[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
(。・x・)つ うされりお【にゅー!2024】
1
:
うさ
:2024/01/01(月) 22:15:36 ID:LPHLmloo00
2024年のスレッドだよおー!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2
:
あい
:2024/01/01(月) 22:18:51 ID:OwMUR9.QSd
うささん、あけましておめでとうございます!せっかくなので記念カキコ!
私は今日ぜんざいにお餅を入れて食べました。
今年もよろしくお願いします!
3
:
ぱるんぱ
:2024/01/01(月) 22:20:06 ID:ARz7AM7kSd
うささん、こんばウマ!!🐴
過去最長の8日間キャンプに満喫してた、ぱるんぱです
去年キャンプ場で知り合った方ともお会いできて充実したキャンプライフでした
さて、質問ですが
今年の抱負はありますか??
4
:
ぱるんぱ
:2024/01/08(月) 21:39:13 ID:D0GB3SkISd
うささん、こんばウマ!!🐴
明日から本格的に仕事が始まり憂鬱な気分のぱるんぱです…
なんで休み終わってしまうん…(´・ω・`)
さて、今週の今日は何の日ですが
今日は成人の日ということですがうささんの成人式の思い出はありますか??
5
:
ぱるんぱ
:2024/01/15(月) 19:57:10 ID:myPdpyh.Sd
うささん、こんばウマ!!🐴
気温もさることながら強風で外に出ることが億劫になってる、ぱるんぱです
なんかここ数日風が強く…
さて、今週の今日は何の日ですが
今日はウィキペディアの日(2001年のこの日、インターネットの百科事典サイト「ウィキペディア」(英語版)が公開された。ウィキペディアはウィキメディア財団が運営し、誰もが無料で自由に編集に参加できる。世界の各言語で展開され、291言語にも及ぶ。)らしいのですが、うささんはウィキペディアを活用したらしますか??
ちなみに私は探し物をしてるとそこから気になるワードに惹かれて飛んで数個別に飛んだ後に最初の探し物に戻ってくるぐらいには活用してますw
6
:
ぱるんぱ
:2024/01/22(月) 18:38:53 ID:wjdsuQ2cSd
うささん、こんばウマ!!
明日、明後日で寒波が到来するとの事でまた寒くなるの嫌だなって思ってる、ぱるんぱです
まあ、暑いのよりは寒い方が私的にはマシなので我慢しますが…
さて、今週の今日はなんの日ですが
今日はカレーライスの日及びカレーの日(1982年のこの日、学校給食創立35周年を記念して、全国学校栄養士協議会が学校給食試食会を実施。全国の小中学校の児童約800万人にカレーライスの給食が出された。)らしいのですが、うささんは好きなカレーはありますか??また、好きなトッピングもありましたら教えて下さい。
7
:
ミルフィ
:2024/01/22(月) 21:21:31 ID:mFxADgb2Sa
うささん、こんばんは!⚜✨
さて、今週の今日はなんの日のコーナーですが、今日は私の誕生日です!🍰
…すみません言ってみたかっただけですw
誕生日が近い方も、遠い方も、みんなに幸あれ〜!(∩^o^)⊃━☆*+:。.。
折角なので自分にご褒美をと思い、近所のタピオカドリンク屋さんに初挑戦することにしました。
正直、陽の気がすごくて陰キャの私はお店に近寄りがたかったのですが…。
美人の店員さんにコミュ障を発揮しつつも、なんとか注文・受け取りができ、お家に帰っておいしく頂くことができました。
スタバ行くくらい緊張しましたw
うささんは行動力やコミュ力があるイメージ なので!
どこでもお茶の子さいさいよと答えられてしまうかもしれませんが、
入るのに躊躇うお店、ハードルが高いなと思うお店や場所ってありますか?
老舗の高級店、デパコスコーナー、アフタヌーンティーとか……そ、そもそもそんな場所に近づかないから候補が思いつかない…(´・ω・`)
曖昧な質問ですみません!時間切れなのでこのまま投げます!
8
:
しんし-cindy-
:2024/01/29(月) 18:10:46 ID:nddEpmdA00
うささん…明けまして、こんばんはなです…_(:3」z)_
今年初っ端からこういった報告で申し訳ないですが…
先週のれりおを休んだ翌日に病院で検査を受けたところ、お医者さんから「コ」から始まり「ナ」で終わるモノと診断され、ここ一週間はほぼ布団から出られない生活を過ごしておりました、しんしでございます。
私の場合、症状自体は頭が痛いやら体中が熱いやら、診断された翌日がとにかくしんどかったくらいで、あとはほぼ風邪と変わらない感じでした。
ただ、主に3日目の咳や喉の痛みが風邪の時よりも尋常ではなかったので…もう二度とあんな辛い思いはしたくないです…orz
今は体が元気な状態ではありますが、名前が名前なので、まだ体内に潜んでいる可能性や、特に最低限ではありますが看病して下さった両親への感染リスクがある以上、完全に「治った」とも言い切れないので、引き続き今回もお休みさせて頂きます。こういう緩みきった時が一番危ないと聞くので…
また来週頃には通常通りの生活を送り、正式に元気な状態でれりおを聴いたり、皆さんと楽しく遊べる程になれるよう、ゆっくりとですが頑張りたいと思います。
ーーということで、はなさんやオニキス先生を含めた皆様は、くれぐれもお気をつけて下さいませ。そして、これ以上私のような方が増えぬよう願っております。
それでは皆様、引き続きれりおをお楽しみくださいませ〜。
〈質問〉
うささんは、人生最大のフラグを建ててしまったことはございますか?
例としましては、
検査が終わって待機している時に「どうせ大した事ないんでしょ」などと気楽なことを考えていたら、お医者さんからハッキリと「コ●ナです」と告げられた…ーーみたいな感じです。←※つい最近の私
リアルで無ければ、ゲームの話でも構いませんので…
9
:
ぱるんぱ
:2024/02/05(月) 20:13:35 ID:iA3xtSHASd
うささん、こんばウマ!!🐴
2月になったのでスーパーやコンビニ、デパート等でチョコレートを目にする機会が増えて幸せな、ぱるんぱです
今年はどんな新作チョコに出会えるのか楽しみです!!
さて、今週の今日は何の日ですが
一昨日は海苔巻きの日(ノリ養殖業の振興発展や広くノリの消費普及を図るために活動する全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1987年に制定。日付は「節分の日」(2月3日頃)の夜にその年の恵方(縁起のよい方向)を向いてのり巻きを食べると幸せになるという言い伝えにちなんだもの。のり巻きを食べる風習は江戸時代の後期に生まれた。)らしいのですが、うささんは海苔巻きの具材で好きなものはありますか??
