
自身の出身校である日大の騒動に触れ「学校の中は非常にいい学校で学生生活も非常に良かった」と振り返った。
番組では脱税の疑いで逮捕された日大の田中英寿理事長が辞任した話題を取り上げた。
これに丸田氏は「これ、日大の病院の話も入っていて、私、日大医学部卒なので、いろいろ聞かれるんです」と
切り出し、石井亮次アナも「道理で黙ってると…」と驚いた。
苦笑いの丸田氏は「医学部は卒業しているが、日大の就活は落ちました。2回。なので職員であったことは
ないので」と説明すると、夫も日大卒であると明かし「日大は2つ病院があって、本部が持っている
駿河台病院と、板橋は医学部の付属病院でちょっと違う」と語り「今回本部の話が出たので、
駿河の話かと思ったが、意外と板橋にまで本部の権力が及んでいるのは意外だねって夫婦で話している」と、
母校の騒動に驚いているとした。
そして「日大って、誤解してほしくないのは、非常に学校の中はいい学校で、学生生活も非常に良かった」と
訴え「これでイメージダウンして学生さんに不利がないことを祈る」と願っていた。デイリースポーツ
458
:
加藤直人・日大学長が理事長職を兼務
:2021/12/02(木) 19:52:33
日本大学を公立化したらどうなる?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638394182/
国立化、公立化の
流れもあってもよさそう(^▽^)/
日本大学は明治天皇に称賛された名門中の名門だからね。
ヤッパ文科省が横目で見つめてね、
日本一の良さを引き出したいよね。
日大は国家の側に立つ名門だからね。
もっと補助金を出して今以上に
国家の発展に貢献して欲しいよね。
医学部あり、2つの歯学部あり、獣医あり、薬学部あり、看護の専門学校ありで
日本の医療に尽くしている功績は図り切れません。
築55年で老朽化している板橋病院も日大の公立化で
地震にも強い国民の健康と命を重視した病院が
遅れることなくスムーズに完成します。 愛のエメラルド総長
我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/
愛エメ・イチ押しの日本のトップブランド 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631398810/
459
:
名無しさん
:2021/12/02(木) 20:20:27
馬鹿にされバッシングされ笑われ、日大は終わったのでしょうか?
460
:
加藤直人・日大学長が理事長職を兼務
:2021/12/03(金) 09:30:10
面白いよなぁ(^▽^)/
学校に委託されている智慧遅れの東洋大学捏造工作員が
法螺を吹いたってなぁ。事実は事実なんだな。
東洋大学志願者数
2,019年度 122,010人 全国2位
2,020年度 101,776人 全国8位 前年度●-20234人
2,021年度 89,808人 全国7位 前年度●-11,968
2019年度と比較するとなんと2021年の志願者は
-32,202人です
●3万人を超えて減少しています。
東洋大学の人気は徐々に減少傾向です。
そのうえ嘘を吐くのが常套手段です。
最悪の場合は7万人割れもあるかもです。
【日大沈没】2022年度 日本大学の志願者数が激減 日大が消える
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638394572/l50
日大志願者は安定。先に東洋大学が沈没しそうです。
【不祥事】日東駒専の順位に地殻変動!東洋>日大が鮮明に?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638243845/
【日本大学】大嘘を10年貫いて真実にする茶番大作戦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637527104/l50
461
:
加藤直人・日大学長が理事長職を兼務
:2021/12/03(金) 13:53:45
ついに理事長まで逮捕された日大 それでも付属中学の受験人気が落ちない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/5faef19d9fce0e7366ffe10fb38e9152a90970ce
日本大学の経営とカネをめぐる不祥事が次々と発覚し、ついには所得税法違反容疑で
理事長の田中英寿容疑者も逮捕される事態となった。日大ブランドのイメージは
ガタ落ちだが、不思議なことに中学受験では日大付属校の志望者が増加しているという。
なぜ保護者はわが子を日大の付属校に入れようとするのか。中学受験に詳しい
安田教育研究所の安田理氏がレポートする
* * *
まずは2022年度入試に向けての志望状況を見てみよう。次に掲げるのは、主に中堅校の受験生が
受けている首都圏模試(中学受験の4大模試の1つ)の直近11月の模試の志望動向である。
共学校について男女別に志望者数ベスト10を挙げてみる。
【共学校男子】
1位/日本大学第一、2位/関東学院、3位/日本大学第二、4位/東京電機大学、5位/芝浦工業大学附属
、6位/青稜、7位/日本大学、8位/桐光学園、9位/日本大学第三、10位/千葉日本大学第一
【共学校女子】
1位/日本大学第二、2位/目黒日本大学、3位/日本大学第一、4位/東洋大学京北、5位/成城学園、
6位/日本大学、7位/獨協埼玉、8位/青稜、9位/広尾学園小石川、10位/関東学院
462
:
加藤直人・日大学長が理事長職を兼務
:2021/12/03(金) 14:00:03
* * *
まずは2022年度入試に向けての志望状況を見てみよう。次に掲げるのは、主に中堅校の受験生が
受けている首都圏模試(中学受験の4大模試の1つ)の直近11月の模試の志望動向である。
共学校について男女別に志望者数ベスト10を挙げてみる。
【共学校男子】
1位/日本大学第一、2位/関東学院、3位/日本大学第二、4位/東京電機大学、5位/芝浦工業大学附属
、6位/青稜、7位/日本大学、8位/桐光学園、9位/日本大学第三、10位/千葉日本大学第一
【共学校女子】
1位/日本大学第二、2位/目黒日本大学、3位/日本大学第一、4位/東洋大学京北、5位/成城学園
、6位/日本大学、7位/獨協埼玉、8位/青稜、9位/広尾学園小石川、10位/関東学院
なんと男子では10校中5校が、女子では10校中4校が日大の付属系である。
女子では実にベスト3を日大の付属系が独占している。このほか男子校では日本大学豊山が1位である。
日大の付属系の中学校は首都圏には9校あり、うち7校が共学校である。ここまでで校名が
出ていない学校は、女子校の日本大学豊山女子と共学校の日本大学藤沢だけである。
首都圏には300校もの私立中学がある中で、これは際立った現象と言える。
463
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/03(金) 21:03:45
#338日本大学病院新築工事上棟式
https://youtu.be/LYTuuhSHRz8
完成が待ちどおしいですね(^▽^)/
464
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/04(土) 08:16:12
日大、「抜本的な改善策を断行」 理事長辞任を正式発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/16e3d17f3e50dcf5c7175d7b6f6f4d4fe1602de6
日本大学は3日、脱税容疑で逮捕された田中英寿容疑者(74)の
理事長辞任をホームページで正式に発表した。
また、3日に開いた理事会で、田中容疑者について
理事から解任したことも明らかにした。
発表によると、1日の臨時理事会では、田中容疑者からの理事長辞任の申し出を了承。
加藤直人学長の理事長兼務も決まった。また、元理事らによる2件の背任事件について
被害届を出す▽全理事が辞任する(新体制成立まで職務は継続)▽記者会見を開いて
事態について説明する――ことなども決定。3日の理事会では、理事の業務執行を監査する
法人監事からも辞任の申し出があり、辞任が決まった。
日大はホームページで「重要なことは本学の体制変革であると信じ、抜本的な改善施策を断行する
。大学の名誉回復、学生、生徒、保護者、校友そして教職員全員が誇れる大学づくりを進める」
などと説明している。末松信介文部科学相は、加藤学長らが1日の臨時理事会後に文科省を訪れ、
田中容疑者の理事長辞任などを報告したことを3日の会見で明らかにした。(桑原紀彦)朝日新聞社
465
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/04(土) 10:00:26
変わります(^▽^)/新生マーチング 世界に誇れる日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638574623/
日大はホームページで「重要なことは本学の体制変革であると信じ、
抜本的な改善施策を断行する
。大学の名誉回復、学生、生徒、保護者、校友そして教職員全員が
誇れる大学づくりを進める」
学生に誇れる日本一フレッシュな大学がスタートします。
466
:
名無しさん
:2021/12/04(土) 10:35:04
日大は馬鹿大学
467
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/04(土) 17:53:57
「就職に有利だと思う大学」ランキングTOP12! 関東在住者が選ぶ1位は「東京大学」に決定!【2021年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/480820/3
第5位:日本大学😃😔😃
1位東大 2位早稲田 3位慶応 4位明治 5位日大😃😔😃 6位一橋大、東京工大
8位京都、筑波、東京電機、東京理科
12位 青学・中央・東京医科歯科・防衛大
※驚くことに日大が5位です。関東に住む人たちの話題に日大が
最近増えてきたことは知っていましたが
一橋大学より上とわなぁ。まぁ小さな大学だから相手にも
されなくなってきたのか。筑波は田舎だしなぁ
468
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 12:19:30
ひろゆき氏「日大に憧れて入る人いなくない?」 共演陣猛ツッコミ「失礼」「いっぱいいる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/067572524fc83da1c0db386dfeb9bfa058ce39a2
「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(45)が5日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に
リモート生出演。「日大に憧れて入る人なんていなくないですか?」と発言し、共演者から総ツッコミを受けた。
所得税法違反の疑いで日本大学理事長の田中英寿容疑者(74)が逮捕されたことについて、出演者のタレント
・岡田結実(21)は「私の周りの友達も日大に行っている子が多い。その子たちの受験している姿とか、
自分も受験した時の苦しさを思い出すと、せっかく憧れて入った大学でこんなことが起きると、その子たちの
努力って何なんだろうというか、悲しくなる」とコメント。すると、ひろゆき氏は「でも日大に憧れて入る
人なんていなくないですか?」と首を傾げた。
これにMCの爆笑問題・太田光(56)は「そりゃ失礼じゃないか?」、岡田も「私の友達にも失礼」と
苦笑しながらツッコミ。田中裕二(56)から「(日大に憧れて入る人は)いっぱいいると思いますよ」と
たしなめられたひろゆき氏は、申し訳なさそうに頭を下げていた。 スポニチアネックス
469
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 12:35:30
ind***** | 1時間前
大学の名前だけに拘るのは、いかがなものかと思います。
でも教育内容を考えても、日大は芸術学部くらいしか思い浮かばない。建築もいいのかな?
ひろゆきくんの母校、中央も法学部法律学科以外はこれといった特徴ない感じがしますが。
時代は変わってるのかな?
470
:
名無しさん
:2021/12/05(日) 12:40:22
特徴はそうかもだが、MARCHとニッコマでは偏差値が一階級違うぞ。
471
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 12:54:02
yos***** | 1時間前
西村ひろゆきの母校、中央大は法学部がマーチ、それ以外の学部は
ニッコマに片足突っ込んでるレベルで、法学部のお陰で大学全体が
キリギリマーチを保ってるという認識だが?そんな大学に、
しかも浪人までしたような奴が人の学歴やレベルについてコ
メントできるような立場にはないよ(笑)
472
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 12:57:24
sak***** | 5分前
掲示板で育った奴って平気で他人を傷つけることを言ってくるよな。
そんなつももりは無かった。と言っても、言われた側にはショックなんだよ…
そういうの分かってないんだよ。
473
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 13:00:29
era***** | 1時間前
ちょっと今回はひろゆきのミスだな。実際は好きな先輩が行ったからとかいろんな
理由で入りたい人は少なからずいるだろう。勝手に決めつけて言ってるだけだ。
まさにそれってひろゆきの感想ですよね。でもドンマイやで。いつも素晴らしい事
言ってるから今回は反省してまた色々切り込んで欲しい。
474
:
名無しさん
:2021/12/05(日) 13:02:08
日大なんて大手総合職でも飲食・小売・物流などのブラックにしか入れないし、一割未満の一芸枠者はメーカー・商社・メガバンに入れてもソルジャー採用。他は中小。
こんなんだから、だんだん卑屈になり意地悪になってくんだよな。
475
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 13:04:18
ひろゆき氏「日大に憧れて入る人なんて、いなくないですか」に太田光と岡田結実が反論「失礼」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34ddf5a8ff6462da3d887198bf1f9e02cd4368b6/comments?page=10&t=t&order=recommended
taro | 1時間前
大学の志望動機の事情は千差万別。憧れの講師や学科
、施設が日大が一番かもしれない。
偏差値だけが大学の基準ではない。
他者からの評価と、本人の評価は別物です。
ひろゆき氏のコメントは、本当に失礼な話。
476
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 13:16:23
ひろゆき氏の「日大に憧れて入る人はいなくないですか」発言にOBの爆笑太田「失礼ですよ」
東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/708b8b2a02f3e7340ade754578767ff744f0bdbf/comments
tea***** | 41分前
日本は依然として想像以上に学校歴(学歴じゃない)社会だよ。
前首相がなんとなく小ばかにされたのも法大卒だから。こと
文系でいえばトップは東大法に決まっているが、マア、
色眼鏡で観られない大学という枠で括るなら、国立なら旧帝大+神戸大など
一部の大学、私立なら早慶上智+ICUくらいなんじゃないの。
少なくともわたしの周囲の雰囲気はこんな感じ。日大はもちろん、
ひろゆき兄さんの中大も漏れる。
477
:
名無しさん
:2021/12/05(日) 13:16:24
藤枝高卒の部外者は引っ込んどれ
478
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 13:22:59
mdn***** | 2時間前
受験生の半分以上は、その日大すら届かない。
来春になると、藁にもすがる思いで日大に殺到しますよ。
qqu***** | 1時間前
日大への憧れがあったかは知らないが、慶應の経済学部を卒業後
日大大学院法学研究科へ進んだ小沢一郎のような人もいる。
世間的には慶應>日大だと思うんだけど
yos***** | 1時間前
それが真実か否かは置いといて、大半が真面目であろう現役の日大生のやる気を削ぎ
、自己嫌悪感を負わせるような発言をして誰が得するの?西村ひろゆきも所詮は中央でしょ(笑)
xod***** | 2時間前
日本大学はそれこそ1番学生の数が多いんだから敵に回したらダメじゃん。
かのひろゆきは中央大学だよな。
479
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 13:32:03
jda***** | 1時間前
まぁ自分も日大付属だったから日大に入るよう頑張ったんだけど、それを言ったら
東大京大以外で明確に憧れを持って大学に入るような学生はほぼ皆無なのでは?
もっというと、最初から一貫した人生設計を持ってその通りに人生を歩める人なんかゼロに等しい。
全ての人はその時その時の状況で最善と思う選択をしているんですよ。
そういうあなたも日本に住むのが不都合になったからフランスに逃亡してるのであって、
最初から憧れてフランスに住んでるわけじゃ無いでしょ笑
mt***** | 1時間前
お前も所詮中央大だろ?目くそ鼻くそ
480
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 17:40:06
日大法 > 中央法 の未来が見える
【日本大学 法学部】
土地所有 日本大学
最寄駅 お茶の水
敷地面積 14,359.17㎡
延床面積 68,505.82㎡
学生数 6,744人
敷地
https://imgur.com/a/JK10xAO
【中央大学 法学部】
土地所有 東京都(借地約5億円/年)
最寄駅 茗荷谷
敷地面積 7,255.56㎡
延床面積 34,310.00㎡(店舗、福祉施設含む)
学生数 5,794人
敷地
https://imgur.com/a/5pZuj9D
481
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 19:01:33
今年日大人気落ちる?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638250453/l50
愛エメが語る日本のトップブランド 新星マーチング日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638659789/l50
変わります(^▽^)/新生マーチング 世界に誇れる日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638574623/l50
殆どの指標で中央大学氏は
日本大学に負け始めています。
日本大学の田中氏はお金は私が創る、
教育は学長に任せるというスタンスでした。
日大の教育は無傷です。
これから先は新しい執行部でスタートしますから
愈々ひろゆきさんさようなら 愛エメさんこんにちわの
時代になります。
482
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 19:10:47
真面目に日大の今後を考える
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638410210/
中央大卒ひろゆき「日大に憧れて入る人はいなくないですか」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638674843/l50
【朗報】立教大学さん、「スポーツウエルネス学部」設立で早慶立へ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638617606/l50
日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/
483
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 19:41:50
【日本大学】 ひろゆき『ポン大なんかに憧れて入学する奴なんていなくないですかw』 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638673927/
北アメリカ星雲(やわらか銀行) [AU]
駿河台大学卒のワイからしたら
日大は雲の上やで
ハレー彗星(東京都) [DE]
池江璃花子はあえて日大に入ったんだから
憧れてたんだろう
プレセペ星団(東京都) [ニダ]
例えば杉並の公立中からそこそこ真面目な層が日ニ、日鶴、日桜あたりに結構行くんで、
こういう発言見ると不思議な感じがする
484
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 23:00:33
【テレビ】ひろゆき氏の「日大に憧れて入る人はいなくないですか」発言にOBの爆笑太田「失礼ですよ」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638670005/
慶大は東大に入れなかった人が渋々行く所だから精神的には三流
日大は日大にしか行けない人が頑張って行く所だから精神的には一流
…って怪物ランドの平光琢也が言ってたな
485
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 23:04:48
子供に通わせたいランキング25大学
(2021年最新調査結果)
2021年7月9日発表
1. 東京大 2. 京都大
3. 早稲田 4. 慶應大
5. 名古屋 6. 北海道7. 青学大
8. 九州大 9. 大阪大
10.関西大 広島大 明治大
13.上智大 千葉大
15.近畿大 埼玉大 神戸大
18.☆日本大☆
19.東芸大 新潟大 筑波大 東工大 東北大 同志社
25.熊本大 ★中央大★ 日体大 立命ア 立命館
https://news.yahoo.co.jp/articles/936b9f5f1cd80e55ea02b52addc546c92d47bc7d
486
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 23:08:42
2021.10.31総選挙 衆議院議員出身大学別ランキング
1 東京大 88
2 早稲田 60
3 慶応大 41
4 海外大 25
5 京都大 19
6 日本大 15★
7 青学大 10
7 中央大 10★
7 明治大 10
10 創価大 9
11 上智大 8
12 東北大 7
13 学習院 6
13 専修大 6
13 法政大 6
16 一橋大 5
16 大阪大 5
16 神戸大 5
19 九州大 4
19 立教大 4
21 名古屋大・同志社大・立命館大・
國學院大・聖心女子大 3
(参考:横国2 北大1 広島1 岡山1 千葉1)
487
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 23:11:51
予備校ブギで的場浩司が日大に受かって大喜びした絵は滑稽だったが
今はそんな空気ではないんやろ?
日大も立派なブランドや
明治中央日大は戦前は早慶に匹敵する上位私大グループ
戦後敗戦の影響でキリスト教系の青山立教が伸びたが法政は日大紛争で日大が下がるという敵失で繰り上がっただけ
確かに日大スゲ〜なんて思ってる奴は皆無だから正論ではあるが日大のOBてめちゃ多いからこんな事テレビで行って大丈夫かよw
割とマジで東京の人口の1/4程度は日大出身かその家族
そ
488
:
田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定
:2021/12/05(日) 23:14:57
志願者は減らないだろ
高級ブランドがアウトレット価格になり客が飛び付くようなもの
「裏口でお金払ってもいいから」入りたい人もいますよ
日芸だけは専門予備校が二つもある
https://www.nichigei-juken.com
https://nichigeigoukaku.jp
489
:
田中英壽容疑者 日大理事の解任決定
:2021/12/06(月) 10:36:14
東洋と専修ってどっちむずい?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638697929/l50
バブルが消滅しそうな東洋大学は止めた方がいいでしょう。
偏差値操作してでも評価を挙げたいなんておかしい。
日東駒専の括りももうすぐ変わるんじゃぁないの
東洋大学が外され社会実績のある東海大学に
入れ替わると思います。
東海大学は理系が充実しているし医学部もあります。
社長さんも全国8位と多い。
490
:
田中英壽容疑者 日大理事の解任決定
:2021/12/06(月) 14:28:25
日本大学の注目度は断トツです。
付属中学の注目度も断トツです😃
付属高校の注目度も断トツです😃
高校生浪人生の注目度も受験サロンを見る限りでは悪くありません。
悪くない理由の一つは愛のエメラルド総長が屈することなく
がんばったからです。
日大ちゃんねるも他校の誹謗中傷から守り抜きました。
不思議なのは日大教職員が傍観していて愛エメ氏に負担をかけていることです。
愛エメ氏に負担を掛けずに教職員がやれよ!
給料をもらっている教職員がやれよ!です。
491
:
名無しさん
:2021/12/06(月) 15:48:37
お怒りは誠にごもっともです
でも真面目な職員も不祥事の穴に吸い込まれました
492
:
田中英壽容疑者 日大理事の解任決定
:2021/12/06(月) 17:51:42
日大学長 10日に会見へ 前理事長ら逮捕受け説明か
https://news.yahoo.co.jp/articles/90f7df50c05d1a679cc94ab405951512cdf93352
前理事長が逮捕された日本大学が10日に記者会見を開く方針です。
日本大学は前理事長の田中英寿容疑者(75)らが逮捕されてからまだ記者会見をしていませんが
、関係者によりますと、加藤直人学長らは10日の夕方から都内で会見を開く方針を固めたということです。
田中容疑者や元理事の井ノ口忠男被告が逮捕されたことについて説明するとみられます。
文部科学省は日大に対し、学内での徹底した調査と説明責任を果たすように再三に渡って指導していて
、日大は会見の時期などの調整を続けていました。 テレビ朝日
493
:
田中英壽容疑者 日大理事の解任決定
:2021/12/06(月) 19:01:16
日大理事の学部長「要因分析し改革」 不祥事うけ、学生へメッセージ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8d6fa8f25d5d91238486a8c47bd8fa00f00b26
田中英寿前理事長が所得税法違反容疑で逮捕されるなど、理事会メンバーを巡る不祥事に揺れる
日本大の紅野謙介理事が6日、自身が学部長を務める文理学部のホームページで、
「どこに禍根があったのか、構造的な要因は何か、なぜ防げなかったのかなど、徹底的に分析し
、改革プランを作っていかなければなりません」とする学生向けのメッセージを公表した。
タイトルは、日大の校歌の一節である「正義と自由の旗標のもとに」。この中で紅野氏は、
加藤直人学長が理事長職を兼務することになったことや、田中容疑者を理事から解任したことなどを明らかにした。
日本近現代文学を専門とする紅野氏は「今ほど言葉が空(むな)しく聞こえるときはありません」
とし、日大の教育理念である「自主創造」という言葉について、「ほんとうにひとりひとりが自主的、創造的であったか
、従順な機械になっていなかったかを問い直さないと、無意味なスローガンで終わる」と指摘した。
その上で「形だけになった言葉を、実質あるものにするのはそこに関わる人々です。
失敗と混乱から立ち直るなかで
こそ人の真価が問われる。このことを心に刻み、これから先の緊急対応に
当たって行く所存です」と記した。 毎日新聞【大久保昂】
494
:
田中英壽容疑者 日大理事の解任決定
:2021/12/06(月) 22:12:10
注目は日大付属、女子校、臨海部…2022年中学入試「志願者動向」を模試結果から予測
<速報>2022中学入試#1
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021112900059_2&utm_source=yahoo_rss&utm_medium=referral&image=2
共学校模試・小六合判模試第四回【2,021年10月実施】4教科
1位 日本大学第二 志願者数436人
2位 日本大学第一 志願者数431人
5位 千葉日本大学第一 6位 日本大学 14位目黒日本大学 19位日本大学第三
495
:
明治天皇の信認厚い 日本大学
:2021/12/08(水) 19:35:34
【大学入学共通テスト2022】志願者数53万367人(確定)現役志願率は過去最高
https://news.yahoo.co.jp/articles/5216deff9d1384e565bd9e40c105bfa8f4f9654f
大学入試センターは2021年12月7日、令和4年度(2022年度)大学入学共通テストの確定志願者数を発表した。
志願者数は53万367人で、前年度(2021年度)より4,878人減少。現役志願率は過去最高の45.1%だった。
男女別・受験教科数別の志願者数
志願者数53万367人のうち、現役生(高校等卒業見込者)は前年度比426人減の44万9,369人、
既卒者(高校等卒業者)は前年度比4,222人減の7万6,785人、高卒認定等は前年度比230人減の4,213人。
2022年3月に高校等卒業見込の現役生のうち、共通テストに出願した者の割合を示す「現役志願率」は
、前年度比0.8ポイント増の45.1%で、過去最高だった。
大学入学共通テスト利用大学・専門職大学・短期大学の総数は、前年度比2校減の864校。
このうち、大学は708校(国立82校、公立93校、私立533校)、専門職大学は7校(公立2校、私立5校)、
短期大学は149校(公立12校、私立137校)。 リセマム 桑田あや
496
:
明治天皇の信認厚い 日本大学
:2021/12/09(木) 10:15:46
上場企業の役員数 私立大学抜粋 (さくら教育研究所)
理工系
早稲田理工 327人
慶應理工 125人
日大理工 121人◎
東海工 120人
日大生産工 113人◎
芝浦工業工 103人
東京理科理 101人
中央理工 90人
明治理工 90人
武蔵工業工 89人
497
:
明治天皇の信認厚い 日本大学
:2021/12/09(木) 10:20:45
日大>マ-チ
考えてみると、マ-チの学生さんは、お気の毒です。
小・中・高校時代は、3万人を越すと言われる、日大出身の先生に
「このままでは、希望の学校に合格出来ませんよ!!。もっとがんばらないと。」と苛められ、
やっとこさ、マ-チに合格して「やっぱり僕は、♪日大とは違うんだ♪。」と
思ったのはつかの間,
「ハイ、口を開けて、みんな虫歯じゃあないの!。今までどうして放置していたの!!。」
「痛い痛いと言わないで!。子供だって我慢していますョ。」と日大歯学部出の先生に叱られる。
やっとこさ、就職できても、中小企業の社長の日大出に、苛められる。
「どうして、こんな簡単な事が出来ないの。大学で、一体なにを習っていたの!!。」
あくまでこれは、創作です。失礼しました。
498
:
明治天皇の信認厚い 日本大学
:2021/12/09(木) 17:57:16
スーパーの書籍コーナーで立ち読みしていたところ面白い記事を見つけました。
^週刊文春^の今週号です。
自慢する新入生と言う題目で書かれていました。
なんと岸田首相の次男坊と橋本聖子さんの三女が日本大学に
在籍中でした。学部は三軒茶屋にあるスポーツ科学部です。
岸田首相の息子さんは早稲田ではなくて日大進学でした。嬉しいな(^▽^)/
ひろゆきは浪人して中大のくせに
岸田首相の息子さんの通う日本大学にケチを付けました。
現職の岸田総理大臣にケチをつけたひろゆきはある意味凄い!! 愛エメ
499
:
明治天皇の信認厚い 日本大学
:2021/12/09(木) 18:04:25
週刊文春の「自慢する新入生」と言う記事の中で
もう一つ興味をひかれたのは日本大学の
理事長さん候補に最近政界を引退された
医学部出身で厚生労働大臣を務めたことのある
鴨下一郎氏のお名前が出ていました。
又、引退後も政界に強い影響力のある元日大理事を務められた
古賀誠氏の名前も上っていました。
なんとしても日本大学は板橋病院を完成に漕ぎつけなければなりません。
築55年で老朽化した病院は放置できません。
鴨下一郎氏と古賀誠氏に理事長就任の芽が出て来ました😃😔😃
500
:
名無しさん
:2021/12/09(木) 20:02:15
12/6(月) 11:49配信
デイリースポーツ
立川志らく
落語家の立川志らくが6日、TBS系「ひるおび!」で、日大の田中英寿理事長逮捕の一連のニュースに言及。志らく自身も日大出身であることから「日大って言うだけで客が笑う」と嘆いた。
番組では理事長逮捕で揺れる日大問題を取り上げた。田中理事長は脱税の疑いで逮捕されたが、番組ではこれに妻も関わっている可能性があることも伝えた。
まだ事件の詳細は明らかになっていないが、恵俊彰は「イメージですよね」と一連の報道で日大のイメージが失墜したと言うと、志らくは「日大。私は出身だから、イメージ本当に悪いし」と言うと「日大って言うだけで客は笑います」と今や、笑われる存在となってしまったと苦笑い。
501
:
明治天皇の信認厚い 日本大学
:2021/12/09(木) 22:28:12
岸田総理大臣(開成→早稲田法)の息子さんは
日本大学で学んでいます。
早稲田よりも上の大学は
日本大学です(⌒∇⌒) エッヘン(^▽^)/ 愛エメ
502
:
明治天皇の信認厚い 日本大学
:2021/12/10(金) 07:58:53
五味 一男(ごみ かずお、1956年8月10日 - )は、演出家、プロデューサー、公益財団法人読売日本交響楽団評議員。
作家、作詞家、漫画原作者。長野県諏訪郡富士見町出身。
早稲田大学中退後、日本大学藝術学部放送学科卒業。
血液型はO型。肩書きは日テレアックスオン執行役員・ジェネラルクリエイター、日本テレビ放送網(株)前上席執行役員・
編成局および制作局エグゼクティブ・ディレクター・プロデューサー。
テレビの演出家、プロデューサー。バラエティー番組の一時代を作り続けている。かつて担当していた6番組のうち5番組の視聴率が
20%超えて次々と大ヒット番組として話題に。合計100%を越えることから「視聴率100%男」とも呼ばれた。
また自身の著書のタイトルにもなっている「視聴率男」「生涯打率No.1」などと取材されるとき見出しで使われることが多い。
五味が生み出したテレビ番組制作の発明は数々あり「フライングスタート」「芸人のネタの中に台詞テロップを多用」などあげられる。
その手法は講演会、著書、インタビュー内で度々「五味理論」として緻密な演出術を明かしている。ポリシーとして
「視聴率は親切率」が信念にある。
小学校入学前にIQ150以上と判定された。
小学6年で初めてオリジナルの戯曲を書き、学芸会で演出をした。
早稲田大学時代は前衛劇団を主宰していた。
日本大学藝術学部では君塚良一、家田荘子らとともに映画製作集団で『虚飾の神話』『暗闇の剥製』などの前衛映画を作っていた。
鈴木清順監督の『ツィゴイネルワイゼン』にもスタッフとして参加していた。
映画監督・CM監督の市川準に師事しCMディレクターとして活躍していたが、1987年、2000倍の競争率の中、日本テレビにトップで合格。
早稲田商蹴ってMARCH
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638954800/l50
503
:
明治天皇の信認厚い 日本大学
:2021/12/10(金) 08:06:17
早稲田商から日大経済。
テリー伊藤氏は早稲田実業高校に学び、
早稲田商学部の推薦は戴いたものの
蹴って日大進学。
テリー伊藤の兄弟は4人とも日大進学です。
梅宮辰夫の場合は早稲田高校に学んだものの
日大医学部受験。医学部は失敗したものの
そのまま日大法学部に入学。
岸田総理大臣(開成→早稲田法)の息子さんは
日本大学で学んでいます。
早稲田よりも上の大学は
日本大学です(⌒∇⌒) エッヘン(^▽^)/ 愛エメ
504
:
明治天皇の信認厚い 日本大学
:2021/12/10(金) 09:41:17
ひろゆき氏「日大に憧れて入る人なんていなくないですか?」に太田光、岡田結実が反論「失礼」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1638761739/l50
ひろゆきくんも謝罪しなけりゃぁな。
日本大学にも早稲田大学を蹴飛ばしたテリー伊藤、五味一男、梅宮辰夫と言った面々がいるしな。
まぁ日大一高から早稲田に行った大橋巨泉もいる。日大三高野球部希望が早稲田に代わった
王選手もいますけど。
慶応経済学部から日大法大学院に入った小沢一郎もいます。
日本大学に落ちた作家もいるんだよ。遠藤周作氏。
岸田総理大臣や橋本聖子さんの子弟も学んでいるんだよ。
中央大学は神田駿河台にありかつては日本大学のお隣さんでした。
お隣さんを貶めるなど決してあってはならないことです。
ひろゆき氏にN大本部玄関前での謝罪会見をお願いします😃😔😃
505
:
明治天皇の信認厚い 日本大学
:2021/12/10(金) 10:18:57
日大不祥事で「日東駒専」の大学序列に地殻変動はある? 2022年入試への影響「避けられない」と識者〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f6b2fb2d556c194944e475e898df44c940bdca?page=1
まぁ2浪で東洋大学卒の大学ジャーナリストの石渡嶺司氏の
吠えること吠える事。
