[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【TRPG】ブレイブ&モンスターズ!第五章
18
:
embers
◆5WH73DXszU
:2019/10/03(木) 06:26:15
【メモリータクシス(Ⅳ)】
『宿泊する部屋の用意ができるまで、城塞の中を案内しますよ。
と言っても、みんなはもうゲームで間取りについては把握してるかもだけど……。』
「目を閉じていても、一周出来る自信があるよ。
咎人断ちの大剣目当てで、嫌と言うほど周回したからな。
だが戦術的要衝は、あんたから直接説明を受けた方が理解が早いだろう」
『何か質問があれば、遠慮なく訊いちゃってください。知ってる情報は全部教えます、ホウレンソウは大事!
……あたしもみんなにアコライトで戦うにあたっての『ルール』を説明しておかなくちゃだし』
『ルール?』
『うん。……といっても、難しいことは全然ないですけどね〜。
ただし、それを守れないと死にます。間違いなく死ぬ。だから、みんなも気を付けて!』
「確かルールその1は、中の人などいない――だったな」
『じゃ、城壁の上にあがりましょうか。そこからだと全体が見やすいし……敵の姿も見えるから』
城壁の上から見下ろせる光景は先ほど確認済み/敵の主戦力は爬虫類系の魔物のみ。
攻城に長けた特殊能力も/策を弄する知性もない――特に感慨もない。
容易く殺せる/殺しても心の傷まない――楽な相手だ。
『大丈夫ですよー。数だけは多いけど、空を飛んだり壁をよじ登ってこられるようなモンスターはいないし。
空も飛べないからね。『今のところは』無害。もちろん真正面から戦うとなったら結構強いし、あたしでも結構てこずるけど。
こっちから手を出しさえしなければ、ね』
「手持ちのレベリングをするには少々、リンクする相手が多すぎるな」
『そうなんですか……。それにしても、これだけの数のモンスターを操るなんて……。
敵の指揮官はどんな相手なんですか? やっぱり、ニヴルヘイムの三魔将の誰かだったり……?』
「ガザーヴァなら、こんな手間の割に効果の薄い手は使わない。
それとも……そう思わせる事すら、奴の手の内か。
あり得ない話じゃないのが、怖いな」
『んー。そういうんじゃないかなー。知ってる人は知ってると思うけど』
『知ってる人は知ってる……?』
「ニブルヘイム側の、マイナーなキャラクターって意味か?」
『煌 帝龍(ファン デイロン)って知ってる?』
「ああ、なるほど。そういう意味か。そいつなら知ってるぞ。何せ奴は――」
そこで、焼死体は黙り込んだ/死体に還ったかのように硬直した。
『まぁ、知ってるかー。でーすーよーねー。
実はあたし、こっちに来る以前に一度トークイベントで会ってるんだけど……まさか異世界で敵同士になるなんてね』
――奴は、奴は――何だ?
『そんなのが、ニヴルヘイムの召喚した『異邦の魔物使い(ブレイブ)』……!』
――何故思い出せない?……いや、違う。
『みんな知ってることだけど、ソシャゲはお金がそのまま力になる――』
――何故、覚えている?自分の名前も、思い出せないのに。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板