10
:
ミルフィ
:2024/02/19(月) 21:32:23 ID:7unMxAqISa
うささん、こんばんは✨
最近はちらほらと暖かい日も増えてきましたね!
と同時に花粉が猛威を振るい始めており、窓を開けて換気をしたい私 VS 部屋に絶対花粉を入れたくない私 VS ダークライみたいな葛藤をしています。
先週の月曜日の祝日には某国営放送のボカロ三昧でオニキス先生のお仕事ぶりを聞かせて頂き、
その余韻もあり一週間充実した日々を送ることができました。
オニキス先生の堂々たるコメンテーターぶり、素敵でした!そしてボカロって素晴らしい文化ですね!改めてその良さを学び直したような9時間でした。
他局の番組の感想になってしまいました!💦
ボカロ繋がりの質問です。
うささんは、家にいるときと、外にいるときで、それぞれ聴きたいボカロ曲はありますか?
家事をしながら、一休みしながら、うとうとしながら、聴きたい「おうちソング」
移動しながら、旅をしながら、聴きたい「おそとソング」
思い浮かんだら教えて頂けると嬉しいです!
11
:
ぱるんぱ
:2024/02/26(月) 21:06:03 ID:nsioeVSQSd
うささん、こんばウマ!!
先週、れりおを視聴できなかったので一週遅れで申し訳ありませんがオニキス先生、ボカロ三昧のラジオ出演お疲れ様でした。
大変楽しく視聴させていただきました。楽しすぎて、今日が流れるたびにキンブレを振っていたら見事に筋肉痛になりましたww
さて、今週の今日は何の日ですが
今日は包む(ラッピング)の日『東京都渋谷区に本社を置き、贈り物などを包む(ラッピング)ための商品を企画・販売する「株式会社包む」が制定。日付は「つ(2)つ(2)む(6)」(包む)と読む語呂合わせから。大切な人のことを想い、感謝の気持ちを込めて贈り物や商品を包むことで、楽しさと豊かさを届ける日とすることが目的。』らしいのですが、うささんはプレゼントを贈るときにラッピンググッズ(包装紙、ギフト袋、箱、封筒、リボン、紙袋等)を活用しますか??
もし、よく使うなら良かったラッピンググッズがあれば教えてください。
12
:
ぱるんぱ
:2024/03/04(月) 19:32:38 ID:nVAnRkO2Sd
うささん、こんばウマ!!🐴
生まれて初めて卸売市場に行ってきた、ぱるんぱです!!
行きつけのお店の大将が市場で魚と野菜を買い付けに行くって聞いてお供せてもらいました
テレビでよく見る築地や豊洲ほどではなかったですが朝早くから活気がありました。
セリは見ることは出来ませんでしたが貴重な体験をすることがでしました。
さて、今週の今日は何の日ですが
昨日はひな祭りの日(雛祭り(ひなまつり)」は、女の子の健やかな成長を願う伝統行事。3月3日は「上巳(じょうし)」または「桃の節句」と呼ばれる。一般的には「桃の節句」と呼ばれ、女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、桃の花・菱餅・雛あられを供えて祀り、白酒や寿司などの飲食を楽しむ節句祭りが行われる。)らしいのですが、うささんがまだ子供の25歳だった頃は雛人形を飾ったり、ひな祭りを行いましたか??
13
:
ぱるんぱ
:2024/03/11(月) 17:37:15 ID:zWWMNS.ISd
うささん、こんばウマ!!🐴
人生で初めて確定申告をやった、ぱるんぱです。
私は減税対応だけだったのですがそれでもアレを毎年するのは面倒くさいなって感じました。
しかも、アレより面倒くさいことをうささん始め、自営業の方は毎年やっていると思うと凄いなって感じました。
さて、今週の今日は何の日ですが
明日はモスの日(東京都品川区に本社を置き、日本発祥のハンバーガーチェーン「モスバーガー」を展開する株式会社モスフードサービスが制定。1972年(昭和47年)のこの日、東武東上線成増駅前に初めて「モスバーガー」の実験店をオープンさせた。その店はわずか2.8坪の広さだった。その後、6月にモスバーガー1号店「成増店」をオープンさせた。)らしいのですが、うささんはモスバーガーで好きなメニューはありますか??
14
:
ぱるんぱ
:2024/03/18(月) 20:48:07 ID:fQneI7XoSa
うささん、こんばウマ!!🐴
飲み会に行ってる、ぱるんぱです!!
れりおは多分間に合わないと思うので今週は大人しくタイムシフトで視聴します。
さて、今週の今日は何の日ですが
明日はカメラ発明記念日(1839年のこの日、フランスの画家・写真家のルイ・ジャック・マンデ・ダゲール(1787〜1851年)が写真機を発明した。)らしいのですが、うささんは印象に残った写真はありますか??
15
:
ぱるんぱ
:2024/03/25(月) 19:37:10 ID:7.fPGiz2Sd
うささん、こんばウマ!!🐴
今週も飲み会のぱるんぱです…
この時期だから仕方ないけど飲み会多すぎ!!💢
なにも月曜日にしなくても…(´・ω・`)
さて、今週の今日は何の日ですが
昨日は人力車の日(東京・日本橋で人力車の営業活動を行っている会社「くるま屋日本橋」(現:「日本橋 松武屋」)が制定。1870年(明治3年)のこの日、人力車を発明したグループの3人に東京府より人力車の製造と営業の許可が下り、日本橋のたもとから営業を開始した。)らしいのですが、うささんは人力車を利用したことがありますか??
16
:
4410
:2024/04/01(月) 18:25:19 ID:jnXLANgs00
(※右下のIDや挨拶で既にお気づきだと思いますが、本日のみこの名前で投稿させて頂きます。日付が日付なので…)
うささん、こんばんはなです!!🌸
嬉しさのあまり咄嗟に言葉が浮かばず、稚拙となってしまいますが…
以前より1年ぶりに新譜が出るという話を伺い、冷めかけた熱が一気に上昇して参りました!!何より、はなさんが万全にレコーディング等が出来る状態になられたようで心から安堵致しました!!
うさ名義の歌ってみた動画も「うささんのカバー曲といえば?」と訊かれたらキリが無くなるほど大好きなので、今でもふとした時にBGMとして聞いておりますが…やはり私にとって一番の楽しみは、はなさんが作詞されたオリジナル曲なので…w
声の通りも良く、芯の強さも兼ね備えられていることは勿論、可愛らしい名前に反してダーク寄りな歌詞が多く、そのギャップ性にますます惹かれたお花畑ちゃんの一人として嬉しいこと他ないです!待ち焦がれていた分、より良い仕上がりになっていると良いなぁ〜o(^▽^)o
ーーと、これ以上魅力点を語ると止まる気がしないので、この辺に致しますね…!!
