したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【TRPG】ブレイブ&モンスターズ!第五章

98崇月院なゆた ◆POYO/UwNZg:2019/11/01(金) 19:58:51
「このアコライト外郭も同じ。わたしたちが守るべきなのは、城壁じゃない。街じゃない。
 外郭に住むマホたん。兵士のみんな。その全員を守ることが、アコライト外郭防衛っていうことなんだよ」

城壁を守り切ったところで、兵士たちが死んでしまえば何の意味もない。
城壁を築くのも、それを維持してゆくのも、すべて兵士たち。
この場所に存在する者たちの働きなしには、アコライト外郭は立ち行かないのだから。

「わたしたちの目的を間違えないで。
 わたしたちが最優先にすべきことは、敵を殺すなんてことじゃない。
 みんなの笑顔を守ることなんだよ。みんなが、笑って明日もマホたんのステージを観られるように。
 サイリウムを振って、今日もマホたんの歌は最高だったね! って。そう笑い合えるようにすること。
 わたしたちは殺し屋じゃない。戦争のプロでもない。
 『異邦の魔物使い(ブレイブ)』なんだ――それを忘れないで」

ただ戦いに勝つだけなら。敵を殺すだけなら。ゲーマーが召喚される必要はない。
軍人なり傭兵なり、地球にはもっと実際の戦闘に熟達した人間がいる。『異邦の魔物使い(ブレイブ)』が選ばれる理由はない。
しかし、この世界は召喚する対象に殺しや戦いとは無縁の一般人ゲームプレイヤーたちを選別した。
そこには、何か理由があるはず。決して無作為に抽出されただけではないはず。
自分たち『異邦の魔物使い(ブレイブ)』だけができる、世界の救い方があるはず――。
なゆたは、そう信じた。

「ということで、わたしも明神さんに賛成。……そして、ついでだからここで宣言しておくね」

フォーラムでは対立し、アルフヘイムでもつい先日熾烈な戦いを繰り広げたが、なゆたは自分と明神が似た者だと思っている。
つまり、ゲームというものに対する姿勢が、である。
畢竟、明神も自分も筋金入りのゲーマーということだ。

「人の心をないがしろにする作戦。人の命を軽んずる作戦は、それがどれだけ有効であろうとやりません。
 わたしは人成功率99パーセントだけど人がひとり死ぬ作戦より、成功率10パーセントだけど全員助かる作戦を選ぶ。
 この方針は今後も絶対に曲げない。そしてそれは――ニヴルヘイム側にも当て嵌まるから」

敵である帝龍やミハエル達。ニヴルヘイムの『異邦の魔物使い(ブレイブ)』たちも、殺す気はないという。

「どんなゲームだって、勇者がするのは『平和を取り戻すこと』。魔王討伐はその手段に過ぎない。
 それに……魔王を倒す、とは言うけれど、魔王を殺す、なんて言う勇者はいないでしょ。
 カザハ、あなたはどう? あなたは語り手になりたいんだよね?
 敵を殺そう! 兵士たちの命は二の次だ! なんて。
 そんな勇者の物語を、紡ぎたいって思う?」

自分の信念を迷いなく告げると、なゆたは束の間目を閉じて、ふー……と息を吐いた。
それから、一拍の間を置いてまた目を開く。

「明神さんの言うとおり、わたしたちは始めたクエストの難易度は絶対下げない。それはわたしたちのゲーマーとしての矜持。
 自分のプライドも守れない人間に、世界なんて救えるもんか!
 『帝龍を撃退する』『マホたんと兵士のみんなを守る、誰も死なせない』――。
 クエストクリアのミッションがふたつあるなら、どっちも完璧にこなしてみせる!
 だから――そのための作戦を考えよう!」

自分たちはもちろん、防衛隊の兵士たちも。帝龍さえも殺さずに、すべてを丸く収める方法。
そんな戦法が、果たして存在するのだろうか?

>焼死体の第二案だが、満たすべき条件が3つある。
 一つは、『迷霧』でウン万の大軍からなる戦場を覆い切れるのか

明神がエンバースの提案に対していくつかの懸念を示す。
今まで出た意見の中で、自分たちにできそうで帝龍に最もダメージを与えられそうなのはその作戦だろう。
すなわち、この城塞を出て打って出る――古来より、寡兵が大軍に勝つには奇襲しかないのである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板