でも吠えれば吠えるほど東洋大学の受験生は減少すると思います。
この3年間で3万2000人もの受験生が減っているのが東洋大学さんですよ。
受験サロンでも吠え捲っていますが嫌われています。
aki***** | 11分前
日大出身ではありませんが、若い頃、勤務していた上位都市銀行で学生のリクルーターをしていました。
その頃の経験で言うと、日大は他の三校とは明らかに違うように思えました。
学生数が多いこともありますが、男子学生の採用数では法政や青学とほぼ同じ。
専修は年に1人前後でしたし、東洋や駒沢は私がリクルーターしていた時は男子の採用はなかった記憶があります。
506
:
「暴力団との交際を堂々とアピール」
:2021/12/10(金) 11:43:26
「暴力団との交際を堂々とアピール」そんな人間になぜ日本大学は牛耳られていたのか
12/10(金) 11:16配信
プレジデントオンライン
■暴力団幹部と一緒に写った写真が次々と流出
住吉会の福田晴瞭会長(当時)、山口組六代目の司忍組長、弘道会傘下佐々木一家の山本岩雄総長(故人)と一緒に写っている人間が大学を牛耳っている理事長だったら、その学校の学生やOBはどう思うのだろう。
日本大学の理事長だった田中英寿(74)が、11月29日に東京地検特捜部に逮捕された。田中は歴代の総長選で、自分の推す候補者を勝たせてきた。こんなエピソードがあると週刊新潮(12月9日号)が報じている。
「13年前の総長選では自分がついた候補の対抗馬を向島の料亭に呼び出し、“出馬を辞退してくれたら5000万円渡す。次期総長選は勝たせるようにするから”と協力を仰いでいました。あまりに一方的な申し出に、その候補は断っていましたが」(さる日大関係者)
気にいらない教授がいると、「夜道に気をつけろ」と脅したこともあったという。俺のバックには暴力団がいるとほのめかし、わが物顔に振る舞っていた。
507
:
名無しさん
:2021/12/10(金) 13:32:59
法政>明学>國學院東洋>専修駒澤>>>日大東海帝京
508
:
明治天皇の信認厚い 日本大学
:2021/12/10(金) 15:02:49
日大東海帝京
いずれも医学部のある
仲良し3兄弟です。
東海大を日東駒専にしようとする動きが
ありますが私は大賛成です😃😔😃
509
:
日大の「暗黒の歴史」が繰り返されている
:2021/12/10(金) 15:45:34
■日大の「暗黒の歴史」が繰り返されている
日大という大学には帝王やドンといわれる人間たちが、莫大な私学助成金や学生たちの学費を私してきた「暗黒の歴史」がある。
1960年代後半、吹き荒れた学生運動の「先駆」となったのは「日大闘争」だった。
以前にも書いたことがあるから詳しくは繰り返さないが、当時「帝王」とまでいわれた古田重二良会頭は、学費の相次ぐ値上げに怒った学生たちを右翼学生や体育部の学生たちに襲わせた。その中に相撲部の田中もいたといわれている。
古田は、学生たちのデモ鎮圧のために機動隊まで導入したが、ついには学生たちに屈し、3万5000人の学生が見つめる中で大衆団交に応じ、要求を認めた。
だが、当時の佐藤栄作首相が「日大の大衆団交は常識を逸脱している」と発言。約束は反故にされ、古田は会長として再び日大に戻るが、その年に死去。
あの時、古田的なものを一掃できていれば、田中英寿前理事長も出てこなかったかもしれない。
510
:
明治天皇の信認厚い 日本大学
:2021/12/10(金) 15:47:59
日本テレビ 入社試験では大学名は一切分からないようにして選考
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1639111783/l50
五味 一男(ごみ かずお、1956年8月10日 - )は、演出家、プロデューサー、公益財団法人読売日本交響楽団評議員。
作家、作詞家、漫画原作者。長野県諏訪郡富士見町出身。
早稲田大学中退後、日本大学藝術学部放送学科卒業。
血液型はO型。肩書きは日テレアックスオン執行役員・ジェネラルクリエイター、日本テレビ放送網(株)前上席執行役員・
編成局および制作局エグゼクティブ・ディレクター・プロデューサー。
テレビの演出家、プロデューサー。バラエティー番組の一時代を作り続けている。かつて担当していた6番組のうち5番組の視聴率が
20%超えて次々と大ヒット番組として話題に。合計100%を越えることから「視聴率100%男」とも呼ばれた。
また自身の著書のタイトルにもなっている「視聴率男」「生涯打率No.1」などと取材されるとき見出しで使われることが多い。
五味が生み出したテレビ番組制作の発明は数々あり「フライングスタート」「芸人のネタの中に台詞テロップを多用」などあげられる。
その手法は講演会、著書、インタビュー内で度々「五味理論」として緻密な演出術を明かしている。ポリシーとして
「視聴率は親切率」が信念にある。
小学校入学前にIQ150以上と判定された。
小学6年で初めてオリジナルの戯曲を書き、学芸会で演出をした。
早稲田大学時代は前衛劇団を主宰していた。
日本大学藝術学部では君塚良一、家田荘子らとともに映画製作集団で『虚飾の神話』『暗闇の剥製』などの前衛映画を作っていた。
鈴木清順監督の『ツィゴイネルワイゼン』にもスタッフとして参加していた。
映画監督・CM監督の市川準に師事しCMディレクターとして活躍していたが、1987年、2000倍の競争率の中、日本テレビにトップで合格。
511
:
明治天皇の信認厚い 日本大学
:2021/12/10(金) 16:50:17
岸田首相の息子は現役日大生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1639105165/l50
小泉純一郎元総理大臣の長男さんは日本大学経済学部卒業。
田中角栄氏の長男も日本大学法学部卒業。
政治家や高給官僚の息子さんは日本大学が多いのです。
もう少し経つとね日本大学卒業の国会議員ばかりになりますよ😃😔😃 愛エメ
512
:
日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別
:2021/12/10(金) 19:25:01
日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別し、今後、業務に携わることを許しません」退職金も支給せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/af0c4e6bad9183c2ed1e181fe983e39fc0cff128
日大の加藤直人学長兼新理事長が10日、東京・千代田区の日大本部で会見した。
所得税法違反容疑で前理事長の田中英寿容疑者が逮捕されたことなどを受け開かれた会見で加藤学長は
渡邊武一郎副学長(危機対策本部長)、長倉澄監事、熊谷信太郎弁護士を伴って登壇。「3点をまず話します」
とした上で「田中英寿氏と永久に決別し、今後、彼が業務に携わることを許しません。退職金なども一切、
支給しません」とし、二点目として「今回の舞台になった事業部について、精査の上、精算を視野に対応します」と続けた。
さらに三点目として「日本大学再生会議をつくり、将来について、考えていきます」とした。
東京地検が9月に強制捜査して以降、日大が公の場で説明の機会を設けるのは初めて。文部科学省は再三、
真相究明や説明責任を果たすよう指導していた。日本大学は田中前理事長と永久に決別し、
影響力を排除する」と会見で宣言 報知新聞社
513
:
日大、国からの補助金は不交付の方向か タックル問題の時は35%減
:2021/12/10(金) 19:27:26
日大、国からの補助金は不交付の方向か タックル問題の時は35%減
12/10(金) 18:34配信
朝日新聞デジタル
日大が10日、記者会見を開き、一連の事件を踏まえた今後の対応を説明した。一方、例年、日大に約90億円が配分されている国からの補助金(私学助成)は、大幅に減額される可能性が高まっている。
国の補助金取り扱い要領は「学校経営にかかる刑事事件により役員または教職員が逮捕及び起訴された」学校法人について、不交付または減額する、と定める。全額不交付となると翌年度も交付額はゼロで、2年後は75%、3年後は50%、4年後は25%それぞれ減額され、額がもとに戻るのは5年後だ。
悪質タックル問題が起きた18年度は35%の減額。日大が学長によるガバナンスが直接及ぶ「競技スポーツ部」を設置するなどの組織改革に踏み切ると、翌19年度には改善が見られたとして、満額の約94億円が交付された。
今年度の日大への配分について、配分を担う日本私立学校振興・共済事業団は判断を保留しており、来年1月に最終的な取り扱いを決める。末松文科相は「極めて厳正な判断がなされることが重要」と述べて不交付もあり得ることをにじませている。事業団の関係者は「『厳正な判断を』という発言を踏まえれば、不交付の方向で議論が進むだろう」と見通す。(桑原紀彦)
514
:
日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別
:2021/12/10(金) 20:33:34
大変にいい会見でした。気持ちが出ていました。
トップが変わるとこれほどまでに変わるのかなと驚きです。
受験生もこれで一安心デショウ。
何回でも会見を開いて日本大学のこれからを表明して欲しいですね。
朝日新聞はシツコカッタデスネ。でも会見自体は大成功でした😃😔😃
515
:
日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別
:2021/12/10(金) 22:33:32
日大が会見 田中前理事長と永久決別を宣言 「退職金も一切支給しない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e00851cdf3f47080e68ca977baf6eab9a29345f
日本大学前理事長の田中英寿容疑者が所得税法違反の疑いで逮捕されたことを受け、
日大が10日、都内で会見を開き、一連の事件を謝罪した。
会見には加藤直人学長、渡邊武一郎副学長のほか、監事、弁護士を合わせて計4人が出席した。
冒頭で加藤学長は「130年の歴史の中で理事長が逮捕されたのは初めて。先人が築かれた伝統ある
日本大学が汚されたことに対して憤りを感じつつ、恥ずかしく思っている」と話し、騒動を謝罪した。
また、文部科学省の再三の要請にもかかわらず、説明が遅れたことにも頭を下げた。
田中前理事長の逮捕を「前代未聞の出来事」と断罪。
そして背任事件の経緯を中心に説明を行う始めに、「重要なことを先に3点お話します」と前置きし、
1)「日本大学は田中前理事長と永久に決別し、その影響力を排除します。今後一切、彼が
日本大学の業務に携わることを許しません。ここに宣言します」、2)「また、同人の役員報酬
、賞与、退職慰労金についても一切支給しない」、3)「外部有識者を中心とする日本大学
再生会議を組織し、日本大学の将来について検討」と、表明した。
東京地検が9月に強制捜査して以降、田中容疑者や元理事の井ノ口忠男被告=背任罪で起訴
=が逮捕。文部科学省の再三の要請にもかかわらず、日大は会見を開いてこなかった。
説明責任を果たさない姿勢には、学内外で批判が高まっていた。
会見の会場には人数制限の中、約100人の報道陣が駆け付けた。建物の前の道路には
中継車が並び、会見の様子を伝えた。
田中容疑者は3日に理事を解任。日大は加藤学長が理事長を兼務し、全ての理事が
辞任することを決めている。 ENCOUNT編集部
516
:
日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別
:2021/12/10(金) 23:05:08
アナウンサー出身大学
https://university-rank.com/ranking_announcer.htm
テレビ・ラジオを含めたアナウンサーの出身大学を集計しました。
大学名のリンクをクリックすると、各大学のアナウンサーのリストに飛びます。各大学のリストは年齢の若い順に並べています。
1位520人早稲田大学
2位324人慶應義塾大学
3位174人法政大学 小粒が多い
4位154人立教大学 年寄りばかり
5位128人日本大学😃😔😃 大物が多い
6位120人明治大学
7位118人青山学院大学 若手もいる
8位105人上智大学 年寄りの女が多い
9位91人関西学院大学
10位86人東京大学
517
:
日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別
:2021/12/11(土) 07:23:47
日大が会見「田中前理事長と永久に決別」 役員報酬と退職金も支給せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4cd427668cde9b6ba0d136fa503544dffbdc003
日本大学は、田中英寿前理事長(75)が逮捕されるなどした一連の事件後、初めて会見を開き、謝罪したうえで、
田中前理事長と永久決別することを宣言した。
日本大学・加藤直人学長「日本大学は、田中前理事長と永久に決別し、その影響力を排除します。
今後一切、彼が日本大学の業務に携わることを許しません」
日大の加藤直人学長らは、会見の冒頭で一連の事件について謝罪したうえで、脱税の疑いで
東京地検特捜部に逮捕された前理事長の田中容疑者について、影響力の排除を宣言した。
また、保留していた田中容疑者の役員報酬と退職金を、一切支給しないことを発表した。
さらに、元理事らが起訴された背任事件の舞台となった子会社「日本大学事業部」については、
清算を視野に対応することや、外部の有識者を中心とする「再生会議」を設置して、
大学運営の見直しを図ることを明らかにした。 フジテレビ系(FNN)
※いい会見でした。加藤直人学長兼理事長の
人柄がにじみ出る素晴らしい会見でした。
これで文科省も納得すると思います。良かったぁあ 愛エメ
518
:
日大「田中前理事長と永久決別」は口だけ宣言
:2021/12/11(土) 18:17:55
日大「田中前理事長と永久決別」は口だけ宣言…ドンが密かに描くフィクサー復権のシナリオ
12/11(土) 15:43配信
日刊ゲンダイDIGITAL
「日本大学は田中前理事長と永久に決別し、その影響力を排除します。今後一切、彼が日本大学の業務に携わることを許しません。ここに宣言いたします」
10日開かれた記者会見の冒頭、日大の理事長を兼務する加藤直人学長(70)はこう述べた。先月、所得税法違反の疑いで逮捕された前理事長の田中英寿容疑者(75)に役員報酬や退職慰労金を支給しない考えを明らかにした。日大が公の場で説明するのは、東京地検特捜部が9月に大学などを強制捜査して以来、初めて。
威勢は良かったが、肝心の会見は終始言い訳ばかり。中身もスカスカだった。
田中容疑者の脱税事件に関して再三、質問が及んだが、「捜査に支障がある」と詳しい説明を回避。13年間にわたって“ドン”が絶対的な権力を握り続けたことについては、「校友会を利用して体制づくりをし、理事の選出過程においても力を持っていた。前理事長の意見が優先される体制になっていた。今までの体制とは決別していく」と、何を今さらといった感じだった。
何の根拠を持って前理事長を排除できるのか問われても「田中前理事長が存在しなくなれば、その影響力を受けていた方は影響力を持たなくなると考えている」と言うのみで、具体的な言及はなかった。
永久決別を宣言したものの、田中容疑者は現在も評議員と校友会会長を務めている。
「臨時評議員会を開催して評議員の地位については検討すると聞いています。(別組織の)校友会においても役員臨時総会を開いて身分に関して検討するということです」とまるで他人事だ。
■現場を離れても影響力は絶大
日大側が一方的に「決別」を宣言したところで、これだけ及び腰だと、いくらでも付け入るスキはある。
前理事長は自らに捜査の手が迫った頃、「アイツとコイツだけは絶対に許さん」と周囲に息巻いていたという。
「まだまだ体は元気ですから、表向き3年ぐらいはおとなしくしているでしょう。潤沢な資金に加え、出身母体の相撲界をはじめ、政界、スポーツ界にニラミが利く。日大の職務から離れたといっても、大学側にとって怖い存在なのは間違いありません。息のかかった理事や評議員はいくらでもいます。現場を離れてもその力は絶大です。前理事長に逆らったら何をされるか、何をバラされるか分からないとビビっている連中も少なくない。本人は今回の事件では裏切り者がいると考えている。逐一、現場の動きを報告させて、報復するつもりです。前理事長のことですから、目の黒いうちは影響力を及ぼし続ける」(日大関係者)
決別しても日大のドンが“フィクサー”に代わるだけだ。
519
:
名無しさん
:2021/12/11(土) 18:50:42
508
私も大賛成です。
激しく同意します。
東海大学なら、創立者一族の松前家
の正統なガバナンスが利いています。
日大は東海大学に吸収合併です。
とにかく、日大は解体しないといけません。
良い前例になります。
使えない日大職員は、ワタミで、ちゃんこ鍋料理
部門で引き取ってもらいます。
日大は再生なんかしなくて良いですし、再生しません。
520
:
日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別
:2021/12/11(土) 23:57:09
有名人の出身大学ランキング
総合ランキング
https://university-rank.com/ranking_all.htm
1位2284人早稲田大学
2位1700人東京大学
3位1274人日本大学 😃😔😃堂々の3位です
4位1099人慶應義塾大学
5位965人明治大学
6位753人法政大学
7位692人中央大学
8位578人筑波大学
9位523人日本体育大学
10位480人立教大学
11位473人東海大学
12位447人青山学院大学
13位444人京都大学
14位360人立命館大学
15位341人関西学院大学
16位337人同志社大学
17位330人専修大学
18位297人関西大学
19位281人駒澤大学
20位274人国士舘大学
PR
21位259人上智大学
22位241人東洋大学
23位230人近畿大学
24位203人東京藝術大学
25位189人順天堂大学
26位186人亜細亜大学
27位181人学習院大学
28位176人福岡大学
29位173人中京大学
30位172人一橋大学
31位168人拓殖大学
32位163人大阪体育大学
33位156人東北大学
34位149人大阪芸術大学
35位147人成城大学
36位139人流通経済大学
37位136人明治学院大学
38位128人國學院大學
39位118人神奈川大学
40位112人北海道大学
41位110人大阪大学
42位108人玉川大学
43位105人東京農業大学
44位104人帝京大学
44位104人関東学院大学
46位100人名古屋大学
47位98人九州大学
48位96人鹿屋体育大学
49位95人武蔵野美術大学
50位94人大阪商業大学
50位94人日本映画大学
52位91人日本女子大学
52位91人横浜国立大学
52位91人神戸大学
55位90人東京学芸大学
56位89人天理大学
56位89人大東文化大学
58位88人成蹊大学
59位86人東北福祉大学
60位83人東京外国語大学
521
:
名無しさん
:2021/12/12(日) 15:39:00
日本大学は、東京都千代田区九段南に本部を置く私立大学です。
日本大学は、1889年に創立された「日本法律学校」を前身としています。
医学部、歯学部、薬学部、獣医学部などを含む16学部87学科・5つの付属病院・11の付属高等学校などを有し、日本最大級の規模を誇る総合大学です。
出身大学別の社長数は全国1位の人数を誇ります。
また、例年多くの一級建築士を輩出し、建築界で活躍する卒業生が多いことから「構造の日大」とも呼ばれています。
「学生数」「大学図書館蔵書冊数」「インターンシップ参加学生数」などでも全国の大学でトップクラスの多さを誇ります。
通称は「日大(にちだい)」。
日本大学の偏差値は51.7
日本大学は、関東の私立大学では中堅上位の偏差値・難易度・レベルに位置する大学です。
ソース:
https://hensachi.org/nihon-univ
522
:
日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別
:2021/12/13(月) 07:49:31
日大事業部の清算はよく中身を精査してからの方が
良さそうです。お金の乏しい日本大学に
潤滑な財政で支えていた縁の下の事業部だからね。
田中理事長が学内を支配したのをマスコミはパワハラと認識していますけどね
それだけで人はついて来ませんよ。お金を生み出すシステムを生み出したところに
理事長の頓智の良さがありました。
ごり押しの増長マン井ノ口理事を取り除くことが出来ました。
丁寧な仕事をこれから始めるとして利益を生み出せるのかどうか(・・?
日本大学学生生徒等の総合保障制度、インターネット通販サイト、
運転免許獲得のための合宿、通学、
卒業式の思い出に袴のレンタルなど魅力的なビジネスも多い。
大学助成金を政府がもっと出して戴ければ有難いのですが、老朽した
病院の立て直しにも政府は知らん顔です。
株式会社日本大学事業部はもう金の小槌にはなれないのかもしれませんが
銀の小槌にでもなれれば大変嬉しいと思います。 愛のエメラルド総長
523
:
日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別
:2021/12/13(月) 08:27:15
東洋と専修ってどっちむずい?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638697929/l50
東洋大学の工作員、フワちゃん、大学ジャーナリスト石渡嶺司をつらつら見ると
危なっかしい人物が多いなw 吠え捲る人物。ハイエナが朝から晩まで
吠え捲っている感じ。オードリー若林は伸びやかだな。日大二高の校風なんだろうな。
>>27
OBの傾向で言うと
東洋は哲学思想を基盤とした偏屈な奴が大勢いて気むずかしい ですか?
なんか校風 哲学おたく(・・? 余程確りしないと卒業後、
飯田橋のハローワーク通いになっちゃうぞw
東洋大学の工作員は大学の息が掛かっていると聞きますが
幾ら何でもデータを捏造したんじゃぁ
受験生いなくなります。 愛のエメラルド総長
524
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/13(月) 15:58:25
高橋真麻 前理事長が脱税逮捕の日大に私見「学校として魅力的…ちょっと生徒さんやるせない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cea8c4d8860a5656d4205ddb87efbf9b798ba925
フリーアナウンサー高橋真麻(40)が13日、フジテレビ系「バイキングMORE」(月〜金曜前11・55)に出演。
所得税法違反(過少申告)容疑で逮捕された日本大学前理事長の田中英寿容疑者(75)についてコメントした。
田中容疑者は11月29日、妻と共謀して2018年、20年に計約1億2000万円の所得を隠し、所得税約5300万円を
免れた疑いで逮捕された。これまでは「現金は受領していない。脱税もしていない」と供述。
提供を受けた現金は、ちゃんこ店を経営する妻が管理していたとされる。
高橋は「やっぱり田中理事長にお金を返してほしいと思います」とコメント。「ただ学生の時の気持ちとか
思い出すと、大学としてすごく魅力的な大学には行きたいし、日大って日大の良さもすごくありますし」と話し、
「学部が多かったら出来ることも増えたり、日大にしかない学部とかもあって学校として魅力的なのに、
こんなせいで学費が上がるとか、評判落とされるっていうのはちょっと生徒さんやるせないし、
いま日大を目指して受験勉強してる高校生たちもかわいそうだなって思います」と私見を述べた。
※真麻さんとまことクン、新学長さんに好意的でした。
高橋真麻さんのお父さんは高橋英樹と言う芸名で
ニチダイ芸術学部を卒業しています😃
525
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/13(月) 16:51:14
【社長】日本大学が11年連続トップ 社長の出身大学 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634191861/
日本商工リサーチ2021.10.14
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20211014_04.html
大学別一覧
https://www.tsr-net.co.jp/image.jsp?id=29050
社長数
9位東海大学 5,818人 ◎日東駒専
19位東洋大学 2,606人 大東亜帝国
※日東駒専入りを見事果たした
東海大学は社長数において
2倍を超す大差で
東洋大学を下しました。
日東駒専入りおめでとうございます(^▽^)/ 愛エメ
526
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/13(月) 17:22:05
訂正 高橋英樹氏は日芸卒業ではなくて中退でした。
生い立ち - 日活時代
父親は教職者で、高校の校長を務めた。命名は当時の東條英機首相にちなんだものである。兄弟は姉二人(9歳上と8歳上)に6歳上の兄。
船橋市立二宮小学校、千葉市立検見川小学校、千葉市立緑町中学校を経て、私立市川高等学校入学。
1961年、高校在学中に日活ニューフェース第5期として日活株式会社に入社。第5期の同期には、中尾彬や竜崎勝がいる。
同年の映画「高原児」でデビュー。
1962年(昭和37年)、撮影所内で事故死した赤木圭一郎の代役として日活より『激流に生きる男』で主演格となる。
大部屋(仕出し)を経験せずにいきなり役付きで出演するという、当時の新人俳優としては異例のデビューとなった。
1962年に日本大学芸術学部入学(翌年に中退)。
1963年(昭和38年)、『伊豆の踊子』では吉永小百合の相手役を務める。この年から数年間、『男の紋章』シリーズを
初めとする任侠映画の主演スターとして活躍するようになる。この時期、浅丘や浜田光夫など日活の若手俳優の
多くが裕次郎を慕って石原プロモーションに在籍する中、堅実かつ貪欲に自らの可能性を探っていた高橋は淡島千景の事務所に所属。
527
:
生焼け会見から見えた日大の絶望シナリオ
:2021/12/13(月) 17:35:08
生焼け会見から見えた日大の絶望シナリオ~就活・学費値上げ・志願者動向の未来予測
石渡嶺司大学ジャーナリスト
12/13(月) 7:34
◆加藤学長会見は「黒焦げでないが生焼け」
不祥事に揺れる日大。事件が発覚してから2か月後となる12月10日、ようやく加藤直人学長が記者会見をしました。
が、その内容は、一言でまとめると「黒焦げではないが生焼け」。
つまり、大炎上こそしないものの、曖昧な回答に終始していたのです。
加藤学長が発表したのは「田中前理事長との永久決別」「外部有識者が中心の日大再生会議の設置」「株式会社日大事業部の清算」の3点です。
田中前理事長については、役員報酬・退職金等の支給もしないとのこと。
ただ、具体的な話はほぼ皆無でした。
学内には評議員や校友会、管理職を中心に隠れ田中派が多数残っている、と見られています。
それに、ビジネスをしたい業者や昇進を望む職員が「ちゃんたな詣で」(ちゃんこ屋詣で)をするのは日大内部では常識となっていました。
この「ちゃんたな詣で」の調査、あるいは田中カラーをどう一掃するか、などについての言及はほぼなし。
理事・評議員の選出方法を変える、としたうえで、「田中前理事長がいなくなればその影響力もなくなっていく」というヒトゴト回答。
528
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/13(月) 17:54:28
括りが変わりました。東海大学が日東駒専の括りに参加。東洋大学アウトw
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1639378386/l50
日東駒専の括りで
長い間親しまれた東洋大学さんが
卒業することになりました。
新しく日東駒専の括りに加わったのは
医学部を持つ新鋭の東海大学さんです。( `・∀・´)ノヨロシク
529
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/13(月) 18:32:39
日大受験は活発な理系女子の動向次第(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1610457970/
いらっしゃい 日本大学
日本大学は旭日旗の制定者山田顯義伯爵によって
創立されました。
日本大学はかわいいですよ。
松下村塾の末っ子で丸顔で童顔。
子供のころはぶくぶく太っていて
鼻垂れ達磨と呼ばれた山田家のお坊ちゃん
山田市之允によって創立されました
日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50
530
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/13(月) 18:40:46
日本大学と東洋大学を同じ中堅大学と思っている
受験生もいると思いますがまるで違いまっせ!
日本大学の先輩方は日本中の隅々までいて活躍しています。
企業訪問の日大生には企業で活躍する先輩方は眩しいでしょう。
東洋大学の就職は悲惨です。特に男子と理工系の学生に希望がありません。
まるっきりしゃぁないなです。
(32年前)、当時の東洋に現役で入学してくる学生はわずか2割。
8割は浪人を経験していた。入学直後の学生にアンケートすると
8割に「敗者意識」があった。そういえば大学ジャーナリストの
石渡嶺司氏も2浪東洋卒だよなぁ
32年前の浪人生なら現在は50歳と少しか。敗者意識を持った
元東洋大生が中堅企業でも幹部になるのはチョット難しそう。
その点でいえば日本大学はいいです。元気のいい元日大生が
日本各地で大活躍中です(⌒∇⌒)
日大0Bの活躍はすさまじく市長数、驚きの56名(東洋は僅か3名)。
日本大学進学を進めるゆえんです。
531
:
◇不祥事の影響・その3~志願者動向は悪影響で大幅減も
:2021/12/13(月) 19:57:35
◆不祥事の影響・その3~志願者動向は悪影響で大幅減も
不祥事の影響、3点目は一般入試における志願者動向です。
こちらも、結論から言えば、大幅に減少する可能性が高いと言っていいでしょう。
その理由は、イメージの悪さ、学費値上げ観測、時期、この3点にあります。
まず、1点目のイメージの悪さについて。
やはり、前理事長宅から札束がゴロゴロ出てきたなど、事件のイメージは相当悪いものがあります。
加えて、ヒトゴトのアメフト騒動と異なり、今回の不祥事・事件は自分ゴトという違いがあります。
アメフト騒動の翌年、日大は一般志願者数が1.5万人、減少しました。
これは、アメフト騒動の影響が大きく、日東駒専クラスの他大学はいずれも志願者数を増やしています。
ただ、逆に言えば、1.5万人の減少で済んだ、とも言えます。
2019年当時、首都圏の私立大学は激戦となっていました。そのため、アメフト騒動で倍率が下がるならむしろお買い得、と考える受験生も一定数いたのです。
それに、アメフト騒動は、一般の受験生からすれば、無関係、つまり、「ヒトゴト」でしかありません。
その点、今回の不祥事はどうでしょうか。コロナショックで大学生の生活でシビアな話が出る中、背任事件に脱税とは、イメージが悪すぎます。
加えて、背任事件のトンネル会社に利用されたのが、事業会社。その事業会社は背任事件とは無関係ながら、どうも学生の教育用品等で結果的には高いものを買わされた、納期が専門業者経由に比べて遅くなった、などのことが判明しています。
こうなると、一般の受験生やその保護者からすれば、遠い世界・ヒトゴトではなくなります。もし、入学して、それで他大学に比べて教育用品などが高く買わされるとしたら?こうなると、ヒトゴトではなく自分ゴトとなり、日大受験を敬遠しようと考えてしまいます。
2点目の学費値上げ観測。これは前記にも出したので省略します。
一般の受験生・保護者からすれば、細かい理屈や過去データを知らなくても「補助金が減らされれば学費も値上げになるのでは」と考えるのが自然でしょう。
そして、3点目の時期、これは背任事件・脱税容疑の報道時期を指します。
背任事件が発覚し、9月から12月にかけて断続的に報道され続けました。そして、私学助成金の減額幅が決まるのが1月。当然、その前後も話題となるでしょう。9月から1月にかけて約5カ月、日大にとってネガティブなニュースが流れ続けるわけです。
2018年のアメフト騒動も5月から8月にかけて、約4か月間、報道が続きました。
一大学の不祥事・事件で数カ月間、報道され続ける事例は多くありません。
長ければ長いほど、一般入試の志願者動向に悪影響であり、加えて時期の問題があります。
2018年・アメフト騒動のときは、5月~8月でした。この時期は総合型選抜・学校推薦型選抜(当時はAO・推薦入試)の志望校決定時期に当たるとは言え、一般入試の志望校決定時期にはあたりません。
その点、今年の背任事件・脱税容疑については、9月から1月にかけて報道されることになります。これは、一般入試における志望校の最終決定時期にぶつかります。
受験生本人にしろ、保護者にしろ、志望校をどうしようか考える時期に洪水のごとく日大のネガティブなニュースに接するわけです。
以上、3点から日大の一般入試志願者動向は相当な悪影響が出るもの、と予想します。
532
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/13(月) 23:15:22
日大、学費値上げ「予定せず」 HPで見解 補助金減額の見通しでも
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c75557c60df6195b1584228e957450645ebf7fb
前理事長らが逮捕された日本大学は13日、在学生と来年度入学予定の
学生の学費について「卒業まで変更ありません」とホームページ(HP)で
発表した。「今後も改定は予定していない」としている。
不祥事を受け、国からの補助金が大幅に減額される可能性が高く、
学費への影響を心配する声が出ていた。
日大はこの日、HPで加藤直人新理事長名のメッセージを公表。事件について
「前代未聞の不祥事」とし、田中英寿前理事長=脱税容疑で逮捕=らの影響力を
排除する体制をつくり、外部有識者を中心とする「再生会議」を
立ち上げると改めて表明した。そのうえで「コンプライアンスの順守を徹底し
、信頼回復に努める」とし、学費の値上げを否定した。
加藤新理事長は10日に開いた会見で学費の値上げについて、「手をつけることが
ないよう最大限努力する。ただ、(補助金が減額されれば)財政面で厳しく
なることが予想され、処分(の内容)によって対応する」と述べていた。
日大には毎年、国から約90億円の補助金(私学助成)が配分されているが、
末松信介文部科学相は今年度分について「極めて厳正な判断がなされる
ことが重要」と述べるなど不交付の可能性をにじませている。(三浦淳) 朝日新聞社
533
:
文科省、日大の助成金を保留
:2021/12/14(火) 08:33:34
携帯が途中で鳴る日大学長の“緩すぎる”会見、学生への謝罪ゼロ 「学費値上げの可能性もある」と識者〈dot.〉
12/11(土) 8:00配信
日本大学は10日、前理事長の田中英寿容疑者と元理事の井ノ口忠男被告の逮捕を受け、大学本部で記者会見を開いた。会見には加藤直人学長ら4人が出席。不祥事をめぐっては、学生からも不安視する声が上がるが、「学生への謝罪」は一度も口にされることはなかった。さらに、AERA dot.が今後の「学費値上げ」について質問をすると、加藤学長は「授業料について手を付けることがないように最大限の努力をしたい」としつつも、「財政は厳しい」とその可能性を明確には否定しなかった。これを受け、大学に詳しい識者は「学費値上げの可能性もある」とみる。
アメフト騒動の会見のときのように黒焦げにはなっていないものの、『生焼け』のような会見でした。学長の回答はひたすら、のらりくらり。言い逃れのような言葉も目立ちましたし、途中で学長の携帯電話の着信音が鳴ってしまう場面もありました。あんな重要な会見でマナーモードにしていないというのは、気が緩みすぎているように思います」
534
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/14(火) 09:02:57
括りが変わりました。東海大学が日東駒専の括りに参加。東洋大学アウトw
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1639378386/l50
日東駒専の括りで
長い間親しまれた東洋大学さんが
卒業することになりました。
新しく日東駒専の括りに加わったのは
医学部を持つ新鋭の東海大学さんです。( `・∀・´)ノヨロシク
※いちゃもんを付けているだけじゃん。データを捏造するよね。
デマもつきます 東洋大学wwwww
535
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/14(火) 09:14:47
東海大学氏が日東駒専の
仲間に加わりました。
元々東海さんは
日大・帝京大・東海大学の医学部3兄弟として
仲良しです。
東海大学の皆さん、宜しくお願いします。 愛エメ
536
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/14(火) 10:59:07
私は桃太郎がワルを退治したおとぎ話を思い出します。
ワルを懲らしめ学術中心に切り替えた日本大学に
文科省は良くやった!と絶賛し大学助成金を倍増すべきだと思うけどな😃😔😃
私立大学は国立大学の様に金のなる木は無いからな。
大学病院の建て替えも全額自己負担です。
日本大学は国立大学化を目指すべきです。
そうすれば授業料の値上げもありません。
文科省に苛められる心配も無くなります😃😔😃
授業料も値下げされ親も子も大喜びです😃😔😃
自主創造で苦労するより親方日の丸です😃😔😃
国立大学日本大学法学部法律学科法曹コース 最高ジャン!
国立大学日本大学理工学部建築学科最高ジャン!
国立大学日本大学商学部会計学科最高ジャン!
国立大学日本大学経済学部経済学科国際コース最高ジャン!