ともあれ、健康診断や体に違和感を感じた時の早期発見もですが、やはり健康でいられることが第一なので!皆様も、くれぐれも気をつけてお過ごしくださいね!そして、近々来られる新譜も糧に、今月も楽しく参りましょう〜!
それでは皆様、今年度も良き音楽ライフを〜!
〈質問〉
それでは3ヶ月ほど振りの質問に参りますが、エイプリルフールに因み、うささんが人生(※25歳)で一番「上手く騙せた!!」と思えた時はございますか?ゲーム中や、ネタといった意味で…w
17
:
ミルフィ
:2024/04/08(月) 17:31:16 ID:6ckG7IvESa
うささん、こんばんは!春ですね〜🌸
最近は天気がいまいちの日が多く、花曇りかなぁ桜流しの雨かなぁなんてのんびり思っていたら、思った以上に桜が散っていて驚きました。
「明日ありと思う心の仇桜(あだざくら)」という言葉があるそうです。
「桜を明日も見られると思っていると、夜の風で儚く散ってしまうこともある。人生も同じで、明日はどうなるか知れたものではない」という意味のことわざです。
本当に!いつ何が起きるかわからない!
桜もちょっと見ないうちに散ってる!万物は流転する!
毎日を大切に生きようと思いました\(^o^)/マダオワテナイ!!
うささんは「桜」や「春」にまつわる言葉で好きなものはありますか?
関連しているだけでも、漢字が入っているだけでも大丈夫です。
よかったら教えてください!
18
:
しんし-cindy-
:2024/04/15(月) 18:44:53 ID:jnXLANgs00
うささん、こんばんはなです!!🌸
何度も申しますが、今月中に1年ぶりの新譜が来る!!ということで居ても経ってもいられず、ひたすら旧譜を聞き漁りまくっております、しんしでございます!
先日に上げられたクロスフェードは「空いた一年を埋めるぞ!!」といった勢いが込められているのか、
いつも以上に映像が凝られていて吃驚しました!!その分、期待を高めて宜しいですかね?w
今回は私個人がCDジャケットに抱いた感想のみを申し上げますと…
お淑やかな清楚系のオーラを纏っていながら、中に深い闇を抱えているように窺えました…!!(※褒め言葉)
今回の新譜は紫色がメインという事で、はなさんのCDジャケットの中では割と珍しい気がしておりますが、皆様はどうお思いでしょうか?
三月さんのイラストといえば、白いトップス & パステルカラーのスカートといったシンプルなコーディネートが印象的ですが、
前回とはまた異なる大人びた雰囲気が一瞬で心にぐっときました…!何よりお嬢様感のある黒髪ロングはズル過ぎます…!(吐血)
少し聴いた限りでは、歌詞にどれほどの暗さや深さが含まれているか想像し難く、そこがワクワク感増しますね…!!((o(^∇^)o))
私としましては、「ステラ」が普段は明るく分かりやすい表情を浮かべ、たまに大人びた笑みを向けた時の視線がドキッとするイメージ、
「malstrøm / sync.」が普段はおどおどしていると思いきや、ギターを弾きだすと豹変して誰にも止められなさそうな感じに思えましたが…
皆様は、それぞれのジャケットイラストについてどのような印象が浮かばれた事でしょうか?
いずれにせよ、今回のジャケットの子がはなさんの歌声と歌詞によってどんな性格になるのか密かに楽しみにしております…w
そして毎度のごとく、曲の感想はCDが届いた時にXで納めきれなかった分をこちらで文として残させて頂きます!!
ということで、今から月末までが待ち遠しくなりますが、M3の日に向け、1年ぶりの新譜を楽しみに今週も気合い入れて参りましょー!!
〈質問〉
それでは本題に参ります。今回の新譜のタイトルに因み(?)、はなさん的に一番面白かったDM(X, LINE等)でのやりとりはございますか?
19
:
ぱるんぱ
:2024/04/22(月) 20:49:14 ID:wvo0B.S.Sd
うささん、こんばウマ!!🐴
花粉症やっとおさまったと思って油断してたら黄砂でまた鼻がぐずぐずになった、ぱるんぱです…
もう、勘弁してほしい…(´・ω・`)
さて今週の今日は何の日ですが
一昨日はジャムの日(全国のジャムの製造メーカー、販売企業などで構成する日本ジャム工業組合が創立50周年となる2015年に制定。1910年(明治43年)のこの日、苺ジャムを明治天皇に献上した。明治初期に始まったジャムの製造が皇室献上品として認められたことは日本のジャム産業の発展に大いに貢献したとの考えから記念日とした。)らしいのですがうささんは好きなジャムはありますか??
パンやパンケーキ、スコーン等に着ける以外でオススメの食べ方はありますか??
20
:
ぱるんぱ
:2024/04/29(月) 17:51:15 ID:WBdDZXCgSd
うささん、こんばウマ!!🐎
M3お疲れ様でした!!
今年のゴールデンウィークは仕事と家のことでゆっくり休めない、ぱるんぱです。
色々片付けなきゃいけないことが増えてしまってキャンプにも旅行にも行けそうにありません…(´・ω・`)
さて、今週の今日は何の日ですが
今日はナポリタンの日(愛知県名古屋市に本社を置き、ナポリタンに欠かせないトマトケチャップの製造・販売などを手がけるカゴメ株式会社が制定。日付はナポリタンが昭和生まれの日本の洋食であることから、国民の祝日である「昭和の日」の4月29日に。)らしいのですが、うささんはナポリタンに限らず好きなパスタはなんですか??
私はボロネーゼとカルボナーラをよく注文してしまいます。
21
:
しんし-cindy-
:2024/05/13(月) 18:46:00 ID:jnXLANgs00
(※すみません…感想が長過ぎてしまいましたので、今回はスレッド分けしております…)
うささん、こんばんはなです!!🌸
今回の新譜とキーホルダーが届いて以来、ジャケ絵の女の子である「ピオニーちゃん」が見れば見る程どタイプ過ぎて、
ここ最近は妄想の膨らみが留まる事を知らなくなっております、しんしでございます。
どの程度かといいますと、人形遊びかの如く「ステラ」と「Malstrøm / sync.」のCDジャケを横に並べては、
三姉妹(?)で楽しくお喋りしている幻聴が全員はなさんの声で聴こえたり、
公にしておりませんが、二次創作として自己解釈とリスペクトを込めたファンアートや日常系の4コマ漫画も描いたり、
とにかく最近描いたイラストがこの三人で埋め尽くされている程でございます…w
ーーこれって重症ですかね…?汗
また、全て聴かせて頂いた上で、個人的にピオニーちゃんに抱いた偏見を申しますと…
人前では常に本心か分からぬ笑みを浮かべ、一人になると無に帰(き)すタイプに思えました!
