したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【TRPG】ブレイブ&モンスターズ!第五章

93カザハ&カケル ◆92JgSYOZkQ:2019/10/28(月) 02:16:57
>「それが、手品のタネだ。噛むなよ、飲み込むのもナシだ。溢れた酒で溺れたいなら、話は別だが」

「むぐぐぐぐんぎぐぎぐぎがごぐがぎごおごぎがぐ!」
(翻訳:フラグの乱立し過ぎは良くないと思います!)

口に革袋を突っ込まれ口封じをされたカザハは抗議(?)をするが、幸か不幸か皆にはただ呻いているだけにしか聞こえなかった。

>『おかしな事を言うなよ、煌帝龍。お前――いつから俺になったんだ?』

先程の言葉が思い出される。屋上でのナンパは単なる気まぐれではなかったようだ。
エンバースさんは、生前にマホたんとは何らかの関係があったのかもしれない。
そしてエンバースさんは、撤退したと見せかけた上での夜襲を提案した。

>「最も合理的な戦術は、帝龍にこの拠点を取らせた上で、夜襲を仕掛ける事だ。
 ついでに【幻影】で、ここの全員にマホたんのガワを被せても面白いかもな。
 総勢三百人を超えるマホたんによる夜這いだ。あいつ、きっと泣いて喜ぶぜ」

口から革袋を引っこ抜いたカザハは今度は必死に笑いを堪えている。
“総勢三百人を超えるマホたんによる夜這い”がパワーワード過ぎてツボに嵌ったようだ。
それに対し明神さんは、300人も隠れられないし街を蹂躙させるわけにもいかないと言い、
代わりにトカゲ軍団を混乱に陥れることで帝龍をおびき寄せる作戦を提示。

>「問題は焼死体の野郎がサラっと流しやがった正午の定刻アポリオンをどう凌ぐか、だな。
 戦闘が始まれば頑丈な建物なんか都合よく近くにあるとは限らない。
 マホたんのいないエリアを指定して発動されれば仲良くイナゴのお昼ごはんだ」
>「現状で現実味がありそうな対抗手段は……そうだな、
 カザハ君のフィールド属性カードで弱体化させて、『鳥はともだち(バードアタック)』にバフてんこ盛りで迎撃するか。
 それこそ幻影でマホたん300人に化けて、『マホたんのいないエリア』をなくしちまうか。
 トカゲの死体で誘導したように、大量の食い物や干し草なんかを街のあちこちに積んで回るとかな。
 とにかく防御無視がヤバすぎる。撃たせない方法があるならそれが一番だ」

続いて地球で本職兵士だったジョン君が意見を述べ始めた。

>「もしできるのであれば僕は幻影マホロ300人作戦に賛成だ、しかしこの作戦を効率的に機能させる為には条件をクリアしなければいけない」
>「さっきのなゆとの会話で、帝龍はなんとなく分ったはずだ、なゆが・・・兵士の一人が食われるのを黙って見過ごすことができるような人間じゃないって
 この作戦は、兵士を見捨てられない限り意味はないんだ、だってその場合僕達はどのマホロが虫に襲われても助けなきゃいけないんだから」
>「そんな事をしていたら戦闘どころの騒ぎじゃない、ただ守るべき対象が増えただけだ、逆に見捨てる事ができれば相手を大いに混乱させられるかもしれない
 本物のマホロをもしかしたら襲ってしまうかもしれない・・・とね。もし実行できるなら僕はこの作戦を推したいね」
>「できないのなら幻影を使わず本物のマホロにいてもらって僕達の安全を確保したほうが遥かに有効だ、街はめちゃくちゃになるだろうけど」

「なるほど、誰が襲われても助けると分かってるならこっちが兵士を助けるのに手一杯になるのを狙って撃ってきかねないってことか……」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板