したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

番外企画スレ

1管理人★:2020/10/27(火) 16:39:53 ID:???
通常の妄想ロワとは違う企画を実施する際はこっちで盛り上がろうー。

1737名無しさん:2022/04/14(木) 21:10:24
>>1736
妄想?現実?今となってはどっちなのかわからないほど、不思議な日々だった。
だが妄想でも現実でも、どっちでもいいんじゃないかなとも思う。大切なものはマコト達から受け取った想いだ。
今はもう天空カフェテリアに――空島には居ないけれど。それでも心はずっと彼らと同じだ。

その日、幾つもの流れ星が降り注いだ。それはまるで夢のように幻想的な光景で――聖杯戦争で仲良くなった皆が自分を見守ってくれていると、チノは思った。

「短い期間でしたが、ありがとうございました。皆さんのことは、絶対に忘れません」
「私もカイトさんやルカちゃんのこと、絶対に忘れないよ。もちろんずっとチノちゃんを守ってくれたマコトさんのこともね!」

二人で夜空を見上げて、それぞれの想いを流れ星にぶつける。
聖杯戦争は終わった。だがその思い出は決して色褪せることがないだろう。

「そういえばトランプを使ったらここでもデュエル出来るかな?」
「いやそれは無理だと思います……」

こうして二人の日常は再び始まる。その日からチノは青空を見ることが多くなり、ココアはカードゲームや人形遊びにハマりだしたのだという――
青空にはいつも雲が浮かんで、それを見る度にチノはくすりと笑っている。


「ココアさんも。……いつも元気をありがとうございます」

ちなみにその日の夜――ココアが眠った後、チノはそんなことをココアに囁いていた。
チノは聖杯戦争で様々な友に出会い、失ってきた。しかし彼らの想いを知ることで強くなれた。ココアと共に新しく歩き出すことも出来た。

もしもココアが居なければ――きっと彼女は聖杯戦争で生き残れて居なかっただろう。それほどチノにとってココアの存在は大きい。保登心愛と深海マコトは、香風智乃にとって非常に大切な存在だ。

そして皆で勝ち取った未来をチノはココアと共に生きてゆく。
皆の想いという光と未来は、この手にある。これからも色々あるかもしれないけど――ココアやマコトとならいつだって前を向ける

【エピローグ『Daydream sky 〜Dear My Sister&My Friend〜』】

1738名無しさん:2022/04/15(金) 18:07:15
チノ、ココア、マコトと最後の言葉を交えて扉を明けた後、気付けばピーターは高校の屋上にいた
最愛のメイおばさんを殺された後、深い悲しみで何も考えられなくなったピーターは知らず内にいつも訪れていた屋上に来てうずくまっていたのだが、その際に聖杯戦争に喚ばれて空島世界で数日間過ごした後に元の時間軸へと戻されたのだ
そのためピーターの事を心配したMJとネッドが(誰にも知られずに帰還したばかりの)彼の元へと駆けつけて抱き合うのだが、ピーターは状況を思い出すまでに少しの間戸惑っていた

その後、彼女達が連れてきた二人のピーター(ライミ版とウェブ版)との邂逅してヴィラン達を治療する作戦を継続する、というのは原作映画と同じ展開が続く
ただ少し違う部分として、メイおばさんを殺したゴブリンに挑発されても怒りを抑えて殺意までには至らずに、ライミ版ピーターの助けもあって無事に治療薬投与に成功させていた
また、次元の裂け目が生じてマルチバースの侵食が始まり「ピーター・パーカーを知る者」たちが大群をなして現れ始めた際には、聖杯戦争で出会った人物の姿も幾つかは存在していたようだった

ともあれ、MCU世界の崩壊を防ぐべくピーターはとある決意をし、Dr.ストレンジに「自分の記憶をすべての人々から消し去る」魔術を行使してもらい、この世界を訪れたすべての人物を各々の並行世界へと帰還させた
その代償として、あらゆる人物がピーターに関する記憶を失った。MJやネッドだけではなく、別世界に帰還したチノやココア、空島に残ったシャアなどの記憶からもピーターの存在は消えただろう
それでも、ピーターは彼ら彼女らを覚えている
あの聖杯戦争での経験も思い出も、自分だけは忘れないようにしながら、彼は再びスパイダーマンとしてニューヨークへと飛び出した


【ピーター・パーカー@スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム 生還】
【エピローグ『Spider-Man:Chain Of Memories』】

1739名無しさん:2022/04/15(金) 19:00:41
ムスカは全てが終わった後、政治的な権力を削がれて軟禁された。
色々やらかしまくったとはいえここは王国でムスカは国王であり、すんなり処刑されるような存在ではなかったのだ。
幸いにというか、ムスカは処分に対して徹底的に抗うことはなかった。
聖杯戦争の脱落、なんやかんやあって空島滅亡の危機を乗り越えた事、サイコフレームで人々の心に僅かながらも触れた事などで、
彼もなんらかの心境の変化があったのかもしれない。
あと、ムスカは聖杯戦争が始まるまで表向きは良き国王を演じきっており、元の世界の経験や知識を活かして空島の発展にも貢献していた。
それでもやはり侵攻したレムリア島には糾弾を求める声も大きかったが、ムー島の民には未だに一定の支持があり、
処刑したらクーデターのような印象を他国に与えるなど複雑な政治的事情もあり、ギリギリでこのような処分に留まった。

その後のムスカは歴史の表舞台から姿を消す。
聖杯戦争の終わった後、しばしの平穏を取り戻した二つの島だがその後も続く歴史で色々と大事件は起きた。
事件は島の内から起こることもあれば、外からもたらされることもあった。
例えば技術革新による社会の変化と動乱、他所の空島との武力衝突、未知の巨大生物との遭遇・戦い、二島の衝突まで起きた。
慌ただしい歴史の中、ムスカの行方は歴史の影に埋もれた。
病死した、他国へ亡命した、暗殺された、地上に渡ったなど、様々な話が残っているが、真相は不明だ。

さて、聖杯戦争が終わって数年後、豊穣の儀式が行われた年、この世界である本が出版されて少しブームになった。
それは人々が地上に暮らすのが当たり前の世界の物語。
雲の中に浮かぶ天空の島を喪われた王家の血を引く青年が海賊達の妨害を受けながらも見つけ出すという冒険活劇であった。
作者は不明…ということになっているが当然ムスカである。(内容もその王家の青年がヒーローに書かれている…この程度はご愛敬。)
この世界に渡ってからもラピュタの事はひた隠しにしていた彼がなぜこのような本を世に出したのか。
もしかしたら彼もこの世界に何かを残したいと思ったのかもしれない。