こういったミステリアスさが漂いつつも、特に"大切な人"の前でだけ無邪気に振る舞っているイメージが強いですね!
或る意味、はなさん×折倉さん×三月さんコンビによる三枚(※現在)の中で一番はなさんに近い気がしておりますが、
皆様はどうお思いでしょうか?
他にも、棘や毒を含んだ甘めの喋り方で、親しい人には語尾を伸ばしていそうだったり、
なんなら出された料理が暗黒物質(ダークマター)であったとしても喜んで食べたい程d-…←(※おいコラ)
ーーすみません、大変失礼致しました…!!勿論、曲も全て拝聴しておりますので、そこはご安心くださいませ…!
一年ぶりなこともあり、かなり取り乱してしまいましたが、それほど今回の新譜も「最高すぎる!!」という事だけ伝わって頂けていますと幸いです…!!
それでは皆様、すっかりと春の気が抜けたことですが、今週も楽しく過ごして参りましょー!!
〈感想(新譜)〉
※個人の主観や妄想も多分に含んでおりますので、予めご注意くださいませ…!!
〜結論〜
全体: 曲・歌詞・歌声ともに、ピオニーちゃんのヒロイン感が満載でした!!
1. なんといいますか、「メンヘラ or ヤンデレ」系を主体としたゲームのオープニング感がめちゃ凄かったです…!!
2. タイトル通り「結末」と書かれているだけあり、「DM」のエンディングテーマな感じがしました!もし二曲とも収録されて、ピオニーちゃんがヒロインの謎解き×恋愛アドベンチャーゲームが発売されたら間違いなく即買いレベル…!!グハッ
22
:
しんし-cindy-
:2024/05/13(月) 18:47:51 ID:jnXLANgs00
〜詳細〜
「DM」
まず、歌詞抜きで聴いた話になりますと…曲が闇落ちした「Malstrøm」(通称: メルシュ?)、
英歌詞の部分もどことなく「Lament」を彷彿とさせておりましたが…やはり歌詞を知った上で聴くと大分違ってきますね!
「この部分、どういう事だ…?」とモヤがかかっていた疑問が、霧が晴れるように真相が見えてくる感じ!
これこそ正に、はなさんが作詞されている毎によく考えられて思える素晴らしい要素だと思うのですよ!!
そして、個人的に歌詞の暗さの度合いが「ローレライ」を大きく上回っておりました!
「ローレライ」が終始悲しみに満ちているとすれば、
「DM」がずっと無垢な表情を浮かべていたかのようで…普段が笑って聴こえる分、ギャップで更に深く思えますね…!
それと、服を着たまま赤い花弁に囲われた広い湯船に浸かっている感じでしょうか。
或いは…ーーこれ以上は言わないでおきます。
私は賢い方ではないので、こう考える事しか出来なかったですが…
最後の歌詞と曲の終わり方が静かに狂った様を現しているかのようでゾクゾクしました!
その透き通った歌声から想像つかないほど焦燥感に駆られていたのではないかと思うと…想像しただけで鳥肌…!!
背景は一見シンプルな美しさでありながら、その分ミステリー要素が多く隠されていそうな気もしました。
内容的に、こう…脱出の試みがバレる度に記憶が始めにリセットされていく感じ?
他にも、Xにてお花畑さん方による名前の由来やらの考察も見かけたり、そう言った意味での楽しい曲、第一位ですね!!
どれも私の頭では至らなかった発想ばかりで…其れらを直ぐ考えられるお花畑さん方も本当に凄いなぁ、と深く感心致しました!!
…思ったのですが、年々考えさせるのが上手くなられておりませんか!?これこそはなさんの策略なのか、それとも…ーー!?
演奏だけだと、「もやもや→確信」へと変わるBGMとして使えそうで、CDだとこういった楽しみ方が出来るのも良いですねー!!
あと肝心の歌声に関しては低音が尖ったように鋭く、持ち前の柔らかさも相まって、癖のない丁寧さが表れていて良かったですが、何より…
「すっかり元気になったようで良かった。戻って来てくれてありがとう」という、安堵と感謝の気持ちが大きかったです。本当に、ありがとうございます。
「完璧な結末」
まず歌声に関してですが、初っ端からはなさんの飛び抜けた綺麗な高音が頭の中をスーッと通り抜けていく感覚が心地よかったです!最早ライブの時以来から期間が空いたと思えない…!!
寧ろ、ここまでレガート(滑らか)にクリアな高い音が通ってるの、はなさんしか居ないのでは…!?
いつ聴いても本当にお凄い…!やはり活動歴が長いこともあり、改めて実力の半端なさを耳に出来て大変満足なバラードでございました!
そしてなんと言っても折倉さんの演奏は、駆け抜けていく疾走感あるものと、はなさんの声質によく合うバラード系という徹底と安定ぶり!
ステラが名前と同じく「星」、Malstrømが嵐が吹き荒れた後の「雨粒」といった、大量で小粒の僅かな光であったとすれば、
今回の1曲目が深海のような澱みの表現も増していて、2曲目は純粋に花畑のスクリーンが目に映りました。
あと演奏だけ聴いてると、はなさんが歌われていた、とある美少女ゲームのヒロインのエンディングテーマである、
「希望の前で待ち合わせ」を思い出して胸が熱くなるの、私だけですかね…?
そして、私なりに歌詞の考察?を申しますと…
重要な選択肢を全て選び終え、全エンドを回収した後にのみ解放される「トゥルーエンド」な味がしました!
ヒロインと物語を見守る者の二手に分かれており、ヒロインが過ごしていた記憶の一部が再生され、
見守る者はその一部始終を眺め、最後に一瞬だけ意味深く微笑みながら呟いているように思えました。
「どう捉えるかは君達次第」ーーと。
あくまで個人のイメージですが…苦笑
兎も角として、今回は歌詞の考察要素が満載で、お花畑さん方の想像力がどう働いているかを伺うのが非常に楽しみなラインナップ…と、纏めさせて頂きますね!
〈質問〉
それでは質問に参ります!
