[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本大学入試を語る
495
:
明治天皇の信認厚い 日本大学
:2021/12/08(水) 19:35:34
【大学入学共通テスト2022】志願者数53万367人(確定)現役志願率は過去最高
https://news.yahoo.co.jp/articles/5216deff9d1384e565bd9e40c105bfa8f4f9654f
大学入試センターは2021年12月7日、令和4年度(2022年度)大学入学共通テストの確定志願者数を発表した。
志願者数は53万367人で、前年度(2021年度)より4,878人減少。現役志願率は過去最高の45.1%だった。
男女別・受験教科数別の志願者数
志願者数53万367人のうち、現役生(高校等卒業見込者)は前年度比426人減の44万9,369人、
既卒者(高校等卒業者)は前年度比4,222人減の7万6,785人、高卒認定等は前年度比230人減の4,213人。
2022年3月に高校等卒業見込の現役生のうち、共通テストに出願した者の割合を示す「現役志願率」は
、前年度比0.8ポイント増の45.1%で、過去最高だった。
大学入学共通テスト利用大学・専門職大学・短期大学の総数は、前年度比2校減の864校。
このうち、大学は708校(国立82校、公立93校、私立533校)、専門職大学は7校(公立2校、私立5校)、
短期大学は149校(公立12校、私立137校)。 リセマム 桑田あや
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板