537
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/14(火) 11:27:04
日大はドンを介した政治家との関係も断ち切れるか 学外理事の「政治家枠」に与党大物ズラリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f64ba5a89b036886c63da2d59e158e3c341623
日大は田中容疑者が理事長に上り詰めた2008年から、学識経験のある学外理事に必ず「政治家枠」を設けてきた。
最初の3年は日大OBの古賀誠元自民党幹事長が就いた。民主党が政権を奪うと、11年には古賀氏と入れ替えで
同党の実力者で日大大学院OBの小沢一郎氏を選出。再び自民党が政権を奪うと、今度は小沢氏を残し、
日大医学部出身の鴨下一郎元環境相も理事に据えるという節操のなさだ。
「直近では日大OBで、前選対委員長の山口泰明氏が政治家枠の理事に収まっていた。常に与党の枢要ポストを
担うOBを学内に迎え入れることで、時の政権との強固なパイプを構築したのです」(日大関係者)
地域・職域別の日大OB組織「桜門会」が自民党内にもあり、20議員余りが所属。林幹雄前幹事長代理、
佐藤勉前総務会長、梶山弘志幹事長代行など、こちらも党の中枢メンバーがズラリだ。
田中容疑者個人の政治家との交友範囲も広い。日大に例年90億円前後が交付される私学助成金も
念頭にあってか、特に自民党の文教族議員にはカネを惜しまず、下村博文元文科相らの
政治資金パーティー券を購入。文教族のドン、森元首相との結びつきは強く、自身が
JOC副会長だったため、「東京五輪の招致資金の一部は自分が出した」と豪語していたという。
「岸田首相の次男も16年に新設された日大スポーツ科学部の4年生。入学時には田中さんが
しきりに自慢していました」(日大関係者)
ドンと同様、日大が政治家との関係を断ち切るのは難しそうだ。日刊ゲンダイ
538
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/14(火) 11:47:46
日大・田中前理事長の逮捕で考える「桜門閥」。卒業生120万人、圧倒的な数の力 週刊SPA!
https://news.yahoo.co.jp/articles/399170ea24afc9e34fbeaad06115288c2953d774
東大、早大と互角!?建築業界で圧倒的強さ
そんな日大学閥が特に強いのが、建築業界だという。
「『構造の日大』といわれるように伝統的に建築構造に強く、一級建築士の大学別合格者数は
日大理工学部が日本一の座を独占してきた。建築系学部のOB会である桜門建築会は業界最大の
学閥で、ビジネスの情報交換や、現役日大生へ向けた資格試験の対策講座や就職サポートを行っている」(石渡氏)
桜門建築会の会員で、一部上場の建築会社社員(43歳・理工学部卒)は、内情をこう明かした。
「昔から多くのOBを輩出しており、大手建設会社の役員にも日大出身者は多い。ちょっと大きい会社なら
上役にたいてい先輩がいるので、就職活動時はもちろん、入社後もいろいろと面倒を見てもらいました。
建築業界では東大、早大、そして日大が3大勢力。でも、僕らは体育会系ではないし、世間で
いわれているような結束なんてない(苦笑)。ただ、日大が東大に対抗できる業界なんてほかにないし、
この分野なら勝てるという自負を持つOBは多いのでは。何より日大出身というだけでビジネスに
繋がることもあり、自然とOB同士の関係は密になっていく」
539
:
私学助成金についても厳正な対処が必要だと強調しました
:2021/12/14(火) 13:18:24
「自分のものだった」日大・田中前理事長 妻が受け取った現金
12/14(火) 11:14配信
TBS系(JNN)
脱税の疑いで逮捕された日本大学の田中英寿前理事長が妻が受け取ったものの税務申告していない現金について、「自分のものだった」と供述していることが新たにわかりました。
日大前理事長の田中英寿容疑者(75)は、妻と共謀しておよそ1億2000万円の所得を隠し、およそ5300万円を脱税した疑いがもたれています。
田中容疑者は東京地検特捜部の取り調べに「申告が必要だとわかっていた」などと容疑を認める供述を始めましたが、その後の関係者への取材で妻が受け取ったものの税務申告していない現金について、「理事長就任のお祝いなど、自分のものだった」と供述していることが新たにわかりました。
また、日大はきのう、元理事らによる背任事件についての中間報告書を公表し、田中容疑者については「水増し、改ざん、リベートの支払いについて、いずれも知らなかった」と関与を否定しました。
一方、末松文部科学大臣は日本大学が10日の会見後に文科省を訪れたことを明かし、「社会から十分な理解が得られたとは到底思えない、極めて当たり前のお話を持ってこられたなと」と述べ、大学の説明に「具体的な改善策がみられたわけではない」として、私学助成金についても厳正な対処が必要だと強調しました。
540
:
文科相、日大の私学助成金の減額示唆
:2021/12/14(火) 15:02:43
文科相、日大の私学助成金の減額示唆
12/14(火) 10:53配信
共同通信
末松信介文部科学相は14日の閣議後記者会見で、前理事長が逮捕されるなどした日本大の2021年度の私学助成金について、
減額や不交付の可能性を示唆した。来年1月にも最終決定される見込み。
541
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/14(火) 17:17:25
日大には「3000億円の資産がある」 学費値上げの懸念に大学ジャーナリストが証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e17a284a102174d6d673deea44bbc04d6a0bf50
大学ジャーナリストの石渡嶺司氏は「日大には3000億円の資産がある」と驚きの数字を証言。
続けて「加藤(直人)新理事長は10日の会見で資産を売却してでも学費は上げないと言うべきだった。
学生に向けての言葉を発すべきだった」と訴えた。
今回の問題の最大の被害者は学生にほかならない。日大がやれることは定まっているはずだが…。 東京スポーツ
※吠えるのが校風?の東洋大学出身者が連日キャンキャン吠えていますよ。
朝日新聞とこの石渡嶺司氏が日大の授業料問題を取り上げて
挙げたり下げたりのマッチポンプを繰り返しています。
いくら何でもデマを飛ばしちゃぁいけません。
日本大学の受験生人気は盤石。
ウソばかりつくとなぁ、受験サロンや学歴ネタで悪評になっている東洋大学希望の
受験生が減るだけです。 朝日新聞も駄目だなぁ 愛のエメラルド総長
542
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/14(火) 17:32:18
金子恵美氏 日大への助成金の減額示唆に疑問符「学生の学費に悪影響が出るとしたら…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac6b8accb749b513d6687f9e14b0a501cd81f16f
元衆議院議員の金子恵美氏(43)が14日、TBS系「ゴゴスマ〜GO GO!smile〜」(月〜金曜後1・55)に生出演。
所得税法違反の疑いで日本大学理事長の田中英寿容疑者(74)が逮捕されたことに言及した。
末松信介文部科学相は14日の閣議後記者会見で、日大の2021年度の私学助成金について、減額や不交付の
可能性を示唆。これに対し、金子氏は「これはガバナンスの問題であって、制裁の方法としては違うと思う」
とキッパリと口にする。
その理由について、「私学助成を減らすことで、学生の方々の学費に悪影響が出るとしたら、ただでさえ
家庭の事情で授業を受けられない人たちが増えている中、国の負担を減らして家計の負担を増やすのは
解決方法としてナンセンスだと思います」と説明。「学生さんがあまりにもかわいそう」と繰り返し訴えた。
543
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/15(水) 09:39:22
日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か
https://news.yahoo.co.jp/articles/400d4d546527e2bacc3891b72b95fe5fa595d299
※石渡氏某氏が吠える吠える。負け犬の遠吠え( `・∀・´)ノヨロシク
吠え捲っています。デマこぎーの持ち主な
例年9月から12月にかけては学校選びのシーズン。一連の報道で受験生への影響は避けられないだろう。前回の不祥事の翌19年入試で、
日大は全体で約1万5000人の一般志願者を減らしている。大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が言う。
「この年、同程度の偏差値で括られる“日東駒専”のうち、東洋・駒沢・専修大学はいずれも志願者を伸ばしています。不祥事が
影響したことは間違いありませんが、運動部や医学部の問題のためほとんどの一般受験生にとっては他人事。思ったほどは
減らさなかった印象です。ただ、今回は背任事件と脱税容疑で、イメージが悪すぎる上、私学助成金が全額不交付となる可能性がある。
そうなれば学費の値上げが避けられず、親御さんからも敬遠される可能性があります。日大はこれまで、13年
(定員超過・減額幅は不明)、18年にアメフト騒動によるガバナンス欠如で10%、医学部不正入試で25%の計35%を1年間カットされています」
544
:
日大が「日東駒専」から転落する日…
:2021/12/15(水) 09:53:52
日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か
12/15(水) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL
日本大学は10日、前理事長や元理事らの背任事件と脱税容疑を受けて謝罪会見を行った。3年前(2018年)にはアメフト部の悪質タックル問題や医学部不正入試問題で世間を騒がせたが、今回のイメージダウンはその比ではない。
今年9月に東京地検特捜部が背任容疑などで日大本部や前理事長の田中英寿容疑者(75)宅などを捜索し、10月には、元理事の井ノ口忠男被告(64=背任罪で起訴)らを逮捕。11月に所得税法違反容疑で田中容疑者が逮捕されたことから、3カ月に渡って不祥事が報じられてきた。
例年9月から12月にかけては学校選びのシーズン。一連の報道で受験生への影響は避けられないだろう。前回の不祥事の翌19年入試で、日大は全体で約1万5000人の一般志願者を減らしている。大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が言う。
「この年、同程度の偏差値で括られる“日東駒専”のうち、東洋・駒沢・専修大学はいずれも志願者を伸ばしています。不祥事が影響したことは間違いありませんが、運動部や医学部の問題のためほとんどの一般受験生にとっては他人事。思ったほどは減らさなかった印象です。ただ、今回は背任事件と脱税容疑で、イメージが悪すぎる上、私学助成金が全額不交付となる可能性がある。そうなれば学費の値上げが避けられず、親御さんからも敬遠される可能性があります。日大はこれまで、13年(定員超過・減額幅は不明)、18年にアメフト騒動によるガバナンス欠如で10%、医学部不正入試で25%の計35%を1年間カットされています」
■補助金カットで他3大学より学費高騰のおそれ
数年間で2度も不祥事による補助金カット処分を受けた大学は珍しい。文科省の「私立大学等経常費補助金取扱要領」によれば、全額不交付の措置がなされれば翌年度も不交付、その先は75%減額、50%減額、25%減額と1年度ごとに減額幅を減らしていく。今回重い処分を受ければ、全額支給されるのは最短でも27年だ。少なくとも、来年入る学生は卒業まで負担を強いられる可能性がある。日大はHPで、〈一部報道等で、学費の値上げについて取り上げられておりますが、在学生及び令和4年度入学予定の皆様の学費は卒業まで変更ありません〉と発表しているが、実際、過去の補助金カットは学費の値上げに影響しているとみられる。石渡氏が東洋・駒澤・専修の3校と日大の学費を調査したところ、8学部・学科のうち、日大が7学部・学科でトップとなったという。
「日大は不祥事以降の学費が平均して10〜20%超の値上がりがありました。他大学はせいぜい1〜5%程度に留まっています。大学のイメージを落とす事件でいえば、過去には早大のスーパーフリー事件がありましたが、早大を狙う層にとってライバル校は慶大、上智大くらいしかない。一方、日大志願者にとっては、日東駒専に偏差値を前後する成蹊、成城、明学、獨協、國學院、武蔵など選択肢が多い。日大で学べる学部は他校にも多く、学費にモロに影響するとなれば受験生も親も“どうしても日大に”というモチベーションはなくなります。少なくとも、日東駒専の中の人気は一番落ちると考えられます」(前出の石渡嶺司氏)
日大の私学助成金の減額処分は来年1月に決定する。
545
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/15(水) 13:47:43
日大、在学・新入学生「学費値上げせず」卒業まで変更なし リセマム
https://news.yahoo.co.jp/articles/d473b229d7566f75cd125f8976d2ad8a7b26ab3b
日本大学は2021年12月13日、Webサイト上に「学費についてのお知らせ」を発表し、
在学生と2022年度(令和4年度)入学予定の学生の学費について「卒業まで
変更ありません」と明記した。今後についても学費の改定は予定しておらず、
一連の不祥事を受け学費増額を心配する声が上がる中、大学側の見解を示した。
ラグタイム | 1時間前
二浪で東洋大学卒の馬鹿な大学ジャーナリストがテレビ出演して嘘を吹聴している。
日大ホームページに学費据え置きが掲載されたら、大学資産を焦点を移して批判。
以前は間違った労働基準法をテレビで喋って問題になっていた。
二浪で東洋大学卒、その後のハローワーク通い、大学ジャーナリストと名乗れるのか?
546
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/15(水) 14:47:16
「資産3000億ある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e17a284a102174d6d673deea44bbc04d6a0bf50
石渡某氏、不勉強なのか、ワザと間違えてるのか
記事の意図が分かりませんが
うちの予算(3000億弱)と勘違いしてんのか
日大の資産は、純資産だけで6100億円超えてます(総資産7690億円)
基本資産4557億、運用資産3130億
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210531135039.pdf
総資産の多い大学 日大7300億越え
https://toyokeizai.net/articles/-/184445?page=3
負債総額の方についても建物の減損、減価償却
取得した不動産の地価下落など計上
バブル期は純資産だけで1兆円超えてましたし、
日大の事を何も知らない人が喚いてるのは分かりました
喚くのが本当に好きだよなぁ・石渡某と東洋大学の仲間たち😃😔😃
547
:
日大が「日東駒専から転落する日…
:2021/12/15(水) 18:01:06
日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か
12/15(水) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL
日本大学は10日、前理事長や元理事らの背任事件と脱税容疑を受けて謝罪会見を行った。3年前(2018年)にはアメフト部の悪質タックル問題や医学部不正入試問題で世間を騒がせたが、今回のイメージダウンはその比ではない。
今年9月に東京地検特捜部が背任容疑などで日大本部や前理事長の田中英寿容疑者(75)宅などを捜索し、10月には、元理事の井ノ口忠男被告(64=背任罪で起訴)らを逮捕。11月に所得税法違反容疑で田中容疑者が逮捕されたことから、3カ月に渡って不祥事が報じられてきた。
例年9月から12月にかけては学校選びのシーズン。一連の報道で受験生への影響は避けられないだろう。前回の不祥事の翌19年入試で、日大は全体で約1万5000人の一般志願者を減らしている。大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が言う。
「この年、同程度の偏差値で括られる“日東駒専”のうち、東洋・駒沢・専修大学はいずれも志願者を伸ばしています。不祥事が影響したことは間違いありませんが、運動部や医学部の問題のためほとんどの一般受験生にとっては他人事。思ったほどは減らさなかった印象です。ただ、今回は背任事件と脱税容疑で、イメージが悪すぎる上、私学助成金が全額不交付となる可能性がある。そうなれば学費の値上げが避けられず、親御さんからも敬遠される可能性があります。日大はこれまで、13年(定員超過・減額幅は不明)、18年にアメフト騒動によるガバナンス欠如で10%、医学部不正入試で25%の計35%を1年間カットされています」
■補助金カットで他3大学より学費高騰のおそれ
数年間で2度も不祥事による補助金カット処分を受けた大学は珍しい。文科省の「私立大学等経常費補助金取扱要領」によれば、全額不交付の措置がなされれば翌年度も不交付、その先は75%減額、50%減額、25%減額と1年度ごとに減額幅を減らしていく。今回重い処分を受ければ、全額支給されるのは最短でも27年だ。少なくとも、来年入る学生は卒業まで負担を強いられる可能性がある。日大はHPで、〈一部報道等で、学費の値上げについて取り上げられておりますが、在学生及び令和4年度入学予定の皆様の学費は卒業まで変更ありません〉と発表しているが、実際、過去の補助金カットは学費の値上げに影響しているとみられる。石渡氏が東洋・駒澤・専修の3校と日大の学費を調査したところ、8学部・学科のうち、日大が7学部・学科でトップとなったという。
「日大は不祥事以降の学費が平均して10〜20%超の値上がりがありました。他大学はせいぜい1〜5%程度に留まっています。大学のイメージを落とす事件でいえば、過去には早大のスーパーフリー事件がありましたが、早大を狙う層にとってライバル校は慶大、上智大くらいしかない。一方、日大志願者にとっては、日東駒専に偏差値を前後する成蹊、成城、明学、獨協、國學院、武蔵など選択肢が多い。日大で学べる学部は他校にも多く、学費にモロに影響するとなれば受験生も親も“どうしても日大に”というモチベーションはなくなります。少なくとも、日東駒専の中の人気は一番落ちると考えられます」(前出の石渡嶺司氏)
日大の私学助成金の減額処分は来年1月に決定する。
548
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/16(木) 13:07:12
文科省も驚きの速さで改革が進んでいます。
加藤直人氏の強い決断の下、
田中理事長は既に理事長職は自ら辞任、理事は解任されています。
評議員解任案を全会一致で可決した事で明るい光が見えてきました。
残るは同窓会組織「校友会」の会長職です。会長職が解任されれば
日本大学と田中前理事長の接点は無くなります。
なんとしても日大から汚物は取り除き、文科省の信頼を回復しなければなりません。
日本大学はなんとしても病院の立て直しと教学の充実の為に
大学助成金を勝ち取らねばなりません。 愛のエメラルド総長
549
:
奨学金の返済苦で」 日大の元陸上部の学生を詐欺未遂で逮捕
:2021/12/17(金) 18:03:37
奨学金の返済苦で」 日大の元陸上部の学生を詐欺未遂で逮捕
12/17(金) 12:42配信
TBS系(JNN)
日本大学の陸上競技部に所属していた男子学生が、高齢女性から現金をだまし取ろうとした疑いで警視庁に逮捕されました。「奨学金の返済で金に困っていた」と供述しているということです。
詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、日本大学の4年生・六川恵二朗容疑者(24)で、おととい、東京・あきる野市の80代の女性から現金200万円をだまし取ろうとした疑いがもたれています。
警視庁によりますと、別の男が孫を装い、「金が必要になった」とうその電話をかけましたが、不審に感じた女性が110番通報し、「受け子役」として現れた六川容疑者を警察官が現行犯逮捕しました。六川容疑者は「奨学金や借金の返済で金に困っていた、ほかにもやった」と容疑を認めているということです。
日本大学によりますと、六川容疑者はおととしまで陸上競技部に所属していて、「事実関係が判明次第、厳正に対処します」とコメントしています。(17日11:02)
550
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/17(金) 19:37:42
◆2022年度版 私立医学部 入試予想難易度(偏差値)ランキング
順位 大学名 偏差値
1.慶應義塾大学 医学部72.5
2.東京慈恵会医科大学 医学部70.0
2.日本医科大学 医学部70.0
2.順天堂大学 医学部(A方式、B方式)70.0
5.日本大学 医学部(A方式、N方式)67.5 😃😔😃 臨床手術に定評あり
5.東北医科薬科大学 医学部(A方式、B方式)67.5
5.自治医科大学 医学部67.5
5.昭和大学 医学部67.5
5.東京医科大学 医学部67.5
5.東邦大学 医学部67.5
5.大阪医科薬科大学 医学部67.5
5.関西医科大学 医学部67.5
5.産業医科大学 医学部67.5
14.東北医科薬科大学 医学部(一般枠)65.0
14.国際医療福祉大学 医学部65.0
14.杏林大学 医学部65.0
14.帝京大学 医学部65.0
14.東海大学 医学部65.0
14.東京女子医科大学 医学部65.0
14.金沢医科大学 医学部65.0
14.愛知医科大学 医学部65.0
14.藤田医科大学 医学部65.0
14.兵庫医科大学 医学部65.0
14.久留米大学 医学部65.0
14.福岡大学 医学部65.0
26.岩手医科大学 医学部62.5
26.獨協医科大学 医学部62.5
26.埼玉医科大学 医学部62.5
26.北里大学 医学部62.5
26.聖マリアンナ医科大学 医学部62.5
26.近畿大学 医学部62.5
26.川崎医科大学 医学部62.5
551
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/17(金) 21:39:13
日大・加藤理事長 文科省で「指導通知」受け取る TBS系(JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/681b7689c732025136ebf43fc4a16b053e54c671
文部科学省は日本大学の加藤直人理事長に対し、来月中旬までに
具体的な再発防止策を報告するよう求める指導通知を手渡しました。
日本大学 加藤直人 理事長
「通知を大変重くかつ厳粛に受け止めまして、しっかりと対応して
いきたいと考えている。あと1か月もない大変短期間での対応が
求められているところでございますけれども、この間、関与した者に
対する厳正な対応、これについてはしっかりと、こちらも対応していきたい」
指導通知では、▼真相究明に向け、徹底かつ客観的な調査、▼再発防止策の策定、
▼それを確実に実行できる執行体制の構築、▼役員および評議員の選任方式の見直し
、▼前理事長らへの損害賠償請求、▼解散を含む子会社管理のあり方の
見直しなどについて検討し、1月の中旬までに報告するよう求めています。
これに先立ち、末松文部科学大臣は17日朝の会見で、「日大の対応によっては
私立学校法に基づく行政処分などを講じることを念頭に置いている」と
述べていましたが、加藤理事長は「措置命令を受けるようなことがないように、
徹底的に改善していきたい」と話しました。
552
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/18(土) 08:52:03
マスコミも文科省も何にも分かってないのな。
日本大学の事が何にも分かっていない。
もっと愛エメ氏を取材して一から調べろよ。石渡某氏を取材したってなぁ
何一つわかりません。
マスコミは田中理事長の風貌怪異な人相を見ての判断しかありません。
人相だけで判断したってなぁ人生相談じゃぁないのよ。。
田中理事長が学内で13年もの間理事長でいられたのは事業部を成功させた
事です。運営部門で尽力しお金が不如意な日大に金の小槌を生み出しました。
もう一つは教育学術部門は学長さんに任せて一切、口出ししなかったことです。
失敗の理由は理事長夫婦が井ノ口ファミリーの勝手気ままな行動を容認していたからです。
医学部建て替えで扱う金額が一桁大きくなり、気が大きくなった井ノ口理事は籔本と共に
利益の中抜きに励むんだな。ごっつぁん・祝儀金が今までより
一桁多くなっているのに理事長夫婦はありがたく頂戴しました。
今回の案件は大金に目が眩んだ井ノ口と理事長夫妻の失敗与太話です。
553
:
日大には教育機関としての自覚や責任感がない
:2021/12/18(土) 15:09:21
日本大学の前理事長、田中英寿容疑者(75)が東京地検特捜部に所得税法違反(脱税)容疑で逮捕された事件で、日大は12月10日、記者会見を開いた。日大は9月8日に、東京地検特捜部の家宅捜査を受けている。ところが記者会見を開いたのは、その3カ月後だった。
家宅捜索で田中容疑者の自宅からは1億円を超える現金が見つかった。税務申告せずに隠していた資金、いわゆる脱税の「たまり」とみられている。
日大は16学部87学科、在校生7万人の総合大学である。3年前には創立130周年を迎え、卒業生は118万人を超える。私学助成金も年間90億円と半端な額ではない。その意味で日本トップクラスの巨大な教育機関である。
それにもかかわらず、検察の家宅捜索を受けても、その1カ月後に元理事らが背任容疑で逮捕されても、記者会見を開こうとはしなかった。
日大には教育機関としての自覚や責任感がない。これがいまの日大の体質であり、ここに今回の日大事件の本質が透けて見える。
554
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/18(土) 16:50:56
ドン逮捕で日大「加藤新理事長は辞めろ」は田中派の思うツボ 田中派が考える巻き返し策とは デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/11038b8df53ca889e043bbe5497f6515f7a92b6a
私は、記者会見を学内の人はどう見たのか、アメフト問題の際に大学と理事長の対応や体制に
厳しい批判を投げかけていた教授に話を聞いた。
「正直言って、驚きました。『田中と訣別する』と加藤さんははっきり言いました。よく言った
、と思いましたよ。これまで、田中に対して『訣別』とまで言えた人はひとりもいませんでしたから」
多くのコメンテーターや世論は、「口先だけで本当にできるのか?」といった反応だったが
、学内の教職員にとって、まずそれを言ったこと、言葉だけでも衝撃的であり、変革の幕開けを強く実感させたようだ。
教授はさらに続けた。
「次に、精査の上とはいえ、『日大事業部の清算』を明言しました。私もそうだし、多くの先生方が『解体すべき』と
思っていた事業部の解体を加藤さんが宣言した。それはもう高い評価を得たと思います」
これまでの田中前理事長と加藤氏の関係や距離を問う以前に、『田中との訣別』と『日大事業部清算』を
最初に示した記者会見は、ずっと大学の体制に不満を抱き、改革を求めていた教職員の前に希望の光を灯したのだ。
555
:
ドン逮捕で日大「加藤新理事長は辞めろ」は田中派の思うツボ
:2021/12/18(土) 17:47:38
ドン逮捕で日大「加藤新理事長は辞めろ」は田中派の思うツボ 田中派が考える巻き返し策とは
12/18(土) 11:03配信
デイリー新潮
日本大学の改革は本当にできるのか? 記者会見後の反応を見ると、懐疑的、批判的な論評が多い。最たるものは、「田中(英寿)前理事長に選ばれた加藤直人学長兼新理事長に改革できるわけがない」「加藤理事長にその資格があるのか?」という指摘だ。
556
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/19(日) 09:01:00
私は文科省がぴ-ちくぱーちく言いたい気持ちは良くわかるんだけどな。
でもな慌てる乞食は貰いが少ないということわざがあるからな。
ここは丁寧に吟味したほうがいいです。
文科省は子供の数が激減しているのに未だに
新設の大学をどんどん作っている馬鹿ッたれ?の一面があります
例えば日大事業部についてです。当然騒ぎの原点ともいえる日大事業部は潰せというでしょう。
でもね待って戴きたい。中身をよく吟味しないとね。
株式会社日大事業部としては清算でも
今まで日本大学の力の原点に成っていた財産です。
事業部は学生さんの健康を守る保険事業や日大のオリジナルグッツ販売や
学生生活最後の思い出に卒業式袴、
運転免許書の取得などに大いに貢献していました。
なんでもそうなんだが丁寧な下ごしらえが必要です。文科省にはもっと丁寧な
日本大学の学生さんにも配慮した親切な対応を求めたいと思います。
「田中」と言う言葉一つで興奮したような今の文科省の物言いは良くないです。 愛のエメラルド総長
557
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/19(日) 15:56:58
日本大学 付属高校徹底比較 【全26校調査】日大合格数ランキング発表!
https://www.youtube.com/watch?v=RKnXucM7SE0
24分19秒
全26校を紹介
558
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/19(日) 16:17:18
ユニフォーム考察〜日大系列篇〜【全23校】
https://www.youtube.com/watch?v=t5sMYegPfNs
【全23校】を紹介 4分51秒
559
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/20(月) 15:21:37
今日立ち読みした週刊ポストには
日本の億万長者番付けが乗っていて
内、日大は4人。
15位福嶋氏、35番重井氏、49番田中氏。97番若山氏が
掲載されていました。 成りたいねお金持ち😃😔😃
※田中氏とあったからもしかしてあの田中氏かともう一度
確認したところグリーの田中氏でした。
560
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/20(月) 18:45:35
2,022年版「長者番付」トップ100に
我らが日本大学から4人出ました。 愛エメ
15位に福嶋康博【74歳】1762億円の資産 スクウェア・エニックス 北海道出身
35位に重田康光【56歳】994億円の資産 光通信 東京都出身
49位に田中良和【44歳】727億円の資産 グリー 東京都出身
96位に若山陽一【50歳】356億円の資産 UTグループ 愛媛県出身
561
:
◇切り札は補助金不交付で実質「5年間で毎年7割カット」
:2021/12/20(月) 19:10:09
◆切り札は補助金不交付で実質「5年間で毎年7割カット」
日大に怒り心頭の文部科学省からすれば、切り札は私学助成金です。
私学助成金は学生数・教職員数によって決まり、それ以外では医歯系学部があれば上乗せされます。
日大は学生数は日本一(約6.5万人)であり、例年、約90億円が交付されています。
この私学助成金の減額処分について、10月には、交付を保留となりました。最終決定は来年1月となります。
この減額処分の幅をどうするか、これが文部科学省側の切り札なのです。
過去の事例を見ていくと、大学トップの逮捕による減額幅は50%でした(2008年・東京福祉大学)。
日大についても、同じ50%となる可能性があります。
ただ、これよりも厳しい75%カット、または不交付(全額カット)もあり得ます。
まず、2008年の東京福祉大学の場合、逮捕されたのは総長だけですが、日大の場合は理事長と理事、2人であり、日大の方が重いと言えます。
さらに2018年、日大は35%カットという処分を受けています。東京医科大に端を発する医学部不正入試に日大も関与しており、この処分で25%カット。さらに、アメフト騒動により判明したガバナンスの欠如を理由として10%カット。合計35%カットとなりました。
この10%カットの反省がないからこそ今回の背任事件、そして脱税容疑につながった、とも言えます。
つまり、文部科学省側は50%カットよりも重くする大義名分が十分にあるのです。
もし、私学助成金が75%カット、または不交付となった場合はどうなるでしょうか。
私学助成金のルールを定めた「私立大学等経常費補助金取扱要領 私立大学等経常費補助金配分基準」には、減額処分のその後についても明記されています。
10%〜25%の減額→翌年は全額交付
50%の減額→2年目は25%減額、3年目に全額交付
75%の減額→2年目は50%減額、3年目は25%減額、4年目に全額交付
不交付→2年目は不交付(100%減額)、3年目は75%減額、4年目は50%減額、5年目は25%減額、6年目に全額交付
※「私立大学等経常費補助金取扱要領 私立大学等経常費補助金配分基準」を筆者が編集
日大の場合、50%減額だと実質的には「2年間・37.5%減額」で67.5億円減額。
75%減額だと実質的には「3年間・50%減額」で135億円減額。
不交付だと実質的には「5年間・70%減額」で315億円減額。
しかも、この減額ルールは自動的にこうなるわけではありません。
改善状況に相当期間が必要、と認めた場合は減額の継続、あるいは減額幅の拡大・不交付もあり得ます。
562
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/20(月) 19:20:02
2,022年版「長者番付」トップ100に
我らが日本大学から4人出ました。 愛エメ
15位に福嶋康博【74歳】1762億円の資産 スクウェア・エニックス 北海道出身
35位に重田康光【56歳】994億円の資産 光通信 東京都出身
49位に田中良和【44歳】727億円の資産 グリー 東京都出身
96位に若山陽一【50歳】356億円の資産 UTグループ 愛媛県出身
563
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/20(月) 21:59:38
2,022年版長者番付
1位 早稲田大学 6人
2位 慶応大学 5人
3位 日本大学 4人
早稲田、慶応、日大がベスト3
億万長者になりたければ日、早、慶に学ぶことが必携😃😔😃
564
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/21(火) 08:57:40
億万長者 日早慶
ーーーベスト3の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4位 2名 青山学院【13位、19位】、東京大学、京都大学、関西大学、甲南大学、中央大学【88位、89位】、ハーバード大、ボストン大
12位 1名 国際基督教【10位】、立教【14位】、神戸【17位】、一橋【22位】、九州大学、明治学院、学習院、
上智【72位】明治【82位】、立命館【94位】、
芝工大、武蔵工大、工学院、大阪工大、東京工科大【31歳/73位】
佐賀大【23位】九州工大、鹿児島大、鳥取大、岡山大、静岡大など‥
565
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/21(火) 09:35:30
2,022年「長者番付」トップ100
億万長者 日早慶
ーーーベスト3の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
億万長者 0の大学wwwww
同志社大学、法政大学、関西学院、トーコマ、大東亜帝国
大阪大学、東北大学、名古屋大学、北海道大学、筑波大など‥
566
:
名無しさん
:2021/12/21(火) 10:07:20
>>560
>>562-563
ダウト
重田と若山は中退
567
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/21(火) 13:08:05
日本大学に入学したのは間違いない😃😔😃
>>566
わ〜いわ〜い
日本大学に嫉妬してやがんのwwwww
568
:
名無しさん
:2021/12/21(火) 13:09:04
>>567
卒業と中退を混合させているバカ
そしてお前は日大に入学すらしたことのない静岡の部外者ガイジ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/635
569
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/21(火) 18:14:04
2,022年版長者番付
1位 早稲田大学 6人
2位 慶応大学 5人
3位 日本大学 4人 〇 15位、35位、49位、96位
ーーーベスト3の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4位 2名 青山学院【13位、19位】、東京大学、京都大学、関西大学、甲南大学、中央大学【88位、89位】
12位 1名 国際基督教【10位】、立教【14位】、神戸【17位】、一橋【22位】、九州大学、明治学院、学習院、
上智【72位】明治【82位】、立命館【94位】、
芝工大、武蔵工大、工学院、大阪工大、東京工科大【31歳/73位】
佐賀大【23位】九州工大、鹿児島大、鳥取大、岡山大、静岡大など‥
億万長者 0の大学
同志社大学、法政大学、関西学院、トーコマ、大東亜帝国
大阪大学、東北大学、名古屋大学、北海道大学、筑波大など‥
※天下の東京大学も長者番付では32位と84位で冴えません
大学院生を含むと3万人もいるのですが。税金泥棒(・・? 日本大学卒業 愛エメ談
570
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/22(水) 11:00:35
「長者番付」トップ10に我らが母校、日本大学から4人輩出(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640131884/
日本大学、「長者番付」トップ10に我らが日大から4人輩出(⌒∇⌒)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640137477/
日大>マ-チ
考えてみると、マ-チの学生さんは、お気の毒です。
小・中・高校時代は、3万人を越すと言われる、日大出身の先生に
「このままでは、希望の学校に合格出来ませんよ!!。もっとがんばらないと。」と苛められ、
やっとこさ、マ-チに合格して「やっぱり僕は、♪日大とは違うんだ♪」と
思ったのはつかの間,
「ハイ、口を開けて、みんな虫歯じゃあないの!。今までどうして放置していたの!!。」
「痛い痛いと言わないで!。子供だって我慢していますョ。」と日大歯学部出の先生に叱られる。
やっとこさ、就職できても、中小企業の社長の日大出に、苛められる。
「どうして、こんな簡単な事が出来ないの。大学で、一体なにを習っていたの!!。」
あくまでこれは、創作です。失礼しました。
571
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/22(水) 17:17:19
理系医薬系難関国家資格取得人数
日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 一建239 ◎東京大学に圧倒的大差
東大 医師88 歯科0 獣医24 薬剤10 一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません
572
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/23(木) 00:05:35
日大理工以下の大学【関関同立】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640181312/
関関同立理工って全て日大理工以下なんだな
河合塾偏差値基準
理科大 工 情報工 偏差値62.5
理科大 理工 情報科学 偏差値60
明治大 情報工 偏差値60
中央大 情報工 偏差値60
青山学院 情報テクノロジー 偏差値60
ーーーーーーーーーーーーーー日大理工以下
日大理工 情報工 偏差値57.5
関西学院大 情報工 偏差値57.5
芝浦工業大 情報工 偏差値57.5
同志社 情報システムデザイン 偏差値57.5
ーーーーーーーーーーーーーー日大理工未満
立命館 情報理工 偏差値55
関西大学 情報工 偏差値55
法政大 情報工 偏差値55
芝浦工業大 情報通信工 偏差値55
東京都市大 情報工 偏差値55
東京都市大 知能情報 偏差値52.5
573
:
日本大学は大学のチャンピオン
:2021/12/23(木) 21:18:58
理系医薬系難関国家資格取得人数
◎日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 一建239 ◎東京大学に圧倒的大差
●東大 医師88 歯科0 獣医24 薬剤10 一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません
574
:
日本大学は大学のチャンピオン😃😔😃
:2021/12/24(金) 08:04:39
「長者番付」トップ10に我らが母校、日本大学から4人輩出(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640131884/
日本大学、「長者番付」トップ10に我らが日大から4人輩出(⌒∇⌒)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640137477/
大学の力は今を見るだけではなくて戦前も見なければわかりません。
戦前に雀の涙位の力しかなかった大学は
力が無いのな。
戦後、急成長した上智大学や東洋大学は
中身がありません。
広報や工作員が風船を膨らませているだけで
中身が薄いのな。
億万長者の輩出校を見ても戦前に力のあった早稲田、慶応、日本大学が
ベスト3です。
慶應は戦前に医学部を、日大は医学部、歯学部、理工学部を
持っていたんだから偉大です! 愛のエメラルド総長
575
:
日本大学は大学のチャンピオン😃😔😃
:2021/12/24(金) 14:09:35
理事長逮捕で日大志願者は減るのか? W合格「日東駒専」「関関同立」の場合〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ead14f3f92aa59438bae34323cbcb31a1aacb7
雨降って地固まる。入試を前に学術優先の加藤直人氏が日本大学の
トップになられたことは非常に大きいです。躍進する日大😃😔😃
hil* | 4時間前
非表示・報告
日大トップが何をやろうと、日大の財産は人でしょ
日大卒業生でないけど、仕事するとどこにでもいるのが日大卒業生。
彼らのネットワークはとても助かる。
地方国立大学卒業してる連中よりはとても戦力になるよ。
576
:
名無しさん
:2021/12/24(金) 16:36:37
>>575
お前の場合はそのネットワークからも嫌われてる部外者だけどな(^▽^)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/635
577
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/24(金) 18:23:12
【進路】理事長逮捕で日大志願者は減るのか? W合格「日東駒専」「関関同立」
の場合 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640302811/
東洋と駒沢は、大学というより、箱根駅伝部としか思えないのだが
なくても困らない大学だな...