もし、ジャケットに女の子や女性が描かれており、全てはなさんが作詞されている曲が入ったCDをノベルゲーム化させるとすれば、はなさんはどれに致しますか?
個人的には「trans.」が一番見てみたいな、と思っております…w あくまで「もしも」の話なので、あまり深く考えなくて大丈夫です…!
(例: はなさんソロだと、「landscape」や「イノリノウタ」、折倉さん作曲のCD(※一部除く)、
はなキスCDでいうと、「雨、からり/甘い罠」、「ハイドランジア」等…)
23
:
ぱるんぱ
:2024/05/20(月) 21:47:58 ID:eOUdUUJQSd
うささん、こんばウマ!!🐎
キャンプ用品のイベントに行ってきた、ぱるんぱです。
イベントでは多数のキッチンカーも出店していてお祭りの屋台みたいでテンション上がって食べすぎてしまいました…
さて、今週の今日は何の日ですが
今日はガチ勢の日(大阪府大阪市に本社を置き、「ギャツビー」などで知られる株式会社マンダムが制定。日付は5月20日の数字を5×20と見立て、本気度の100%(5×20)を表すことから。汗を気にせず、様々な活動を本気(ガチ)で取り組み、楽しみ、夢中になる若者「ガチ勢」を応援することが目的。)らしいのですが、うささんはガチ勢の趣味とかありますか??
やっぱり、謎解きですかね??
24
:
ぱるんぱ
:2024/05/27(月) 20:50:09 ID:lVeBM59gSd
うささん、こんばウマ!!🏇
日本ダービー予想配信お疲れ様でした。
今回は残念でしたが次の宝塚楽しみにしてます。
さて今週の今日は何の日ですが
今日はドラゴンクエストの日(東京都新宿区新宿に本社を置き、ゲームソフトの開発・販売などを手掛ける株式会社スクウェア・エニックスが制定。日付は『ドラゴンクエスト』がファミリーコンピュータ(ファミコン)用ソフトとして初めて発売された1986年(昭和61年)5月27日から。)らしいのですが、うささんはドラクエシリーズやってましたか??
たしかビルダーズをやる配信を昔みたことがありますがそれ以外なにかやってましたか??
25
:
しんし-cindy-
:2024/06/03(月) 18:52:10 ID:jnXLANgs00
うささん、こんばんはなです!!🌸
今朝、携帯から地震速報が大音量で鳴りまして、私の所では大きな揺れは無かったですが、皆様はご無事でしょうか!?
主に震源地近くの皆様が速やかな避難や万全な対策等されている事を願っております…!
ーーそれはそうと、昨日は趣味に気を取られており、両親が歌い出してくるまで、すっかりと自分の誕生日であることを忘れかけておりました、しんしでございます…!
お陰様で今年も「永遠の22歳」を迎えられましたと同時に、
「もし"年上目線"ではなさんの歌詞を眺めたら、どんな風に違ってるのかな〜」と、ふと考えるようにもなりました。
特に…「flower.」や「FAITH」、「Emotions」が出た辺りから聴かれているお花畑さん方には、同じ曲でも歌詞の解釈などが変化して思われた事でしょうか?
もし、私がはな(うさ)さんの歌声に出会った時が25歳以上であったらと想像すると…
どれほど暗く歌詞を書かれていても、
「可愛いな〜」「よく勉強してて偉いなぁ〜」「そんな言葉知ってたの!?凄いな〜!!」
〜〜と、全てが愛くるしく思え、とにかく頭を撫でてあげたい衝動に駆られていただろうな、と思います…w
ーー何はともあれ、今年もどうかお花畑ちゃんの一員として宜しくして頂けますと幸いです…!
それでは皆様、良き月をお過ごしくださいませ〜!
〈質問〉
それでは本日の質問に参ります!
うささんには、一見可愛らしいと思いきや、途中からダークに急変していく内容でお好きな作品(歌、アニメ、ゲーム等)はございますか?
(*ボカロ曲でいうと、「メズマライザー(サツキ)」,「きゅうくらりん(いよわ)」等…)
26
:
ぱるんぱ
:2024/08/05(月) 20:43:28 ID:XO8toSfASa
うささん、こんばウマ!!🐴
強制ニコニコ断ちになってから、久々のれりお、ということで大変楽しみにしております。
今まではYouTubeあるからニコニコ無くても平気かなって思っていたのですが、ほんとにニコニコ断たれてしまうと無意識にニコニコ動画を開こうとする自分がいてびっくりしました。
ニコニコからでしか取れない栄養ってあるんですねw
さて、今週の今日は何の日ですが
今日は親孝行の日(「親孝行を通して愛で繋がる日本を創ること」を理念とし、「親孝行を日本の文化に」と活動する日本親孝行協会が制定。日付は「おや(8)こ(5)」(親子)と読む語呂合わせから。)らしいのですが、うささんは親孝行ってなんかやってますか?
私は母の日、父の日、誕生日等にプレゼントを送るぐらいしか出来てないです…
27
:
ミルフィ
:2024/08/05(月) 21:53:35 ID:Mu.BTjJ.00
うささんこんばんは!
そしてニコニコ動画★㊗️★復活!\( *°ω°* )/
久々のれりおとても嬉しいです!
レッツゴー!陰陽師 古伝説コラボを視聴させていただきました。
あまりに豪華すぎて全員のお名前じっくり見て、もう見直すタイプの2度見をしましたね。
俺達のニコニコが帰ってきた!!!という感じがして、ずっとにこにこして視聴しました。
すごいなぁニコニコへの愛だなぁ…(しみじみ)
とっても素敵なコラボでした!
ところで、今年の夏は何かに挑戦したり、今までしてなかったことをしたいなぁと思いながら、もう8月なことに驚きを隠せない私がいるのですが
うささんは今夏、もしくは今年中くらいの範囲で何か挑戦したいことや、やりたいなぁと思うことなどありますか?
とても暑い日が続きます。
水分とエアコンに存分に甘えて生きていきましょう!
28
:
しんし-cindy-
:2024/08/19(月) 18:39:48 ID:f7eyOvmw00
(※今回もスレッド分けしております。)
うささん、こんばんはなです!!🌸 そして掲示板では、お久しぶりな気がしております!
夏コミから一週間が経過しておりますが、皆様のご機嫌はいかがでしょうか?