【ムスカ@天空の城ラピュタ 生存 詳細は不明】

1740名無しさん:2022/04/15(金) 19:03:50
(フルネームの方がええな)
>>1739
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ 聖杯戦争を経て生存。空島の世界に残り己の行動の責任をとり軟禁されるが、その後の生涯は歴史の影に埋もれる】

1741 ◆gXaKV49AZQ:2022/04/15(金) 19:45:44
これでほぼ完結かな、とにかく皆さんのご協力でここまでこれました、お疲れ様です。
あとは17日まで補完とかネタとか感想とか、ご自由にどうぞ。

1742名無しさん:2022/04/15(金) 20:08:15
マズルカはいざ当選したらやべっ省エネでありながら集団直接戦闘まで強いのは性能面でちょっと盛り過ぎたか…?と不安になった
(補充容易な手下沢山&魔力消費省エネ&諜報できる&馬車小屋で隠匿などなど)
けど、特にセフィロス相手に白熱した闘いを展開してくれて燃えた
未把握だったらしいけどセフィロス&クルーゼvsマズルカ&バッターの戦いがすごく良かった(語彙不足)

1743名無しさん:2022/04/15(金) 21:27:24
個人的反省点は序盤とかで空島の設定(祭事とか関係)を固めようとしたけど結局あまり活かせなかった事
細かい舞台設定を作ろうとするよりキャラクターをガンガンぶつけ合った方がイイ感じになるなと思った。

1744名無しさん:2022/04/15(金) 23:44:17
エレンも木場さんも鬱展開になるかなって思ったんでこうなるとは思わなかった

1745名無しさん:2022/04/16(土) 16:51:38
ドッピオでいる間は鯖としての気配まで消える→けどマズルカのスキル「魂の魔女」によってドッピオおよびディアボロがバレる、なんて展開を考えてはいたが機会がなかったぜ

1746名無しさん:2022/04/16(土) 23:20:30
ちょうど企画中に禁書シリーズ読んでて強力な助っ人が助力を申し出ても譲れない何かのために自分で解決しようとする上条さんかっけえ…って思った結果が>>1704のチノの行動に繋がった
その後両島の軍人たちが自分達の意志で助太刀にきてくれたのには燃えた

1747名無しさん:2022/04/16(土) 23:24:51
・仮投下スレのおかげで勢いで書いた展開を後から破棄できたり未把握キャラでも指摘受けて修正したりできたので助かった(いっぱい破棄した…)
・舞台が2つの島に別れてたおかげで片方の島のイベントにもう片方は関われない、その島にいる面子だけでなんとかするしかなかったので
 それがかえって一度に関わる人数とかが制限されて書きやすかったと思う

1748名無しさん:2022/04/17(日) 00:02:04
ある程度地理的なり情報的なり分断されてる方が話を作りやすいのはわかった
これが情報化社会!SNSで顔バレ!みたいな感じだと一人一人のキャラが常に情報を容易に調べられるからそれを考慮して語らなきゃいけなくなる
場所も簡単にはいけないから一度に絡むキャラ数が減って語りやすい

1749名無しさん:2022/04/17(日) 16:19:35
本家の新ゲームロワみたく死亡後なら兎も角、死亡前から参戦なホメロスがああなるとはいい意味で予想外だった
(実際おそらく死亡前から参戦なオール3だと終始マーダーだったし)

1750名無しさん:2022/04/17(日) 17:10:42
ごちうさは妄想ロワでも本家ロワでも悲惨枠の印象が強かったから今回もごちうさの二人は鬱枠になるかなーって思ってたらまさかここまで熱く語られるとは……

1751名無しさん:2022/04/17(日) 17:36:18
今回サブタイつけるなら
Fate/Unbroken prays(壊れぬ祈り)
Fate/No throne kings(逆座なき王たち)
Fate/Exorcise dark cloud(暗雲を祓え)
のどれが良いかな……

1752名無しさん:2022/04/17(日) 19:40:46
相馬組の襲撃とカイト&カイムの決闘のすり合わせの結果助かったな…。

1753名無しさん:2022/04/17(日) 21:56:28
今回はリョナ大好きな人がほぼおらんかったのてはと思う

1754 ◆gXaKV49AZQ:2022/04/18(月) 17:04:47
色々と問題点や困難がありましたが、今回も無事に妄想聖杯戦争を完結まで走りきることができました。
それもこれも企画を盛り上げるのにご協力いただいた皆様のおかげです、誠にありがとうございました。

これにて番外企画は終了となりますが、感想とか反省点とか何かあればご自由に語ってください。もちろん、本スレで企画中の内容を妨げない程度で。
あとそれと次の妄想聖杯戦争の構想もありますので、やる気のある方は手を挙げてください。

1755名無しさん:2022/04/18(月) 17:30:50
企画主様お疲れ様でした
次回は語り参加できないと思いますが、せっかく作った陣営がもったいないので
仮に次があるなら自分のは使用フリーにしたいと思います

1756名無しさん:2022/04/18(月) 20:04:17
黒幕投票がギリギリまで拮抗してたときはどうなることかと思ったがギリで決着ついて良かった

1757名無しさん:2022/04/19(火) 22:02:15
初代が相性ゲー+平成伝奇もの
大戦がチームバトル+近未来SF
天空が生存・政治戦略+ファンタジーって感じで三つとも個性が上手くバラけたね

1758 ◆gXaKV49AZQ:2022/04/20(水) 16:46:31
ご相談です、既に次の妄想聖杯を企画していますが、もし実施するならば次のどの時期が良いでしょうか、しばしご意見求めます
 ①2022年10月〜12月 ②2023年1月〜3月 ③2023年5月下旬〜8月上旬
なお上記の日程は企画主が語りやすい時期を選んでいます

1759名無しさん:2022/04/21(木) 00:18:07
個人的には案①が良いです

1760名無しさん:2022/04/23(土) 00:05:46
天空、医者の鯖はエレンとかでも割と終盤まで残ったりしたんかな。あまりどちらもモラルで行動が縛られなさそうで狡猾に立ち回れそう

1761 ◆gXaKV49AZQ:2022/06/25(土) 18:54:47 ID:qSGE3MOA
お久しぶりです、妄想聖杯の企画主です。
以前雑談スレにて本格的にパロ聖杯企画を立ち上げることを宣言した後、色々と準備してOP・ルールと専用したらばと@wikiをひとまず作成してみました。
本スレ自体は8月頃に俺ロワ・トキワ荘にて立ち上げてコンペから始める予定ですが、ひとまずルールなどを妄想ロワ民に確認してもらって指摘などをいただきたいと思ってこっちに告知しました。
以下に専用したらばと@wikiのURLを貼りますので、皆さんの感想や意見をお待ちしております。(とりあえず専用したらばにてコメントをお願いします。)

専用したらば : ttps://jbbs.shitaraba.net/otaku/18417/
@wiki : ttps://w.atwiki.jp/whiteveil/

1762名無しさん:2022/06/25(土) 22:30:03 ID:.s2TEG7M
>>1761
報告乙です。
都合で参加はできないけど応援はしてます

1763名無しさん:2022/07/08(金) 23:16:45
あげ

1764名無しさん:2022/07/09(土) 00:00:02
妄想ロワ交流会      完

ゴリラコング@混沌ロワ3「自分不器用ですが、やってみるッス!」
とゴリラコングは器用な手先で文字を組み替えた

妄想ロワ交流会      つづく

ありがとうゴリコン君!というわけでちょこっとだけ続きます!

