したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【TRPG】ブレイブ&モンスターズ!第五章

77明神 ◆9EasXbvg42:2019/10/21(月) 03:51:35
「禁断のアポリオン二度打ちでトカゲごと壁内を蹂躙するって可能性もあるにはある。
 だけどこいつは憶測に重ねた憶測だが……この城郭にはひとつだけ『ルール』があったよな」

広場にトカゲの死体を積み、アポリオンが現れたら建物に避難して息を潜める。
こいつは何人も犠牲が出た末にマホたん達が導き出した法則なんだろうが、一つの事実を示唆している。

アポリオンは帝龍の意思に関わらず、山積みにされた死体を真っ先に喰らった。
建物の中でじっと音を立てなければ、アポリオンはそれ以上の蹂躙をやめて帰っていく。
帝龍は、マホたんがアポリオン発動の間、建物に身を隠していること『だけ』を知っていた。

つまり――

「アポリオンは、帝龍も完璧にはコントロール出来てないんじゃないか。
 範囲を指定し、攻撃命令を下すだけで、対象を判別したり複雑な行動は指示出来ない。
 だから『あえて』定刻に発動して、対処させることでマホたんを傷つけずに恐怖だけを植え付けた」

マホたんが戦場に居る間は、アポリオンによる範囲攻撃は降ってこない。
アテが外れたとしても、マホたんを表に出すだけで効果が期待できるなら、やってみる価値はある。
少なくともマホたんを無傷で手に入れたい帝龍はマホたんごとアポリオンに喰わせることはできないはずだ。

「問題は焼死体の野郎がサラっと流しやがった正午の定刻アポリオンをどう凌ぐか、だな。
 戦闘が始まれば頑丈な建物なんか都合よく近くにあるとは限らない。
 マホたんのいないエリアを指定して発動されれば仲良くイナゴのお昼ごはんだ」

一応俺が身を守る手段に心当たりはある。
物理無効の『焼き上げた城塞(テンパード・ランパード)』なら、レア度的にもアポリオンに対抗しうる。
とはいえ、防御範囲が狭すぎて兵士みんなを格納するなんざまず不可能だろうし、
そもそも『防御無視』と『物理無効』の矛盾のどっちが優先されるのか試したことないから知見がない。

「現状で現実味がありそうな対抗手段は……そうだな、
 カザハ君のフィールド属性カードで弱体化させて、『鳥はともだち(バードアタック)』にバフてんこ盛りで迎撃するか。
 それこそ幻影でマホたん300人に化けて、『マホたんのいないエリア』をなくしちまうか。
 トカゲの死体で誘導したように、大量の食い物や干し草なんかを街のあちこちに積んで回るとかな。
 とにかく防御無視がヤバすぎる。撃たせない方法があるならそれが一番だ」


【作戦提案:壁内に敵をおびき寄せて同士討ちや混乱、通信障害を招き、帝龍を現場に引っ張り出す
      アポリオンが無差別攻撃なら誘導したりマホたんに化けて撃たせないようにできるのでは?】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板