ニコニコが帰ってきて二週間ほど経った今、ようやく充実した日々が再来したように思えております、しんしでございます。
2ヶ月ほど前に突然ニコニコが断たれ、再開されるまでの月曜日は、常に頭の中が空気が抜けた風船のような状態になっておりました。
youtube配信も時間が空いた時に拝見しておりますが、それでもニコニコでしか得られない何かがあるんだな…と思わずに居られませんでした。
ーーしかし、こうして改めてれりおの存在を確認出来ると、安心感が異なりますね。
れりおがある週は、憂鬱な曜日も「今日を乗り切るぞ!!」と張り切る原動力になりますし、
無ければ無いで「次の放送日まで頑張る!!」といった明確な目標にもなるので…
やはり仕事や生活のモチベに大きく関わっているんだな、と気付かされますね。
この番組一番の魅力といえば、綺麗な花の静止画や落ち着いたピアノBGMと共に、
はなさんが楽しそうにお喋りしている声を聴けるという、アロマのようなリラックス性が高いこと。
その他にも、お花畑さん方と一緒に他の動画配信サイトには無いミニゲームに参加できたり、モノによっては新譜の先行試聴もできたり、
時折オニキス先生に話を振って、聴いているこちら側がニヤけたりと、気軽に聴ける、ゆる〜っとした空間があってこそだと思うのです。
なので、こういった癒しや楽しみを長期間奪われる絶望感を二度と味わう事がないよう願うばかりでございます…。
とにかく今は完全…と迄はいかないものの、ニコニコ、そして「うされりお」が戻られたことに感謝せざるを得ませんね!
今後も引き続き、頑張って頂いた運営様方に敬意を込め、懐かしの動画巡りして参ります!!
ーーそれはそうと、先日に視聴が公開される前に購入した、
久々のはなキスCDのカードが届きましたので、早速DLさせて頂きました!!
(※感想は後ほど)
もうね、一目見た瞬間、「"はな"と"オニキス"」という名前が並んだ時点でポチったようなものなので…w (だってハズレが無いもんw)
こうして久しぶりに"二人組"としての新譜を入手でき、誠に嬉しい限りでございます!!
それでは皆様、この先も暑い日が続いて参りますので、引き続き体調管理を怠らぬようお過ごしくださいませ!
*ーーー(ここからは目だけ通して頂けますと幸いです。)
遅ばせながら、うささんが仰られてた例の動画の感想を簡潔に申しますと…
他の方々のパートがあまりにも濃すぎて、踊り手さん方も相まってか、うささん等が担当されているパートでは上品さが際立っておられたので、そこが逆に笑えてしまいました…ww
歌い手さんは勿論、絵描きさんやらボカロpさんやら前々から知っている面々も大勢揃っており、まさしく笑いは勿論、感動も大有りの懐かしスターズ!!
そして、前回のれりおを聞いた上で改めて聴くと、また違った笑いが込み上げてきますねwwそれら込みでの超大作なんだな、という…w
未だご覧になられていなければ、後にでもお調べ頂ければと思います!!全体的にとんでもなくカオスな事になっておりますので…フフフ(※褒め言葉)
ーーー*
29
:
しんし-cindy-
:2024/08/19(月) 18:42:06 ID:f7eyOvmw00
〈感想(新譜)〉
※あくまで個人の"一意見"となりますので、ご了承の程を。
〜結論〜
今回の作詞の一部は基盤がオニキス先生、組み立てがはなさん(…で合ってるのかな?)といった、はなキス史上珍しいパターンということもあり、
お二人の仲の良さが忠実に窺える、素敵な作品でございました!!
〜詳細〜
まず最初…初見時、まさかのサウンドチェック?や咳払いと思しき音が入っているのを聴いた時は、
「あれ?バグった?」と一瞬戸惑ってしまいました、すみません…!!汗
しかし、いざ聴いてみると、こういうの入ってるのは凄く有難い…!リハ時やライブ前の音を聞けた気分になるので…!!
まず歌詞については、やはり青春の終わり目だからというのもあってか、別れの言葉が連発しており、歌詞だけだと一見悲しく見えますが、
はなさんの生き生きとした声や、オニキス先生の明るめな演奏と一緒に聴くと、まるでネガティブさを窺えない、寧ろ
"そりゃ悲しい事だけど、訪れるものだからしょうがない"…といった悲観を受け止めつつ、どうにか前向きに考えているように思えました!
これはタイトル通り、例えエンドロールを迎えようとも、クレジットの文字を階段に見立て前へ上へ進む姿が目に浮かぶようです!
基本暗い歌詞が多かった分、ただ悲しいだけで終わらせない辺り、流石だなって思いました!!
やはり歌う方や演奏との合わせ方によって変わるものでしょうかね。
あと歌声が「ハイドランジア」以前のはなさんに近く聴こえるので、新しい曲でも懐かしい気持ちに浸れるのも良い所ですね〜!
それとも、今後の変更次第で何か変わったりするでしょうか?そこもまた楽しみ…w
あと、歌詞や曲調が「アトリエ」「ハイドランジア」「影踏み」「pages」というCD(またはカード)の内いずれかを思い出させるので、
過去のはなキス曲を沢山知っておられる方は、伏線回収みたいに「あ〜」と頷きながら聴くと更に楽しく聴けそうですね!
それにしても…オニキス先生のカードイラスト、更に可愛くなられてますね!!どのデザインやイラストも大好きですが、
個人的に、オニキス先生は"制服"のイメージが一番強いので、ちゃんとオニキス先生らしさが残っている安心感が凄いです!!
あと曲を聴いて浮かんだ背景としては、ベースは歌詞通りの教室で、ジャケ絵の子がギターを弾いてたり、
周りでは、オニキス先生が描いた白い線画のお魚さん達が群がって泳いでいたり、滲んだ絵の具が散りばめられたりしていて、
色んなオニキス先生の要素が沢山詰まって思えました!
あと、後ろで大根ミクさんのような可愛いバケモンが数体、ドラムやキーボード弾いてたりw
(大方、はなさんのポスト(X)の影響…ww)
〜その他、魅力語り〜
オニキス先生といえば、今回のような懐かしみのある曲調や、水のような程よい冷たさを帯びたシンセの音が特徴的なので、
サビの一音聴いた瞬間に「オニキス先生だ!!」って分かるのが一番の魅力だと思うんですよね!!
まさしく、綺麗な花(はなさんの声)に必要不可欠な存在!!はなさんの声が加わる事によって、一気に温かな空間へと変わっていく感じ!
だから、お二人が出会うのは必然だったのかな…?と思わせてくれるほど素敵な曲が揃っているので、
この機会に、他のはなキスCDを振り返ったりして、もう一回楽しむのもアリなのではないでしょうか!?
上記はあくまで参考にしか過ぎませんが、「こういう見方もあるんだな」程度で見た後に聴いて頂ければとも思っております…!