1765名無しさん:2022/07/09(土) 00:12:38
オルカ2バート「……という訳で、俺とこいつ、俺達が銃を撃ったせいでゾロリ先生を死なせてナルトを辛い目に遭わせてしまったんだ、ゴメンな二人とも……」
オール3バート「アイカランバ!?……俺もごめん!」
オルカ2ユウリ「ナルト君、私が誘ったせいで君まで巻き込ませて……本当にごめんなさい!」
ゾロリ「……結果は悪かったとはいえ、俺様達は互いに助けようとベストを尽くしたんだ。悪く思う必要なんか無いさ」
ナルト「オレがユウリについていったのは、オレ自身が決めたことなんだ。そんでオレもユウリに頼り過ぎて追い詰めちまった…
もっと他に出来たかもしんねーのに、オレも悪かったんだってばよ……」

1766名無しさん:2022/07/09(土) 00:17:21
ゴジラ@オルカ2『見つけたぞ我が宿敵ギドラよおおおぉぉぉ!!さあ俺と戦ええええぇぇぇ!!』(もし喋れたらこんな感じ)
スペースゴジラ@オール3『ウルトラマン殺すべし。慈悲はない』(もし喋ry)

不遇団との戦闘中よりにもよってこいつらが乱入してくるとはなぁ
ターゲットにしか興味がないとはいえ、無差別に暴れてるのに変わりはないから厄介だったなぁ

1767名無しさん:2022/07/09(土) 00:29:05
主催ロワのクロスやスエボシ、パラガスはアンパンマン号の持ち主たるリピ13アンパンマンのとこに顔を出して敬意示してたな
それを我が事の様に喜びリピ13アンパンマンを讃える年代別アンパンマンと、お前の手柄じゃないだろと毒づきながらまんざらでもない様子のリピ20句楽
そんな句楽に暖かな目線を向けるリピ20ザ・ヒーロー

1768名無しさん:2022/07/09(土) 00:45:44
不穏な展開になりそうだった架空3響とオール3未来だったけど、リピ20響が割って入ったため事なきを得た
リピ20響も架空3響を頭ごなしに否定するわけではなかったが

1769名無しさん:2022/07/09(土) 08:15:16
映画ロワの剣心と志々雄が一時的な共闘→帰還後チェーンソーでどつき合うなんて事になったのを知って困惑してるオルカ2縁には草

1770名無しさん:2022/07/09(土) 08:21:02
安価2の方の獪岳もリピ20の方の獪岳もやっぱりジェノザウラーな善逸(オール3)には困惑するんだなって(小並感)

1771名無しさん:2022/07/09(土) 08:37:40
厨二スコールとオルカ2スコールはやっぱ
デュエル
するのか!
そしてそれを見守る厨二遊戯と2人のデュエルを見てカードゲームに興味を持ったカタナコちゃんなんて一幕
(ナナドラⅢではデュエリストって職業がある他DLCを使うとカタナコの外見が使用可能になる)

1772名無しさん:2022/07/09(土) 08:55:46
『バスクは確かに傲慢で無能、卑怯で差別的で悪い大人で、偉ぶってるけどなんか抜けてる変なおじさんではあった』
『だけど、魔竜をも恐れず立ち向かう男であり誇り高き戦士だった。あなたごときが、彼を馬鹿にする資格なんかどこにもない!!』
「…………」
『剣よ白き月をともせ! 黒き巨人の咆哮と共に! エクスカリバー!!!』

アルトリア@リピロワ21「バスク、あなたとこの場でまた巡り会えたこと、光栄に思います」
バスク・オム@リピロワ21「……見事だったぞ、アルトリア」ボソリ
アルトリア「へ?今何か仰いましたか?」
バスク「何でもない。それよりもおまえ、何のつもりだ口元を真っ黒に染めて
そんなはしたないザマでは、揃いのゴーグルを付けてる私の品位まで落ちる」
アルトリア「え〜と、美味しいチョコレートを見かけて、つい……」

セイラ@オールカオス2(バスク大佐と同じゴーグルを付けてる女が蛙チョコの山(@オール1)に飛び込んでいってたけど、やっぱり大佐の知り合いなのね。仲間なのだろうけどすごく怪しいわ……)

1773名無しさん:2022/07/09(土) 09:19:32
ゼットさんの同僚になった主催ライナーとゼットさんと一体化してるオルカ2の巴の絡みとかあったなあ
後巴はハルキとも話してた…元ロワだと一方的に託される形になってたので何気に会話した事は無かったりする

1774名無しさん:2022/07/09(土) 09:22:10
野薔薇姉貴、間もなく出会ったのがオール3カクタスマンことダニエルや安価2虎杖、オルカ2伏黒という
元ロワの「幸せな夢」を思い起こす面子だったからちょっと複雑な表情を浮かべてたな
まああっさり順応して、虎杖の仲間・りり@安価2の都会ギャルなファッションに興味津々だったり
エピローグで髪切ったのり夫から、彼が想いをぶちまけたことを察し「よく頑張ったな」って褒めたり

1775名無しさん:2022/07/09(土) 09:32:06
オルカ2の夏油に対して思う所がだいぶありそうな感じだった安価2夏油

1776名無しさん:2022/07/09(土) 09:40:44
ロワの時期がズレてたらティーダの(以下略)ネタと目標は優勝だ!の台詞からホモマーダーの一員になってたんじゃね?とふたば連合@黒・白ロワに言われるワッカには草(後今ならワ禁要素も再現されるのではとも)
高奈ちゃん@オルカ2やソラ@オルカ2、後剣ロワの方のソラやキマリ@猫ロワには否定されてたけどワッカ当人はミーム出典なのもあってあり得たかもなあ…って感じの反応してた

1777名無しさん:2022/07/09(土) 09:47:09
デマーセルを倒す為かつ一時的とはいえ雷撃のセプティマ習得を受け入れた安価アキュラに驚いてたオルカアキュラとオルカ2アキュラ

1778名無しさん:2022/07/09(土) 10:07:26
リピ21の直哉くんに対して最初は警戒してたけど、会話の中でこの人はあの最低な人(オルカ2直哉くん)とは違うってなったオルカ2ジェニファーちゃん
一方やっぱり別世界の自分がやらかしてた事を被害者から直接聞く事となった直哉くんは申し訳なさげにしていた

