[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【TRPG】ブレイブ&モンスターズ!第五章
24
:
明神
◆9EasXbvg42
:2019/10/07(月) 01:22:58
魔法機関車を降りて、すぐに目の前の状況の異様さが理解できた。
籠城戦ってのは基本的にドロ試合になりがちだ。
防衛拠点に籠れば兵力の不利は覆せるが、撃退はできても攻め手を滅ぼせるわけじゃない。
生まれる膠着は、下手すりゃ数ヶ月とかそのレベルで交戦状態を維持することとなる。
兵站補給のアテがなけりゃ、早晩城の備蓄は尽きてしまうだろう。
そうなれば待ってるのは極限の飢えと乾き、不衛生による疫病の蔓延に、先の見えない戦いに対する絶望。
その昔豊臣秀吉が行った鳥取城の兵糧攻めが阿鼻叫喚の地獄を生んだのは有名な逸話だ。
都合よく本国からの援軍が来るか、外的要因で敵の兵站が途絶えて撤退するか。
それ以外に、防衛側が単独で勝利した籠城戦の記録はほとんど残っていない。
そういうわけだから、もう何日も補給のないアコライトではさぞ惨状が広がってるだろうと思ってた。
死体の一つや二つ転がって、石畳は破壊しつくされて、兵たちは傷の治療も出来ずに死んでいくのだろうと。
そう、覚悟していた。
だが――
>「なんか、キレイ……」
なゆたちゃんが零した通り、アコライト外郭は予想よりも遥かに綺麗だった。
死臭や腐臭も漂ってこない。路傍には餓死者どころか、従軍商人の露天が立ち並んでいる。
景気よく食事や軍需物資を並べて呼び込みの声を上げる彼らに、疲れや絶望の顔色はない。
そして、なぜか建物の壁にはきらびやかな絵画がたくさん貼ってあった。
絵画っつうか、ポスターだこれ。それも戦時中のプロパガンダとかじゃない。
可愛らしい女の子が星間飛行のジャケ写みたいなポーズを決めてる、なんだこれ?
ポスターにはポップな字体の英語で、なんらかのイベントの日程が書かれている。
大須観音とかでよく見かけるライブの告知ポスターじゃねえか。
「英語……英語!?なんで地球の言語で書かれたポスターがあんだよ!?」
>「おぉ〜っ! お待ちしておりました!」
ポスターに目を奪われていると、背後から妙に甲高い早口の声が聞こえた。
振り返ればそこに居たのは……こっちもなんだこれ?
兜は良い。チェインメイルも良い。ここは城塞だし、兵士ぐらいおるわな。
でもサーコート代わりに羽織ってるそのドピンクの法被はなんなんだよ!?
ほんでこいつが持ってるの、ライブとかで振るサイリウム棒じゃねーか!
>「いやいや! いやいやいや! 貴公らが王都からの増援でござるかァ〜!
お待ち申し上げておりましたぞォ〜デュフフフ!」
「お、オタクぅー……」
今どき笑い方まで完璧なオタク見ねえよぉ……世界観ガン無視すぎる……。
まさかこいつがアコライトで頑張ってる先輩ブレイブなの?
>「この世界にもオタクっているんだ……!」
「いやまぁオタク気質な奴はどの世界にも居るだろうけどよ……。
こんな十年くらい前のテンプレみてーなオタクが居てたまるか」
今どきアキバでもこんなん見ねえよ。
アキバに居るの外国人観光客と地下アイドルくらいだけども。
ドン引きしている俺達をよそに、オタクはススっと近寄ってくる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板