〈質問〉
そういや、はなキス関連で思い出しましたが、うささんと二人の作曲者さん率いる、例の「集団」が "おやすみ" されてから10年経つなぁ、と思いましたので…
再確認の意味も兼ね、うささんからそれぞれメンバーさん最大の魅力点を一つずつお語り頂けないでしょうか!?(できれば追加組含む)
(現状が厳しいのは承知しておりますが、ニコニコ復活の事もあるので、いつか再び全員集まる日が来たら良いなぁ、なんて…)
30
:
ぱるんぱ
:2024/09/09(月) 21:38:12 ID:vRSQQnV6Sa
うささん、こんばウマ!!🐴
今日は残業でれりおに間に合わない、ぱるんぱです…(´・ω・`)
他のお花畑ちゃんの皆さん、久々のれりおを楽しんでください!!
さて、今週の今日は何の日ですが
先週の月曜日は宝くじの日(第一勧業銀行(現:みずほ銀行)宝くじ部が1967年に制定。日付は「く(9)じ(2)」と読む語呂合わせから。)らしいのですがうささんは、宝くじに限らず、くじって引きますか??
31
:
しんし-cindy-
:2024/09/30(月) 18:16:31 ID:3ATWrYCc00
うささん、こんばんはなです & 昨日はお誕生日おめでとうございました!!🌸
周囲から「おめでとう」の言葉を向けられ、今年も25年…ーーで合っております、よね…?汗
こうなると、25周年以降はどうなるんだろう…と密かに疑問に思わずに居られなくなってしまっております、しんしでございます…w
(「生まれる前から"25歳"」とか言い出すのでしょうか…?)
さて本日は、はなさんの誕生日!の後!!ということで、シンプル且つストレートに、
今回は"はな"名義に限り、私個人が選ぶ、特にオリジナル曲に対しての「好き」を思う存分打ち明けさせて頂きたいと思います!
(ご負担でしたら飛ばして構いません…!)
ーーー
私の場合、
・はなさん単体…「ローレライ」「ねえ」「ひとしずく」等
・はなキス曲…「ドライフラワー」「アトリエ」「甘い罠」等
・アルバム全体…「first light」「I want.」「letter」等
・商業曲もとい、主に美少女ゲームの主題歌or EDテーマ…「空気力学少女と少年の詩」「櫻ノ詩」「希望の前で待ち合わせ」
その他にも、歌詞を見たり情景を想像したりするのが楽しいのが「landscape」「let's go!」、
デザイン面では「SUPER STAR」、
ライブで聴けたら間違いなくアガる意味としては「night roamer」「tree」、折倉さんの曲全般、
〜〜(割愛)
ーーー
…といった具合に、はなさんが歌われていたり作詞されている曲やCDには全て「大好き」がぎっしり詰まっております!
大まかにはなさんの魅力を語るとすれば、やはりどのジャンルでも聴きやすく、洗練された綺麗な歌声であること、ですね!
それと同時に、名前に「花」と「兎」という、シンプルな可愛らしさが備わっている反面、暗めの歌詞がすらすらと書けたり、
声や頭脳、性格のいずれも柔軟であったり、好きな事に関しては、一見ゆるっとした文面でもそれ以上に熱量が込もって見えたり、単に好みな歌詞やデザインが多かったりなど、
ここまでギャップが生じていたり、魅力に溢れている歌手さんは中々いらっしゃらないので、今も"はな(うさ)さんしか勝たん"症候群に陥っております…!
良ければ、他のお花畑さん方にも、どれ程お好きなはなさんの曲があるのか是非お伺いしたいです!
長くなりましたが、今年もニコニコ笑いながらオニキス先生方と共に楽しい一年をお過ごしできるよう願っております!
それでは皆様、体調を崩しやすい時期が来られました事なので、特にお仕事やライブ等、何処かしら出掛けられる方は気を付けてお過ごしくださいませ!
(※そして昨日はこっそりと花束を置くような形となりましたが、Xにて「ばっちり年を〜」というポストに「おめでとう」の言葉をリプさせて頂いておりましたこともご報告致します。)
〈質問〉
本日は祝い事関連の質問になります。
もし、はなさんやオニキス先生が手掛けられたCDジャケのデザインをケーキにして頂いたり、販売するとなりましたら、どれに致しますか?
個人的に、誕生日ケーキとしては「I want.」、クリスマスケーキとしては「Lament」や「pages」、普通に食べる分には「tree」を模されたものが食べてみたいですね〜!
32
:
ミルフィ
:2024/09/30(月) 20:26:32 ID:X3PKfUAI00
うささん、こんばんは〜!
そしてお誕生日おめでとうございま した!
お祝いの品も届いたようで何よりですー。匂いテロになってなかったでしょうか💣
どうか素敵な一年になりますように!☆彡
ところで実は先日、お花畑ちゃん繋がりの某ふっふーさんとカラオケに行ってまいりました。
うささんの歌ってみた曲を歌えば間違いなく理解してもらえるのでめちゃめちゃ楽しかったです。
natsuさんのIMITATION BLACKを歌い「低くて出ない!」となり、その後に櫻ノ詩を歌ったら「高くて出ない!」となり、無事喉が枯れました!!w
うささんの音域の広さ、本当にすごいんだなと再確認するなどしました……!
質問考えてなかった!!
音程にまつわる質問にします、うささんが今まで歌った中で「これは低いな!」と思った曲を教えて頂けたら嬉しいです。
うささんの音域を意識しつつ聴き直してみたいなと思いまして!
ケロQ&枕さんのライブもオンライン配信で視聴させて頂きたいと思っています。
ライブ頑張ってくださいませー!
33
:
ぱるんぱ
:2024/09/30(月) 22:05:48 ID:wPSxIeYQSd
うささん、こんばウマ!!🐴
お誕生日おめでとうございます!!
良い25歳!!
今日はご挨拶だけです。
おやすみなさい!!
34
:
インプレ
:2024/09/30(月) 22:20:25 ID:b3tFLHFU00
うささん、こんばんはです。
x回目の25歳誕生日、おめでとうございます(*´ω`*)
今週のライブ楽しみにしてます!
35
:
しんし-cindy-
:2024/10/28(月) 18:35:41 ID:snuUiwCI00
うささん、こんばんはな & 今年の秋M3お疲れ様でした!!🌸
今回の3月さんのイラストが、何処ぞのマーチングバンドを彷彿させるかのような、見るだけで元気が出るスタイルに変化されていたので、
一目見た時、頭の中の文字が全て勝手に「!」と「?」に変換させられるバグが発生しておりました、しんしでございます…w
今回の新譜も全て楽しませて頂きました上で、今回も個人的にジャケ絵の女の子(※何て呼べば…?)に関して抱いた印象を申し上げさせて頂きます!