1779名無しさん:2022/07/09(土) 10:12:58
クロちゃん@オルカ2が野獣(リピ19→オルカ2)とステージでコンビ漫才を披露するなんてこともあった
野獣「アイドルライブの幕間扱いだけどしょうがねえな〜(悟空)、お前ら、見とけよみとけよ〜」
クロちゃん「団長やHIROくんとの日々が懐かしいかも……でも良かったの?僕に付き合わせちゃって」
野獣「クロちゃん、俺と最初(混沌5)に会った時、『生きて帰ったら僕の漫才観に来てね』って話したっすよね?
あの時の約束以上のことを果たせそうで俺は感無量だって、はっきり分かんだね。クロちゃんこそ俺のわがまま聞いてくれてよかったんすか?」
クロちゃん「あ〜ん、当然だしん!僕も最初に会えたのが田所君で本当に良かった!」

チャド「む…一護、あのスキンヘッドの男、テレビで見たことないか?」
黒・白一護「ええっと、何とかっていうトリオの芸人だよな……何でこんなところに居るんだ?」
なおBLEACH世界だと安田大サーカスは存在するゆえに一部首をかしげる者もいたとか(劇場版第一作を参照)

1780名無しさん:2022/07/09(土) 10:25:19
主催ジーナ、不遇団戦ではオルカ2未久と戦ってたな
ある意味兄みたいな存在と言える(未久の技術が主催ジーナに使われてるため)彼に、かつてそのっちが自分にしたように手を伸ばそうとするジーナと、「…君に俺の何が分かるって言うんだ?同じ造られた者の癖に…のうのうと人並みの幸せを謳歌している君に……何が!!!!」とそれを断固として拒絶する未久…

1781名無しさん:2022/07/09(土) 10:33:31
架空3アスランに会っちゃって案の定振り回される聖杯大戦のシン…まあマユと一時的な再会果たしたりもしてたからまだいいけど

1782名無しさん:2022/07/09(土) 10:41:02
安価3の兄上(厳勝)とオール3の兄上の絡みは良かった
後不遇団員戦にて開き直って化け物と化してた安価3兄上(黒死牟)との戦いも

1783名無しさん:2022/07/09(土) 10:45:39
色が見えなくなるわレ○プされるわトラウマ植え付けられるわで生還したのにズタボロ状態なオールリピ2のあいちゃんとそれに複雑そうな様子をしてた菜々芽ちゃん

1784名無しさん:2022/07/09(土) 11:18:11
元スレ>>3794
多数の継国兄弟と対峙する羽目になり絶体絶命の不遇団無惨(年代別)
同じく不遇団のオルカ2、オルカ2(リピ19)、オルカ2(アニ7)無惨トリオと安価3黒死牟が出てきたから助かったと思いきやロワ内の事情で(リピ19)と(アニ7)は役に立たない
それだけでは終わらず安価3巌勝、安価3縁壱、リピ21縁壱も継国兄弟側に駆け付けたので>>1782のように安価3黒死牟は安価3巌勝の一騎打ちに取られてしまい
その上継国インストールしたリピ21倫太郎も助太刀に現れる…人これを「焼け石に水」という

1785名無しさん:2022/07/09(土) 11:50:59
>>1784
い、一応不遇団側のオルカ2縁壱がリピ21縁壱に挑みかかったおかげで敵が減ったから…(震え声)
まあ敵の縁壱が一人減ったぐらいで絶体絶命の状況が好転するわけないんだけど

1786名無しさん:2022/07/09(土) 12:12:21
オール3イタチがマダラにしばかれた後の忍者ロワイタチだけど、弟の記憶を持つチャクラ宙返りサスケらファストフード組と出会っていたか
イタチはBORUTO世界にいるからハンバーガーとかは食した経験あったけど、今回改めてご馳走になった

イタチ「オレばかりいただいてすまない……返礼と言ってはなんだが、オレが作った目玉焼きをそちらのハンバーガーに挟んで食べてもらえないか」
カーネル「月見バーガーか、風流だな」
ドナルド「嬉しいなあ!ドナルド達もたまには食べる側に回ろうかな!」
サスケ「アンタが目玉焼き……?お手並み拝見といこう」
なお目玉焼き料理中の副産物としてオムレツやチャーハンも添えられることとなった

「何だ…アレは!?」「また幻術なのか!?」と思った人はサニー・サイド・バトルで検索するのだ

1787名無しさん:2022/07/09(土) 13:36:09
パワーちゃん@オール3も不遇団入りしようとしたけどダーク・ウルトラマン同様の理由で突っ返されてましたね……

1788名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:24
聖杯大戦J・ガイル「ドーモ、ラバーソール=サン、J・ガイルです。前会った時より大分イキイキしてるじゃねえかあ〜っククク」
新架空4ラバソ「……両右手のJ・ガイルだったか、ビチグソが馴れ馴れしく何の用だぁ?」
架空学園4(新)世界ではディオがジョナサンに討ち取られているため
ラバーソールはJ・ガイルの事は伝聞でしか知らず、声をかけてきたJ・ガイルに不審な目を向けた
だがラオモト=サンやスペックも交え師弟同士で何だかんだ有意義な時間をとれたそうな

1789名無しさん:2022/07/09(土) 15:11:32
忍者ロワマダラを見て感慨深そうにしてるオールリピ柱間好き
一方終始警戒してたリピ13の扉間もらしくて好き

1790名無しさん:2022/07/09(土) 15:21:52
◆MoSoKakiteこと書き手氏、平行世界の自分が主催ロワ主催まで昇りつめたこと知って歓喜してたな
書き手氏「最高のハッピーエンドを呼び寄せる、最高の絶望!参加者の礎として暴れたなんて、僕ぁ幸せだなあ!」
富士鷹@オール3「ああっ!お前だなっ!俺の専売特許を勝手に使ってるの……!」

1791名無しさん:2022/07/09(土) 15:39:41
不遇団な旧架空4でのマーダーやってた真希パイVS新架空4の真希パイとかあったなあ
マーダーだった真希パイに理解は示してたけどそれはそれとして絶対止めるってなってた新架空4真希パイ

1792名無しさん:2022/07/09(土) 15:46:12
不遇団に居た魔眼ロワオビト&忍者ロワオビト&白銀ロワカカシ先生に対峙するオールリピカカシ先生と忍者ロワガイ先生、それにオールリピ2ナルトなんて一幕もあったね…

1793名無しさん:2022/07/09(土) 15:54:56
>>1769
不遇団戦では元ロワ最終盤同様背中合わせの共闘やってましたね…もちろん得物はチェーンソー>映画ロワ剣心と志々雄

