[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本大学入試を語る
863
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/03/14(木) 09:06:49
日大の志願者、前年から2万人以上減少…アメフト部員の違法薬物事件でイメージ低下か 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7417b802dbcee962ed4b84d2ad283dbf5f204376
アメリカンフットボール部員の違法薬物事件で揺れた日本大学で、今春実施の
2024年度入試の
志願者数が約7万5000人となり、前年から2万人以上減ったことがわかった。
不祥事によるイメージ低下が原因とみられる。
※日大はとにかく学生数を大きくすることを優先させてきた。アメフト部が
優遇されたのも学生集客効果を期待したからだろう。
一連のトラブルも問題だが隠蔽しようとする姿勢も問題だし、
大学執行部の対応の拙さも酷かった。
受験生も親も日大第一志望は減って、滑り止めになっているかも知れない。
就職活動で胸を張って日大です、と言えない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板