578
:
名無しさん
:2021/12/24(金) 18:24:02
犯罪帝国日本大学の実態
18年5月日大アメフト部悪質タックル
18年8月日大チア部パワハラ事件
18年10月日大水泳部いじめ事件
18年11月日大サークル強盗事件
19年1月日大サークル恐喝事件
19年5月プロレスサークル虐めで全身不随
20年1月ラグビー部員が大麻所持で逮捕
20年6月静岡県沼津市女子大学生路上殺人事件
20年8月日大ラグビー部コーチ爪楊枝暴行事件
20年9月ラグビー部員が大麻所持でまたまた逮捕
20年11月逃げ惑う女子大生を追いかけ包丁殺害
21年10月 男子高校生にわいせつ行為日大
21年10月 日本大学出身ニートがマーチング偽装10年の自作自演により受験生を騙す。
☆犯罪組織 日本大学の犯罪☆
児童ポルノで小学校講師逮捕 わいせつ写真撮らせた疑い
帰宅中の女性に抱きつく、中学校の新任教師逮捕
女子高生にタックルしわいせつ行為 日本大学4年生の男を逮捕
男子高校生にわいせつ行為 33歳男逮捕
サッカー教えるバイト帰りに…女性にわいせつ行為か
「同僚が小6女子をヒザの上に」“わいせつ教員”過去最多に…現役教員らの本音
路上で登下校中の小学生の女の子あわせて4人に下半身を露出したなどとして、26歳の男が逮捕されました。
日大“クラスター”3つの運動部で66人に
新型コロナウイルスのクラスターが発生しているとみられる日本大学の運動部で、15日、新たに空手部の部員4人が感染していることが明らかになりました。
「ぼこられるか、金出すか」トイレで暴行 大学生カップルら逮捕 東京・世田谷
わいせつ、盗撮、酒気帯び運転…千葉県教育委員会が男性教員5人を懲戒免職
女子大生殺人事件 首に2カ所、腹部に10カ所の刺し傷 2人は同じ大学の顔見知りか 静岡・沼津市
工作員がマーチングとか妄語を風潮し迷惑行為
多発により捜査開始
理事長が収賄で逮捕
オレ詐欺の受け子容疑で日大4年生逮捕
579
:
名無しさん
:2021/12/24(金) 18:27:56
【日東駒専偏差値ランキング2021(河合)】
東洋>>駒澤>専修>>日大
トーコマセンニチ
河合塾偏差値 成成明獨國武日東駒専 修正版 (2021年5月26日発表)
成蹊大 58.3 (文56.9 法57.5 経58.8 営60.0)
武蔵大 55.7 (文55.0 経55.8 社56.3)
東洋大 55.2 (文56.9 法55.0 経55.8 営55.0 社56.5 観55.0 国58.8 ラ51.9 情52.5 連55.0)
成城大 55.0 (文53.8 法55.0 経55.0 社56.3)
明学大 55.0 (文54.2 法54.4 経55.0 心55.0 社55.0 国56.3)
國學院 55.0 (文58.0 法55.0 経56.3 観52.5 人53.3)
獨協大 53.0 (外54.4 法50.0 経50.0 国57.5) ※2教科あり
駒澤大 53.0 (文53.5 法52.5 経54.2 営52.5 グ52.5)
専修大 52.4 (文52.5 法52.5 経50.0 営52.5 商53.8 国53.8 ネ50.0 人53.8)
日本大 50.7 (文52.7 法51.0 経51.7 商51.7 国46.3)
580
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/24(金) 18:41:54
日本では早慶に次ぐ3番手
の有力私大のイメージだわ
上智、マーチ、関関同立が
日大に勝てる要素ってほぼ無いだろ
医学部、薬学部、ロースクール持ってる
のも日大と慶應ぐらいだし
581
:
名無しさん
:2021/12/24(金) 19:27:31
理事長逮捕で日大志願者は減るのか? W合格「日東駒専」の場合
https://news.yahoo.c.
..ae34323cbcb31a1aacb7
駅伝効果で東洋大の人気上昇か
W合格者進学先 日東駒専+成蹊・成城・明治学院 (単位:%)
75成蹊ー成城25
96成蹊ー東洋04
93成蹊ー日大07
95成蹊ー駒澤05
96成蹊ー専修04
86明学ー成城14
91明学ー東洋09
95明学ー日大05
100明学ー駒澤00
97明学ー専修03
91成城ー東洋09
96成城ー日大04
100成城ー駒澤00
80成城ー専修20
78東洋ー日大22
66東洋ー駒澤34
84東洋ー専修16
53駒澤ー日大47
60駒澤ー専修40
582
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/24(金) 21:03:16
橋下徹氏、爆笑問題・太田光裏口訴訟勝訴にコメント「報道機関としてあるまじきずさん極まりないもの」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2b7c368bdafeb61c69baa562c441840c640a488
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が24日、爆笑問題の太田光(56)の裏口訴訟問題について、
太田の所属事務所を通じてコメントを発表した。
橋下氏は太田の事務所「タイタン」と業務提携し、同事務所の顧問弁護士を務めている。
太田は日大芸術学部に裏口入学したとする週刊新潮の記事で名誉を毀損されたとして、
発行元の新潮社に損害賠償などを求めていた。この日、控訴審の判決公判で東京知財高裁は双方の控訴を棄却。
新潮社に440万円の支払いを命じた一審判決を支持した。
コメント全文は以下の通り(原文ママ)。
◇今回の週刊新潮の取材方法は報道機関としてあるまじきずさん極まりないものでした。
芸能人に関する報道であっても、今の時代にあっては、確たる裏付けを持っておこなうべきです。
報道機関は、本判決を充分に参考にしていただきたいと思います。
橋下総合法律事務所 代表 橋下徹
583
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/24(金) 21:14:42
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg
さすがに上場企業社長出身大学では日本大学が
一位に踊りだすことは出来ませんでした。
でも京都大学を抜いての4位ですから
大変立派です😃😔😃
584
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/25(土) 07:54:37
白の特攻服にド派手なデコトラ スーパークレイジー君氏 日大進学予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/8486f194c2e743ca42473fc26d4cdc7e0e69db3d
埼玉県戸田市議のスーパークレイジー君氏(35、本名西本誠)が23日、JR戸田公園駅前(戸田市)で、
街頭演説を行い、22年4月から日本大学通信教育部の法学部・政治経済学科への
進学を予定していることを明らかにした。
午後7時、ド派手なデコトラとともに白の特攻服姿で登場した。スーパークレイジー君氏によると、
日大の通信教育部は書類選考で入学することができ、進学する理由について
「大学に行ったら票が増えるとか選挙のためじゃない。勉強したいなと思っています」。
11月に高等学校卒業程度認定試験に受験したが不合格。その後、通信制の高校に通い、
22年3月に卒業見込みだという。
スーパークレイジー君氏は1月に初当選後、埼玉県選管による当選無効の裁決取り消しを求めた
訴訟で、東京高裁から請求棄却の判決を言い渡された。スーパークレイジー君氏は
「最高裁に上告をし、今日から審理が始まり、(早ければ)明日クビになるかもしれない」と明かし、
「これで終わりたくない。結末は変わらないと思ったりしますが、戸田に関わることは
1番に頑張っていきたい」と話した。 日刊スポーツ
585
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/25(土) 08:09:39
卓球の張本智和が来春早大人間科学部に進学、部に属さずプロ選手として活動
https://news.yahoo.co.jp/articles/b246d043786283b047d143037df4a21434be355e
東京五輪の卓球男子団体で銅メダルを獲得した張本智和(18=木下グループ)が来春、
早大人間科学部(通信教育課程)に進学することが24日、分かった。
現在は日大高(横浜市)に通い、20日に合格通知を受けた。
早大生として3年後のパリ五輪を目指す。
586
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/25(土) 14:01:01
日本を動かす四大学学閥。日大、東大、慶応、早稲田
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640407988/
昔は東京帝国大学の一人勝ちだったんだがな。
今は早稲田、慶応も強い。
注目は日大閥だよな。市役所、警察、高校教師、一級建築士、地方議会となかなかのモノ。
時に医療系の強さは光ります。
理系医薬系難関国家資格取得人数
◎日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 一建239 ◎東京大学に圧倒的大差
●東大 医師88 歯科0 獣医24 薬剤10 一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません
587
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/25(土) 22:11:18
私大NO.3 を決めよう!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640434225/
もともとは立正や東洋や駒沢クラスが上智大学なんだが、大学史、人脈からすればそう判断するしかない、
戦前はまったくの無名、戦後も1970年後半以降に名が売れてきた、正確にいうと紙業界のマスコミが
そういう風に売り込みをかけた、今に到ってスマホの情報化時代になって、上智がたいしたことがない
語学学校だと、みんなに分かった、はじめから語学が得意な女の子、これも正確に言うならば語学、
得意科目の英語しか出来ない女の子を戦略的にキリスト教高校推薦枠で埋めといて、受験日を早めに設定し
難関大学の肩慣らしを狙って受けた受験生からの上智の英語が難しいとの評判を立てて、難関大学の地位を得ただけ、
当たり前で落とす試験に徹しているからだ、リスニングがどの大学もやっていない時にリスニングテスト、
受験参考書にものっていない難関単語での英文読解、これらはキリスト教高校、インターナショナルスクール、
帰国子女特別入学枠等々とのズブズブの関係があるから出来たこと、それが、今はその入学制度を、
上智より有名で歴史のある他の大学でやり始めて下降線の一途を辿り、あいつら上智て英語しか出来なくね、
英語以外何も無く無くね、てなっている、事実、上智は英語、語学以外何も無い
※ごみクズの様な弱小上智、東洋は戦後の経済大国日本の波に乗って
大躍進を遂げたんだがな、もう河合塾やマスコミが幾ら旗を振っても
受験生は靡かないと思います。東洋と上智は特に
人材が出ていないもんw皆無w
588
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/26(日) 09:21:15
岸田文雄総理の息子も橋本聖子氏の娘も…“日大のドン”が自慢する新入生と、知られざる政界とのつながり
https://news.yahoo.co.jp/articles/feba2e0cbe2e77b09b7822bf650689a23ac2006d
アメフトの悪質タックル問題が表面化する直前の2018年5月上旬。
ある会合で、日大の“ドン”は、誇らしげにこう語っていた。
「日本大学は日本一の大学です。今年は岸田文雄外務大臣
(注・実際は前年に外相退任)の息子が入学しましたし、
来年は自民党の橋本聖子さんの娘が入ります」
589
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/26(日) 14:01:58
日本大学医学部附属板橋病院
https://www.itabashi.med.nihon-u.ac.jp/
病者のための医療を目指し
良き臨床医の育成
国家試験について | 日本大学医学部附属看護専門学校公式サイト
https://www.med.nihon-u.ac.jp/nunc/stateexam
日大板橋は国内トップクラスの大規模病院です。
約1000億円かけて建て替えられます。
日本大学病院
https://www.nihon-u.ac.jp/hospital/
日本大学病院理念
病院は病者のためにある
我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/
590
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/26(日) 21:26:07
私大NO.3 を決めよう!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640434225/
日本を動かす最大学閥 日本大学
でもこれってすごいことだよね!
キリスト教大学の上智大学を捨てて
明治天皇御墨付の日本大学に変えようって
お話でしょう。
日大のトップが変わったという事で
日大が学術優先に成り、
早慶の次の3位の座に日本大学が
踊り込んできました。 上智哀れ( ノД`)シクシク…
591
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/27(月) 08:33:03
歴代の総理大臣と仲のいいお友達です。日本大学
日本大学にはさとう総理大臣、タナカ総理大臣を始め
歴代の総理大臣が顔を覗かせます。
コイズミ総理大臣、もり総理大臣、あべ総理大臣、アソウ総理大臣、スガ総理大臣、
現在の岸田総理大臣です。
早稲田慶應もそうですが日本大学は歴代の総理大臣とは切っても切れない
お仲間です。
そのうち総理大臣の息子さんや娘さんが名門日本大学に通われたのは
田中角栄総理の長男、
小泉純一郎氏の長男、岸田総理大臣の次男坊です。
岸田総理の息子さんと橋本聖子さんの三女は現在、日本大学在籍中です。 愛エメ
592
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/28(火) 17:26:51
【一覧】東都大学1部リーグ6校の4年生進路出そろう NPBは6人
https://www.msn.com/ja-jp/news/other/%E4%B8%80%E8%A6%A7-%E6%9D%B1%E9%83%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%91%E9%83%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%EF%BC%96%E6%A0%A1%E3%81%AE%EF%BC%94%E5%B9%B4%E7%94%9F%E9%80%B2%E8%B7%AF%E5%87%BA%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%86-%EF%BD%8E%EF%BD%90%EF%BD%82%E3%81%AF%EF%BC%96%E4%BA%BA/ar-AASagYB?ocid=msedgntp
驚いてしまいました。他校は殆ど民間就職なのに、
日本大学野球部は公務員志望が4人、教員志望が4人計8人。
8人の夢がかなうといいですけど、日本大学の地方公務員人気は
半端じゃぁなさそうです。
593
:
名無しさん
:2021/12/28(火) 18:14:33
ダブル合格者の決め手になる基準に変化が起きている──。各大学が推し進めている改革によって、その序列が崩れ始めているのだ。大手予備校・東進ハイスクールのデータを元に、各校が選ばれる理由を分析した。
◆日東駒専で目立つ東洋、駒澤 理事長逮捕で日本の受難続くか
日本大学が先行する「日東駒専」の関係が変化した。追い上げるのが東洋、駒澤両大学だ。
日本と東洋にダブル合格した場合、東洋に進学する比率は18年は36%だったが、19、20年と上がり続け、21年には78%の合格者が東洋を選んだ。同領域の学部で比べても、東洋・経営と日本・経済で93%、東洋・経営と日本・商では100%が東洋を選んだ。
駒澤も負けていない。日本と駒澤とのダブル合格で駒澤を選ぶ割合は18年は2割未満だったが、20年に4割を超え、21年には53%と半数を超えた。
潮目が変わるきっかけは、18年にあった日大・アメリカンフットボール部の問題だった。監督からの指示で他大学の選手にタックルをして負傷させたことを選手が会見で公表。世間の批判が集中した。大学通信の安田賢治常務は「部活をしている高校生からすれば、わが身に置き換えられる話題だった。タックルを指示された選手に共感し、日大を敬遠する子は多かっただろう」と話す。
さらに今年11月、日大の田中英壽(ひでとし)理事長(当時)が所得税法違反容疑で逮捕され、その後、辞任した。日大の志願者はさらに減るのだろうか。安田さんはこう見る。
「理事長が辞めてウミを出し切る期待もあり、アメフト事件ほどの影響は考えにくい。受験を決めていれば、受けるだけ受けて、合格発表後に入学を再検討する層が多いのでは」
東洋、駒澤の両大はどう認識しているのか。
東洋の加藤建二入試部長は、「本学はキャンパス移転や学部・学科の再編成などを計画的に実行し、あわせてグローバル化にも注力している。こうした高等教育機関としての総合的な取り組みが評価されているのではないか」と話す。
節目は14年。文部科学省の支援事業に採択され、以降7年間で国外にある協定大学を150近く増やし、海外プログラムを充実させた。17年には白山キャンパス(東京都文京区)に国際学部・国際観光学部、文学部に国際文化コミュニケーション学科を新たに設けた。
一方、駒大入学センターの担当者は「日大を意識して特別な対策を取ってきたわけではない」としながらも、一つの利点に立地環境を挙げる。
大学生活の拠点となる駒沢キャンパスは、東京・渋谷から電車で約7分。同じキャンパスに7学部17学科が収まる。学内では学年や学部を超えた交流も盛ん。「さまざまなタイプの学生と出会えることが強み」(担当者)
仏教学部を持ち、禅や仏教について学べる一方、経済学部には起業家育成プログラムもあり、幅広い分野をカバーしているのも魅力の一つ。
派手さこそないが、コンパクトな環境に学びの要素がバランス良く詰まっている。高校生が抱く理想のキャンパス像に近いのではないか──。先の担当者は、こんな見方を披露してくれた。
日大ボロ負けwww www
594
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/28(火) 21:16:51
上智や法政そして東洋大はどこか
意地汚いんだよなぁ
実力もないのに大きく見せようとする
風船魂と言うか膨らまし子魂と
言ったものを感じます。 要するにウザイ
自分たちを説明するなwww
595
:
名無しさん
:2021/12/28(火) 21:41:19
理事長逮捕で日大志願者は減るのか? W合格「日東駒専」の場合
https://news.yahoo.c.
..ae34323cbcb31a1aacb7
駅伝効果で東洋大の人気上昇か
W合格者進学先 日東駒専+成蹊・成城・明治学院 (単位:%)
75成蹊ー成城25
96成蹊ー東洋04
93成蹊ー日大07
95成蹊ー駒澤05
96成蹊ー専修04
86明学ー成城14
91明学ー東洋09
95明学ー日大05
100明学ー駒澤00
97明学ー専修03
91成城ー東洋09
96成城ー日大04
100成城ー駒澤00
80成城ー専修20
78東洋ー日大22
66東洋ー駒澤34
84東洋ー専修16
53駒澤ー日大47
60駒澤ー専修40
日大ボロ負けwww
596
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/28(火) 22:11:12
私は日本大学の建築学科は
お買い得だと思うけどなぁ。
東京大学、早稲田大学と並ぶ
トップスリー建築学閥の一つですよ。
偏差値もうんと低くてお買い得です(^▽^)/
理工建築が河合塾偏差値で55程度、生産工学部建築で50程度、
工学部建築はたったの45程度です。
理工学部建築学科の偏差値は早慶上理はともかく、
MARCHよりも低いなんてありえない。
ありえない偏差値の理工学部建築学科は絶対のおすすめです。
キチンと学べば大企業に就職間違いなしです。
にっこまーちで東京大学に対抗できるのは
日本大学建築学科のみです(^▽^)/ 愛エメ総長
597
:
名無しさん
:2021/12/29(水) 00:42:24
部外者失せろ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/635
598
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 08:00:25
↑
東洋大学の工作員が
生意気言ってます
なお
ジュサロでは
東洋の工作員が
息も絶え絶えに
成りました。
599
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 08:27:16
上智や法政そして東洋大はどこか
意地汚いんだよなぁ
実力もないのに大きく見せようとする
風船魂と言うか膨らまし子魂と
言ったものを感じます。 要するにウザイ
自分たちを説明するなwww
600
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 08:51:44
週刊ダイアモンド<日東駒専は中堅大学。少子化定員割れの昨今はかなりの憧れの大学となっている
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1636011398/
トヨタ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 242 MARCHING
明治大学 182 MARCHING
法政大学 147 MARCHING
中央大学 135 MARCHING
青山学院 127 MARCHING
立教大学 46 MARCHING
専修大学 6 トーコマ
駒沢大学 17 トーコマ
東洋大学 4 トーコマ
就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/
601
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 11:54:04
今は宣伝は逆効果です 日大と出て連想するのは事件のことでありそれはニュース番組がやっているのでお金をかけてやることではないと思います
日大の広告宣伝は井ノ口氏の姉の会社が引き受けていると記事で読みました
日大の宣伝というより最初から井ノ口氏の姉の会社のお金儲けのための感じがします
日大はそもそも宣伝しなくても学生はくるはずと思っていたので疑問でした
愛のエメラルド氏が日大愛で実績を宣伝してくれています。わざわざお金をかける必要はないと思います
スポーツで名を上げても日大の数々の実績をつくっているのは一般の学生たちです
無名の学生たちが実績を作り宣伝広報部隊となってくれていることを忘れてはいけません
602
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 16:07:21
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
塩野義製薬 29年間就職者数
◎ 日本大学と協力して日本人に適応したコロナ新薬の開発が進んでいます。
日本大学 44 ◎マーチング筆頭◎ 大当たり😃😔😃
明治大学 38 MARCH筆頭 中当たり😃😔
法政大学 24 小当たり😃
中央大学 17
青山学院 16
立教大学 22
専修大学 3 トーコマ
駒沢大学 7 トーコマ
東洋大学 0 トーコマ 大はずれ😔智慧遅れ?😔( ノД`)シクシク…
603
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 17:08:17
中学受験で続く日大付属校人気に、不祥事の影響は?「志願者数は減らない」と識者が予測する理由〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e765be65f42e91773a8c2464b8905c91764d9a
まずは、首都圏模試センターが11月に実施した模試の結果を見てみよう(表参照)。
男子の志望者数ベスト10は、男子校では日本大学豊山(東京都文京区)がトップ。
共学校ではトップの日本大学第一(東京都墨田区)をはじめ、日本大学第二(東京都杉並区)
、日本大学(横浜市)、日本大学第三(東京都町田市)、千葉日本大学第一(千葉県船橋市)と
、実に日大付属の5校がランクインしている。女子の共学校志望者数のベスト10を見ると、
日本大学第二、目黒日本大学(東京都目黒区)、日本大学第一とトップ3を日大付属が
独占しているほか、6位にも日本大学が入っている。
604
:
名無しさん
:2021/12/29(水) 19:17:06
>>598-603
都合悪くなると東洋工作員認定して誤魔化す部外者
とりあえずお前はコピペ荒らしするなよ(^▽^)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/635
605
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/30(木) 13:28:36
“日大理工や東京電機が工学院より評価上なんですか
偏差値は工学院が高いから上だと思ってました
親にも上だといってました
卒業後は一般企業への就職は考えていません
だからトップになってとかいわれてもピンときません
けった日大理工や東京電機より下といわれたら耐えられません”(笑)
↑
日大理工建築なら工学院より1つ程度ではなくて
社会実績は
3つも4つも上でしょう。
他の学科なら耐えられないほどの屈辱を
感じなくていいのでわ(・・? 芝工大 東京電機も含め似たもの同士(・・?
606
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/30(木) 13:46:21
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13205830913
令和から早速後悔(笑)
小さい大学は偏差値操作がしやすいんだよな。
一般受験生を絞ったことと新学部の誕生で工学院の偏差値が上がったんだな。
日本大学は宣伝が下手な大学だからな。
日大ちゃんねるだけでも日本大学のいいところを受験生に見せたい。
607
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/30(木) 13:49:39
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13205830913
令和から早速後悔(笑)
【悲報】芝浦建築2/3が推薦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630346145/
小さい大学は偏差値操作がしやすいんだよな。
一般受験生を絞ったことと新学部の誕生で工学院の偏差値が上がったんだな。
日本大学は宣伝が下手な大学だからな。
日大ちゃんねるだけでも日本大学のいいところを受験生に見せたい。
608
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/30(木) 14:08:55
岸田首相の息子は現役日大生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1639105165/
次男も偏差値70高校から日大だよ。
日大は平均的に来る学生の高校偏差値は65だよ
アンタら全く入れないと思うわ
次男は広島修道高校から日大スポーツ科学部
岸田の息子は長男が広島修道高校(偏差値70)から慶應法学部→商社勤務→議員秘書 だぞ
第120代総理あたりは日大スポーツ科学卒か
609
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/30(木) 17:51:34
トヨタ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ
日本大学 242 MARCHING😃😔😃 大吉
明治大学 182 MARCHING😃😔 中吉
法政大学 147 MARCHING😃
中央大学 135 MARCHING
青山学院 127 MARCHING
立教大学 46 MARCHING
専修大学 6 トーコマ
駒沢大学 17 トーコマ
東洋大学 4 トーコマ 😔大外れ😔
610
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 09:01:40
どうせ公務員になるなら日大も明治も同等だろ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629688406/
公務員を目指すなら
一番いいのは日本大学だな。
法学部も経済学部も理工学部も文理学部も力を入れています。
今度、日大のトップになった加藤直人学長兼理事長は国家難関試験の
合格者を3倍にすると宣言したからな。
今年、大学受験生に人気のあるのは明治、青学そして日大。😃😔😃 大吉
不人気なのは口の尖がった上智、法政、東洋です。😔大外れ😔
611
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 10:12:03
大学の実力は全国の市長数でみれば分かります。
上智ICUおまけで理科大なんかはただの粗大ゴミですよw
偏差値だけで判断すると間違えます。
理科大は研究所の門番さん、上智大は語学の専門学校です。
日本全国の市長数は全国の大学の成績表です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621565199/
市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。
1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学の一つ上(^▽^)/
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下( ノД`)シクシク…
4位 慶応・明治各25人 6位 中大22人 7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人 10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9 19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
北海学園、松山大、明治学院 各2人
※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、
鎌倉市、柏市、沼津市など
全国各地で活躍しています。
※東洋大学卒の市長さんはたったの3人。どんな教育をしているんだか。
612
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 10:24:19
市長数 2,020年
1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学の一つ上(^▽^)/
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下( ノД`)シクシク…
4位 慶応・明治各25人 6位 中大22人 7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人 10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9 19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
北海学園、松山大、明治学院 各2人
※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、鎌倉市、柏市、沼津市など全国各地で活躍しています。
613
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 10:54:38
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/l50
東洋出身のジャーナリスト石渡の日東駒専の学費の表があったけど
おかしいよ
日大だけ、入学金が含んでるみたいなんだよね
130万前後になってる!
文系で、100万ぐらいなんだけどね
↑
石渡某氏 デマの書き過ぎで、大学生、受験生は勿論
調査不足のマスゴミさんからも相手に
されなくなり始めました。
5チャンネルならともかく、マスコミが
デマを垂れ流すことが許されるはずがありません。
自称大学ジャーナリストのデマ男さん、失業目前です。
いくら何でもデマを垂れ流しちゃぁな。言論人としては失格です。愛エメ
614
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 14:59:57
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
東京都駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640644728/l50
とにかくMARCHING行きたいんやがどうすればええ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1627378529/
マーチングだったらどこでもいい😃
615
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 20:27:20
四工大(芝浦工大、東京都市大、東京電機大、工学院大)ってどぉ?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1637850689/
芝浦工大の連中は他の3大学とは一緒にされたくないらしいよ
↑
工場勤務者養成大学です
日大理工学部は社長にも市長さんにも政治家にもなれる名門大学です。
芝浦工業大学は工場の中の職長を目指す専門学校です。
工場内で一生を終えるのが4工大です。
616
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/01(土) 16:56:27
ロンダリング(・・?
中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学😃😔😃
法政大学付属高校 沢村忠 キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学😃😔😃
青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット😃😔😃
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン😃😔😃 土門廣 仮面ライダーZ0😃😔😃
明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者😃😔😃
成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター😃😔😃 岩井奉信 日大法教授😃😔😃
立命館大附属高校 中原中也 詩人😃😔😃
早稲田大付属高校 山本信也 監督😃😔😃 梅宮辰夫😃😔😃
早稲田実業高校 テリー伊藤 演出家😃😔😃
國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実😃😔😃
617
:
名無しさん
:2022/01/02(日) 18:51:21
日大は、東洋大・駒澤大・専修大とともに「日東駒専」と呼ばれ、首都圏の中堅私大グループの一つとみなされている。石渡氏によれば、2000年代までは「日東駒専」の中でも日大の難易度がトップで、2番目以降をほかの3大学が争う構図だったが、10年代以降、東洋大が躍進しているという。河合塾の17年度と21年度の偏差値データを比べると、東洋大は8割以上の学部・学科で伸長。看板学部の一つである文学部哲学科は、2017年度の50・0から21年度は57・5まで伸ばしている。一方の日大は、一部学部で上昇がみられるものの、横ばいか下降傾向の学部が目立つ。東洋大は日大のタックル騒動の翌年に志願者数を約6500人伸ばし(前年比106%)、偏差値も上昇傾向にある。
618
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/02(日) 19:55:06
風向きが変わって来たからね。
国際関係学部の諸君が本気でがんばれば、
3年、4年生は東京市ヶ谷の日大本部に移転が可能です。
本部は移転して戴いて国際関係学部が本部に移転すればいいです。
オーストラリア校舎との絡みもありますが、三島のキャンパスも
値打ちがあるし、市ヶ谷校舎は日大の国際交流の起点に成ります。
都心の学部はこれからは2学部で1セットとみればいいのです。
水道橋は法学部と経済学部で1セット。
御茶ノ水は理工学部と歯学部で1セット。
市ヶ谷は通信教育部と国際関係で1セットです。
水道橋、駿河台、市ヶ谷をトライアングルで結べばいい。
そのうちに薬学部の上級生が御茶ノ水にやって来ます。
カザルスホールが立て替える時期が来れば商学部の都心移転も
考えられます。敷地はあるのですから少しづつ都心に
日大生を集めればいいです。 愛のエメラルド総長談話
619
:
名無しさん
:2022/01/02(日) 20:34:18
スポーツ日大と言いながら箱根に出られないポン大に未来は無い。
620
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 09:38:41
早慶日理 総合スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640963798/
早稲田大学
慶應義塾大学
日本大学理工学部
東京理科大
の4大学を称える称号、大学群として最近話題になってきた早慶日理について語る総合スレッド
621
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 18:51:24
スポーツの日大は2,021年で終了しています。
新年からは「学術の日大」に代わっています。
加藤直人日本大学学長兼理事長は国家難関試験の合格者を
3倍にすると宣言しています。ご期待ください(^▽^)/ 愛エメ
622
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 19:03:28
「現役日大理工です」←どんなイメージ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1477204438/
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/
超名門 日大理工学部 レス数860
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599090553/
日大って学閥すごいからな。
上司が取ってくれるし、コネがすごいから会社興しやすい。
桜門会だね
「不動産建設桜門会」桜門建築会」や「桜門社長会」なるのもある
日大の土木・建築系学科はお買い得と思う
http://www.okenkai.jp/
http://oumon-shachokai.jp/manager.html
623
:
名無しさん
:2022/01/03(月) 19:03:59
期待なんかできない、また不祥事が起こるだけだ。
624
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 21:21:03
2022年大学入試:河合塾、駿台、東進、ベネッセ 難関大学科別最終難易度・私立大編 弱まる「安全」と「地元」志向〈サンデー毎日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5bb996d58845bdbde0ad109bd784dd0ba9644c
最難関私立大の志望動向に注目すると、東京理科大が増え、早稲田大は前年並み。
慶應義塾大と上智大は前年を下回るなど、MARCHのような勢いはない。
駿台教育研究所進学情報事業部長の石原賢一氏は言う。
「早慶など最難関大のハードルは高いので、現実的な志望をしているのでしょう。
上智大は、コロナで国を越えた移動が停滞する中、グローバルなイメージが
マイナス要因と考えられます」
難関大に続くレベルの日東駒専(日本大、東洋大、駒澤大、専修大)や、
産近甲龍(京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大)クラスも志願者増が見込まれている。
625
:
大事な授業料が阿佐ヶ谷詣でに使われてないか?
:2022/01/03(月) 21:51:21
https://sites.google.com/view/nihon-u/
ルネッサ〜ンス!
626
:
名無しさん
:2022/01/04(火) 03:49:02
風向きが変わって来たからね。
国際関係学部の諸君は惰性でがんばれば、
3年、4年生は静岡水落の常葉大学に移転が可能です。
三島は売却廃止して戴いて国際関係学部が水落に移転すればいいです。
静岡草薙キャンパスとの絡みもありますが、三島のキャンパスも
値打ちがあるし、常葉校舎は静岡の奇形交流の起点に成ります。
都心の学部はこれからは各学部で再編していくとみればいいのです。
水道橋は法学部と経済学部で連携。
御茶ノ水は文系の学部と歯学部で共通科目辺を。
市ヶ谷は通信教育部主体でとりあえずとなります。
水道橋、駿河台、市ヶ谷をトライアングルで結べばいい。
そのうちに薬学部の上級生が御茶ノ水にやって来ます。
カザルスホールが立て替える時期が来れば商学部の都心移転も
考えられます。敷地はあるのですから少しづつ都心に
日大生を集めればいいです。 受の工×ラノレド総長談話
627
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/04(火) 08:59:12
2021年度科研費データベースヒット件数
トップ20研究機関
01位 東京大学6,212
02位 京都大学4,243
03位 大阪大学3,438
04位 東北大学3,227
05位 九州大学2,524
06位 名古屋大学2,391
07位 北海道大学2,204
08位 筑波大学1,823 09位 早稲田大学1,587
10位 広島大学1,527 11位 神戸大学1,488
12位 慶應大学1,480 13位 東京工業大学1,289
14位 岡山大学1,210 15位 金沢大学1,203
16位 千葉大学1,126 17位 新潟大学931
18位 立命館大学895 19位 東京医科歯科大学880
20位 日本大学840 ◎ 日大の研究費は全国大学中、トップクラスです
628
:
名無しさん
:2022/01/04(火) 22:16:06
「アメフト騒動以降は、東洋大が逆転している状態です。これはアメフト騒動の悪影響があったというよりは、東洋大が積極的に新設学部を作り、キャンパスの都心回帰を推し進めたところが大きい。日大も2000年代以降に2学部を新設したのですが、スポーツ専門の学部と危機管理学部で、規模が小さくメジャーな学部とは言いづらい。一方の東洋大は情報系や観光系の学部など、社会のニーズにあった学部学科を都心に次々と新設している。受験生からすれば、ニーズにあった新設学部があって通いやすいとなると、志願しようかという話になる」(石渡氏)
一連の日大不祥事と東洋大の躍進によって、今後「日東駒専」のグループ分けに変化が生じる可能性はあるのだろうか。石渡氏は次のように指摘する。
「『日東駒専』というクラス分けから日大が落ちて、その次に位置づけられる『大東亜帝国』と同ランクになるというのは、すぐには考えづらい。ですが、今回の事件を受けて、『日東駒専』の中で日大と東洋の立場が完全に逆転し、東洋が1番手、日大が2番手以降になっていくのはまず避けられないことだと思います」
629
:
名無しさん
:2022/01/04(火) 22:24:13
日大の半数は理系なんだから、
そもそも日東駒専じゃないだろうに。
日大は日大。
スポーツで名を売るとか、キャンパスの立地とか、偏差値とか、
もうイメージで大学をレッテル貼りするのはやめにしたい。
設備とまとまった研究費に裏打ちされた卒論とその先の修士課程の学会発表をしっかり
やっているかどうか。
卒論が必修でない文系学部は考え直してもらいたい。
630
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/05(水) 19:45:44
東洋大学さん焦りまくっています( ノД`)シクシク…
焦らなくたって僅か1週間後には日本大学の入試志願者速報も
始まります。
なぜ、東洋さんが焦るのか。
その理由はここ3年間で32,000人もの東洋大学志願者が減っているからです。
デマばかり垂れ流す石渡某氏はマスコミさんからも追放されそうです。
631
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/06(木) 09:38:11
●愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1147374043/
戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人
5位関西74人、 6位東北72人 7位明治63人 8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!。
632
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/06(木) 10:01:18
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/
明治時代中期、今の法学部の前身、日本法律学校を創立したのは、正二位司法大臣伯爵山田顕義です。
山田は長州藩出身で勤皇、松下村塾に学んでいます。
山田は僅か23歳で、鳥羽伏見の戦いの、官軍側の総隊長に抜擢されています。
その後、山田は「兵は凶器なり」として、軍事を山縣有朋と大山巌に任せて、山田は法律と教育に力を注いでいます。
國學院大學の創立者も山田伯爵です。
市ィ-こと山田は148CMのちびっこで、日頃は無口ですが、日大を創立した時の第一声は
「私は東大や早稲田・慶応が大した事がないから、この学校を創った。日大を、金儲けの大学にだけはしてくれるな。」と言うものでした。
633
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/06(木) 19:40:22
早慶日理 総合スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640963798/
意外にスッキリ早慶日理が受験生に受け入れられたな。
顰蹙の荒らしかと思っていたけどな。
まぁ理工系を持ち出したからこそスンナリいったのかな。
日大の医療系は医学歯学薬学獣医と揃っていて天下一品(^▽^)/
理工系も戦前創立と言う強みがあるよな(^▽^)/
文科系は色々と問題があるよな。学生数が多すぎて纏まりが悪いな。
まぁ それでも付属校のレベルが挙がって来たのは大きいな。
12日から日本大一般選抜志願者数の発表が始まります。
多いといいけどな。どうなることやら(^▽^)/ 愛エメ
634
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 08:35:31
【関東版】「公務員就職に強いと思う大学」ランキングNo.1が決定! 3位は「日本大学」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7ed318d9a5498568a560a982d455851bcf812d
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関東在住者に対して
「公務員就職に強いと思う大学」についてアンケートを実施しました。関東に住む多くの人から
公務員就職に強いと思われている大学はどこなのでしょうか? さっそくランキングをTOP3から見ていきましょう。
●第3位:日本大学
第3位は「日本大学」でした。日本大学は在学生や卒業生の数が国内最大規模を誇るマンモス校。
「自主創造」を教育理念とし、日本一教育力のある総合大学を目指しています。
「就職支援センター」では、公務員専門の相談コーナーを用意。公務員試験に詳しい相談員が
サポートしてくれます。公務員を目指す学生向けに、公務員試験対策講座を開いているのも魅力です。
学部1年生のときから少しずつ力をつけられます。
●第2位:早稲田大学
第2位は「早稲田大学」でした。早稲田大学は大隈重信によって1882年に創立された、東京専門学校を前身とする大学。
「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」が建学の精神です。就職は、国家公務員総合職から地方公務員まで
幅広く輩出しています。「キャリアセンター」が、公務員志望の学生に向けて情報発信やイベント開催などを実施。
大学生協によるオリジナルの試験対策講座も用意されているようです。
●第1位:東京大学
第1位は「東京大学」でした。東京大学は1877年に創立された、文京区本郷に拠点を置く大学です。
リベラル・アーツ教育を重視しており、すべての学生が前期課程2年間は教養学部に所属。後期課程
2年間から専門学部へ進学します。「キャリアサポート室」では、オンラインキャリア相談やOB・OGとの
交流会を実施。国家公務員総合職だけではなく、地方公務員から国連機関職員を目指す学生まで幅広く支援しています。
635
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 09:25:34
【関東版】「公務員就職に強いと思う大学」ランキングTOP13! 1位は「東京大学」【2021年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/526263/
1位 東京大学
2位 早稲田大学
三位 日本大学 〇 愛エメ推薦
4位 慶應大学
5位 明治大学 〇中央の一つ上
6位 中央大学 ひろゆき氏推薦
7位 一橋大学
8位 筑波大学
9位 国士館大学、専修大学、法政大学、東京工大、横浜国大
※ 国士館が9位に上昇してきました。専修大学も強い!