1794名無しさん:2022/07/09(土) 16:04:16
不遇団側なギアッチョ@アニ7やペッシ@オルカ、リゾット@アニ6対リゾット@アニ7とプロシュート@アニ7と暗殺チーム同士の戦いが勃発してたね

1795名無しさん:2022/07/09(土) 16:30:45
>>1793
チェンソーぶん回す2人に反応するデンジ君には草生えた

1796名無しさん:2022/07/09(土) 16:54:13
リピ21だと再会できたが別れの言葉も交わせなかったネプテューヌとブランもこの会場でまた出会うことができた
終盤復活したとはいえリピ21での過ちからネプチューヌは尻込み気味だったが
ライザ達もいるかもしれねえ、探しに行くぞとブランが引っ張り出す

まず目に入ったクッキーおばあちゃん&ジェニファー@オリ2の洋菓子コーナーに寄って
ブランはクッキーモンスターが歓喜するようなチョコチップクッキーの束を焼いてもらい、
ネプテューヌはジェニファー作のプリンやクレープを食べ少し元気が出た

ネプテューヌ「……引っ張ってくれてありがとう、ブラン」
ブラン「……礼を言うのは私の方だ。あの時守ってくれてありがとうな、ネプテューヌ」

1797名無しさん:2022/07/09(土) 17:27:59
安価2夏油の事やそうなるまでの顛末を(リピ20の悟経由で)知って曇るオルカ2姫さま…
オルカ2虎杖も聞いてたけど、だいぶ思う所はあったようだ

1798名無しさん:2022/07/09(土) 17:51:41
不遇団戦にてズガンされてたオールでのヴォルデモートと対峙する魔法ロワのスネイプ先生とハリー、それとマルフォイはよかった

1799名無しさん:2022/07/09(土) 18:20:13
笑ってはいけないロワIN交流会…

1800名無しさん:2022/07/09(土) 18:33:19
言動がMURに汚染されたりしてたオルカ2ゲイツくんに動揺してた白ウォズには草生えたと同時にかわいそ…ってなった

1801名無しさん:2022/07/09(土) 18:59:46
クマ吉を止めた後の迅さん(鷹取迅@犯罪者)、同じ名を冠し同じセクハラ趣味をもつ迅さん(迅悠一@安価2)と意気投合してたな
今夜は行為自体は封印すると迅さん(犯罪者)は決めてたから2人+クマ吉、性帝巽で談義だけで盛り上がってたけど

1802名無しさん:2022/07/09(土) 19:10:19
蓮(リピ21)「…あれは本当に、城戸なのか…?」(不遇団側のリピ20の主催真司と対峙して)
鏡像真司(リピ20)「…間違いなく奴は城戸真司だ。ここまで摩耗しているとは…俺も思わなかったが。此処でもまた戦う事になるとはな…」

1803名無しさん:2022/07/09(土) 19:14:31
大人しくする気なんかさらさらない一部の悪役連中(主催ロワダグバとかリピ21のマッドオニキスとか)
不遇団の暴走に便乗してパーティーをメチャクチャするために動いてたなぁ
(少なくとも前回の振り返りの平成ロワ五代や>>1780の未久はこちら側)

1804名無しさん:2022/07/09(土) 19:15:46
>>1765
この後オルカ2の方のバートはビュッフェでドカ食い中のホーマーと再会していた
バート「親父……俺、親父とは別の世界に住んでたみたいで、ママの元に帰る約束、守れなかった……ホントごめん」
ホーマー「そんな気はしてたさ…パパの世界のお前たちは気がかりだが、パパはお前を守れて本当に良かったよ」
バート「ああ、親父ぃ……」
ホーマー「それはそうとここのチキンもドーナツもスシもピザもどれも美味い、み〜んな食べちゃうもんね……ほら、お前も食ってみろ」
バート「俺は大丈夫だよ、腹いっぱい」
ホーマー「どーしたんだスケッチなんか始めて」
バート「親父やみんなの事を少しでもなにかに残したくてさ……漫画描いてんだ、みんなのことを描きたくって」

オール3炎尾「待ていっ!!そこの君!まさかこのパーティー会場で漫画を描いているのかっ!その意気や良しっ!!」
バート「炎尾先生!……そっか、まだ俺の事知らないんだったね」
れんげ「にゃんぱすー」
ホーマー「にゃん?どったのお嬢ちゃん?」
蛍「れんちゃん、お邪魔しちゃ駄目だよお!」
れんげ「でもそのお絵かきする姿を見てウチも創作意欲が沸いたん。だから混ぜて欲しいんな」
蛍「ごめんなさい、れんちゃんはお絵描きが大好きで…」
オール3ひで「ぼくもしゅる〜」
LSまる子「おっやってるやってる、同業者としてあたしも混ぜてもらおうかねえ」
炎尾「え、待ってくれ!もしや貴方はさくら先生では……!?」
ホーマー「……ヘへヘ、バートお前中々人気者じゃないか」ワシャワシャ
バート「うわやめろよソースベタベタの手で!」

1805名無しさん:2022/07/09(土) 19:42:17
>>1804
「うんなかなかうまいな、どれ俺にも描かせてくれ」
などと言い出した鬼龍さんに悲しき未来……

1806名無しさん:2022/07/09(土) 20:11:12
>>1787
当のダーク・ウルトラマンはオール3以外のだと、リピ20の方は不遇団員に居てオルカ2の方はダイゴや遊戯と一緒に普通に不遇団と戦ってたな

1807名無しさん:2022/07/09(土) 20:29:49
「イリスにズガンされた俺の悲鳴が聞こえねえかクラウドさんよぉ!!」と不遇団に居るバレット@オール3がクラウドに銃撃してたりしたな
…そのクラウド剣ロワ出典の方なんだけど、なお途中でオール3の方のクラウドとエアリスがバレットの相手を引き受ける形になった模様

1808名無しさん:2022/07/09(土) 20:51:03
>>1803
オルカ2未久は死ぬ寸前に真実知っちゃったのもあって完全に「自らの生まれを呪い世界を憎む男」に成り果てちゃってたからなあ
後他だと前回の>>3839で出てた不良ロワ一護とオルカハルトマン(カギ爪)もそんな感じで動いてたのは覚えてる

1809名無しさん:2022/07/09(土) 21:22:18
>>1805
ほたるは笑い堪えるのに必死で赤面、まる子は引き気味で蒼白、ひでとシンプソン親子からはm9という結果でしたね……
一応れんげと(相手が画家として素人と判断した)炎尾は真顔でアドバイスしてたが

なお鬼龍さんはその後オルカ2明さんと決闘を果たしたりブタゴリラに稽古つけたり、
千枝がステージで歌う番になったら二人とともに聴いたりしてた模様
あと間違っても龍継出典ではなく鉄拳伝出典なのでネイティヴ・ダンスやゴリラコングといったゴリラキャラと関わったりはしなかった
ブタゴリラは名前だけゴリラなので例外

1810名無しさん:2022/07/09(土) 21:29:53
>>1797
姫さまは不遇団入りしてた天空聖杯の方の虎杖との戦いでも曇ってたね…野薔薇ネキに活入れられてたけど

1811名無しさん:2022/07/09(土) 21:45:18
新架空4の東堂とオリ8のヴァーツラフ・クレオパトラに、リピ21のチップス・HACHIMANが仲良く高田ちゃんの曲聴いてたのいいよね

1812名無しさん:2022/07/09(土) 21:55:41
ていとくんとばったり会ってビビって逃げようとするオルカ2フレンダ…だったけどリピ21の方だったから事なきを得たか
なおこの後オルカのむぎのんに追っかけられる羽目になる模様

1813名無しさん:2022/07/09(土) 22:03:56
>>1772
セイラとアルトリアのおかげで完全に毒気を抜かれ萌えオジと化しているバスクェ...