今回は3月さんジャケの中でも飛び抜けて明るく、天真爛漫に振る舞いながらも、裏ではかなり考え込んでいるタイプに思えました!
また、はなさんの歌声効果により、ただ明るいだけでなく、包み込むような優しさも持たれているように思えました!
何と言いますか…悲しみを受け入れた上で、落ち着くまでそっと寄り添ってくれている感じ、ですかね!
あと、心的な意味で闇を抱えていそうな人と対面すると、表情が強張ってしまうイメージもありますね…w (ダレノコトカナ〜)
ーーといった話はさておき、
私が思う、3月さんジャケで聴くはなさんCD最大の良さを挙げるとすれば、
はなさんの歌詞を元にキャラ分析するのが楽しい事…ですかねw
(すみません、こんな楽しみ方で…汗)
皆さんは今回の新譜それぞれの曲や歌詞について、どう楽しまれたり、お考えになられている事でしょうか?
何はともあれ、今回の新譜も素晴らしく聴き入る曲ばかりでございました!!
外では未だに気温感が掴めずにおりますが、皆様も風邪など引かれぬよう気を付けてお過ごしくださいませ〜!
それでは皆様、「Good Luck!」
36
:
しんし-cindy-
:2024/10/28(月) 18:38:30 ID:snuUiwCI00
〈感想(新譜)〉
*あくまで"個人の一意見"である事をご了承の上でお願いします。あとかなり率直。
「Good Luck!」
子供心擽られるメロディー!!可愛い絵柄の2DMVか、バトン持って踊ってる3DMVが頭の中でパッと浮かんでしまいます…!
何処かしらサーカス会場的な所だったり、積み木とかぬいぐるみとかの玩具が飾られてる部屋だったり、折り紙やセロハンで出来たカラフルな街並みだったり、とにかく色んな人の「大好き」が詰め込まれている場所に誘われている感じですね!
あと何といっても歌詞が「嫌なことなんて吹き飛ばしてあげるよ」的に、徐々に元気付けて聴こえるのが良いんですよね〜!
はなさんの歌声が、無理と屈託のない笑顔を色んな人に振り撒いているようで、自然と口が綻んだり、口ずさみたくなる一曲でした!
「まなざし」
おぉ…!個人的に折倉さん作曲で一番好きな系統だぁ…!!時々、はなさんに隠された妖艶な一面も書かせたりしてくれるので…どの曲も大好きですが、特にこれに関しては本当に折倉さんには頭が上がりません…!!
全体的に見ると、「pleasure」のダークサイド的な感じですか…!?仮面×黒いドレスがバッチリ合うやつ!!あと赤いハート型の宝石も!
こういう、砕け散った宝石のような煌めきと、とめどなく降り注ぐ闇が同時に垣間見える曲調と歌詞が堪らなくイイ…!!
というか、Cメロ後の間奏めちゃカッケェ!!けどDメロ後ラスサビ前のしっとりしたピアノ音も捨てがてぇ…!タイトルも、英語ではなく平仮名になってて、知らずに購入された方を驚かせる仕様になってるのも、また良え!!
なんだろ…暗い歌詞ほど、はなさんの声が心地よく聴こえる不思議…そこがはなさんの魅力だからかw
まさしく歌詞通り、"ラビリンス"!聞けば聞くほど嵌って抜け出せない、"沼"とはこの事をいうのか…次の曲に進むまで何時間掛かったことか…汗
個人的に、「ステラ」のカプ曲である、「pleasure」から先にお聴き頂く事をお勧め致します…w(遅いだろうけど)
あと最後がまさかの展開だった…!?(何の事か知りたい方は、ご購入の上でお確かめを〜)
「unchaind love」
うおおおーーーキターーー!!!!これこれ!!こういう「tree」や「lament」と同じ人だと認識させてくれる、松本さんならではの爽快なギター音!!はなさんのソロCDで聴くのは、かなりお久しぶり!!長年お待ちしてた甲斐がありましたぁ…!!(感激) 最初に出てくる言葉といったら、これなのよ…!!
なんなら、はなさんが私服っぽい衣装でステージ立ってマイク持って歌ってる姿が早速幻として見えちゃってるくらいだもん…!!
・折倉さんのギターが見事に引き立つ松本さんの曲
・以前より柔らかくも、寧ろ魅力感増す一方である、はなさんの歌詞と歌声
= 最高
という答えを簡単に導かせて下さる、感動のトリ曲でございました…!
そして、出来ればで構いませんが…はなさんのソロライブで歌って欲しいな〜、って思わせてくれる曲をまた一つ増やして頂き、誠に有難うございます…!!
〈質問〉
はなさんが子供の頃…?によく遊ばれた記憶のある玩具はございますか?
私の場合、今回のイラストのような、最初がグルグル巻きの、笛部分に息を吹き込みながら、ヘビの舌みたいに「ピロピロ〜♪」と伸ばすタイプの玩具にハマっていた記憶ならあります…w (説明合ってますかね…?汗
38
:
ミルフィ
:2024/11/18(月) 21:58:15 ID:hg6pgNrE00
うささん、こんばんは!
掲示板チラチラしつつ、何を書こうかなぁと思っていたのですが、
せっかくの11月ですよ!つまり「いい○○の日」が並んでいるこの月に!
今日は何の日のコーナーがないのは、とても勿体無いです!
というわけでネタを借りる形になりますが ぱるんぱさんに代わりまして、今日は何の日のコーナーです。
今日11月18日は、「ミッキーマウスの誕生日」です!
実は私、ディズニー系はとても疎くてですね。
スーファミの美女と野獣のアクションゲームで、薔薇を散らせてゲームオーバーになっていたエピソードしかないくらい疎いです。
しかし調べました!だって折角ミッキーの誕生日だから!
ミッキーマウスという名前は、ウォルト・ディズニーは元はモーティマー・マウスと名付けるつもりだったのですが、妻リリアンの一声で現在の名前になったそうです。
そして、その代わりにミッキーの恋のライバルであり、ミニーマウスの幼なじみとして、モーティマー・マウスが登場するんだそうです。
恋 の ラ イ バ ル !?
そんな修羅場がディズニーにはあったのか!詳しいうささんならきっと知っているに違いない!
というわけでよかったらモーティマー・マウスについての解説を交えながら、ディズニーキャラで好きなキャラを教えてくれたら嬉しいです!前に聞いた気がするけれど最新版ということで一つ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板