636
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 15:32:15
東洋大学は箸にも棒にも引っかからない大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1633742042/
日本大学の評価が上昇してきて、
上智大学と東洋大学の評価が
ペッちゃんこになって来たのは
ある意味当然なんだよな。
国際化と言うだけで飛びつく高校生は多いんだが
通訳などの仕事が少ないのよ。
コロナウイルスの影響で航空・観光の分野はぺっちゃんこだしね。
波に乗っていたつもりでも元々、国際とか観光は水商売の
様に不安定だからね。
日本大学は社会実績が有り余るほどあるからね。
明治大も質が挙がってきて回転がうまく回り始めています。
活躍する先輩が乏しい上智や東洋大学じゃぁ
高校生も夢から覚めて敬遠されるかもです。
637
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 16:12:48
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
東レ
日本大学 50 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 27 マーチング
法政大学 23 マーチング
中央大学 34 マーチング
青山学院 18 マーチング
立教大学 20 マーチング
専修大学 0 トーコマ
駒沢大学 1 トーコマ
東洋大学 0 トーコマ ●学生数3万3000人●
638
:
名無しさん
:2022/01/07(金) 16:13:30
もはや日東駒専は崩壊しました
明成東武の東洋大学
国東駒専の駒澤大学 専修大学
大日本東亜帝国の日本大学
馬鹿日大www www
639
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 18:13:35
風向きが変わって来ました。
国際関係学部の諸君が本気でがんばれば、
3年、4年生は東京市ヶ谷の日大本部に移転が可能です。
本部は移転して戴いて国際関係学部が本部に移転すればいいです。
オーストラリア校舎との絡みもありますが、三島のキャンパスも
値打ちがあるし、市ヶ谷校舎は日大の国際交流の起点に成ります。
都心の学部はこれからは2学部で1セットとみればいいのです。
水道橋は法学部と経済学部で1セット。
御茶ノ水は理工学部と歯学部で1セット。
市ヶ谷は通信教育部と国際関係で1セットです。
水道橋、駿河台、市ヶ谷をトライアングルで結べばいい。
そのうちに薬学部の上級生が御茶ノ水にやって来ます。
カザルスホールが立て替える時期が来れば商学部の都心移転も
考えられます。敷地はあるのですから少しづつ都心に
日大生を集めればいいです。 愛のエメラルド総長談話
640
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/09(日) 15:33:55
マーチングブランド 日本大学に入学しよう😃
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1637971210/
受験サロン民の人気者 日本大学
ジュサロの括りはマーチング日大が多いです。
日東駒専にマーチングの括りがプラスされました。
641
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/09(日) 22:54:41
公務員希望なら法学部公共政策学科が最適
日本大学の公務員率
https://www.law.nihon-u.ac.jp/employment/date.html
法学部の公務員率15.6%
公共政策学科ならなんと驚きの33.3%
政治経済なら14,2%
法律学科なら19.%
結論 日大法の圧勝
642
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/10(月) 20:29:56
日大で博士取っても、教授にはなれないよ
成った人も多いんじゃないの
現在日大の大学院合計2768人いる
https://www.nihon-u.ac.jp/disclosur/data/students_graduate/
643
:
名無しさん
:2022/01/10(月) 21:07:38
>>639
三島国際は人気回復に邪魔なので廃止で
644
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/11(火) 10:04:55
中央の壮大なる社会実験:首都圏私大は都心回帰と箱根駅伝躍進で志願者増・偏差値上昇する
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641471534/
ロースクールは日大ローの方が中大ローより
入学者の質はいいらしい。
気になるのは日大法学部法律学科の法曹コースだよねぇ。
日大の志願者速報が明日から始まるんだが今までの様に
音なしなんだろうか。低偏差値のままか。
都心の校舎でいえば借地の中大法学部よりも
校舎が10個を超えた日大法学部の方が
断然いいです(^▽^)/
半世紀モノ長い期間、低迷を続けた日法も注目されます。 愛エメ
645
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/11(火) 17:58:27
早慶日理・日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。
今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。
日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました。
ベッド数1,300、東洋一の規模を誇った日本大学板橋病院も
築50年を迎えたことから約1000億円かけて
建て替えられます。 愛のエメラルド総長
646
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/26(水) 08:54:39
慶応大「4月から対面授業9割に転換」 その理由を伊藤公平塾長に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c21c256ab97b33e7e8d7b9a944532d868a92ffc
「対面9割」を一度やってみて考える
――塾長に就任して7カ月あまり経ちますが、就任会見で語ったコロナ禍の研究、教育の課題は進んでいますか。
慶應義塾の創立者、福澤諭吉の教えは「一身独立して一国独立す」「独立自尊」であり、民主主義を主張しています。
学内のプロセスに時間はかかりますが、着実かつ順調に進んでいます。
授業をどうするかについては、塾長になって以降、各学部の代表者が頻繁に集まって、徹底的に議論しました。
その結果、教員が学生全員の顔を見ながら教え、場を共有することが大切だ、このままだと教育の質が
落ちかねないという結論になりました。一方で、最先端のツールを使って新しい授業をすることも必要で、
両方をミックスすることにしました。最終的に、この4月からの対面授業は9割とし、昨年12月24日に
大学ホームページで公表しました。
647
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/26(水) 09:09:39
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/
日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/
ICUだけどなんかマーチとか日大()と一緒にされてて不快なんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638016465/
ふわふわと人気上昇中。高校生の憧れマーチング(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637881312/
□日本大学がジュサロ民の話題の中心になっています
災い転じて福となす
平和が戻ってきました(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
648
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/26(水) 17:25:04
2022年度01月25日時点日本大学志願者数(1部2部計) 79,390人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220126121538.pdf
順調です(^▽^)/。25日現在で早くも歯学部と松戸歯学部が前年度越えを
達成しました。
出遅れていた経済学部が底力を発揮し、あっという間に
法学部、文理学部、商学部を上回りました。2月4日〆切のA2期試験の志願者も
77,9%と好調です。
25日現在、日大全学部で前年度の81,8%の79,390の志願者を集めています。
昨年の志願者97,948人から現在の79,390人を引くと
後、18,558人て昨年の志願者数に到達します。
649
:
日大への私学助成金、不交付へ 田中前理事長らの起訴受け
:2022/01/26(水) 17:42:02
1/24(月) 13:31配信
毎日新聞
前理事長らが起訴された日本大学について、日本私立学校振興・共済事業団が今年度の経常費補助金(私学助成金)を不交付とする方向で検討していることが、関係者への取材で判明した。26日の運営審議会で最終判断する見通し。日大は2020年度、満額の約90億円を受給しており、巨額の財源に穴が開くことで、今後の経営に影響が及ぶ可能性がある。
日大を巡っては、田中英寿前理事長が所得税法違反罪で、井ノ口忠男元理事が背任罪で起訴された。同事業団の取り扱い要領では、学校経営に関わる事件で法人役員や教職員が逮捕・起訴された場合、私学助成金が不交付や減額の対象になると規定されている。
私学助成金は、文部科学省が、外郭団体の同事業団を通じて交付。いったん不交付となると、翌年度も原則不交付となり、運営に改善が認められれば、減額幅が75%、50%、25%と毎年縮小され、6年目に満額支給に戻る仕組みとなっている。
経営上は大きな打撃となるが、日大は今月11日に文科省に提出した文書で「学生・生徒の教育環境に関係する事業は、計画どおり遂行する」と説明。学費の値上げなどについても、加藤直人理事長兼学長が「そういう影響がないように対応していく」と明言した。
日大はアメリカンフットボール部の悪質タックル問題を起こした18年度にも、私学助成金を35%減額されている。【大久保昂】
650
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/26(水) 20:00:22
日大と同じようにヤリタイホーダイで
毎年百億円も国民から泥棒してきた
ブラック大学早稲田に対してもメスを入れるべき!
なぜ医学部もない早稲田に
そんな巨額の血税を与えなければならないのか!
文科省の役人をワイロ漬けにして、
息のかかったメディアで情報操作三昧だが。。。
651
:
名無しさん
:2022/01/26(水) 22:50:47
延べ数で誤魔化すなよ実数はどうなんだ?
4万くらいしかなかったけど3万切っているんじゃないのか?
652
:
名無しさん
:2022/01/26(水) 23:12:56
日大糞はホームページで「重要なことは本学の体制解体であると信じ、 解散と廃校を断行する 。
大学の名誉回復は不可能なので、学生、生徒、保護者、校友そして教職員全員を解散する」 と発表
日本大学は社会へ恥をさらし続けたので
もう気が済みました。
日本大学の5ch代表
昭和のムード歌謡 愛のエメラルド
653
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/27(木) 08:06:19
札幌日大、国際バカロレア認定校に…道内私立高で初
https://news.yahoo.co.jp/articles/9af052e45d7f7ab1e8ff7d2eb09a184997f04741
札幌日大高校は2022年1月18日、国際バカロレア機構より連絡を受け、正式に
国際バカロレア(IB)認定校に認められたことを発表した。北海道内の
私立高校としては初となる。2022年4月より正式に「国際バカロレア(IB)
コース」として活動を開始する。
国際バカロレアとは、国際バカロレア機構が提供する国際的な教育プログラム。
多様な文化の理解と尊重の精神を通じて、より良い、より平和な世界を
築くことに貢献する、探究心、知識、思いやりに富んだ若者の育成を目的としている。
国際バカロレアプログラムは1968年、チャレンジに満ちた総合的な教育プログラムとして、
世界の複雑さを理解して、世界の複雑さに対処できる生徒を育成し、未来へ責任ある
行動をとるための態度とスキルを身に付けさせるとともに、国際的に通用する
大学入学資格(国際バカロレア資格)を与え、大学進学へのルートを確保することを目的として設置した。
グローバル化に対応できるスキルを身に付けた人材を育成するため、生徒の年齢に応じて、
教育プログラムを提供。2018年4月1日時点で、世界140以上の国・地域、5,119校において
共通カリキュラムの作成や、世界共通の国際バカロレア試験、国際バカロレア資格の授与等を実施している。
札幌日大高校は、国際バカロレア機構より連絡を受け、道内私立高校として初めて、正式に
国際バカロレアIB認定校に認められた。
2022年度入学生より募集を開始しており、「国際プログラムコース」として募集しているが、2022年
4月より正式に「国際バカロレア(IB)コース」として活動を開始する。 リセマム 鈴木あさり
654
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 09:23:43
2022年度01月25日時点志願者数(1部2部計) 79,390人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220126121538.pdf
桜上水にある文理学部を見てみます。
桜上水にある文理学部は早稲田の本キャンパスより
広いんだから驚きです(^▽^)/
志願者数は25日現在、昨年度比77,1㌫まで来ています。
後22,9㌫で100%です。
A一期は89,9%です。最終100%越え達成か?締め切ったN第一期は94,5㌫、
C共通1期73,6㌫です。
学科別の人気では中国語中国文化学科が断トツで139,3%、次いで
国文学科の104,4%、化学科の103,2㌫です。
不人気は哲学科の68,8%、英文の71,0%、数学科の74,0%です。 愛エメ
655
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 09:56:38
世田谷の日大商学部の志願状況を見てみよう。
かなり堅調です。なかなかのもんです。
A個別方式第一期の締切が間近に迫っています。
〆切は28日です。
A個別方式第一期の志願状況は25日現在、75,9%です。
〆切は28日です。
N全学統一方式第1期は110,3、C共通テスト利用第1期は103,2㌫と
好調です。
受験生としては手ごろな偏差値で中堅。抑えに
利用価値は大いにあるのではないのかな。
必勝!! 日大商学部。
656
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 10:18:09
世間の注目を浴びている日大のニュー法学部、
危機管理学部の志願者はどうなっているかですが
意外(・・?にも堅調です(^▽^)/
受験生に認知されてきた模様です。
若者に大人気の渋谷駅近くなんだもんなぁ どう見てもいい(^▽^)/
A個別方式は前年度比100,8%
N全学統一方式第1期は前年度比107,2㌫です。
残るは2月24か締め切りのN全学統一方式第2期を残すのみです。
スポーツ科学部はAが92,4㌫、N1期が115,4%とこれもいいです(^▽^)/
657
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 10:26:58
2022年度01月25日時点日本大学志願者数(1部2部計) 79,390人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220126121538.pdf
順調です(^▽^)/。25日現在で早くも歯学部と松戸歯学部が前年度越えを
達成しました。
出遅れていた経済学部が底力を発揮し、あっという間に
法学部、文理学部、商学部を上回りました。2月4日〆切のA2期試験の志願者も
77,9%と好調です。
25日現在、日大全学部で前年度の81,8%の79,390の志願者を集めています。
昨年の志願者97,948人から現在の79,390人を引くと
後、18,558人て昨年の志願者数に到達します。
658
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 10:35:22
経済学部見てみようか。
大いに注目されています。つぼみが一気に花開き躍進が期待される経済学部。
出足は超悪かったんだが支持は厚い。ゼミのニチケイの実力はなかなかのモノ。
1月21日締め切りのA1期は98,7と盛り返しN全学1期は104,3と前年比勝ち越し。
C共通テスト1期3教科型は昨年比73,1と不振でした。
注目はA2期の動向です。2月4日〆切のA2期の志願者数は77,9%と快調です。
後期試験の伸び次第では前年度越えの可能性が出て来ました。 楽しみです(^▽^)/ 愛エメ
659
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 10:38:46
今年は何処も法学部の当たり年なんだが
日本大学も当てはまります。
1月31日A1期の志願者率は前年度比79,3㌫です。
学科別では経営法学科が135,3㌫。法律学科【法曹コースを含む】
は83,0です。N1期は110,1㌫と気を吐きました。
C共通テスト3教科型は87,8㌫、C4教科型は111,5%でした。
最終的には前年度を超えてくると思います。
日大法学部は日本を代表する一流の名門法学部です(^▽^)/ 愛エメ
660
:
名無しさん
:2022/01/27(木) 16:04:13
「みなさんも、就任祝いを貰ったり、高価な背広を一着くらい田中先生に作って貰っているでしょう」
【画像】英國屋の背広を学長就任祝いとして授受した加藤直人理事長
1月14日に日本大学本部(東京・市ヶ谷)で行われた理事会で、所得税法違反で逮捕、起訴された日大前理事長、田中英寿氏(75)について、出席者の一人がこんな発言をしていたことが、日大問題を取材し続けるジャーナリスト・西﨑伸彦氏の取材で判明した。
就任祝いとして仕立てて貰った背広は125万円
発言の主は、日大生産工学部の校友会会長だ。
実はこの発言に先立って、昨年末頃からこんな不穏な情報が日大関係者の間を駆け巡っていた。
「記者会見で田中氏と“決別宣言”し、学長との兼務で後任理事長に就任した加藤直人氏が、2020年9月に学長に就任した際、田中氏から英國屋の背広を就任祝いとして仕立てて貰っているという噂が広まったのです。しかも、金額は125万円」(日大関係者)
それを裏付けるように、冒頭の理事会で件の校友会会長は以下のような発言もしたという。
「加藤学長は学長就任祝いとして高価な背広を田中先生に作って貰ったが、みなさんも学部長になったり、理事になった時、同じように貰っているでしょう」
「あなた方のなかには田中先生にお願い事をした人もいるでしょう。加藤学長だけを責めるべきではない」
その金額分はお返ししたい
加藤理事長は西﨑氏の取材に、こう認めた。
「あれは奥さんからだったか、田中先生からだったかは記憶がはっきりしませんが、学長就任のお祝いに、英國屋の布地を頂いて、スーツを作ったことは事実です。周りにたくさん人がいたので断われず、受け取りました。ただ、私は吊るし(既製品)のスーツしか着たことがないので、値段がまるで分からず、常識的に贈り物なら1人5万円だろうと思い、そこから予想金額を(4倍の)20万円として、お返しはしました。貸し借りはないと思っていますし、お祝い金は一切受け取っていません。もし、そんなに高い(125万円の)ものなら、その金額分はお返ししたいと思います」
加藤理事長の授受が明らかになったことで、他の理事に対しても金品授受がなかったのか、注目される。
だめだこの理事長👎
661
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 16:38:52
●愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/
大変だぁ。。。。
愛のエメラルドがひとりで語る日本大学が復活してる。
前回はたしか157回までだったけど
学歴ネタ@2CHのような激戦区、果たして何回まで続くことやら。。。
愛のヘメラルド君や愛のホメラルドくん、愛のバメラルドくん、
顕義公、矢上川くん、そして日大様のご支援がなければ
すぐに消えちゃうョ。。。
662
:
名無しさん
:2022/01/27(木) 16:48:04
埼玉県内の違法賭博店に出入りし賭博に関与したとして、県警は25日、単純賭博容疑で大相撲木瀬部屋所属の幕内英乃海関(32)と十両紫雷関(30)をさいたま地検に書類送検した。
2人は日本大学相撲部出身。英乃海関は2015年名古屋場所新入幕で、昨年11月の九州場所まで幕内を11場所務めた。紫雷関は昨年12月に十両に昇進。しこ名を改名したばかりだった。
さすが日大OB
663
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 16:56:11
日大は預貯金500億あるんだって
内部留保が2000億、総資産7000億、事業黒字毎年100億、年間予算2600億
新校舎の建て替えも終わってるし、別に困らない
これからは、国家資格取得、ノーベル賞級の研究、海外で活躍する人材育成に尽力し
産学協同の新規事業も、理系が強い特性を生かしてたくさん立ち上げて行くでしょう
664
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 17:08:31
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
青春に夢あり 宇宙に真理あり
現実と理想を結ぶもの我ら
日大理工は関東大震災の2年前に
創られた早稲田と並ぶ名門です。 愛エメ
日本で一番優秀な大学は日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1621819509/
665
:
名無しさん
:2022/01/27(木) 17:21:55
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国以下のポン大www
666
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 17:24:09
>助成金無くても新校舎の建て替えも終わってるし、別に困らない
え?1,000億円掛けて大学病院建て替えるんじゃないの。
お答えします。
私の読みでは日大板橋病院の建て替えは遅れることに成ります。
築55年で老朽化している板橋病院の建て替えは遅れます。
文科省のお考えは日大板橋病院の事なんか知った事かと言うお考えなんでしょう。
板橋区民や東京都民の命と健康なんて、新型コロナウイルスの事なんて
考えたことも無いんでしょう。政府と厚生労働省がもっと確りしないと
医療に遅れが出ます。
少子化が進んでいるのに未だにドンドン大学や学部を新設する
文科省の役人の頭は空っぽです。 愛エメ
我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/l50
愛エメ・イチ押しの日本のトップブランド 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631398810/
667
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/28(金) 09:28:12
【関東/有名私立21大学】合格者数 上位高校 偏差値比較 2021年入試版
大学合格者の高校平均偏差値ニッコマが成成明学国武に圧勝している。
なぜだろうか。
http://youtu.be/NC8Cv6wowwY
日本大学66.6 ◎マーチング
東洋大学66.5
成城大学66.1
明治学院65.7
東京都市65.5
成蹊大学64.2
國學院大64.1
駒澤大学64.1
武蔵大学63.8
専修大学63.3
獨協大学62.8
668
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/28(金) 16:27:00
センバツ出場32校決定 初出場は6校 3月18日開幕
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/01/28/kiji/20220128s00001002318000c.html
【21世紀枠】只見(福島)、丹生(福井)、大分舞鶴
【北海道】クラーク
【東北】花巻東(岩手)、聖光学院(福島)
【関東・東京】明秀学園日立(茨城)、山梨学院、木更津総合(千葉)、浦和学院(埼玉)、国学院久我山(東京)、二松学舎大付(東京)
【東海】◎日大三島(静岡)◎、◎大垣日大(岐阜)◎
【北信越】敦賀気比(福井)、星稜(石川)
【近畿】大阪桐蔭、和歌山東、金光大阪、天理(奈良)、京都国際、市和歌山、東洋大姫路(兵庫)
【中国・四国】広陵(広島)、広島商、高知、鳴門(徳島)、倉敷工(岡山)
【九州】九州国際大付(福岡)、大島(鹿児島)、有田工(佐賀)、◎長崎日大◎
日大の付属校からは長崎日大を含め3校が選ばれました。大漁です😃😃😃
669
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/28(金) 17:39:24
愛エメに質問
日大は土木が一番社長が多いんだろ?
例えば、設計事務所を開業すると社長になるの?
開業医や開業歯科医は?
↑
日大の土木は理工学部【当時は工学部】創立時に出来た学科で
歴史は古く、関東大震災の前に出来ました。
創立当時、土木学科のあったのは東京大学と日本大学の
2校だけだとか。全国の市役所の都市計画課には今も土木出身の日大卒業生が
ウジャウジャいて石を投げれば日大卒に当たる!と言われています。
建築学科と土木学科の出身者は山ほどいて社長さんも山ほどいます。
日本を動かしている最大勢力です。
開業医や開業歯科医は? 親の後を継げば当然社長さん。
普通は総合病院に勤めてある程度技術を磨いてから
独立することが多いようです。
日本中でバンバンできている医療福祉系の大型老人クリニック施設の理事長さんに
日大の医学部と歯学部の卒業生が山の様に進出就任しています。
日大は強い!滅茶苦茶強い。医療と建築土木は日本一です(^▽^)/
670
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/28(金) 18:13:57
[日大に関するニュースが飛び込んで来ました→受験にも影響するかも?]
14,178 回視聴2022/01/27
https://www.youtube.com/watch?v=TukOOrZrm-4
マスクド先生、マスクを脱いだら普通の人だった。
もっと顔がデカイと思っていました。
キルアゾルディック
1 日前
日大法は中央法の併願で受ける人多いと思うから受験生の質は高い方だと思う
やまお
23 時間前
日大の生物資源科学部受けるけど、去年とあんま変わってなかったー
Mandarin orange
1 日前
日大理工、共テA判でも心配なので、どーか多く合格数を出してあげてください🙇♀️(親)
671
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/28(金) 20:03:04
【2022年入試】反撃の日大―日本大学出願増加!―
3,395 回視聴2022/01/24
https://www.youtube.com/watch?v=ji_bTBp9oT8
正親町天皇
2 日前
経済学部前年比130%だった…
672
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/28(金) 21:18:34
2020年度決算より
広告費
早稲田 約1.4億円
明治 約2.0億円
青学 約0.7億円
中央 約1.5億円
法政 約1.9億円
東海 約4.2億円
駒澤 約1.5億円
東洋 約2.0億円
日本 約16.6億円
東京国際 約2.6億円
凄いね!
日大の広告費。
愛エメ氏は0円で広報を担っています。
受験サロンで愛エメ氏の応援が無かったら
終わってました。お金を掛けなくても広報は出来ます😃
673
:
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:25:27
>>669
書き込んだヤツは無知だな
建築土木業界を知らないボケ野郎だ
この業界は汚い、元来ゼネコンは管理だけをやっていて
下請けがいないと成り立たない
技術だなんだ言ってるけど、自分たちだけじゃ何もできない
でも、威張り腐っている
下請けを脅かし、脅迫して従わせる
まさに元田中理事長が行ったやり方と同じ
このやり方を忠実に学んだポン大生は
ゼネコンで重宝される
だから就職率がいいんだよ
674
:
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:24:17
>>673
そいつは日大と何の関係のない単なるキチガイです
日大に落ちたことを恨んでか褒め殺しコメントでアンチを煽っているだけの疫病神です
675
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/29(土) 10:38:32
16業種 社長数ランキング ベスト8
ゼネコン 普通銀行 スーパー 出版 不動産 百貨店
日本461 東京20 日本 33 早大 152 日本1906 慶応14
早大-88 慶応15 明治 20 中央 -95 慶応1466 早大-9
明治-69 早大10 早大 15 慶応 -90 早大1085 青学-4
東海-67 京都-5 中央 13 日本 -80 明治-911 明治-4
法政-61 明治-4 慶応 12 法政 -46 中央-830 立教-4
近畿-58 名大-3 専修 12 明治 -44 法政-645 関学-3
慶應-44 中央-3 法政 12 立教 -38 同大-474 東京-3
中央041 日本-3 同大 -8 東京 -36 立教-431 名大-3
676
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/29(土) 17:22:46
これでは「日大問題」はどこのワタクでも起きる…文科省が改革から後退のワケ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643407173/
3年間で400億円の黒字
日本大学の前年の黒字金額は
170億円です。
3年連続で100億円を超えています。
3年で400億円の黒字を生み出しています。
田中前理事長はヤリ手で放漫経営の財政を立て直しました。
全部の校舎も新築でピカピカにしました。
田中氏の失敗は奥さんと井ノ口ファミリーを信用しすぎたことです。
奥さんがプレゼント攻勢に弱かったのが
田中氏の災いになりました。
677
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/29(土) 17:31:31
●愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1147374043/
戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人
5位関西74人、 6位東北72人 7位明治63人 8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!。
678
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/30(日) 10:01:44
【悲報】中央大学、4年連続志願者激減 31.7%/4年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643500862/
◇ 計画性の無い
杜撰な計画が受験生に否定されました。
どうするのこれ!
日本大学は少しずつ努力すれば
明かりが見えてきます。
日大には明治天皇、大村益次郎、桂小五郎、山田顕義、毛利長州藩、
愛エメがついています。
679
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/30(日) 19:36:11
盛大にやらかした日大は志願者好調、何もやってないはずの中央は不調
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642996124/l50
ニッコマに行きたくないからって法政とか成蹊成城國學院明学武蔵にしがみつくやつwwwwwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643472573/l50
東洋がマーチングに挑んだ結果w
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640433923/
四工大(芝浦工大、東京都市大、東京電機大、工学院大)ってどぉ?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1637850689/
680
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/31(月) 09:48:42
日大法 > 中央法 の未来が見える
【日本大学 法学部】
土地所有 日本大学
最寄駅 お茶の水
敷地面積 14,359.17㎡
延床面積 68,505.82㎡
学生数 6,744人
図書館 有り
法科大学院 隣接
敷地
https://imgur.com/a/JK10xAO
【中央大学 法学部】
土地所有 東京都(借地 約5億円/年)
最寄駅 茗荷谷
敷地面積 7,255.56㎡
延床面積 34,310.00㎡(店舗、福祉施設含む)
学生数 5,794人
図書館 無し
法科大学院 電車28分(乗り換え有り)
敷地
https://imgur.com/a/5pZuj9D
681
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/31(月) 14:03:58
1月30日現在 日大志願者 82,487人 前年比84,2%
1月30日現在100㌫越えは松戸歯学部と歯学部の2学部。
薬学部が98,1%、生産工学部が95,7%で100%
達成まじかです。
682
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/31(月) 14:33:23
1月30日現在 日大志願者 82,487人 前年比84,2%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220131102654.pdf
現時点で私が注目しているのは31日締め切りの法学部A第1期、
2月1日締め切りの理工学部A個別方式、2月四日〆切の
経済学部A2期の志願者数です。この3学部の後ひと伸びがあるのかどうなのかが
今年の日大入試の動向を占うポイントです。
31日今日〆切の法学部A個別方式第1期の30日現在の志願者は前年度比92,2%。
2月四日〆切の経済学部A個別方式第1期の30日現在の志願者は前年度比92,4%、
2月1日〆切の理工学部A個別方式の30日現在の志願者は前年度比85,8です。
683
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/31(月) 21:27:01
2022年大学入試:今からでも出願できる256私立大 重要度増す私立大後期入試〈サンデー毎日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f9f063ceb01a36acbfaad1a27967b9f7183982
◆共通テスト平均点ダウンで志願者増か
大学入学共通テストの大幅な平均点ダウンの影響により、国公立大志望者からの出願が増え、
2022年度の私立大の一般選抜(22年4月入学)は難化する可能性がある。
今春は私立大の後期入試の重要度が増しそうだ。
22年度入試は、共通テストの難化の影響で、国公立大志望者が私立大への出願数を増やすと見られ、
志願者の減少に歯止めがかかる可能性が高い。一般選抜の倍率が上がる大学が多くなると、
思うように合格大学を確保できない受験生が増え、2月の後半から3月にかけて行われる、
私立大の後期入試の重要度が増しそうだ。
一般的に後期は定員が少なく、厳しい入試になりがちだ。しかし、駿台教育研究所進学情報
事業部長の石原賢一氏は、近年傾向が変わってきていると話す。
「コロナの不安感から、年内の総合型選抜や学校推薦型選抜へのシフトが進み、入試が早期化しています。
そのため近年は3月まで頑張る受験生が減り、私立大の後期入試の倍率が下がっています。
最後まで諦めなければ、逆転のチャンスは残っています」
「今からでも出願できる256私立大」には、2月15日以降に出願可能な主な大学を掲載した。
人文科学や社会科学、理工などのオーソドックスな系統から、医(医学科)や芸術、スポーツまで
、ほぼ全ての学部系統が網羅されている。
684
:
今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃
:2022/01/31(月) 21:34:03
今年は昨年と違って日本大学は
後期試験でも善戦する可能性が高いです。
今年は新しい試みとして
2月24日締め切りのN全学統一方式第2期に
日本大学医学部入試が組み込まれています。
日東駒専では気が進まなくても
マーチング日本大学にはどうしても
合格したい受験生は山ほどいます😃
今年は後期も厚い😃熱い😃 愛エメ
685
:
今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃
:2022/02/01(火) 08:00:57
東京ど真ん中
日大法 > 中央法 の未来が見える
日本大学法学部は創立以来の自前の土地です。借地ではありません。愛エメ
【日本大学 法学部】
土地所有 日本大学
最寄駅 お茶の水 水道橋
敷地面積 14,359.17㎡
延床面積 68,505.82㎡
学生数 6,744人
図書館 有り
法科大学院 隣接
敷地
https://imgur.com/a/JK10xAO
【中央大学 法学部】
土地所有 東京都(借地 約5億円/年)
最寄駅 茗荷谷
敷地面積 7,255.56㎡
延床面積 34,310.00㎡(店舗、福祉施設含む)
学生数 5,794人
図書館 無し
法科大学院 電車28分(乗り換え有り)
敷地
https://imgur.com/a/5pZuj9D
686
:
今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃
:2022/02/01(火) 12:43:03
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
青春に夢あり 宇宙に真理あり
現実と理想を結ぶもの我ら
日大理工は関東大震災の2年前に
創られた早稲田と並ぶ名門です。 愛エメ
日本で一番優秀な大学は日本大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1621819509/
687
:
今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃
:2022/02/01(火) 21:09:34
3畳中央法ではなくて、6畳日大法を普通は選ぶかも。
日大ローは結果を出し始めているからね。
後は日大法曹コースが結果を出せるかどうかだわね。
法曹コースの結果次第だわな。
校舎の差は想像以上に大きいから
3畳の中央法より6畳の空間のある
日法を選ぶ学生も一定数でる可能性は
あると思います。
日法は3号館跡地に建てる豪華高層校舎のプランもそろそろ
発表される時期になりました。 愛エメ
688
:
今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃
:2022/02/02(水) 15:43:33
日本大学は、関東の私立大学では中堅上位の偏差値・難易度・レベルに位置する大学です。
日本大学の偏差値:
https://hensachi.org/nihon-univ
689
:
名無しさん
:2022/02/07(月) 14:11:18
日大志願者大激減 www www www
690
:
日大桜門桜 満開😃
:2022/02/15(火) 07:54:36
平野歩夢「金」、平均世帯の瞬間最高25・7% NHK平日午前放送では異例の高視聴率/スノボ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4818796441330938487b2882be103f0ff70810
11日にNHKで放送され、平野歩夢(23)がスノーボードで日本選手として
初の金メダルを獲得した北京冬季五輪スノーボード男子ハーフパイプ決勝の
平均世帯視聴率が19・1%(速報値)だったことが14日、ビデオリサーチ関東地区調べで分かった。
放送開始は午前10時26分。同時間帯の同局前4週平均は2・6%で、平日午前では
異例の高視聴率を記録した。平均個人視聴率は11・5%(同)で、前4週平均1・3%から大きく上昇。
中継は滑走直前、気象情報を放送するためサブチャンネルに切り替わり、視聴者から優勝の瞬間を
見逃したとの声も上がった。平均世帯の瞬間最高は、切り替わる直前で25・7%。続く気象情報の
平均世帯は26・3%(同)を記録した。 サンケイスポーツ
691
:
日大桜門桜 満開😃
:2022/02/15(火) 09:05:50
日大入試2020
学部 一般入試 指定校推薦 推薦全体
法学部 50.8% 6.5% 49.2%
文理学部 50.8% 2.3% 49.2%
経済学部 48.6% 7.9% 51.4%
商学部 52.1% 13.8% 47.9%
芸術学部 45.4% 0.0% 54.6%
国際関係 55.3% 9.6% 44.7%
危機管理 44.6% 0.0% 55.4%
スポーツ 27.1% 3.8% 72.9%
理工学部 41.1% 12.1% 58.9%
生産工学部 53.0% 12.1% 47.0%
工学部 58.8% 17.2% 41.2%
医学部 89.2% 0.0% 10.8%
歯学部 58.6% 2.3% 41.4%
松戸歯学部 61.2% 2.6% 38.8%
生物資源科 45.7% 5.9% 54.3%★
薬学部 46.1% 3.9% 53.9%
合計 49.2% 7.4% 50.8%
日本大学の2020年入学者の入試方式別の割合は上記の通り。
各入試方式を見ると、全体の49.2%が一般入試で入学。
推薦入試全体は50.8%、そのうち「指定校推薦」での入学者は7.4%との事。
692
:
日本大学入試 尻上がりに好調です😃
:2022/02/16(水) 17:17:53
2月15日現在 日大志願者86,388 人 前年比88,2%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220216113420.pdf
愈々、日本大学も第2期、後期試験に向けてラストスパートに突入しました。
今年の特徴は昨年と真逆で終わりよければ全て吉です。A1期よりA2期、
N1期よりN2期です。
医学部の追い込みも素晴らしくこの24日までのがんばりしだいでは
前年比100㌫越えが十分可能です。生物資源科学部、生産工学部も
100㌫到達まで後、薄紙1枚です。
2月15日締め切りの法学部は2月15日現在、A2期の志願者は前年比85,3です。
最終125㌫前後か。15日締め切りの商学部のA2期は現在前年比88,1%です。商も踏ん張っています。
今年の特徴は後期に強い日本大学です。A1期96,0の生物資源科学部はA2は112,9%でした。
どこまで追い込めますかね。マスコミに一泡吹かせたいものです(^▽^)/ 愛エメ
693
:
日本大学入試 尻上がりに好調です😃
:2022/02/16(水) 20:59:57
現在の志願者数は前年度同日比の94%です。
6%の不足分はC共通テスト利用の利用者が約25%前後減少したことです。
地方学部と理工学部も減少しました。
都心学部は盛り返しています。法、経、商は最終でプラスになる可能性が高い。
危機管理、スポーツ科学部もプラスデショウ。文理はどうなるか?