このあと両手に花と思いきや修羅場バトルに発展するのでした

1814名無しさん:2022/07/09(土) 22:08:45
誰だ

圭一×アスラン@架空学園3、種オルガ×鉄オルガ@リピ2020、ドラえもん×剣崎@主催ロワなどのBL本をどさくさ紛れに出版したのは

1815名無しさん:2022/07/09(土) 22:20:51
>>1814
架空3アスラン「シン!1!!!誰だこれを描いたのは!!!1!俺はホモじゃない!!!1!この馬鹿野郎!!1!!」

1816名無しさん:2022/07/09(土) 22:21:21
>>1811
そうそう、ジャイアンが出てくる前のカラオケ大会だけど
東堂とチップス、HACHIMANもとい八幡の3人で『青春アミーゴ』を歌ってたりもしてたな

1817名無しさん:2022/07/09(土) 22:31:40
>>1816
この和気あいあいとしたカラオケ大会の雰囲気がジャイアンの襲撃によって
阿鼻叫喚の巷になるなんて…
救護室が密になったのは言うまでもないです、ハイ

1818名無しさん:2022/07/09(土) 22:35:20
なお、ジャイアンリサイタルの際に壊れた電球やカラオケセットは
スタッフがきれいになおしました

1819名無しさん:2022/07/09(土) 22:39:57
オール2のシロエとオルカ2のリーゼの会話とかあったなあ
互いに生還しつつも心残り的なのはある(シロエはレーヴェの件、リーゼはひかりや総士の件)
一方動物ロワの方のにゃん太班長はカンナ共々不遇団入りしていた、まあ殺された挙句煮凝りにされたらねえ…

1820名無しさん:2022/07/09(土) 22:54:05
「冗談キツイわよ、何も成せなかった空気キャラどもォ!」
すろ子@オリ学園、不遇団が大幅強化され空気滅殺術も通用せず、真っ先に敵意をあらわにしてたな
でも君もオルカ2ではソッチ側だったんやで

1821名無しさん:2022/07/09(土) 23:35:44
オルカ2郁子「ロゼちゃんが言ってた峰田くんってのはキミだね?郁子自信あるんだけど冥土の土産に一発ヤッてみる?」
峰田「よろこんでお願いします!……えっマジで?マジで!?」
郁子「そうと決まれば、個室へレッツラゴー!」

ギシギシアンアン

郁子「はーさっぱりした。峰田ちゃんちょ〜っとがっつき過ぎだけどスジはよかったかな」
峰田「は、葉隠……オイラ、やったぜ。……これで心置きなく、逝けんだ……」カピカピ
葉隠「まったくもう……でも峰田君にとってはよかったのかな」(ロゼさんのクラスメイトさんぶっ飛んでるなあ……)

デク「うわあああ峰田くんがカラッカラに干からびてる!!」
爆豪「干しブドウとか体張ったネタんつもりかテメー」
葉隠「あっ緑谷君!爆豪君!」
峰田「お前ら……つるむ仲だったっけ……?」

「相変わらずだね、A組のみんな!何か名簿の後ろ側が多い気がするけど」

爆豪「あ゛?」
葉隠「えっと……」
デク「君は……」
峰田「お前は……」

「「「「誰?」」」」

アニ5冬夜「えっ」

この後オールマイトに会うことで冬夜の紹介もされたわけだけど
(元ネタ>>3644>>3653に追加)

1822名無しさん:2022/07/10(日) 00:06:47
不遇団だとリピ18でいつの間にか死亡、師匠の仇さえまともに討てなかったリピ18日向もいた
リピ18日向「何が『未来を創る』だ、運よくハイテクなスーツを手に入れただけで粋がりやがって……所詮お前もスーツがなけりゃ、俺と同じ何の取り柄もない無能なままだろ?」
音楽澪田「は、創ちゃんが不良になっちまったっすー!?」
七海「お願い日向くん!もう自分を、キミ自身の心を傷つけないで!!」
オール3日向「確かに俺はスーツがなければ死んでただろうし、恵まれてたのは否定しないさ。だがお前たちの暴走はこれ以上見過ごせないな、止めせてもらうぞ!」

1823名無しさん:2022/07/10(日) 01:17:51
元ロワで電池にされた不遇団側のアニ7猗窩座殿と殴り合う聖杯大戦の猗窩座殿なんて件もあったな…

1824名無しさん:2022/07/10(日) 01:45:01
不遇団側にいたジョーカー(警泥ロワ)とやけっぱちになって>>1803の連中の走狗になってた過去の自分相手に1人立ち向かおうとする明智@リピ20

1825名無しさん:2022/07/10(日) 02:04:37
リピ21絡みだと、宗次郎と感慨深そうにしながら共闘するリピ14の剣心(とリピ14の斎藤)とか、不遇団にいたりなりーを説得しようとする侑ちゃんとかあったな

18261825:2022/07/10(日) 02:05:43
(>>1825
すまんりなりーと侑ちゃんの下りの部分はなかった事に、文消し忘れてた…)

1827名無しさん:2022/07/10(日) 02:12:59
>>1794
あれ?混沌3の方のプロシュート兄貴は…と思ったら善逸に檄を飛ばしつつ不遇団と戦ってたか

1828名無しさん:2022/07/10(日) 02:26:06
複雑そうにもしてたけどオルカでのゼロ(オールリピ)の活躍を聞き喜ぶナナナスザクとナナリー
一方そんな彼ら経由でマリアンヌの事を知ってこれまた複雑そうにするナナナロロと、そんな彼に「気持ちはわかるけど素直に喜んでいいんじゃねーか?」(意訳)と言うルークらレプリカ組

1829名無しさん:2022/07/10(日) 02:37:03
元ロワでの喪失やリーシェの件とかもあってオルカ2のイリヤと美遊兄に遭遇した際に思わず目に涙を浮かべちゃうリピ20の美遊…