心配された医学部もN2期で巻き返しが期待できます。2つの歯学系学部も
好調です。
受験生はトー駒ではなくてマーチング筆頭の日本大学に
興味津々です。期待してもいいのかも😃
694
:
名無しさん
:2022/02/16(水) 22:30:19
>>686
工科大だから理工学系しかないと勘違いしているバカ老害
695
:
日本大学入試 尻上がりに好調です😃
:2022/02/17(木) 07:30:00
早稲田大は9万3843人で確定し、2年連続の10万人割れとなったが、
前年からは志願者を増やした。
↑
日本大学の本年の目標は受験生の早稲田大越えです。
早稲田大学志願者数を上回ることが出来れば、
大成功です。
私大志願者数最終速報 法政躍進の理由は〝着実なブランド力強化の結果〟
近大が「V9」堅守 早稲田は2年連続10万の大台割れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62d879d9680be995be28bbff2861d1984de7607
696
:
名無しさん
:2022/02/17(木) 14:43:40
日本大学合格発表
21,800 回視聴2022/02/13
https://www.youtube.com/watch?v=CdiY-6jKMdQ
おめでとう!
697
:
日本大学入試 尻上がりに好調です😃
:2022/02/17(木) 21:35:57
医学部入試の合格率、初の男女逆転…北大・名大・日大など42大学で女性が上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/86a8b8a86733352ee079caad7de93fbdc011b2c1
2021年度の入学者を選抜する医学部医学科の入試で、女性の合格率が13・60%となり、
男性を0・09ポイント上回ったことが文部科学省の調査でわかった。
データのある13年度以降で、初めて女性と男性の合格率が逆転した。
18年、東京医科大が一般入試で女性受験生らの得点を一律に減点し、
合格者を抑制していた問題が明らかになった。この事件を受け、文科省が同年、
医学科がある全国81大学を対象に過去6年間の男女別合格率を調査。
それ以降、毎年の状況を調査し、公表している。
21年度入試の合格率は女性が13・60%(受験者は4万3243人)
、男性が13・51%(同6万2325人)だった。女性の合格率が
男性より高い大学は、北海道大や名古屋大、東京慈恵会医科大、日本大、日本医科大など42大学あった。
13〜18年度入試の合格率の平均は女性が9・55%に対して、男性が11・25%と、
1・7ポイントの差があった。不正があった大学について、是正が進んだことなどが背景にあるとみられる。読売新聞
698
:
日本大学入試 尻上がりに好調です😃
:2022/02/18(金) 21:39:28
【悲報】2022年度日東駒専入試の倍率をランキング形式にてご紹介
5,149 回視聴2022/02/17
https://www.youtube.com/watch?v=hxyA88sOXoE
【危険】大学受験、油断大敵大学・学部を全5選紹介します。
21,574 回視聴2022/01/26
https://www.youtube.com/watch?v=yon5kUuekR8
日大のN試験が3番目に取り上げられています。
舐めると落ちるそうです。
#個別指導塾CASTDICE
【日大90億失う】私学助成金の交付額ランキング
5,316 回視聴2022/02/17
https://www.youtube.com/watch?v=pkYWIPtLhPc
699
:
日本大学入試 尻上がりに好調です😃
:2022/02/19(土) 07:27:14
明日の早稲田落ちたら日大です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645189985/
ひょおおおおおおおおおお!たまんねぇ!このスリル!
名門日大法確保できてるの精神的にでかいな
あとは悔いないよう早稲田に最大瞬間風速ぶつけるだけやで
700
:
日本大学入試 尻上がりに好調です😃
:2022/02/19(土) 09:54:12
今はもう早慶レベルの学生は明治、法政各ロークラスには目もくれません。
早慶のまともな法学部生は見向きもしません。
事実、名門のはずの明治ローに一人も入学していません。
早慶レベルの学生が進学するのは夜間授業ありの日本大学ロー、
筑波大学ローまでです。 愛エメ総長
明治ロー終了のお知らせ
2020年大学別入学者
明治13 中央8
亜細亜2 神奈川2 成蹊2
専修2 近畿1 國學院1 国士舘1
成城1 大東文化1 千葉1 帝京1 同志社1 日本1
日本文化1 放送1 横浜国立1 立命館1 海外全て1
https://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/6t5h7p0000009oni-att/6t5h7p0000341wud.pdf
701
:
日本大学入試 尻上がりに好調です😃
:2022/02/19(土) 10:14:26
週刊東洋経済 2012.7.7 上場企業の役員数 工学系
○東大工 355人
●早稲田理工 327人
○京大工 282人
○阪大工 242人
○東京工業工 169人
○名古屋大工 136人
○東北工 133人
●慶應理工 125人
●日大理工 121人 ◎
●東海工 120人
●日大生産工 113人 ◎
○名古屋工業 111人
○九大工 110人
●芝浦工業工 103人
○北大工 102人
-----------100人の壁
MARCH5校 雑魚w
東洋 役立たずの爪楊枝大学wwwwww
702
:
日本大学入試 尻上がりに好調です😃
:2022/02/19(土) 18:40:04
#神奈川県秦野市の高校生専門校 #教学舎
【補欠合格特集】繰り上げで合格した経験者の話がリアルすぎた件|視聴者の皆さんからのコメントを紹介します|大学入試における一般選抜受験者は必見
24,995 回視聴2022/02/16
https://www.youtube.com/watch?v=IgEmCkruCMw
2 日前
日大補欠だったのでこういう動画は本当に助かります!!ありがとうございます!!
703
:
日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃
:2022/02/20(日) 21:21:08
#神奈川県秦野市の高校生専門校 #教学舎
【補欠合格特集②】繰り上げについての皆の質問に答えたよ!|視聴者の皆さんからのコメント紹介&解説|大学入試における一般選抜受験者は必見
1,517 回視聴
https://www.youtube.com/watch?v=_ofpRY2r4FA
てんどー氏は後期受験を進めています。逆転合格を目指して
気力と自信を持って粘るべし。
704
:
日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃
:2022/02/20(日) 21:24:47
#坂上 #法政大学 #日本大学
【早稲田スポ科を目指す坂上】法政・日大・成城大合格発表
196,535 回視聴2022/02/19に公開済み
https://www.youtube.com/watch?v=hGVp7KSprEw
日大スポーツ科学部には欠点があってね。
資格が取りにくい。いい学部なんだけどね。
教員試験の資格が取れないと聞いた。
アスレチックトレーナーの資格も早稲田法政に比べると
取りにくいんだよね。
スポーツで生きていけるスポーツマンなんて一握りなんだもんね。
705
:
日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃
:2022/02/21(月) 07:14:13
日大ちゃんねる
https://jbbs.shitaraba.net/school/1381/
赤ん坊に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631358372/
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg
1位 慶応大学
2位 東京大学 早稲田大学
4位 日本大学(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)(^▽^)/ ◎京都大学の一つ上
5位 京都大学 ●日本大学の一つ下
雑魚
6位明治 7位中大 8位同志社 9位一橋、大阪大
雑魚雑魚
11位青学、関学 13位関西 14位立教 15位法政 16位神戸 17位東北、九州、東海 20位理科、近畿
雑魚雑魚雑魚
22位甲南 23立命館 24北海道、学習院、●上智● 27位名古屋 28東工、成城 30明治学院
ランク外 東洋大学wwwwww
706
:
日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃
:2022/02/21(月) 09:56:00
日本大学の最終志願者を大胆予想してみます。
始め、低迷していた経済学部等文科系が
巻き返しを見せたものの、理系がスタートダッシュの
勢いが続かず伸び悩みました。
17日現在の日大の志願者数は87,121人。後10,827人で昨年と同数に成ります。
24日に〆切のN全学統一方式第2期などの志願者数を前年比100%と予想すると
最終は17日の志願者数に約5600人増やして約92,721人の志願者数に成ります。
前年度比でいえば約94,6%、5,4%のマイナスです。
A試験とN試験でがんばり、C試験と地方学部は不調。
前期試験より後期試験で踏んばりを見せました。
東京都心学部は堅調でした。 愛エメ
707
:
日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃
:2022/02/21(月) 18:30:28
【有名37私立大】志願者数・昨年比 (%) 【2022年】
2,628 回視聴2022/02/20
https://www.youtube.com/watch?v=_9QXPy31HsA
早慶上理/GMARCH/関関同立/日東駒専/産近甲龍/大東亜帝国/4工大/成成明学獨國武/神奈川大学 の
「 志願者数、志願者数の昨年度比(%) 2022年」。2022年2月20日時点の確認データとなります。
各大学のHPよりデータを確認。
708
:
日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃
:2022/02/22(火) 10:57:59
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/l50
今回は、東洋大に勝てればいいんじゃね
前代未聞の不祥事起こしたのに
頑張ってるよ 日大は
※ N2期試験の〆切は24日に迫って来ました。
MARCH程度の大学は浪人する価値はありません。
価値ゼロです。現役でビシーと決めるべきです。
浪人生は今年で浪人生活を打ち切るべきです。
短大にまず入学して、理工学部に編入する手もあります。粘るべし。 愛エメ
709
:
名無しさん
:2022/02/22(火) 12:58:34
上智の倍率えぐすぎ
↑
定員すくなw
見せかけの倍率草
4名無しなのに合格2022/02/22(火) 07:45:51.33ID:XbyyWe9o
推薦入学がほとんどで、一般入試は形だけ
↑
糞上智の嘘にみんなが気づいている世界。
710
:
日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃
:2022/02/22(火) 18:43:27
2月20日現在 日大志願者88,204人 前年比90,1%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220221165436.pdf
愈々日本大学入試も終盤、24日のN全学統一方式第2期の〆切が
迫って来ました。
日大の志願者数が遂に前年比90%の大台を超えました。中央大学さんと上智さんが
大不振に喘いでいるだけになによりです(^▽^)/
ここに来て医学部の急伸が目立っています。N2期の志願者が598人を数え、
後687人で前年度の総志願者数3,339人を超えます。上回る可能性が出て来たのは
驚き桃の木山椒の木なのです😃
20日現在のN2期の志願者率は法24,1%、文理23,5%、経済17,1%、商16,3%、
危機26,9、スポ31,1%、生物32,3です。医学部は本年からN2期に参加しました。
全国の受験生は日大合格を来年に持ち込む事無く、一発で
合格の栄冠を勝ち取ってください。祈っています。 愛エメ
711
:
名無しさん
:2022/02/23(水) 09:26:43
上智は落ち目
712
:
日本のマサチューセッツ工科大と言えば 日本大学😃
:2022/02/24(木) 10:18:19
日大ちゃんねるを荒らし続けている東洋大学の精神病患者総合スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1645410788/
引きこもりだから社会常識が無くて人生舐めているんだろうけど、そろそろ考えた方がいいよ
713
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/02/24(木) 16:35:14
2月23日現在 日大志願者90,285人 前年比92,%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220224120408.pdf
日本大学の後期試験の伸びが良く、もしかすると
早稲田大学を抜いて法政、明治に次ぐ3位の座が転がり込んで
来るかも知れません。
特に医学部の伸びしろは素晴らしくN2期の日計は215人増の891人です。
昨年は医学部はN2期に参加していませんでした。23日現在、前年比88,2㌫で一気に
前年越えを達成しそうな勢いです😃 愛エメ
714
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/02/24(木) 16:58:13
ジワジワと受験生が集まってきています。
本日24日締め切りのN全学統一方式第2期の動向いかんによっては
最後の最後で早稲田大学を志願者数で上回るというドラマが
見られるかもしれません。
N2期の23日現在の志願者動向は
法学部が前年比55,6%と好調。文理学部も51,3㌫といいです。
経済学部は42,6㌫とやや軟調。商学部は32,5%と不振です。狙い目(・・?
危機管理は50,8㌫と好調、スポーツ科学部も65,5%と快調です。
生物資源科学部も55,5㌫とこれもいいです。
初めてN2期に参加した医学部、歯学部、松戸歯学部の伸びは驚きです。 愛エメ
715
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/02/24(木) 17:44:45
2月23日現在 日大志願者90,285人 前年比92,%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220224120408.pdf
ラストスパート。ここに来て最後のひと伸びが見られます。
後、7,663人集まれば前年比100%ですがどうだろう😃
早稲田大学の最終志願者には追い付き追い越す可能性があります😃
23日現在の前年度比は法学部96,6㌫。文理87,1㌫。
経済90,6㌫、商94,0㌫、芸術86,2、国際関係80,2㌫。
危機管理97,4、スポーツ科97,8㌫。
理工89,7、生産工99,5、工86,7㌫。
医学部88,2、歯124,5、松戸歯139,5㌫。
生物資源科98,7、薬学部98,1%
23日現在の志願者数は90,285人。前年比92,2%です。
716
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/02/26(土) 08:00:17
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
富士通 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数
日本大学 607 マーチング筆頭
明治大学 456 MARCH筆頭
法政大学 304
中央大学 337
青山学院 279
立教大学 179
専修大学 70
駒沢大学 36
東洋大学 43 ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
日大607人>東洋43人様
日大607÷東洋43=約14,1倍
717
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/02/26(土) 09:21:03
天下無敵の桐蔭学園高校の進路先
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1563450303/
今年も日本大学合格者第一位を祈念しています。
日大入学者1位を祈念しています。
前年度は桐蔭学園から日本大学への現役進学者は
62名で断トツでした。浪人も入れると
日大進学者数は100人もいるかもです。
日本大学を盛り立てる主役は桐蔭学園さんです(⌒∇⌒) 愛エメ
718
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/02/26(土) 21:44:41
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
東京電力 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数
日本大学 396 マーチング筆頭
明治大学 239 MARCH
法政大学 134
中央大学 209
青山学院 115
立教大学 52
専修大学 27
駒沢大学 21
東洋大学 40 ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
日大396人>東洋40人様
日大396÷東洋40=約10倍
719
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/02/27(日) 08:25:21
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
スバル 29年間就職者数 ニッコマーチ 採用者数
日本大学 215 マーチング筆頭
明治大学 154 MARCH
法政大学 107
中央大学 110
青山学院 67
立教大学 31
専修大学 3
駒沢大学 9
東洋大学 9 ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
日大215人>東洋9人様
日大215÷東洋9=約23,9倍
720
:
名無しさん
:2022/02/27(日) 08:26:31
国に認められる→国立大学
都道府県に認められる→公立大学
国から最低限の認知はされる→ワタク
国から見捨てられる→ポン大
日大志願者大激減 www
721
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/02/27(日) 11:24:31
日大レベルをナメていませんか!?簡単だと思いこんでいる人は要注意!
武田塾
https://www.takeda.tv/odawara/blog/post-211598/
#index3-3
日東駒専、各大学での補欠合格情報(2022年度入試)
722
:
名無しさん
:2022/02/27(日) 11:49:02
>>720
>>721
で不合格になってまだ根に持ってんの(・・?
爺になっても暇なんだね(⌒∇⌒) 受ケル
723
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/03/02(水) 09:25:25
張本智和、制服姿で高校卒業を報告…貴重な姿に「凛々しいですよ」「制服姿も素敵です」
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20220301_OHT1T51139/
東京五輪卓球男子団体銅メダルの張本智和(木下グループ)が1日に自身のインスタグラムを更新。
日本大学高等学校を卒業したことを報告し、制服姿で卒業証書を手にする姿を公開した。
張本は「本日3月1日に日本大学高等学校を卒業しました!」と報告。「コロナ禍で大変な時期が長かったですが、
クラスメイトや先生方、そして家族に支えてもらえたおかげで無事卒業できました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです」と
高校生活を振り返り、試合中の親権な表情とは違い、同級生や恩師と18歳らしい笑顔を浮かべる記念写真を掲載した。
そして「あっという間でしたが、3年間とても楽しかったです!みんな本当にありがとう!」と感謝の気持ちを述べた。
この投稿には「ご卒業おめでとうございます」「益々のご活躍を楽しみにしております」「大人びた表情に感動し、
親戚のおばちゃんになった気分です」「制服姿新鮮です 見納めですが」「制服姿も素敵です。これからも応援しています」
「最後の制服姿、凛々しいですよ」などのコメントが届けられている。 スポーツ報知
724
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/03/02(水) 15:38:15
【大学入試】補欠合格。大丈夫信じろ!連絡は来る!
2,657 回視聴2022/03/01
https://www.youtube.com/watch?v=jY12qFfIFJY
日大商学部商業学科補欠でした…。
一浪なのに…繰り上がらなかったら亜細亜大学です。もし繰り上がらなかったらもう一浪したいけど、
親に亜細亜大学入学金30万円払ってもらったし、なかなか言いづらい…。日本大学いけたら多少の
学歴コンプは抱えつつ起業や海外での就職という夢に進める。どうすればいいかわからない…。
↑
アルバイトしてできるだけ早く返すということで土下座してお願いしましょう(^^)
亜細亜と日大経済系では違い過ぎる 日大は世渡りを上手にやれば明治とか筑波大学や
広島大学や岡山大学などの上位国立大学と五分にやれる 日大の数のパワーは凄い
付属高校や父兄を含めるともっと凄いことになる 亜細亜じゃ違い過ぎる 50代専修法卒より
※3月末まで待ちましょう。
725
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/03/03(木) 09:56:12
実は「日本大学出身」と知って驚いた有名人ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/7799/
3位は「本郷奏多」!
2位は「青山剛昌」!
1位は「春日俊彰」!
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
https://ranking.goo.ne.jp/column/7799/ranking/53705/
726
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/03/05(土) 09:18:24
N全学統一方式第2期のガンバリが今年は光りました。
特に法学部と医学部の最後の追い込みはお見事でした。
来年は理工系3学部も薬学部もN2期・後期試験に参加して、
日本大学の力強さを全国の受験生にアピールしたい。
N2期の志願状況は法学部がトップでした。
前年比117,0㌫と好調でした。法律学科(法曹コース含む)は128,9㌫と堅調。
見事、前年度比100%越えを達成しました。
法学部㌫117,0㌫>スポーツ科学部112,6㌫>経済学部101,1㌫>
生物資源科学部98,9㌫>危機管理学部93,2>文理88,2>商75,0㌫
727
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/03/05(土) 09:23:21
日本大学の志願者数は3月1日現在、前年比95,4%です。
各学部別に見てみます。
松戸歯学部145,5㌫>歯学部130,3>スポーツ科学部104,7>
危機管理学部103,3>生物資源科学部101,9>法学部100,9㌫
ー100㌫の壁ー
生産工学部99,5㌫>商学部98,7>薬学部98,1>芸術学部97,3
>経済学部97,2>医学部95,6㌫
ー日大平均95,4㌫ー
理工学部90,8㌫(募集中)>文理学部88,7>工学部86,7>国際関係80,2㌫
728
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/03/05(土) 09:27:17
3月1日現在 日大志願者93,414人 前年比95,4%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220302173059.pdf
日大入試も愈々終盤。早稲田の志願者数と日大の志願者数が拮抗しています。
早稲田93,843人に対し日大は3月1日現在93,414人です。
その差はわずか429人です。
日大が奮起一番、早稲田大学に大逆転成るかどうか大いに注目されます😃 愛エメ
729
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/03/05(土) 09:52:36
実は「日本大学出身」と知って驚いた有名人ランキング [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646259325/
1位 春日俊彰オードリー 45票
2位 青山剛昌/漫画家 40票
3位 本郷奏多 28票
4位 歌広場淳/ゴールデンボンバー 26票
5位 斎藤司/トレンディエンジェル 24票
6位 三谷幸喜/脚本家 23票
6位 蒼井優※中途退学 23票
8位 柴田恭兵 22票
9位 さくらまや 20票
10位 小野大輔/声優 18票
11位 神田正輝 17票
12位 中井美穂 15票
13位 佐藤隆太 14票
13位 大塚寧々 14票
13位 松崎しげる 14票
16位 富野由悠季/アニメーション監督 13票
17位 宮藤官九郎/脚本家※中途退学 12票
18位 天野ひろゆき/キャイ〜ン 11票
18位 白鳥久美子/たんぽぽ 11票
20位 小原正子/クワバタオハラ 10票
20位 有安杏果 10票
20位 本仮屋ユイカ 10票
23位 中村獅童(二代目)※中途退学 9票
23位 冨永みーな/声優※中途退学 9票
23位 古川登志夫/声優 9票
26位関根勤 8票
26位石澤智幸/トモテツandトモ 8票
26位内藤剛志※中途退学 8票
26位立川志らく※中途退学 8票
26位高城剛/ハイパーメディアクリエーター 8票
26位テリー伊藤 8票
26位八嶋智人 8票
33位以下はリンク先で
730
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/03/06(日) 08:08:51
マーチング1人当たり延べ床面積
青山学院本校 12万8千㎡ 学生数1万3000人 一人当たり 坪数2,98 〇
法政大市ヶ谷 10万1千㎡ 学生数1万6000人 一人当たり 坪数1,91 ▼
立教大学本校 12万6千㎡ 学生数1万5000人 一人当たり 坪数2,78 〇
中大法茗荷谷 2万7千㎡ 学生数5794人 一人当たり 坪数1,41 ●
日本大法学部 6万8500㎡ 学生数6744人 一人当たり 坪数3,10 ◎
731
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/03/06(日) 08:32:47
学生一人当たりの居住空間
日大3坪 〇
青学3坪 〇
立教3坪 〇
法政2坪 △ 押し競まんじゅうの賑やかさで人気(・・? 切磋琢磨(・・?
中大1,5坪 ● 詰め込み過ぎ ラッシュアワーwwwwww
732
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/03/09(水) 09:35:47
2022/3/7現在 志願者数
①近畿大学 153,697
②法政大学 108,280
③明治大学 101,935
④東洋大学 98,096
⑤早稲田大 93,843
⑥日本大学 93,039 →93,414(法学部2部を追加)
⑦立命館大 87,511
⑧関西大学 77,656
⑨中央大学 63,355
➓立教大学 62,646
733
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/03/09(水) 10:05:38
#大学受験 #大学入試 #ドラゴン桜
【2022年大学入試】日東駒専追加合格・補欠合格はいつ発表?日本大学・専修大学・駒澤大学・東洋大学【日東駒専】
1,077 回視聴2022/03/08
日大 「インターネットによる合否案内を実施」
「インターネット出願の
マイページで合否を発表」
734
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/03/10(木) 16:53:43
日本大学の2022年度志願者数は最終、前年比95,7%の9万3770人です。
各学部別に見てみます。
松戸歯学部145,5㌫>歯学部130,3>スポーツ科学部104,7>
危機管理学部103,3>生物資源科学部101,9>法学部100,9㌫
ー100㌫の壁ー
生産工学部99,5㌫・芸術学部99,5>商学部98,7>薬学部98,1>
経済学部97,2>法学部第二部97,0
ー日大平均95,7㌫ー
医学部95,6㌫>理工学部92,2㌫>文理学部88,7>工学部86,7>国際関係80,2㌫
735
:
名無しさん
:2022/07/04(月) 10:51:34
【文部科学省】は、都市部の私立大への学生集中是正策として導入した
入学定員管理の厳格化の基準を見直すことを決めた。
私学助成の全額不交付の要件を、「入学定員」の超過割合から
大学全体の「収容定員」の超過割合で判断するように変更する。
同省への取材で分かった。
現在は大学の規模に応じて、入学定員の110〜130%が入学すると、
私学助成が全額不交付となる。
私立大は入学辞退者が一定数いるため、定員より多くの合格者を出すが、
基準に達しないよう合格者を絞り込んでいる。
ただ、想定以上に辞退者が出て、
入学者を確保しようと追加合格を出すケースが増えていた。
基準を1年生だけの入学定員から、1〜4年生を合わせた収容定員に変更すれば、
入学定員を大きく下回った場合は
翌年度に多く入学させるといった対応が可能になる。
736
:
名無しさん
:2023/03/26(日) 17:43:20
>>721
これは本当なのか?
> 【暴露】武田塾と闇金の繋がりがヤバすぎる!#林社長 #ガーシー #令和の虎
>
https://www.youtube.com/watch?v=Bl_Vkry4gK0
>ガーシー切り抜き討論会【芸能界の裏側】
737
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/11(火) 17:39:42
日大、新体制1年迎え林真理子理事長が会見「後始末に明け暮れる年」七夕には「日大再生」願いも 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8d204605a9508eacc4017815f86753f815ac84
田中英寿前理事長の不祥事などが相次ぎ、新体制を発足していた日本大は11日、都内で会見を開いた。
7月1日に就任1周年を迎えた林真理子理事長は1年の総括と今後の展望について述べた。
林氏は冒頭、酒井健夫学長や教職員らに支えられたと感謝を述べた。林氏は「(日大会館の)
玄関にある七夕の飾りはしまい忘れたわけではありません。職員と家族がさまざまな願いを込めて短冊を書いた。
中には『日大再生』と書かれた文字もたくさんある。私どもの思いが1つとなった形としてくみとって
いただけたら幸いです」と話した。
続けて林氏は「この1年は後始末に明け暮れる年でございました」と切り出した。「まず株式会社
日本大学事業部の解散。そして校友会組織を新しく作ることができました」と報告。その上で
「特別調査委員会ですが、10月に最終報告が出る。私としては全ての義理を果たしきったと思います」と
語った。「前体制の経営者に対して責任を追及すべく、損害賠償請求の訴訟を起こしていることは、
皆さま方もご存じだと思いますが、さらにいくつかの訴訟も検討中でございます」と語った。
林氏は1年を振り返り「私のふがいなさにガックリきたこともございましたが、日を追うごとに
協力者も増え、大きな力をもらっています。トラブルも嫌なこともあり、問題は山積みでございますが
、私は全く諦めておりません。それどころか毎朝理事長室に行くのが本当に楽しくやりがいを感じています。これが私の1周年の思いでございます」話した。
738
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/11(火) 18:19:14
※東京工業大学と東京医科歯科大学が合併して東京科学大学になるそうですが、日大は80年前に
医科歯科薬と理工の合併は私学でありながら、実現している。核融合の研究と航空宇宙の研究は
70年近くになる。日大紛争から55年、日大はどれだけ誹謗中傷を受け、風評被害を受けてきたか
計り知れない。マスコミは日大の表面か見ないで、どれだけ誹謗中傷を撒き散らしたかを思うとき、
林真理子氏が理事長になり、その風評被害を取り除くことが理事長の任務と考える。
日大の改革は始まりの一歩であり、林理事長に期待する。
※林理事長は、発言にウソ偽りが無く、好感が持てる。色々揶揄されますが、歴史と伝統の日大再生を期待してます。
◇ 大相撲の翔猿、日大の記念日を祝して今日、横綱の照ノ富士に粘り勝ち🌸
739
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/11(火) 19:04:04
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本善行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在
5,000円(税 0 円)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
行方不明になっていた日大生愛唱歌のさすらいの唄が
販売されていました。日本大学のカレッジソングとして人気が出始めています。
出品盤視聴も出来ます。 愛のエメラルド
740
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/14(金) 18:24:42
「岩本義行 さすらいの唄」の検索結果
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E7%BE%A9%E8%A1%8C%E3%80%80%E3%81%95%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AE%E5%94%84&x=wrt&aq=-1&ai=dc93c1e4-4938-4390-a869-4695975c0e6f&ts=19069&ei=UTF-8&fr=top_ga1_ext1_bookmark_sa
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 歌・岩本善行 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
741
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/12/11(月) 08:16:23
早慶上智マーチ と 日大 は敵なのか味方なのかどっちですか?
答)格上 と 格下 の関係です。
回答 日本大学は無敵です🌸
お医者さん、歯医者さん、獣医さん、看護師さん、薬剤師さんを揃えた
日本大学は無敵です🌸
MARCH上智と早稲田はどれも同じなんだよなぁ
文系中心で中身が薄い。少子化で苦しむことになるんじゃァ
無いのかなぁ。学費も高いしな。
授業料を値上げしなくてもやっていける日本大学はある意味盤石。
ただ口の上手さでは早稲田、上智MARCHに手も足も出ないな。
742
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/12/11(月) 08:21:52
国会議員ゼロ、都議会議員ゼロが東洋大のレベル
日本大学はMARCHに加わっても何の違和感もありません。
伝統もあり人材も豊富です。
マーチング日大と智慧遅れ東洋大学は別の括りの方が
実態に合っています。
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/
743
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/12/11(月) 08:33:08
国会議員ゼロ、都議会議員ゼロが東洋大のレベル
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/
744
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/12/11(月) 08:41:58
犬猫猿の類 努力皆無の頭幼大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1606953615/
専修大学までが向上心のある大学じゃぁないのかなぁ。
努力次第で公認会計士になれる、司法試験に合格する。
頭幼大学以下は他大学に嫉妬するだけの蚊蜻蛉、黴菌、猿犬猫の
類じゃぁないの。努力を積み重ねることが出来ません。
東洋大学は学生数約3万人のマンモス大学さんなんだが
司法試験にも公認会計士にも司法書士にも税理士にも
国家公務員総合職にも合格したというお話をトンと聞かないな。
まぁ犬猫猿の類なら試験に合格しないというお話は説得力があります。
なんとなく、他大学に嫉妬の塊の頭幼さんの気持ちもわからなくは
ありません。
犬猫猿が大学生の姿をしているだけなのかもしれんなぁ 頭幼さんは。。。
745
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/12/11(月) 08:50:44
日本の底辺、ニート育成校のトーコマ東洋大学を語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617178874/l50
問題は東洋大学の就職だわね。
仏教系の大学で就職のいい大学は皆無なんだわぁ
施しを受ける側だからね。
問題は3万人もの学生を有する東洋大学がどう生きていくかだ。
日大は理系が強いし、伝統と実績もある。国家試験にも芽が出てきたという事で
東洋大学のライバルが日大というのはもうあり得ない状況に
変わってきています。
746
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/12/11(月) 09:16:19
名門日大はMARCHING入り。東洋は格下のトーコマの括りですw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1613258838/
上場企業社長出身大学ランキング2020 2020.7.27発表
日本大学 77人 ←MARCHING筆頭 名門一流大学 2023年104人🌸
中央大学 62人 ←MARCHING二位
明治大学 59人 ←MARCHING三位
青山学院 46人 ←MARCHING四位
立教大学 40人 ←MARCHING五位
法政大学 39人 ←MARCHING六位
学習院大 26人 ←MARCHING七位
その他
東北大学 25人 ←地底w
名古屋大 22人 ←地底w
北海道大 17人 ←地底w
747
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/12/11(月) 15:14:21
第100回箱根駅伝出場校の登録選手発表 駒大の唐沢拓海、青学大の志貴勇斗主将、東洋大の石田洸介らは無念の選外
https://news.yahoo.co.jp/articles/51a502e4d691fbb443c737a09b6def803b8db76d
第100回箱根駅伝(来年1月2、3日)を主催する関東学生陸上競技連盟は11日、
出場23校の登録選手16人を発表した。
◇我らが日大はスタートダッシュに成功すれば
花の2区でシャドラックキップケメイ①がトップに立つ可能性が
あります🌸
今年は久しぶりに大量のピンクの旗が沿道のいたるところで
見られそうです🌸 愛エメ
748
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大
:2023/12/11(月) 15:18:42
■■■日本大学応援スレ115 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1702107384/l50
エントリー
久保昇陽④
下尾悠真④
土井拓実④
西村翔太④
山中泰地④
安藤風羽③
大橋優③
大仲竜平②
鈴木孔子②
冨田悠晟②
中澤星音②
山口月暉②
天野啓太①
片桐禅太①
シャドラックキップケメイ①
山口聡太①
749
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大
:2023/12/11(月) 15:39:23
【Playback箱根駅伝】第19回/日大が無敵の4連覇!2位フィニッシュの明大失格で、
専大が繰り上がり 1位、2位の差は史上最大の37分59秒 月刊陸上競技
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b17665dbe25211d1a0f374994231304dfc50522
日大は2大会連続で5区区間賞の鈴木房重で逆転。2位の明大と24秒差の接戦を制して往路4連覇を成し遂げた。
復路でも日大と明大が激しいデッドヒートを繰り広げる。明大は7区で山崎政夫が区間賞の走りで逆転
。8区では日大の大沢竜雄が区間新記録を樹立して再逆転したが、リードはわずかに10秒だった。
差が開いたのは9区。日大の鈴木清美が区間賞の走りでリードを1分18秒に広げると、
10区の松永重も区間賞で締めて、史上初の4連覇を成し遂げた。
明大は日大と1分25秒差の2位でゴールしたが、後に厳しい判定が待っていた。6区に起用した選手が昼間はNHKに勤務する
夜学生で、学生競技者としての資格に問題があることがわかり、失格処分(記録は参考記録)となった。このため
、3位の専大が2位に繰り上がり、1位の2位との差は37分59秒となった。この記録はいまも大会史上最大の差として残っている。
750
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大
:2023/12/11(月) 16:44:22
文系2・3科目で日大・東洋の理系学部を受験できる
https://www.youtube.com/watch?v=QPAbyoMbX_8
山内太地の大学
751
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大
:2023/12/13(水) 13:31:33
受験生減るだろうな
イエイエそんなことはありません。
駿河台の予備校さんのお話ではN大学の受験生は
うんと増えるんだそうです。
正月の箱根駅伝には我が日本大学が参戦します。
ピンクの襷が颯爽と靡くことになるでしょう🌸
2区ではトップに立つ可能性だってあります🌸
752
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大
:2023/12/13(水) 13:35:28
受験生減るだろうな
いえいえそんなことはありません
11月に行われた日本大学16学部の学部祭は
大盛況で10万人越えの大盛況。
前年を約3万人上回りました。
なかでも芸術学部の「日芸祭」は人気で
2万2424人の来場者数を記録しました🌸
753
:
学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸
:2023/12/13(水) 16:14:38
受験生減るだろうな
イエイエそんなことはありません。
日本大学大人気です。
学部祭は前年を大幅に上回り10万人越えを達成しました。
学部祭のベスト3を紹介します。
1位 芸術学部「日芸祭」2万2424人
2位 生物資源「藤桜祭」1万6583人
3位 文理学部「桜麗祭」1万0253人
754
:
学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸
:2023/12/14(木) 09:38:15
何とか、首の皮一枚残ってたようだw
勿論何の心配もありません。
日大が首の皮一枚になった事は今までに何度もありました。
初めは学祖山田顕義が急死した時。
この時は校長が悲観して逃亡も学生さんの奮起でなんとか。
でもねお金持ち大学が一気に貧乏大学に下降。
2度目は関東大地震で全校舎が焼け落ちた時。
でもね学校も学生も奮起。
3度目は太平洋戦争の敗戦。板橋病院も焼け落ちました。
政府は予算を全部国立大学に回して私立には一円も
回って来ません。でもね日大はピンチをチャンスに変えるからね🌸自主創造🌸いい大学です
755
:
学部祭大盛況!3万人増加で10万人突破🌸
:2023/12/14(木) 11:23:20
ま、こういうことだろ
合格者数上位高校偏差値(2023年)
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8 東経大 57.5 立正大 57.4 玉川大 56.6
756
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大
:2023/12/17(日) 07:36:14
ニッコマロースクールの現在の序列のおさらい
①日大②専修 番外痴ロー梨③駒澤④東洋
◇東洋大の戦術は駄目なものは直ぐに見切るというモノ。
ロースクールも群馬の学部も駄目と分かるとすぐに廃校。
でもね直ぐに諦めるトウヨウの学生さんと最後まで粘る
専修さんの違いは大きいね。
専修さん、なんと国家公務員総合職で29人の合格者を出し
一気に日本大学と並びました。
757
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大
:2023/12/17(日) 18:18:19
日大を救ってくれる救世主がなかなか現れない件
何を見ているのよ 出て来たでしょう。
令和の卑弥呼様 林真理子🌸
文科省のフォローアップを取り付けることに成功し
アメフト部を廃部に追い込んだ手腕は見上げたもの。
歪んだマスコミ報道機関の一部は兎に角、世論と
日大生のマインドをキャッチした手腕はなかなかの物。
年内に難問課題をキッチリと片付けました。
後は正月、箱根駅伝の活躍と
受験生の日本大学応募を祈ることになります。
日本大学いらっしゃい🌸
日大の男社会は解体され女性社会に変わります🌸
758
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大
:2023/12/17(日) 18:34:28
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
受験生、日大生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを こめて 川は 流れていくのか
759
:
💐近大鮪のルーツは日本大学💐
:2023/12/18(月) 16:40:29
近畿大学のマグロのルーツは日本大学です。
日大法学部に学びドイツに3年間留学した世耕弘一が紛争絶えない
近畿大学に職員として派遣されました。
太平洋戦争の後、食糧難に心痛めた世耕弘一理事長が海の資源に目を付けたのが
近大鮪のルーツです。
日大法学部出身世耕弘一近畿大学理事長の頭脳が無ければ
近大鮪は誕生していません💐
760
:
💐近大鮪のルーツは日本大学💐
:2023/12/18(月) 21:32:41
司法の日大
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。
大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる判検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・
判検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
判検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを領している。
弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は判検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。
□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
それは日本大学の学生さんです。
761
:
💐近大鮪のルーツは日本大学💐
:2023/12/19(火) 13:05:00
日大自爆でウハウハ? いや、東駒専は苦しい。
https://www.youtube.com/watch?v=ixKQokTJQuo
山内太地の大学イノベーション
762
:
💐近大鮪のルーツは日本大学💐
:2023/12/19(火) 16:22:31
なぜか、よく分らんが、日大の不祥事は、マスコミの、大好物。
食いつきが違いすぎるwww
まぁ色々な役者さんが出て来てお祭り騒ぎの様な賑やかさがあるからね。
ドンドン日大劇場が進行しますから面白すぎる。
愛エメさんにしても日大全共闘出身で作詞作曲家なんだから面白いというより
訳が分かんない。さらに♪さすらいの唄♪の食いつきがいいんだから
猶更訳が分かんない。日大人は面白すぎます(^▽^)/
763
:
💐近大鮪のルーツは日本大学💐
:2023/12/19(火) 16:48:38
日本大学 一等賞 (受験サロン板)
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1697235269/
市長数
日本大学 50人○ 東大の上 ↑
東京大学 46人● 日大の下 ↓
慶應30人、中央26人、明治24人、
京都22人、同志社17、青山学院16,九州15,
立命館14,専修13,駒澤13,立教12,法政11,
東北8、北海道8,関西8、
一橋7,近畿7,東京農大7,
筑波6,関西学院6,京都産大6,
大阪5,拓殖5,玉川5,帝京5
岡山、長崎、大正、東海、日本文理、福岡各4人
なお東洋、國學院、成蹊、東京理科、広島大の市長数は各3人。獨協、上智は記載なし。0(・・?
なお早稲田は堂々の63人
764
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸
:2023/12/20(水) 18:10:23
【中学受験2024】学習塾が勧める「面倒見が良い中高一貫校」ランキング リセマム
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd62ca59a11de1b804055506b05892990a85f05
教育に関するさまざまなランキングを発表している大学通信は2023年12月、学習塾が勧める中高一貫校ランキング2023の
「面倒見が良い中高一貫校」を発表。3位に常総学院(茨城・共学)、土浦日本大中教(茨城・共学)、桜丘(東京・共学)が
同率でランクインした。1位と2位は大学通信のWebサイトより確認できる。
3位の土浦日本大中教は、2007年に茨城県初の中等教育学校として開校。一貫教育のメリットを生かし、6年を2年ごと
3タームに分けた教育を展開している。「1年次には、校長が指導する対話型の授業『グローバル・エシックス』を通して
、身近な問題にも多様な意見があること、少数派を尊重しなくてはならないことなど、多様性の理解や思考力、
リテラシーの育成に力を入れ、多角的な知を育んでいる」と紹介している。
765
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸
:2023/12/20(水) 18:33:34
歳がバレるけど30年くらい前の日大法は結構人気があった
日大も少子化で今は経営もたいへんなんだろな。
学費で進学先を決める高校もあるんです。
静岡県にある県立藤枝東事等学校は都心の大学を受験する場合は
学費を先ず見ます。
日本大学が他の私立大学と違って学費を据え置く場合は
国公立、早慶と並んで進学希望校に入って来ます。
日大はもともと文武両道の大学としての評価はあり、学費も安くなると
日大は地方の進学校の希望校になります。
766
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸
:2023/12/21(木) 08:03:37
文春は45.5万部、現代は33.8万部…一般週刊誌の部数動向(2023年7〜9月) 不破雷蔵
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0bf8bb28b4c8999d6ac86881aeeeb9ba178f9719
印刷証明付き部数を公表している雑誌に限定しているとはいえ、「最低でも10万部の印刷部数は確保されている」
との言い回しがしばらく前まではテンプレート化されていたが、まず「サンデー毎日」が10万部を割り込んでしまい、
その状態が今期も継続している。そして「AERA」も「10万部割れ倶楽部」の仲間入りに。特に「AERA」の
衰亡ぶりは著しく、部数がほぼ一直線に減っている状態だった。
◇一番減っている週刊誌はサンデー毎日。マイナス10㌫。
普通は週刊朝日の廃部で増えると思うよネ。でもねどこよりも減少。
なぜ減るんだろうね。それは鼻が高いからw
全国著名進学校都道府県別 難関・有名大「現役」進学実績というサンデー毎日の企画が
あるんだがな。協力 大学通信(毎日新聞系列)
笑止なのは四国にたった一人の進学者もいない上智大学を取り上げていることだな(日大は無視)。
四国地区では上智の合格者は19人。現役進学者はゼロ。
こんな間抜けな事しかできないサンデー毎日は近々、朝日新聞に次いで廃部かもな。愛エメ
767
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸
:2023/12/21(木) 08:23:01
なぜ日本大学に国民は関心があるのか。
それは日本大学がデッカイ日本一の総合大学であるからです。
何処のマスコミも取り上げるのは需要があるからです。
まぁマスコミが生きるための方策でもあります。
週刊文春も日本大学に対して頓珍漢な記事、グロテスクな記事で埋まるときもあります。
週刊誌もマスコミも日本大学を取り上げないと生きていけないのです。
今は下品な記事が多いようですが来年からは真理子さんを持ち上げた記事で埋め尽くされるようになるでしょう。
手のひら返しというわけです。
上智大学なんて見向きもされていませんし上智をおだてたって誰もサンデー毎日を購入してはくれません。
何故なら本屋さんに出向いてサンデー毎日を手に取るのは日大に縁故のある人が多いのでしょうw
頭トンカチで大衆を馬鹿にしているサンデー毎日さんも週刊朝日に追随する可能性があります。
768
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸
:2023/12/21(木) 08:43:53
もう日本大学ブランドは日本の隅々まで到達しているんです。
もう日大細胞は日本中いきわたって浸透しています。
日本大学の一人一人が日本という国を動かす原動力です。
マスコミは日本大学を取り上げると
受ける(^▽^)/ バカ受け(^▽^)/って
事に気がつきましたから新年からは
日本大学一等賞🌸の記事で埋まることになります。
769
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸
:2023/12/21(木) 08:59:44
頭がいいというより偏差値だけが高いという大学はもういらないんだな。
こういう人はなぜか偏差値の低い大学を馬鹿にする傾向があるんだが
間違っています。
例えばサンデー毎日を手に取る人は誰が多いかでしょう。
これは圧倒的に日本大学に縁故のある人でしょう。
読んでくれる人を無視して上智大学を取り上げたって
犬か猫が跨いで通るぐらいでしょうw
ライバルの週刊朝日が潰れてサンデー毎日に購読者が増えるかなと思っていましたが
鼻が高いばっかしにサンデー毎日さんもは・い・か・んかもな。
770
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸
:2023/12/21(木) 09:14:38
先輩たちがコツコツと積み上げてくれた遺産ともいうべき
日本大学ブランドも消えてしまいました。消える時はあっと言う間だね。
私は大変良かったと思うけどな。
「スポーツ日大」という分には僕らも困ってしまうからな
スポーツは日体大に任せればいいです。
日大は先ずは学問で行かないとな。
とくに国家試験に力を入れないとな。
松戸歯学部と歯学部が大変な状況になっています。医学部も良くない。
国家試験に歯が立たなくなっています。大変な危機的状況です。
会計士に受からない商学部の会計学科など何の冗談かと思います。
就職も特に文系が良くない。大手銀行が壊滅しています。
アメフト部が壊滅して大変に良かったと思います。
あんな世間知らずの甘ったれ連中は日大には不必要です。
兎に角、日大は学業優先です。スポーツは暇なときにやればいい!
771
:
名無しさん
:2023/12/21(木) 09:15:41
【東京12大学】
「広がる学び、可能性は無限大」
https://www.tokyo12univ.com/
772
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸
:2023/12/21(木) 09:44:31
こんなダメ大学になってしまって山田顕義創立者も嘆いておられると思う。
そんなことは無いです。
山田顕義創立者は驕った人間が大嫌いなんだな。
驕った人間というのはアメフト部だな。
でも大掃除でスッキリしました。
山田顕義創立者、大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)、高梨公之、愛エメは
驕った人間が大嫌いです。
773
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸
:2023/12/21(木) 09:53:30
大学受験サロン、学歴板、サンデー毎日の力が急激に落ちてきています。
これから先は日本大学の情報を求めている大学受験生は
日大ちゃんねるに近づいて来る可能性があります。
高校生にも見てもらえると思うと嬉しいです🌸 愛エメ談話
774
:
名無しさん
:2023/12/21(木) 16:54:17
【東京12大学】
「広がる学び、可能性は無限大」
https://www.tokyo12univ.com/
775
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性🌸
:2023/12/21(木) 17:02:16
日東駒専が「日大苦境」の始まりか、私大志願者30年の“下克上”
塾講師チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=GiQysY3FScY
私はかなり日大は増加すると思うけどな。林真理子さん上手く纏めたな🌸
776
:
💐近大鮪のルーツは日本大学💐
:2023/12/21(木) 17:28:23
【MARCH志望は注意】日東駒専は滑り止めにならない?併願の選び方は?【日本大学/東洋大学/駒沢大学/専修大学】
https://www.youtube.com/watch?v=x9BBGrTW8V0
早慶MARCHラボ
チャンネル登録者数 5970人
777
:
💐近大鮪のルーツは日本大学💐
:2023/12/21(木) 17:37:29
現役で日東駒専と、1浪MARCH。どっちを選ぶのが正解か、答えを教えます
https://www.youtube.com/watch?v=74oYQSEPvOA
大学受験のハナシ
チャンネル登録者数 5300人
778
:
日本大学VS京都大学
:2023/12/23(土) 10:16:35
日本大学VS京都大学
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/
京都大学ブランドより
日大ブランドが上だと証明。
愛エメの快心作。
世間を唖然と言わせたwwww
779
:
日本大学VS京都大学
:2023/12/23(土) 10:59:18
社長さん(上場企業)の数は
今までは京大さんと日大が
4位の座を巡って毎年目まぐるしく
入れ替わっていたけどな
もう安定するな。
日本大学が4位の座に君臨します🌸
780
:
名無しさん
:2023/12/23(土) 12:02:15
【東京12大学】
「広がる学び、可能性は無限大」
https://www.tokyo12univ.com/
781
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/24(日) 07:57:35
2月1日から始まる一般入試の動向次第じゃぁないですかね。
意外に受験生は集まるかもね。
何しろ日本大学の卒業生は130万人。
愛媛県や山口県、奈良県、長崎県の人口とほぼ同じです。
岩手県や石川県、大分県、福井県、宮崎県等の人口を大きく上回っています。
日本大学がマスコミや世論の注目を集めるのは日大人口の数の多さでしょう。
小さなことにはこせこせしない明るい庶民大学🌸
日大マンパワーは凄いな! 惚れ惚れします🌸
782
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/24(日) 08:25:05
私は日本大学を大学と見るか一つの県と見るかでも認識が変わって来ると思うな。
一つの県と見ると日大卒業者は130万人、日大学園在籍者は11万人合計141万人。
子供は親がいないと生まれません。両親を足すと423万人。
兄弟姉妹、爺さん婆さんを足すと東京都の人口に匹敵します。
今まで日本大学は過小評価され過ぎました。
日本大学のいいところはこせこせしない伸びやかさです🌸
これからは日本大学マンパワーで日本を席巻したいもんです🌸
783
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/24(日) 08:38:02
日本大学には惚れ惚れします🌸
何処の県も人口が減少して青息吐息に変わってきていますが
日大マンパワーはまだまだ増加中です。
日大の元気溌剌!を日本中に届けたいものです🌸
784
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/24(日) 11:03:24
韓国で受験生が激減 地方大学の生き残り大作戦 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cdca56003bd661339c134232374e41c873cec97
受験生たちを迎え入れる大学を取り巻く環境は激変している。世界に類を見ないスピードで少子化が進んでいるからだ。
1人の女性が生涯に産む子どもの数に相当する合計特殊出生率は、1970年には4・5だったが、
2022年には0・78にまで落ち込んだ。経済協力開発機構(OECD)の加盟国で唯一、1を下回る。
今年7〜9月期は0・7へとさらにダウン。22年は1・26だった日本と比べてもかなり厳しい。
今年18歳になる05年に生まれた赤ちゃんは約44万人だったが、22年は約25万人と4割以上も減った。
ちなみに70年には100万人を超えていた。
◇日大も少子化を舐めないほうがいいです。早め早めの対応が必要です。
785
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/28(木) 10:46:25
♪藤枝めぐり さすらいの唄♪ 愈々動くかも知んねえぞ🌸
何処から動くだろうかと思っていましたが日本大学では無くて藤枝市の方から
動きがじわじわと出て来ています。
地元のサッカー部から先ずは反響が出て来たみたい🌸
まぁ♪歌う法学部 罪の恋♪には負けられないもんな。
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
受験生、高校生、日大生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを こめて 川は 流れていくのか
786
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/30(土) 07:49:50
高田文夫氏、2023年の最大のニュースは「母校・日大のドタバタ」
島崎俊郎さん、笑福亭笑瓶さん、上岡龍太郎さんら故人を悼む NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4b4b613f9c3306f6f10abc5ee5cfffe6f9c3c3f
この号の発売が2023年のラスト。ゆっくり今年でも振り返ってみようかと思うとイラストの佐野クンが
「今年はやっぱりこれでしょう」とこのイラストを描いてきた。アメフト、大麻、理事長、副学長校内
ドタバタの泥仕合。林真理子は私の日芸の大後輩。
こんな騒ぎが起きる半年前、日大から爆笑問題・太田(日芸)に講演の依頼が来た。時はすぐに流れて大麻アメフト騒ぎ。
講演前日、太田が私に「明日、学生相手に何か話してくれと言われてるんですけど行かない方がいいですかネ」
「面白いから行って来いよ。林の顔見て来いよ」。
当日、なんと副学長が林を「パワハラ」で訴えた。市ヶ谷にある日大本部前はカメラに記者でゴッタ返していた。
そこへ車でやって来た太田「やばい」と思い、思わずウラグチから本部に入っちゃったというお粗末。
追記するなら、学生の前に出た太田の第一声「いま理事長からパワハラをうけまして」に、学生ドッカーン。ニュースはみんな日芸。
余談ですが旧ジャニーズの新社長になった人も日芸で太田と同期。“手ごわい相手だぬかるな、一気につぶしてすすめ”。
私が台本を書いてる頃のフィンガー5『恋のアメリカンフットボール』より。
787
:
日本大学にブランドアリ 日本の誇り☆ 日大ブランド ☆
:2023/12/31(日) 20:44:05
☆ 日大ブランド ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1691095271/
日本の最強ブランド 日本の誇り☆ 日大ブランド ☆
788
:
日本大学にブランドアリ 日本の誇り☆ 日大ブランド ☆
:2024/01/01(月) 08:59:52
【箱根駅伝】日本大学4年ぶりの箱根路への思い "ニチダイシンジダイ" を掲げる名門のチーム改革 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3b0b5d7a227f912ddb14a1262ab68d8c5bd5b38?page=2
■新時代への第一歩
4年ぶりの箱根路に挑む名門、日本大学。第100回大会で掲げるテーマは「ニチダイシンジダイ」です。
下尾選手は「今までずっと古豪と言われていたので、古豪ではないぞと。『ニチダイシンジダイ』というテーマで
取り組んでいるので、新しい日大を見せられたらなと思っています」と、テーマに込めた思いを語ります。
予選会チーム3位の記録を残した2年生、鈴木孔士選手は「小学校のときの卒業文集に『日大で5区を走って
区間賞をとる』という目標を書いていたので、山の神になるということを達成したいと思います」と決意表明。
エースの西村選手は「これからにつながることが一番大切だと思うので、まずは母校の襷を最後まで
つなげていくことが一番の目標。他大学のエースに負けないような走りをして、区間一桁を目指して走りたい」と
、各選手その言葉に自信をみなぎらせます。
チームを本選に導いた新監督は「この100回大会に走れるということは、選手も私も幸せだと思いますし、
選手が私を箱根に連れて行ってくれたと感謝しています。とにかく繰り上げスタートにならないように、
といつも言っています。繰り上げスタートにならなければ100点満点です」と目標は謙虚。
今大会メンバー全員が初めての箱根路となる第100回大会。まさに日本大学、新時代の幕開け、その一歩を踏み出します。
789
:
日本大学にブランドアリ 日本の誇り☆ 日大ブランド ☆
:2024/01/01(月) 10:08:58
日大も生き残りに必死になるとは、すごい時代になったもんだ。
少子化がドンドン進んでいますから早め早めの対策が必要です。
学力中心に切り替えなければ松戸歯学部は完全にアウトです。
マイナスイメージのアメフト部は不要です。
幸い日大付属は中学も高校もレベルが上昇中です。
逆に言えばレベルの上がらない付属高校は不要です。
日大はブランドがありますから学力中心に切り替えれば生きていけますが
^スポーツ日大^なんてホザク不良債権は要りません。
スポーツは勉強の合間にやればいいです🌸
790
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/02(火) 20:11:11
日大藤沢が石川の星稜を友情応援…ごみ袋などでユニホーム自作「がんばれ! 日本の絆 今こそ強く」【高校サッカー】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c716e104b0681fbda5b6a820713ad77e6471f55
◇2日 全国高校サッカー選手権3回戦 市立船橋―星稜(柏の葉公園総合競技場)
石川県能登地方を震源とする最大震度7の地震が発生したことを受け、3回戦で市立船橋(千葉)と対戦する
星稜(石川)を応援しようと、2回戦で敗退した日大藤沢(神奈川)の部員約50人がスタジアムに駆けつけた。
同会場で3回戦を戦う名古屋、岡山学芸館の応援団や保護者らも集結し、即席の「大応援団」が結成された。
日大藤沢サッカー部の応援団長、副団長らが前日(1日)夜、佐藤輝勝監督に「こういうときこそ、何かできないですか」
「星稜の応援をしたい」と提案。佐藤監督がすぐさま学校長や日本サッカー協会、高体連などの許可を取り付けた。
星稜の川合伸幸監督から「ありがたい」と感謝を伝えられ、「みんなで思い切ってやろう」(佐藤監督)と友情応援が決まったという。
神奈川県茅ケ崎市の黄色のごみ袋などで、星稜カラーのユニホームを自作。試合前に「がんばれ! 日本の絆 今こそ強く」
と記した横断幕をつくった。名古屋、岡山学芸館の応援団に加えて、J3福島のサポーターなども“参戦”。星稜を支えようと、
大声援がスタジアムに響き渡った。 中日スポーツ
791
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/03(水) 17:07:57
【第100回箱根駅伝総合順位】
1.青山学院大学
2.駒沢大学
3.城西大学
4.東洋大学
5.国学院大学
6.法政大学
7.早稲田大学
8.創価大学
9.帝京大学 10.大東文化大学
----------シードの壁----------
11.東海大学 12.国士舘大学 13.中央大学 14.立教大学
15.日本大学 ○ご苦労さん 襷は繋がりました🌸
16.日体大学 17.順天堂大学 18.駿河台大学 19.中央学院大学
20.明治大学 21.神奈川大学 22.東京農業大学 23.山梨学院大学
792
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/04(木) 21:00:01
これスキャンダルだろ!】日大生からの生の声!まだまだ眠っている日大の闇を暴露!【wakatte TV】#992
https://www.youtube.com/watch?v=NUenOmScIRk
wakatte.tv
チャンネル登録者数 48.4万人
793
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/05(金) 10:31:43
日本大学 入試ガイド
出願受付中
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/
794
:
🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸
:2024/01/07(日) 19:09:06
首都圏の中堅大は共通テスト利用方式での志願者動向に大きな変化がみられているという。
日東駒専が前年比111%、
成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)は同121%と増加した。
入試最前線2024 難関大の志願者数は前年並み 「安全志向」を捨て強気の受験生
https://news.yahoo.co.jp/articles/3187a4a6d74c7fcdc5f2a0224f3ad090a709989a
795
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/07(日) 20:03:52
日大には林真理子、wakatte.tv、山内太一先生、マスクド先生、愛エメ。駿河台予備校が付いています。
アンチでは河合塾、武田塾、大学通信、黴菌眼鏡が付いています。
雨にも風にも負けないでがんばろう🌸
796
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/07(日) 20:12:36
私大志願者も早慶上理(早稲田、慶応、上智、東京理科)は前年比96%、
MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)は同98%
🌸日東駒専が前年比111%🌸
797
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/09(火) 16:44:22
前向きな真理子理事長の真摯な態度。和田秀樹常務の懇切丁寧な
前向きの姿勢は万民の心に伝わるでしょう🌸
受験生にも真理子理事長の赤心は伝わり
日大会場には受験生が殺到するでしょう…という夢を見ました。
2月の受験シーズン頃には♪さすらいの唄♪を口ずさむ高校生も
でると思います。
嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒 ↓クイック
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
798
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/09(火) 22:42:21
日本大学の新キャンパスがやって来る
https://newcastlesky.com/blog/nihon-university/
市内海岸沿いのニューカッスル ビーチを見下ろす高台に2021年日本大学が海外初のキャンパスを
ここニューカッスルにオープンする事が決定しました。
コロナの影響を受け初期の予定よりオープン時期が長引いてしまっている中、自然豊かなニューカッスルで
多くの文化に触れながら、ゆっくりと流れる時間の中で学べる環境はとても良いと思います。
ホテルやカフェが立ち並ぶキャンパス周辺はビーチからも近く、海水浴や食事を楽しむ人々で常に賑わうエリアです。
また海水浴だけでなく海岸沿いの遊歩道をジョギングしたり、サイクリングするなど運動するのにもピッタリな場所でもあります。
キャンパスの建つ丘の上には海を眺めながらゆっくりと出来る高台があり、海風を感じながらベンチや芝生エリアで
休憩が出来ます。
ランチ時は洒落なカフェやニューカッスルビーチにある人気のキオスク(The Kiosk Newcastle Beach)があるので色々な
カフェ巡りが楽しめるでしょう。ビーチの定番メニューでもあるあつあつでボリュームのあるフィッシュ&チップスは是非一度試して見て下さい。
市内の交通機関もしっかり整っていてバスも頻繁に走っているのでどこかへ出掛ける際も安心です。長期滞在を検討している方は運動を兼ねて
自転車を購入し時刻表を気にせず過ごすのも1つの選択肢かもしれません。ビーチ沿いをサイクリングしながらキャンパスに通うのも港町ならではで素敵ですね!
ニューカッスルの電車の終点駅からは便利な路面電車(Light Rail)が真っ直ぐ一直線にニューカッスルビーチまで走っているので、そちらを利用してビーチやキャンパスまでのアクセスも可能です。
799
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/09(火) 23:00:13
オーストラリアのニューカッスル大学はランキングで何位ですか?
THE World University Rankings 2023
34位 メルボルン大学
201-250位
ニューカッスル大学🌸
201-250位
西シドニー大学
201-250位
東北大学
251-300位
グリフィス大学
◇日本でいうとニューカッスル大学のレベルは東北大と
同じぐらいの様です。
800
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/09(火) 23:17:55
MARCHに入学するより
日大に入学して
ニューオリンズ校日大キャンパスに留学する方が
ズイブン楽しそうです
海も近いし環境も抜群に良さそうじゃん🌸
801
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/10(水) 10:04:34
愈々2,024年日本大学志願者速報の時期が迫って来ました。
昨年の最初の速報を紹介します。
受験生・高校生・浪人だけでなく日大生も日本中の人々も
日大の志願者数に注目しています。吉と出るか凶と出るか( ゚Д゚)ハァ?
2023/01/11(水) 11:27:09
日本大学 志願者速報スレ3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/l50
昨年度1発目の志願者速報なので上げておきます。
今年は林真理子理事長誕生初めての大学入試です。
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
2021年度01月12日時点志願者数(1部2部計) 10,180人
前年同期比 106.3%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220112121804.pdf
802
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/10(水) 10:34:53
受験生は早めに志願書を提出する傾向です。
2,024年は今年は林真理子理事長誕生2年目の大学入試です。
雨降って地固まるでいければいいのですが
受験生は蛍と一緒で少しでも甘い方に飛んでいきます。
^笑う門には福来る^でいければラッキーですが
「因果応報」という諺もあります。
初め良ければすべてよし。まぁ結果が全てです。( ゚Д゚)ハァ?
803
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/11(木) 19:16:31
専修大学はどこがヤバいのか
https://www.youtube.com/watch?v=hE5yK5Y786Y
山内太地の大学
804
:
🌸日本大学 志願者殺到! 一等賞🌸
:2024/01/11(木) 19:49:18
小6から1年で灘5位合格し東大理三で鉄緑会創設→日本大学理事・開業医しながら通信教育で年商3億の漢(和田秀樹)
https://www.youtube.com/watch?v=fTYNccmWtyU
トマホークTomahawk
805
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/01/12(金) 12:33:48
令和6年度日本大学入学志願者数一覧
2024年1月11日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240112102226.pdf
応募者数 第一部・第2部合計
10,814人
806
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/12(金) 12:56:27
2021年度01月12日時点志願者数(1部2部計) 10,180人
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
2023年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 12,920人
2024年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,814人 ← 今ここ
807
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/12(金) 16:29:38
前年度比で各学部の志願状況を見てみます。
一番多く志願者が集まって来たのは前年度比率では定員を10人増やし135人に拡大した
医学部で前年比17,5㌫と好調。
次いで生産工学部で15,4㌫。3位は理工学部で13,5㌫。
文科系では芸術学部と文理学部が11,7㌫で並んでいます。
808
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/15(月) 15:06:13
日本大学志願者速報
2024年度01月14日時点志願者数(1部2部計) 27,144人 前年比27,6%
2023年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 33,759人
2022年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 26,372人
◇昨年同日比はありませんが一昨年と比較すると善戦しています。
昨年は10万人達成は出来ませんでしたが
さて今年はどうでしょう。
アメフト部を100%排除し安全が保障されればもう一段の伸びに期待できると思います。
809
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/15(月) 15:29:28
令和6年度日本大学志願者数一覧
1月14日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240115101919.pdf
810
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/16(火) 16:05:40
2024年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 32,950人
2023年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 33,759人
前年同日比 97.6%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240116100914.pdf
811
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/16(火) 16:31:43
うちがこれだけってことは他はもっと好調なんだろな・・
◇巻き返してきましたね。日大は理工系が充実していますから
政府・文科省の方向性とも一致します。
後はアメフト部の廃止と田中氏のご逝去で重しが取れたことが大きいな。
受験生は怖い大学は受験しません😊😊
オーストラリアのニューオリンズ校舎がこの2月にオープンするなど楽しみも
あります。カザルスホールでのコンサートももう遠くない未来です。
ピンチに巻き返した日本大学。日大は不滅です🌸
812
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2024/01/17(水) 08:59:51
ニューカッスルの街が日大生で埋め尽くされる日も遠くないようです。
日大の町がオーストラリアの街に誕生ですか😊😊
♪日本大学校歌♪がニューカッスルの街で声高らかに歌われるのですね😊😊
期待で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです🌸
813
:
日大志願者好調 10万人突破ありかも😊😊
:2024/01/17(水) 11:17:46
令和6年度日本大学志願者数一覧
1月16日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240117092853.pdf
1月16日現在の志願者数は36,935人。前年比37,5㌫です。
順調に伸びています。今年は10万人越えあるかも知んない😊😊
◇驚きましたねぇ😊😊 今までと違って連日の公表です🌸
今までは役人根性の様な塩対応だったのにねえ。ここにも
親切な日大に移行しようとしているルンルン日大の努力が見られます😊😊
814
:
名無しさん
:2024/01/17(水) 12:57:45
1月16日現在の志願者数は36,935人。前年比37,5㌫です。
今年は10万人越えあるかも!
😊😊
同日比でどうなのか!ルンルン日大で順調に伸びていく?
815
:
日大志願者好調 10万人突破ありかも😊😊
:2024/01/17(水) 18:57:54
N全学統一方式の第1期の出願締め切り日は
1月19日金曜日です。
令和6年度日本大学志願者数一覧
1月16日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240117092853.pdf
816
:
日大志願者好調 10万人突破ありかも😊😊
:2024/01/18(木) 12:59:49
令和6年度日本大学志願者数一覧
1月17日現在
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/
順調です。1月17日現在の志願者数は42,197人。前年比42,8㌫です。
1月17日現在、前年度比50㌫越えは生産工学部と医学部の2学部。
40㌫越えは理工学部、芸術学部、文理学部、工学部、歯学部、法学部です。
817
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/18(木) 16:22:09
19年度志願者数1/16時点(一部二部計) 30,742人
※2019年度の志願者推計、通称タックル年度
比較対象なら今回も似たような感じ、参考にするならこれ
24年度志願者数1/17時点(一部二部計)42,197人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/
順調です。1月17日現在の志願者数は42,197人。
2,019年度と比較するとルンルンマリコさんは女性受験生の獲得に成功しつつあるんでは
なかろうか。細腕(・・?でがんばったもんなぁ🌸
泪無くしては語れないほどのガンバリでした。女性は弱い・でも強い正しい😊😊
818
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/18(木) 16:53:51
19年度志願者数1/16時点(一部二部計)30,742人 通称タックル年度
24年度志願者数1/16時点(一部二部計)36,935人 ルンルンマリコ効果 +6,193人(女子受験生?😊😊)
24年度志願者数1/17時点(一部二部計)42,197人
819
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/18(木) 17:17:47
風向きが変わったんではなかろうか。
田中氏がご逝去されアメフト部は廃部が決定しやっとこさではありますが
日本大学に平和が戻って来ました。
志願者数も毎日公表され今までの怠惰な日大とは違ってきました。
2月にはオーストラリア日大キャンパスもオープンします。
カザルスホールでの演奏もあるでしょう。
あのふざけ切った日大を希望の持てる日大に変えたルンルン日本大学に
風の方向を読むのに長けた女性受験生が日大を見直しているのかもしれません。
これからはダサいニッコマよりオシャレなマーチング日大になりたいもんです。
820
:
名無しさん
:2024/01/18(木) 17:23:18
地震対策スレッドです。余震なども含めて対策を練りましょう。
家庭で出来る地震対策
http://www.pref.aichi.jp/bousai/katei/
地震による時間別行動マニュアル 日大理工学部
http://www.cst.nihon-u.ac.jp/disaster/01.html
学生のための地震防災ガイド 日大文理学部
http://www.chs.nihon-u.ac.jp/guide/disaster_prevention/guide.html
821
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/19(金) 08:17:59
風向きが変わったんじゃなくて、
もうすべり止めは日大しか選択肢がないんだよ。
去年の段階で大東亜以下はほとんどF化していた。
つまり定員割れして経営がやばい。
そんなとこ受験できない。
世間はアメフト問題で遊んでいる場合ではなかった。
少子化やばい。
東駒専も生き残れるかどうか、、、。
マーチも没落していくだろう。
偏差値が高くても経営が安定しないと意味ない。
明治や上智が系列高を必死に集めて日大化しようとしてるけど
もう遅い。
山内さんが危惧している通りだった。
高校はそういうのわかっ
822
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/19(金) 08:31:00
確かに言えます。日本大学の強みは首都圏に多くの付属高校を有していることだなぁ
しかも偏差値がじわじわと上昇しています。
鳴かず飛ばずだった付属中学も中高一貫一貫教育ということもあり狙われ始めています。
入試前なのにもう約1万人の高校生は日本大学の合格証書を
戴いています。
大学だけでなくて中学・高校をも巻き込んだ日本大学。
日本大学は不死身です😊😊
823
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/19(金) 08:50:34
首都圏にあり交通の便がいい。
お洒落で成績もいい。
海外の日大校舎で学びカザルスホールでクラシックを聴く。
これからは日本大学も青山学院化、上智大学化、立教大学化して
女子に愛される大学に成る必要があります。
日本大学の最大の強みは目黒日大の様にオシャレで首都圏に頭のいい
付属高校を多数有する事デショウ!