1830名無しさん:2022/07/10(日) 02:39:07
新架空4のゾルタン、リピ21のクリアソウゴの顛末を知ってどこか哀れんでる様子だったな…

1831名無しさん:2022/07/10(日) 03:06:41
>>1808
後はリピ20の鬼化マコト兄ちゃんも平成ロワ五代共々暴れてたのは記憶にある
結果平成とオルカ2と天空聖杯のトリプルマコト兄ちゃんと相対する羽目になっていた

1832名無しさん:2022/07/10(日) 03:51:16
>>1780
一方その頃、当のそのっちは渡と一緒に不遇団に入っちゃったカーラを止めようとしていたのであった

1833名無しさん:2022/07/10(日) 04:27:32
振り返りの>>4958
タイムロワルギエルに立ち向かったのは主催ライナー…だけでなく主催ルギエルも加勢してくれたのには驚いた

1834名無しさん:2022/07/10(日) 04:50:48
元人間と動物、トラウマにパラと不遇団入り率が高かった木場さんだけど天空聖杯の方は不遇団に立ち向かってたな

1835名無しさん:2022/07/10(日) 05:22:48
>>1808
元ロワの方はどこか覚めた様子で暴走してたオルカ2の自分を見てたな>未久
オルカ2のが暴れてたから逆に冷静になれた的な所がありそうと考察されていたが

1836名無しさん:2022/07/10(日) 09:41:29
オルカ2のかまぼこ隊は屋上プールで揃ったんだったか
伊之助「うははは俺がこの水浴場を制覇してやるぜ!猪突猛進!猪突猛しぃん!!」
善逸「待てってここ専用の着物付けなきゃ入れないの!!畜生お姉さんたち観てたいのにもう!」

炭治郎「…俺達もいこっか」
カナヲ「うん……」

甘露寺「あーーーーっ!!炭治郎君とカナヲちゃんだ 炭治郎くーーん!!カナヲちゃーーん!!」

炭治郎「あっ 気をつけてください!!乳房が零れ出そうです!!」危ない!!
カナヲ「炭治郎、声が大きいよ……」

1837名無しさん:2022/07/10(日) 10:01:14
「折角のパーティーだというのに、無粋ですねえ。ですがまあいいでしょう、腹ごなしにちょっとした運動といきましょうか」
フリーザ@リピ14が対不遇団に向かってくれたのは心強かった
Zのアニオリの影響か、食していたのはカニ料理だった

1838名無しさん:2022/07/10(日) 10:17:22
>>1832
「あのAKYSを倒したのにそれ以上を求めるとは贅沢な…」とカーラに対して心底呆れていたなぁ犯罪者ロワ黎斗

実際渡とカーラ不遇要素あんまないのになんで不遇団に…
と思ったら不遇団を操っている怨念の集合体の正体が主催ロワの名称不明だったからか
彼も不遇パワーによって大幅にパワーアップ。不遇キャラの洗脳はもちろん、繋がりの深い主催ロワ関係者も何人か洗脳していたのか

18391832:2022/07/10(日) 10:39:19
(>>1838
書き方をミスしてました、そのっちが渡と一緒に止めようとという意味で書いたつもりだったのに申し訳ないです…そしてフォローありがとうございます

1840名無しさん:2022/07/10(日) 11:00:34
>>1832
>>1838
(注釈が出た渡は置いといて)不遇かどうかだとそんなでもないカーラだけど無念の死ではあったからな…その結果芽生えてた心の闇的なのに漬け込まれた形となった
ちなみに怨念云々とかの考察は本編でも元ロワで原作終了後参戦だったリピ14十代が(主催ロワでの出来事や名称不明の事をそのっち達から聴いた結果)してたな…破滅の光やダークネスの事もあって思い至ったと思われる

1841名無しさん:2022/07/10(日) 11:20:05
不遇団だと振り返りの>>4992のイメージ力パワーや>>3789の敗北者煽りもあってクロム・ディザスター化したWSのシルバー・クロウ(春雪)が原作さながらに暴れてましたね…
安価3の方?不遇団には居たけどアニメ出典だから…と当初は思われたものの、アニメ版でもクロム・ディザスターになるフラグ自体は立ってるせいでこっちもクロム・ディザスター化するというひどい状況に

1842名無しさん:2022/07/10(日) 11:52:38
漫画ロワのナイブス、参戦時期(人間を滅ぼす気はないって語られてる)もあってか安価3レガートには(こちらも時期の都合上自分やヴァッシュらの事を知らない)普通に驚いてた様子だったか

1843名無しさん:2022/07/10(日) 12:06:08
>>1765後のユウリはというと、ムゲン団特製カレーを振舞ってたな
ポケモンバトル会場にはオール3の自分で間に合ってるだろうから別のことしようと考えて

アルル@オルカ2「おいしーっ!ボクたちもカレー作ってたけどユウリさんにも会いたかったな!」
ユウリ「ムゲン団はカレーには結構自信あるんだよ?私もアルルちゃん達のカレー食べてみたかったな」
ナルト「さっきサスケからもらったハンバーガーっての食ったばっかだけどいくらでも食えるってばよ!」
サウザー「フハハハ、カレーと聞いたなら行くしかあるまい!ケンシロウ、貴様もカレー好きだったな!」
ケンシロウ「確かにビーフカレーは好みだが……」

マキ@オルカ2「重樹、私達もユウリさんのカレーもらいましょっか」
重樹@オルカ2「ああ……出来ればその、おふくろのアイスティーも、また頼めるか」
マキ「ふふっ、お安い御用よ」

1844名無しさん:2022/07/10(日) 12:10:04
アニ7で成す術なく敗死した累は不遇団入りし、本格的に動き出す前に母蜘蛛こと累の母(アニ7)にも不遇団に入るよう強要する
が、オルカ2悟飯が駆け付け一瞬で累から引き離してみせた

悟飯「すまなかった……俺が不甲斐ないために君を守れなくて……!」
母蜘蛛「最初に襲い掛かったのは私の方だったから……あれ、確か片腕だったはずじゃ……」
悟飯「ああ、二度目の殺し合いで運がよく腕まで回復したんだ」

リピ17トランクス「ハアッ☆…悟飯さん!いらしてたんですね!お会いできてよかったです!」
悟飯「トランクス!逞しくなったね、見違えたよ……どうしたんだ敬語なんて使って」
トランクス「クセがついてしまって……そちらの御方(母蜘蛛)さえよければ、また俺に稽古をつけてくれませんか」
悟飯「願ってもない提案だけど、彼女に近づこうとする不穏な奴がいるからな……」
イオク@リピ17「このイオク・クジャンが彼女と周辺を見守ろう!怪しい様子があればすぐ二人を呼ぶぞ!」
トランクス「こちらはイオクさん、(心が)イケメンの最高過ぎる友達です!」
母蜘蛛(みんな、優しい目……お願い、もうちょっとだけ、この穏やかな時間に居られますように)