他大学は真似できないじゃん! 補助金頼みじゃぁ取り残されます。
824
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/19(金) 13:05:52
24年度志願者数1/18時点(一部二部計)50,611人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240119100818.pdf
5万人の大台に乗せて来ました。
今日締め切りのN全学統一方式第1期の志願度が本年度の出来を占うことになります。
今日締め切りのA1期日程の学部は経済、国際。歯学部(A個別方式)です。
825
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/19(金) 15:25:49
2024年度1月18日時点 志願者数5万0,611 前年到達度51,4% 前年最終9万8,506人
日本大学の学部人気度はN全学統一方式第1期で見れば一目瞭然です。
大体の各学部の置かれている状況が分かります。
志願者数低位の学部はアメフト部の様に廃部に追い込まれないためにも
時代に合った
学科編成、女子に興味のある学科編成など工夫が必要です。
メガ銀行に就職できない金融・・学科、会計士試験を受けもしない会計学科など
弛んだトロイ学部・学科は退場をこれからは余儀なくされます。
これからは日大の中でもやる気のある学部とトロイ学部との差が歴然とすると思います。
826
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃
:2024/01/19(金) 15:54:20
2024年度1月18日時点 志願者数5万0,611 前年到達度51,4% 前年最終9万8,506人
日本大学の学部人気度はN全学統一方式第1期で見れば一目瞭然です。
大体の各学部の置かれている状況が分かります。
文系
藝術学部81,8㌫ >法学部70,2㌫ 文理学部65,6㌫ >国際61,4㌫ > 法2部61,2㌫
商学部60,7㌫> 経済学部58,4㌫ > スポーツ56,5㌫ > 危機管理53,2㌫
理系・医療系
医学部85,2㌫ > 松戸歯76,8㌫ > 歯学部68,3㌫ > 理工学部65,8
工学部65,4㌫ > 生産工59,0㌫ > 薬学部58,0㌫ > 生物資源52,0
827
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/08(木) 08:12:09
センスの差は大きいな。
青学でいえばまだまだ健在だった青短を廃止したからな。
先を読む目があるんだね。
これから注目したいのは法政大学です。少子化を迎える準備は着々と準備できていると見ます。
私の見る限りでは遅からず多摩校舎を廃止します。
全学部の学生定員を減らして多摩校舎の文系学部を市ヶ谷校舎に呼び込むのです。
市ヶ谷の土地を少しずつ購入し準備が進んでいます。
日大はどうか。僅かな事でマスコミと対決し摩擦を起こしています。
世間の常識と日大の常識が違います。
又、学問に対する姿勢が甘いです。文科系全体で3人しかメガバンクに就職できていません。
商学部は都合が悪いのか公認会計士の合格者を隠しています。
これから空前絶後の少子化時代に突入するのに日本大学の学部長さんは
のんべんだらりです。受験生は日本大学にレッドカードを出しています。 ふじえだめぐり/さすらいの唄
828
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/08(木) 08:53:13
トロくっさいよな 日本大学
ホンのわずかな量だから大丈夫だと思いこんだ沢田検事氏。
でもなほんのわずかな量でも仰天したのは私たち国民です。
大麻を日常的に吸ってたという事は我々国民には仰天する出来ごとでした。
和田秀樹常務が酒井学長氏らに辞職を勧告したのは世間の常識と照らし合わせると
当たり前です!
世間の常識で判断できなければ日大は終わりです。
829
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/08(木) 09:40:33
アメフト部も酷いけど各学部の学部長さんらの姿勢も似たり寄ったりかな。酷いw。
国家試験や就職が悪化の一途なのに平然としています。
メガバンクに就職できたのは僅か3人。文系だけで学生数1万人を超すんですよこの大学。
1万人の中で3人。これじゃァ宝くじジャン!
都合の悪いことは徹底して無視する各学部の学部長さんw
受験生は学問蟲の日本大学さんにレッドカードを出しました!
830
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/08(木) 09:55:12
都合の悪いことは徹底して無視する各学部の学部長さんw
一番お粗末なのは松戸歯学部さん。
歯科医師試験どうするのよ?
もう直ぐ合格発表ですよね。
隠し通せると思っていれば甘いな
な〜に 歯学部も医学部も似たようなモノだってか
831
:
名無しさん
:2024/02/08(木) 21:34:37
理工学部出身の大貫新学長の就任で理工学部駿河台校舎の刷新が進むだろうな。
832
:
名無しさん
:2024/02/10(土) 02:59:58
大貫新学長の留学先はイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校。
833
:
名無しさん
:2024/02/10(土) 15:51:36
大貫新学長の就任で理工学部駿河台校舎の建替えが進むだろうな。
834
:
名無しさん
:2024/02/11(日) 18:23:07
大塚元学長のときは歯学部の建替えが進んだからな。
835
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/12(月) 10:06:54
2,023年度入学試験状況(一般選抜)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230718151853.pdf
836
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/12(月) 10:42:26
志願者数で
明治法政に負けるのはいいけど東洋に負けるのは腹が立つな
と云うより10年ぐらい前までは存在さえ知らなかった存在ですよね。
文系は日本大学が駄目なら専修という流れでした。
理系は日大生産工学部が駄目なら存在感の全くない東洋大学理工学部選択もあったかな。
東洋は底辺階級の救いの神という感じかな。
上流階級には入れないけど下層階の救いの神・女神といった感じです。
日大は数十年前は中央、明治、法政と同じ扱いだったけどな。
今は理工学部を除いては中流階級から落ちこぼれて
下級階級の地獄の窯に落ち込んでいく感じです。 ふじえだめぐり/さすらいの唄
837
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/12(月) 15:21:51
専修大学も東洋大学も良く頑張っているよネ。
専修良く頑張っているよネ文系だけなのにね。
国家公務員上級職に驚きの29人合格ですよ🌸 公認会計士試験に26人、
司法試験に10人の合格だったかな。
小粒なのにがんばっています。👏拍手👏
日大も一応、29人国家公務員上級職に29人合格はしているんだけどね。
そのうち21人は理工学部なんよ。残りの8人は生物資源科学部が多いのかな。
残念ながら日大の文科系は少ないのよ。
法学部は国家試験に力を入れているんだが結果は今一つ。
資格試験合格目的の研究室に経済学部も参加させるなり、
予備校さんとタイアップするなりして
目に見える成果を出さないと苦しくなります。
838
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/12(月) 15:25:25
専修大学も東洋大学も良く頑張っているよネ。
東洋大学さんも良く頑張っているよネ。少し前までは
文学部と社会学部だけが認められていた感じです。
社会実績は無いに等しくても努力一つで何とかなるという
見本のような大学です🌸
社会の底辺から明日を信じて精進した結果、
なんとかなった見本のような大学です👏拍手👏
日大内部にも有能な人材はいるはずと私は思っていたんだが
予想以上に人材がいないね。小回りが利かない。
各学部の学部エゴwを認めていたんじゃァ日大もっと苦しくなります。
先ずは各学部の定員を1割減らして少子化に向けた対応を急がないと危ない!
839
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/12(月) 21:37:09
専修と東洋は一応関東のそこそこ有名私大なのに
無色透明感で出しゃばらないで堅実で校風がクリーンで気がつくと勝ち組
日大とは真逆な立ち位置だよね。まさか日大が専修東洋に負けるとはだよね。
840
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/12(月) 21:43:47
全国各地の市長さんの数でみる限り、
日本大学は圧倒的に強いよね🌸
でもな 日大の市長さんが東大より多いなんて誰も知らない。
日本大学は広報が弱いんだな。
伝統は✨ピカピカでも松戸歯学部や三島短大、工学部などを見ていると
ビルトは出来てもスクラップは出来ない日大の現状に
不安です。スクラップ&ビルトで行かないとな。
学部エゴ、地域エゴの強い日大の前途は多難です。
先ずは医学部を除いてダブついている1割の学生数削減からスタートしないと
ドンドン少子化が進み日大は後手を踏んで最後は解体になるかもです。
撤退は難しいがやれなければ終わりです。なぜなら他大学はもっと
真剣に謙虚に改革に取り組んでいるからです。 ふじえだめぐり/さすらいの唄
841
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/12(月) 22:15:46
他大学は少子化を踏まえ生き残りを賭けて
改革に真摯に取り組んでいます。
ところが日大は法律さえ遵守出来ない大学と見られています。
田中氏が独走する反面、教授陣はのんべんだらりを決め込んでいました。
商学部は公認会計士の合格者数を何故か横着して隠す始末。
各学部長がエゴを前面に出し改革が頓挫しています。
和田秀樹常務が学部長のエゴを追求した所、退陣に追い込まれました。
でもねメガバンクに就職できたのはたったの3人では教授陣は
学問を放棄していたとみなされても仕方ないのではないの!
少子化が迫っているのに何にも気づいていない日大各学部。
ダブつきを解消し、学問に力を入れる。
少子化を認識しスリムで筋肉質な体勢になれなければ
日本大学の解体が始まるでしょう。
注 松戸歯学部なんてもう救いようが無いです。 ふじえだめぐり/さすらいの唄
842
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 20:53:18
なんとスポーツ科学部に女子レーサーの野田樹潤が入学するぞ。
843
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 01:11:29
全ての学部・研究科所を、6程の「学術院(仮)」という独自の組織に統合させ、
学部・研究系の全教員も、いずれかの学術院(仮)の所属とし、
学内の意思決定など、大学行政も学術院(仮)教授会単位で行われるようにする。具体的には
「日本大学法文学術院」 ←法学部+文学系学部+研究系
「日本大学商経済学術院」←経済学部+商学部+研究系
「日本大学芸術社学術院」 ←芸術学部+社会学系+スポーツ科学部+研究系
「日本大学薬理工学術院」←薬学部+理工学部+重複理・工学系の再編+研究系
「日本大学農獣医学術院」←生物資源科学部+獣医学部+研究系
「日本大学医歯学術院」 ←医学部+歯学部+松戸歯学部+研究系
※結論 国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止
残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持
学部を半分くらい減らして再編し質を向上させ
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば私学助成も再開できる
844
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/16(金) 07:45:30
日大アメフト部が関東学生連盟から退会 薬物事件での廃部を正式に報告 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76cbac64becbc7f8f5b3db8cf0b9f7b87e5cab40
関東学生アメリカンフットボール連盟は15日、違法薬物事件で廃部となった
日本大学が、同日付で連盟から退会することになったと発表した。
廃部の報告を正式に受けたもので、同連盟はこの日「日本大学の退社について」として
「日本大学競技スポーツ部から同大学アメリカンフットボール部
(日本大学フェニックス)が廃部となったと正式に報告がありましたことをお知らせします」と発表した。
日大は今年1月に廃部の手続きを完了。事件に関与していない在学生と24年度の新入生について
、新たな受け皿の設置を検討している。連盟の規定によると、加盟が認められても
昇格できない「準加盟」として原則3部からスタートすることになる。
関東大学リーグに再び参加するには、改めて加盟申請が必要で、2024年度の新規加盟は
2月末が書類の提出期限となっている。
日大は23年度は関東大学リーグ1部上位「TOP8」に所属していたが、事件を受けて1部下位への降格が決まっていた。
845
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/16(金) 08:07:48
会見になると出てくるのがコワモテの皆さん!
国民は893とたいして変わら無い風貌と言動の皆さんに
ビックリ仰天しちゃった(・・?
T氏の時代は全理事と16学部の学部長さん全員が
ドブネズミ色の背広を着た男性陣でした。
他大学は改革が進み女性陣も活躍しているのに日大はコワモテの男性陣が
大手を振って学内に君臨しています。
変わら無いなぁ日大の体質w
16人の学長氏(現在も全員男性)が和田秀樹氏を虐めたのも同じ構図デショウ!
改革が進まない日大、スマートさもオシャレのセンスも皆無な日大w
懇切丁寧さが全く見られません。
受験生が改革が進む他大学に逃げて行くのも当然です(・・? 怖いもんw。
846
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/16(金) 08:40:48
可笑しいだろう
改革にくぎを刺す日本大学。
出る杭は打たれるッテ言うけど本当です。
改革を訴えた和田秀樹さんがドブネズミ色の背広を着た
16人の学部長氏の結束で排除されました!
でもな なぜ改革を阻止するのか私には疑問です。
各学部に赤信号が灯っているのに各学部長は身内だからと
なんで庇い立てするのかよ。
松戸歯学部なんてもう吸血鬼と変わらんよ。バブルが崩壊しているのに
今までと同じ方針でやっています。全員を医者に出来るなら文句は言いませんよ。
でも圧倒的大多数は歯科医師試験に合格できないじゃん!
商学部も酷いな。なんで公認会計士の合格者を隠すのよ。
要するに都合の悪いことは隠す隠ぺい工作でしょう。
専修大学は今年26人の公認会計士試験合格者を出しました。
学生数の多い日大商学部なら50人は合格者を出してもいいでしょう!
時間のかかる面倒なことはやりたくないというのが商学部教授会の隠された秘密でしょうョ!
847
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/16(金) 10:45:25
日大は改革が進んでいるとは言えないけどな。
でもやるときは大胆に思い切ってやるのが校風。
林真理子理事長、今の日大には憤懣を抱いているんじゃぁないのかな。
日大のラッキーは首都圏附属高校のレベルが上昇していることです。
生徒数も適正です。目黒日大などオシャレで人気校です。
大学はだぶついています。ダブつきを解消するために一般入試の定員を2割削減するんじゃないのかな。付属高校の推薦で定員は確保できるので思い切って一般入試の定員を削減すると思います。
今は舐められていますけど名門のブライドはあるから先ず、一般入試の定員を削減するな!
848
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 15:50:06
改革の第一弾は国際関係学部と工学部の首都圏への移転だ!
849
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 19:57:15
>>842
かつては本学出身の生沢徹、浮谷東次郎といった名レーサーがいたようだね。
850
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/17(土) 13:09:52
ザマぁないよな! なんなのコレ―!
改革派の和田秀樹氏に足払いをして転がしておいた(・・?結果が
今年の受験者数かいw
改革に蓋をしたって悪臭ブンブンじゃん!
各学部の問題点を洗い出して是正するのが
各学部長の役割なんじゃぁないの。
耳に栓をし聞かないふりをしたってさ。
改革を進めないとお天道様がお怒りになって皆さん(首)になっちゃうよ!
851
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/17(土) 20:15:20
【報告】和田秀樹、日大を辞める
https://www.youtube.com/watch?v=SdbgaqE4xhc
和田秀樹チャンネル 2
チャンネル登録者数 4.18万人
1.7万 回視聴 4 週間前 #日本大学
一部のニュースでは私が
「一身上の都合」で辞職ということになっていますが、
本当は違うということをお伝えします。
852
:
合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/02/18(日) 10:20:58
🌸^日大ブランドの発祥地^ 日本大学法科大学院🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1694132493/l50
日大躍進のカギを握る日大ロースクール
艱難辛苦の末急伸、日大を動かす原動力になる可能性があります。
@ロースクール(法科大学院)が気になる方集合〜2スレ目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1268903017/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1268903017/l50
853
:
合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/02/18(日) 12:39:30
東洋法学部と日大法学部どっち行く?:日本大学 受験BBS
東洋から日法に流れが変わりつつありますね。
社会実績が全然違いますもんね。
日法は東大、早慶、中央法と並ぶ名門だもんね。
林真理子さん、和田秀樹さんを復活させてくださいな🌸
来年からは定員を絞って法政と並びましょうよ。 ふじえだめぐり・さすらいの唄
最後の最後で春一番の風が吹いてきました。
合格先を決める一番大切な時に温かい風が吹きました。
嬉しいです🌸
854
:
合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/02/18(日) 20:58:32
テレビ・ラジオを含めたアナウンサーの出身大学を集計しました。
https://university-rank.com/ranking_announcer.htm
#google_vignette
1位521人早稲田大学
2位327人慶應義塾大学
3位174人法政大学
4位154人立教大学
5位128人日本大学 🌸 巻き返しています 🌸 日大は粒が大きい 🌸 法学部の伸びが顕著🌸
6位120人明治大学
7位119人青山学院大学
8位105人上智大学
9位91人関西学院大学
10位86人東京大学
11位81人中央大学
12位80人学習院大学
13位74人立命館大学
14位52人同志社大学
14位52人成城大学
16位50人関西大学
17位45人東京女子大学
17位45人明治学院大学
19位41人聖心女子大学
19位41人フェリス女学院大学
855
:
合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/02/19(月) 13:44:35
【一級建築士試験】「設計製図の試験」大学別合格者数ランキングTOP30! 第1位は「日本大学」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2235012/2
#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20240131-10069840&utm_term=it_nlab-life&utm_content=rel1-1
29位 東京大学 合格者27人
13位 京都大学 合格者42人
04位 早稲田大 合格者75人
01位 日本大学 合格者143人 🌸日本大学一等賞🌸
第1位は「日本大学」でした。設計製図の試験の合格者は143人です。1889年に創立された「日本法律学校」を前身とする私立大学。
「自主創造」を教育理念に掲げています。
そんな日本大学では理工学部海洋建築工学科・理工学部建築学科・生産工学部建築工学科・工学部建築学科などで建築を学べます。
建築士の資格が目指せるカリキュラムが組まれているほか、大学院工学研究科建築学専攻では一級建築士の実務経験要件に
対応するインターンシップ制度を導入するなど、実践的な教育にも力を入れています。
(出典元:国土交通省「令和5年一級建築士試験『設計製図の試験』の合格者を決定」)
856
:
合格おめでとう 日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/02/19(月) 21:04:26
社長の出身大学 日本大学が12年連続トップ 東日本は日大、
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/001
西日本は地元大学が優勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/002
高校教員採用数 日大140名 全国1位 > 早稲田 MARCH関関同立
中学教員採用数 日大149名 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立
1級建築士採用数 日大149名 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立
技術士 日大99名 全国2位 > 早稲田MARCH関関同立
地方公務員採用数 日大490名 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立
医師・・歯科医・獣医師 日大数多 全国1位 > 早稲田MARCH関関同立 ▼究極の0
薬剤師 209名
警察官132名全国1位
消防官56人 全国3位
自衛官34名 全国1位
857
:
日本大学はMARCHINGの括りになりました
:2024/02/22(木) 11:54:02
2024年度02月2Ⅰ日時点志願者数 70,707人 前年比71.8㌫
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240222104152.pdf
愈々、N全学統一方式第2期の出願日が23日に迫って来ました。
浪人するのか現役合格を決めるのか決断を迫る日が迫って来ました。
未だ出願していない受験生は至急、出願手続を済ませてください。
春はもうすぐそこまで来ています。 祝日本大学合格祈願!
858
:
日本大学はMARCHINGの括りになりました
:2024/02/22(木) 12:02:06
最終は75,000人前後かな。最後の一伸びに期待🌸
医学部が前年度の100㌫越えを達成しました🌸
859
:
日本大学はMARCHINGの括りになりました
:2024/02/22(木) 12:27:28
N全学統一方式第2期 2月23日締め切り 21日現在志願状況
法学部 18,8㌫
文理学部 42,0㌫
経済学部 21,9㌫
商学部 29,2㌫
芸術学部 34,6%
危機管理 17,7%
スポーツ 11,5㌫
法2部 15,4㌫
860
:
日本大学はMARCHINGの括りになりました
:2024/02/22(木) 12:38:16
N全学統一方式第2期 2月23日締め切り 21日現在志願状況
理工学部 24,8㌫
工学部 23,3㌫
医学部 101,3㌫
歯学部 65,9㌫
松戸歯学 48,4㌫
生物資源 45,7㌫
薬学部 47,6㌫
861
:
名無しさん
:2024/03/12(火) 16:33:08
令和8年の大河ドラマ 豊臣兄弟!
脚本は本学藝術学部出身の八津弘幸氏。
862
:
名無しさん
:2024/03/13(水) 17:25:28
八津弘幸氏の代表作は半沢直樹。
863
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/03/14(木) 09:06:49
日大の志願者、前年から2万人以上減少…アメフト部員の違法薬物事件でイメージ低下か 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7417b802dbcee962ed4b84d2ad283dbf5f204376
アメリカンフットボール部員の違法薬物事件で揺れた日本大学で、今春実施の
2024年度入試の
志願者数が約7万5000人となり、前年から2万人以上減ったことがわかった。
不祥事によるイメージ低下が原因とみられる。
※日大はとにかく学生数を大きくすることを優先させてきた。アメフト部が
優遇されたのも学生集客効果を期待したからだろう。
一連のトラブルも問題だが隠蔽しようとする姿勢も問題だし、
大学執行部の対応の拙さも酷かった。
受験生も親も日大第一志望は減って、滑り止めになっているかも知れない。
就職活動で胸を張って日大です、と言えない。
864
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/03/14(木) 09:46:29
※早稲田でも一般入試の割合が40%くらいの時代になってますから、日大クラスの大学での
一般入試志願者数が減るのは当然であって。そこまで深刻に考える必要は無いとは思います。
まだ、それだけ志願者がいるという事はある意味すごい事だろうなと。
今大学入学年代は2006年前後の方ですよね。その当時出生者は120万人くらいいました。
今は80万人を切っています。2/3ですよね。2010年には100万人くらいつまり20%近く減っています。
少なくとも20年位後には、1/3の大学は無くなっててもおかしくない。そういった時代に、
ある程度付属校からの進学を確保出来るとすれば、日大は有利なのかもしれません。逆に、
上智とか付属校が無いとか少ないところは経営として難しくなるのかもしれませんね。ブランドイメージあっても、
推薦で早稲田、慶応とかが乱獲するようになる可能性もありますし。
865
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/03/15(金) 09:23:39
日大改革はどこから手をつけたらいいか、いっぱいありすぎて、
経営陣は悩んでんだろうな、でも、心を鬼にしてやらねばならないよ。
↑
各学部担当者の責任を取らさず
一番円満でやるという事なら
医学部を除いての一般入試の定員削減だろうね。
一般入試の定員2割5分削減をやれれば100点(法政・中大と偏差値レベルが並びます🌸)。
2割削減なら98点。
日本大学の強みはなんといっても付属高校を26校持っていることです。
首都圏の付属校はレベルもアップしています。短大だけは早急に廃止が必要です。 愛のエメラルド理事長談話
866
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/03/15(金) 10:42:34
マジ日大は相当努力しないと工夫しないと凋落はとまらないと思う
経営陣に頭の切れる戦略家が必要
↑
今の経営陣に頭の切れる人物はいないかな。
でもな 要するに学生数がダブついているということだな
少子化の時代には少子化に合わせるという事です。
今はまだもたもたしていますけど日大は大胆さもあるからな
一般入試の定員を2割5分削減することで切り抜けられます。
来年からは法政、中大、日大の学生偏差値が並びます🌸 ふじえだめぐり・さすらいの唄
867
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/03/15(金) 22:06:13
医師国家試験2024、自治医科大学100%合格…学校別合格率 4枚目の写真・画像
https://resemom.jp/article/img/2024/03/15/76445/353817.html
厚生労働省が2024年3月15日に発表した第118回医師国家試験の合格状況によると、自治医科大学の合格率は
新卒・既卒共に100.0%だった。このほか、群馬大学医学部と名古屋大学医学部、東海大学医学部は
新卒者合格率が100.0%だった。
◇日本大学医学部🌸140人合格🌸 日本一の合格者数
慶應医学部108人 慈恵大100人
東京大医学部116人、京都大111人、大阪大100人合格
◇獣医と医学部は断トツに強いのが日本大学の誇りです。
868
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/03/16(土) 14:13:02
日大さえも生き残りを心配しなくてはならなくなった
あらためて少子化の影響はすごいな。加えて不祥事の影響もww
^人の振り見て我が身を直せ^
他所の大学を見もしないで自分勝手なふるまいが多かった日本大学。
他大学の改革が先を行っていました。
夜郎自大・お山の大将的な態度に更に少子化が加わりました。
どうしていいのか分からないのが日大の現状wwwwww
でもね 答えは出ていますよ。一般入試の定員の削減。2割5分削減だと
スッキリしますよ。まぁ1割でもいいよ。兎に角、短大は早急に潰して
次の手を打たないとアウトです。受験生も受験生の両親も高校の先生方も
世論も日大を嫌っています。 ふじえだめぐり/さすらいの唄
869
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/03/16(土) 14:41:21
誰が理事長やったら日大は生まれ変われるんだろうね
日大の改善策を一番持っているのは
日本大学ウオッチング半世紀歴の愛のエメラルド氏。
日大の病巣を一番的確につかんでいるのは
日本大学元常務の和田秀樹氏。
加藤直人前学長も人間がたおやかで期待できます。
他大学さんなら愛エメ氏や和田秀樹氏の提言を参考にするかも
知れないけどな。日本大学には驕りがあるよね。
人の意見を聞かないw全く聞かないw
今までは別に人の意見を聞かなくても大学運営は回っていたけど
この少子化で世間の常識に欠ける日本大学では
どうなるか予断を許さないら。
三島短大、A試験一般入試1期も2期もたった一人の応募者がありませんでした。
でもね、でもな来年も日大本部のクルクルパーでは入試を強行するかもよ。僕らの手におえる相手ではありません。
870
:
名無しさん
:2024/03/16(土) 15:10:45
>>869
三島ではもう本学の大学教育は成り立たない。
早急に国際関係学部の首都圏への移転に着手しなければならない。
871
:
名無しさん
:2024/03/19(火) 23:24:08
尊富士10連勝!!!
872
:
名無しさん
:2024/03/21(木) 10:35:24
尊富士11連勝!!!!
873
:
日大本部 手の付けられない日大負の遺産gomiyasiki
:2024/04/29(月) 07:45:49
数字は冷酷かつ正確。日大本部の魑魅魍魎振りが河合塾の偏差値で
ハッキリと現れました。最低だなw人間の屑w 日大本部
偏差値 2025大学ランキング 朝日新聞出版 河合塾(2024年2月現在)
法学部、経済学部、商学部、文理学部の偏差値はいずれも47,5。前年度は50.
大台の50を遂に切りました。
国際関係は35,0。(昨年の河合塾偏差値は45,0でした)
危機管理は45、スポーツ科学部は42,5です。
理系も酷いです。
生産工学部 37,5 前年度は42,5
郡山工学部 37,5 前年度は40,0
松戸歯学部 35,0 前年度は40,0
河合塾2月偏差値で50を上回ったのは芸術学部の偏差値50(前年度47,5)と
医学部の67,5(前年度は62,5)だけです。
874
:
日大本部 手の付けられない腐敗臭アメフトgomiyasiki
:2024/04/29(月) 08:56:22
偏差値40を切ったらFランクと云ってもいいんでしょう。
Fランクの学部が国際関係、生産工、工学部、松戸歯学部と4つも出ました。
田中理事長の時は一つもでなかった偏差値30台が4学部に出ました。
16学部のうちの4学部がFランク。
来年は測定不能の学部が出そうです。
林真理子理事長に志願者数を15万人にする根性が今もあるのかどうか。
アメフト部関係者に癒着するような理事長さんなら要りません。
偏差値が暴落しているという事は日本大学が
世間と受験生に見捨てられつつあるという事です。
875
:
日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki
:2024/04/30(火) 17:34:30
日大の同志たちよ、早くニッコマのトップに返り咲けるように祈ろう!
↑
手のひらを見つめているぐらいしか
僕らには出来ないです。
幾ら憎いと言ってもT夫妻のお通夜にも葬儀にも行かせないなんて
日大先輩に対する礼儀が成ってないですw
実は一番エチケットに欠けている人なのかも。
一人で空騒ぎして裁判費用(・∀・)ウン!!十億も使ったおバカさんなのかもです。
しかも大騒ぎした割には何も出て来なかった様子w
876
:
日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki
:2024/04/30(火) 17:52:31
回りが止めているのに構わず法廷闘争に突入したNマドンナ
しかも馬鹿高い他大出身の弁護士を雇ってさ。
大した報告があるわけもなく大金を毟り取られました。
(・∀・)ウン!!十億モノ大金の穴埋めをどうするのさw
働いて日大の金庫に返してください。お願いします。
877
:
日大市ヶ谷本部 何時まで経っても gomiyasiki
:2024/05/02(木) 07:21:53
久々に吉報来る🌸
ニュース 日本大学理工学部
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20240427_1767.html
2年連続で記録を更新!国家公務員採用総合職試験第1次試験に42名が合格
去る4月1日に人事院より国家公務員採用総合職試験第1次試験の合格者が発表されました。
理工学部・大学院理工学研究科(以下理工学部)からは「大卒程度試験」「院卒者試験」
を合わせて42名(4月26日現在の合格者からの報告に基づく)が合格しました。
「公務員に強い!」大学として広く社会に知られる日本大学,特に社会に数多くの技術系公務員を送り出してきた理工学部として
,今回の第1次試験合格者数は過去最多となった昨年度(第1次試験合格者数35名)を上回る結果となり2年連続で記録を更新しました!
今後,合格者は現在実施されている第2次試験(筆記試験:4月14日(日)実施済 人物試験:4月22日(月)〜5月15日(水))
に臨み,5月下旬に最終合格発表となる予定です。
理工学部では,第1次試験合格者のみなさんが最終合格を勝ち取れるよう全力でサポートしていきます。
去年より上へ行けそう、あとは法曹と会計
878
:
日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸
:2024/05/02(木) 07:49:54
国家公務員採用総合職試験第1次試験に42名が合格。
本年度は42人が合格しました。
前年度は34名が合格しました。
去る4月21日に人事院より国家公務員採用総合職試験第1次試験の合格者が発表されました。
理工学部・大学院理工学研究科(以下理工学部)からは「大卒程度試験」「院卒者試験」を
合わせて34名(4月28日現在の合格者からの報告に基づく)が合格しました。
なお前年度は最終の国家公務員総合職試験に在学生21名が合格。
今年は前年度を上回す成績が期待できそうです。
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20230613_1522.html
879
:
日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸
:2024/05/07(火) 08:00:06
国家資格・公務員試験全般 (中央大学掲示板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28727/1605938229/
(中央大学)理工学部の国家公務員総合職試験(春)が発表されたが、法学部や他学部の状況はいつかな。
4月9日(日)に実施された令和5年度 国家公務員総合職試験(春)について、4月21日(金)に一次試験の合格発表がありました。
例年多数の学生が合格している本学理工学部・理工学研究科ですが、
今年度は34名受験中30名合格(合格率88%)という快挙を成し遂げました(合格率88%の数値は、
統計を取り始めた2017年以降で過去最高値になります)!
◇伝統の日中戦が始まりました。今年は(日本大学)理工学部が最終合格者数で
上回る可能性が高そうです。昨年は中央理工が最終29人合格、日大理工が最終21人合格。
880
:
名無しさん
:2024/05/08(水) 18:54:14
大学入学者の15%は「総合型選抜」 増加の要因は!調査で見えた「メリット」
大学受験の「総合型選抜」について文部科学省が制度導入の効果について調査結果を発表。
一般選抜や学校推薦型選抜と並び、今ではすっかりおなじみとなった総合型選抜。
かつてはAO入試と呼ばれ、2021年度入試から名称変更と共に学力評価が義務付けられた。
志願者の能力、意欲、適性などを多面的・総合的に評価し、大学が求める学生像に
当てはまる入学者を集めることがポイントで、志望理由書や面接など、学力以外の
要素からも受験生をみていく入試制度。
「多数の付属を擁する日大には有効な調査結果で最大限活用したい」
現在、大学全体の85.6%で導入され、2023年度の大学入学者のおよそ15%を総合型選抜利用者が占めている。
881
:
日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸
:2024/05/09(木) 09:45:21
日大は多様性があるから
資格予備校的な面もあるし就職予備校的な面もあるし公務員予備校的な面も
医薬理工系予備校的面も芸能スクール的な面もある。何でもあるのが強みだ。
882
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/01(土) 20:45:59
日本大学の上場企業の社長数は四位の好成績です
京都大学の一つ上です
日大は来年度定員を減らす予定です
↑
日本大学は約70年ぶりに定員削減を打ち出す可能性が高くなってきました。
戦前からと見れば約1世紀ぶりです。
ダブついた日本大学には受験生は集まっては来ませんが
減らすという事なら受験生は寄って来ます。
定員を減らして15万人の受験生を確保しましょう🌸
883
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 12:31:36
東洋、近畿入試に追随しないこと
884
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 21:08:45
日大も年内入試に走りそうだよ
885
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 21:48:11
近大は日大の分校だから、
日大は本家のプライドが邪魔して近大の真似は出来ない。
886
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/13(金) 22:50:28
東京23区の内6区が日本大学出身者。
そのうちなんと4人が日大法学部出身者ですから凄いわぁ
なんとなんとなんとなんと4人が日本大学法学部卒業生🌸
(ここだけの秘密ですけどね。中央大学なんて一人もいませんぜ。ア ホウの中大)
明治天皇も鼻が高いらぁ(^▽^)/
明治23年、海のものとも山の物とも判断できない
できて間もない日本法律学校に
表敬訪問しているんだぜ。
市長数56人(^▽^)/ 日大は立派です。 愛エメ
887
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 17:19:52
日本大学入試ガイド 入学者選抜情報
日本大学では、多彩な入学者選抜を導入し、
受験生のみなさんに多数の選択肢をご用意しています。
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/
888
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 17:57:33
本学はマーチングでは穴場の学部がある。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板