1845名無しさん:2022/07/10(日) 12:15:30
>>1830
クリアソウゴ当人は不遇団に入る気はなくさりとてオニキス達みたいに暴れる気もない虚無ってる状態になってたね
ただ対主催達が最期自分を助けようとしてたのには思う所もあるみたいだった

1846名無しさん:2022/07/10(日) 12:34:19
暴れてたのだとキュアマイ「だった物」@架空作品ロワもそうだったな
暴れながらも元ロワ同様どこか助けを求めてるかのような悲鳴をあげてたっていう

1847名無しさん:2022/07/10(日) 12:40:21
悪月元くんと悪正邪(つまりオールリピ出展)が混沌5のブルーロージィに連れていかれた裏でイチャラブするオルカの月元くんと正邪だったが...サグメと悟空@オール3の(義理の)親子を見ると一悶着が

悟空「母ちゃん、なんかこいつがオラたちのことを見てくっぞ」
オルカ正邪「母ちゃん!?、横にいるそいつはいったい誰なんだサグメ!」
サグメ「あの...話がみえないんだけど、どちらさま?」
正邪「どちらさまって、自分が産んだ娘の顔を忘れたのかよ!」
月元「どういうことなの...(レ)」

※東方界隈ではサグメが正邪の血縁者(母親)説があります。
 架空学園2世界ではサグメが正邪の正式な母親のようです。
 なお、原作東方では(少なくともオール3時点では)サグメは正邪と接触していません。

1848名無しさん:2022/07/10(日) 13:06:48
>>1841
しかもWSロワの方だと未登場のまま終わった黒雪姫も不遇団として暴れてたよな確か…
それに対してたのは春雪@アニ3と…お前もかよエスデス将軍@リピ14!
当然春雪の方はめちゃくちゃ複雑そうにしていた

1849名無しさん:2022/07/10(日) 13:17:07
フェイ(リピ21)がドモン(オルカ2)に詫びに行ったらオルカ2賢王…だけでなくアニ7の東方不敗やギンガナムまで来てわちゃわちゃした事になってたのは草

1850名無しさん:2022/07/10(日) 13:24:16
オールリピ2で最期友達になったヴィータとアラリア、屋外で仲良くゲートボール楽しんでたな
ヴィータに引っ張られ「やれやれだぜ」とぼやくもまんざらでもないオールリピ2承太郎もいたり
オリリピ2のアラリア総理のとこにいたマサツグ様も合流しなおした

1851名無しさん:2022/07/10(日) 13:57:39
死別したキラと再び会えて泣きそうになってたのを必死に堪えてたトゥルーデお姉ちゃん(どちらもリピ20の方)だけど、当のキラ本人から
「…泣いていいんだよ?トゥルーデ」
ってカズマ(オール3)リスペクトな事を言われて抑えようとしてた感情が決壊、そのまま泣きついちゃってたね…

1852名無しさん:2022/07/10(日) 14:31:50
侑ちゃん達から闇オルガの事を聞き曇る遊星(リピ17)と、光オルガがロワ内で言ってたのと同じく「楽な道に逃げちまっただけ」的な反応してたオルガ(オルカ)

1853名無しさん:2022/07/10(日) 14:52:43
タコ科学者「パラガス様、噂によると伝説のスーパーサイヤ人になれたそうですじゃな……」
主催パラガス「タ〜コ〜さ〜ん、そういうお前も戦い抜いて他の者たちを助けたそうではないか」
タコ「そう大層な志があったわけではありましぇん……私が関わったことで世界を救う瞬間に立ち会える、興味本位で動いただけですじゃよ」
パラガス「そう謙遜するな、理由はどうあれ、その結果を残したことにに嘘偽りはあるまい。
なにより先ほど、透明人間の小娘(>>1821の葉隠透)や青髪の小娘(オルカ2KOS-MOS)と仲良く話していたではないか。
あれほど慕われていながら、単なる興味本位だけなどとと言い出すお前の姿はお笑いだぜ?」
タコ「うわwへwへw!見ておられたんですかい?」
パラガス「皮肉なものだぁ、こんな清々しい気持ちになってお前達と向き合える日が来るとは……一杯いかがかな?」
タコ「よろしいんですかい?へへ、ではご相伴に預かりますじゃあ」

1854名無しさん:2022/07/10(日) 14:58:54
>>1851
安価2リーネ「…芳佳ちゃん」
安価2宮藤「うん、わかってるよリーネちゃん…ふたりきりの方がいいよね、こういう時はきっと…」
通りがかる形で遭遇してたけど、心配そうにしつつもそのままそっと立ち去ってたな…

1855名無しさん:2022/07/10(日) 15:06:34
元ロワだとマーダーだと思われながらも人知れず日暮の無双を止めてた斉木@超能力ロワ、不遇団に勧誘されたけど平成ロワのオーマジオウみたいに耐えてたな
そしてまた人知れず不遇団に対処するという

1856名無しさん:2022/07/10(日) 15:29:46
シャークさんと凌牙の同性同名コンビ(出典:安価3)に会って自分の知るシャークさんじゃない事と同姓同名の別人が居ることに驚いてるシャア専用ズゴックには草

1857名無しさん:2022/07/10(日) 15:41:10
オール3の悟空は>>1847のサグメやベジータに加え、のり夫とも再会してたな
のり夫は例のアレ悟空にエッチな写真要求されたなんてトラブルもあったが、その後リピ14の悟空シンジコンビに出会う

リピ14シンジ「ええっ、古賀さんって男だったんですか!?」
のり夫「別に敬語じゃなくていいよ。君とそんな年変わんないし」
リピ14悟空「おめえ秀吉と気ぃ合いそうだな。今は凛達が歌ってんの観に行ってるみてえだけど、何なら会ってみりゃいいぞ」
のり夫「もしかして君もその秀吉って人のその……こ、股間を足で触ったんじゃないだろうね……?」
リピ14悟空「お、何で分かったんだ?」
オール3悟空「ははっ、流石オラだな!」
シンジ「悟空さん……」

1858名無しさん:2022/07/10(日) 16:07:11
登場話退場だったせいで不遇団入りしてたノブくん(オーズ映画、信長ロワ出典)は映司(混沌5)が相手してた覚え

1859名無しさん:2022/07/10(日) 16:31:52
エレンや濱口が海に潜り魚を獲っている頃、屋外の岬で海を眺める二つの影法師
仲沢達弥@安価3「ずっとこの時間が続けばいいのにね、親分……」
若山輝一郎@安価3「俺も同じこと思ってんよ、姫……」

1860名無しさん:2022/07/10(日) 17:18:55
天空聖杯のホメロスとオール3のホメロスの戦いもあったな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板